2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ8【Vanced】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :[ここ壊れてます] .net
!extend::verbose
!extend::verbose
非公式で配布されているYouTubeアプリ全般を語るスレです

※警告※
YouTube Vancedは開発終了しました
公式サイトからのapk配布も停止しているため、apkのバックアップや代替アプリの利用を強く推奨します
 
□前スレ
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ4【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1654704651/
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ5【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1657198046/
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ6【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1660017736/
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ7【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661527900/ VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
主なYouTube Vanced代替アプリ
・ReVanced
自分でビルドが必要だが、現在は自動でビルドしてインストールしてくれるManagerあり
・Vanced Extended
元のVancedベースでアプデされたもの
現在は更新中止
・ReVanced Extended
Vanced Extendedの作者がビルドして配布してるReVanced

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
vanced ex (Extendedの略)

@一般向け ここから自分で探せ
https://github.com/inotia00/VancedManager
------------------

@以下 チョー初心者向けまとめ
・VancedManager(Vancedアイコン)
https://github.com/inotia00/VancedManager/releases
・VancedManager(本家アイコン)
https://github.com/inotia00/VancedManager_v2/releases

(Assetsにあるmanager.apkをDL)
----------------

・機能追加
【PowerTube】
https://github.com/razar-dev/PowerTube/releases/tag/5.0.3

(AsetsにあるPowerTube_release_5.0.3.apkをDL)

PowerTubeの使い方
1.New pipe他と同じで共有から使用
Vanced/動画/共有/power tubeであとは見ればわかる
2.ここをタップでもよしhttps://i.imgur.com/bJCj6aV.jpg

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
前スレで出てたコマンドでID末尾ありになってます
あからさまな自演荒らし減るといいね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>4
こういうことあえて書くと荒れるからやめろよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>1のテンプレに不備あり
立て直しておきました
 
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ8【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663696248/
 
以後はこちらをご利用ください

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 03:06:08.24 ID:jM8HGt9sM.net
>>6
いやこっちが先じゃね?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 03:06:41.90 ID:IOxmoTjjM.net
テンプレに不備って主張してるけど特に差はないようだしただのスレ乱立荒らしだな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 03:06:53.93 ID:/psehht3M.net
あちゃー

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 03:07:13.82 ID:6BstacytM.net
>>6
乱立(・A・)イクナイ!!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 03:08:40.58 ID:e9U20xTdM.net
おつ

ReVancedのビルド方法も誰か貼れよ
Managerはもう使っていいのか?
Vanced Exはもう更新止まったからReしかないしな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 03:12:58.42 ID:apKhJrGw0.net
怒涛の末尾Mで草

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 03:38:33.06 ID:0THr+dHjr.net
先とか関係なくこっちのテンプレには不備があるので利用不可。
 
立て直しておきました。
 
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ8【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663696248/
 
以後はこちらをご利用ください。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 03:39:37.78 ID:YovQCL3D0.net
ほんとだ!!ここはテンプレの過去スレをちゃんと整理できてないな。
これじゃあ使い物にならないよー。>>13に移住しようっと。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 04:18:42.62 ID:DG3Yl1l80.net
>>1
テンプレに不備あり
末尾Mによる自演でスレとしての機能不全
重複
 
本スレに誘導しまーす

【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ8【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663696248/
 
以後はこちらをご利用ください。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 05:34:23.94 ID:wW8fqhZm0.net
先日の自演野郎必死だな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 06:43:42.29 ID:tHS7KnP20.net


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 06:49:32.90 ID:C7w37QUk0.net
スレ立て乙

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 07:02:31.29 ID:0Uk4ZZyqM.net
おつ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 07:07:01.11 ID:LSMYFAvCM.net
前スレのこれつべをバージョンダウンさせる意味ってなに?
一応この通りやった
https://i.imgur.com/rnY8AId.jpg
842 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/09/20(火) 03:13:47.32 ID:0nT4EN75
解説動画出したので物好きな人はどうぞ見てください
youtu.be/0rb7vepvpEo

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 07:09:40.23 ID:LSPSXPVR0.net
>>17-19
怒涛の自演で草

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 07:09:56.76 ID:vEwupjPX0.net
>>1
テンプレに不備あり
末尾Mによる自演でスレとしての機能不全
重複
 
本スレに誘導しまーす

【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ8【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663696248/
 
以後はこちらをご利用ください。 

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 07:16:57.29 ID:iiEfL7/E0.net

Revanced Managerデビューしたけど、右下こ「Storage」ボタンから任意のYouTubeバージョンのapkを選択すれば、わざわざダウングレードしなくてもいいみたいね
使いやすい
https://i.imgur.com/gVbRSJd.png

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 07:19:41.47 ID:iiEfL7/E0.net
スマホにインストールしてる本家のは17.36.39だけどmirrorから36.37をダウンロードしてきて選択すれば36.39のほうをアンインストールせずにパッチできた
https://i.imgur.com/NeqkVy2.png

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 07:21:49.14 ID:iiEfL7/E0.net
ちなみに36.39でパッチしようとすると「Unsupported version」の警告が出た

https://i.imgur.com/r44OBOa.png
https://i.imgur.com/XX1Cedi.png

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 07:30:50.48 ID:Ua2NkWoh0.net
>>23
そんな機能あるのね会社着いたらやってみるわサンクス

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 07:35:28.27 ID:875jG1hQM.net
スレ立て乙

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 07:37:45.10 ID:y9K8nVCS0.net
>>20
revancedが17.36.37ベースに作られたものだから

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 07:47:09.82 ID:vNGoHEg10.net
あんまリンク貼りたくないけど17.36.37のapkmirrorな?内緒な?

https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/youtube/youtube-17-36-37-release/youtube-17-36-37-2-android-apk-download/

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 07:59:13.90 ID:8vSBO4a+M.net
>>20の動画先に揃えるべきもの全てリンクが書かれてるよ
vanced exなどと併用する場合はGはわざわざ入れなくていい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 07:59:49.82 ID:3/3mjDWhM.net
>>28
そういうことなのね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 08:03:28.39 ID:k3fjwrf30.net
>>29
助かる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 08:05:13.49 ID:k3fjwrf30.net
本家reのmanager のリンク
https://github.com/revanced/revanced-manager/releases/latest

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 08:08:02.94 ID:JlK05xWVM.net
入れてみたけどホームの広告がやっぱデルナチュレ
Xiaomi Pad 5 pro
Lenovo P11 pro
やっぱタブレットはvanced EXか
はやく対応してくれればいいのに

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 08:08:06.12 ID:6CJBsKni0.net
>>1
テンプレに不備あり
末尾Mによる自演でスレとしての機能不全
重複
 
本スレに誘導しまーす

【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ8【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663696248/
 
以後はこちらをご利用ください。  

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 08:08:18.48 ID:D4bnBb2z0.net
>>1
テンプレに不備あり
末尾Mによる自演でスレとしての機能不全
重複
 
本スレに誘導しまーす

【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ8【Vanced】 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663696248/
 
以後はこちらをご利用ください。 

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 08:15:45.43 ID:fIG70VRS0.net
先に立ったのはここか
どーせ向こうに勢いがあるのは自演しているからだろう
俺は限界までここにいとくよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 08:17:48.67 ID:RMZ2bTYR0.net
>>37
こっちも同一人物と見られる末尾Mが明らかな自演やっちゃってるから大差ないね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 08:19:23.88 ID:RGwn3Zat0.net
末尾Mの判別が出来るだけでも有能すぎる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 08:19:47.85 ID:onxV/oTkF.net
自演スレの誘導連投必死すぎ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 08:21:51.96 ID:Y+mIOYqX0.net
こっちでいいよ
自演叩いて自演可能なスレに誘導はアホ過ぎるでしょ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 08:22:44.56 ID:Q8y0Sc4na.net
つべでテンプレ作ってくれた方ありがとネ

43 :◇\(^o^)/:2022/09/21(水) 08:24:57.70 ID:RGwn3Zat0.net
eスポーツモードは草
再生時間とシークバーを消すだけのエイプリル誰得機能だけど😅

feat: e-sport mode by OxrxL · Pull Request #544 · revanced/revanced-patches
https://github.com/revanced/revanced-patches/pull/544

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 08:27:49.22 ID:y9K8nVCS0.net
>>34
だね Xiaomi pad5

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 08:29:37.33 ID:RGwn3Zat0.net
俺もタブレットのほうはvancedのex入れてる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 08:32:43.20 ID:R9ywwXcIa.net
Telegramの入れ方を動画作って

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 08:37:24.41 ID:Ox9pcsCI0.net
>>46
ほい
https://youtu.be/pzypdrnNMlQ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 09:15:46.49 ID:Y7I+D9lIM.net
telegram使うなら日本語対応してるnekoglam使うといいよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=tw.nekomimi.nekogram

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 10:07:25.87 ID:fIG70VRS0.net
>>48
これ勧められた理由って日本語対応してたからか
確かに見やすかった

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 10:37:59.63 ID:P3bT2L5L0.net
本スレ誘導

【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ8【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663696248/
 
以後はこちらをご利用ください。  

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 10:38:15.90 ID:Ss6Iw6T00.net
>>50
ん?本スレってここじゃないのか?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 10:38:51.70 ID:RGwn3Zat0.net
>>50
転載するなカス

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 10:39:01.00 ID:q4kpj1Ho0.net
>>51
こっちはテンプレに不備があるからってことで廃棄
今の本スレは>>50のリンク先

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 10:39:50.87 ID:YrVGl5Kf0.net
>>51
>>50が本スレ
ここは本スレのレスを転載してるだけ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 10:41:08.10 ID:xhLQfTLD0.net
こっちを本スレだと思わせたくて必死に本スレからレスを転載してて草

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 10:43:37.00 ID:7PBbPysZ0.net
>>43
本スレの書き込み転載してるだけのくせにコテハン転載禁止とかアフィカスかな?🙄

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 10:45:25.11 ID:AQkUSbSk0.net
コテハンつけたくらいでイキってて無能さが滲み出てる
無能revanced信者は無能でやっぱ違うんだね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 10:46:07.67 ID:9aMJ9oGl0.net
コテハンアフィカス乙🤣

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 10:47:25.17 ID:BYVzcE5R0.net
>>52
ガイジすぎるw

60 :俺様に逆らうな :2022/09/21(水) 10:48:25.69 ID:7PBbPysZ0.net
じゃあ俺もコテハンつけるからお前ら俺に口答えすんなよ😡

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 10:50:16.49 ID:Xp/1UxmP0.net
>>60
そのとおりです!
ちなみに本スレはあっちな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 10:51:20.69 ID:prNCST7k0.net
本スレ行ってきます!

63 ::2022/09/21(水) 10:52:51.90 ID:sOMnkRdg0.net
テスト

64 ::2022/09/21(水) 10:53:40.72 ID:RTySdG4p0.net
テスト

65 ::2022/09/21(水) 10:53:55.46 ID:ZkKP9pZd0.net
テスト

66 ::2022/09/21(水) 10:54:24.97 ID:GV+aZAB60.net
自演楽勝で草

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 10:54:37.07 ID:sOMnkRdg0.net
>>43
お前馬鹿なの?
コテハンの付け方も知らねえの?
 
 
43 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/09/21(水) 10:41:53.11 ID:RGwn3Zat
わざわざ◇転載禁止のコテハンつけたのに、この自治厨無茶苦茶すぎるだろ
 
 
本スレのこれ見てまさかなとは思ったけど名前欄に◇の記号手打ちしてコテハンですよじゃねーんだよ

68 :転載自由 :2022/09/21(水) 10:55:32.41 ID:sOMnkRdg0.net
コテハンってのはこうやるんだよバァカよく見てろゴミ無能

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 10:59:56.73 ID:MqvuaEdM0.net
revanced無能無能無能

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 11:00:51.88 ID:ecZmYk3Q0.net
revanced無能revanced無能revanced無

理解しろ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 11:01:22.15 ID:DCwS0zGf0.net
本スレ誘導です

【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ8【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663696248/
 
以後はこちらをご利用ください。  

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 11:01:47.45 ID:UaR7RnJM0.net
わかったかゴミ無能

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 11:07:26.86 ID:RGwn3Zat0.net
とうとうショート動画も収益化来たな
直近90日間のショート動画視聴回数1000万回以上などの条件を満たせば、パートナープログラムに申請できるようになるらしい

YouTube、TikTok対抗「ショート動画」のクリエイター収益化に本腰(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e68c54e1f287d2f18868e59962d9f4d0fd0f3200

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 11:07:52.97 ID:MtEknPTH0.net
末尾で自演見抜けるとか自信満々に言ってた自治厨くん末尾0レスで荒れまくりだけど😅

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 11:30:24.62 ID:NpvEuyJR0.net
だから本スレはあっちなんだって
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649248595/

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 11:34:52.41 ID:fIG70VRS0.net
時間と末尾を見たら自演が透けるからこっちでいい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 11:39:09.47 ID:9fBJoZoB0.net
>>76
お前もどうせ自演だろ?俺はわかる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 11:41:44.69 ID:RMZ2bTYR0.net
>>76
末尾付くようになったとかはどうでもいいけど自分のわがままを押し通すために自演しまくってゴリ押しでスレ立てしたカス野郎が気に食わん

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 11:43:23.31 ID:RMZ2bTYR0.net
>>7-11とかどう見ても自演だし気持ち悪い

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 12:19:22.52 ID:wMB2A8lxM.net
浪人か?これ
末尾マジで意味ないじゃん
じゃあ次スレはワッチョイありだね(ニッコリ

しかし荒らしてる人の目的がわからん
ReVancedやそれをビルドできる人を相当脅威に思っているのだろうな
動画投稿者かなんかか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 12:36:46.61 ID:y+83p5GzM.net
>>47
ありが㌧ 後は>>20と同様な入れ方でオッケーなの?
>>48個の猫グラムって何するの?telegramがそもそも何かよく
分からないんだけどそれでもrevanced ex managerがdlできるん?

