2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【編成】新番組・番組終了改編情報 Part31【営業】

1 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/02(土) 06:22:15.68 ID:OsNMzakw.net
新番組・番組終了など、ラジオ番組改編の情報交換スレッドです。
情報提供の際は、明確な出所やソース元の記載もお願いします。

※ネタ・妄想は厳禁!事実だけを書いてください。
 ネタ・妄想を書く人の相手をしないようにくれぐれもお願いします。
 改編期前後には、ageレスソースなしのガセ厨が発生します。
※「情報交換」が目的のスレです。必要以上に趣旨から離れた話題については別のスレで行って下さい。
※特別番組など、通常番組以外の話題は別スレがあります。そちらでお願いします。

直近の過去スレ
【編成】新番組・番組終了改編情報 Part30【営業】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1539502020/

関連スレ
特別番組・時間変更情報 Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1537224245/
聴取率スレッド Part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1543796323/

2 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/02(土) 06:22:44.99 ID:OsNMzakw.net
【過去スレ】
Part1 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1093677858/
Part2 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1143282360/
Part3 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1206397788/
Part4 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1237642315/
Part5 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1264001103/
Part6 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1268120127/
Part7 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1270545514/
Part8 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1301894606/
Part9 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1327663548/
Part10 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1346820799/
Part11 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1362857868/
Part12 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1364624270/
Part13 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1362917186/
Part14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1395750194/
Part15 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1410141643/
Part16 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1419343275/
Part17 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1426966865/
Part18 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1441110482/
Part19 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1455143527/
Part20 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1458534708/

3 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/02(土) 06:24:21.44 ID:OsNMzakw.net
Part21 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1458534708/
Part22 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1484609354/
Part23 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1490453074/
Part24
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1504330754/
Part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1506839778/
Part26
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1517331529/
Part27
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1521371813/
Part28
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1523200072/
Part29
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1537075847/

4 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/02(土) 12:35:01.43 ID:9K5bltB8.net
>>1
乙乙乙

5 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/02(土) 22:19:36.41 ID:XOBMhaln.net
>>1
乙です。

6 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/03(日) 10:26:25.28 ID:7naqp4Ik.net
6

7 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/03(日) 10:26:39.87 ID:7naqp4Ik.net
7

8 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/03(日) 10:26:50.75 ID:7naqp4Ik.net
8

9 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/03(日) 10:27:33.71 ID:7naqp4Ik.net
9

10 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/03(日) 10:27:47.13 ID:7naqp4Ik.net
10

11 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/04(月) 00:57:51.54 ID:aB9ENjVb.net
拓也・良子のドリームドリームパーティー、3月で終了

12 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/04(月) 06:52:04.16 ID:xlWcBsrm.net
浮上

13 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/04(月) 12:53:04.17 ID:QSIyQmYd.net
ナイスみやりの後番組「SUPER☆GiRLS阿部夢梨のナイスゆめり!」2/5からスタート(3月までの期間限定) 
http://www.jorf.co.jp/?program=yumeri

14 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/04(月) 12:57:53.03 ID:QpB520XP.net
>>13
既に打ち切り決まってるんだ
可哀想に

15 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/04(月) 13:04:01.71 ID:SV4v4CvV.net
2018年7月1日より新メンバーを決定する『SUPER☆GiRLS 超(スーパー)オーディション!!!!』を開催。
MBSラジオルート・SHOWROOMルート・FRESH LIVEルートの3ルートを通して審査が行われ、
12月19日開催の『SUPER☆GiRLS 超LIVE 2018 8th DEBUT Anniversary 〜NEW GENERATIONS!!!!〜』
で新メンバーとして金澤有希・石丸千賀・坂林佳奈・井上真由子・門林有羽・樋口なづな・松本愛花の7名が加入。
また、2019年1月11日開催の『SUPER☆GiRLS 超LIVE 2019 〜新たなる道へ〜』をもって
渡邉ひかる・宮崎理奈・溝手るか・浅川梨奈・内村莉彩の5名が卒業。
11人体制として"SUPER☆GiRLS 第4章"がスタートした

これはしょうがない

16 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/04(月) 13:12:15.52 ID:SV4v4CvV.net
2期から継続の渡邉幸愛、
3期から継続の石橋蛍、
S☆G 阿部夢梨認証済みアカウント@SG3_YUMERI、
長尾しおりの内から、ラジオ向きなのをピンで、

SUPER☆GiRLSのスーパーラジオ!(MBSラジオ毎週土曜23:30〜)@supaga_mbs がようつべ連動なのの差別化かも

17 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/04(月) 13:41:01.17 ID:zDSbdvKl.net
>>16

>ようつべ連動

情報弱者なので意味がわからん。誰か解説してほしい。

18 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/04(月) 13:57:46.06 ID:3Y6hnVOq.net
この世はうつつに生きるには正気をたもつことすら
ベ平連だということ

19 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/04(月) 14:56:56.58 ID:SV4v4CvV.net
MBSラジオ 毎週土曜日23時30分?
avex初の王道アイドルグループSUPER☆GiRLSが、時には本音で語り、時には体当たりで挑戦!
とにかくなんでもありのラジオ番組!
MBSラジオyoutubeチャンネルに収録時の模様を中心としたハイライト動画アップ中!

ついったぁかうんと出してるんだからぐぐれば

20 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/04(月) 18:51:42.76 ID:E6ZQC2n0.net
なんか迷走してるよね、そんなことしてでもグループを継続させようとか

21 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/04(月) 19:08:00.71 ID:SV4v4CvV.net
大阪まで出向かなくてもmbsラジオ東京支社で収録して
音声は遠距離受信かradikoでってパターンは

wake up に限らず声優は木鐸のトラウマからラジ阪、ラジ関にてまずラジオデビューしてqrの枠空き待ち、
又は在京へネットってパターンだし

22 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/04(月) 19:41:10.97 ID:SyFBxi/y.net
「前職」のアイドル時代から長年RFでやってたのに
声優としてプチブレイクしてQR(ただし超A&G)からオファー来たらとっとと乗り換えていった人もいたなあ

23 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/04(月) 19:45:47.90 ID:giglB3vw.net
>>22

それはまあしょうがない。

サザンオールスターズもデビュー当時はRFに出たことがある。

24 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/04(月) 20:01:54.90 ID:SV4v4CvV.net
>>22
簡易動画付もできる全国無料配信の超A&Gは魅力的だしね

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1543796323/799,802
聴取率神が降臨したついでにリロードしてみたら、
在京ラテ兼営のラジオ提供枠の実勢料金と、MXtvのスポットCM実勢料金が同水準若しくは逆転の可能性はあるかもね

25 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/04(月) 23:33:28.95 ID:Qademq8x.net
>>23
キャンディーズからの流れだね。
キャンディーズのマネージャーが設立したプロダクションにサザンが所属しているので

26 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/05(火) 05:17:24.98 ID:o7l+xMLQ.net
拓也・良子のドリーム・ドリーム・パーティが...

27 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/05(火) 05:31:55.67 ID:1iaQix6O.net
そろそろANNの改編ネタが出てくる頃かな

28 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/05(火) 05:51:30.59 ID:9ecqkb7w.net
(月)都はるみのオールナイトニッポン
(火)キンタロー。のオールナイトニッポン
(水)CURIOのオールナイトニッポン
(木)パニクルーのオールナイトニッポン
(金)海砂利水魚のオールナイトニッポン
(土)ポールマッカートニーのオールナイトニッポン
(日)クワバタオハラのオールナイトニッポン

29 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/05(火) 07:31:59.87 ID:vZTm+BQT.net
>>28

> (日)クワバタオハラのオールナイトニッポン

大昔には日曜深夜にも関東ローカルでオールナイトニッポンを放送していたそうだが。

30 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/05(火) 18:46:56.18 ID:O78V83DZ.net
率スレより
阿澄0.3 ミスDJ0.4
ミスDJ残留なるんかな
裏が有名人でよくやってると思うんだけど。
リクエスト系のままであってほしいよ

31 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/05(火) 19:37:11.82 ID:LtpxUrGx.net
アトロク火曜は退社が決まった宇垣アナの出演を継続させるのかそれとも局アナ縛りを崩さない為にも後輩に交代させる方向か

32 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/05(火) 19:41:54.62 ID:jf6LtEcy.net
>>30
キミまちの移動は今週発表しなかったら、発表は3月だろうな

33 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/05(火) 19:42:05.28 ID:tQL6vwfl.net
TBSスレでやれ。

34 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/05(火) 21:17:06.58 ID:Q0Asb9gZ.net
>>29
そのネタ、伊集院の深夜の馬鹿力からのパクリやろ。
新勝ち抜きカルタ合戦改のコーナーに
「日曜JUNKクワバタオハラのウチラに負かせてや〜」ってネタテーマがある。

35 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/06(水) 00:08:04.42 ID:EIeS8lfK.net
>>29 >>34
1970年代の後半に深夜0時5分から1時まで、当時の局アナ木藤隆雄という方が担当していました。
どのくらいの期間続いたかは知りませんが。

36 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/06(水) 00:10:13.60 ID:EIeS8lfK.net
↑番組名を書き忘れた。オールナイトニッポン・電話リクエスト。

37 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/06(水) 05:20:12.86 ID:xpx2TCjL.net
>>35

1時30分までではなかったかな?

あと木頭氏は現在、愛媛大学?の客員教授らしい。

38 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/06(水) 06:12:47.60 ID:amI8iu+v.net
>>35

> >>29 >>34
> 1970年代の後半に深夜0時5分から1時まで、当時の局アナ木藤隆雄という方が担当していました。
> どのくらいの期間続いたかは知りませんが。

>>35
そんなに昔じゃなく 20年位 前にも 赤坂泰彦や 飯島愛 等が 日曜オールナイトニッポン やっていた

39 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/06(水) 06:49:14.66 ID:xpx2TCjL.net
>>38

上原隆のオールナイトニッポン サポーターズ


もあったな。関東ローカルだが。

40 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/06(水) 06:59:39.20 ID:xpx2TCjL.net
38 名前:P.N.名無し大好きっ子さん
投稿日:2018/12/02(日) 16:47:32.47 ID:1/d/J4YH
https://youtu.be/E40iDnKdQwo
木藤たかおさんは現在でも故郷のラジオ(南海放送)に出演している。


39 名前:P.N.名無し大好きっ子さん
投稿日:2018/12/02(日) 16:48:55.59 ID:1/d/J4YH
4年前の情報だが愛媛大学の客員教授もやっている。

41 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/06(水) 09:34:58.35 ID:p1JRfcIp.net
オールナイトニッポンの日曜枠の話なんてちょっと調べりゃわかる話

42 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/06(水) 16:44:30.27 ID:VwijXQnA.net
ラジオ関東の時代。

日曜25〜26時に落ち着いた声の女性の地味なトーク&音楽番組があったような。

日曜深夜はああいう生ぬるい番組がいいいんだが。

43 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/08(金) 09:55:20.17 ID:14vL3xAB.net
1/21から始まっていた TOKYO FM 「OFF THE RECORD」毎週月曜〜水曜 21:00〜21:15
https://twitter.com/offradio_fm/status/1086222252830408704
(deleted an unsolicited ad)

44 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/08(金) 22:12:33.75 ID:nGNt703m.net
デイキャッチの後継は小島慶子しかねえな

45 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/10(日) 08:04:49.80 ID:q+9JcMp7.net
MBSラジオ「ゼンミセやってまーす!」4月開始予定、「アッパレやってまーす!」の公式姉妹番組
https://www.showroom-live.com/event/mbs_zenmise_hako

46 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/10(日) 10:55:53.97 ID:SOyMMf65.net
神津さんアバターうける

47 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/10(日) 11:53:59.52 ID:xHqfbSWh.net
>>44
後ろ足で砂をかけて出て行った女にあげる枠はないから

48 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/10(日) 12:31:30.47 ID:KklQqQeC.net
>>45
神津さんだ!

49 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/10(日) 13:24:28.06 ID:8XQRHjcq.net
QR キミまちの移動発表は今日も無し
レーティング週にも発表しないもなると、発表は3月だな

50 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/10(日) 22:59:36.09 .net
NHK第1「らじらーサンデー」
毎月第2・4週アシスタントMC乃木坂46・井上小百合が本日の放送分をもって卒業
ソースは本日放送のラストでは発表

51 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/11(月) 00:05:49.24 ID:uV3m/JOU.net
>>49
そりゃ局が改編記者会見終わるまでは発表しないぞ

52 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/11(月) 00:46:40.75 ID:aVBGxt/o.net
改編記者会見って通常いつ頃やるの?
2月3週とか4週?

53 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/11(月) 01:24:22.78 ID:uV3m/JOU.net
>>52
普通は3月中旬

54 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/11(月) 13:48:59.30 .net
20年超の番組が終わるとなると2月頭には発表あるな。

55 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/11(月) 22:56:30.14 ID:4vYDWA9l.net
RCCラジオ『あしたになるまで』3月で終了
https://twitter.com/moshimoshi_yuki/status/1093127636291743744
(deleted an unsolicited ad)

56 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/13(水) 17:48:44.37 ID:GASzUXtI.net
NHKラジオの改編情報が来ているぞ!
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/2019_kokunai.pdf

57 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/13(水) 17:54:48.98 ID:Fk9zJ1eL.net
担当一覧表出しておくわ
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20190213.pdf
編成時刻表
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/2019_jikokuhyo-kokunai.pdf

58 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/13(水) 18:06:52.36 ID:FFy0/OcE.net
>>57
プロ野球中継が土曜の昼間だけになったのか
関西土曜ほっとタイムは打ちきりか?

59 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/13(水) 18:09:05.69 ID:GASzUXtI.net
子ども科学電話相談がレギュラー化するとはな

60 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/13(水) 18:11:04.87 ID:Fk9zJ1eL.net
tbsがリアルになって打ち切りになったからなあ
理系のギモンって重要だったり

61 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/13(水) 18:30:04.39 ID:KozqqooV.net
改編のPDF見たけどNHKR1も野球中継廃止になるの?

62 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/13(水) 18:33:03.43 ID:FFy0/OcE.net
>>61
土曜日の午後2時〜5時に設定がある

63 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/13(水) 18:44:53.64 ID:KozqqooV.net
あとは文化の土曜夜ナイターの行方だけか

64 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/13(水) 18:51:52.26 ID:Ak8rpiVw.net
平日のナイターは民放に任せてということだな

65 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/13(水) 19:09:02.08 ID:3gOfyQ+W.net
土曜の「民謡をたずねて」が終了し「歌え!土曜日LOVE Hits」を移設
LOVE Hits跡地に上方演芸会

66 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/13(水) 19:10:36.28 ID:S8gF/asa.net
民謡をたずねては、金曜の早朝に移動らしい

67 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/13(水) 19:10:59.46 ID:4UBXpCEh.net
>>65
「民謡をたずねて」はFMのみで存続下
金曜の早朝

68 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/13(水) 19:11:37.50 ID:4UBXpCEh.net
重複失礼

69 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/13(水) 19:26:13.83 ID:ALQFNh62.net
ごごラジが30分繰り上げで12時半からになるらしい。
(12時半〜13時まではFMでも同時放送)

>>65
「歌え!土曜日LOVE Hits」は土曜の昼へ移動だから、こちらもFM同時になるみたいだな

70 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/13(水) 19:33:41.64 ID:bnh8ZXs1.net
>>69
「すっぴん!」が8:30スタートになってるな(短縮)

71 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/13(水) 20:27:38.68 ID:iFjlj1k9.net
>>57
古家正亨ってチョンポップの伝道師じゃねえか

72 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/13(水) 21:03:29.36 ID:6TGZWoJ7.net
>>71
確かにそうだが 韓国基本にアジアンミュージックを伝えるのでは
番組名はKではなくAだから

73 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/13(水) 21:04:44.00 ID:Jbu5Ic5K.net
ID:iFjlj1k9
炙り出されたネトウヨ

74 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/13(水) 23:05:13.41 ID:cFuRthtr.net
走れ!歌謡曲、火曜山田真以2月一杯で卒業。後任は未発表。

75 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/13(水) 23:11:19.40 ID:6zoYTfMh.net
>>59
その代わり「歌の日曜散歩」が終了。「鎌坪商店」から続いた長寿番組も終焉か。

>>69
「旅ラジ!」が見当たらないが、「ごごらじ」に吸収?それとも終了?
他にもけっこう終了する番組がある。

76 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 00:04:34.50 ID:m9lfmu2P.net
>>74
おめでた?

旅ラジ、きらめき歌謡ライブ、日曜バラエティーと公開番組が軒並み終了
するね。
金縮が一層進んでる感じ。

77 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 00:12:16.43 ID:d/KcpOVz.net
>>67
土曜昼の実況スレから
「民謡をみんよう」のレス無くなるんだね・・・・悲しむ人多かろう

78 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 00:13:17.15 ID:N1zj5nTr.net
>>76
夫が海外移籍で一緒についていくらしい
ttps://twitter.com/maiyamada/status/1095071553396518913
(deleted an unsolicited ad)

79 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 00:20:06.24 ID:EDmsybB2.net
>>64
地域によってはR1と民放AMが同じカード(試合)を中継するという「無駄」が生じていたからな。

80 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 00:26:58.34 ID:gen9TA2j.net
NHKの改編は投稿常連婆さんたちにシネと言っているようなもん
いこいしか生息域がなくなってしまうぞ

81 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 00:27:06.91 ID:GObv0Gik.net
NHKラジオ第1放送
正直、TBSとJ-WAVEを意識し過ぎだと思う

>>79
NHKは本番が必ずしも巨人戦じゃなかったけどな
球団地元の地方放送局は差し替えしにくくなって、困るんじゃない?
広島はお構いなしでカープ戦やりそうだけど

82 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 01:02:21.49 ID:9dGV4xXR.net
ジジババは民放テレビでも見てなさいというNHKからのお達しみたいなもん

83 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 01:09:28.09 ID:9dGV4xXR.net
老人向けマスメディア代表といえばテレビと新聞で、

ラジオは老人向けから除外される状況になりつつある

84 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 01:39:17.83 ID:fYmTFtT2.net
メインターゲット層が音声だけじゃ理解できないほど老いてきてる、とも

逆に狙いだしたのはいわゆるオタクが層
同じNHKのBSなんか「オタクは受信料支払いが良い」ってんで更に露骨なコンテンツになってきてる

85 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 04:55:29.83 ID:/8/u4AuH.net
>>80
浜松市の関さんがショックのあまり死ななきゃいいが

86 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 05:15:51.47 ID:Ygw2i18W.net
NHKラジオ依存のジジババは地方に顕著 

87 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 05:37:19.94 ID:TBFqdeJ+.net
>>86
単純にラジオ局の選択肢が少ないからだろうな
こごラジを1年でクビになるであろう石垣真帆は何処へ

88 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 07:42:52.72 ID:0yZsKIkz.net
>>84
bs民放系は逆に翁媼

bs11のinsideoutが21時になったのも、田舎の翁媼は早寝ってことでわざとヲッチ9被りと、
論客はバイトで、本業は局の取締役を外れてやっと1月-寺島に代わり、金曜にキャスターの二木が当時の編成発表で激白

jrn-nrnクロスネットAMラジオしか無い地域はjfnしかないが、tfm裏送りのbラインファイル番組やミュージックバードに翁媼向けがあるようだな
jfn-aライン局でcfmさえ無い地域は---pcか、屋外はガラホでラジコプレミアムかなあ どっちにしろ操作教室逝きか

89 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 07:48:47.93 ID:Z0bhZDHL.net
>>77
見んよう隊 鬱陶しいわ

90 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 08:06:39.01 ID:9dGV4xXR.net
>>59
リスナー層若返りの象徴になりそう

91 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 08:13:23.14 ID:ZbP2PUml.net
>>88
小文字でわかるな、例の「アレ」
ID:0yZsKIkz
http://hissi.org/read.php/am/20190214/MHlac0tJa3o.html

92 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 08:32:42.58 ID:GRkXm9S5.net
>>87
地方は民放1局とかざらにあるからな

ごごラジ、武内陶子アナの名前しか一覧表に載ってないということはやっぱり神門&石垣は今年度限り?

93 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 08:50:48.34 ID:DJuR6lJE.net
NHKの働き方改革が本格化してきたようだね

94 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 09:26:17.67 ID:zHHXJEtI.net
>>92
神門は意外だった

ただ武内には期待したい

95 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 09:29:35.85 ID:ARPD9alO.net
>>94
ツイッターとかで神門アナ異動という情報が
昨日の放送を聞いてないから未確認レベルだけど

96 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 09:41:39.92 ID:W/BDD9yQ.net
武内が一人でやるか、局アナ以外の人がアシにつく可能性があるという事?

97 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 10:26:08.63 ID:MczCWele.net
気象情報の自動音声の試みやら、再放送の活用とか毎時55分の気象情報減らしたり経費削ってる感はあったけど、
やっているとは思うけど、らじるやradikoの接続数とかも参考にしているんだろうね。あまり聴取率に左右されないとは思うけど、NHKとしても若い人にラジオ聞いてもらわないとという危機感の現れもあるんかね。(スレチでごめん)

98 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 10:31:57.58 ID:moHekQ10.net
>>97
天気削減は菖蒲久喜の594khzだけでしょ
接続数の内の接触率ね
放送文化研究所の年2回のアンケートがあるが
地方放送局別でなく、全国募集の若者モニターの条件にラジオがまだ入ってないし

99 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 10:35:59.95 ID:9dGV4xXR.net
>>97
特に「歌の日曜散歩」→「子ども科学電話相談」の改編は、
NHK側が思い切って勝負に出たと思ってる

100 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 10:39:54.52 ID:moHekQ10.net
第二のお話しでてこい 以外に子供へラジオ聴かす機会ないもんなあ

101 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 10:53:51.76 ID:siWtpLWO.net
TBSの野球撤退もそうだけど、全国ネット番組を首都圏の都合だけで決められて地方が割りを食う形だな
NHKはTBSとJ-WAVE意識し過ぎ

102 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 12:09:48.43 ID:Hm2rcMIA.net
子ども科学電話相談って一般児童の宿題・自由研究から生じる必要性
がかなりあったはずなので、通年でやってネタが持つのだろうか

科学ヲタの子どものマニアックな知識合戦とかになりそう

103 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 12:16:41.31 ID:lzRtNwzl.net
>>102
それと毎週2時間は長すぎる気が
数年前には土曜日の午前中に科学番組 (これも2時間) があったけど、2年くらいで終わった記憶が

104 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 12:28:16.93 ID:wRhJhLOH.net
今も、きこえタマゴとやらで子供向けの番組やってるわ
もう若者、通り越して子供を取り込みたいんだろうね

105 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 12:33:03.50 ID:lzRtNwzl.net
>>104
きこえタマゴの方はこの春で打ちきりのはず

106 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 12:36:07.51 ID:MQwFWzhy.net
>>103
その時間帯、安住の番組が無双状態だしね。

107 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 12:47:15.65 ID:hfKRDEOK.net
子供にラジオを聴く習慣をNHKが率先して身に付けさせようとしているのか

108 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 12:47:18.99 ID:DJuR6lJE.net
>>95
東京への異動組が今回結構いるからやはり地方行きなのかも

109 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 13:10:21.19 ID:X8aAPGr2.net
3時から発表

110 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 14:02:28.51 ID:hfKRDEOK.net
>>106
地方AM局もこの時間帯はだいたい中高年向け番組やってる

111 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 15:06:00.02 ID:EDmsybB2.net
>>99
表からは分からないが、実はお便りが減っていて(聞いている人が減っている→高齢者が減っている)
それが判断材料になったのでしょうか?

