2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Revanced総合 Part1

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 09:39:59.97 ID:27IXePWI.net
>>158
なぜ本体apk更新前にはアンパッチしないといけないのか?
managerはインストール済みのapkを引っ張ってきてパッチする性質上、rootだとパッチ済みのを再度パッチしようとして失敗してるから、アンパッチして元のapkに戻さないと再パッチ失敗する

パッチするときは、
rootのやつはインストール済みの普通のYouTubeのbase.apkを上書きする形ような特殊な手法でインストールすることで署名をGoogle本家のものに維持しつつユーザーアプリとしてインストールできる技術を使ってるから、どっちにしろ、普通のやつはインストールしとかないとあかんで

アンパッチするときは、ファイラから
/data/adb/service.d/com.google.android.youtube.sh
を手動削除して端末を再起動すれば、パッチ解除される。その後に普通にapkmirrorのapkでアプリ本体更新して、managerで再度パッチすればいい

なぜexportしたroot用apkをインストールできないのか?それはroot用apkが署名情報を含んでないから。
非ルート用apkはmanagerが署名情報をapkに書き込んでるからインストールできる

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200