自分もタブレット使いなので vanced EX入れてるけど
revanced exがタブレットで広告出ないなら入れてみたい

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 12:42:31.69 ID:fIG70VRS0.net
>>79
こういうのを見抜けるようになったからいいじゃん
末尾がなかった時はこういう自演である証拠も妄想の範疇を超えなかったわけだし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 12:59:38.11 ID:4EK7Lgkn0.net
Revanced Managerでパッチして出来たapkでどこに保存されるの?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 14:04:31.34 ID:x5YXWJyaM.net
>>81
telegramは匿名性の高いSNS
グループなどを作ってそのチャット内で会話やファイルのupも出来る
実際にrevanced exのグループがあってそこからrevanced exのapkファイルが直接ダウンロード出来る

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 14:34:56.29 ID:JkdHlWmrM.net
タブならまだReじゃない方のEx使い続けていいんじゃないか?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 15:17:01.00 ID:nusCvYjFd.net
バカばかり

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 15:39:46.77 ID:CCAlcfCUr.net
しつこすぎだろ
ずっと自演してレス数水増ししてるんだなこいつ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 15:40:10.54 ID:dJGlRTlqr.net
本スレ誘導です 

【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ8【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663696248/
 
以後はこちらをご利用ください。  

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 16:21:45.04 ID:GFAc/0+uM.net
>>84
その通りだけどさ質問の回答に全く答えになってない
>>81 20と同様の作業
ネコグラムというものは知らない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 16:24:50.17 ID:GqSUxuBsM.net
>>87-88
末尾って便利でつね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 16:25:59.49 ID:X9gDWFAca.net
これはひどい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 16:26:06.00 ID:hvOg/EGJ0.net
知らないなら黙っとけ
ググることもできない低能産廃ゴミ

あーバカを罵るの楽C

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 17:08:47.16 ID:tZ+fkZSl0.net
ここバカ多すぎて草
バカは標準使っとけ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 17:10:14.49 ID:nr1Ryp050.net
バカ無能すぎる
revancedといっしょ
revanced無能すぎるわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 17:15:32.68 ID:RMZ2bTYR0.net
本スレ誘導です 

【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ8【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663696248/
 
以後はこちらをご利用ください。  

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 17:18:52.98 ID:YiaR+ENa0.net
>>90
そうですねぇ、自演してばかりの末尾Mさん。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 17:19:30.14 ID:ffWSUSZb0.net
あれ?ここ本スレじゃないのか?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 17:20:03.73 ID:Buyau/XD0.net
>>97
本スレはこっち

【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ8【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663696248/ 

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
つべ用にメインアカウントとサブアカウント作ってるんだけど
高評価と低評価のUIの違い
全く同じ端末で設定も同じなのにメインだと
https://i.imgur.com/SCS2NTX.jpg こんな感じ
サブアカウントに切り替えると
https://i.imgur.com/kxKosxZ.jpg 旧式の表示
なんでやろ?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
尚タブレットも同じように( ?ω? )
https://i.imgur.com/qG9GXwe.jpg
https://i.imgur.com/BLEPh8T.jpg
どなたかメインアカウントも旧表示?に戻す方法を

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>ID:y9K8nVCS0
ちんちん、しっこしっこ♡するば治るお

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>80
ワッチョイスレ既にあるから勝手に引っ越しとけ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>100
vanced ex?
アカウントで表示変わるってまじかよw
exならex設定 オールドレイアウトをオンにしたら?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
レイアウトがアカウントで変わるのは元からやってることよ
VancedならOld Layoutとかで戻せると思う

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
revancedmanagerでパッチ当てようとしても落ちるわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>100
なんだこの気持ち悪いUI
ReVanced?落ち着くまではEX使っとけば

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>105
アップデートしてみ
でも最新でやると今度はアプリが立ち上がらないのよな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>99
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663696248/
ここに治し方書いてある

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
多分、今バグ修正中
こういうのばかりたから
動画を楽しみたいひとは素直に
vanced exがオススメ

revancedは不具合含めてアプリを楽しむもの

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>103
そうタブレットはex
表示は戻ったがメインアカウントは新UI、サブアカウントは旧UIになるのは
なんでだろと思ったけれど公式がそうなったからかね
ちなみにこちらiPad 公式つべ
https://i.imgur.com/ClZ4H1v.jpg
そしてサブ
https://i.imgur.com/NwAHWR6.jpg

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>110
revancedでも同様

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Ipad、Xiaomi Padも持ってるって金持ち

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
redmi関連新ネタないの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>112
機種2台合わせて10万もいかないのに金持ち、、?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>89
ありがと

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ReVanced Manager、FlutterじゃなくてJetpack Composeで開発されてる方のブランチも地味にコミット続いてんのか?
どっちのが軽いんだろう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
https://note.com/zaaaaa/n/ne411f2a715f7
猿でもわかるrevancedの入れ方作ったよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>117
どうも!
因みにビルドしたapkはインストール後もファイルは保存されてるの?
バックアップしたいから場所を知りたい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
おつ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ええやん

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>48
ぐう有能サンクス

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>117
悪いですが削除申請させてもらいました
revancedを拡散されたら困るので

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
消える前に落としとくか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>118
本スレからの転載だから質問しても意味ないよ😅

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 11:08:29.94 ID:P2VqpDn7M.net
>>117
おつ
と思ったが先日の動画と同じ内容なのね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 11:51:36.37 ID:xp3Tpd4R0.net
このスレよく見たらほとんどのレスが↓のスレからのコピーで草
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ8【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663696248/

ミラースレって2chscかよおい
重複スレ立てて誘導するためにミラーリングってまんまscやんけ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 11:52:53.15 ID:yNWkhtU/0.net
>>126
うーわマジやんけ……
え、じゃあここってただの転載用のスレなん?
どうりで会話が通じないと思ってたわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 11:56:30.11 ID:CPA23GI70.net
そもそもここのスレはテンプレに不備があるからってことで立て直しされてる
立て直し後のスレが>>126のリンク先でそっちが今の本スレになってるんだけど、自分が立てたスレを使ってほしいのかこっちの>>1が暴れ始めてスレを荒らすようになった
で、人を呼び込むために本スレの書き込みをこっちに転載してこっちが盛り上がってるかのように見せてるってわけ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>126
コピーされてるレスの時刻見てみろよ
ほとんどこっちが先なんだがw
誰も騙されないよ
時刻くらい見ようね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
はい、末尾M

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>126
あぶねー騙されてたわ
誘導サンクス
皆さんも注意してください

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
流石に雑すぎだろ
どっちがコピー元かくらい見りゃわかるわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
つか末尾0でID変えられる準備が整ってるなら末尾あったところで何も変わらないだろうに
それならいっそ末尾ありスレのほうが0で書き込めるおかげで自演疑われにくくなって自演には都合良いはずだよね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ただミラーリングするだけじゃなく向こうのurlにわざわざ変えてんの姑息やな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>129
末尾Mさん必死やな...w
ずっと自演してる...😅

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スレ荒らしてのはあいつだと思うよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
mvmoしか契約できない貧乏人はやることが姑息だ...w
自演に乱立荒らしにコピーにってする前に金稼いでまともなsim契約しとけやカスwww

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>117
わかりやすいありがとう
失敗した原因わかった!
レコメンドとかいうやつと同じに合わせてなかった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
本スレ誘導です 

【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ8【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663696248/

貧乏人で姑息なmvmoユーザーの方以外は以後こちらをご利用ください。  

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自演スレこそmvno向けやんけw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
タブに対応してないし
サブアカ持ってる人は
表示をオールドにもどせないし
revancedはまだまだこれからだな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
末尾なしスレこそ末尾Mがバレないので荒らし放題なことに気が付かない馬鹿だった……

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
煽る時に赤ちゃん言葉になってしまうとかもう敗北宣言だろあれ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
愚痴ならTwitterでやれ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Revavced同様にvanced exも
ダウンロードボタンタップでnewpipe起動できるね
知らなかった

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>145
どうやるの?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>117
それのTelegram版たのみます

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クレクレ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>146
こう書き換えたらオッケー
https://i.imgur.com/pKftVSU.jpg
元にもどしたいなら
デフォのやつはコピペしメモっとくといい
あるいはRevancsdでpowertube使うときは其れを書き換え

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
TermuxでもReVanced Managerでもrootedでのインストールがどうもうまく行かないんだよなぁ
MicroG Supportとデバッグのチェックは外してオッケーだよね?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>149
やってみる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
おお、Newpipeのdl画面起動 これはいい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけ、共有からNewPipeやPowerTube開くのを素早く出来るようにしただけだからな
共有から使う系のダウンローダーならなんでも良い

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>149
おつ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
AnimePipe(旧: NewPipe Enhanced)のパッケージ名指定とかも良いぞ
ニコニコと嗶哩嗶哩も対応してるしな
ただし何か不具合あったらNewPipe公式が対応した後に3~4日遅れの更新とかになるけど

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ussr.razar.youtube_dl

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>155
それはどう書き換えたらいいの?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんか最近、お役立ちレス多いな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>157
ファイルマネージャーとかで
/storage/emulated/0/Android/data
この階層見れば大体のアプリのパッケージ名見れるからそれを上に書かれてるやり方で記入すれば良いだけ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それとファイルマネージャーは個人的にZArchiverをオススメする

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
糞ゴミカスmvno回線からの書き込みで申し訳ない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>159
ほう _φ(・_・

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>156のように末尾に
_dlつけたほうがいいんだろか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>163
アプリのパッケージ名がそうなってるだけ
例えばChrome開くように設定したいとかならcom.android.chromeを記入
これで伝わるかな?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
違うわそれPowerTubeのパッケージ名か

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ChMateだとussr.razar.youtubeまでがリンク判定になってて青くなってるので勘違いしたのかもな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Vanced Ex
ReVanced
ReVanced Ex
それぞれの特徴とおすすめはどれですか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>164
理解できた ありがとう

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
また何かあったら聞いてくれ
答えれる範囲で答えるから

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
荒らしでレス増えてるかと思いきや
良い流れだね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Vanced EXもRevanced EXどっちもスマホの戻るボタンで終了出来なくなったんだが

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>150
managerはわかるけどtermuxはなんのツールを使ってるんでちゅか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>167
気になるよな 俺も気になる
お手隙の人頼む

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
当然、/data/adb/service.d下のvancedやrevanced関連の残骸ファイルは削除してまちゅよね?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
再生画面開いた際に左上に出る∨←みたいなの押すぐらいしか対処法無さげ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ちゃんとissuesに同じ書き込みあるじゃねえかカスがよ調べてから書き込めや
https://github.com/revanced/revanced-manager/issues/191
>>150

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>172
ごめん今やったら公式のManagerで普通にうまくいったわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>177
よかったね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
口悪いけど良い奴なんやなw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
magisk版ホーム広告出るな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ホームの広告を完全に消せるやつある?
Exでもたまに出てきて邪魔

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やっぱホーム広告出るよな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
個人的にショートの欄消せるのでかい
見ると時間が浪費されてくから

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
revanced、インストールは出来るんだけど開くと黒い画面から進まないんだけど原因わかる人いる?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うーむReVancedやっぱり広告出るな
Vancedに戻すか
速度2倍速以上に出来るのはありがたいんだけど広告出るなら意味ないわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>184
黒い画面ってのがよくわからない
開かなかったらクラッシュするもんじゃないか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>184
microGをインストールしてないとか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>160
ZArchiver入れてみた
結構使いやすいね
任意のフォルダーをホームに
シャートカット作れるのかな?
良く探せなくて
今、mixploer使ってる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
再起動したらできたわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
再起動したらショートカットできるわけない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
チャンネル開いて動画古い順にソートできなくない?
できる?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>188
https://play.google.com/store/apps/details?id=rk.android.app.shortcutmaker
コレとかかな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
めちゃくちゃなやり方だとHTML形式で見出しタグでフォルダ名記述+アクセスしたいファイルリンクをプルダウンメニュータグで突っ込みまくってChromeで作成したHTMLへのリンクをホーム画面に追加って手法もあるよw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>191
できる
http://imgur.com/CLBC2i8.png
http://imgur.com/nvZIxqF.png
http://imgur.com/bjXOPj4.png
http://imgur.com/dFiOTqk.png

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>194
グロ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
NewPipeでブックマーク機能使いつつ例のアプリ使えば年齢制限付き動画も非ログイン状態でdl可能だからmicrogホント要らない子になった…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 07:00:00.66 ID:i8c30Ct0M.net
>>192
あーそういう手法ね。灯台下暗しだったありがとう

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 08:10:29.97 ID:otBzgsX+0.net
>>196
例のアプリ?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Spotify用のパッチも出し始めてんじゃんw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いろんなとこから恨みを買われそうなこと平気でやるもんなぁ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Spotifyはマズくね?
大規模規制の時にxの方まで被害が来なければいいが

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どうしてrevancedはタブレットでホーム広告消せないんだろうな
タブレットユーザーが少なすぎて放置されてるのかね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
spotify用パッチは草

向かうところ敵なしやん

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>202
ホーム広告は最近はスマホのほうも消えてくれないことがあるね
非ルートは平気でもルート版だと消えないって報告が出てる
https://github.com/revanced/revanced-patches/issues/520

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>204
まじか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Spotifyのパッチの詳細↓
💊hide-premium-navbar
📜Removes the premium tab from the navbar.
なんかあんまり大したことさなそう…
やってみた人感想よろしく

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まあこれ消すだけだろうね
https://i.imgur.com/LVZxX52.jpg

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ReVancedの各パッチって普通にsmaliなんだな
じゃあChMateの玉ねぎ職人の方もReVancedにパッチ提供すればChMate ReVancedが爆誕するんじゃね?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いや待てよ自己レス
ChMateの玉ねぎは広まると露骨に難読化がどんどん強化されていくからいかんわ
絶対に広めんなよお前ら

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
既にあるんだから余計なことすんな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
revanced
vanced ex
初心者テンプレのおかけで
敷居が爆下がり
つぎ
revanced ex ← これのテンプレート頼みます
>>117お願いします

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Revancedのやってることは既存ツールの焼き直しだからね
smaliのdexlib2とかだけで本来できることを初心者向けに自動化して改ざんパッチを提供してるだけ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>209
Tsubonofutaにフックするクラスを既にバラされてるんだよなあ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>206
消えてて草

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ここで教えても、なんGとか嫌儲で広める人が出てきたら、すぐさまTwitterとかで広まって、Googleに見つかったらおしまいだから、テンプレとかは程々にしておいてほしいなあ…なんて。
俺のワガママか(笑)

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>209
154devでapkの中身が大幅に変わったらしいしね 
解読が難航してるのか、154devが不具合多いverだからかまだPatchはないしねー

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ReVanced official supporter になっておけば一般公開用とは別のパッチあるから安心しろ
と言うかこれのせいで一般公開用のアプデ遅れてるんだけどねw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Spotifyは既に有能アプリあるからなぁ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>217
そんなのしなくてもPull Requests見て勝手に試せるし

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>214
消えてなくね?💦

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>219
何か勘違いしてるみたいだが、GitHubにあるやつじゃ無くて一部開発者用で共有してる通称身内パッチな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>221


223 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
勝手にビルド済みApk配布する輩が出始めた際にLucasブチ切れた件とか知らねーのか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>223
自演に屈した愚民共がそんなこと知るわけもなかろう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>223
Lucasさんはなにをやってる人なの?
あ、これ話題を広げてるだけね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Spotifyはオフラインダウソできるようになったら使うわ
ReVanced Extendedの方がいまんとの優秀だし

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>225
興味ないのに無理すんな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>217
タブレットのホームの広告を消せるようになるの?教えてよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>217
だれも興味のないことでマウントとってるつもりでほんとは何も知らないチーオタご苦労さまです

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アホは相手にしないで無視すればいいのに💦

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
vanced17.03.38の最終バージョンだと動画広告一切出ないんだけど
revancedとかvanced extendedは自分が試した範囲だと動画広告でてしまう
みんなちゃんと消えてるの?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
revanced Exでは出ない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
reもreのexもホーム以外で広告出たことなくて満足してる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
おお、Vancedがあるので興味持ってなかったが、こっちは人気シーク表示機能あるのか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ReVancedの公式鯖とdeveloper向けの招待制鯖の2種類有るとか知らないんやな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
末尾Mさんうるさいよ😅

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
末尾Mチンカスしかいなくて草
要らないからポイ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
結論としては広告が出てしまう人(スマホ)とタブレットは
vanced EX

それ以外のスマホ勢はもうお好きに
vanced
vanced EX
revanced
revanced EX

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
日単位で修正してるreは
新しもの好きかと
まあ、不具合ないやつはアプデしなけりゃいいんだが

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 09:13:43.36 ID:79y4uxRz0.net
広告でないんだけどなw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 09:16:42.37 ID:zgoBG0uI0.net
>>235
招待鯖だとタブレットのホームの広告を消せるようになる?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 09:49:26.44 ID:0VFU65sJ0.net
>>235
こういう裏事情みたいなの聞くの好きなんだけどなぁ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 10:30:47.80 ID:foLBSY9PM.net
ほっとけよ
同じ絵文字使いまくってる前スレからいる煽りカスだろ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 10:52:19.21 ID:Hy7KD4jZd.net
自治厨くん末尾が見えてから大はしゃぎで草

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>235
どんな機能があるのか教えてくれよー
そっちが話題振ったんだろぉー?

