2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Revanced総合 Part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 13:26:45.44 ID:ONNoNqP+.net
RevancedはさまざまなAndroidアプリに対応したオープンソースのパッチャー

YouTubeをはじめ、YouTube Music、Reddit、TikTokなどのアプリの機能を拡張できる

一例として、YouTubeアプリに、広告ブロックやバックグラウンド再生、ピクチャーインピクチャーなどの機能を拡張できる

アプリへのパッチは、公式で提供されているRevanced Managerアプリのほか、Revanced Cliとよばれるソフトウェアや、非公式のRevanced Builder、Revancifyなど多種多様の手法で可能である

具体的なパッチ方法は >>2

■公式
https://revanced.app

■マネージャーアプリ
https://github.com/revanced/revanced-manager

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 10:28:43.43 ID:tMuTk6dw.net
>>88
>>85は「最新のノーマルrevancedならスワイプ更新できる」って言ってないか?
違ってたらすまんけど

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 12:26:47.97 ID:m+UjAwk6.net
>>90
あったね
あったけどもうパッチ当てて使えないんやね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 12:49:13.43 ID:EAJXPYzg.net
悲しい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 17:10:24.74 ID:MSL3vc+k.net
ReVanced普通に復活してるぞ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 21:24:50.73 ID:eMMZI2Ej.net
ググって出てくる通りに操作してもビルド時にAbortingってエラー出て詰んでる
youtubeのverは17.45.36で揃えてるし、managerのダウングレードとかも試したけど
0.0.36まで落とせばインストールはできたがRevanced起動しても即落ちする状態

どうしたらいいかわからん、まだ自分レベルには早かったか…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 00:05:56.47 ID:qepwjdJr.net
>>95
0.0.46を手動でダウンロードしてインストールすればいける
https://github.com/revanced/revanced-manager/releases/tag/v0.0.46

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 00:50:44.95 ID:LHsRLFnl.net
何だか今までずっとお世話になってた普通のVancedより導入の手間増えてね?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 00:58:41.96 ID:SyQWIzPq.net
そりゃそうよ
APK直配布だと問題になるから、わざわざ面倒な自分の環境でパッチ当てる方式にしてるわけだし

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 01:13:51.75 ID:Tm4Q1Uhq.net
Managerがなかった頃のvancedに近い
つべapk拾うひと手間はあるけど

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 01:15:54.23 ID:HECVGfdO.net
う~んちょっとした知識は必要になるんだな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 01:32:20.39 ID:i7ttVJev.net
ベースとなる本家YouTubeアプリも必要になるのかこれは

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 09:05:54.20 ID:9aUpXHdq.net
>>96
おー!いけたわ!ありがとう
昨日時点だと最新45だったけど手順の問題じゃなくて単純にバグがあったのか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 11:48:11.76 ID:T+5LcKnX.net
>>102
You Tubeのベースは何ですか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 17:46:58.78 ID:Tm4Q1Uhq.net
46入れてrevanced更新しようと思ったら全アプリ表示してきてワロタ
APK直接指定するからあんま関係無いけどさ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 18:22:54.13 ID:RktZhrBN.net
マネージャー更新ついでにアプリみたら全部表示はマジでびっくりしたわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 19:06:16.89 ID:t5RusXzK.net
最新マネージャーinotia00使えなくなった?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 23:06:36.37 ID:9aUpXHdq.net
>>103
バージョンのこと?
上で書いたとおり17.45.36だよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 07:56:29.58 ID:U3t+rcT0.net
Revanced Managerが、最初のVマークのまま固まってる…。
どうしたらいいんだ??
誰か分かる人、ご教示願います…(T_T)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 09:18:43.58 ID:2kBSwrzL.net
再インストールとか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 09:27:56.87 ID:U3t+rcT0.net
再インストールしても、変わらずです…(T_T)

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 13:28:11.21 ID:3zSTBOFe.net
さっきver48インストールしたらそうなった
47だと普通の画面まではいったよ
パッチが正常に動くかは未確認だけど

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 13:50:21.13 ID:hau3IWSI.net
まさしく、それです!
47ってどこでダウンロードできるんでしょう??