112 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 18:14:52.37 ID:f0IPx1h6.net
ポタリが3月で解散と発表、現在ZIP-FM「#POTARENA!」を担当中
https://twitter.com/potali_japan/status/1095970918872956929
(deleted an unsolicited ad)

113 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 18:21:15.14 ID:cCOsrBVI.net
>>107
ジャニーズと乃木坂使って若い層を取り込もうしたが失敗したから子供にシフトか

114 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 18:30:19.71 ID:9dGV4xXR.net
>>113
子供とその親の層も狙っていると思う

115 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 18:33:21.37 ID:moHekQ10.net
>>114
テレ朝のニチアサ傾向だな

116 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 18:41:23.37 ID:gDBofb7Y.net
ラジオなくても、らじるやラジコで聞けるしね

117 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 19:09:43.60 ID:0yg7X6Xk.net
若い世代狙いながら深夜便だけは死守は素晴らしいw
FMでANNやJUNKと喧嘩する番組もやりそうでやらない

118 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 19:11:30.98 ID:6y2lZYop.net
>>117
深夜はANN以外スポンサー集めるのが大変な印象が
ANNも地方局送金でしかないし

119 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 20:56:52.28 ID:+hKRITxb.net
深夜便のFM同時放送っていつまでやるんだろう
FM補完局の整備が進んでるが

120 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 21:45:29.56 ID:EDmsybB2.net
>>105
きこえタマゴと同じ時間にNHK総合で「チコちゃんに叱られる」の再放送をやっている。
ネットニュースでは金曜日の本放送より視聴率がいいらしい。
子供をチコちゃんへ誘導?

121 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 21:56:56.75 ID:moHekQ10.net
>>120
チコ枠はローカル差し替え可能枠

122 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 22:34:56.36 ID:m9lfmu2P.net
>>97
団魂が亡くなればラジオ人口はガッツリ減るからな。
団魂ジュニア以下は家にラジオなぞ無いって世代だし。

123 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/14(木) 23:21:02.90 ID:XpYSGPUD.net
番組表と一緒に出ている資料を読むと、今回のテーマは「現役世代」に聞いてもらうっていう
感じみたいね
とはいえ、現役世代って20歳から60歳までと幅広いけど
終わる番組って60歳以上が主って感じは確かにする

124 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/15(金) 00:23:47.97 ID:gxtWHXCL.net
>>121
スレチだけど半分捨て枠みないなモノだったローカル差し替え可能枠が、
全国区の人気番組になってしまったのはNHKの誤算だったと思う

125 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/15(金) 10:56:44.26 ID:tkNUI1fR.net
>>81 >広島はお構いなしでカープ戦やりそうだけど

名古屋放送局は中日戦はホームゲームだと差し換えて中継することがある。
そうなると、R1・CBCラジオ・東海ラジオAM3局が同じ中日戦を中継するwww

126 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/15(金) 11:19:21.21 ID:YXSYGk0p.net
>>119
R1が総合テレビとサイマル(NHKの予算審議や報道特番)、五輪W杯等で放送出来ない時の補完になるから止めるのは無理

127 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/15(金) 11:44:03.17 ID:YXSYGk0p.net
NHKの民放化が止まらない、これこそ民業圧迫なのでは

128 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/15(金) 12:33:33.75 ID:zed72aJJ.net
>>127
テレビは民放が自分達で首を締めていった結果だが、ラジオはTBSとJ-WAVEを意識し過ぎなのがな

129 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/15(金) 12:36:44.08 ID:eaYTItIV.net
逆にFM除いた民放のジジババ化が止まらない

130 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/15(金) 12:51:08.70 ID:Tf6ih+VO.net
どちらにせよ視聴率や聴取率が自爆させたよな
思いっきりつまらないものや他局の猿真似で似たようなものしかできなくなったし

131 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/15(金) 13:22:25.63 ID:FaDyCoUL.net
地方だと各県はコミュに投げてだんだん広域路線になってきてるぞ

132 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/15(金) 13:29:04.46 ID:IHVIfzST.net
コミfが少なくとも各県に1つはできたが 全47県庁所在地(この場合東京は都庁のある区)にはまだ無い まさに件

133 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/15(金) 17:47:44.04 ID:a8GcU5Vq.net
コミFはスポットレベルでしか聴けないからな

134 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/15(金) 18:00:40.65 ID:qNU0kS51.net
赤坂みたく聴取率を意識しないやり方は今後も増えるのかな

135 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/15(金) 18:06:28.13 ID:VQsFQrkW.net
>>134
TBSはJ-WAVEに抜かれたら大騒ぎすると思う

136 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/15(金) 18:29:39.39 ID:gxtWHXCL.net
いずれにしろラジオ業界全体で高齢者向けから脱却しないと未来はない

137 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/15(金) 19:06:03.72 ID:IHVIfzST.net
>>133
大体はネットサイマルで無料聴取
fm++みたいな聴き難いのもあるけど

138 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/15(金) 19:10:10.06 ID:/PM1P5Zl.net
そもそも文化放送は真っ向から聴取率で戦わないために日曜昼にA&G番組のキミまちを持ってきた

それが成功したから野球中継撤退後の土曜夜にキミまちを動かして同じようにTwitterトレンドで戦う戦略と

139 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/15(金) 19:54:35.75 ID:qNU0kS51.net
A&Gはアニヲタ声優ヲタ以外聴かないことが明確だけにTwitterでの反応を意識した方向に舵を切ったのは正しい

140 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/15(金) 20:55:42.61 ID:chnDn0IQ.net
ラジオ沖縄「Sweet&Bitter」7日の放送で第1週の岩井さんが来月で私は最後と発表
http://www.rokinawa.co.jp/sweet_bitter

RCC中国放送、泉水はる佳が3/29で「ごぜん様さま」を卒業
http://radio.rcc.jp/gozen_blog/entry-9205.html

141 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 00:58:34.41 ID:sfUdGh+R.net
ニッポン放送「上白石萌音 good-night letter」3/29で終了とのこと、今回の放送で発表

142 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 08:30:51.82 ID:IOzwxZZo.net
きこえタマゴ先ほど番組中3月で終わりとJOYさん発表。

143 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 12:28:48.24 ID:p03/KXtQ.net
NHKR1はニュース専門ラジオ放送になれ

144 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 13:13:54.70 ID:I8ePdnYJ.net
>>126
そこまで配慮しないとならないの?
国会相撲甲子園で潰れる番組は山ほどあるのに

145 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 15:33:00.90 ID:FgvdNaCc.net
>>144
ラジオ深夜便は「災害対策としての深夜早朝枠生放送」だから、送信設備の保守点検等R1停波時の補完は必要。
(FM独自で箱番組で埋めた場合、R1停波時に休止が発生する)

146 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 17:00:45.19 ID:PQtpLSkp.net
日高晤郎ショーフォーエバー 3/23で終了
吉川アナが生放送中に発表

147 :名無しさん:2019/02/16(土) 17:01:42.24 ID:0pujNOcd.net
日高晤郎ショーフォーエバー 3/23で終了

148 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 17:06:05.87 ID:v0JgwMRP.net
満を持して吉川のりおショー誕生か

149 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 17:07:16.39 ID:MCDw2Jih.net
>>146-147
仕方ないな、いつまでも故人の名を掲げるわけにもいかないし

150 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 17:08:08.90 ID:BcZ8uHvH.net
>>146-147

予想はしてたがやはりご本人亡くなって年度末までなんとか続けたって感じだな

151 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 17:09:48.39 ID:wY0B3s8K.net
>>148
吉川が「私も土曜から卒業します」と言ったのでそれは無いと思う。

152 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 17:12:01.29 ID:v0JgwMRP.net
>>151
そうなんだ。やっぱり負担が大きかったかな

153 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 17:13:28.09 ID:bOwmS2pt.net
まさかの、タック・ハーシーショー?w

154 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 17:14:26.26 ID:N6yEmT8f.net
正直、後番組発表しないと何も意味ない発表だな<晤郎ショーフォーエバー

>>151-152
局アナに長時間ワイド持たせるのは難しいよな
吉川のりお これのせいで、オハヨーほっかいどう降板してたし

155 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 17:19:03.59 ID:wY0B3s8K.net
>>154
新番組は3/1に発表とのこと
https://www.stv.jp/radio/bangumi/topics/u3f86t0000051sz6.html

156 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 17:28:30.01 ID:A7GaicMw.net
永六輔さんの番組と同じパターンだったか。
晤郎さん、最終回前の放送で言及していたからなぁ、スポンサーの件も。

157 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 17:37:47.23 ID:r3tq6sv1.net
これだけ延ばしたんなら十分だろ
もう日高の呪縛から解放されて一新しちゃえばいいよ

158 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 17:42:57.82 ID:BcZ8uHvH.net
しかしまあこの地方ラジオの困窮ぶりだと
日高晤郎ショーのような長期政権作るのは容易じゃないな

まずは3年は続けられるよう頑張らないとね
その後は5年、10年と・・・無理かな

159 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 17:46:01.92 ID:FGA13bUI.net
日高フォーエバー数字良かったのに終わらすんだ勇気あるな

160 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 17:46:13.55 ID:DxuYlUfn.net
経緯は全く異なるけどみや〜ち終わった後の東海ラジオみたく迷走しそう。

161 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 17:48:51.64 ID:bOwmS2pt.net
鈴井貴之ショーどうよ

162 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 17:49:53.52 ID:KCAqFSjk.net
>>157
番組の枠はいくつかに分割されそう

163 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 17:54:27.79 ID:BJkwIhsq.net
>>159

一周忌で終わらせないと、どこで終わらせていいかわからんからな。

164 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 17:56:31.90 ID:OeOcON7f.net
>>162
11時で切るんじゃない?
STVが聴取率トップだった頃も、HBCがテレフォン人生相談で数字取れてた時間だし、晤郎ショーも11時はトーンダウンしてた

165 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 17:59:01.22 ID:GEa2htT3.net
>>158
それを考えると
KBCラジオのパオーンの堅調っぷりはスゴい。
沢田幸二アナの人気も高いし。
KBCは特別待遇してまで
自局に沢田幸二アナを留めとこうと
考えてそうだな。

166 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 18:48:15.46 ID:wNk5Ll7K.net
日高が持ってきたスポンサーの了解は得られたの?

167 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 19:09:22.31 ID:Ma6oQhFD.net
>>160
東海ラジオは大改編したものの1年半でドラゴンズステーションだもんな
これもどれだけ続くのやら

168 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 19:10:09.17 ID:yJ2QnjQY.net
恐らくは単年での契約だった筈。
実質的な最終回前の放送で日高さん、スポンサーの件にも触れていたから。

169 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 19:17:58.36 ID:wNk5Ll7K.net
ファイターズ戦の全試合中継解禁はやはり日高の番組打ち切りを見込んでのことだったか

170 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 19:24:19.47 ID:BJ8AuCbo.net
>>169
今思えば、了承した時には体調悪かったんじゃないか?

171 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 19:25:55.15 ID:yJ2QnjQY.net
そういう事だと思う。
9時間の生に拘っていた人だったんだし、日高さんは。

172 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 20:32:37.64 ID:s+FZwISW.net
>>128
テレビは具体的にどんなことですか?

173 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 21:07:51.12 ID:wNk5Ll7K.net
テレビはナイターの事実上縮小とイレギュラー編成をやり過ぎて視聴習慣の固定化を無くしたのが原因

174 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 21:20:42.53 ID:KCAqFSjk.net
>>173
あと朝から夕方までは再放送枠が減って情報番組やワイドショーが横並び

175 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 21:21:23.72 ID:146kIShF.net
正確には地上波キー局系tvね

176 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 21:25:20.05 ID:KCAqFSjk.net
将来的には団塊世代の数字を当てにしていない放送局の方が生き残る様な気がする

177 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 21:25:24.32 ID:lWvYgccp.net
>>175
それ以外の独立やBSはテレビショッピングだらけ

178 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 22:42:01.43 ID:UXQIKwOI.net
>>164
この度のレーティングで「ようへい」と「読書」の時間帯が聴取率トップとれたんだよね。
局アナのフォーエバーでもトップ取れるなら新装開店してイケると判断したんだろう。

しかしだ、エンディングの「渚のトランペット」はどこかで続けられないだろうか。

179 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 22:47:55.50 ID:wl9ztJfj.net
>>178
当人死んでるんだから諦めないと

180 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 23:13:12.59 ID:Mq0S1byJ.net
日高屋の看板下ろすのはわかるが
せっかく聴取率もいいのりおたちを切るのも
なんかもったいないな

181 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 23:15:53.99 ID:g9EN1B5t.net
>>180
局アナに9時間常態化は無理ってことだろ
オハヨーほっかいどうも永井絡みで移動ありそうだし

182 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/16(土) 23:57:49.25 ID:v0JgwMRP.net
RABの大友アナとかCBCの多田アナとか、晤郎ショーより長いワイド番組やってた
局アナはいるにはいるけどな
ただのりおの場合、例え番組名変えてもフォーマットが続く限り
幻影を背負い続ける宿命は負ってしまうからな

183 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/17(日) 08:48:05.03 ID:K6bTBgqx.net
局アナに9時間近い番組をやらせるのは働き方改革に逆行してるとか苦情来てるのかね

184 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/17(日) 09:45:21.26 ID:cR9kWfZk.net
>>183
外部の苦情より組合じゃねえの?
STVに組合あるか知らないけど
TBSもテレビの朝の情報番組持ったせいで、労使協定引っかかってラジオ降板させられたの何人もいるやん

185 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/17(日) 10:56:31.66 ID:htNjtFX/.net
じゃあ、NHKの三昧もそろそろ終わりかな
元々、不祥事あったりFM派不要みたいなことから始まったような記憶

186 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/17(日) 11:01:13.34 ID:agmR+Wuz.net
>>185
同意しない
でもマンネリ・ネタ切れ感があるのは事実なので放送回数を減らす工夫が必要かも

187 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/17(日) 12:09:43.07 ID:eoPl8HwC.net
今のフォーエバーも12時台は休憩時間みたいな再放送だけどな

188 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/17(日) 12:19:38.18 ID:1/xrZVzd.net
>>187
公開放送だから、休憩にはなってないけどな

189 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/17(日) 13:04:23.43 ID:iYQKQn6w.net
文化放送「阿澄佳奈のキミまち」
来週2/24の放送で重要なお知らせがありますとのこと。

190 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/17(日) 13:07:32.01 ID:6QTTYKUo.net
普通ならこのタイミングだな
一部で騒ぎになってるだけでどこまで周知されているのかも分からんし

191 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/17(日) 17:07:20.22 ID:LA6UOiDe.net
>>176

>団塊世代の数字を当てにしていない放送局

FMはだいたいそうじゃないの?

192 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/17(日) 19:05:27.34 ID:V7jqExrI.net
ということは局側の改編正式発表は再来週?

193 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/17(日) 20:13:22.73 ID:+VLoPmuM.net
QR4月よりA3!のラジオスタート
日時未定

194 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/17(日) 20:15:15.35 ID:U9ozBBix.net
A3はLFで番組やってるけどそっちはどうすんだ?

195 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/17(日) 20:24:07.64 ID:+VLoPmuM.net
>>194
LF終わらすかQRは声優でやるんだろうな
アニメ化するからQRでやるんだろうし

196 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/17(日) 23:44:43.93 ID:Zz+6KvG4.net
LF 吉田拓郎 ラジオでナイト 3月で終了してライブに専念。

197 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/17(日) 23:49:22.17 ID:WeqDPC8X.net
>>196
数字良かったんだけどな。
間違いなく自ら降板。

198 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/17(日) 23:50:09.84 ID:rKyDdreY.net
α-station(FM京都)日曜22時〜ウィークエンドシェルター
KENKENの担当は来週で最終回と本人からの告知あり

199 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/18(月) 00:16:07.19 ID:2P3R8YUn.net
>>197
終了してもイベントはやるみたいだから、うまくいくとライブ終了後
復活するんではないかと期待しています。
拓郎さんラジオ好きだし、リスナーとのやりとりなんかも好きだと思うし。
ただ、復活するなら今のオールナイトPremiumみたいな形や
オールナイト金曜GOLDの月イチじゃなくて
せめて今のような固定した時間に毎週やる形態がいいですね。

200 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/18(月) 01:08:14.96 ID:VKhUykb/.net
>>196>>197>>199
拓郎さんは数字や評判などの前に体調の問題があるから今後どうなるかは本当にわからんね。
本人が番組を続けたいという意思は感じられるというのが救い。

201 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/18(月) 06:49:19.85 ID:2zuxJ0Tb.net
聴取率ではなく体調を考慮しての終了なんだろうけど、あの番組は何週録りなのか

202 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/18(月) 06:57:29.34 ID:8N+GVP57.net
>>201
テーマ発表した翌週にもうメッセージを紹介しているので毎週かと

203 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/18(月) 07:27:21.27 ID:YWfqZ5kZ.net
癌の再発とかでなければいいんだが。

204 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/18(月) 17:30:14.82 ID:8N+GVP57.net
FM PORT「Bitter&SweetのGOLDEN SOUNDay♪」が4月から18:30〜の30分番組に
https://twitter.com/moemi_BandS/status/1097078786556719104

ゆうがたパラダイスの月曜日がけやき坂の改名に伴い、4月よりNHK-FM「はんにゃ金田と欅坂46と日向坂46のゆうがたパラダイス」に変更する予定だと今日の放送で発表
(deleted an unsolicited ad)

205 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/18(月) 17:33:30.83 ID:v5QzBMWB.net
ん?ひらがなけやきが日向坂46に改名だって?
月曜ゆうパラもチョイ改名とな…

206 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 02:02:00.22 ID:/TMsPOpW.net
改名するなら日向坂だけ別番組にすればいいのに

207 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 12:18:29.83 ID:ZRQjvVfE.net
タケ小山終了
上田まりえほかの「なな→きゅう」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00000052-dal-ent

208 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 12:26:52.43 ID:E2F81MMt.net
>>207
タケ小山の打ちきりはやっぱりなという感じ
この新番組も?だけど、上田まりえの仕事が途切れないのは予想外だったな

209 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 12:32:27.52 ID:ulA6LWrR.net
>>207
火曜にユージが出るということは、裏番組のすっぴん降板確定か

210 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 12:38:06.90 ID:ju0mA3uF.net
伊集院の朝ワイド出てた上田まりえが裏に出るの?
そういうのはいいんですか
ラジオの帝王またおむづがりだわ

211 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 12:38:42.03 ID:ZRQjvVfE.net
>>208
タケ小山打ち切りは当然
上田まりえはMX5時に夢中と掛け持ち
結婚して大学院行ったり会社立ち上げたり、NTV時代より輝いているし、マツコにNTV時代からお墨付きを得てるのがね

212 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 13:13:16.42 ID:YxsCvoBW.net
>>209
すっぴん内で卒業発表したみたいよ

213 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 13:40:41.72 ID:YxsCvoBW.net
「楽器楽園〜ガキパラ〜for all music−lovers」を、4月7日放送回から日曜午前11時からの2時間に移動すると発表した。
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/02/19/0012078768.shtml

214 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 13:48:00.87 ID:VbbjA84z.net
>>207
メインが女性パーソナリティってことはNHKのすっぴんみたいな感じにするのかな
かつて裏のアシスタントだった上田まりえはかなりのステータスアップだな
しかしタケ氏の番組見切られるの早かったな…

>>210
もう降板してだいぶ経ってる件

>>211
スレ違いだが5時夢卒業という可能性はあるのかな

215 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 14:18:53.52 ID:svQILOfK.net
キミまちの後枠はガキパラが移動か

216 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 14:52:42.06 ID:VHu2er0Q.net
>>209
アシスタントパートナーで、
ユージとますだおかだ岡田圭右と聞くと
CBCテレビ・TBSテレビ他ネットのゴゴスマかよ!とツッコミたくなる。

で、何気にスポーツアナウンサーでもある若寺島の契約更新も確定した。

217 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 15:14:46.31 ID:JcQuoHfy.net
>>216
でも、若寺島 実況できる日減るよな
土日NRNナイター本番無くなるなら問題無いんだろうが

218 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 15:41:31.15 ID:+iCzUFuB.net
>>210
それで愛人・竹内が入ってきたから伊集院にとっては結果オーライでしょ
ただ聴取率で並ばれたら荒れそう

219 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 15:52:01.77 ID:JsyzOROF.net
並べるわけないじゃん
芝浜ラジオでアトロクは終わりだぐらいの妄言だな

220 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 16:06:53.12 ID:G4vR8gS9.net
タケ小山終了は朗報

221 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 16:11:18.84 ID:LILNUkex.net
まりえの裏は実質タケロー。
30分だけ被ってても騒がないのが大人。

それにしても、
LFのニュースワイドがCOZYだけになり、QRのニュースワイドがSAKIDORIと寺ちゃん、
KRもスタンバイとセッションだけになるんかな。

222 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 16:57:07.27 ID:fOxk+xpo.net
タケ小山が終わるなら後番組は何でも良いわ

223 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 17:13:04.03 ID:YxsCvoBW.net
ラジオ関西の改編
http://jocr.jp/info/newprogram/

224 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 17:21:55.77 ID:YxsCvoBW.net
>>223 「レコメン」「日曜サンデー」「はじめのいっぽ」をネット

225 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 17:28:36.14 ID:nOvQm16c.net
>>223
レコメン!フルネットって、24時台のスポンサー 新規に増やすのか、ABCから移動するのか、どっちだろうな

226 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 17:30:32.53 ID:Wd4wxvyg.net
>>223
「王様ラジオキッズ」は何処へ
「一流落語家」も謹慎が終わるのか

227 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 17:54:43.62 ID:GsYQ8WRT.net
文化放送とラジオ関西は大きめの改編なのかな
http://jocr.jp/wp/wp-content/uploads/2019/01/timetable201902_201903.pdf
これと見比べるとねぇ

228 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 18:01:34.00 ID:GsYQ8WRT.net
京都でラジコ聞いたらレコメンフルネットが2局存在するようになるという

229 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 18:04:35.29 ID:nOvQm16c.net
>>228
ANN MUSIC10はFM COCOLOに取られてるから仕方ないな

230 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 18:13:48.38 ID:1E7KFTM4.net
>>226
移動なら土日午前辺り?