あ、そうか!
なるほど!

ごめーんキミ技術者じゃないからなにも知らないかーごめんねえ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>244
煽りカスイライラw
マウント取りたいならなんGにでも言ったら?w

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
言ったら→行ったら

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
誤字ってて草
バカが透けて見えてる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんGってどこだよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ググることもできない雑魚w

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
空気を読めない雑魚

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
煽りカスは自分で立てたスレに戻っとけよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
末尾Mイキりすぎやろw
貧困回線民しんどけw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>235
で、招待鯖だとタブレット版修正パッチが置いてあるんですか?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>1
テンプレに不備あり
末尾Mによる自演でスレとしての機能不全
重複
 
本スレに誘導しまーす

【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ8【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663696248/
 
以後はこちらをご利用ください。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
末尾M、一般人のレスがごっちゃになるからイヤッイヤッ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
末尾なしスレとかそれこそ末尾Mでも自演し放題のクソスレ化待ったなしじゃん
馬鹿なんかこいつ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>255
末尾が無くなったらそれこそ自演し放題なんだが
少しは考えてから喋ったらどう?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Vancedとはあんま関係ないけど、YouTubeアプリのメジャーバージョンって単にリリースされた年を表してるだけなんだな
APKMirror見てると、2022年のリリースは17.XX.XXで、2021年は16、2020年は15……ってなってた

最近のYouTubeアプリやたら重いし発熱するのでとりあえずメジャーアップデート前まで戻してみるか……と思ったら、メジャーバージョンの数字はあてにならなかったという
手がかりがないから適当に戻してくしかないなぁ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>258
テンプレに不備あり
末尾Mによる自演でスレとしての機能不全
重複
 
本スレに誘導しまーす

【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ8【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663696248/
 
以後はこちらをご利用ください。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まず最新のスマホを買おうね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
revanced magisk版アプデしたらホーム広告出なくなった

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>261
いやスナドラ410でも軽いアプリを探したりバージョンを下げたりすれば割とキビキビ動くのよ
地球を守るために半導体不足が解消するまでスナドラ410で使うつもりなので、YouTubeも軽いバージョンを探すつもり

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
人は知らないことは見えないし、知ってることしか見えないのよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スナドラ870のタブレット買ったらもう下には戻れない体になったもんな
それ以前は730でも大満足してたが
今使うとカクカクと感じる
知らないものは確かに見えなかった

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>259
ロンダレス

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
パク
153 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/09/24(土) 18:15:06.29 ID:2PsDhfzu0
Vancedとはあんま関係ないけど、YouTubeアプリのメジャーバージョンって単にリリースされた年を表してるだけなんだな
APKMirror見てると、(以下略

ラレ
>>259 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/09/24(土) 16:50:18.14 ID:bCq8PC20M

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :[ここ壊れてます] .net
Slot
🍒👻🍜
😜🍜💰
🌸👻💣
Win!! 4 pts.(LA: 2.23, 2.11, 2.08)


269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :[ここ壊れてます] .net
Slot
🌸💣🍜
🎴👻💰
👻🍜💣
(LA: 2.19, 2.10, 2.08)


270 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もう駄目猫のスレ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>262
ほんとだ
てかめちゃくちゃ更新くるなww

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>261
ほんとだ
てかめちゃくちゃ更新くるなww

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>260
ほんとだ
てかめちゃくちゃ更新くるなww

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>266
ほんとだ
てかめちゃくちゃ更新くるなww

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
YouTube ReVanced Extended v17.37.35

Patch Date: 220925

Tool Used
==
- revanced-cli-2.11.2-all.jar
- revanced-patches-2.69.0.jar
- revanced-integrations-0.42.1.apk

Fixed Bugs
==
- Even if you change the 'Enable Fullscreen Rotation' toggle to OFF, the toggle changes to ON when the app is restarted (Experimental Flags)
- Some default settings are not set as intended

Changelog
==
- Added 'Preferred video quality Wi-Fi', 'Preferred video quality Cellular' settings: Video quality settings from Vanced have been ported
- Added 'Disable New Layout' setting: Trick the YouTube version to force disable new layout (Experimental Flags)
- Added 'Download settings': You can now set the downloader or install the downloader without entering the package name here (only some downloaders are supported)
- Cleaned up some deprecated dialog related code
- The toggle value is no longer applied when you click Cancel in the Experimental Flags dialog

Etc
==
- ROOT/Magisk: Remove scripts that risk root detection
- Update Crowdin translations: Arabic, Russian, Ukrainian, Vietnamese
- Following patches do not have the latest commit: hide-time-and-seekbar, custom-playback-speed

KNOWIN ISSUE
==
- Ads still appear on some devices
- For settings in 'Experimental Flags', complete operation cannot be guaranteed.
- ROOT/Magisk: For some reason, even if the module is deleted, the previously installed YouTube is not restored (requires a backup)

※ Other issues in the links below are either intended by Google or are bugs in Original YouTube #2
※ Why is the YouTube version displayed as v17.32.39? The answer to this question can be found here: #3

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
意訳だけど
使用ツール
==
- revanced-cli-2.11.2-all.jar
- revanced-patches-2.69.0.jarを使用しました。
- revanced-integrations-0.42.1.apkを使用。

修正した不具合
==
- フルスクリーン回転を有効にする」をOFFにしても、アプリを再起動するとONになる (Experimental Flags)
- 一部のデフォルト設定が意図した通りに設定されない

変更点
==
- 優先するビデオ品質 Wi-Fi、「優先するビデオ品質 Cellular」設定を追加
Vancedのビデオ品質設定を移植
- 新しいレイアウトを無効にする」設定を追加しました。新しいレイアウトを強制的に無効にするYouTubeバージョンのトリック (実験フラグ)
- ダウンロード設定」を追加。
ダウンローダーの設定、またはパッケージ名を入力せずにダウンローダーをインストールできるように (一部のダウンローダーのみサポート)
- 非推奨のダイアログ関連コードのクリーンアップ
- 実験フラグダイアログでキャンセルをクリックしてもトグルの値が適用されないように変更

その他
==
- ROOT/Magisk。ルート検出の危険性のあるスクリプトを削除
- Crowdinの翻訳を更新。アラビア語、ロシア語、ウクライナ語、ベトナム語
- 以下のパッチは最新のコミットを持っていません: hide-time-and-seekbar、custom-playback-speed

KNOWIN問題
==
- 一部の端末で広告が表示されたままになる
- 実験的なフラグ」の設定については、完全な動作を保証するものではありません。
- ROOT/Magisk。モジュールを削除しても、なぜか以前インストールしたYouTubeが復元されない(要バックアップ)

その他、下記のリンクにある問題は、Googleが意図したものか、オリジナルYouTubeのバグです #2
YouTubeのバージョンがv17.32.39と表示されるのはなぜですか?その回答はこちらでご確認ください。#3

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
動画の上に常時再生ボタンがかぶるようになったのですが、
消す方法ってありますでしょうか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>277
設定→ユーザー補助→ユーザー補助プレイヤーをオフにする
自分はオフ設定なのに表示されたまま消えない不具合が出たことがあった
その時はチャットを一旦表示して閉じたら消えた
最近のバージョンだと、この不具合は出なくなったよ
因みに、ReVanced Extendedを使いだしてからは発生してない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>276
イレギュラー端末は仕方ないとしてもタブははやく対応してほしい
Xiaomi Pad 5
Lenovo p11pro

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
revanced managerをアップデートしてもrecommendedが17.36.37のままなんだけど…

Version: 0.0.24
https://i.imgur.com/frCST1o.jpg

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>278
その設定を変えても直りませんでした
再度原因の調査をお願いします

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
毎日更新くるな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>276
で、招待鯖だとタブレットでホーム広告削除パッチはあるの?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アホ隔離スレのおかげで平和だな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>282
また更新かと思って見たらアンケートだった
ちな、ReVanced exの事だよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>283
Exに聞いても意味ないだろ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>284
本当に?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>286
末尾Mさん招待鯖だとタブレットでホーム広告削除パッチはあるの?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>284
あなた様が隔離されてるおかげで向こうのスレは平和でごさいますわ~!

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>288
もちろん

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>290
おまえにゃ聞いてねえよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
久しぶりに公式で閲覧してみたが
今広告がすごいことになってるのね
本編前×2、頻繁に動画途中、下からおすすめアプリのポップも数回
iPhoneの話。泥スマホも同じなのかね
スマホでつべ見ることないから
普段は泥タブで見てる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スレ立て不備って主張するけどどこって指摘もできてないし、もう片方のスレの方が雑なの草
自演で騒いで更に自演がしやすいスレに誘導するのも意味不明

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>583
イタカラですかよねぇ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いや前スレのリンク残してるままじゃん
見て分からんの?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
その点はもう片方のスレでちゃんと修正してるし結局もう片方のスレのほうがいいってことになるよな
こっちは末尾Mの自演がしつこすぎてスレ自体が機能不全に陥ってるし

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もう広告アリではYouTube見れない身体になってしまった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
おまえらまだ末尾MをNGしてないのか?💦

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
前スレのリンクはある程度積み上げててもいいものでしょ
辿りやすいし
実際に前スレがいくつか残されてるスレは多い
これを不備とは言えない

自演対策ならこっちのほうが末尾Mわかるし優秀

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
前スレに貼ってた>>20の動画いつの間にか非公開になってた

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Xiaomiってこういうの不具合よく出るけど対応具合どう?
Xiaomi 11T Proでできてる?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>293
末尾Mさん痛いところ付かれてイライラで草...w

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今痛いところ突かれてるのはお前定期

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そんな定期無いですw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>300
だって毎日のようにパッチ更新してるし
revanced好きは2日に一度は更新してる
動画なんて見る暇ない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 21:50:02.41 ID:9YSIiCHhd.net
https://github.com/inotia00/rvx-builder/tree/revanced-extended
ビルダー公開されたな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 21:56:17.62 ID:H2APXSBw0.net
レバンスドパッチに関するFAQ

Q1.ReVanced Managerに対応する予定はありますか?

A1.申し訳ありません。私のリヴァンスパッチは他のプラットフォームには対応していません。(例:Android)
そのため、ReVanced Managerには対応していませんし、今後対応する予定もありません。


Q2.御社のリバンスパッチは何が違うのですか?

A2.ReVanced Extendedをビルドするときに使えるように、コードを修正しています。最新のrevanced-patchesの変更点をすべて踏襲しているわけではありません。例えば、settings-framework のコミットは適用されません。
また、YouTubeとYouTube Musicのみ対応しています。
対応アプリと対応パッチの確認


Q3.Crowdinの翻訳に貢献したいのですが、サイトがアクセスできません。方法はありますか?

A3.2つの方法があります。

方法1:修正したstrings.xmlをCrowdinの翻訳サイトへアップロードする。
方法2: 私のrevanced-patchには、翻訳を追加するパッチが含まれています。PRを残すことで、翻訳に貢献することができます。
パッチのリソースを確認する
PRを残す例


Q4.今後の予定について教えてください。ReVanced Extendedのビルドは今後も今まで通りチャンネルにアップロードされるのでしょうか?

A4.先ほども言いましたが、ReVanced Teamは公式にapkを配布しているわけではありません。パッチ適用に必要なコードのみを提供し、ユーザー自身でパッチを適用することを推奨しています。
私も、このReVanced Teamの方針に従うことにしました。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 22:06:42.54 ID:0su/blv00.net
>>306
material youあったりとか本家でノックアウトしたプルリクが大量収録されてて草

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 22:15:04.42 ID:iM9NwpwM0.net
exさあ、apkの配布を辞めるとか唯一使ってもらう理由を自分で潰してて意味不明すぎるんだが

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 22:17:03.42 ID:G0uDs3ER0.net
支離滅裂さを指摘されて、イライラとか効いてて草とか返すやつってそいつ自身の頭の悪さを晒してるよね
無駄な暴言や長文とか話題そらしとかならわかるけど

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 22:22:35.30 ID:iM9NwpwM0.net
一見しただけでも、revancedの改悪アプデを前のに戻したりとか、デフォルトプレイスピードだとか結構改変されてるな 面白い
https://github.com/inotia00/revanced-patches/commit/11cec3c646f630e4148f67b88eadf73a2d802c48#diff-4fd2c6d7aa00a8178a4e50f6dba9cba29db163bb7c120d414676cf46890741ef

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 22:25:59.23 ID:WzGCRiN3d.net
>>310
イライラしてて草

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 22:27:34.58 ID:cCR10u/+0.net
exのdefault-video-speedパッチありがてえ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 22:29:58.02 ID:eVeJ+MKO0.net
apk配布に関しては公式Managerが出たから役目終えた感あるのかもねぇ
ビルドが難しかった頃はReExに助けられた

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 22:51:50.50 ID:cCR10u/+0.net
extendedパッチはプレミアムヘッダ切り替え、テーマ切り替えやな
SuggestedActionsの非表示はよくわからん
https://github.com/TeaqariaWTF/revanced-patches/blob/revanced-extended/src/main/kotlin/app/revanced/patches/youtube/misc/extended/bytecode/patch/ExtendedPatch.kt

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 22:59:46.21 ID:H2SyobE+0.net
すぐ本家に吸収されそ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
本家って今、裁判でもしてるの?
単にGoogleから警告が来て逃げただけ?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>317
どの本家?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
RevancedExの本家だからRevancedでは

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
revancedの設定のadsで、具体的にどこのこと言ってるのかわからないやつあって困る
手当たり次第に試すしかないのか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
revancedで動画投稿って出来ないの?
vancedだと下の真ん中に投稿ボタンあったんだけどな
解説サイトに言われたままビルドして追加設定のとこ適当に全部チェックしたからわかんねーや
https://i.imgur.com/LFqydce.png

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
普段散々関係ないレスで荒しておきながら、いざ自分が困ったら、自らスレから排除した有識者に頼るのか
これだから末尾Mは

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>321
解像度ひっく
流石はsd410だね🤣

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
初めて書き込んだんだが
これだから日本人はって言ってるようなもんだろそれw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
このスレは末尾で差別されるからワッチョイ付きスレ推奨

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>321
レイアウト設定のどっかに投稿ボタンを表示するところあったはずだよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>319
パチモンRevancedの本家Vancedな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
普通のレスにすら噛み付くって
末尾M全員同一人物に見えてるとか糖質でしょ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>316のはrevancedのことでは? >>317が見当違いのことを言ってるだけで

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
default-video-speedはrevancedに逆輸入されてほしいなあ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>321
レイアウト設定の作成ボタンをオフが投稿ボタン表示
Vancedの設定だからRevancedだとビルドのタイミングで設定しないといけないかも

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>321
これでは?
https://i.imgur.com/KpRboMm.jpg

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>332
画面が赤っぽくてキモい
それに設定英語じゃん😅どこのを使ってるか知らんけどオマエ情弱だから二度と発言しないほうがいいよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
exの作者が関わってるコミュニティで配布されてるRevancedのMaterial Youが有効になったビルドだぞ

335 :263:[ここ壊れてます] .net
もしかしてだけど「sd410」って俺名指しされてる?
まさか俺も末尾がMだったから同一人物だと思われてんの?
末尾Mなら全員同一人物って、流石に病気じゃない?

321って1080x2280だけどそれのどこが解像度低いんだ
しかもステータスバーからしてPixelなんだからsd410なわけないだろ

本当のスナドラ410見せたろか?
https://i.imgur.com/q5lvbn3.png
1画面1.3動画くらいしか表示されないんだぞおい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ちなみに前スレにこの画像を上げたのもsd410の俺だよ
https://i.imgur.com/qToPeYH.png
スレから有識者を排除したがってたのもどうやら君のようだけど?