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 13:59:39.25 ID:pAo2efw6.net
github内にあるよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 14:03:27.55 ID:pAo2efw6.net
途中送信してしまった
これでだめならもっとバージョン落としてみたらいいんじゃないかな
https://github.com/revanced/revanced-manager/releases/tag/v0.0.47

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 14:50:25.64 ID:hau3IWSI.net
>>113,114
無事、復旧できました!!
48と相性が悪いのかもしれません…。
ありがとうごさいました!m(_ _)m

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 19:12:49.07 ID:4m+LUjvR.net
Extendedが色々と不安定だから有志がPatch当てたやつに変えたらめっちゃいい感じだわ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 20:26:09.65 ID:N8aoytZb.net
今extendedは更新止まってて無印revancedの方が安定してるという認識でおk?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 20:49:32.63 ID:B7tnh57k.net
Extendedはパッチ作成者が多忙で年内の更新はないと発言していた

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:20:17.40 ID:QVmhouBP.net
元々無印の方が安定してる
RVXはベータ版レベル

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 23:32:39.06 ID:sBnaSFQk.net
Extendedのアプデは来年1月初めの週だってよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 01:01:14.60 ID:o1UpnkeV.net
>>120
無能

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 01:01:56.62 ID:d8TQuPnR.net
仕事なんかやめてRVEの開発に集中してほしいわマジで

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 02:55:35.09 ID:qsydDHcJ.net
むちゃくちゃ言いやがる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 18:48:02.74 ID:cUO5yUQL.net
>>122
お前が養えよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 19:19:15.13 ID:xmgCG8Vx.net
>>121
自己紹介ども

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 21:38:26.10 ID:qsydDHcJ.net
v0.50でrevanced更新
今のところ動作に問題なし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 12:54:46.28 ID:UmyEX1VW.net
導入したくて四苦八苦してるんだけとTelegramのグループなくなったんだな

あちこちのサイトでここからapk入れるだけって解説されてたけどもうないや

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 13:06:54.66 ID:dS9RS4bX.net
>>127
このスレ最初から全部読んでから書き込み直せ
ここは古事記が来る場所じゃねぇんだよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 13:31:03.50 ID:x6Mlxe0x.net
古事記とか使う人がまだ生きてるんだ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 13:41:28.50 ID:5R0jgqfn.net
>>129
鏡見たらそこにおるやろ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 17:10:27.75 ID:dzWBKNQR.net
イケオジしかおらんがな(´・ω・`)

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 17:24:46.56 ID:6Rd2AbpZ.net
アナル拡張版不安定すぎるがな
revancedに自分でパッチ当てる方がええな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:58:58.29 ID:53Iz8l3R.net
v0.0.50でAborting解消されてるやん

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 16:37:48.14 ID:fck7AICq.net
プレイリストが動画読み込まずスキップしまくってまともに使えないけどどの設定いじればいいんだこれ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 17:38:45.65 ID:fck7AICq.net
>>134
自己解決した設定のMusicのFix video playback issuesをオンにすると逆にバグるわこれ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 18:48:54.14 ID:Pa/+GM41.net
inotia00版だけど、こっから進まん
ダウンロードしたapkに直接では無理なんかな
一旦インストールしないとだめ?


https://i.imgur.com/X2INBjk.jpg

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 19:25:34.08 ID:ElmK7+zJ.net
>>136
現在、Manager からはできない(0.42だったら出来るかも)
Builder 使うほうが確実

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 19:29:50.86 ID:Pa/+GM41.net
>>137
マジか、ありがと

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 14:58:51.48 ID:9vfl5xw6.net
>>137 だけど、
Manager 0.0.42 を GitHub から落として、パッケージ名変えると通常版と共存できて RVX をパッチできるな
自分は telegram/WSTprojects/1438 の APK Editor でパッケージ名変えた

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 16:00:35.06 ID:aTEOH8Ob.net
>>139
You Tubeバージョン45.36でinotai00に変えるんだったかな?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 16:27:37.01 ID:lracVC39.net
コメント欄の名前表記がユーザー名じゃなくてIDになっちゃうんだけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 16:59:42.28 ID:C/H397Os.net
>>141
ブラウザでyt見てらっしゃい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 17:28:14.80 ID:q60nLQO4.net
https://youtu.be/MoDR4J9ldnM

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 12:18:37.50 ID:m9YYEdjx.net
.56に行くべきか悩むな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 14:53:12.98 ID:4l0QY02E.net
これがバグなくて一番いい気がする。
https://i.imgur.com/XLmHyz6.jpg