231 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 18:44:06.62 ID:+iCzUFuB.net
>>102
TBSはJUNKの例があるとはいえ、MBSでもABCでもなくラジオ関西とは
日曜サンデーはネット初回に例によって「コーデック」をつなぎ、太田が三代澤や山田雅人の話をふっかける展開が目に浮かぶ

232 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 18:45:10.05 ID:FmP5qet+.net
>>228
大阪はradikoでレコメンが聞けなかったからね

233 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 18:45:30.94 ID:+iCzUFuB.net
ミスった
>>231>>224

234 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 18:48:02.31 ID:GsYQ8WRT.net
>>228
よく考えたらANN0も被ってるな
ラジオ関西はナイターやらないでそこにずらすのかと思ったけど
それだったらレコメンやらなくてアトロクのままでいいしなぁよくわからん

235 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 18:51:31.56 ID:LJIg9oDK.net
>>234
そういえばラジ関でナイター中継があるかどうか今時点で不明だな

236 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 19:05:23.04 ID:gqAtN94L.net
>>231
「日曜サンデー」
MBSは「サンデー競馬」あるから無理
ABCは ネット出来なくはないが、プロ野球中継で
潰される事が多いから

237 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 19:45:14.33 ID:LILNUkex.net
>>236
そもそも、その2局がネット受けを嫌がるからだけど、
気付けばJRNの大半の局より、ネット受け時間が上回りそうw

238 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 19:50:04.06 ID:MHyGvngp.net
>>236
逆に日曜のMBSは競馬中継のために阪神のデーゲームが中継できない
RFも同様に競馬中継の日は巨人のデーゲームが中継できない

239 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 19:54:14.02 ID:TPWPqZ45.net
>>223
13:30〜15:00『Playlist of Harborland』
[パーソナリティ]
月曜:塩田えみ
火曜:田名部真理
水曜:増井孝子
木曜:大森くみこ
金曜:久米村直子

パーソナリティも午前台のアシスタントが連投
午後台は完全にやる気なし編成へ

240 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 20:04:45.87 ID:3HZlni1q.net
>>225
ABCはもう既にレコメンやってないよ。

レコメンフルネットということは
木曜日にやってるからし蓮根の番組は
終了か?時間枠移動の話も書いてなかったし。

241 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 20:09:26.80 ID:YLzBlcv6.net
>>240
聴いたことないだろ よなよな--- と ショータイムレディオで 24時台のpのみネットしてる

242 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 20:09:58.00 ID:0Ia1w0Pt.net
ABCはレコメン自体はやってないが24時台のQRのCMと
レコメン内一部期間限定スポンサー番組(税理士会、UR賃貸等)を
よなよな内に内包ネットしている

243 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 20:19:13.64 ID:nOvQm16c.net
>>241-242
CMだけネットならLIPSのネット局だったOBCに返せばいいのにな

244 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 20:40:39.61 ID:R2vPOdxx.net
何年かあとにラジオ日本と縁を切ってJRNに復帰しそうな勢いだな>ラジオ関西

245 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 20:46:03.63 ID:YLzBlcv6.net
おっサンtvが準々txn系(kbs京都みたいな感じで準txn系は近畿と中部のu局)になるのとどっちが早いか

246 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 20:46:48.78 ID:C43i7otj.net
>>244
ラジ関がJRNだったことはないはず
NRN脱退の「前科」はあるが
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E9%96%A2%E8%A5%BF?wprov=sfla1

247 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 21:11:45.75 ID:YLzBlcv6.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/ラジオ関西#沿革
沿革
1965年(昭和40年)5月3日 - NRNに加盟。
1978年(昭和53年) NRNより除名(『ラジオ関西ジャイアンツナイター』を参照)。

日本のラジオ史で失敗だったとおもう出来事は?
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1408490288/321-325
これはひどいなあ

248 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 21:39:22.66 ID:hHTCXXpl.net
ANNM10 COCORO
レコメン CRK,KBS

そして関西はsession22が空白地帯...

249 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 21:44:52.68 ID:VAwUts38.net
>>193
永さん!のラジオ?

250 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 21:51:57.65 ID:UoEFhAWU.net
>>248
CBCが打ち切ったから東海地区もだな
アクセス→Dig楽しんでた人には詰まんないもん

251 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 21:52:59.80 ID:YCTuXmpV.net
ラジオ大阪とラジオ日本とラジオ関西
みんな競馬中継やってお金しっかり貰ってるはずなのに、
近い将来潰れる未来しか見えない

252 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 21:56:21.50 ID:yttod5P1.net
>>251
倒産危険度は、ラジオ大阪 > ラジオ日本 > ラジオ関西 でいいかな?

253 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 22:03:27.01 ID:hHTCXXpl.net
関西だとMBSがアクセスのネット断ってその後のオレたちやってまーす以降の一貫した自社枠に繋がったしな

CBCもDig切って自社生枠に回帰だったっけ

254 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 22:13:00.32 ID:UoEFhAWU.net
>>253
MBSはヤンタンの帯止めて、オレたちやってまーすになっただけやん
アクセスの話は妄想レベル

255 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 22:29:40.52 ID:S1buaYjl.net
ラジオ関西どうした?
レコメンフルネットやら日曜サンデーまで始まるとか

256 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 22:32:22.63 ID:namjcbin.net
ぎふチャンの方が自社製作多いかも。
ただし深夜1時で店じまいだけど。

257 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 22:35:19.89 ID:uyYPQaHr.net
>>256
会社存続のための賢明な判断と理解しよう

「夜は寝るもの、オールナイトやらない」

258 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 22:46:03.29 ID:BIwzn4wi.net
>>257
昔はどこもやってない日曜深夜だけ終夜放送とか
結構野心的なことやってたけどな

259 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 23:08:31.09 ID:42AazRsI.net
>>258
日曜日の終夜放送は、あなモニ月曜4時進出で普通になったからな

260 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 23:33:49.23 ID:Rh/SScpI.net
>>255
独立局で回すのがしんどくなったんだろう
大阪の局がネット拾わないのをこれ幸いに

261 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 23:41:51.53 ID:S1buaYjl.net
その一方で自社番組が軒並み改悪と早速揶揄されてるね

262 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/19(火) 23:56:58.30 ID:TPWPqZ45.net
春蝶復活が結構批判されとるな

263 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 00:45:02.33 ID:bY+Zqtby.net
>>248
生島ヒロシの番組ネットしてる
ラジオ大阪がネットする余地はありそうだが。
番組内容が明らかにラジオ大阪の方針に合わないから
無いだろうな。
MBSやABCは自社製作に拘るだろうから
Session22は関西では当分聴けなさそうだな。

264 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 00:49:44.85 ID:bY+Zqtby.net
>>252
ラジオ大阪はフジサンケイグループに正式加入してから
急激に番組編成がつまらなくなった。
毎年黒字経営だの話が出てるが
なんか怪しいんだよなぁ。
以前倒産騒ぎの起きたKBS京都は
なんとか持ち直したが
ラジオ大阪はそういうピンチになったら
もう駄目だろうな。
フジサンケイグループからもポイ捨てされそうだし。

265 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 01:12:08.91 ID:eSu5669d.net
ラジオ関西
平日午後の新番組もぱっとしないし、下手すりゃ将来たまむすびネットしかねない気すらしてきた

266 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 04:53:07.24 ID:HyKau9Gq.net
>>265
たまむすび自体、現状自局のみネット局がないのでまずないと思うけど

267 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 05:22:00.80 ID:UGvIb3GX.net
>>266
それなら自社フィラーか?

268 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 05:25:40.88 ID:iMYWhzOa.net
日曜午後ワイドの全国ネット化(『日サン』)
  ↓
平日昼ワイドの全国ネット化(『たまむすび』)
平日夕方ワイド全国ネット枠のコアタイム60分化→フルネット化
                         (『デイキャッチ』跡地のトーク&音楽番組)

TBSならやりそうw
『アクセス』(平日夜)『パカパカ』(土曜午後)の奇跡以降の地方ネット志向

269 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 05:34:53.22 ID:HyKau9Gq.net
>>267
改編後の平日午後(13:30-15:00)番組自体がフィラーみたいなもん
『こちら、海の見える放送局』のアシスタントがパーソナリティになるし、音楽垂れ流すだけ

270 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 05:48:39.76 ID:UGvIb3GX.net
>>268
妄想の域を出ていない

271 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 05:53:46.92 ID:5mq/BlxN.net
>>270
妄想だろうが、定期的に現れる東京コンプ厨かなと

272 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 06:12:58.43 ID:023KQet1.net
平日の夜ワイドをキー局3局とも地方へネットしているのだからいずれは夕方あたりもありえるだろう
NHKがローカル向け生番組を日替わりで流してるのに対抗して

273 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 06:34:51.00 ID:UGvIb3GX.net
>>272
夕方は夜と違って交通情報が必要な時間帯だから、
東京の番組をそのままネットされても困る地域もある

274 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 06:42:06.53 ID:023KQet1.net
TBSのように交通情報のBGMをフィラーで流せば解決

275 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 07:09:59.38 ID:C/uPSWTH.net
現状、1局地域のAM局17時台はキー局の垂れ流しだよな
番組が細切れだけど

276 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 07:41:07.31 ID:SSVmzD9v.net
>>266
昔なら失笑なんだけど、今迄赤江工場長MCだから、関西圏でも聴取率取れそうではあるんなよな
(´・ω・`)

277 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 07:43:14.02 ID:voPGRpo/.net
>>268
50年前に潰えたオーナーの構想が現代に蘇るか

278 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 07:51:42.42 ID:cFkDDOmg.net
もしもラジ関のAIアナウンサー導入の試みが成功すれば、
将来はAIアナウンサーを使う地方局が増えるかも

279 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 08:28:45.81 ID:OfJwZYDb.net
>>264
カンテレと統合してまた分社にしたら良かったのになあそこは

280 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 08:32:28.84 ID:sDDdaEhI.net
>>276
「兵庫出身」がここで活きてくるw

>>275
そりゃ、17時には帰りたいやん。

281 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 08:52:10.53 ID:C/uPSWTH.net
>>280
でも、ネットワークTODAY終わった後、ナイターは飛び乗りにして、ローカルニュースワイド組んでる局多いよな

282 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 09:06:51.82 ID:wmyG7WTX.net
>>274-275
ニュースクリップでも 噂の調査隊を継ぐ本編トヨタ提供付 交通情報曲垂れ流し(obs)/本編提供無し交通情報曲無し(mrt)
/本編提供無しローカルニュース(嘗てネットしてた末期のkry)、本編提供無しお知らせ枠(rkc)と色々あるよ
尚、rnbがニュースクリップを早々にネットしなくなったのは、裏番のfm愛媛でネッツ愛媛のpも流すことがあるからだとか

283 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 09:14:29.47 ID:Vct/EMm9.net
そう言えば高知に行った時に、高知市内の弱小FM局だと思うんだけど、
交通情報も込、スポンサーも込でJ-WAVEを垂れ流しにしてる局があってビックリした。

284 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 09:29:39.85 ID:4AjZy/hu.net
赤江さんは関西人だからいいけど
竹山とか山里って関西で受け入れられるんかね?

285 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 09:55:27.17 ID:YL2u2qzX.net
竹山はナイトスクープ
山里は芸人生活のスタートが関西

286 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 10:13:43.84 ID:0aqVJ6ur.net
「南海」キャンディースだもんな

287 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 10:28:21.08 ID:sltmsfz3.net
そうなると一番怪しいのは東京×東京の金曜なのよな
そこまでの時間ネットするとは思えないけど

288 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 10:55:07.45 ID:OZxwWaKY.net
>>285
ナイトスクープ出てたんだ…忘れてた

289 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 11:05:13.03 ID:3CjAuQwI.net
>>253
CBCがTBSネット打ち切ったのはSession-22に変わって以降の話

290 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 11:10:45.26 ID:wmyG7WTX.net
>>283
高知シティエフエムラジオ放送 Whale Station 762
j波の所為もあってネットサイマルができないのよな

291 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 11:12:07.30 ID:SPlIdjch.net
CBCはTBSがナイターを止めてもオフシーズンの平日JRNネットは継続しているね

292 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 11:40:51.12 ID:XJ/C9R+1.net
>>278
AIアナウンサー、コミュニティFMでは本格導入済というのは聞いたことあるが、
このCRKの試みが上手く行けば、
民放ではまずJFN系(大都市圏以外)やMegaNet系、次は地方AM局(県域1局地区及びGBS)も追随しそう。

局アナ以外のタレント使うより
「AIアナウンサーがコメント⇔音楽」というスタイルの実質的フィラー番組が作れる。

293 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 11:47:50.73 ID:CgGVuzX5.net
>>292
1年前に赤坂でそんな試みを聴いたような

294 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 11:53:39.10 ID:ZBU77QU9.net
>>293
聞いてたけどネタレベルだった

295 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 12:13:05.69 ID:mcqYpueW.net
>>164
アッコ1000回
ファイターズ戦ナイトゲームやオフシーズンの場合
QR淳→15時競馬中継コーナーが有るQR日曜15時番組のSTVラジオ版
→16時台QR伊東照美になりそう

296 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 12:18:23.17 ID:mcqYpueW.net
>>258

いずれはチキ→JUNK→ANNR垂れ流しになりそう

297 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 12:18:36.23 ID:FwrDWdST.net
20年ぐらい前にbayfmがサイバーテレフォンリクエストというほぼ無人番組やってたな

298 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 12:19:56.80 ID:tKy6pLlu.net
>>291
>CBCはTBSがナイターを止めてもオフシーズンの平日JRNネットは継続しているね

横浜スタジアムの中日戦を中継するにはTBSラジオの協力が欠かせないしな

299 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 12:39:34.92 ID:IKIErkXT.net
>>292
AIアナウンサーではないが、JFNではVチューバー&AI女子高生がパーソナリティーの番組やってる。
http://park.gsj.mobi/program/show/29823

300 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 12:42:21.35 ID:wmyG7WTX.net
ニコラジは基本的にbライン局の穴埋めで、必須ネットではないからな

301 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 12:47:46.11 ID:C/uPSWTH.net
>>295
いいかげんに1000回ネットしたら、13時試合開始の日に12:50番組開始にできない
GO!GO!サンデーが通年化してるし、GO!GO!サタデーも通年化じゃないか?

302 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 12:55:51.08 ID:xF8HSYPi.net
>>297
あれに、LFでOHデカナイトやってた伊集院光が、芳賀ゆいの曲を bayのCyber Telephone Request へのリクエストを呼びかけて、流れたんだっけか?

303 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 12:57:32.86 ID:xF8HSYPi.net
>>290
あそこ自社ローカルやってんの?

304 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 13:04:35.20 ID:SPlIdjch.net
日高が終わって吉川のりおの処遇はどうなるのやら、STVもアナウンサーの働き方改革に乗り出したということか

305 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 13:05:59.72 ID:cFkDDOmg.net
>>292
AIアナウンサーは人手不足にも働き方改革にも貢献できるか?

306 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 13:15:09.54 ID:wmyG7WTX.net
>>303
局公式もぶろぐだけで不明だが 少しあるようだね
rkctv〜am kutv〜hi-six と、2局がラテ資本繋がりがあるのだから、 
カンテレやフジtv/(中四国では小売店と紛らわしいので)〜ニッポン放送/ラジオ大阪出身も送り込まれることがあるさんさんtvが、
テレビせとうち〜岡山シティ(radio momo)みたいに、広報媒体としてKCBこと高知catvともどもWhale Station 762 を活用すれば
ネットサイマルもできるのに とは思う

307 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 13:21:44.56 ID:C/uPSWTH.net
>>304
オハヨーほっかいどうに戻るんじゃない?
永井を実況に入れるために

308 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 14:05:35.66 ID:iMYWhzOa.net
AIアナウンサー
AIディレクター
AIサウンドエンジニア
AIスクリプトライター
AIプロデューサー
AIリエゾンマネージャー
AIエグゼクティヴオフィサー

AIブロード・キャスティング・システムw
放送局丸ごとAI化

リスナー側もAIリスニング・システムでテキスト変換や自動要約したものをSNSに自動更新させる

309 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 14:26:25.00 ID:0USTC4em.net
>>214
5時夢アシスタントの後任は大橋未歩

310 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 14:51:51.34 ID:f7Ht0Wmw.net
5時夢を降ろされるからラジオに飛び付いたのか
上田ってワーカホリックなの?

311 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 14:53:29.00 ID:SPlIdjch.net
大橋は金曜日LFの同じ時間帯にでてるけど継続なのかな

312 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 14:56:54.71 ID:BsQwr5N6.net
>>310
上田は大学院に行ってるから5時夢降りた方が都合がいいんだと思う

>>311
上田は月〜木の出演

313 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 15:38:32.86 ID:Mq2mwrtw.net
体調不良は表向きでMXと揉めただけだったんだなw

314 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 17:09:10.95 ID:+qODgD+K.net
https://www.j-wave.co.jp/blog/news/2018/04/7-11.html
3月17日最終回、ソースはメトロミニッツ3月号。

315 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 17:36:39.87 ID:XJ/C9R+1.net
>>296
今のぎふチャンにJRN系ネット番組購入費用は賄えない(ちなみにTBSラジオとぎふチャンのつながり自体が、企画ネットの歌なし以外皆無)

精々、現状のRFナイター枠通年垂れ流し(昨秋以降、平日のRFネットですら打ち切られた)とLF裏送り(日曜昼の中村こずえ枠)で目一杯。

316 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 18:03:55.65 ID:EP1HLwaL.net
>>306
意味わからん
日本語をきちんと書いてくれ
言いたいことが先走ってて、書くことがこんがらがってるよ。

317 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 18:05:50.52 ID:UGvIb3GX.net
>>316
意味不明の文章はどうせ常連荒らしだろう

318 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 18:21:52.15 ID:2KemPLdo.net
>>316-317
今日の「アレ」
ID:wmyG7WTX
http://hissi.org/read.php/am/20190220/d215RzdXVFg.html

見分けるポイントは「わざと」小文字変換

319 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 19:54:14.09 ID:eR4acSRC.net
>>295
さすがにその生ワイド3番組1つでもネットしたら
STVは相当落ちぶれたってことになるだろう

>>301
LFが交通情報入れるから番組自体は57分で終わりなので
不可能ってわけじゃない

320 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 20:18:16.23 ID:b3lZHeC6.net
>>318 =本日の発達障害者=ID:2KemPLdo

321 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 20:34:25.04 ID:BvLXBi7O.net
>>319
既にSTVはミューコミを受けている時点でだいぶ落ちぶれたと思う。

322 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 20:37:44.68 ID:en5ok7ya.net
>>321
アタックヤングは局アナ出なくなった時点で役割終わってたけどな
局アナの登龍門を潰したわけだし

323 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 20:40:25.02 ID:CmS3eKer.net
>>320
今日「アレ」二匹目
ID:b3lZHeC6
http://hissi.org/read.php/am/20190220/YjNsWkhlQzY.html

324 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/20(水) 23:21:56.02 ID:RoZsBgOq.net
NHK R1きらめき歌謡ライブ 本日EDで徳田アナが来月で終了告知。
前身の「はつらつスタジオ505」以来続いた歌謡ライブ番組に終止符。

325 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 02:17:51.17 ID:GrpohDoF.net
>>306
テレビKF-TV|YR-TV|OH-TV|VH-TV|PH-TV
ラジオKF-AM|YR-AM|VV-FM|YU-FM|ZZ8AD-FM

テレビZR-TV|RI-TV|QX-TV
ラジオZR-AM|LV-FM|なし だから、ZZ9AG-FMと連携したら? って意味か

326 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 09:02:55.63 ID:7XLJfpcj.net
>>280
> そりゃ、17時には帰りたいやん。

10年ぐらい前かな。
OBCでナイナイANNの直前の時間帯の30分番組が“レコードの音飛び”状態になって最後まで続いたことがあったわ。実際はCD(-R)のエラーかな。
対処する当直は誰もおらんのかと思った。
翌週の放送も溜め録りで隙間が無いからかお詫びのアナウンスすら無し。
たまたまネットラジオにも配信している番組だったので、そっちで聴いてくれというHPでの案内のみで、電波での代替放送(日曜深夜とか)も無かった。
溜め録りのため何週も遅れて今さら触れられないためか、番組の中でお詫びも言及も無かった。
スレチ。

しかし「ラジ関寄席」はどうなるやら。また早朝とかにいっそ移動したほうが良いかもなあ。ここしばらく放送時間の変更が常態になっていて、番組の末尾にはアナウンサーによるお知らせが必ず(来週は平常の時間に放送しますというのも)入っているし。
あと、どうせ東京(各局ネット)の番組を流すなら、あれやらこれやらにしてくれと思ったりもするわ。アニラジ系のあれとかかつてネットしていた音楽系のこれとか。

327 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 09:13:13.48 ID:Cf47OI5u.net
>>324
年寄り向け番組は深夜便に一極集中させる方針か

328 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 09:17:38.42 ID:ynxpavvk.net
>>327
ひるのいこいも高齢者の投書が多いでよ

329 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 09:19:02.33 ID:rytk5ZRE.net
>>323
「アレ」つながり ポイントは「必死チェッカー」晒し
ID:CmS3eKer ID:2KemPLdo

330 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 09:27:09.64 ID:GrpohDoF.net
>>325 追加
岩手めんこいテレビと提携しており、同局の放送でラヂオもりおかのテレビCMが流れる。
また、2002年(平成14年)から2005年(平成17年)までの大晦日には、めんこいテレビとの同時生放送「テレラヂ」
が放送され、ラヂオもりおかの可聴エリア外であってもこの番組を見る(聴く)ことができた。

331 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 11:15:06.35 ID:PM0SftLt.net
ID:rytk5ZRE
http://hissi.org/read.php/am/20190221/cnl0azVaUkU.html

332 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 11:38:53.21 ID:zuIz/NPI.net
文化放送、週末ナイター今季は中継せず アニメ番組強化、ラジオに多様化の波
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00000057-dal-base

333 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 11:53:45.75 ID:rytk5ZRE.net
>>331
すぐに反応:ID:PM0SftLt=ID:CmS3eKer=ID:2KemPLdo

334 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 12:07:21.36 ID:iLCughww.net
ガイジしね

335 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 12:28:24.34 ID:jM1rAbdj.net
日曜昼へ移動するガキバラの跡地はまだ発表にならないのか

336 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 16:27:14.16 ID:XmkODNiR.net
>>328
昼休み等で聞く機会が多いが、投稿者はほぼ同じ人(ラジオネームや本名)だな。

337 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 17:15:42.92 ID:zuIz/NPI.net
橋本和 のどからノノノのノノノ! 今週23日で終了
https://twitter.com/non_chan313/status/1096845666590965761

森田優基、3月からTOKYO FMで1か月限定番組担当
https://twitter.com/matsukinradio/status/1078653640091422720
(deleted an unsolicited ad)

338 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 17:27:13.42 ID:zuIz/NPI.net
FM OH!「OH!てらさんぽ」も今週で最終回
https://twitter.com/momorun_runrun/status/1098220551733039104
(deleted an unsolicited ad)

339 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 17:27:42.48 ID:aq7V6ln9.net
>>336
浜松市の関さんの名を聴く機会が…

340 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 17:33:56.64 ID:UFndQ//X.net
NHKの高齢者向け番組は否定しないけど、投稿常連はなるべく排除していただきたい

341 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 17:44:28.39 ID:wSCPJY5b.net
>>332
野球よりお金になるキミマチにした
多様化というか収益化じゃないのかな
レコメン潰して古本がやっていた番組に再度枠戻すと強化だが

342 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 17:55:55.89 ID:O3eP00gT.net
>>340
どうした?
関さんとか村田さんに恨みでもあるのか
リンテン石村は恨んでも構わないが

343 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 17:57:27.95 ID:8YY8FEQn.net
>>332
裏送りの有無はSF・ABCの中継予定が出てこないとわからないな
TBSが野球中継のバイト募集してたのはどうなのかね?