337 :320:[ここ壊れてます] .net
1ヶ月ほど前にredditでも言われてたみたいだけど案内ないし、adsの項目はよくわからない感じみたいだな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
動画広告動画下広告ホーム広告は全排除でいい
バグの原因になるぐらいなら切り替えオプションなんかいらん

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>334
exなら日本語になってるはずでは?
言ってることが意味不明だよ知ったかぶり野郎

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>332
あったあったありがとう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>340
火消し乙👏

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>336
誰だよおまえ😅

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>339
https://t[.]me/rvx_lite/104
情報不足のしったかぶりはどっちだろうね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>343
それrvex liteで草
お前可哀相だな自分が支離滅裂なこと言ってるって気づいてないのか?
再現してみろよ?無理だからw
まずexにしては設定が少なすぎるだろw
material youの挙動も全然違う
この挙動はrvexではなくrvliteでもなくrvのほうだね
さて、知ったかぶりはどっちかな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
exの作者が関わってるコミュニティでとは言ったけど誰もEXとか言ってないぞ...?
liteがmaterial youを有効にしたofficialベースのrevancedばらまいてるのご存知でない...?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
俺が貼ったurlに飛べばすぐに分かるはずなんだが噛み付くのに必死で可哀想なのどっちだ?ってなる
まず何故そんなに喧嘩腰なのなんかあった?💦

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
頭おかしいやつ構わなくていいよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そうだね
スレ汚し申し訳ないですROM専に戻ります。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>345
お前のためにわざわざexの作者の関わってるやつ入れてやったぞ
1枚目 revancedに
https://github.com/revanced/revanced-patches/pull/487
のプルリクをマージしたやつ
2枚目 rvex lite
https://github.com/inotia00/revanced-patches/blob/revanced-extended/src/main/resources/materialyou/host/values-v31/colors.xml
ほら、ソース見ればわかるように332はexの作者が関わってるコミュニティと全く関係ないんだよ?この知ったかぶり野郎がよ
ROMっとけ

https://i.imgur.com/lPCjpKl.png
https://i.imgur.com/xDHSV30.png

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>348
ざまあ無能👏

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
無能がイキってると反吐が出るわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんかキチガイが暴れてるけど生理痛でイライラ?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
はいはいソースコード読めるんだねすごいすごい!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
プログラム読めないやつがプログラム読めるやつに構うほうが悪いわ
自業自得だよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>353
ありがとう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>354
それな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>352
誰だよお前

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
匿名掲示板で誰だよお前は愚問すぎる
コードは読めても頭おかしいんだなお前

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いい加減黙って

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>358
>>359
うるせえよ誰だよお前

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>349
あとliteやってる人はinotiaじゃないしあれはexベースじゃないからinotia00が出てくること自体がおかしい
それはそうとお前の頭もおかしい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>358
なにが頭おかしいだよコード読めねえやつがよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>361
んなもん知るかよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
おまえら全員アホだよアホ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自分の間違いを認めような^^

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
おっとROM専になるって言ったのに口が滑った失礼笑

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>365

>>366


368 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ま、お前らがコード読めなくて配布しか頼れないのは俺の最高の酒のつまみだよ
俺がよければ全ていいんだから

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あー酒うま

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どうでもいいけど酔っ払いながら5chやるのはやめような?
いらんこと言って逮捕されても知らんぞ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
酒に酔ってコード読んだ気になってマウント取ろうとして逃げてるの超恥ずかしいなwww
どうせ読めるつもりになってるだけで書くことはできない非生産者だろw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昼間から酒に酔って掲示板荒らしてる時点で程度が知れる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>371
お前まだ俺に喧嘩売るつもり?
smaliくらい余裕で書けるよ?じゃなきゃパッチ作れねえだろがカスか?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>373
へーじゃあお前のgithub貼ってみろよ知ったかぶりの酒カスコピペ野郎

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
俺はコードを書けるし指導もやってる
お前らはコードを読めないし勉強すらしない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>374
会社のだから無理でーす🤪

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>352-354
の時刻見ろわずか2分以内
いつもの知識層叩き末尾M叩き重複スレ誘導マンだろどうせ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>376
個人のgithubアカウント持ってないやつがプログラマー気取りで証拠も出さずにスレ荒らしとかみっともないと思わないの?
今のところ口だけで言動がそれに伴ってない上に知性を感じられないケド

>>377
末尾M叩き相当恨んでるんだなお前
末尾と時刻だけで決めつけるんじゃお前もアイツらと同じだぞ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんだ、知識層叩いてるからいつもの荒らしかと思ってたわ
すまんな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>378
そう思ってくれていいですよ
個人のほうも社名とか全部ついてるから5chなんかに晒したら流石に人事にすぐバレて怒られちゃいますわ😰

もっと早くレスしてよ、ちょい寝ちゃって酔い冷めちゃったよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>352
今どき生理を煽るネタに使うとか恥ずかしいやつだ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
生理なんだから仕方ない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
更年期か知らんけどあんまりイライラしてるとハゲるぞ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ハゲてないが

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
はい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
はいじゃないが

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 19:37:44.64 ID:U4LrGFBkr.net
          /_/         //ノリチ ノリノノ-)リ   ヽ
              /        v=・-; -・=‐ `ヽY.    |
  ン  一  ヒ  7__      /゚ノ(,,__,,人:..    ハ   |
  ゴ  人  エ   /     / . -‐…'''⌒ヽ    ij从, |
  |   で    |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ |
  |   会    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i /
  |   話    |  >''´}.   ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ/
  |   し   | >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |   て ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /ミ
  っ  る     \ーァ'⌒ヽ..彡 \  ̄    {xミミ.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ライブって広告もう対策できないのな
前は出なかったのに

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
広告対策はrevancedチームのやる気次第だな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
神プルリクきたー
https://github.com/revanced/revanced-patches/pull/641

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
マジレスするとliteはローカライズされてないので>>334>>339も間違ってるんだなこれが
言ってることが意味不明だよ知ったかぶり野郎共が

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>391
exとliteは違うがどうなんか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
正論言ったら逃げちゃったかな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自己中だからex=ex-liteと勝手に脳内変換してるんだろ
本家のrevancedしか勝たん

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>391
ローカライズごときでそんなイライラして遅レスするなよ😅
カルシウム取って国葬見ろ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
revaved2週間前入れ
久ぶりにマネージャー起動させたら
verがめちゃくちゃ進んでるし
やっぱこれって少なくとも今はアプリ入れるのが好きな人向けだな
vanced EXがやっぱメイン

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
0.0.26ってどのバージョンまで対応してるの?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>396
そうね
2日に一度はアプデしてるし
動画を楽しむ人はrevanced入れてない

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
だって新しいの出たら試したくなるし

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
povo他全板規制でどの板も静かになったね
全員ではないが格安系使いは民度低すぎ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
だからスレ落ち着いたのか

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
テテンテンテンも規制してほしい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
テテンはぶっちゃけたからもう貧乏人の荒らしはおらんよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>398
くすっときた

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 12:01:34.68 ID:BptF70m/M.net
アドガのコアユーザーはもう広告しか見てないという話もあるな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 12:16:09.07 ID:nv7sET1z0.net
下スワイプで更新はもうどうにもならんのだろうか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 12:40:31.23 ID:/nGvscgFa.net
>>398
>>405
悪かったな revancedはパッチ当ててる時が至高だし動画なんて見るのは情弱
adguardは日々広告探し回ってるわ
消すときが至高

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 13:02:17.08 ID:w8TC74G10.net
荒らしいなくなって快適

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 14:01:31.94 ID:LfoXiaSjM.net
>>407
ワロタ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 14:34:08.31 ID:9D1X0cJV0.net
広告に親でも殺されたのか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 14:40:41.54 ID:GDczMyst0.net
>>410
マジレスすると企業の戦略に踊らされて命を落としてるやつは決して少なくないぞ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 15:11:21.95 ID:ih6ILX270.net
Re vancedが成熟し更新頻度が旧vanced並になったら
>>407はどこに希望を見出すんだろうか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>407
広告があったら勃起するよな
消すことに成功したら絶頂も絶頂、大量射精。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やっぱ動画見てない人たち≒revancedか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 00:42:25.37 ID:PGdi45FZd.net
As I previously announced, the ReVanced Extended channel no longer provides builds of apk or zip files.
(Because I have already converted all source code to open source and provided a guide for building)

It is likely that this channel will remain as an archived channel that only posts updates about Github repo and rvx-builder.

If you need the builds of apk or zip file, please visit @rvx_lite, a channel maintained by another admin, Chirag


ReVanced Extended Lite
@rvx_lite

ReVanced Extended repo notification channel
@revanced_extended_repo
: you can receive real-time repo update notifications by GitHub notification bot

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 00:50:07.59 ID:msdwmUlTM.net
おまえらにやるapkはない

まで読んだ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ついにホームにクソデカ広告出てきたな
vancedダメだ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
デカすぎる
https://i.imgur.com/mtgatGP.jpg

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
久しぶりにyoutube本家開いたけどホームの広告の量やばいな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ビルドしたくない人間がLiteに大移動してて草

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>400
povo復活ざまあw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
戻る2回タップで終了しなかった現象がアカウントごとで違うことに気がついた
垢3つ切替てやってみたらメインで使ってる垢以外は普通にアプリ終了できた
設定も全部同じなのに不思議
ver2.6.4のvancedマネージャーで17.33.42にアプデ済

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
この2つでやったやつ共存させる方法ない?
俺のやり方が間違ってるだけかな

https://github.com/reisxd/revanced-builder/wiki/How-to-use-revanced-builder-on-Android

https://github.com/inotia00/rvx-builder/wiki/How-to-use-rvx-builder-on-Android

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ホントだpovoで書き込めた

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>423
無能のおまえじゃできねえよざぁこ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>424
いちいち報告すんなガチ害悪

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 15:06:53.77 ID:8aSLJki0a.net
povo( ・∀・)イイ!!

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>426
すいませんでした

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やっぱこれが最高っすわ
java -jar revanced-cli-2.11.1-all.jar -a youtube-17.38.35.apkm.base.apk -o youtube-17.38.35.apkm.base.apk.revanced-202209301551.apk -b revanced-patches-2.65.0.jar -m revanced-integrations-0.41.1.apk --mount --exclusive -i hide-create-button -i hide-shorts-button -i minimized-playback -i settings -i remember-video-quality -i video-ads --experimental

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
誰かビルドのやりかたをアホでもわかるように教えて

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
client-spoofってroot版を使ってる人には関係ない機能で合ってる?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
YouTuber evanced使ってるんだけど最初にアドセンス入ってうざい
これもしかして何か失敗してる可能性ある?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>431
パッケージ名をcom.google.android.youtube に偽装する機能だから合ってる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
revanced exのapkってまだ配布中の37.35のやつ使っても大丈夫なんかね?いろいろありすぎてわけがわからん

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>422
俺の場合トップ画面を下にスクロールしてから戻る押すと一番上に行く
その途中に2回目の戻るを押したらアプリが閉じるわ
一番上に行ったあとだと無反応

無印vancedで同じ現象が起きたからこのスレ見てrevancedに手を出したけど変わらず

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>430
今は公式Manager出たからアプリポチポチで簡単にビルドできるっしょ
公式apkのバージョンの用意とかはあるが

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ホームの広告が消えないんだけどなんで?
いくら設定し直しても出るんだが

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>437
ちゃんと指で擦った?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>437
公式が対策しちゃったから諦めろ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>437
どのver使ってる?
自分のrevanced ex 13.38.35では全く出ないけど

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
勝手にこんな事されても困るのだが
ビルドできないのだが

https://i.imgur.com/EoX8WKa.jpg

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>441
読解力0

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>441
書いてるやんチャンネルにアクセスしろと

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いけたわ
こんな簡単なのでハッカー気取りしてたアホってなんなん?

https://i.imgur.com/1F0mmwv.jpg

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
すまんこっからどうやってインストール画面開くん?

https://i.imgur.com/slaILwd.jpg

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>445
ローカルにAPKがあるからパッケージインストーラで開く

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
?これ処理終わってるの?自分のはkillなんたらとBuilderを終了させろと出るけど

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>446
予めダウロードしてたファイルしかないよ
Telegramで教えてくれてる動画だとここで自動的にブラウザ開いてインストール画面に移動するみたいだけど…

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>448
browse勝手に開くが

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
おとなしく専用チャンネルに行ってapk落とせよ
apk またはzip ファイルのビルドが必要な場合は、
別の管理者Chirag によって管理されているチャン
ネル@rw_ite にアクセスしてください。

ここまで書いてるやんけ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>450
なんで勉強してるのにそんな悲しい事いうの?
もうapkでインスコするわ
こういうのがいるから日本は成長しない国になったんだよな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>449
まさかアドガードONだったのが悪さしたかな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>451
唯一のマウント取る材料無くなっちゃうのが怖いんだよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アホらしい質問で悪いがapk配布してんのにビルドさせる理由利点ってなんなのですか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>451
明らかにTermuxでビルドした方がかっこいいからな
これが当たり前に知られたらかっこよさが低減する

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今日のNG ID:uWrEsA/Y0
ハッカー気取りとかアホとか言って他人をバカにする癖に自分は何もできないカス

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ハッカーはNGまで出来るらしい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>444
ハッカー?
スクリプトキディのことかな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>455
まぁこれ
ビルドってワードがかっこいいし素人には無理

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>445
ブラウザで内部のサイトが開く
そこでパッチとか選べる画面にいくはず
まあご丁寧に8000番ポートって書いてあるから、もしブラウザが開かなかったらlocalhost:8000ってアドレスバーに入れたらいいんじゃないの

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ビルドがハッカーとかww
プログラマーとか、エンジニアとか職業否定する気かよw
youtubeのアプリを作ったGoogleもハッカー集団ってか?ww

ちなみに、ハッカープログラムオタク
クラッカーは、ダークプログラマー
の、違いあるから理解しろよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アノニマスくらいの団体の所属とか、セキュリティホール報告者の常連とかじゃないとハッカーとは認めません!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どうでもいいけどrevanced-builderとかいうtermuxの脆弱性を突いた実質ウイルスのようなグロスクリプトが普通に使われてることに恐怖してる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どうでもいいのに恐怖してるって面白い日本語だな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
で、Turmuxでビルドする必要性ってなに?
apkから入れればいいじゃん
ハッキングのマネごとしたいだけだろw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自分は被害を受けないと確信してればそんなもんじゃね?
どうでもいいけどネット詐欺が横行してることに恐怖してる、みたいな
ある意味、被害者の稚拙具合をバカにした言い方だね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>465
ビルドする必要ないから>>450で丁寧に言われてるとおりにlite使え

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
じゃあビルドする必要はないわけだ
それじゃあ二度とビルドとかほざくなよバカどもw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>462
団体に所属してないのがアノニマスです

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>469
指導者の居ない団体がアノニマス

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ビルドする必要ないのにビルドしてるアホハッカーの集い場にようこそ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ビルドが楽しいと思えるひとだけビルドやってりゃいいよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
俺にはビルドを押し付けるなよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ねえねえお前らManagerの存在忘れてない?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>468
最初にビルドのやり方聞いてきたのは>>430,441じゃん
lite使えって書いてあるの読まないバカ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
横からだけど、きみら大喜利のセンスあるよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
縦からだけど、君はなんかセンスない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>470
mitre attackにもアノニマスは団体として認識されてないよ
組織の体をなしてないからな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>478
mitre attack?ただの一説をあたかも真実みたいに書くのやめろよ
アノニマスは夢のある正体不明の義賊団体なんだよ
組織の体をなしてない?だれも組織の話なんてしてないし、指導者のいない団体って俺言ってるだろ、もうつっかかってくんな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
国連に所属してなきゃ国家じゃないと言ってるようなもんだ
恥を知れ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あらー、オタくんはキレると怖いねえ🤮