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 20:38:47.03 ID:nLX/VIR+.net
端末の戻るボタン押したらアプリ終了するのは俺だけ?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:18:14.62 ID:jsrC+Ntb.net
>>146
一個上のパッチだけだったらならないよ
最初そうだった俺も

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:27:10.20 ID:5Ab0E94Z.net
>>147
ありがとう!
vancedと操作感ほぼ変わらないようになった!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 09:14:46.72 ID:mrIzZwLh.net
本家のv17.49.37対応版2.146.0動いた
パッチとしての新機能は特に無く不具合修正のみのよう

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 03:42:27.19 ID:ZBqo6vXw.net
v0.52と49.37で更新
今の所問題なし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 10:50:40.28 ID:kl7haIkl.net
久しぶりに更新したら安定度上がってたわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 12:30:22.97 ID:MRCjC7yN.net
たまに戻るボタンでアプリが終了できない時があるけどこれはなんなんだろ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 12:53:18.07 ID:lQUChTGy.net
>>152
たまにじゃなくていつも、、、

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 14:24:13.86 ID:s/dqIjNb.net
>>152
おまかんだろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 22:43:55.49 ID:GeS+XpON.net
>>152
試したら俺もだ
まあ戻るで終了することないからどうでもよしこちゃんだが

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 00:20:31.46 ID:0FjWxZWu.net
言われてみればvancedはバックボタンでホームに戻れたな、不便っちゃ不便
致命的ではないが…

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 00:43:08.78 ID:58SNvSy1.net
一旦設定→アプリからストレージ削除すればしばらくは戻るボタン効くようになるが、時間の問題

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 01:05:20.36 ID:gsdgR5FX.net
termuxが動かないから0.0.42マネージャー使ってるんだけど
インストール済みのつべにパッチ当てないとrootインストール出来ないのはどうにもならんのかな
アプデの度にアンパッチかアンインストールして純正をアプデして再パッチしてrootインストールしかない?
exportしたapkはインストール出来ないし
他の方法が思いつかん

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 09:39:59.97 ID:27IXePWI.net
>>158
なぜ本体apk更新前にはアンパッチしないといけないのか?
managerはインストール済みのapkを引っ張ってきてパッチする性質上、rootだとパッチ済みのを再度パッチしようとして失敗してるから、アンパッチして元のapkに戻さないと再パッチ失敗する

パッチするときは、
rootのやつはインストール済みの普通のYouTubeのbase.apkを上書きする形ような特殊な手法でインストールすることで署名をGoogle本家のものに維持しつつユーザーアプリとしてインストールできる技術を使ってるから、どっちにしろ、普通のやつはインストールしとかないとあかんで

アンパッチするときは、ファイラから
/data/adb/service.d/com.google.android.youtube.sh
を手動削除して端末を再起動すれば、パッチ解除される。その後に普通にapkmirrorのapkでアプリ本体更新して、managerで再度パッチすればいい

なぜexportしたroot用apkをインストールできないのか?それはroot用apkが署名情報を含んでないから。
非ルート用apkはmanagerが署名情報をapkに書き込んでるからインストールできる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 09:45:06.92 ID:rb4dO9/g.net
アンパッチはtermuxが使えるならこのスクリプトで自動化できるけどお前らには無理よな

#!/usr/bin/env bash
su -mm -c 'am force-stop com.google.android.youtube && \
grep com.google.android.youtube /proc/mounts | \
while read -r line; do echo $line | \
cut -d " " -f 2 | \
sed "s/apk.*/apk/" | \
xargs -r umount -l > /dev/null 2>&1; done'

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 09:46:07.57 ID:rb4dO9/g.net
このスクリプトはマネージャのアンパッチの内部コードを引っ張ってきたやつね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 16:16:44.43 ID:gsdgR5FX.net
>>159
設定し直すのが面倒くさいんよね
維持したままrootアプデする方法はないのか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 17:47:59.53 ID:oQOAEdz7.net
右下のStorageてボタンからダウンロードしてきたapk選べるでしょManager

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 18:27:55.52 ID:gsdgR5FX.net
>>163
いや、だからそれだと署名が一致しなくてインスコ出来ひんがな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 20:24:48.33 ID:hm4kHNJ1.net
root版で本体ダウングレードしたとき以外にわざわざアンインストールする理由を知りたい
なんでんな面倒くさいことするのか理解できないわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 03:02:07.95 ID:OXUWD7lB.net
これ入れてみたけど文字の範囲選択出来ないのは仕様でつか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 03:15:19.73 ID:UCQ2QYbb.net
YouTube以外のパッチでAllって書かれてるやつで一部最新verのapkにパッチ出来ないとかあるから推奨ver記載して欲しい
何度もTikTokにパッチ当ててハゲたわ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 11:17:06.51 ID:CXdsSNd0.net
どなたか教えてください…

ReVancedを使用しているのですが、You Tubeライブでスマホ画面を横にした時、リアルタイムチャットが表示されません…

ReVancedは横画面ライブのチャット表示には非対応なのでしょうか??