344 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 18:04:25.02 ID:zKOlzzPC.net
>>343
裏送りはLFがQRに代わって引き受けると予想 (NRNキー局の責任)
TBSラジオの裏送りも横浜スタジアムの試合のみ存続すると予想

345 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 18:06:15.22 ID:8YY8FEQn.net
>>344
LFパンクしないの?
同時に4つ分しか出せないとか誰かがブログに書いてた気がするけど

346 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 20:57:03.07 ID:Ieo4a1s+.net
>>341
金ないから自分たちがやってるA&Gや落語のやつ優先してるだけなのにな

347 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 21:02:41.10 ID:zuIz/NPI.net
>>346 シバハマラジオも3月まで
https://ameblo.jp/pikkari-blog/entry-12429310706.html

348 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 21:18:14.48 ID:Ieo4a1s+.net
>>347
プレーオフ流さずに落語流して聴取率ひどいことになってたけど終わらすのか
ガキパラの後枠にでもするのかと思ってた

349 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 21:22:45.36 ID:x+TWfCaX.net
777 男です女です名無しです 2019/02/21(木) 17:56:57.27 ID:L9YUytDl
ラジオ大阪
こんや7時45分「歌謡特急便木曜日です!」
7時55分「如月レオンの雨やどり(2/28で終了決定)」

3月からは「歌謡特急便木曜日です!」枠拡大(7:45-7:59)

350 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 21:58:45.92 ID:wSCPJY5b.net
>>346
予算不足 リスナーから収入とナイター順延もだろう
キミマチだと配信会員とイベントの収入見込める 野球だとない。
番組の構成上ナイター潰れも打撃だろうし
古本のと時間違うけどいまだとラブアワーナイツだなコンセプト一緒なのは
枠バラバラからリッスンで女性パーソナリティからガラッとかえて男性声優起用の帯にするとは

351 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 22:15:42.77 ID:HhZULbZC.net
bs11のanison daysも結構応募殺到したようだし アニデプとの合同イベントもな

352 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 22:38:05.91 ID:qtrdRfQ1.net
>347

水曜は特番枠購入獲得。

353 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 23:30:15.91 ID:wSCPJY5b.net
>>351
前後の番組ファン掴んでかね
みんなぶっ続けで聞くんかいな

懐古で悪いが古本枠の金曜がリクエスト番組でそれ聞いてたなあ
それ以来だ 文化放送のリクエスト番組を夜聞くことなりそうなのは

354 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 23:59:28.57 ID:57LNaOjS.net
もしかしたら、キミまちがNRNラインに乗る可能性もあるのか?

355 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/21(木) 23:59:37.17 ID:vET+dOWy.net
正直そこの「つなぎ」ってのもあるしイマイチ人気が上がらない
エジソンへのテコいれって狙いもありそう

その狙いなら超A&G+側での同時放送も継続だろうし、そこの4番組は移動or終了だね

356 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/22(金) 00:20:41.42 ID:rSVqPU29.net
>>353
「フライデースーパーカウントダウン50」だっけ?
「カキパラ」のチャート紹介コーナーも無くなるっぽいし金曜日ならば復活させてもよさそうだが

357 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/22(金) 06:01:51.47 ID:ovDBseIo.net
斉藤一美のとんカツワイドみたいに、レコメンが金曜日もやるとか?
         

358 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/22(金) 06:15:31.42 ID:LmItAzUa.net
ミキが東京進出のため、関西でのテレビ・ラジオのレギュラー3月で終了
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00000147-spnannex-ent

359 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/22(金) 09:28:17.86 ID:3WkQBJHX.net
>>358
千鳥の一度目の進出の時みたいにならなきゃいいけど、レギュラー全部捨てるのはリスクが大き過ぎる

360 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/22(金) 10:06:18.56 ID:iK7C/Zk3.net
>>359
AbemaやYouTubeを間に挟めば何とかならないものか

361 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/22(金) 10:19:16.84 ID:sridaxy7.net
bayfm
SKY GATE TRAVELLIN’GROOVE

3/29で番組終了
放送中に発表された

362 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/22(金) 11:52:23.35 .net
>>357
レコメンはレギュラー陣どうなるか気になる

363 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/22(金) 12:58:39.00 ID:pPgoLMDU.net
>>362
坂道は安泰だろうけど、火曜とレコメンニュースネットワークの読み手は分からんね

364 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/22(金) 13:14:40.44 ID:88wV7fBd.net
>>75
NHK 第一 旅ラジ 今日のEDで来月で終了を告知。

365 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/22(金) 13:16:46.81 ID:ou4vFENB.net
>>76
旅ラジ!は先ほどエンディングで
「3月いっぱいで番組終了、残りの旅は四国3県」
との告知があった。

日曜バラエティーの終了が何気に痛いな。
ただ、昨年は災害情報で休止というのも数回あったから、
この手の番組は現状にそぐわなくなってるかもしれない。

それよりも融通の効きそうな録音番組に変えた方が、
というところなのかも。

366 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/22(金) 13:23:44.89 ID:3WkQBJHX.net
>>357
金曜日の同じ時間帯にQRをネットせず自社制作を流してる局があるから流石に別番組にするでしょう

367 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/22(金) 13:48:46.40 .net
>>363
曜日の入れ替えはあるかもしれないな
これに加えて日向坂メン入れてきそうな予感がする

368 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/22(金) 15:29:04.12 ID:RVijLyDM.net
レコメンはオテンキノリ自体を変えて欲しい
縦割りで喋りが面白い若手入れた方が良いと思う
木曜のジャニはどうにも出来ないだろうがな

369 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/22(金) 15:46:59.27 ID:6bevxUFb.net
>>361
シャウラはInterFM「Ready Steady George!!」金曜不出演が解消?

370 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/22(金) 16:04:43.28 ID:88wV7fBd.net
>>324 >>365
公開番組が軒並み終了するな。歌の日曜散歩も「鎌坪商店」時代はさかんに公開放送していたが
現在は全くやらなくなった。こちらも3月で終了予定。4月からは子供科学相談が始まる。

371 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/22(金) 16:46:59.40 ID:LmItAzUa.net
>>361
森口博子さんの方はスタジオを移して継続

372 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/22(金) 17:08:43.14 ID:Mf8+eYMr.net
>>357
だとしたらスパカン復活させてほしい。
昔はとんかつワイドの一部分として
金曜日に放送されてたし。

373 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/22(金) 17:10:00.25 ID:Mf8+eYMr.net
>>359
いまだに未練たらしく
関西にレギュラー沢山残してる
ダイアンよりはましだろ。
逃げ道を無くす決断はいいよ。

374 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/22(金) 17:12:25.14 ID:Mf8+eYMr.net
>>368
ノリは今、さんまのお笑い向上委員会で
ハマりかけてるからな。
売れたらさっさと卒業するでしょ。
ジャニはどうにもならないのは事実。
関東のラジオ局でジャニと一番ズブズブなのは
文化放送だし。

375 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/22(金) 18:06:47.34 ID:vBrVn60g.net
>>372
今さらやってもリクエストがジャニーズか秋元系に偏りがちな上に数字も良くない
有楽町のビルボードカウントダウンが聴取率週の度に坂道を猛プッシュしてるように

376 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/22(金) 19:06:44.46 ID:uHvZubpi.net
今時のラジオの音楽番組はチャート系よりもプレイリスト系の方がいいと思う

377 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/22(金) 19:14:29.92 ID:65IufyBu.net
旅ラジ無くすのは拠点以外の出勤を削るためじゃないの?
最近暦が黒くても盆正月ゴールデンウィークが近かったりスポーツ大会があったりすると正午近辺のニュースが各県でなく拠点からにするじゃん
4月からは日中の出勤をなくして夕方に集約するんでしょ

378 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/22(金) 22:31:38.07 ID:LmItAzUa.net
>>358 訂正:兄弟でんぱは継続の模様、本人が否定
https://twitter.com/mikikouseiani/status/1098792901704744960
(deleted an unsolicited ad)

379 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/22(金) 22:44:45.31 ID:ipkCmoIW.net
>>361
トラグルが…。

380 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/22(金) 22:52:41.72 ID:Ij0mxCVm.net
>>378
今後次第ではキョートリアルみたいに番販出来そうだもんな。

381 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/22(金) 23:02:56.21 ID:Jkjr9n1k.net
【芸能】兄弟漫才コンビ「ミキ」 4月から本拠地東京へ 関西でのレギュラー3月で卒業 ★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550831566/

→兄弟漫才コンビ「ミキ」 4月から本拠地東京へ2019年02月21日 18時48分 スポニチアネックス
> 現在、2人揃ってMBSテレビ「せやねん」(土曜前9・25)、亜生のみABCテレビ「おはよう朝日です」
>(月〜金曜前6・45)の 金曜日、またKBSラジオでレギュラーを持っているが、いずれも3月で卒業する。
> の部分カットされてる

382 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/22(金) 23:10:01.44 ID:yxpZbUzK.net
はち丸ちゃん号の旅(今は違う?)もついに終わるのか

383 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/22(金) 23:58:59.67 ID:VfmpWgU9.net
>>315
ぎふチャンは、オカダミノルが頑張り過ぎ。

384 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 00:22:57.02 ID:giDpsoxT.net
>>383
頑張ってるんじゃなくて
会長のゴリ押しだよ…

385 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 12:16:24.19 ID:/zOjR6Ez.net
きこえタマゴ終了は、おたよりの数が少ないからだと、番組で示唆していたって。

386 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 13:09:15.04 ID:Mv7FGRQR.net
関西土曜ホッと終了 なお
深夜便でボヤキ川柳継続

387 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 13:11:16.76 ID:OuM9zsL2.net
かんさい土曜ほっとタイム、3月16日で終了
番組冒頭で佐藤誠氏から報告あり
ぼやき川柳は4月以降関西発ラジオ深夜便で継続

388 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 13:11:36.94 ID:OuM9zsL2.net
>>386
重複失礼

389 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 13:14:39.53 ID:s5M0dNdD.net
NHK第一 かんさい土曜ほっとライン
先ほど3月での番組終了発表

名物コーナーだった「ぼやき川柳アワー」は
「関西発ラジオ深夜便」に移して継続とのこと

>>370
考えてみれば「日曜バラエティー」の前番組も
ほぼ同じ趣向の「サンデージョッキー」で
そこから数えると30年近く続いた公開生番組
(歌・演芸あり)が全廃となるのか…

390 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 13:16:38.88 ID:iNoms+96.net
>>385
今週分を聞き逃しで聴いたけど、終了するのは寂しいって声が普段のお便りの量より多かったという話だった。

391 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 13:17:39.46 ID:s5M0dNdD.net
>>386-387
こちらも重複失礼

しかしNHK第一は大変動だね…

392 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 13:20:59.28 ID:1mNx5kUR.net
NHKは民放と絡むようになったせいか自局のリスナーを蔑ろにしてる

393 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 13:43:40.50 ID:s5M0dNdD.net
何というか「真剣に聞き耳たてる」ような番組もいいけど
やっぱり「聴き流せる」程度のゆる〜い雰囲気の番組も必要なんだよな

そういう「いい塩梅」の番組が消えるのは何か悲しい

394 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 13:59:10.89 ID:wr/tr4tE.net
NHKは若いリスナーを増やすためにテコ入れしてる感じだな。最近はやたらと声優を
出演させる番組が増えた気がする。

395 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 14:03:46.52 ID:KmPTQhXb.net
>>394
傍目でTBSを見ていて
「ジジババばかり相手にしてても先は無い」と学んだだろ

396 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 14:03:56.06 ID:g4w/ATc+.net
佐藤誠が深夜便担当になんのけ?

397 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 14:08:33.17 ID:0d+0xyYc.net
時代は変わったのか・・ NHK第一の改編に感じる

398 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 14:11:23.90 ID:OdlRrDzB.net
>>395
在京局全てが、全国ネット番組であっても首都圏の都合だけで動いてる感強いよな
地方局は仕方なく垂れ流しするか、自主制作で抵抗するしか無くなってる

399 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 14:23:47.08 ID:JQ5YwMoJ.net
第一のジジババ向け番組をfmにって、AMだけでなくFMにも慣らせて、
AM発射してることが多い円環鉄塔に万一のことがあれば、
三角錐鉄塔からの発射が多い第一放送補完局整備に合わせ、
90・0mhz以上も聴けるワイドFM対応ラジオ受信機も非常持ち出し袋に準備しといてって無言の要請かもな

400 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 14:25:33.84 ID:JQ5YwMoJ.net
>>394
女声優ってaiバーチャルアナの音域にも近いからね

401 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 14:28:59.22 ID:OdlRrDzB.net
>>399
わざわざ買わなくても、昔の「テレビの音声が聞けるラジオ」でワイドFM聞けるんだけどな
ラジオを売りたいから言わないよな

402 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 14:36:38.93 ID:nnmm4gGf.net
>>401
http://www.1242.com/info/jolf_fm/top.php

ちゃんとアナログテレビ音声対応ラジオでも聴ける事に触れてるよ。

403 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 14:36:50.87 ID:XlLDsY5/.net
かんさい土曜ほっと終了で、球団のある地域の野球に興味ない中高年リスナーはどこへ流出するのだろう。
関東はTBSやQRがあるからいいけど… 関西はOBC?

404 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 14:37:24.81 ID:JQ5YwMoJ.net
>>401
2006年のPSE問題で処分して 
地デジ音声放送が実用化すると見越してアナログでは聴けないfmハイバンドの帯域カットしたのを買った可能性も

405 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 14:43:12.49 ID:s5M0dNdD.net
たった今も地震の情報が入ったが
いまや地震や台風などの天変地異が起きた時は
そういう情報にガラリと切り替わって専念する形に
なるんだよな>NHK第一

だからこそ歌手やタレントを大勢迎えての「公開生番組」は
難しくなってきたかもしれない
生番組でも瞬時に非常体制に入れるようなシフトにしないと

406 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 14:43:31.89 ID:OdlRrDzB.net
>>402
放送で言ってるの聞いたことないし、書いてない資料も多いけど、LFは書いてるんだな
在京局でLFだけ送信所が千葉県だから、指向性が千葉・神奈川に付いてるからだろうか

407 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 14:56:20.63 ID:+Ohx4xhT.net
>>403
大穴でJRT?

408 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 14:58:39.19 ID:JQ5YwMoJ.net
>>406
一応ラジオリビングでの想定問答だろうね

409 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 15:28:05.35 ID:+JSKGjj3.net
>>385
小さなお友達が少なくなったのも原因か。こんなとこにも少子化の波が

410 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 15:36:00.91 ID:RQegJLg7.net
>>406
LFはワイドFM開始当初放送でも
TV音声が聞けるFMラジオで聞けると結構言ってた

411 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 16:21:11.46 ID:flc4Kyn2.net
>>404 >>410
家電メーカーも振り回されたな。
地デジ化でアナログ1ch〜3ch音声受かるラジオを廃番にして次はラジオのデジタル化と思ったら断念。
東日本大震災がきっかけでAM局のFM補完放送対応ワイドFMラジオを販売する羽目に。

412 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 16:25:23.23 ID:flc4Kyn2.net
>>409
ひょっとしたら総合テレビの「チコちゃんに叱られる」の再放送を視ているのかも?

413 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 16:25:52.84 ID:OdlRrDzB.net
>>411
ラジオのデジタル化は亀渕が失脚した時点で終わったけどな
失脚理由がライブドア騒動だから、気の毒だが
超A&G+に転用したQR以外は全部無くなったし

414 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 17:13:00.00 ID:+Ohx4xhT.net
>>409
子供向けは日曜午前の子供科学電話相談に集中させるのだろう

415 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 17:18:16.54 ID:Mv7FGRQR.net
地球ラジオは継続か

416 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 17:22:17.05 ID:ETfFgLQZ.net
>>415
あれが終わると週末の午後〜夕方にラジオ第1を聴く理由がなくなる

417 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 17:27:36.41 ID:JQ5YwMoJ.net
>>412
一部地域ではあれが本放送

418 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 17:51:47.10 ID:BUnWgqR7.net
「木梨の会」は拡大してほしいけど
「日本全国8時です」でコメンテーターに振る木梨さんは聞いてみたい気がする

419 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 17:59:24.28 ID:TxyLVGPc.net
>>418
土曜日だから生島淳に話を振るのかな
どうせならドクター月尾に話を振る憲武氏の「8時です」を聴いてみたい

420 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 18:04:56.06 ID:KwzpTdUN.net
>>413
TBSのオッターバもじゃね

421 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 18:15:13.82 ID:JQ5YwMoJ.net
>>420
あれは身売り

422 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 20:48:54.46 ID:iQPftNaZ.net
>>394
地球ラジオの悪夢が

423 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 21:57:15.19 ID:QBXkfvN2.net
>>409
平日のあの時間帯が一番良かったのにな!
残念

424 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 21:58:48.39 ID:taPVl3se.net
ZIP-FM GIRLS LATTE(DJ:野田愛実)3月いっぱいで終了
番組内で発表

425 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 22:00:04.35 ID:TAq0JWT0.net
>>422
まったりと世界各地の情報を流す番組なのに、
海外のことなんて全く興味のないアニヲタが大挙して押し寄せて
番組の方向性が崩れる一歩手前までいったんだっけな。

若い人ほしいのはわかるが、若い人=アニメゲーム好きとは限らないからね。

426 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 22:01:46.90 ID:iNoms+96.net
FM愛媛「山口光貴のSmiling Music Radio」2/24で終了
https://twitter.com/Mitsuki_Ymg/status/1099247869343625221
(deleted an unsolicited ad)

427 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 22:06:05.59 ID:OdlRrDzB.net
>>425
ラジオと親和性がある行動力のある若者はオタクしかいないのも事実だがな
文化放送が野球よりアニラジを取ったのを見れば明らか

428 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 22:47:56.81 ID:/zOjR6Ez.net
>403

3月16日最終回、ぼやき川柳は関西発ラジオ深夜便へ。

429 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 23:49:13.43 ID:KZf4BgdQ.net
ABC出しの木梨の会の中で、喜多アナがドッキリハッキリ枠の三代沢に変わってメインになるとかなんとか

430 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/23(土) 23:53:33.54 ID:iNoms+96.net
ZIP-FM「Girl's Latte」3/29で終了
https://twitter.com/emiko_n617/status/1098983523350790144
(deleted an unsolicited ad)

431 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 02:27:05.67 ID:68irWCGU.net
>>427
特定のキモヲタだけしかきかないなんて、それこそラジオ放送の意味ないじゃん。
ネットラジオで充分だろ。
QRはああ見えて番組層には幅があるし。

432 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 06:16:40.22 ID:iynfErrf.net
きらめき歌謡ライブの後番組、放送開始前のお披露目

ラジオ第1 イチ押し歌のパラダイス お披露目スペシャル をらじる★らじるで聴いてみませんか。
2019年2月27日 午後8時5分 〜 8時55分
http://www3.nhk.or.jp/netradio/
2019年2月27日 午後9時5分 〜 9時55分
http://www3.nhk.or.jp/netradio/

433 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 08:00:24.28 ID:0f+hcnJ/.net
>>431
NHK全体がオタク重視になってるからね
理由は分かりやすい、「オタクはオタク向けコンテンツしっかり作れば受信料をきちんと払うから」

434 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 08:49:03.97 ID:GRWH5BbO.net
>>429
ドキハキ的には04年10月番組開始(土曜朝)、09年7月帯番組化なので、
もう半年持って欲しかった!?

435 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 08:54:49.81 ID:+jg+qMx8.net
>>433
QRも同じだな
野球中継やるより、ドリヲタ・アニヲタ相手にしてた方がいい
ライオンズナイターは西武鉄道の買い上げ番組と化してるし

436 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 08:59:30.23 ID:+jg+qMx8.net
>>435
ドルヲタな
なんで、リって打ったんだろうか

437 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 10:54:21.03 ID:IxtAAGgX.net
>>434
喜多の出る金曜日の放送で触れるかな

438 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 11:05:16.76 ID:E+U4yFvy.net
キミまちは枠移動後もA&Gの方でも同時生放送とのこと、一応報告

439 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 13:05:30.13 ID:aBOND1Cm.net
ラジオ関西「王様ラジオキッズ」
3/31日で終了
番組冒頭で公表

440 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 13:11:05.87 ID:+jg+qMx8.net
>>438
キャラバン隊解散も発表
何人残るかね

441 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 13:12:27.67 ID:+qkGfGbE.net
>>439
そりゃそうだわな。
TBSから爆問の日曜サンデーをネット受けするんやから。

442 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 13:22:09.25 ID:8Ynr+nD1.net
>>440
イベント会場から中継するにしても日曜日より公演少ないし公演中と被る時間だしな

443 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 13:22:27.55 ID:nmaCNvwa.net
貴重な子供リスナーを奪ってまで東京の番組を受けなきゃならんのか

444 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 13:24:53.65 ID:mIryehMp.net
>>443
子供リスナーは子ども科学電話相談に移行?

445 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 13:46:07.49 ID:UhsPI/qu.net
4月からTBSのだいすけお兄さんの番組ネット受けする(日曜17:30)

446 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 14:46:48.10 ID:vM6eS92+.net
>>439
17年間よく頑張ったかと。
元アナでプロデューサーとして、この番組の立ち上げに関わった吉田秀子さんも、もう引退済みだろうし、時期かね〜。
ぶっちゃけQR辺り、このコンセプトでやってみたらとは思う。

447 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 14:49:41.24 ID:ec4cJc8q.net
crkの15時台何やるんだろ?
競馬中継?