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ビルドは、プログラマーやその他職業で普通に行うし
今のガキが学校で習うレベルの普通の話だぞw
ビルドはハッカーの真似でも何でもない
単純に普通の行為だからなww

apkが、必要ならどっかで拾うかなんとかしろ
ビルドは別に凄くもないし普通だから騒ぐな
exploitを見つけてASLRを回避してROPを作成してコードを実行してやっと、ハッカーだよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ハッカーは悪じゃない
お前らハッカーのお陰で様々な事が助かっているからな
FBIやCIAやGoogleはハッカーを雇っている
ハッカー=セキュリテイエンジニアだと思え

クラッカーは悪だからな
ウイルス仕込んだり金を要求したり人身売買したり
テロなんかもする連中だ

世間は、ずれた認識をしてる

俺自身HackerOneで脆弱性を報告したりしてるが
ビルドするだけをハッカーだ!なんて、言ってるから笑ってしまったww

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
僕の妹もハッカーしそうです

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ハッカーは悪だよ
なんたって俺たちのmixiを攻撃しやがった

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それは、ハッカーじゃねえよww
クラッカーだよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ハッカーってサイト攻撃やらサーバーに攻撃なんてしないからな…ww
そんなのは、イタズラかクラッカーだよ
何故かって?
攻撃をしないから
穴を探して報告したりするのがハッカー

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まあそんなの後付けの使い分けだけどね
システムを切り刻むのがhack-erであってそれ以上でもそれ以下でもない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ハッカー・クラッカーの問題は深い

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
悪事野郎はblack hat hacker、善意のはwhite hat hackerとかwhite hacker、ethical hackerってサイバーの本場では言うな
クラッカーは通じるけど使わん

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>487
ちゃんとしたethical hackerはゼロデイ見つけるために依頼されてりして業務で日々対象サーバーや機器を攻撃してるよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
更新シナイと言ってたのにvanced exまた更新来てるし
どこが変わったか解説頼む

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>492
既出

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ハッカーとかいう身代金要求しか能のない乞食悪魔ゴミどもくたばれ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ハッカーづらするビルド厨ガチキモイキモイよキモイキモイキモイキモイよキモイよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今、正義のミカタライブ見てるけれど
vanced EXではスキップが出ない広告が挟まれてくるね
revancedではそれがない
タブではホームトップに広告が出るrevanced ここは現状使い分けか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
訂正 revancedでもスキップできないのでるね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どっちも出ません
虚言癖は嫌われるから直すことをお薦めします

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
正義のミカタ(笑) 恥ずかしげもなく言えるのが凄いな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いつもいるけどスクショとか撮ってくれたらいいのに

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
vanced EXってどこからダウンロードできるの?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
インターネットからだぞ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>496
>>497
もうイタチごっこだよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
カワウソごっこのほうがいい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
棒でカワウソをシバきまくってたインスタBBAは胸糞

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ビルドwwwダサいwww死ねwww

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
だからManager使えって言ってんだろ!!!!!!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>506
ビルドがダサいと思うなら家に住めないぞ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
これのおかげか広告出なくなったわ
https://github.com/revanced/revanced-patches/commit/b9bad0bb922bbd44ddf2acbfae87243beb28851a
相変わらず"Remove general ads"を有効にすると戻るボタンでアプリ終了とかPull-to-refresh が出来なくなるけど

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>509
コミット履歴をはるのやめろよ
ギフハブがアングラのダウロサイトと勘違いするやつが増える

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それはないわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>510
すまんな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>512
これに懲りたら無能revancedの話題を二度と持ち込むなカス

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
機能の切り替えで遊んでたんだけど、Remove home adsってもしかして機能してない?Remove general adsが動画内広告以外の全ての広告に対応してくれてる気がする

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 14:35:14.95 ID:OWdBj75u0.net
ギフハブは草

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 15:15:07.50 ID:K6zvGPaRd.net
ダウロサイトってなんですか?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 15:22:44.52 ID:nrwXzg4Vd.net
ReVanced Liteを試しにダウンロードしてみたが、Telegram>Telegram Filesフォルダに入ってない
Telegramからだとダウンロードしたファイルにアクセス出来るのだが、実体は何処にあるの?
これはzipだけどインストール方法が分からない
SAIでは駄目だった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 15:29:32.73 ID:cH3JGRVL0.net
/storage/emulated/0/Android/ data/tw.nekomimi.nekogram/
files/Telegram/Telegram Files

にあるけど?ファイラでapkで検索したら出てくるでしょ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 15:32:16.44 ID:cH3JGRVL0.net
>>517
じpか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>517
zipならMagiskモジュールでしょ。non-rootのapkの方をダウンロードすれば?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>462
アノニマスはワシが作ったbyひろゆき

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ReVanced Extended Liteを入れてみたけど特に違いは感じなかった
Liteはapkが提供されるからいいね
所でLiteと無印は何が違うんだろう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
他のアプリだと言語が英語のみや数種類に絞っているのがLite版としてたり
ReVanced Extendedは英語のみは提供止めると書いてた

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ReVanced Extendedのv17.37.35でインターネットに接続してくださいってやつが、直してもすぐ出てくるんだけどおま環?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんかTwitterとかティックトックまででててワロタ


https://i.imgur.com/T28sQei.jpg

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ホームの広告消えてるのどれよ クソデカ広告邪魔すぎるんだが

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>524
おまかん

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
reとvaexしか試してないが
re exはタブレットのホーム広告はどう?
出ないなら入れてみたい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 11:05:14.20 ID:DNjz0RB10.net
Revanced Extended パッチv2.77.1
Revanced本家にない機能まとめ

(Revanced Extended Lite 29092022 はRevanced Extended パッチv2.71.x 準拠)

・YouTube v17.38.35に対応
・"overlay-buttons"
ボタンの追加: コピー、タイムスタンプ付きコピー、リピート、ダウンロード
・"materialyou"、"amoled"
カスタムテーマの有効化
・"hide-pip-notification"
pipモード起動時のpip通知の無効化
・"client-spoof-v2"
Non-Rootでの全画面回転の問題の修正
・"translations"
一部翻訳の追加
・"default-video-speed"
デフォルト動画再生速度の設定機能の追加
・"extended"
Suggested-Actionsの表示切り替え、プレミアムヘッダーの表示切り替え、テーマの切り替え
・"optimize-resource"
開発者向け
・"custom-branding-red"、"custom-branding-blue"
Revanced-Extendedオリジナルのアイコン、アプリ名を追加
・一部機能のコード最適化

https://github.com/inotia00/revanced-patches/releases/

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 11:40:22.37 ID:VrQrYZRd0.net
>>529
本家とextendedとextended liteの違い気になってたから助かる
extendedとextended liteの中身は一緒なのね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 13:20:02.10 ID:bCiXG8T/0.net
おいすおいす

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 13:39:39.67 ID:S1TYZX9qd.net
>>529
こう見たら本家機能少ないな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 14:35:58.39 ID:SrYy2x85d.net
>>531
ポコたんインしたお

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 17:08:07.50 ID:DNjz0RB10.net
ちなみにRevanced本家 v2.77.1 の機能まとめ
*swipe-controls 動画内スワイプ操作(音量・明るさ)
*downloads 動画ダウンロードのサポート
*seekbar-tapping シークバーでのタップ操作
*remember-video-quality 選択したビデオ品質の記憶
*custom-playback-speed より多くの動画再生速度の項目
*minimized-playback バックグラウンド再生のサポート
*client-spoof Non-Rootでの動画再生の問題の修正
*custom-video-buffer 動画バッファの変更
*settings ReVanced設定の項目
*microg-support Non-Root向けMicroGのサポート
*hdr-auto-brightness HDR動画の明るさの調整
*always-autorepeat 動画を常にリピート再生
*general-ads ホーム広告、コミュニティ投稿、コメント欄等の非表示
*hide-infocard-suggestions 動画内Infocardの非表示
*video-ads 動画内広告の非表示
*hide-time-and-seekbar 動画内時間、シークバーの非表示
*old-quality-layout 旧式の動画画質選択画面
*enable-wide-searchbar 広いサーチバー、YouTubeロゴが隠れる
*disable-fullscreen-panels フルスクリーンでの動画概要欄、コメント欄の非表示
*hide-autoplay-button 動画内自動再生ボタンの非表示
*disable-startup-shorts-player アプリ起動時にショート動画を再生させない
*premium-heading YouTubeロゴを強制的にプレミアムロゴに置き換える
*custom-branding アプリ名、アイコンをReVancedオリジナルに変更
*hide-create-button 動画作成ボタンの非表示
*hide-shorts-button ショートタブの非表示
*theme カスタムテーマのサポート
*hide-email-address アカウント切り替え画面でのメールアドレスの非表示
*sponsorblock SponsorBlockのサポート
*hide-cast-button 動画内キャストボタンの非表示
*tablet-mini-player タブレット向けミニプレイヤーの有効化
*return-youtube-dislike 低評価表示APIのRYDのサポート
*hide-watermark 動画内ウォーターマークの非表示
*disable-auto-player-popup-panels 動画内自動ポップアップパネルの無効化(プレイリスト・ライブチャット)
*disable-auto-captions キャプチャーの無効化
*enable-debugging 開発者向け

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 17:29:44.10 ID:nXoc7LYN0.net
>>533
こんばんわ~^^

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 17:30:12.45 ID:DNjz0RB10.net
Revanced系共通の既存バグ
"Remove general ads"の有効で
・戻るボタンでアプリを終了できない
・Pull-to-refreshができない
・一部広告が非表示にならない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>534
誰得機能が多すぎw
その点extendedは標準再生速度を指定できる機能とかタイムスタンプ付きurlのコピーボタンとか有能すぎる
つまりextendedのapk配布係のliteが最強だな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>528
EXでもタブレットじゃ出るよ まだ入れなくていい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ライブラリの履歴の表示が消えてるんだが表示する設定どこだ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もうYou Tubeはいいからchmateの枠消す方法ないの?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
タブレットのホーム広告、修正されてほしいね
Ads randomly shown on tablet UI · Issue #206 · revanced/revanced-patches
https://github.com/revanced/revanced-patches/issues/206

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>541
話題にはなってるのね
まあvanced EXで後1年少し頑張れる
1年少しもあれば解決してるだろうね
新しもの好きなのでスマホにはRe入れてるが

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>539
Remove general ads(一般的なレイアウトの広告を削除)をオフしたら、履歴の「すべて表示」で見れた
このバグ気づかなかったわ、>>536 の既存バグがまた増えた

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Revanced ManagerでTwitterとかにパッチ適用しようとしても競合してインストールできない
repackされてから元のアプリをアンインストールかアップデート取り消せばいけるもんなの?
Twitterでアップデート取り消してみてもアプリすぐ落ちる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
一般的なレイアウトの広告を削除有効にしても履歴見られるけど…

ReVanced Extended バージョン17.38.35

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ルートいるだけか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>545
それがきえちゃうんよ
「⌚履歴」「すべて表示」の列ごと消失してる
1枚目がRemove general adsオフ
2枚目がオン
パッチv2.77.1、本体v17.38.35
https://i.imgur.com/NFEAtn1.jpg
https://i.imgur.com/3YGBuOM.jpg

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/jOq0wPx.png

https://i.imgur.com/eSKyxdR.png

これだけど消えてないよね?
Youtube ReVanced Extended
[v17.38.35]派生版だからかな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自分も消えてないよ
revanced ex 17.38.35
https://i.imgur.com/uNBv9Ui.jpg
https://i.imgur.com/9uHQvrm.jpg

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>548
ええやん

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>534
蟻が10

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>547
http://imgur.com/Za0yXsv.jpg

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ちなみに自分も神プルリクのおかげで広告対策も履歴表示もバッチリや
https://github.com/revanced/revanced-patches/pull/687

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>552
telegram見てなかったわ😰
最新のだとダメなんねサンクス

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
嘘が10に見えた

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ソースもビルドもできない俺はホーム広告を諦めたよ 戻るボタンでアプリ終了出来ないの嫌すぎた いつも登録チャンネル欄しか見てないし

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>556
雑魚無能乙👍

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うるせーな🖕死ね👍

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>558
はぁー?はー?はあ?はあ?なにいっちゃってんのおまえ?何様のつもりだよおまえ?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
😅

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
グリップ作成とかショート作成消せるの本家だけか?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 08:13:07.67 ID:S1MGOlMU0.net
はぁー♥はー♥はあ♥はあ♥なにイっちゃってんのよアタシ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 08:14:02.86 ID:AR0iKWOnd.net
マゾ的にはおまえのままの方が良かった

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Reはアプデのたびにすぐ上げてたがもう離脱するわ
考えてみたらこの半年はほぼ動画楽しめてない
しばらくは動画楽しむ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>561
いうほど消したら便利になるか?
どうでもいいレベルなんだけど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>564
お疲れさま

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
個人的にRevancedに求めるところがもうそんなに無いんだよなあ、今朝のアプデで履歴の問題は解決されたし、タブレットとかホームの広告も許容範囲だし
異論は認める

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Vanced後継として本当に必要なのは細かい追加機能じゃなくて
安定した基本動作で末永く供給され続けることだからな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
タブレットのホームが改善されたら導入するよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
タブレットホームと
正義のミカタライブで広告がでなくなったら嬉しい
今のところやっぱvanced ex
つべ見るのはどうしてもタブレット

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
正義のミカタライブの広告次出たらスクショ撮ってよ
再生画面のコントロール(一時停止ボタンとか)を表示した状態のスクショも欲しい
計2枚

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 20:39:55.16 ID:jGCsMrFj0.net
ライブの広告はスキップなしのやつだね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
拡張機能でyoutube liveのコメントをニコ生みたいに横に流せるようにならないかな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あれ特許でしょ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
twichにはniconico! っていう名前で拡張機能としてあるよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
著作権無視、荒らしばかりのTwitchが何だって?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Revancedのビルド、もうこれでいいや
オンラインビルド最高!

kakathic / YT-AT
Tool to build YouTube ReVanced online automatically.
https://github.com/kakathic/YT-AT

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
これ広まったらgithubに怒られて消されるやつじゃん
Windows11のAndroidをGooglePlay化するやつが同じ方法でビルドするのが出てて、広まりすぎて不正利用って消された

つかmanagerでよくね?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>577
これapkないけどどこから落とすの?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>579
聞く前にREADME.mdを少しは読んだら?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>573
ユーザースクリプトで一応あるがPCのみ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>580
読む頭があると思うな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>578
ここは無能層ばっかで使いこなせないから大丈夫だよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>579
ビルドツールと書いてあるのにapkが落ちてると思うガイジw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>577
誰か日本語訳頼む

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>585
ブラウザに翻訳ボタンあるやろ
完璧じゃないけど意味はわかる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ツイキャスをニコニコみたいにコメント流せる拡張機能はないですか?どうにかして流したいです。よろしくお願いします。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スマホだとキビシーかもね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
obsでツイキャスの放送画面をキャプチャ
コメジェネとか駆使してコメントを流す
おしり

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>589
視聴者だからブラウザでコメントを流したいのですが無理ですか?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
すれ違う