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 12:11:06.24 ID:rU1M7LcG.net
>>168
これ押したら出ねえか?
https://i.imgur.com/VWq7ywX.png

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 12:11:16.72 ID:q5jUllOK.net
はい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 12:18:35.14 ID:zfw+l4v0.net
>>168
俺もその状態になったことがある

自分の環境で色々と弄ってみたが、
ページの概要ではなくコメント欄を表示させた状態で横画面にすると、ちゃんとチャットが表示された

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 13:30:52.18 ID:xVUS/yXH.net
>>168
これの disable-fullscreen-panelsじゃね

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669198502/10

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 13:47:11.82 ID:GmKQPxBz.net
つくづく有能やわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 14:27:34.65 ID:CXdsSNd0.net
>>172
フルスクリーンの設定項目が見当たらないです…
https://i.imgur.com/ijJG9tr.jpg

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 14:45:55.22 ID:obXImMT/.net
じゃあパッチし直したらええやん

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 16:33:04.11 ID:BYpWrgSQ.net
情弱ばっか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 17:31:16.21 ID:xVUS/yXH.net
>>174
探したら俺もなかったわ
設定の中だとHide fullscreen panels になってるみたいだね
その画像のもう少し下にあるはず
貼ったurlの情報は古かったのかもしれない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 18:54:09.26 ID:bipT4JII.net
rvx更新キタ~

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 18:58:07.18 ID:bipT4JII.net
悲報、RVX新バージョン、更新内容を開発者もわからないらしい

revanced-patches
v2.147.0
There have been so many changes, I can't remember them all
Have fun finding out what has changed

I'll add as I remember 🫠

※ Support settings-framework from this version

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 19:08:09.53 ID:igK/oHp8.net
更新したサンクス

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 19:12:29.57 ID:kfBTYME2.net
今回は変更内容が多過ぎるのでアップデートせずに再インストール推奨らしいです

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 19:14:57.91 ID:AVdQuioL.net
>>181
あんまり関係ないよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 19:20:23.38 ID:3ym57KyW.net
rvxでもホーム更新できるようになったな
ホームの戻るは効かないけど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 19:55:42.35 ID:kl9Vh1Y5.net
rvxついに来たか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 20:26:05.05 ID:CXdsSNd0.net
>>177
有難う御座います。
show fullscreen panels でした。
昔のvancedの方は背景透過でコメント流れたのですが、これは右側がコメントパネルとして専有されるのですね。ちょっと残念です

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 20:40:36.12 ID:XNaZLTiC.net
>>185
嫌なら使うなカス
文句しか言わないゴミクズ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 21:35:05.80 ID:yZfop0K0.net
>>185
なんかこれによると透過背景にできるっぽいぞ
この人は逆で右側が占有されるやつに戻したがってたけど

538 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/12/20(火) 21:20:59.91 ID:bBaS0mlz
v17.49.37にパッチ当てたらフルスクリーン状態でのライブチャットが以前の画面にコメントが被るUIになった
これ設定で戻せる?

539 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/12/20(火) 21:28:49.35 ID:MVO2M0xK
このUIに戻したい
透過見にくくて
https://i.imgur.com/7CQ2zcL.jpg

541 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/12/20(火) 21:59:19.19 ID:MVO2M0xK
>> 539
自己解決したわ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669198502/538-539

188 :85:2022/12/24(土) 19:08:07.27 ID:sPEBvD8U.net
rvxインスコ
良いねこれ
追加機能がどうこうってより片方をキャストしてもう片方で履歴から今キャストしてる動画のチャンネルを確認する的な便利さだが

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 00:17:17.09 ID:SMVQoOsP.net
inotia00が本家にプルリク出してんね
本家と決別したわけじゃなかったのか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 09:10:14.38 ID:asocSotq.net
rvx、今のところ戻るボタンでアプリ終了できてるね
助かる

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200