448 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 14:57:17.55 ID:r555zT09.net
ギャラクシー賞受賞番組、
王様ラジオキッズ。
お疲れさまでした。

449 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 15:10:42.67 ID:TsL9l22Z.net
>>405
NHKって人員のやりくりの問題で面倒だから公開生やめるのかと思ったり
組織改編が記事になってたし

450 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 15:22:00.42 ID:gLqHJGmm.net
CRKの独自枠がどんどん減っていく…
平日午後はやっつけ仕事だし、何を迷走しているんだろうか

451 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 15:34:15.66 ID:geeVTZIq.net
>>450
迷走とかじゃなくて単に「金が無い」
コレに尽きるのでは
更に金が無くなるとネットする金も無いから深夜放送が無くなる

…今のぎふチャンである

452 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 15:42:13.25 ID:+jg+qMx8.net
>>451
ぎふチャンは、在名局でネットしてない番組をもっと取ってもいいと思うけど、ラインネットは中日新聞社から嫌がらせ受けてる印象

453 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 15:44:15.87 ID:xOdj0AhU.net
>>450
お隣の県のRSKも実はそのパターンだったりする。

454 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 15:46:32.94 ID:0lxyUruV.net
>>450
同県FM局のkissの方がその内マシに思えてくる

455 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 15:52:35.12 ID:+jg+qMx8.net
>>454
JFNはBラインというセーフネットがあるしな

456 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 15:52:36.43 ID:gLqHJGmm.net
>>447
CRKの競馬中継は基本MBS制作なので、同一時間帯にMBSで放送をしている以上まずない

457 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 15:58:05.78 ID:vM6eS92+.net
>>450
JRN、NRNのネット漏れ番組を組み合わせれば、ある程度ネットスポンサー付きで編成出来る事に気付いたな。
アニメ系番組で自社制作してる事になるし、地元CMの受け皿さえ調整出来れば、来年あたり、JRN正式参加を表明するかも。
その辺りMBSが兵庫県内のラジオ報道主管局を既得権益と取るか、負荷と取るかで変わってくる。
京都のKBSがNRN単独加盟だから、バランスも取れる。
(RFからのナイターネットは、JRNナイター消滅時点で問題にならない)

458 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 16:00:17.19 ID:vM6eS92+.net
>>456
自社で子供向け60分箱番組だと良いけど、番組制作会社の箱番組二本立てとかだと堪らんな(*_*)

459 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 16:01:47.14 ID:0lxyUruV.net
>>458
穴埋めはジジババ向け通販番組を並べるのが最悪パターン

460 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 16:02:20.29 ID:Y+e1ZNsh.net
>>453
そのわりにサッカー中継で平気に潰すけどねRSKは。競馬中継除いて

461 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 16:15:43.39 ID:UhsPI/qu.net
>>459
OBCかな

462 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 16:18:48.15 ID:2cFrmjul.net
>>457
一応rf-jrnナイターの実績あるからね

463 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 16:19:14.19 ID:gLqHJGmm.net
>>461
OBCはファーマフーズに侵食されているからなぁ…

464 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 16:40:53.99 ID:WoMflCJw.net
>>75
NHK 第一 「歌の日曜散歩」本日EDで3月17日(春の選抜高校野球選手権が始まるのでこの日)で終了告知。
当日は「さよなら歌の日曜散歩」で放送。番組HPで確認。

465 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 16:52:46.00 ID:aVaIbg92.net
木梨さんに「デイキャッチ!」の後番組として土曜朝から移動する形で「木梨の会」をやってほしいけどな

466 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 16:54:36.61 ID:0lxyUruV.net
>>465
あれは朝型生活だからこそ早朝の番組を引き受けているというのもある訳で

467 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 17:12:42.87 ID:aVaIbg92.net
「木梨の会」春からネット局が増えるのか楽しみだな,あんだけ好評なら増えそうな気がする時間拡大も合わせて考えてほしい
NBCとかネットしてほしい

468 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 17:53:36.49 ID:E+U4yFvy.net
ラジオ関西アニたま枠の「ゆきんこ、りえしょんのいちごまみれだよ〜」は継続とイベントで発表された模様

469 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 18:14:34.54 ID:Y+e1ZNsh.net
>>467
時間拡大するとしたら、まとめて土曜日をデイキャッチの後に持ってくしかない。

470 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 18:22:28.00 ID:VcYZJsy0.net
>>465
自由にいろんな事やりたいのに月〜金の夕方の帯なんてやらないでしょ

471 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 18:47:48.86 ID:vRjAU5uP.net
>>467
木梨は一時間では物足りないから
古谷アナのスケジュール調整をどうにかすれば今のトークアバウトの枠でやってもいいと思う

472 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 19:15:39.46 ID:0f+hcnJ/.net
そういう数字にとらわれたくないから箱庭的な早朝の短時間の枠を選んだんじゃないの?

テレビでの深夜だから自由気ままにやれて好調だったのにゴールデンに移動したら
数字やBPOなんちゃらにがんじがらめになって潰される典型になる

枠拡大とか移動したら二の舞だろうな

473 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 19:24:27.03 ID:0lxyUruV.net
何でも従来の枠組みだけで捉えない方がいい場合もある

474 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 19:25:19.68 ID:vRjAU5uP.net
ラジ関のレコメン→JUNK→ANN0の流れがどれくらい続くか気になる

475 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 19:31:45.06 ID:Z4S4Xojf.net
つまりこれにジャイアンツナイターが加わればRF→QR→TBS→LFと生ワイド番組リレーになるのか。

476 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 19:55:12.24 ID:i3d/H3kb.net
>>473
ネット局は土曜ニュースプラザの枠組みのままだがな

477 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 20:38:31.79 ID:aBOND1Cm.net
>>474
在阪3局次第だろうね

478 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 21:18:05.69 ID:e6nldHs6.net
>>469
それか、今後仮にスタンバイを終わる(毅郎・泰子降板)となったときにそのまま平日にスライドできるようになるのを待つかのどっちかは考えてた。

479 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 21:43:41.75 ID:VcYZJsy0.net
>>471
木梨のラジオ聞いてる?
聴いてたらそんなこと言えないよん

480 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 21:50:01.24 ID:QhutaEwn.net
>>478
遠藤泰子だけ引退して欲しい
あのババア声で朝が不快になる
あの人飲酒運転逮捕歴あるんだけど永六輔の口利きで戻って来れたんだよね

481 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 22:00:53.77 ID:xOdj0AhU.net
>>480
気にしすぎ。
年齢考えたら普通でしょう
まだ47歳で遠藤さん並の声質のパーソナリティの方が考え物だと思う

482 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/24(日) 22:43:07.91 ID:E+U4yFvy.net
BSN Sunday Music Navi 3月31日(日)最終回
https://twitter.com/SundayMusicNavi/status/1099603128515588096
(deleted an unsolicited ad)

483 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/25(月) 00:00:36.49 ID:1SVY8oKf.net
>>479
聴いてるからこそあの枠では勿体ない気がする

484 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/25(月) 06:19:12.04 ID:t3ujt5CR.net
>>483
木梨本人の意思を尊重して今の時間帯のままにしておいた方がいいと思うのだが

485 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/25(月) 08:26:50.19 ID:ryFWr7yB.net
ポスト遠藤泰子の件だけど、
今年58歳の橋谷能理子を『サンデーモーニング』から外す代わりに『スタンバイ!』へ
なんてどう?

486 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/25(月) 08:32:19.50 ID:ACi5tjBP.net
>>485
橋谷よりも、デイキャッチ終了で4月以降どうなるか不明の片桐千晶の方が

487 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/25(月) 08:40:44.84 ID:+aYVpROb.net
>>481
>>47歳で遠藤さん並の声質のパーソナリティ

誰のこと?

488 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/25(月) 11:07:14.74 ID:ZBWwDOda.net
とんねるずwwww
テレサロ板でフルボッコにされてるぞ

489 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/25(月) 11:15:52.32 ID:90lLOs5s.net
>>488
石橋貴明は松本人志と同じで世間からズレちゃって、とんねるずの笑いが嫌われてるけど、ノリさん個人はそこまで嫌われてないと思う

490 :ネットの書き込みを鵜呑みにするバカwwww:2019/02/25(月) 11:29:18.74 ID:mDlrwQ44.net
ネットでは、タカさん有能、ノリさん無能ってのを良く見たけど、実は違うの?

491 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/25(月) 11:39:35.38 ID:K1ptuX1f.net
逆だろ

492 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/25(月) 12:42:33.84 ID:HIyBpgs3.net
テレビ的な見方でラジオを論じない方がいい

493 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/25(月) 13:19:38.23 ID:ZBWwDOda.net
木梨とか陰キャすぎて1人で喋れる感じしない

494 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/25(月) 14:57:53.04 ID:01x0lIlD.net
フェラえもん

495 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/25(月) 14:59:51.06 ID:vK9VEWR5.net
フェラえもん

496 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/25(月) 15:22:46.90 ID:+1XQHsFR.net
昔やってた石橋のレディオイシバシーノの木梨の会とは違う
とにかく話し込む番組であれも良かった
石橋もラジオ一本やって欲しいな

497 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/25(月) 16:01:18.49 ID:1SVY8oKf.net
石橋はまだLFと遺恨を残したままだっけか

498 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/25(月) 17:52:24.22 ID:iC9DcCQd.net
スレ違いになるが、上田まりえは今週も休むようだ

上田まりえ 体調不良は「過労」と事務所 今週も『5時夢』欠席(デイリースポーツ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-00000080-dal-ent

499 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/25(月) 17:58:46.04 ID:WxaJUX0S.net
>>498
まりえ、4月から大丈夫か?
7時スタートってことは朝の4時にはスタジオ入りか
3時間前にはスタジオに入らないといけないんだろ?

500 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/25(月) 18:52:36.48 ID:r1atIVu/.net
NACK5 おお江健次&まつなみかほのワンチャンスラジオ 2/28で最終回と書いてある
https://twitter.com/onechanceradio
(deleted an unsolicited ad)

501 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/25(月) 19:26:36.17 ID:1SVY8oKf.net
>>499
テレビはメイクやリハーサルなどもあるから3時間前入りは当たり前だけどラジオなら最低でも1時間前入りでも問題なし

502 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/25(月) 20:06:15.43 ID:lUMdoFGC.net
>>501
赤江珠緒はテレビとラジオの帯掛け持ちを3年半続けたのだから偉いなと

503 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/25(月) 20:15:28.32 ID:J2m+INTJ.net
男勝りだよなぁ、赤江の珠ちゃん。

504 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/25(月) 22:16:46.27 ID:r1atIVu/.net
「さかなクンのレッツ・ギョ〜!!」TBSラジオは3/25(月)、KBS京都は3/30(土)で最終回

505 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/25(月) 22:33:38.81 ID:1SVY8oKf.net
さかなクンさん終了か、あとは結婚発表した篠田麻里子の番組もどうなることやら

506 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 00:25:04.19 ID:8RO5drXd.net
FM FUJI「GIRLS GIRLS GIRLS =FULL BOOST=バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHIの月曜からテンアゲ!」3/25で終了
https://twitter.com/myc416/status/1100045314843586560
(deleted an unsolicited ad)

507 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 01:01:45.67 ID:sLu89m0F.net
>>497
去年岡村のANNにゲストで出てた

508 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 06:05:26.37 ID:tk0mIYSb.net
キミまちキャラバン隊は解散。

509 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 06:23:21.34 ID:8RO5drXd.net
FMヨコハマ「JEWELS」今週で最終回だった
https://mobile.twitter.com/i/web/status/1099707992931332097
(deleted an unsolicited ad)

510 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 07:34:44.42 ID:SVuTMAy1.net
>>487
年齢からいうと長岡杏子?小川知子?
そんなイメージないけれど。長岡はラジオアーカイブぐらいか。
堀井美香は46か。

511 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 07:49:14.60 ID:8RO5drXd.net
ANNの終了情報も 根本宗子と長井短のオールナイトニッポン0は3/25まで
https://twitter.com/Ann_Since1967/status/1100159294471757824
(deleted an unsolicited ad)

512 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 09:19:03.58 ID:Daxxi8ao.net
新内と三四郎以外の0は終わるパターン?

513 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 09:43:21.70 ID:8ehdFnsF.net
新内もわからんな
多分残りそうだけど

514 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 10:34:05.00 ID:B3aWuOIr.net
三四郎は残って欲しいな
てか三四郎切ったらまたまたTBSに持ってかれるやろ

515 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 11:14:03.97 ID:gjl03sw5.net
>>514
LFは売れてからも局の言うこと聞かせようとするのに反発して出てく感じだからな
宮本が子会社行ったから、今、誰がやってるのか、わからんが
だから、亀渕に東京連れてきてもらった恩義を感じてる鶴光以外の芸人がLFに残らない

516 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 11:17:05.20 ID:qKRp/v1l.net
新内は今回は残るだろ。
5月の握手会の名簿にあるし、乃木坂最近辞め過ぎだし

517 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 11:32:01.45 ID:DaDjRQ5K.net
>>515
宮本はお笑い関係とはうまくいかないが、
中島みゆきとか三宅裕司とかそれ以外の畑の人とは
長いつきあいになってるけどね

518 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 11:53:05.54 ID:Q4NosO8L.net
>>515
宮本と揉めて出て行ったさんまがまさかの雪解けでここ最近を特番やってるのは元嫁のおかげなのかな

519 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 12:34:40.82 ID:T1aKABxM.net
>>510
>>487はパーソナリティと書いてるから、アナウンサーとは限らないんでは?

520 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 12:37:11.77 ID:T1aKABxM.net
訂正。
>>481だった。

521 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 12:39:37.26 ID:gSWBiQ5w.net
>>517
三宅裕司もお笑い関係だな、演劇との境界線上にいる感じだけど

522 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 12:40:09.11 ID:gjl03sw5.net
>>517
西川貴教はANN辞めた時、宮本によく思われてなかったと言ってたな
ミュージシャンや役者はラジオは副業だから、ディレクターとかに反発しないんじゃね

523 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 12:45:00.98 ID:pvhcsmF0.net
>>519
今47でパーソナリティやってるのは檀れい、中嶋朋子、長岡杏子だな
「女性」とは書いてないから男性も含めると、おぎやはぎの2人、FROGMAN、曽我部恵一も47

ちなみに泰子さんと同じアシスタントという立場だと安田佑子、カンニング竹山、博多大吉が入ってくる

524 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 13:01:36.13 ID:x0UiS7Ap.net
>>515
今やその亀渕さんすら他局で番組やってるというw

525 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 13:04:28.28 ID:gjl03sw5.net
>>524
運悪く、ライブドア騒動の時に社長だったばかりに一人詰め腹切らされたからな
亀渕が失脚して在籍してた頃は、鶴光のLF出演も減ってた

526 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 13:17:28.59 ID:xJ0gD93x.net
>>524
火曜会の番組はqrにネットすることもあるからかあ

527 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 13:53:48.75 ID:DLn3tONr.net
達郎がラジオの中で、亀渕さんがロイオービソンをプッシュしたから日本で売れたんだって
2回くらいエピソード話してた

528 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 14:55:17.83 ID:yS2x+HVT.net
最長寿ワイド『走れ!歌謡曲』 元とちぎテレビ朝の顔・仁科美咲が火曜新パーソナリティに | 無料のアプリでラジオを聴こう! | radiko news(ラジコニュース)
https://news.radiko.jp/article/station/QRR/30557/

https://news.radiko.jp/img/article/20190225/f2d61c2fb1294a39cf38bd048e637215.jpg

529 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 15:40:46.76 ID:Daxxi8ao.net
>>528
これは嬉しい話やな

530 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 15:50:29.34 ID:spZQAm1i.net
>>527
言ってたね

531 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 16:20:09.59 ID:++bXqPbb.net
>>524
【火曜会】亀渕昭信のお宝POPS

昔、懐かしい音楽情報をお届けします。
亀渕昭信のお宝POPS - 火曜会
http://kayoukai.bizon.jp/pops/

532 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 16:24:40.15 ID:hT+4z0lJ.net
>>528
「火曜」と暦通りで書いてあるから、火曜深夜(水曜早朝)の五戸さんが辞めるか異動かと思ってしまったわ

533 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 16:41:26.97 ID:gI1Bj98h.net
>>481
>>487
>>510
>>519
>>523
もしかして中嶋朋子のこと?
つうかここは改編情報スレだよ。
その話題はスレチ。

534 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 18:36:49.70 ID:8RO5drXd.net
NHK-FM「くるり電波」次回3月1日(金)の放送で最終回
https://twitter.com/nhk_quruli/status/1100244251684757504
(deleted an unsolicited ad)

535 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 19:19:55.57 ID:rRV+Z19b.net
>>534
NHK-FM金曜23時週替り枠で、いの一番で終わるのが、くるりか〜…
このあとは、音楽ガハハ→mスズキレディオショー→久保田利伸ファンキーフライデー→アジカン後藤 の順に終了していく予定。

536 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 19:45:37.75 ID:o9dx0eyP.net
>>535
それらは全て岸谷香にとって代わられるのだな…

537 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/26(火) 22:27:55.50 ID:8RO5drXd.net
欅坂46のANN 新しいラジオ番組の形を模索するというテーマかつ重大発表あり フラグか?
https://natalie.mu/music/news/321625

538 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/27(水) 00:00:44.57 ID:fa1i89l7.net
>>537
どうせコンサートだとかその程度だと思う

539 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/27(水) 01:12:52.53 ID:7yvTet0f.net
ライブで公開収録とか

540 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/27(水) 02:14:31.21 ID:fa1i89l7.net
散々叩かれたゆずの並みの発表だろうな

541 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/27(水) 06:43:10.86 ID:ftcoHE+A.net
クリーピーナッツは継続

542 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/27(水) 06:57:07.34 ID:0w9Ln3Pe.net
欅は上白石萌音の枠が空くし、剛力も続かなそうなので前後の枠が空くから
どうなるか解らんけど、拡大はしそうな気がする。

543 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/27(水) 08:03:06.03 ID:ftcoHE+A.net
>>426
FM愛媛 新番組「VOICE〜風の神話」毎週日曜朝8:00〜8:30
https://www.facebook.com/groups/1631812367068792/permalink/2213518555564834/

544 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/27(水) 08:14:21.78 ID:wHZX1SuN.net
佐々木 郁子2月24日 22:49 ??告知です??
FM愛媛放送次番組開始[VOICE〜風の神話]毎週日曜朝8:00〜8:30JOEU-FM79.7MHZ
Joeufm.co.jp 尚当日公開録音イベントもあります。アルフィー坂崎さんもご出演会場 エミフル時間 14:15〜14:50

545 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/27(水) 11:14:09.67 ID:ftcoHE+A.net
MROのお達者ですかシリーズ、赤間アナの担当は先週で最終回だった

546 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/27(水) 16:58:46.77 ID:BiRnKTfJ.net
クリーピーは継続なのか
ここ数年に比べて今年はZERO枠の進退の発表早いな

547 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/28(木) 14:10:24.87 ID:c6+FdfJS.net
阿澄佳奈きみまち土曜夜にお引越し

548 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/28(木) 14:35:22.48 ID:dotiWn2M.net
>>542
剛力彩芽さんも番組スポンサーのヤマザキ・ランチパックの
CMを年明けに契約満了で降板したからなー。

549 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/28(木) 15:24:27.01 ID:V12xy/b4.net
欅坂のオールナイトがあまりにも酷すぎてとても時間拡大なんてありえない

550 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/28(木) 20:54:04.17 ID:tRoZ7Hgm.net
88888888888

今晩の〆、ヴァイオリンソナタ

551 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/28(木) 20:54:48.68 ID:tRoZ7Hgm.net
ゴバーク orz

552 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/28(木) 21:16:34.56 ID:4PBt4e5m.net
明日は改編発表する所多いかな?

553 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/28(木) 22:23:33.44 ID:V3/syonm.net
>>545
後番組は「岡村孝子 あの頃ミュージック」になっていた

554 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/28(木) 23:33:04.25 ID:V3/syonm.net
InterFM『RADIO GNU』3月で終了

555 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/01(金) 07:03:27.55 ID:6Tf/Hzjq.net
四千頭身のオールナイトニッポン0も3月で終了

556 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/01(金) 07:05:40.96 ID:i5Uv7y/M.net
四千頭身ANN0、終了発表あり

557 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/01(金) 08:44:06.53 ID:6Tf/Hzjq.net
朝の番組で発表されたらしいが、STVラジオ「ごきげん洋二」4月から土曜8:00〜13:55で木村洋二アナ、熊谷明美アナが担当

558 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/01(金) 08:49:14.40 ID:fjLpcBU1.net
>>557
告知ページできてる
ttp://www.stv.jp/radio/bangumi/topics/u3f86t0000053lq9.html
「洋二と明石の無口な二人」は終了か?
明石は去年、アナウンス職外れてるが

559 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/01(金) 08:51:19.76 ID:/o5EyfC9.net
STVとしては最強のカードを切ってきたわけだ

560 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/01(金) 08:59:21.77 ID:mnRLVgbr.net
>>557
日高枠を2分割?

561 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/01(金) 09:01:34.44 ID:fjLpcBU1.net
>>560
2017年から日ハム戦対応でシーズン中はこの時間
ナイターオフは9時間やらせるのか?

562 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/01(金) 09:03:36.54 ID:RMloKCan.net
Sunday Lions どうするかだなぁ。
去年は新聞に載るほどだったからねぇ。

563 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/01(金) 09:45:22.71 ID:Yve8UV2L.net
>>557
木村さん定年になるから花道として冠番組やるのか

564 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/01(金) 09:53:46.16 ID:nTfdTqBy.net
>>563
寧ろ定年後を見越しているかも。フリーになれば自らスポンサーの開拓ができる。

565 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/01(金) 11:00:14.79 ID:Mnr3UkxT.net
>>562
発表されてます。問題の芸人は1年でクビ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1544198892/400

566 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/01(金) 11:28:06.49 ID:VPOAonmB.net
木村洋二も体調の不安はなくなったのかな

567 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/01(金) 12:29:21.10 ID:6mpGNeYX.net
>>559
言われて見れば最後最強のカードだわ。
一昨年までの晤郎ショー枠そのまま、711も残った。
あとはたまに公開放送ってところかな?
3月の野球シーズン前に年一回の追悼番組組めば良い感じ。

568 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/01(金) 12:34:33.30 ID:0MVJ5H9C.net
元々はラジオで人気者になった人だし、洋ちゃん。

569 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/01(金) 12:39:28.79 ID:j+IG7X0O.net
>>555
その後に来るのが宮下草薙?

