2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ8【Vanced】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :[ここ壊れてます] .net
!extend::verbose
!extend::verbose
非公式で配布されているYouTubeアプリ全般を語るスレです

※警告※
YouTube Vancedは開発終了しました
公式サイトからのapk配布も停止しているため、apkのバックアップや代替アプリの利用を強く推奨します
 
□前スレ
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ4【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1654704651/
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ5【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1657198046/
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ6【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1660017736/
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ7【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661527900/ VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:: EXT was configured

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>579
ビルドツールと書いてあるのにapkが落ちてると思うガイジw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>577
誰か日本語訳頼む

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>585
ブラウザに翻訳ボタンあるやろ
完璧じゃないけど意味はわかる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ツイキャスをニコニコみたいにコメント流せる拡張機能はないですか?どうにかして流したいです。よろしくお願いします。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スマホだとキビシーかもね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
obsでツイキャスの放送画面をキャプチャ
コメジェネとか駆使してコメントを流す
おしり

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>589
視聴者だからブラウザでコメントを流したいのですが無理ですか?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
すれ違う

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>590
obs上でコメント流れてる配信を見ることが出来る
ブラウザは無理

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スマホでもkiwi使えば拡張機能でYouTubeコメント流せるよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ツイキャスですよおじいちゃん

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Managerしか使えないんだけど
トップページで戻るボタン機能するパッチまだ来てないよねこれ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
コメントを見る限り修正されることは無い

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
戻るボタンでのアプリ終了出来ない問題、はよ解決するといいなあ

bug: Can not exit the app by pressing back button or using the back gesture.
https://github.com/revanced/revanced-patches/issues/615
https://github.com/revanced/revanced-patches/issues/599

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
おまえら戻るボタンまだ使ってるのか
時代はジェスチャーだよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どうやら英語は難しかったみたいっすね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アモルドのテーマ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>598
ジェスチャーでも戻る操作ありますよおじいちゃん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ReVanced Extendedのroot版の更新は
毎回youtubeアプリのデータ削除してからモジュールインスコ必要?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
全画面の時、横向き再生できなくなったけどどうしたらいい?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そんなんよくあること
デバイス再起動で治る

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
603だけど
>>604治った!ありがとう

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>604
半信半疑で再起動してみたら、本当に直った…
初めてだったんでどうしたものかと考えてました
ありがとう

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 06:58:46.70 ID:4sdSx1ncM.net
肌感覚で
アプリ再起動で70%
スマホ再起動で90%
アプリ最インストールorストレージ削除で99%改善
残り1%が厄介

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 07:41:54.59 ID:/XMOIsi5M.net
ReVanced-Patches_dev_3.2.18(beta)
・Age_Bypasser(non-login)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 08:45:38.00 ID:/vKiPMaWd.net
>>602
上書きで良いかと

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 09:10:50.49 ID:Q0rHVGAn0.net
>>608
タブレット端末の対応、完了した?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 09:28:13.10 ID:mq9wMb5j0.net
>>608
まじか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 09:44:02.53 ID:oZCBHYph0.net
>>608
はやくapkで配布して
出来ないならROMってろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>610
タブレット用のが進捗80%な感じやね
たまに広告すり抜けてくる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>612
君がROMれば良いんじゃね?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>613
なんで100%じゃないの?無能か?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
鳴かぬなら 鳴くまで待とう ホトトギス

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まーたrevancedが破壊的アップデートしてるよ🤮

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
extended開発者は発狂してそう

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ReVancedプロジェクト(完全オープンソース化)が完了したため、2022年10月16日以降、Vanced関連のレポジトリーは削除される予定です。


削除予定レポジトリー一覧
==
- after_vanced
- アフターバランス起源
- VancedManager
- VancedManager_v2
- 統合


つまり、2022年10月16日以降、Vanced Manager APIは提供されなくなったということです。

TeamVancedの皆様、これまでありがとうございました。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
17.39.34でもちゃんとパッチできてアプリも動きました

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
17.39.34にrvx-builderでパッチ当てたrevanced exですが
設定の自動再生がログインしていないと今まで通り表示されるのですが(2枚目)
ログインすると3枚目みたいに変わってタップしても変わらずに強制自動再生になるのは自分だけでしょうか?
https://i.imgur.com/on0fSia.jpg
https://i.imgur.com/awEj8RM.jpg
https://i.imgur.com/mbNP2i6.jpg

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
可哀想に😭

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>621
はい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>621
本家17.34.35だけど設定画面は同じのになってるわ

でもここと連動してて普通にオフにできてるけど
https://i.imgur.com/SOdg37F.png

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あーあ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>621
ベース 17.39.34
patches_v2.79.5

だけど自動再生されない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>621
リピートボタンでオンオフ出来てる
v17.39.34-arm64-v8a-cli_v2.13.1-patches_v2.79.5

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>627
revancedかrevanced extendedのどっちかも書けよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
revancedでも
java -jar /data/data/com.termux/files/home/.revanced/revanced-cli-2.14.0-all.jar -a /data/data/com.termux/files/home/.revanced/base.apk -o /data/data/com.termux/files/home/.revanced/base.apk.revanced.apk -b /data/data/com.termux/files/home/.revanced/revanced-patches-2.80.0.jar -m /data/data/com.termux/files/home/.revanced/revanced-integrations-0.49.1.apk --mount -i hide-create-button -i hide-shorts-button -i minimized-playback -i settings -i remember-video-quality -i video-ads -i general-ads --custom-aapt2-binary /data/data/com.termux/files/home/workspace/aapt2 --exclusive --experimental --temp-dir /data/data/com.termux/files/home/.revanced/revanced-cache
でパッチできるんだから