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>590
obs上でコメント流れてる配信を見ることが出来る
ブラウザは無理

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スマホでもkiwi使えば拡張機能でYouTubeコメント流せるよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ツイキャスですよおじいちゃん

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Managerしか使えないんだけど
トップページで戻るボタン機能するパッチまだ来てないよねこれ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
コメントを見る限り修正されることは無い

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
戻るボタンでのアプリ終了出来ない問題、はよ解決するといいなあ

bug: Can not exit the app by pressing back button or using the back gesture.
https://github.com/revanced/revanced-patches/issues/615
https://github.com/revanced/revanced-patches/issues/599

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
おまえら戻るボタンまだ使ってるのか
時代はジェスチャーだよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どうやら英語は難しかったみたいっすね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アモルドのテーマ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>598
ジェスチャーでも戻る操作ありますよおじいちゃん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ReVanced Extendedのroot版の更新は
毎回youtubeアプリのデータ削除してからモジュールインスコ必要?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
全画面の時、横向き再生できなくなったけどどうしたらいい?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そんなんよくあること
デバイス再起動で治る

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
603だけど
>>604治った!ありがとう

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>604
半信半疑で再起動してみたら、本当に直った…
初めてだったんでどうしたものかと考えてました
ありがとう

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 06:58:46.70 ID:4sdSx1ncM.net
肌感覚で
アプリ再起動で70%
スマホ再起動で90%
アプリ最インストールorストレージ削除で99%改善
残り1%が厄介

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 07:41:54.59 ID:/XMOIsi5M.net
ReVanced-Patches_dev_3.2.18(beta)
・Age_Bypasser(non-login)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 08:45:38.00 ID:/vKiPMaWd.net
>>602
上書きで良いかと

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 09:10:50.49 ID:Q0rHVGAn0.net
>>608
タブレット端末の対応、完了した?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 09:28:13.10 ID:mq9wMb5j0.net
>>608
まじか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 09:44:02.53 ID:oZCBHYph0.net
>>608
はやくapkで配布して
出来ないならROMってろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>610
タブレット用のが進捗80%な感じやね
たまに広告すり抜けてくる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>612
君がROMれば良いんじゃね?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>613
なんで100%じゃないの?無能か?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
鳴かぬなら 鳴くまで待とう ホトトギス

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まーたrevancedが破壊的アップデートしてるよ🤮

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
extended開発者は発狂してそう

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ReVancedプロジェクト(完全オープンソース化)が完了したため、2022年10月16日以降、Vanced関連のレポジトリーは削除される予定です。


削除予定レポジトリー一覧
==
- after_vanced
- アフターバランス起源
- VancedManager
- VancedManager_v2
- 統合


つまり、2022年10月16日以降、Vanced Manager APIは提供されなくなったということです。

TeamVancedの皆様、これまでありがとうございました。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
17.39.34でもちゃんとパッチできてアプリも動きました

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
17.39.34にrvx-builderでパッチ当てたrevanced exですが
設定の自動再生がログインしていないと今まで通り表示されるのですが(2枚目)
ログインすると3枚目みたいに変わってタップしても変わらずに強制自動再生になるのは自分だけでしょうか?
https://i.imgur.com/on0fSia.jpg
https://i.imgur.com/awEj8RM.jpg
https://i.imgur.com/mbNP2i6.jpg

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
可哀想に😭

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>621
はい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>621
本家17.34.35だけど設定画面は同じのになってるわ

でもここと連動してて普通にオフにできてるけど
https://i.imgur.com/SOdg37F.png

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あーあ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>621
ベース 17.39.34
patches_v2.79.5

だけど自動再生されない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>621
リピートボタンでオンオフ出来てる
v17.39.34-arm64-v8a-cli_v2.13.1-patches_v2.79.5

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>627
revancedかrevanced extendedのどっちかも書けよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
revancedでも
java -jar /data/data/com.termux/files/home/.revanced/revanced-cli-2.14.0-all.jar -a /data/data/com.termux/files/home/.revanced/base.apk -o /data/data/com.termux/files/home/.revanced/base.apk.revanced.apk -b /data/data/com.termux/files/home/.revanced/revanced-patches-2.80.0.jar -m /data/data/com.termux/files/home/.revanced/revanced-integrations-0.49.1.apk --mount -i hide-create-button -i hide-shorts-button -i minimized-playback -i settings -i remember-video-quality -i video-ads -i general-ads --custom-aapt2-binary /data/data/com.termux/files/home/workspace/aapt2 --exclusive --experimental --temp-dir /data/data/com.termux/files/home/.revanced/revanced-cache
でパッチできるんだから

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>628
v2.79.5で分かるだろ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
未だにノーマルvanced使ってる俺は情弱なのか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>631
(´・ω・`)人(´・ω・`)

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>631
俺も

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>631
ワイもや

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ノーマルって17.03.38だよね
wifiで使うだけのスマホで見てるけど動画は広告排除できてるから問題ないね
ショートやアプリ開いたときに広告出るようになった

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
デフォルト再生速度変更がrevancedに来たら乗り換えたい
exを導入すればいいけどmanagerがあるなら楽をしたい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
履歴の場所が戻ったね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ピクチャー・イン・ピクチャーに関する問題
▲ PIP関連の問題は報告しないでください。
YouTubeはandroidのネイティブPIPを使用しているため、PIPはシステムによって制御されており、したがってVancedアプリも同様です。PIPに関する問題はROMのせいにしてください。MX Player、VLCなどの他のアプリは、AndroidのネイティブのPIPではなく、独自のPIPを使用しているので、ネイティブを使用するアプリで発生するような問題に直面することはありません。
- PIPはアンドロイド8以上でのみ利用可能です。PIPを有効にするには、YTアプリの設定 > 一般 > PIPを有効にするを開いてください。
- 基本的なトラブルシューティングとして、デバイスを再起動し、問題が解決するかどうかを確認します。それ以外には、解決策はありません。
| MIUIでPIPを有効にするには、この設定がオンになっていることを確認する必要があります。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
vancedでこうなってYouTube Proにしたら治ったけどまた今日こうなった
https://i.imgur.com/Q47JWKo.png

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>639
microgログインしなおせば直るよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>640
ありがとう解決した

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
microg側もGに対策されはじめちゃったのかな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Googleパスワード変更したとか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もしmicrogがGに破壊されたらワイ泣くわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
バルサン焚くたるで

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まだProなんて使ってるんだw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そりゃ問題なきゃ使うだろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ブラックモードよりダークモードの方がいいよな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>648
なにがいいの?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
compose版rv-manager復帰おめ
flutter版はゴミ!
https://github.com/revanced/revanced-manager-compose
apkを試したい人はGitHubにログインしてから以下のurlのArtifactのとこのzipを解凍
https://github.com/revanced/revanced-manager-compose/actions/runs/3199630921

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>648
有機ELからブラック一択だが

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
有機ELなら

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>649
>>652
まじか 有機EL向いてないんかな
ダークグレーにしてたけど考え直してみるわ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
別にグレーに向いてないとかそういうんじゃなく有機elは黒は発色しないことで表現してるから省エネになるってことやろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
グレーでも白よりは省エネになるからいいのでは?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>655
この発端は>>648の発言や

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
この宇宙の中には黒も白もないんだぜ
灰色があるだけ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
光が無ければ黒だから、宇宙は黒&光

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
光の反対は闇

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
宇宙内には光が全く存在しない場所はないってことよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>660
たしかに

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
助かる
>>534,529

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
明日、彼女と遊び行くことになり
正義のミカタライブ観れなくなっちゃった
スキップできない広告スクショ貼れないわ
来週まで待って

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>663
じゃあ来週ヨロ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ライブに広告が流れたとして、アプリ解析出来るような技術者はここに誰もいないぞw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>665
だからなに?問題ある?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>665
そんなこと誰でもわかってんだよwテメーのレスが一番価値がないって自覚しろよな👋

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Liteをアプデしたらアプリ名がYT RVXになった
アイコンが違いオリジナルと区別付くから、アプリ名は前のが良かったかな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>668
ざまあ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>669
?アプデ名がどうしても許せなかったら前のverにすればいいだけだが
ファーウェアのように戻せないと思ってる馬鹿?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>665
俺は大手の組み込み系だからアプリの解析は無理だな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>670
効いてて草

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>670
ファーウェアって何?詳しく教えて

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>673
毛皮のコートとかじゃね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アプリ名変えれば良いだけだろ無能

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>672
馬鹿悔しそう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
むっちゃ効いてるのオモロイ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
彼女がいないものだけど 正義のミカタ スキップできない広告
https://i.imgur.com/cKhiUE2.jpg

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>678
revanced最新パッチv2.81.1でも流れる?
https://github.com/revanced/revanced-patches/commit/fbc83a22d37012394311a87d27202b7cc86e047d
で動画広告に関する修正が既に入ってるけど

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>677
馬鹿に効きすぎだな
アプリ戻せるの知らなくて可哀想

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そんなキモイ番組見なくていいだろ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
revancedのアプリ名はcli起動時に生成されるoptions.tomlの
['custom-branding']
appName = "YouTube ReVanced"
を編集して好きなのに変えられる
extendedはソース内でアプリ名を固定しちゃってるからoptions.tomlでは無理だけど
Liteはapk配布だからお察し

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>680
俺が面白いからいいんだよ
お前は関係ない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
くだらないことでレスバするな無能ども

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
末尾dくん効きまくりでレスバ引き下がれなくなっててくさぁ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
再生時に広告入らないだけで満足なのに細かいこと延々話してて草

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>686
正義のミカタライブで広告が入るから困ってるんだが😅

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>687
pro使ったら?はいらんよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>678
本当に広告だったわ
どうせその広告ってのも放送内に動画として埋め込まれててそれを広告をスキップできないとか言ってるバカだろう、と思ってバカにするためにスクショ要求してたけど、本当に広告だったわ
すまなかった

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
政治信条はともかく休日に正義の味方見てるとか悲しい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>679
これで修正されたおかげでたまに流れてたライブ広告が完全に消えたわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
extended更新遅すぎ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 13:38:29.69 ID:fbvWXHar0.net
まだ広告見てる雑魚いるのか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 13:40:22.68 ID:TH2KN80l0.net
https://youtu.be/CmIopW5xsuE
右上のsubscribeボタンの消し方教えて
vanced17.03.38

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 14:31:47.03 ID:JKtcI9YB0.net
それボタンじゃなくて映像の一部

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 15:07:50.19 ID:V8fTEPx3M.net
revanced説明書き通りにインストールしたけど起動出来ない
インストール完了しましたになって開くをタップしてもYouTubeのトップ画面が表示されないので真っ白のまま
なんでやろう…

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 16:05:40.85 ID:rHebAb/M0.net
>>696
microg定期

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
性器の見方

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
microGもインストールしてるけど駄目だ
なんでじゃろ
他なんか心当たりある?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>117
これ見て最初からやり直したけど駄目だぁ
初代vancedもPROも何ら問題なく入れること出来たのに

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>694
ない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんか急に貫通してきたけど俺だけ?
revanced extended 17.39.34
(revanced ex liteからダウンロードした)
https://i.imgur.com/D7GMr8S.jpg

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
PRO入ったままだからrevanced起動出来ないとかそういう可能性はある?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 19:28:27.06 ID:d8tMpyhRd.net
>>702
自分も

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 19:50:15.49 ID:Es9Opfhk0.net
>>702
telegramにgoogleのテスターに選ばれるとその広告は出ると書いてる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 20:05:58.07 ID:1FhclCOgM.net
>>705
教えてくれてありがとう

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 20:07:53.98 ID:iFvIljwSM.net
>>700
結果には原因がある
なにかやってないことがあるはず
youtube.apkのバージョンを合わせてないとか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 20:25:44.37 ID:rHebAb/M0.net
この警告は出た?
https://i.imgur.com/WnZoQCs.png

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 20:53:02.73 ID:aT4En8fS0.net
>>708
出たからなに?なんか問題でもあるの?
無能が有能ぶるなカス

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 20:55:25.61 ID:1f904kIt0.net
やだあたしこわい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 21:03:25.38 ID:HpkSzDC10.net
欲張らないでちゃんとRecommendでビルドしなきゃだめだよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 23:01:05.19 ID:a8PDNufSa.net
>>707
ヨコだけどそれ忘れてた

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 23:51:26.83 ID:EKE4JYD3M.net
もう諦めただす
アドバイスくれた皆さんありがとうございました!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 23:57:01.93 ID:fMSEN83Wd.net
手順通りにやってるはずなのに、最後インストールするところで『インストールされていません』て出る…ちくしょう
Vanced ex使っとくか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 00:47:26.70 ID:y+mJiKSe0.net
情弱多すぎぃ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自己紹介か?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>707
その手順忘れてた

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 09:47:42.16 ID:7py/Q+9G0.net
こっちがわからないって言ってるのに、なんで誰も正解言わないの?このスレ民情弱すぎんか?アホなんか?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 13:13:12.78 ID:jIzqjZ5i0.net
MacroGってexの最新版でええんか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 13:53:00.50 ID:OWRNRczd0.net
macrog🤭

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 14:00:44.75 ID:HT8xBdqg0.net
何がわからないかもわからないやつにどう説明しろと

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 14:07:09.27 ID:6aZ6efLga.net
Gなんてぶっちゃけ昔のvancedのでも問題ないよ
vanced ex
revanced ex
revanced
で共通で使えるはず

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 14:22:26.80 ID:c6q8Nrtpa.net
youtuve revanced を長時間使ってると重たくなってカクついてきませんか?そしてアプリが落ちます。
youtuve vancedの時もありました。
galaxy s22 ultraです。メモリが足りないんですかね。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Gのことで便乗質問
同端末にrevancedとvanced ex入れてるんだけど
どちらかをアカウントログアウト状態で見る方法教えて

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 16:55:30.73 ID:JApgnSvy0.net
ホームからミックスリストだけ消えねえかな 邪魔

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
たまにホーム広告が出るんだけどどうにかできない?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
できるよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
できましぇーん🤗

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
出ないな 他のアプリ試してみろよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>724
それは無理
公式つべをログアウトでみるしかない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>726
https://www.tamahome.jp/company/profile/message/

ここに苦情を出せ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>731
は?意味わからん
もっとオモロイことを言え

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
無能には理解できなかったか 可哀想に

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>724
ReVancedならこのやり方

まずmicroGのパッケージ名変更

microg-supportパッチ内のmicroGパッケージ名指定を変更

変更したmicrog-supportパッチを含めてビルド

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 19:48:51.04 ID:LxYVaz0xM.net
ReVanced Managerの最新インストールしたけど立ち上がりもしない
Vマークが出たまま固まった
ハードルが高すぎるw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 20:25:45.44 ID:Z9s3xQkQ0.net
お前ら情弱は使うなっていう神の啓示です

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 21:26:41.64 ID:kHulqj9N0.net
きっしょ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ずっとVanced17.03.38使ってるんだけどどれreとかexとかどれ入れりゃいいのさ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
vanced17.03.38が正解

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
revanced extendedのroot版起動遅いね
nonroot版の方がキビキビ動く

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
最新revanced manager経由で昨日久しぶりに入れてみたけれど
タブレットでは未だホーム広告出るのね
つべはタブで見ることが大半なので未だvanced EX(´・_・`)

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Revanced Extend liteのapkはどこから取れますか?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
撮れないよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>742
テレグラム