570 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/01(金) 12:45:58.90 ID:6Tf/Hzjq.net
村松崇継がパーソナリティを務めるラジオ新番組「Sail On The Score」がFm yokohamaにて、3/3(日)24:00よりスタート
https://mobile.twitter.com/i/web/status/1101257411145347072
(deleted an unsolicited ad)

571 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/01(金) 12:48:26.61 ID:6Tf/Hzjq.net
>>569
来週、土曜のANN0担当するけどレギュラーになるかはまだ分からんな

572 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/01(金) 15:38:24.73 ID:SypkQADW.net
>>564

フリーではなく嘱託になるのでは?

573 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/01(金) 15:43:34.25 ID:SypkQADW.net
>>570

いかにも日曜深夜にありがりな小洒落た地味な番組を持ってきたな。

574 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/01(金) 15:59:31.22 ID:SutA/JiL.net
bay fm 森口博子のkiss&smile 番組自体は継続するが
成田空港スカイゲートからの放送は3月いっぱいだそうだ

575 : :2019/03/01(金) 16:25:12.88 ID:6DUdri29.net
bay本社からか

576 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/01(金) 16:53:57.93 ID:fjLpcBU1.net
>>557
熊谷明美 まるごと!エンタメ〜ションは担当曜日変わらず降板しないとのこと
アシスタントだから、ナイターオフに9時間やるとしても、午前と午後で変えればいいんだろうが

577 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/01(金) 19:45:48.81 ID:mlVIQZ6w.net
>>576
働き方改革どころかオーバーワークになるでしょ

578 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/01(金) 20:04:13.35 ID:k7XZZBjI.net
>>577
木村洋二は10月で定年になるから、9時間できないことは無いんだよな

579 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/01(金) 20:41:53.32 ID:7XoK5Rxn.net
Radio berry FM栃木
BERRY ANISON TIMES 今月で前向きな終了とのこと

580 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/01(金) 22:42:27.16 ID:pHzfCxTS.net
J-WAVE

AVALON

22日で終了と渡辺直美から発表
ちなみに渡辺は今日が最後

581 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 00:22:33.37 ID:eH+5dXur.net
剛力彩芽のラジオも終わると発表された

582 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 00:50:49.14 ID:NzFnwqdW.net
ランチパック降ろされたから打ち切りなのか

583 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 00:58:24.42 .net
【女優】剛力彩芽、ラジオ番組が終了…残るレギュラーはフジ「アンビリバボー」1本に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551455152/

584 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 00:58:31.04 ID:Vvsvfe5m.net
AIR-G'
やまだひさしのラジアンリミテッドF
深夜2時飛び乗りなものの、ネット復活
変な時期に再開したな

585 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 01:00:54.55 ID:KRSW7YoA.net
そういえばオールナイトニッポンGOLDでここまで終了が確定してるのがクドカンだけだっけ?
古舘とか他の月一パーソナリティーは4月以降も継続ってことでいいのかな?

586 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 01:27:56.95 ID:+GqLGLgz.net
>>580
後番組は若い人向けのままにするのだろうか

587 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 01:35:35.32 ID:ZTiVyFOm.net
>>581
LF金曜24時台が20分区切りなのは、「TEENS' MUSIC WAVE」やってた頃の名残だしな
欅を拡大して、30分番組2本になるんじゃない?
剛力彩芽はLFにしては珍しく20分のまま番販してたけど(普通、地方局版は30分に作る)

588 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 02:51:03.45 ID:tN7St1t/.net
山下健二郎のオールナイトニッポン 3/29で終了
4月からLF内別枠で新番組開始予定
本編内で告知

589 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 05:32:32.59 ID:WX8eRlj6.net
ヒロシのサタデー一直線、3月いっぱいで終了だと

590 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 05:50:18.35 ID:DRGz57Rh.net
>>589
これは予想外だったな
後番組が木梨の会拡大なら面白いけど、別の録音番組だろうな

591 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 06:06:49.53 ID:sfO/+795.net
>>589
フリーアナも働き方改革?

592 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 06:09:33.93 ID:1iDfzHmB.net
終了することにウキウキの生島ヒロシ不快だったわ
アシスタント可哀想。リスナーにも失礼
平日も終わらせて仕事なくしたれこんな奴

593 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 06:23:46.94 ID:NzFnwqdW.net
サタデー一直線終わるのか

594 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 06:26:35.11 ID:6BNIAL84.net
>>592
おはよう寺ちゃん聴いてるくせに生島のことなど気にしなくてもいいじゃないか

595 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 06:37:27.17 ID:NzFnwqdW.net
平日の一直線はどうなるんやろか

596 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 06:40:37.37 ID:KR+Y+s1a.net
>>595
そちらはまだ続くだろうな
ID:1iDfzHmB には残念だけど

597 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 07:46:21.07 ID:9vkh+pzH.net
>>592
アシスタントは昨年春の段階では月替わりだったのがいつの間にか内田裕子固定になってたな
あの枠は生島が来るまでは5〜15分単位のミニ番組が詰め込まれてたんだがその後プレシャスサンデーに内包され全て終了、もう戻れない
木梨が朝5時開始を受け入れるかどうか

598 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 07:50:57.68 ID:qqotWUUu.net
>>597
内田裕子って誰?

599 :597:2019/03/02(土) 08:17:42.32 ID:0zpuxq0e.net
>>598
内藤裕子の間違いだった

600 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 11:20:30.53 ID:QjU0hkjI.net
木梨の枠拡大ではなく、単価の安いタレントか局アナか使った録音番組になるんだろうな

601 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 11:31:19.54 ID:kIGXZlbt.net
まさかの、土曜5時もFine Musicだったりして

602 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 11:39:31.29 ID:54Fhfpbh.net
>>601
それ冗談とは思えないな、OBCミュージックアベニューみたいな苦し紛れの穴埋めになりかねん

603 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 11:53:26.28 ID:VuINnbHE.net
木梨が五時から一時間
蓮見が六時から三時間
憲さんは困んないけど他のスタッフは…w

604 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 11:55:47.87 ID:kIGXZlbt.net
>>603
木梨の会が5時からだと関東ローカルだぞ。

605 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 12:27:28.72 ID:V4u3lUTv.net
強啓さんの移住先かも>土曜朝5時

606 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 12:39:37.73 ID:6G/UePw1.net
>>605
同じくそう思った。

以前の「サウンド・キャッチ」みたいな音楽番組じゃないのかな。

607 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 12:46:59.25 ID:QjU0hkjI.net
>>605-606
「おはようさ〜ん」終了後の榎さんの移住先がそういえば土曜だか日曜早朝の箱番組だったっけ

608 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 13:15:15.28 ID:5d4ijuWg.net
土曜ホッと終了苦情殺到してるね

609 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 13:26:58.45 ID:KRSW7YoA.net
聴取率とは無縁だろうし、この間「たまむすび」にゲストで来たところを聞くに
TBSと関係が悪化したわけじゃなさそうだしなぁ>生島

>>605の言う通り強啓さんの移住先かもしれん。

610 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 13:40:38.28 ID:GpvV2IG6.net
bsやcsのグランマルシェ通販司会だしね

611 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 13:51:04.30 ID:sswwGuju.net
荒川強啓は明らかに声衰えてるから無理に番組続けなくていいと思うが
たまにネットワークTODAY聞くと声の衰えに驚く

612 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 13:59:31.84 ID:Tr8lUIAQ.net
>>607
日曜日の5時台。これと土曜ニュースプラザの兄弟番組「日曜ニュースプラザ」を終わらせ、
6時からのこども音楽コンクールを箱番組にして始まったのがプレシャスサンデー。

613 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 14:19:06.13 ID:Tr8lUIAQ.net
>>609 >>611
逆に強啓さんは、この前の嵐の活動休止発表翌日のデイキャッチで
「説明もなく中止にするのはよくないですね」と「説明もなく、突然TBSからクビを通達された」と匂わせる事言ってたしな…。
「ハローナイト」開始と前後してフジテレビと喧嘩別れしてるから次枠にはならず、このままTBSラジオを卒業しそうな気がする。

614 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 14:22:37.46 ID:GpvV2IG6.net
>>913
日経+10降板する、小谷も荒川も所属のオフィストゥワンってtbsラジオにどのくらい制作関与してる?

615 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 14:31:38.95 ID:w3raa6/8.net
ID:GpvV2IG6
http://hissi.org/read.php/am/20190302/R3B2VjJJRzY.html

616 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 15:36:05.52 ID:JxGTw+NF.net
>>612
こどもコンクールもいつまで続くんだろう
歌手と提携して盛り上げてるNHKと違ってやる気が一切感じられない

617 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 15:39:21.12 ID:GpvV2IG6.net
>>616
bs-tbsでもやればいいのにね

618 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 15:40:02.23 ID:sswwGuju.net
>>616
全国でやってる企画(番組は各局の企画ネット)だから、野球と同じように首都圏の都合だけで投げ出したら、HBCやMBS等の系列局が野球以上に怒りそう

619 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 15:42:46.49 ID:JxGTw+NF.net
ほとんど参加してなくね?

620 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 15:54:49.81 ID:Tr8lUIAQ.net
>>618 >>619
JRNのシングルネットじゃない地域全部が全部そうなのかはわからないけど、地元はrfcじゃなくてJNNのTUFとTBCで共同主催。
しかし、TUFはなんと平日朝5:15〜という父兄ですら見づらい時間帯に編成している。

621 :620:2019/03/02(土) 15:58:15.86 ID:Tr8lUIAQ.net
wiki見たらJNNで関わってるのはTUFだけだった(他はラテ兼営か元兼営)。
1990年度まで協力扱いだったrfcが断ったから後援だったTUFが
本格的に関わるようになったのかは分からんけどどっちもあまり力入れてないのが分かる。

622 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 16:00:15.04 ID:sswwGuju.net
>>620
テレビはマストバイの時間増え過ぎて、土日ですら朝4・5時台しか空いてないからな
マストバイじゃない子供向け番組やテレ東の子供向け番組は早朝に放送するしか無くなってる

623 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 16:04:16.56 ID:GpvV2IG6.net
>>617
全国全バージョンを の意味もね
全日本おかあさんコーラス、子供たちに残したい 美しい日本のうたのbs朝日みたいにやればねえ
4kで実質衛星2波別番組もできるんでしょ

624 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 16:06:32.76 ID:kIGXZlbt.net
>>616
東海地方では「こども音楽コンクール」の放送時間こそ短い(CBC 日曜12:10〜20)が、
毎年全国大会での最優秀賞・優秀賞を東海地方の学校が獲得している。
全国大会の模様は1時間特番で放送。

TBSの都合で勝手に辞められたら苦情殺到だろ。

625 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 16:09:22.37 ID:sswwGuju.net
>>621
MBSは定期番組続けてるし、
HBCは定期番組は無いけど、自前で少年少女合唱団とジュニアオーケストラ持ってることもあって、ナイターオフにネット受け番組を差し替えて番組やってるから、局による差は激しそうだけど葉

626 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 16:22:58.14 ID:GpvV2IG6.net
歌賞の撤退といえば
第7回(1974年)まで日本有線大賞もフジが中継
日本演歌歌謡大賞は、全国有線音楽放送協会の準会員ミュージックバードの親のtfm系tvであるmxと同様のu局系であるbs11へ
ミュージックバードで演歌・歌謡曲のリクエストをしても、キャンシステムと一部音声chを共用なので対象になる

627 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 17:39:05.83 ID:gVoLTrVd.net
そういえば長野美郷が春からBSフジのの報道番組でキャスターをやることが発表されたが、インターFMの朝番組は降りるのかな

628 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 18:05:59.93 ID:eH+5dXur.net
OBSラジオ「OH! BIG SATURDAY」3月で終了
https://www.e-obs.com/blog/big/blog/385.html

629 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 18:07:37.14 ID:GpvV2IG6.net
別所のj-wave→bs11 みたいにかけもちできなければね
八木亜希子はbsプライム終了後にCafeどようび→LOVE&MELODYだったな

630 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 18:41:38.76 ID:sfO/+795.net
>>622
テレビは完全に中高年向けマスメディアになってしまった

631 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 19:45:44.25 ID:kIGXZlbt.net
>>630
特に、無料民放BSが地上波以上に中高年層狙った編成になってる

632 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 19:57:43.30 ID:GpvV2IG6.net
bs11のinsideoutが21時台に固定したのも田舎の年寄りは早寝ってゲンダイ二木が激白

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1541944745/810
23時台の高齢者向けとは_がある

633 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 21:06:16.08 ID:eH+5dXur.net
InterFM897「東京インフィオラータpresents Another Sense」今日(3/2)からスタート 毎週土曜 25:30 〜 26:00
https://under-graph.com/contents/227289

634 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 21:10:41.54 ID:zHL6XKEj.net
【ラジオ関西 青春ラジメニア】
今までは、土曜日19時〜21時55分までの(約3時間)生放送でしたが
4月から20時〜21時までの1時間の録音番組
収録は金曜日で、リクエスト締切は木曜日

あと、青春ラジメニアは4月で放送30周年

635 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 21:14:15.59 ID:zHL6XKEj.net
>>634【ラジオ関西 青春ラジメニア】
ソースは、先ほど生放送内にてパーソナリティが言ってました。
あと、南かおりさん「誰かスポンサーになってくれる社長さん知らない?」
と言う事は、スポンサー不足で約3時間の生放送やるのはキツイって事かな。

636 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 21:29:22.00 ID:vSaE3NCy.net
東のキミまち
西のラジメニア

生でガチンコ対決...そうはならずか

637 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 21:30:39.15 ID:lRD3SM+1.net
>>635
レコメンネットで押し出された箱番組を移す目的もあるかと

638 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 21:32:03.69 ID:ZTiVyFOm.net
>>636
これでラジメニアをタイムフリーで後回しするの多そうだな

639 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 21:59:02.97 ID:TmguTkT9.net
>>636
あえて避けたのかね
ラジ関は関西地区のイベントか経由でゲスト出てたイメージあるなあ

640 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 22:20:44.39 ID:eH+5dXur.net
KRYラジオ「なりカル!」が1時間番組に枠拡大 22:00〜23:00

641 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 22:53:09.31 ID:JJPxOJ/m.net
J-waveブックバー3月末で終了。

642 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 22:54:52.01 ID:bDorKWw4.net
杏・大倉眞一郎のJ WAVE 「BOOK BAR」 今月いっぱいで終了。

643 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 22:57:23.56 ID:0ZgQNJNm.net
BayFM 土曜22:30〜23:00に放送しているジャルジャルのしゃべってんじゃねぇよ
3月末をもって終了
番組内で発表

644 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 23:47:22.34 ID:xhu/Tfun.net
FM東京はSWのみ深夜2時から若手芸人さん起用した蜃気楼番組やっていたが
何人かレギュラーで起用しないのかね。

645 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/02(土) 23:55:05.70 ID:eH+5dXur.net
>>628
MRTラジオのJADDO、OBSラジオへのネットは3月で終了

646 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 00:02:07.25 ID:W3R/I1oc.net
それから、井口裕香がこむちゃを3月末で卒業

647 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 03:25:46.73 ID:ygKi4DqX.net
>>644
TFMで芸人オンリーの番組なんかレギュラーでやっても誰も聴かないだろ
その中の誰かがSOLの校長や教頭の後継とかになるのなら分かるけど

648 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 05:32:11.82 ID:kK9vWehA.net
>>641
>>642
寂しい、(-.-;)

649 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 06:11:19.88 ID:dcfNa94l.net
>>647
あそこは平日20時台が空いているからなぁ

650 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 07:34:06.19 ID:pTPckrt2.net
>>646
キミまちは中倉さんが卒業という話が有るらしいからキミまち週替わりアシスタントへシフトというウルトラCがワンチャン・・・?
隔週になれば本人は負担軽減&隔週なら土曜に地方ライブやイベント出演可能になるし

651 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 07:43:51.97 ID:dqhair3V.net
>>631

ラジオ日本みたいに「往年の人気者」が出てくる番組が目立つようになってきたな。

652 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 07:46:33.89 ID:dqhair3V.net
>>640

マニアックな人からのみ人気ある番組だなw

653 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 07:49:19.94 ID:dcfNa94l.net
>>640
タイムフリーを使えばどうにでもなるけど、
今や土曜22時台は地方AM局のゴールデンタイムにして超激戦区と化している

654 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 09:37:44.35 ID:mVtsU0Ex.net
>>647
SOLそのものがもう無用
もっと静かに音楽を聞かせる「オールナイトニッポンMUSIC10」みたいなものを投入汁!

655 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 09:40:48.53 ID:bHcdf2J9.net
>>654
レコメン!のように力ある事務所と繋がるならまだやる意味あるだろうけど、そうでないなら若者向け番組やる意味あるのかね?

656 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 09:49:36.15 ID:mpWSuNZT.net
>>655
向こうはスポンサーを付けて閃光ライオットなどのイベントとかやってるしあの時間帯の番組で全国津々浦々聴けるのはSOLだけというのも

657 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 09:51:07.54 ID:bHcdf2J9.net
>>656
まだスポンサーいるんだな
裏の在京局ですらろくにスポンサーいないのに
営業がうまいんだろうな

658 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 09:58:59.14 ID:dcfNa94l.net
ラジオはテレビと違って年寄り向けのスポンサーが付きにくい

659 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 10:02:36.33 ID:QlHLVGqy.net
どんなモンヤはいつ終わるの?

660 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 10:08:05.30 ID:dcfNa94l.net
>>658
ラジオだと年寄り向けはスポットか通販枠に集中してる

661 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 10:42:37.08 .net
デイキャッチの後番組って月曜あたりに発表かね?

662 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 10:46:25.92 ID:O2CHDM/V.net
TBSテレビの改編説明会が火曜にあるしラジオもそのくらいじゃないかな

663 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 11:37:05.22 ID:nbtjtExM.net
>>662
普段の定例記者会見も分社化前の名残なのか
テレビ・ラジオで一緒にやってるから火曜日に発表なのでは?

664 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 12:13:12.52 ID:bHcdf2J9.net
>>663
法人は別だけど、グループ会社なんだから同時に発表するだろ

665 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 13:01:51.21 ID:nAnEZxxJ.net
キミまち、隔週でアシスタントを務めた中倉隆道さんが3月末で卒業
箱番組の鈴木このみのお昼どうする?も終了

666 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 13:32:12.06 ID:8FesFjIf.net
>>664
bs-tbsの改編は先行発表?

667 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 13:53:39.37 ID:mpWSuNZT.net
>>666
BSは確か別発表だったような

668 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 15:19:42.92 ID:P/D8E6Vf+
壁打ち

669 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 15:24:07.49 ID:hpPKsak8.net
>>665
1行目は12月の情報通り
話題になってる野球撤退の後枠だから文化放送も
どうにか他のミニ番組は埋めるだろう

670 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 15:50:33.91 ID:mVtsU0Ex.net
>>660
AM局とFM局、コミュニティ局でスポット枠の当て方が偏ってるんじゃね?
・AM→爺婆向け通販、健康食品、地元圏域企業
・FM→一般向け通販、健康食品、県域企業、若者向けスポット
・コミュニティ→市域企業、市域エリアの商店

AM局がFMと全く音質やダイナミックレンジにして、それにコミュニティ局も乗っかってくれば
CMの割り振りは多少変わる可能性もあるぞw 微々たるもんだろうけどな

ちな新聞の広告だって爺婆向け通販だの耄碌向け健康食品などが幅を利かせてるやん
地デジのCMだって然り。
ただ、地デジはあまりにもそればかりだと総務省から直接怒られちゃうから控えめにしてるだけ
→過去のBSデジタルにおける通販番組三昧事案思い出せばお察しw

671 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 16:03:27.01 ID:8FesFjIf.net
>>670
新聞広告は紙面と折込とでねえ

672 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 16:06:39.60 ID:8FesFjIf.net
bsデジタルの通販三昧はbs12がやり杉たのよね
新聞協会/民放連にではなく、衛星放送協会にのみ加盟だっけ?

673 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 16:25:52.38 ID:nbtjtExM.net
>>661
まあ改編で大きいのはデイキャッチの後番組とアトロクの曜日パートナー問題(宇垣が退社後も続投するかと宇内の4月以降の担当番組によって決まる進退)だな。
あと怪しいのはゆうゆうワイド土曜日版。来週の放送で、普段は8月の終戦記念日前後にやる「かわいそうなぞう」の朗読などの企画をやるらしく、何かを匂わせてる気しかしない。

674 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 16:38:26.26 ID:pgaBEqE6.net
90年代の三重テレビのテレビ欄知ってる身としては通販三昧、どこに問題が?ってなる

675 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 16:43:46.55 ID:xsNdvRD+.net
>>672
BS11、BS12は民放連準会員
通販三昧なのは独立局も同じ。
岐阜放送が全国トップじゃなかったかな?
(全番組に対する通販の割合が53%)

676 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 16:46:20.13 ID:xsNdvRD+.net
>>673
宇内はNEWS 23スポーツコーナー降板
後任は石井大裕アナ

677 :672:2019/03/03(日) 16:50:08.52 ID:nbtjtExM.net
>>676
4月以降の担当番組によって決まる進退ってのはその事。
仮に石井と入れ違いであさチャンに異動となったらもちろんアトロクを降板しなければならなくなるし。
(現に朝帯を担当するアナは起用されていない)

678 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 16:55:08.12 ID:mpWSuNZT.net
石井がMCをやってる月曜夜の高校生向けの番組は継続なのかな

679 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 17:06:05.63 .net
先月、乃木坂46井上小百合がらじらーサンデーのアシスタントMC卒業したけど
彼女の替わりの毎月第2・4週のアシスタントMC今月から誰になるかだな

乃木か欅か日向かそれとも他の48Gか

680 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 17:31:52.29 ID:nbtjtExM.net
>>678
収録だとは思うけど21時台の入れ替えか録音30分枠×2の体裁を辞めない限りは存続だと思う。

681 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 17:41:54.95 ID:ZduUOaOe.net
>>674
この当時の三重テレビといえばこれ
https://m.youtube.com/watch?v=sXbiQAOSGCQ

682 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 17:52:58.52 ID:/OD7XlyT.net
>>681
当時からしても古すぎるCMだわ
実際は昭和50年前後の制作か?

683 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 18:04:04.31 ID:kBqJ7XmK.net
>>682
これを90年代に流してたんだよ
0年代もね
もう一つあるんだけどおもいだせん

684 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 18:33:14.67 ID:PBZXY9p8.net
STV
「D-tunes」
4月6日から土曜日午後10時へ移動
「ぽっぷんミーティング」はラジ魂に惨敗で終了か?
正直、「Knock on the Rainbow」の方が推されてる感あったが

685 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 18:38:33.49 ID:PBZXY9p8.net
>>684
スマソ
今、HBCの22時は福山雅治の地底人ラジオだったな
地底人ラジオは野球始まったら、特にナイターの日はどうするんだろう?繰り上げ?