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>628
v2.79.5で分かるだろ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
未だにノーマルvanced使ってる俺は情弱なのか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>631
(´・ω・`)人(´・ω・`)

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>631
俺も

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>631
ワイもや

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ノーマルって17.03.38だよね
wifiで使うだけのスマホで見てるけど動画は広告排除できてるから問題ないね
ショートやアプリ開いたときに広告出るようになった

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
デフォルト再生速度変更がrevancedに来たら乗り換えたい
exを導入すればいいけどmanagerがあるなら楽をしたい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
履歴の場所が戻ったね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ピクチャー・イン・ピクチャーに関する問題
▲ PIP関連の問題は報告しないでください。
YouTubeはandroidのネイティブPIPを使用しているため、PIPはシステムによって制御されており、したがってVancedアプリも同様です。PIPに関する問題はROMのせいにしてください。MX Player、VLCなどの他のアプリは、AndroidのネイティブのPIPではなく、独自のPIPを使用しているので、ネイティブを使用するアプリで発生するような問題に直面することはありません。
- PIPはアンドロイド8以上でのみ利用可能です。PIPを有効にするには、YTアプリの設定 > 一般 > PIPを有効にするを開いてください。
- 基本的なトラブルシューティングとして、デバイスを再起動し、問題が解決するかどうかを確認します。それ以外には、解決策はありません。
| MIUIでPIPを有効にするには、この設定がオンになっていることを確認する必要があります。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
vancedでこうなってYouTube Proにしたら治ったけどまた今日こうなった
https://i.imgur.com/Q47JWKo.png

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>639
microgログインしなおせば直るよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>640
ありがとう解決した

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
microg側もGに対策されはじめちゃったのかな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Googleパスワード変更したとか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もしmicrogがGに破壊されたらワイ泣くわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
バルサン焚くたるで

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まだProなんて使ってるんだw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そりゃ問題なきゃ使うだろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ブラックモードよりダークモードの方がいいよな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>648
なにがいいの?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
compose版rv-manager復帰おめ
flutter版はゴミ!
https://github.com/revanced/revanced-manager-compose
apkを試したい人はGitHubにログインしてから以下のurlのArtifactのとこのzipを解凍
https://github.com/revanced/revanced-manager-compose/actions/runs/3199630921

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>648
有機ELからブラック一択だが

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
有機ELなら

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>649
>>652
まじか 有機EL向いてないんかな
ダークグレーにしてたけど考え直してみるわ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
別にグレーに向いてないとかそういうんじゃなく有機elは黒は発色しないことで表現してるから省エネになるってことやろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
グレーでも白よりは省エネになるからいいのでは?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>655
この発端は>>648の発言や

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
この宇宙の中には黒も白もないんだぜ
灰色があるだけ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
光が無ければ黒だから、宇宙は黒&光

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
光の反対は闇

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
宇宙内には光が全く存在しない場所はないってことよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>660
たしかに

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
助かる
>>534,529

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
明日、彼女と遊び行くことになり
正義のミカタライブ観れなくなっちゃった
スキップできない広告スクショ貼れないわ
来週まで待って

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>663
じゃあ来週ヨロ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ライブに広告が流れたとして、アプリ解析出来るような技術者はここに誰もいないぞw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>665
だからなに?問題ある?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>665
そんなこと誰でもわかってんだよwテメーのレスが一番価値がないって自覚しろよな👋

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Liteをアプデしたらアプリ名がYT RVXになった
アイコンが違いオリジナルと区別付くから、アプリ名は前のが良かったかな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>668
ざまあ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>669
?アプデ名がどうしても許せなかったら前のverにすればいいだけだが
ファーウェアのように戻せないと思ってる馬鹿?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>665
俺は大手の組み込み系だからアプリの解析は無理だな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>670
効いてて草

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>670
ファーウェアって何?詳しく教えて

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>673
毛皮のコートとかじゃね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アプリ名変えれば良いだけだろ無能

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>672
馬鹿悔しそう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
むっちゃ効いてるのオモロイ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
彼女がいないものだけど 正義のミカタ スキップできない広告
https://i.imgur.com/cKhiUE2.jpg

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>678
revanced最新パッチv2.81.1でも流れる?
https://github.com/revanced/revanced-patches/commit/fbc83a22d37012394311a87d27202b7cc86e047d
で動画広告に関する修正が既に入ってるけど

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>677
馬鹿に効きすぎだな
アプリ戻せるの知らなくて可哀想

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そんなキモイ番組見なくていいだろ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
revancedのアプリ名はcli起動時に生成されるoptions.tomlの
['custom-branding']
appName = "YouTube ReVanced"
を編集して好きなのに変えられる
extendedはソース内でアプリ名を固定しちゃってるからoptions.tomlでは無理だけど
Liteはapk配布だからお察し

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>680
俺が面白いからいいんだよ
お前は関係ない

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200