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>742

https://i.imgur.com/zv3M4I2.png

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>745
ありがとうございます

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Root取ってRoot版入れりゃMicroGどうこう悩むことなくなるよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Root取れるバチもの中華スマホはそもそも使い物にならない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 14:04:36.85 ID:7uoo2PP10.net
中華嫌いでpixelスマホすら高くて買えない弱者の遠吠えは酒の肴にちょうどいいな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 14:09:03.36 ID:dCvMCXfL0.net
あらー、"効いちゃった"かな😅
さすが中華使いは沸点が低い低い🤭

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 14:16:59.71 ID:3EmTppro0.net
>>750
黙れカス野郎

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 14:28:41.18 ID:2OpKEXn7r.net
>>745
ファイル削除されててダウンロードできないね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 14:49:22.87 ID:AW+BdgVEd.net
伝説の嫌中rootアンチガイジ湧いてるやん

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 16:01:27.48 ID:bSB87a480.net
>>751
おまえの"負け"や

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 16:30:17.45 ID:ZHSRp6lg0.net
>>754
はよくたばれ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 17:24:28.53 ID:CCbMuNYa0.net
revanced extended設定全部日本語になったね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>741
タブのホーム消えたら
ワラワラ報告が出てくる
それまで待て

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Revancify便利だね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>758
rv-builderのが使いやすいよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
中華じゃなくてもRootくらい取れるだろ
ガラパゴスバージョンでも使ってるのかい?SIMロックされてそうw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>742
テレグラムの@rvx_liteだよ
t.me/rvx_lite
アカウント作ってなくても内容だけは読めるらしいな

でもアカウント必須だから公式ReVancedのほうが楽な気がする

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>758
かっこよ
http://imgur.com/fprvT4H.png

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>762
これはどうやるの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ニッチなんだろうけど全部再生し終わった後でも巻き戻せる機能ほしいわ
終わり間際を見返すためにタップ指定するの地味に面倒

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>763
少しは自分で調べたら?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うおおお!Revancedのさっき来た更新で>>597が治った!ありがとうRevanced

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
タブレットでも確認中だけど広告がいまのところ表示されてない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
タブレットのホーム広告はそのまま

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
デバイス名くらいかこう
Xiaomi Pad 5広告でる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Revancedパッチv2.81.6、本体v17.39.34(--experimental)
戻るボタンでアプリ終了、プルリフレッシュ動作を確認

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 23:53:22.02 ID:pnaqpaLx0.net
広告対策はバッチリだから、あとはVanced時代のデフォルト再生速度オプションだな、頼むぞRevanced!
https://user-images.githubusercontent.com/84389932/173412222-80418f8e-294d-4a47-88fb-0a5808777ced.png

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
YouTubeのshortsで下にボタン出るようになってから動画が横にはみ出るんだけど公式待ち?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>765
わからないならレスすんなよ情弱が

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>773
termux-setup-storage && pkg update -y && pkg install git -y && cd storage && git clone https://github.com/decipher3114/Revancify && cd Revancify && bash revancify
するだけだろ
これでわからないなら生きてる価値無いから死んだほうがいいよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ビルドできない無能ばっかのスレなの忘れてない?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
darkバージョンをインスコしたのに背景が真っ黒に変わった気がする

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>747
termuxビルドしてるとroot版のが楽ちんよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
rootのほうだといちいち再起動しないといけないのが面倒くさい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>775
ビルド出来ると有能と勘違いしてる馬鹿か
お前は無能層が集ってるワッチョイスレに行けよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>774
お前が死ね頭頂部ハゲ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>778
root版だとtermuxビルドのついでに
su -mm -c 'grep com.google.android.youtube /proc/mounts | while read -r line; do echo $line | cut -d " " -f 2 | sed "s/apk.*/apk/" | xargs -r umount -l > /dev/null 2>&1; done'

su -mm -c "/data/adb/service.d/mount_revanced_com.goo
gle.android.youtube.sh"
すれば再起動の手間が省けるよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それかadbで直接やるか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>774
なんでそんな汚い言葉を使うのか理解が出来ない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
無能を馬鹿にしたいだけでしょ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Revancifyマジでいい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>779
ビルドできてやっと普通だぞ
バカかよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>786
普通なのに自ら知識層と言ってる馬鹿がワッチョイ厨なんだよ
奴らは無能

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>787

お前の主張だと「ビルドできる」のは「普通」の人で、だからビルドできる人は知識層でもなんでもないと言いたいんだろ?

じゃあ「ビルドできない」人を「無能」と言っても矛盾はないじゃん

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>788
無能層は巣にお帰り

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>789
反論はないんだな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
rv-builderの方が良いかな
来週までに他のビルダーオプションを提供できるようにいたします
これはRevancifyの事?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
IDコロコロの分際で煽るなよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>791
GitHubActions形式かもしれない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
termuxが要らないのは魅力的
n0k0m3/revanced-build-template
https://github.com/n0k0m3/revanced-build-template

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
kakathic / YT-ATと同じやり方の奴?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>795
そっちは知らんかったけど見た感じほぼ一緒ぽいね
使いやすいほうを使えばいいかな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
YT-ATのほうは、
Fork後ActionsでWorkflowを走らせてReleaseページに生成したapkが、誰でもダウンロードできる状態になってる
実質apk配布しちゃってるところだけ注意しなくちゃね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ビルドの仕方なんて
revanced ビルドの仕方
みたいな感じでググれば一発ででてくるのに、それをしないで文句ばっか言ってるやつはなんなの?
過去ログ遡ってもいいしな
自分でちょっとは調べろよ
ここに文句のレスするよりもググったほうが文字数も少ないし早いだろ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>798
ビルドのやり方が難しいのでなくて面倒だからapkダウンロードの方がいい
ビルドはそれなりに時間が掛かるので

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>797
こいつらみんな改造apk配布罪でGから訴えられるのかwウケる
やっぱ情弱どもはやることが違うね🤭
Forks · kakathic/YT-AT
https://github.com/kakathic/YT-AT/network/members

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>800
それ事実陳列罪だけど😡

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Gから訴えられるよりも前にGitHubにActionsの不正利用で怒られて止められたりしてな
Windows11のAndroid実行機能にPlayストアとMagiskを追加するMagiskOnWSAというやつはGitHub Actionsでできるやつだったが、10万もフォークされて実行された後に削除された

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>800
つかむしろそれが狙いかもよ?
あくまでも各個人でビルドしてるという「テイ」で、実際には誰か一人がビルドすれば落とせるようになってるっていう
分かってる人は他人がビルドしたの落とすからGitHubにも負荷かからんし

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>802
githubはマイクロソフトの子会社だからWindowsになんかするやつは余計に嫌われたんだろうね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>799
だね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やーーーーっとタブ広告消えたよ
https://github.com/revanced/revanced-patches/pull/765

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>806
消えてないが?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>806
まだ表示されてる
pad5

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>806
どうやるの?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
デバイス名書いてないのは荒らしだからスルーしていい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
タブレット持ってないから知らんけど、>>806のプルリク見る限り、7月の
https://github.com/revanced/revanced-patches/commit/6c24ebef2fb4f0d58e369ac5bf63e4cab6ca0e80
タブレット特有広告が表示されるようになった、この広告リソース機能がアプデの前の状態にほぼ復元されるようになったみたいね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
タブレットなんて使わないから関係ねえや

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>811
英語読めるからってイキるな荒らしカス

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
マネージャー最新3.1インストールしたら真っ黒画面
3.0も同じく
2.9だと普通に表示される
なんで?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 07:45:27.22 ID:+OmIK+iX0.net
>>814
??????????

???
v0.0.32←最新


😅

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 07:50:20.76 ID:PE5htRK5d.net
ギフハブをあまり悪く言うなよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 07:51:13.09 ID:9wBadGOc0.net
>>814
ここだとバカにされるだけだから公式を調べたほうがいいよ
https://github.com/revanced/revanced-manager/issues
で確認できる
ほら、同じ問題抱えてる人が2日も前に既に報告してる
https://github.com/revanced/revanced-manager/issues/379
ちゃんと調べないから馬鹿にされるんだよ?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 07:51:45.23 ID:jQRjGL24M.net
>>814
単にデバイスが対応してないとか
Xiaomi Pad 5 proでも最新は無理

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 07:53:09.66 ID:zyCHAdkXM.net
旧verを入れてそこからアップデート表示されるまでまつのがベスト

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 08:00:31.35 ID:d0+3jSoX0.net
新Revanced-Manager面白そう
https://i.imgur.com/rPhBe0Y.jpg

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 08:05:37.86 ID:trmJy9mA0.net
>>820
開発版?extendedが開発してるやつ?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 08:10:52.55 ID:qLfWgVii0.net
?スクショしか選択肢ないの?不便そう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 08:42:55.80 ID:nnzq1WZD0.net
>>820
産業廃棄物収集運搬お疲れさまでふ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 09:18:09.72 ID:f0JjLI190.net
>>820
フォトショで作ったAI画像を本物のように載せるのは楽しいか?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>770
ええな ビルドしたん?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>822
Androidのタスク切り替え画面知らないバカ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>826
機種によってはその画面で画像の文字をコピペ出来るだろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ペーストは出来んな出来るのは画像の文字のコピー共有検索か

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
コピー共有と翻訳が有るけど使いみちは無いな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>827
なんだそういうことか……
Managerにスクショ機能しかないって言いたいのかと思ってた
流石にそんなわけないか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
revanced 動画再生時、必ずシークバーとか表示されて右上の×押さないとだめなのって仕様ですか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
YouTubeの
設定→ユーザー補助→ユーザー補助プレイヤー
から解除できますよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
revancedは戻るボタンで終了出来る?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>832
ありがとうございます

戻るボタンでてきてますよ。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
代打がボカスカ打って、
レギュラーが凡退なんなんだコイツら!
お前に言ってるんだよ三森

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
【R.I.P】非公式ソフトバンクアプリ【Ishikawa】

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
vanced広告出まくるようになっちゃったなあ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ビルドしろよ
ビルドでハックしないからそうなる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ルー大柴かよきしょいな死ねよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
RVX Lite Repoで配布されてるApkと自分でビルドするやつって何が違うの?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>840
ビルドしてる方がハッキングされにくい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ReVancedUltimate_v17.39.35最高やな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>842
なにそれ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>840
基本は同じ昔は英語のみにしてliteと呼称してた今はMulti Languages

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>843
なんだと思う?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>844


847 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>833
Vanced Extended でも戻れる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 13:58:12.51 ID:Lu5M5p190.net
Revanced Pro Extreme Ultimate Pro God Edition v87.41.58最高やな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 14:00:47.40 ID:ACc6ncS/d.net
Pro2回も入れるな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 14:45:40.55 ID:aBNMTwuN0.net
令和最新版 2022年度最新版 安心の日本製

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
RvX-Builderを使用したら最後のパッチ適用したところでエラーが出る…
この場合はどうしたらいいんだ?
https://i.imgur.com/hOYORX6.png

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>851
inotia00
One of the managers is also experiencing this error, but I haven't been able to find a complete solution to it.
I will notify here when this issue is resolved

telegram見ろ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>852
だからテレグラムで解決策がわからないもんで、ここで聞いてるんだが

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>853
inotia00がわからないのに他が分かるわけないだろ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>852
バカww

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>851
昨日更新されたtermux-packagesのopenjdk-17がぶっ壊れてるぽいね
解決策はopen-jdk17をダウングレードする
ダウングレード方法は面倒いのでググってください

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ここも参照
https://github.com/termux/termux-packages/issues/12338
>>856

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>839
ルー大柴か良き書居做し寝よ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
コーデック変えれるようになったら起こして

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>856
わけわからんこと言っとらずに解決策を簡潔に教えろ無能

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>860
再起動するといい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
無能層からのありがたいお言葉>>861

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
一番の無能は質問者なのに笑う

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
一番の無能はJava本体とその周りをバグ有りのまま更新し配布したTermuxレポ開発者
名前はxtkoba

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
マジ腹立つ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
pkg remove OpenJDK-17; pkg clean; apt install OpenJDK-17

これやるととりあえず次の1回は通る

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やっぱこれが最高だわ
java -jar revanced-cli-2.14.0-all.jar -a com.google.android.youtube.apk -o com.google.android.youtube.apk.rv-202210141344.apk -b revanced-patches-2.82.0.jar -m revanced-integrations-0.52.0.apk --mount -i hide-create-button -i hide-shorts-button -i minimized-playback -i settings -i remember-video-quality -i video-ads -i general-ads -i theme --custom-aapt2-binary `which aapt2` --exclusive --experimental -t revanced-cache --options options.toml

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>866
そんなことするくらいならこのプルリクのやつ使ったら?
https://github.com/termux/termux-packages/pull/12353
https://github.com/termux/termux-packages/actions/runs/3247304477

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
プルリク>>868、マージされたね
数時間後には修正版のアップデートが降ってくるよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
キタ━(゚∀゚)━!
http://imgur.com/y8CYB0Q.jpg

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>867
古くね?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>871
ほい最新
java -jar revanced-cli-2.14.0-all.jar -a com.google.android.youtube.apk -o com.google.android.youtube.apk.rv-202210142021.apk -b revanced-patches-2.82.0.jar -m revanced-integrations-0.52.0.apk --mount -i hide-create-button -i hide-shorts-button -i minimized-playback -i settings -i remember-video-quality -i video-ads -i general-ads -i theme --custom-aapt2-binary `which aapt2` --exclusive --experimental -t revanced-cache --options options.toml

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>871と変わらなかったわ
ちな走らせてるスクリプトは前スレに貼られてた
https://pastebin.com/Ehnqapvq
これをちょっと変えてる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
おちんちんしかビルドできません><

どうしたらいいですか><

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
目が疲れるからダークモードにしたいんだけど、revancedってブラックモードにしかできない?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ライトモードにしてるが
ブルーカットモードなんかはないね
そういうのはデバイス全体で設定しないと

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>876
ブルーカットモードあるかなんて聞いてないだろ
めしいてんのかよお前

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自動でクリエイターモードになるの何とかして欲しいわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Updating Youtube RVX Lite seems to be challenging for me !
Please BE PATIENT , or Just build YT rvx by using ReVancify or RVX builder !!

Youtube RVX Liteのアップデートは、私には、困難なようです。
我慢するか、ReVancifyやRVXビルダーを使ってYT rvxを構築してください!