686 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 19:04:54.92 ID:h6l6yZzM.net
>>673
ゆうゆうワイドは近年3.10東京大空襲の朗読もやってるからな
それと抱き合わせにしただけと思いたい

687 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 19:11:36.76 ID:60T2iq1s.net
>>673
悠里さんの体調的な面もあるからね
2月で78歳になったばかりだし、過去に脳梗塞もやってるしな

688 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 19:35:09.43 ID:3WCa+X1Y.net
>>685
パリーグは土日のナイターほとんどないから大丈夫じゃね
見たところ7月8月に一回ずつある程度だった

689 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 19:40:48.79 ID:yCV+ie6b.net
ジャンクやたまむすびは入れ換えがありそう・・・
たまむすびは大吉先生、ピエール辺りが卒業しそう・・・

690 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 19:46:53.17 ID:0hjK4FfJ.net
予想に見せ掛けた「気に入らないパーソナリティを降板させたい」厨
改編期の度に現れる

691 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 20:01:37.46 ID:Le/5S49r.net
>>685
地底人ラジオと言えば、RKBは金曜20時だから打ち切りか移動だけど、どうするんだろうな?

692 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 20:16:14.71 ID:wF0VE6pB.net
>>684
同じSTVの話ですまないがナイター枠でやってる「MUSIC★J」はまた今年も日曜昼へ移動するのかな

693 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 20:16:37.69 ID:W8HnrUhh.net
しかし9年間曜日パーソナリティがいっさい変わらない帯番組も異様だよな
0時台三兄弟からどれか昇格させても良さそうなのに盤石すぎる

694 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 20:20:39.80 ID:JRwCXTms.net
>>693
三兄弟は今のままがいいなあ
内容と開始時間と放送時間がちょうどいい

695 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 20:34:12.74 ID:xsNdvRD+.net
ABCラジオスレ見たら
日曜18時〜21時「Cheers!」
3月いっぱいで終了。

696 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 20:37:07.41 ID:frlbtO3q.net
QR 碧と彩奈のラ・プチミレディオの終了
所属のZERO-A解散のため

697 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 20:53:50.41 ID:QjUTLc/7.net
>>695

跡地の面積が広いだけに後番組が気になるな。

698 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 20:59:08.98 ID:mtwfocQz.net
たまむすびはキラキラ流れの今のメンバーがいいな。

699 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 21:33:39.82 ID:yCV+ie6b.net
>>698
ほんとそう思うわ。

700 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 22:59:06.20 .net
>>679
3/10放送は星野みなみ、伊藤純奈、佐藤楓が出演
今月は星野みなみが第2・4週のアシスタントMCとしてそのまま続投の可能性高い

701 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/03(日) 23:48:06.38 ID:PdMmOHWA.net
NHKの上方演芸会の時間が変わるんだね

日曜から土曜へなのはまだいいけど、
あの時間帯はラジオあまり聴けないからな〜

702 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 00:46:20.75 .net
>>698
じゃあどっかの曜日に小島慶子入れて欲しいわ。

703 :新藤 忠:2019/03/04(月) 00:53:11.21 ID:ePIeG4WA.net
柳原可奈子のワンダフルナイト、3月いっぱいで終了

704 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 02:12:02.85 ID:hE34Bd6F.net
>>702
そのお方ではないって!(゜o゜)\(-_-)

705 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 06:10:28.78 ID:BVsHDHfS.net
TFM・JFN系「中西哲生のクロノス」、3月いっぱいで終了。
(ソースは番組にて発表)

706 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 06:18:20.31 ID:PmCLx+hM.net
中西哲生さんも降板かぁ。
結構長かったよね、朝の帯番組。

707 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 06:26:14.80 ID:mUNkwkRh.net
最後の雨は今月末か(すっとぼけ)

708 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 06:35:01.58 ID:Uk9WEVfh.net
クロノスは金曜版も同時終了だろう

709 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 07:08:11.30 ID:GjBrIFlT.net
>>705
クロノス自体がなくなるってことでOK?

710 :新藤 忠:2019/03/04(月) 07:18:52.89 ID:ePIeG4WA.net
ニッポン放送「max matsuura仕事が遊びで遊びが仕事」は3月いっぱいで終了。

711 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 07:19:29.21 ID:ygLNbfkZ.net
番組Twitterのこの書き方…現時点ではなんとも

https://twitter.com/chronos2010/status/1102314112237748224
>2009年4月1日からスタートした『中西哲生のクロノス』
>2019年3月いっぱいをもちまして番組が終了となります。
(deleted an unsolicited ad)

712 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 07:25:29.19 ID:gn/r+Xw5.net
J-WAVE 終了
BOOK BAR
土曜日 22:00〜22:54
ナビゲーター: 大倉眞一郎、杏
https://www.j-wave.co.jp/sp/topics/1902_bookbar.htm

AVALON
金曜日 20:00〜22:00
AVALON[公式] (@AVALON_813) 2019/03/01 21:57
2016年4月から始まったこの番組は3月22日が最終回
残り3回!走り抜けます

713 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 07:43:01.95 ID:EjPk01NO.net
>>703
結婚降板かな

714 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 08:04:00.33 ID:AgQ3XQXf.net
>>713
生でもない30分のラジオを?

715 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 08:07:17.41 ID:ygLNbfkZ.net
>>711
金曜の件、本人のTwitterで書いてあった

https://twitter.com/gotanda6/status/1102270627082252289
>明日のクロノス、中西さんの冒頭コメントは生放送で聞くべし。3時間後

https://twitter.com/gotanda6/status/1102343277498400768
>一緒に終了です
(deleted an unsolicited ad)

716 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 08:29:38.27 ID:w6FGvwGw.net
クロノス終了は今改編一番の大きなニュースかな

717 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 08:31:47.89 ID:BHqPJJf2.net
>>716
JFN系列では一番大きな改編かと。

718 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 08:37:40.15 ID:1S9FbaA0.net
高橋万里恵が居なくなった時点で、この結末は読めてた。
中西の左傾も一つの原因。
サンデーモーニングで電波飛ばしてるようでは・・・

719 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 08:42:20.73 ID:X8XZ6T5I.net
>>718
寺ちゃんや飯田浩司の巣からわざわざ…

720 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 08:42:39.34 ID:dcuKHFAm.net
>>718
引退後ずっと関口宏の事務所に所属してるのに今更過ぎるわ

721 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 09:01:52.27 ID:T1hJQMEq.net
>>719
1局地域はradikoプレミアム使わんと選択肢が無い

722 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 09:31:05.84 ID:EjPk01NO.net
>>714
昔から言われてるけどね
なぜかニッポン放送は結婚のタイミングで終わる
斉藤由貴 や 森高千里 前枠の大沢あかねも
結婚妊娠話が率悪いのかもしれないけど

723 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 09:42:56.88 ID:EcLiZ7jV.net
静岡SBSラジオ「ユズリンの音楽日記」日曜日18:30〜19:00
3月31日をもって終了と番組内で告知

724 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 09:43:27.89 ID:ZJnQ1o79.net
本人側の希望もあるんじゃない?
単純に仕事減らしたいとか結婚後はプライベートの話をあまりしたくないとか

725 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 09:53:32.85 ID:D7UtXyRf.net
クロノスはJFN朝の6Sense以降の迷走を止め、安定させた功労者だけどな。
後釜はまさかスカロケ朝移動とかじゃないよね

726 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 10:06:59.53 ID:RRxE/zJF.net
クロノス内包のスポンサー付き番組の行方が気になる

727 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 10:15:47.41 ID:Yt6IZyWH.net
>>706
サンモニのコメンテーターに専念それとも救済番組を用意して貰えるとかかな

728 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 10:20:25.85 ID:D7UtXyRf.net
万里恵がクロノス降板後もいのちの森の番組続けてるみたいに
中西もクロノス内の何らかの企画を箱番組化して続投、みたいな感じはあるかもね

729 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 10:44:26.17 ID:9DZu6WEC.net
裏に左翼路線の番組があるから勝ち目無しと判断したのかね

730 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 11:44:00.95 ID:wWCW+a97.net
子会社のmxが中日色になってるからtfmにも波及と思いきや

731 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 12:01:34.77 ID:BVsHDHfS.net
>>716-717
AMだと、TBS系の荒川強啓デイキャッチも終了するしな。
クロノス、デイキャッチ共に全国ネットされてる部分もある長寿の番組だったりするし。
朝夕の通勤タイムの番組がガラリと変わるという点では、今改編の大きなニュースと言えるだろうな。

732 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 12:16:53.48 ID:GvaIjABL.net
>>702
いつもの○○○が、また粘着するかもしれませんね

733 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 12:19:59.08 ID:jXxTt7AB.net
ケンモメン債務者をセキムシャと読んでしまう [158879285]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1551658141/

734 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 14:29:15.03 ID:JbDMzYdDH
壁打ち

735 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 12:45:42.56 ID:RRxE/zJF.net
春改編ではあの番組がまさかの終了?みたいなニュースがまだまだあると思う

736 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 12:48:31.99 ID:yrJyUsRx.net
クロノスって8時台のニュース解説とか政権寄りな人が多いし
左ってよりはやや右くらいに感じるんだけど

737 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 13:05:07.68 ID:r2Ju6ZXP.net
「土屋礼央 レオなるど」 今月末での終了を告知

738 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 13:07:32.05 ID:laj/l0Ay.net
ニッポン放送 土屋礼央レオなるど3月末で終了とOPトークで告知

739 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 13:09:56.53 ID:k5yHfuM7.net
>>737
うろ覚えだけど、落語会やるとか言ってなかったっけ?
番組関係ないのか?

740 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 13:10:29.66 ID:tRcC//7T.net
この分だと夕暮れ〜も終わってしまうのか?

741 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 13:11:41.07 ID:RRxE/zJF.net
全国的に激変気味の改編期

742 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 13:11:50.36 ID:r2Ju6ZXP.net
>>737
昨年中に本人に宣告はあった模様

>>740
それはもう少し様子見るんじゃない?

743 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 13:14:27.16 ID:QGEaK9Xn.net
クロノスはもっちーに帰ってきてほしかった

744 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 13:24:35.80 ID:wwdZUgzb.net
>>743
もっちーはBlue ocean

745 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 13:31:53.62 ID:QGEaK9Xn.net
>>744
間違えたorz
Blue oceanは続投ですか?

746 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 13:48:47.78 ID:Cpc1Xq1K.net
>>739
落語会は今日開催だから

747 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 13:58:34.37 ID:SYKrTnV+.net
ニッポン放送「レオなるど」、3月終了とか

748 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 14:10:52.67 ID:D7UtXyRf.net
レオなるどもキキマスより1年長く持っただけか

749 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 14:14:38.41 ID:k5yHfuM7.net
>>746
スマソ
鶴光が来た時にざっくりしか聞いてなかったからw

750 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 15:05:25.98 ID:XsO6r3X/.net
うえちゃんにあさも昼もやってもらおう

751 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 15:14:07.27 ID:bsvJxZdO.net
>>750

クリマンさんでOK

752 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 15:17:57.12 ID:bsvJxZdO.net
LFが日曜深夜をテコ入れするんだろうか?

          ↓

702 名前:新藤 忠
投稿日:2019/03/04(月) 00:53:11.21 ID:ePIeG4WA
柳原可奈子のワンダフルナイト、3月いっぱいで終了

709 名前:新藤 忠
投稿日:2019/03/04(月) 07:18:52.89 ID:ePIeG4WA
ニッポン放送「max matsuura仕事が遊びで遊びが仕事」は3月いっぱいで終了。

753 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 15:44:59.03 ID:r+rNVT5x.net
レオなるど
宮藤官九郎
山下健二郎
根本長井
四千頭身
剛力彩芽
上白石萌音
滝沢秀明
MAX松浦

754 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 15:46:05.79 ID:D/aH6+/R.net
ワタミと天野は残るのか
一番いらないのに

755 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 15:50:06.51 ID:EjPk01NO.net
>>724
柳原はマツコ出たからくりぃむと共演期待してたんだけどね

山下とANNプレミアのパーソナリティを30分枠へ移行作業かあるはず
レオなるど土屋もかな

756 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 17:24:11.56 ID:GjBrIFlT.net
ABSラジオ「ごくじょうラジオ」が3月で終了
https://twitter.com/abs_radio/status/1102464122128523264
(deleted an unsolicited ad)

757 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 17:34:36.86 ID:hE34Bd6F.net
>>754
ワタミ渡邊さんもavex松浦さんも会社創業者がある意味個人のお金で番組やっているわけで
松浦さんは撤退して渡邊さんは引き続きお金を出すだけのこと。

758 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 17:38:59.06 ID:C3iJuol9.net
>>754
NHKに対抗して、レーティング週以外の土曜デーゲームやらないのかね?

759 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 17:42:51.33 ID:vAwu1GSd.net
>752

柳原可奈子の番組の中で、終わるなんて話出てないんですが、、、

760 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 17:43:36.61 ID:IA3U9ua1.net
>>756
秋田地区の聴取率調査でよほどFM秋田だの椿台ACBに負けたのか
悲しい結果だねぇ

761 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 17:46:28.25 ID:atJ12SM7.net
>>758
その場合だと巨人のデーゲームはラジオ独占中継になるな
デーゲームしかない日なら出来なくもない

762 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 17:49:11.94 ID:atJ12SM7.net
※補足
NHKの中継は巨人戦オンリーにはならないだろうしね

763 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 17:53:08.51 ID:IA3U9ua1.net
>>728
その高橋万理恵も終了という噂が・・・
聴取率が全国的に良くない時間帯でしかも箱25分だと別の番組当てたほうが聴取率になったか

あとは平日の朝、
もう「OH HAPPY MORNING」の時間枠拡大でしのぐみたいだね
これも38局同時進行で5;00〜11:00までぶっ通し固定するそうだ

地方のJFN加盟局で言うと、聴取率調査の結果が大方出たようだけど、
大半の独自仕様体制の局は全部ぼろ負けだそうだ
なので、結果に基づいて平日の番組を固定する方向の模様

具体的には
5:00-11:00 OH HAPPY MORNING 井門宗之
11:00-11:30 ディアフレンズ
11:30-13:00 SINMPLESTYLE オヒルノオト
13:00-13:30 デイリーフライヤー
13:30-15:55 シーズンズ
16:00-16:55 HAPPY HOUR PARTY
19:00-20:55 AOR
21:00-0:00 「JFN箱番組アワー」各種
0:00-0:55 JETSTREAM
1:00-4:00 ONTHEPLANET
4:00-4:55 メモリーオブディスカバリー

金曜日の「やまだひさし」も廃止の方向で持っていくとのこと
どうやらJFNは金曜編成を「カウントダウン番組」メインに切り替えたいそうだが

764 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 17:57:00.01 ID:T2jlJLBX.net
>>756
わざわざ新番組告知用のTwitterアカウント作ってるから
平日午後だけでなく全体的に大きく変えるつもりかもね

765 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 17:58:02.27 ID:IA3U9ua1.net
>>760
補足、ライバル番組であるYBCの「げつきんラジオ」にも負けた?
KNBの「でるラジ」にも完敗?
FMとやまの「grace」はどうやら誰も聞いていないようだがw

RABやBSN、RFCやTBCには明らかに聴取率で圧勝していたはずなのに何が起きたんだよ!

こういう地方局の平日ワイド番組がどんどんリニューアルいや「テコ入れ」対象になるんだろうね
枠の拡大縮小や内包番組やコーナーの見直しとかも含めてだが

766 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 18:00:06.74 ID:IA3U9ua1.net
>>761
逆に、放送そのものが「ない」
理由:放送権利をDAZNがまるごと持っていったため
→サッカー中継やサッカー関連番組も全部同じくDAZNが放映権を独占契約してしまっている

767 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 18:10:34.52 ID:S3pUyBuW.net
こんなスレにもキモい連投厨がいんのか

768 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 18:10:38.02 ID:RRxE/zJF.net
怪しい長文

769 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 18:12:50.26 ID:E2dbnV2q.net
隣県の局まで引き合いに出して必死だな

770 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 18:23:50.08 ID:Uk9WEVfh.net
糞長文はTFMスレでも暴れていたのを確認したので例のJFN厨では

771 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 18:28:16.35 ID:Z1RHkY3x.net
>>770
正解のようだな
ID:IA3U9ua1
http://hissi.org/read.php/am/20190304/SUEzVTl1YTE.html

772 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 19:04:03.19 ID:GjBrIFlT.net
STVラジオ「しゃかりき!ようへい商店 」4月から毎週月曜20時から1時間の収録番組に

773 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 19:15:12.88 ID:IA3U9ua1.net
>>771

「アレ」君ハケーン!妄想厨乙

774 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 19:41:32.73 ID:yrJyUsRx.net
クロノス、金曜も終わるんだな
ソースは速水健朗のTwitter

775 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 19:44:27.46 ID:RIuGF1U1.net
>>773
構って貰えて嬉しそうだな、子供部屋糖質

776 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 19:45:55.14 ID:KGhPNR8D.net
LFの迷走ぶりが止まらないね、滝沢の後番組をいまだに発表できないとか

777 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 21:05:08.10 ID:IA3U9ua1.net
>>775
>子供部屋糖質

自己紹介乙!

>>776
LFとTFMが大変な事態らしい
それぞれ、LFはQRやTBSの巻き返しに負け、ラジオ日経やラジオ日本にすら大敗する始末
TFMはそもそもの財務体質を根本から見直さないと、いよいよ制作部門を切り離す羽目になる
檜原村に移転すればいいのに

LFはオールナイトニッポンだけでようやく飯を食ってる状態か?
朝の番組でもひどい聴取率のようだし

778 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 21:05:30.89 ID:jLhNbdFd.net
>>772
押し出される月曜20時台の番組は、今日は何も発表無し

779 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 21:11:21.38 ID:2OVHvT9O.net
ID:IA3U9ua1
統合失調症 おうむ返し

780 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 21:12:05.64 ID:wWCW+a97.net
>>777
それで週末にディノス家具通販チラシが新聞折込だったのか 産経とlfで2つも抱えて

781 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 21:13:01.69 ID:Uk9WEVfh.net
改編期恒例の自演

782 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 21:15:36.94 ID:3V52cy+/.net
ID:IA3U9ua1
http://hissi.org/read.php/am/20190304/SUEzVTl1YTE.html

ID:wWCW+a97
http://hissi.org/read.php/am/20190304/d1dDVythOTc.html

783 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 21:19:02.31 ID:IA3U9ua1.net
>>780
グループ企業ごとあぼーんにならなきゃいいけどねw


>>779
> ID:IA3U9ua1
> 統合失調症 おうむ返し

>>782
> ID:IA3U9ua1
> http://hissi.org/read.php/am/20190304/SUEzVTl1YTE.html
>
> ID:wWCW+a97
> http://hissi.org/read.php/am/20190304/d1dDVythOTc.html

↑なんか2つも端末変えてhissi晒して遊んでるスマホ持ちがいるんだね
業界の中の人が関係してるんだと思うけど、改編とか打ち切りの理由ってなんだかちゃんと説明できるかい?

784 :新藤 忠:2019/03/04(月) 21:54:21.05 ID:ePIeG4WA.net
ニッポン放送・NRN系列「星野源のオールナイトニッポン」
明日は番組から重大発表があります。ヒントは「さから始まりすに終わります」

785 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 22:10:36.08 ID:v7/tZ1aD.net
金曜日に移動か?

786 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 22:25:29.28 ID:GjBrIFlT.net
FM FUJI「月曜の夜だから」が3月で終了

787 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 22:47:00.57 ID:M1V1XkNI.net
クロノス終わるのか
速水がTBSのデイキャッチ後番組に来そうだなあ

788 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/04(月) 23:00:11.01 ID:D454a+Qf.net
>>787
「文化系トークラジオ Life」の平日版。

789 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 00:36:32.17 ID:dd4/15VL.net
>>703>>710
どっちも聞いてみたけど改編関係全く触れてなかった

790 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 00:45:31.14 ID:j3UlnzG3.net
はーいこの時期は厄介なガセ流す人多いから
情報流す際にはソース忘れないようにねー
「番組内で発言」とかもタイムフリーで検証可能だからねー

791 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 00:53:11.62 .net
Radiko対応してない放送局のガセ流されそう(´・ω・`)

792 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 01:03:58.25 ID:h5ICtTea.net
>>791
それこそNHKとかごく一部のローカルFM局しかないw

793 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 01:05:58.43 ID:1uMAM8CI.net
ID入れていない奴やJFNガー言い出す奴がいたらとりあえず怪しむ

794 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 01:43:49.86 ID:tCDL+gks.net
>>784 1枠 3時(=0)に引っ越します 
    2枠 さまぁ〜ずが後任で来ます 
3枠 三四郎が後任で来ます
    4枠 サバンナが後任で来ます
    5枠 佐藤健が後任で来ます 

795 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 01:44:51.12 ID:tCDL+gks.net
個人的には1と3の合わせ技?領土交換

796 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 05:11:20.32 ID:bva9VlNW.net
https://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=157925
NACK5、月〜木昼「スマイル〜」等4月新番

797 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 05:29:34.65 ID:+T3H4Hca.net
>>796
なにこれ、GOGOMONZ終わるの?

798 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 05:30:10.81 ID:7r6fWRvw.net
>>793
わざとらしく小文字で書く奴も
例 : LF → lf

799 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 08:19:57.60 ID:k1HcXIgL.net
OBSラジオ「音泉アプリ〜おおいたんミュージック♪ 〜」3月で終了
https://twitter.com/n_shingostaff/status/1102565136550658048
広島FM「MONDAY CARP STUDIO “M”」3月で終了
http://hfm.jp/blog/studiom/
(deleted an unsolicited ad)

800 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 08:28:40.49 ID:TOCypzWo.net
>>799
FMでプロ野球の番組があること自体稀
カープはHFMの大株主ではあるけど

801 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 15:41:58.03 ID:OPdSkrTN.net
>>777

> LFとTFMが大変な事態らしい

> LFはオールナイトニッポンだけでようやく飯を食ってる状態か?


LFは報道番組やめて娯楽番組だけ放送すればいいと思う。

802 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 15:58:39.97 ID:S+vNvuut.net
ガブリナ終了。

803 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 16:01:24.58 ID:OPdSkrTN.net
>>802

もうちょいくわしく。

804 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 16:12:23.21 ID:qIu29AOi.net
>>803
検索かけたけどどうやら放送内の発表みたい
ツイート見るに今日の10:20くらい

805 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 16:21:33.80 ID:UDzIQ6MV.net
まったく・・・
どこかの居酒屋の女将がガブリナをディスりまくるから・・・

806 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 16:33:59.81 ID:kbGBsoP2.net
>>802-805
あの時間はFM福岡が無双してるからな

807 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 16:52:30.20 ID:bva9VlNW.net
http://www.godotsushin.com/
•STVラ、テレビ木村アナで「ごきげんようじ」・・・TVでもやるのかな?