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Googleの圧力がかかったかな?🤣

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
最新版がバグ多すぎるからってことじゃない?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
RVXLite管理者は元々技術力皆無で無能だからね
グループ登録者が増えてイキってただけのただのガキ
バグ修正なんてできるはずもない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
皆さんビルドはrv-builderかRevancifyかrevanced-cliかYT-ATかRevancedManagerかどれ使ってますか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Revancify一択

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自分もRevancify使ってます

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Vanced広告出るようになったからReVanced Extended v17.39.35にしたけど どれが流行りの主流なんだい?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>886
それが流行りの主流だよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なにが流行りなのかと言われてもVancedが駄目なら、RevancedだとOfficialかinotia00製しかないし、Proはクローズだから人に薦めるもんじゃないしねぇ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>887
そうなのか 色々名前あってどれがいいのかわからんくて
とりあえずスレに更新履歴載ってるこれにしてみた経緯です 
ありがとう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>872 と同じ各Revancedパーツを使って17.40.40にパッチビルドしたところショートボタン非表示機能が破損していることを確認
他にも破損機能があるかも

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
LINEでYouTube見れるのがinotia00しかない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>890
別スレにも書いたけどキャストボタン非表示とか死んでる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>892
とりま39.34安定ぽいね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
とりまってさもう死語だよ
ナウい
チョペリバくらいに死語
全世代使ってない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net


896 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>894
今はなんていうんですか?とりあえずでいいんですか?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
使ってる奴がいるんだから死語じゃねーよ
本当に死ぬのは、皆に忘れ去られた時だ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
5chやってるとどうしても言語感覚が古くなるってのはあるから
他で出さないよう気を使ってるよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
とりまってTwitterで検索してみ
腐る程出てくるから

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もはやTwitterも高齢化進んでるから…
言動は幼稚でも中身はおっさんよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
とりまは慣用句だろ
老若男女使ってる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
若者言葉だと思う

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昔若者だったジジババじゃが

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
老人は死語に怯えながら無理に新しいことば使おうとするよりも
オーソドックスな日本語に徹した方が痛くないみたいよ
きれいに歳を取ろうってやつかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
revanced extended 17.40.41なんだが戻る効かない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それはYou Tubeのバージョンだろv2.82.0?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
日本人の年齢中央値49歳≒5ちゃんだろうし
実社会でとりまなんて使わんよ
公は当たり前としても私でもね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>907
友達もいないし親の年金で暮らしてる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>906
2.82.1

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 11:34:53.94 ID:LaczMnK6d.net
>>907
友達居なさそう!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 13:08:04.10 ID:9ENWq3RAM.net
>>910もいないしよかったね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 16:14:33.58 ID:rE1aJ4lLr.net
revanced extended 2.82.1の17.40.41についてなんだけど、動画見てると途中で読み込みのぐるぐるが頻繁に発生するんやけどおま環?(10分の動画で4回位

wifi環境は良くて今まで使ってたの開発終了したvancedでは発生したことない。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 16:57:50.96 ID:KjoDUWZa0.net
>>911
居なさそうってイメージを語ってるのに対していないって断定しちゃうあたり、余裕がないけど図星だったのか?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>911だけど悪かったな
友達?いらねーよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
githubのinotia00消えた?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
?あるけど…

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
inotia00のVancedManager消えてるね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
revanced-patchesは消えてない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
inotia00のVancedManagerでMicroGとVanced Extended入れたけど大丈夫かな?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
revanced、どうにもこうにもpatchが完了した後SAIの方で
“Package name null is not an installed package”
てエラー出てインストール出来ない…

マネージャーはv0.0.32、recommendの17.36.37で何回やっても駄目だ…
誰か原因分かりますか?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
連投ゴメン
microGのバージョンは0.2.25.223212、エラーメッセージは
“DISPLAY_NAME column is null”でした

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 08:53:57.64 ID:sJNgFxa60.net
あら、ほんとだ
inotia00のVanced ex のManager見たら利用不可になってるわ
タブレットは現状これ一択なのよね
revancedもはよタブホーム問題クリアしてほしい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 09:44:17.20 ID:dkxD2Cl20.net
Vanced Extendedチャンネルでもお知らせしましたが、2022年10月16日以降、Vanced関連のレポジトリーにアクセスできなくなりました。
つまり、2022年10月16日以降、Vanced Manager APIが提供されなくなったということです
TeamVancedの皆様、これまでありがとうございました。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 09:59:40.58 ID:qE20cJrpd.net
>>529
Managerでこれどうやってパッチ当てるん?
ソースのrevancedをinotia00にすれば

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 10:39:07.77 ID:gpt6W3i70.net
>>924
君は何を言ってるんだ?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
revanced系で再生中不定期に動画が1、2秒巻き戻るのは俺だけですか?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
おれも

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
既出

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 14:55:16.19 ID:7Cxu6voY0.net
revancedで設定のadsいじると戻るボタンアプリ終了が二度と効かなくなるのも既出?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 15:47:49.54 ID:bGSFezSwM.net
タブ買って届くの待ちなんだけど
新しい端末にあえてvanced ex入れる方法あるのかな?
スマホはrevancedなのよな
ホームに広告出るならvanced ex入れたい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 16:28:04.73 ID:sJNgFxa60.net
>>930
apk持ってるならsai使っていれる
持ってないならネットでapk拾ってくる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 16:31:24.64 ID:sJNgFxa60.net
ホームの広告我慢してrevanced入れるのもあり
https://i.imgur.com/WJQUMCZ.jpg
これさえ我慢すれば実害はない
でもやっぱタブはvanced EXがbetterかもしれないね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 16:39:40.74 ID:lweI6j2I0.net
タブレットは旧vancedのままでよくね
何故か広告でないぞ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>930です
>>931ありがとう
>>933その手もあったか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 19:59:19.82 ID:7Cxu6voY0.net
>>929だけどすぐタスクキルする癖が原因っぽいわ
しばらく残しておいたら大丈夫なのかな……

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
extendってどこからダウンロードできますか?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
githubからパーツ集めてbash叩いてレッツビルド

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
情弱でついていけないからFirefox+UBOで行くしかないわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 13:44:53.13 ID:zgZ1Vt8D0.net
Micro G :0.2.25.223212
Ex :17.33.42
Re :17.40.40
Pro :ver.14.0

上記環境でタブ勝手にホーム広告消えてた
Alldocube X-NEO Fire tab各種 中華tab(Android OS 9-10)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 14:26:07.73 ID:MQg4ityh0.net
magisk版の適用法が分からん

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
magisk版なんて/data/adb/modulesにコピペするだけだろ😅

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
優しいね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
メガシークってメンズあったけ?最近は楽天ファッションばっか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>920
ホントにごめん
これ誰か原因わかりませんか?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
環境書いたら?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
家族構成とか?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 17:30:00.99 ID:lB23EQ+90.net
SAI無しでもアカンのか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 17:34:37.74 ID:LYaE4hvzd.net
>>920
package名変えるpatch当てときながら、package名指定してないだけでは?

https://github.com/decipher3114/Revancify
これ楽やで
http://imgur.com/itbWujq.jpg

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>926
これたまにあるね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 21:49:04.61 ID:RGWh4aUy0.net
>>947
>>948
アドバイス感謝します
原因はSAIを有効にしていたからでした…ホントありがとうございました

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 22:40:10.23 ID:tBtMz9HTM.net
>>950
気にすんな良いってことよ
次は君が発信する側になれよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 08:27:30.36 ID:67O7hU5/0.net
revancedはどうやってビルドすればいい?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 08:35:53.53 ID:kU7D1Sz50.net
>>952
「revanced なんj」で検索すればやり方出てくるよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 09:19:50.17 ID:vKgQ9qCy0.net
revanced履歴にショート動画表情されないんだが

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 09:22:41.98 ID:IxBpCooc0.net
表情されないとは?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 09:43:20.28 .net
https://yuuyuublog.org/youtube_revanced/

root取ってるとちょっと変わるけどmanagerが教えてくれる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 12:25:35.84 ID:RJeoExHfr.net
種類が多すぎてわけわからん
Revanced
Revanced Ex
YT RVX

全部同じなんか?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 14:30:19.28 ID:YzIndpUx0.net
>>956
わかりやすいね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 14:38:48.32 ID:iL5EWXqx0.net
>>957
消えろハゲapkでも漁ってろハゲが!!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 14:42:52.19 ID:9DxybyCF0.net
やっぱこいつらには教えないのが正解だね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 15:28:41.39 ID:KM1Hh3UFr.net
>>959
わからんのやから教えてよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 15:32:55.61 ID:wxQV57Yn0.net
聞いたら無償で必ず教えてもらえると思ってるお花畑さん

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 15:42:23.55 ID:YzIndpUx0.net
なんか今、マネージャーからもできないね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 15:57:36.18 .net
ではまず相談料として3,000ジンバブエドルを↓に振り込んでください。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 16:04:32.86 .net
デノミで今は結構高いけどなZWD

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 16:14:49.91 .net
マネージャー使えないから自分でビルドしたわ
ビルダー使ったら気持ち悪いぐらい自動でサクサク進んで終わったから
次はコマンドプロンプト叩いて入れてみようと思う

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 16:24:12.70 .net
マジだ、今Managerからできなくなってるな
猫グラムからもだが

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 16:45:01.95 ID:lZoUDcBNd.net
>>957
それ全部Revanced

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 17:36:00.63 .net
Managerって言ってる人はどのManagerのことを言ってるの?
VancedManager(inotia00)?
ReVancedManager?
どのManagerが使えないの?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 17:55:14.98 .net
https://github.com/revanced/revanced-manager/releases
うまく行かなくなったな
何が原因なんだろか?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 18:11:07.49 .net
泥11だとうまくいき
泥12だとダメ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 18:16:08.89 .net
泥11でManager使いインストール
→apk吸って泥12タブにてインストール

タブホームの広告消えてるしw
vanced exncedとさよならするときがきたか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 18:24:51.16 ID:5TjGlFYaM.net
買ったばかりの12機で昨日問題なくインスコできたけどな
運が良かったのか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 18:24:55.61 ID:7KwViZQ6r.net
>>968
優しい!好き!
ビルド初めてで色んなところでビルドするとビミョーに違ってたりしてよくわからなかったんだ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 18:51:37.46 ID:XWH5UqGyM.net
>>956
これのre exの猫グラムのやり方で
猫イントールし
電話番号入れアカウントを作り
書かれてるとおりに設定し

猫グラムで検索「RVX Lite」で検索し
それを登録
あとはダウンロードボタンをタップ
apkで手に入る

パッチよりはるかに簡単初心者向けなのね
今まで食わず嫌いして損した
嬉しい

それにしても去年初めてスマホ買ったんだけど
苦労しまくりで楽しい

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 18:53:54.93 ID:XWH5UqGyM.net
revancedのManager使ってる方は
猫グラムでrevanced exのほうが
最初だけとっつきにくいけれど
激しく簡単ですよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 18:56:35.42 ID:ozLCdnwx0.net
普通にandroid12だけど出来たぞ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 19:12:47.29 ID:Q9i6dUXBd.net
>>957
・Revanced
Vancedが停止発表後に出来た実質的な後継
ビルドはユーザー自信がする必要がある
https://github.com/revanced/revanced-patches

・ReVanced Extended
上記Revancedに独自にパッチを加えたもの
ビルドはユーザー自信がする必要がある
https://github.com/inotia00/revanced-patches
略称として
YT RVX→YouTube ReVanced eXtended
RVX
Revanced Ex
など

・ReVanced Extended Lite
https://t[.]me/rvx_liteで配布されているReVanced Extended
apk、zipを配布している為ユーザー自信はビルドする必要がない
元々はliteの名前の通りReVanced Extendedの英語版(多言語を切り捨てたライト版)だったが、ReVanced ExtendedもReVancedと同じ様にapk、zipでの配信を取りやめた為、Chirag氏が管理する上記テレグラムで配布されている勝手ビルド版ReVanced Extended

○Androidスマホのみでビルドするのに使えるビルダー
・revanced-builder
https://github.com/reisxd/revanced-builder
Revanced用のビルダー

・rvx-builder
https://github.com/inotia00/rvx-builder
ReVanced Extended用のビルダー

・Revancify
https://github.com/decipher3114/Revancify
Revanced、ReVanced Extended両対応のビルダー

○Android用のビルダーで使用するターミナル
Termux
https://f-droid.org/en/packages/com.termux/
ダイレクトリンク
https://f-droid.org/repo/com.termux_118.apk

同じ名前のターミナルはGoogle playでも配布されているが古くメンテされていない為使えない。Googleポリシーにより

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 20:14:56.03 ID:blZ1K0qaM.net
>>975
おお!できたありがとう!RVX Liteからapk成功 設定も日本語じゃん

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 20:35:39.31 ID:y5AzL4Y60.net
>>978
なんだこれ。
githubからtermux入れて
https://github.com/reisxd/revanced-builder/wiki/How-to-use-revanced-builder-on-Android
の通り
curl -sLo revanced-builder.sh https://raw.githubusercontent.com/reisxd/revanced-builder/main/android-interface.sh
chmod +x revanced-builder.sh
./revanced-builder.sh
をコピペして↵押して進んでったら選択画面がでて、そこを抜けたらインストールまで終わってた。
ビルドとか言うけどスクリプトで全自動になってるから使い勝手はアプリと変わらんな。いやー、すごい時代だ。ありがたく感謝。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 21:00:59.07 ID:AcJL/qiRa.net
Revanced途中で落ちたりどうかが勝手に戻ったりまだ不安定だな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 21:02:33.24 ID:AcJL/qiRa.net
>>981
動画ね。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 21:23:17.75 ID:tjhNNonmM.net
./rvx-builder.shでパッチ適用したけどショートの表示消すのってどうやるんだっけ?
https://i.imgur.com/0OVA076.png

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 21:26:45.03 ID:UcM4jZsZM.net
つか大昔からそれなりの環境だったらmakeと打ち込むだけで終わる作業だけどね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 21:29:44.18 ID:DQ5O3+Mi0.net
ReVancedManagerのapkで >>956 の通りやり直してみたけど普通にビルド出来たぞ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 21:29:59.28 ID:iL5EWXqx0.net
>>983
パッチ適用出来てないブラウザが開いてパッチ選択したの?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 21:35:24.11 ID:NAfB2/M00.net
rv managerで出来ない言ってるやつだいたいvpnとか広告ブロックが原因

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 21:37:50.35 ID:icgJUhOS0.net
>>983
もしYouTubeのバージョンが17.40.xxだったらショートタブ消す機能は対応してない
17.39.xxだとおけ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 21:42:15.15 ID:tjhNNonmM.net
>>988
そういうことだったのか
答えてくれてありがとう

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 21:42:39.35 ID:dSfKCt1J0.net
>>984
https://pastebin.com/Ehnqapvq みたいにスクリプト書けば一発だよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 21:46:44.19 ID:iL5EWXqx0.net
17.40.41だけど消える


https://i.imgur.com/dGtG8Vv.jpg

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 21:58:17.91 ID:jt7HjiThd.net
>>989
消せるけどなw
https://i.imgur.io/a/LFawLHd.gif

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 22:02:13.64 ID:jt7HjiThd.net
https://i.imgur.com/MRFrsnq.gif

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 22:07:00.54 ID:iL5EWXqx0.net
次はここでええのか?
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ8【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663696248/

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 22:15:16.16 ID:i9wOlgih0.net
わざわざgif作るの草 承認欲求高すぎだろw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 22:26:48.05 ID:N+qT/R2R0.net
テレグラムもよく分からん人向け
https://github.com/revanced-apks/build-apps/releases

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 22:27:23.97 ID:jt7HjiThd.net
テレグラムもよく分からん人向け
https://github.com/revanced-apks/build-apps/releases

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 22:41:22.89 ID:icgJUhOS0.net
ワイの最近のお気に入りnewスクリプト
https://pastebin.com/e2PFxCcz

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 22:44:54.88 ID:icgJUhOS0.net
java -jar /data/data/com.termux/files/home/.revanced/revanced-cli-2.14.0-all.jar -a /data/data/com.termux/files/home/.revanced/com.google.android.youtube.apk -o /data/data/com.termux/files/home/.revanced/com.google.android.youtube.apk.rv-202210192243.apk -b /data/data/com.termux/files/home/.revanced/revanced-patches-2.83.1.jar -m /data/data/com.termux/files/home/.revanced/revanced-integrations-0.52.1.apk --mount -i hide-create-button -i hide-shorts-button -i minimized-playback -i settings -i remember-video-quality -i video-ads -i general-ads -i theme --custom-aapt2-binary /data/data/com.termux/files/home/.bin/aapt2 --exclusive --experimental -t /data/data/com.termux/files/home/.revanced/revanced-cache --options /data/data/com.termux/files/home/.revanced/options.toml
うむいい感じ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 22:45:30.78 ID:icgJUhOS0.net
revanced-cliこそ原点にして最強

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200