808 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 16:55:14.26 ID:k1HcXIgL.net
>>807
札幌テレビ放送(STV)の木村洋二アナが担当という意味では?

809 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 17:38:27.13 ID:hW3bTeYM.net
今日赤坂局の改編発表は無かったね、やはりまだデイキャッチの後番組が調整ついてないのか

810 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 19:14:08.45 ID:2lQUlUUS.net
»805
日高晤郎ショーforeverの跡地

811 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 20:19:47.51 ID:t41VI+Uj.net
赤坂の発表は例年20日頃。注目のワイド番組はもう少し早く発表されるだろうが、
2週間前に発表するほどじゃない、というだけでは?

812 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 21:06:46.24 ID:W+5w8+1S.net
アフター6ジャンクション 延命だな

813 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 21:07:23.05 ID:geY6neAi.net
そりゃ残念

814 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 21:07:53.96 ID:hW3bTeYM.net
MBSに出てるヤマヒロがぷいぷいのMCを若手に譲り外回りへ降格するそうだけど
ラジオのほうはどうなるんだろう、体力的にしんどくなったのかね

815 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 21:30:25.44 ID:tOo+ibpC.net
今月いっぱいで番組終了のアナウンスを先週の放送で発表させて
いただきました
#bayfm #ジャルジャル #しゃべってんじゃねえよ
https://twitter.com/jarutalkneeyo/status/1102848569638215680
(deleted an unsolicited ad)

816 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 22:06:13.64 ID:G0OQ+QnZ.net
>>814
「ちちんぷいぷい」番組自体が 枠縮小になるから
(今の「ゴゴスマ」と同じ時間枠になる)
体力のせいでは多分なさそう

817 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 22:19:14.60 .net
Radio NEO「HELLO! DRIVE! -ハロドラ-」
月曜日担当元℃-ute・鈴木愛理の代打で
元モーニング娘。→現LoVendoЯの田中れいなが担当

昨日の放送と下記のソース
http://radio-neo.com/hello/blog/?p=9895

818 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 22:36:05.24 ID:S+vNvuut.net
新福島はラスト3。

819 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/05(火) 23:03:54.58 ID:k1HcXIgL.net
明日の東海ラジオ「ヨヂカラ」で重大発表とのこと
https://twitter.com/yo1332929/status/1102861011948720129
(deleted an unsolicited ad)

820 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 00:13:04.61 ID:6tKtfpyK.net
>>722
今回BOOK BARが終了する、杏もニッポン放送「杏のAnytime Andante」
ちょっと違うかもしれないけれど結婚後、結婚式直前の2015年9月に終了しているね。

821 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 00:21:19.29 ID:UyynuINZ.net
>>820
LFは寿卒業あるのか

822 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 01:08:45.34 ID:arCveJFT.net
保守だからな
労組もホリエモン騒動の時までなかったし

823 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 03:17:28.15 ID:5vpVDlK+.net
>>796
自称「TBSたまむすびレベルの聴取率を取っている」だかの鬼丸の番組を切るのか?
午前中の池辺愛やあらい太郎の番組が切られる方が喜ぶ輩が多そうだが

>>797

何気にNACK5w

824 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 03:57:08.41 ID:1Lx9euIk.net
1T

825 :新藤 忠:2019/03/06(水) 06:22:03.31 ID:i8Fxzg0H.net
ニッポン放送・NRN系列の「星野源のオールナイトニッポン」は今月一杯で終了。

826 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 06:32:48.53 ID:jVA8+sg2.net
>>798
個人情報晒しているコテハンも怪しい

827 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 07:14:57.32 ID:TGqmXc3P.net
>>818
ラスト3週な。

828 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 07:29:47.52 ID:Q0O5pg0a.net
星野源とか本当だったらTwitterがいつも以上に大騒ぎだろうが
ゲストがどうのライブがどうのスタッフがどうのって話題しか出てない

829 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 07:31:47.20 ID:eInqb4US.net
>>825

ソースないぞ

830 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 07:35:18.80 ID:eInqb4US.net
新藤 忠[shindou810@gmail.com]   ← この人、ソースなしの情報をどんどん書き込んでいるから怪しいぞ。

831 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 07:36:56.66 ID:EQ097pfR.net
今時こういうガセが通じると思ってるのは他のSNSについていけてなくて
5ちゃんねるがすべてと思ってるジジババ位でしょ

832 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 07:40:39.88 ID:coR6ZoL6.net
>>830
NG推奨コテハンだな

833 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 07:58:16.18 .net
IP、ワッチョイ付けた方がいいかもな

834 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 09:03:32.77 ID:o1kZJJbK.net
ワッチョイまではまあ有りだと思うが
IPまで晒すと一気に人口減りそう

835 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 09:53:22.62 ID:pEYSqOIo.net
>>834
ガセ書くやつが減るので大賛成!

836 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 12:22:24.11 ID:33f8MBX2.net
>>819
「ドラゴンズステーション東海ラジオ」発表のときに
すでに16時から番組編成するって告知してるからなぁ…
ttp://www.tokairadio.co.jp/topics/info/entry-45338.html

837 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 13:01:49.30 ID:KIrXRgu3.net
Love FM『Music Drops』が3月で終了
https://mobile.twitter.com/hisamasaisacmb/status/1102481163321393152
(deleted an unsolicited ad)

838 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 13:07:24.49 ID:coR6ZoL6.net
>>833が書くと説得力がまるで無い

839 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 13:17:57.87 ID:TQh2FhGj.net
こういうこともできるって人柱になってくれたんだろ

840 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 14:39:28.76 ID:iDGTNE+g.net
>>836
東海とスポンサー契約となればCBCのほうは色々と制約が出るのかな

841 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 14:45:03.50 ID:om4bES3n.net
>>836
平日帯じゃない新しい放送枠で番組続行とか?
ただ番組名も変わりそうな気がするが
4時からの放送だったから「ヨヂカラ」だったわけだし

>>840
元々CBC(JRN系)は神宮球場の放送権がないから
ヤクルト×中日戦の中継は東海(NRN系)の独占状態だったけど
これからは関東地方の他のビジターの試合も東海優先になるのかな

842 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 14:45:39.08 ID:arhLGsZW.net
東海ラジオ改編情報発表
http://www.tokairadio.co.jp/topics/kaihen/2019haru.html

843 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 15:01:09.05 ID:coR6ZoL6.net
東海ラジオの平日13時枠って、
結局例の事件以降中々定着しないね

844 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 15:05:07.03 ID:hdRgIajZ.net
やはりすんどめは終わるのか。
いくらはーさんがCBCで番組をもっているとはいっても、東海の帯ワイドをやっているにも関わらずこんどCBCのイベントに出るのは違和感があった

845 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 15:08:36.33 ID:6lDVpQnW.net
>>842
開幕3連戦と4月5日からの今期最初の神宮3連戦が自社乗り込みで、月間中継予定出ないと、QR土日裏送り存続がわからん

>>843
CBC北野誠成果出してるしな

846 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 15:22:27.16 ID:yDAxjmNz.net
>>842
東海ラジオは上坂すみれの(はーと)をつければかわいかろうは打ち切りか?

847 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 15:26:32.97 ID:om4bES3n.net
>>842の改編情報を全然知らずに>>841を書いた後にこれ見て変な声出たわ
実にお恥ずかしい…

>>843
ヨヂカラ続行は良策だとは思うけど後続番組は週1番組だと思ってただけに
まさかの平日帯13:00〜に移動とは驚きだよ
本当は数年我慢して様子見るべき枠なんだけどね、平日帯って
はーさんとねねの番組、1年半で終わりなのか……悪くはなかったけどな

848 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 15:41:34.45 ID:6lDVpQnW.net
>>846
キングレコードのアニラジは近年スポンサー縮小でのネット撤退も多いから、他地域も出ないとわからないな
SFの場合、ノンスポンサーで扱い困ってるももクロ残すより、ばかれろ残した方が良かったと思うが
どうせ今年も、ももクロは日曜日の最終番組になったことでナイター実施日は休止だろうし

849 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 16:07:06.94 ID:yDAxjmNz.net
先ほど東海ラジオに問い合わせたところ、上坂すみれの♡(はーと)をつければかわいかろうは3月末をもって打ち切りだって

850 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 16:25:03.66 ID:NhJlXliE.net
>>842
TSUTAYAとのコラボ番組は終了。
やはり「歌謡曲主義」優先なんだな。

まさか、マジでねねが土曜ド深夜送りになるとは…

>>849
なんですみぺのればかろは打ち切りなんだ…_| ̄|○
しゃーない、エリアフリーで他局で聴くわ(´ω`)

851 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 16:36:07.11 ID:6lDVpQnW.net
>>850
近年のキングレコードのことだから、文化放送以外のネット局以外無くなるかもよ

852 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 16:47:39.44 ID:MERr3tcq.net
>>842

日曜夕方に長時間の演歌番組ってのはどうなんだろうねえ?

853 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 16:49:57.67 ID:6lDVpQnW.net
>>852
歌謡曲主義はデーゲームクッションだから、実際の放送時間は短いだろ

854 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 16:52:02.42 ID:iDGTNE+g.net
若い人でラジオ聴いてる率は14%しかおらんのか

855 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 16:56:41.14 ID:KIrXRgu3.net
bayfm78「MOTIVE!!」2019年4月5日より金曜 9時00分〜13時00分
DJは安東弘樹&宮島咲良
https://news.radiko.jp/article/station/BAYFM78/30667/

856 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 16:58:17.83 ID:vuD1DjOy.net
14パーもいるのかよ
絶対嘘だろ

857 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 17:01:01.21 ID:34NvbCyH.net
>>850

正直な話、J-POPは(土)深夜しかかからない感じになりそう。
(ゲストも生出演のイチヂカラ以外はココのみ!?)

あとTOKYO UPSIDE STATIONの細切れは何だ??

858 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 17:13:43.96 ID:73r4lk8d.net
上田まりえが再び5時夢に出ることはないな

大橋未歩アナ「5時に夢中!」新アシスタントに!上田まりえアナの後任、昨年末に番組から“熱烈”オファー(スポーツ報知)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190306-00000093-sph-ent

859 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 17:14:38.39 ID:6lDVpQnW.net
>>856
中身はドルヲタ・アニヲタ・ジャニヲタだろうな

860 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 17:17:02.64 ID:H8mwidLO.net
>>855
この番組内容からするとbayは金曜の成田空港からの生放送は撤退or縮小か?

861 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 17:34:49.00 ID:ZoK0PZSc.net
>>850
TSUTAYAって店閉めまくってるのに今までよく続けてたな

862 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 17:35:06.51 ID:pEYSqOIo.net
>>860
撤退。Radioナリタに明け渡し

863 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 17:40:14.69 ID:ttphaQ8a.net
KBCラジオ
ガブリナ
KBCラジオへの問い合わせで3月末での終了を認める

864 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 17:54:26.87 ID:coR6ZoL6.net
今更感のあるレスが続く

865 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 18:25:44.95 .net
CBCラジオは改編情報がいつもギリギリ

866 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 18:26:44.72 ID:ULVxdo1A.net
>>850
元々ねねも深夜枠やってたこともあるし、それほど違和感を感じないな
むしろ深夜の方がやりやすいかも

>>847
ドラゴンズステーションを看板にするだけに山浦・深谷は事実上の玉突き人事
すんどめ!も元々賛否両論あった番組だから、ある程度巻き添え打ち切りは1月の発表時点で想像はできた

ただ、ドラゴンズとの関係強化はいいとして、SFのスポーツアナ不足はかなりヤバいところに来ている
ドラゴンズステーションに大澤アナが固定で、現場は北山・村上・森・吉川の4アナで回す体制が濃厚(村上アナも朝のどーゆーふーのコーナーに毎日出演予定)
しかも、北山アナは定年まであと3年ほどだし、吉川アナは裏方から復帰したばかり
間もなくビジター試合に自社のアナを送れなくなるんじゃないかと思うぐらい

867 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 18:27:40.43 ID:H8mwidLO.net
>>862
ありがとうございます。午後の森口博子は場所変えて継続か
「bayは4月に大幅な改編があるらしい」って噂は本当かも試練
NACKも大改編しないかな・・・(小声)

868 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 18:28:39.99 ID:qjSw4iT8.net
>>855
稲毛在住の安東にとってbayFMの仕事は近くて好都合だろうな

869 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 18:29:59.34 ID:6lDVpQnW.net
>>866
またLFからヤギが応援入るかもな

870 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 18:36:07.51 ID:ULVxdo1A.net
>>869
入らざるを得ないっしょw
昨年よりも登場機会が増えそう

871 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 18:38:07.12 ID:IOjL/jtg.net
>>867
>>796

872 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 18:39:21.55 ID:ZoK0PZSc.net
>>868
忙しくて辞めた人だからラッキーだ

873 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 20:53:52.28 ID:NhJlXliE.net
>>866
大澤アナは、番組MCとしての役割が多くなるだろうが、全く現場無しという訳にも行かないだろうから、ドラゴンズステーションの無い土日に実況担当が多少入るでしょ。

他には、18時まで東桜→タクシーで急いでナゴド移動→ベンチレポートに入る、ぐらいのことは日常茶飯事になるかも。

それと、大澤アナのビジター出張も極力無くなるだろうな。

874 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 20:54:56.94 ID:zta17+Cn.net
LF平日午後はANNプレミアムの出演者あたりから抜擢の可能性がある
アシはえりりんあたりか

875 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 20:59:40.01 ID:NhJlXliE.net
>>865
SFにこれだけ早くドンと改編情報出されれば、CBCもそんなに改編直前ギリギリまで情報小出しにはできんだろう。

昨秋の改編は、CBCも情報解禁が比較的早かった(既に中日ドラゴンズのBクラスが確定的だったのもあったが)

876 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 21:06:20.03 ID:bgh97Qt0.net
>>851
キングレコードって水樹奈々の扱い見る感じ明らかに売れる人と売れない人で露骨に扱い分けてるな。
上坂の場合まだ若いから扱い保留してたけど売れないと判断したのかな?

877 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 21:16:40.76 ID:zj6p24W1.net
きらめき歌謡終るの さよならライブとか言ってるぞ

878 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 21:21:59.33 ID:6Uj48NiZ.net
>>876
水樹奈々は声優より歌手として成功してて別格だからな
ネット局もスポンサー付きにするより、ネット配信にした方が金が掛からないということだろう

879 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 21:23:22.87 ID:Uk2EYVSm.net
>>877
終わる。
NHKの公開番組がラジオテレビの両方で今春削減される。

880 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 21:52:02.59 ID:Im38a5YF.net
>>878
もう今は災害対策以外のラジオ持ってるヲタなんてそうそういないだろうしね
田村ゆかりはラジオからファンになった、声優と知って驚いた、って層がいたけど
超レアケースだろうしね
地方にネットする経費>偶々ラジオで聴いた人がファンになる可能性
               と将来落としてくれるお金
って事だろうね、最早看板レーベルだったスタチャ閉じたりキングも
昔のイメージとは違うんだろうけどさ

881 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 22:12:32.93 ID:TQh2FhGj.net
>>880
ももクロはキンレコでも、正確にはEVIL LINE RECORDS(イーブルラインレコード)の内部レーベルで
スターチャイルドから派生する形で2014年4月2日に発足時にスターチャイルドから移籍
他には
Aice5(2007年の解散前はスターチャイルドに所属、2015年の再結成にあわせて本レーベルに所属)
イヤホンズ

AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-(2017年)も担当してるので、
やまなこや、ゆいかおりの様にソロとしては移籍してて再結成時にも使える

882 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 22:12:48.71 ID:QIYgdfdL.net
ルナティックワールド終了。

883 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 22:16:46.18 ID:1GyI9Sy2.net
>>851
その枠が田村ゆかりだった頃にはRFCが番販で取ってたことがあると思うけど、
今そういう対応してる局はないのか

884 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 22:20:32.92 ID:dpMS3p/T.net
>>883
一時期のRFCは日曜の23・24時台にその田村ゆかりとスタチャ・キング枠(TBNとQR日曜)を固めてたがあっという間に消えて今はQR日曜の部分だけが残っている。

885 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 22:22:35.98 ID:TQh2FhGj.net
>>883
kacの場合なら、スマギャンでフィラー音楽の局だな

886 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 22:23:28.84 ID:KIrXRgu3.net
>>882
「FlowBackのFlow it Back」も終了
https://twitter.com/FlowBack05/status/1103277738113228800
(deleted an unsolicited ad)

887 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 22:26:40.17 ID:6Uj48NiZ.net
>>883
上坂すみれはスポンサー付きだけだな
ノンスポンサーでもいいからネットしたい局があるならできるだろうが
堀江由衣の天使のたまごは、今のネット局はノンスポンサーだな

888 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 22:31:35.71 ID:owdlfyVI.net
>>873
ドラゴンズステーション内にガッツナイターを内包する形になるので、大澤アナのナゴド移動のようなことはないかと思う
あと、土日実況担当も社員アナである以上、休日面を考えると余程の事がない限り厳しいかと思う

889 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 22:35:55.83 ID:TQh2FhGj.net
>>887
林原めぐみのhsや、tbnの系列局6枠の内3枠がkac、3枠がフィラー曲とかができるかどうかだなあ

890 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 22:37:02.35 ID:1GyI9Sy2.net
プロ野球中継徹底比較 Part.123
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1544198892/790

790 名前:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9f06-mvIu)[] 投稿日:2019/03/06(水) 20:57:51.92 ID:34NvbCyH0
SF 大澤アナの件について
(詳細は本人ブログにて、昨年10月からの経緯付き)
・カード初戦は原則大澤アナ
(冒頭だけ出演してナゴドへ)
・ビジターには行かず

891 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 22:38:22.08 ID:NhJlXliE.net
>>887
天たまのネット局は、QR枠移動&ネット縮小後、MROとRFCだけになった

ればかろは、現状でQR-STV,SF,ABC,KBCのネット。
SF打ち切り決定なら、QR以外終了になるような気がする。

892 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 22:53:01.79 ID:Im38a5YF.net
>>891
特にABCは元々所謂アニラジに熱心な局では無いしね
一時期はQRのオイシイとこを平日深夜に複数ネットしてたが
ごく短期だったし何処も彼処もラジ関やOBCでゃ無いわなw

893 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 23:00:56.19 ID:6Uj48NiZ.net
>>892
ABCがネットしてたのはコナミ枠だったからだしな
田村ゆかりのコナミ離脱で名残でネットは続いてるけど

894 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 23:38:52.75 ID:owdlfyVI.net
>>890
d

ブログ確認したけど、酷使され過ぎだわ

895 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 00:36:36.28 ID:PiTiyxX6.net
>>892
ABCはツンピリラジオの謎放送のイメージがあるわ

896 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 01:34:27.60 ID:bKUigONR.net
ラジオは動画サイトに同時配信して広告料稼ぐしかない時代になるな

897 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 01:50:19.89 ID:tEjwF0s/.net
AKB48のオールナイトニッポン3月いっぱいで終了
4月からは別番組がニッポン放送でスタート

898 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 02:05:49.79 ID:i7vhJXqV.net
AKBやっと終わるのか

899 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 03:27:06.92 ID:kuvBW9GJ.net
秋元が飽きると途端に勢い無くなるなあ
そのうち乃木坂にも飽きるんだろうなあ

900 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 03:45:06.99 ID:1Re7rLA5.net
スポンサー引っ張ってくるパワーが落ちたらあっさりだな

901 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 04:03:05.60 ID:OUmwed47.net
TBSラジオFINE!内の「岩佐美咲わびさびラジオ」3月28日で終了

902 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 04:18:08.39 ID:IsVtGyF/.net
>>901
これもしぶとくやってたな
本人も売れなくなったし当然だが

903 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 04:31:40.85 ID:JXGoxDoo.net
akbとLDH切るとは…
時間の問題とはいえ衝撃

904 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 04:46:06.54 ID:Uc3B+WTk.net
>>903
どっちも時間を変更するって認識

905 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 05:42:36.72 ID:77FIy9BV.net
>>892
ABCスレが改編期になるとQR荒らしが湧くのはそのせいか

906 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 05:44:55.86 ID:EOl5Ywua.net
>>897
AKB48のANN 3月で終了!9年間の歴史に幕 横山由依「こんなにやらせていただいて感謝(スポニチアネックス)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-00000014-spnannex-ent #Yahoo

907 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 06:32:32.33 ID:8PopLHIA.net
>>901
岩佐美咲はCBCで日曜朝5時〜5時15分
「岩佐美咲の演日」というレギュラー番組持ってるからまだセーフ。

908 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 06:38:09.57 ID:Ik5i2DE6.net
>>903
後番組1枠は芸人入れるのかね
深夜帯の若者向けはおっさんにはわかんないや

909 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 07:01:20.35 ID:zFgHX/XW.net
>>906
9年間もやってたんか

910 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 07:35:45.68 ID:eIYwcfSq.net
AKBはNHK-FMの番組も終わるし曲がり角だな。

911 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 07:45:20.82 ID:1ERtdTtS.net
終わらせる理由を与えちゃったからね

912 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 07:46:01.83 ID:mri7a6pz.net
JUNKもそうだが深夜ワイドの長期化が甚だしくなってきてるな
なかなか新陳代謝が進みそうにない

913 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 07:47:38.93 ID:ONazBYpm.net
>>910
BSプレミアムの番組も終わる

914 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 07:49:55.38 ID:o+YMIe9l.net
>>913
あれも最近は坂道の方が目立ってたからな

915 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 07:50:46.99 ID:DVM6t2Cj.net
>>910
私たちの物語って奴?
発表あったっけ?

916 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 07:52:21.87 ID:rXZJ+oiI.net
どなたかAKB終了番組まとめろよバカ

917 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 07:55:46.90 ID:BtomupXU.net
>>910
スレチだけどAKBは今年の紅白は落選する可能性高いだろうな
NGTの件もだけど指原卒業で 全国的な知名度があるのが松井珠理奈と
柏木ぐらいしかいなくなるし

918 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 07:58:26.41 ID:ONazBYpm.net
>>917
地上波の総選挙中継とファミ劇の番組も終われば完全オワコンだろうな

919 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 08:10:17.11 ID:Rx7CX5EY.net
AKBは5年前にパチンコ屋に乗っ取られて最初の頃のスタッフを追い出した
古株のスタッフを切ったら勢いが無くなった

920 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 08:11:53.09 ID:BtomupXU.net
>>918
ファミ劇よりむしろAKBINGOがヤバいだろうな

921 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 08:20:04.67 ID:RlaBplEZ.net
>>919
古株いた頃からヤクザ全開だったやん
AV女優を複数出したアイドルグループなんてそんなにないよ
乃木坂が清楚で売ってるけど、いつまで保つかね

922 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 08:26:02.26 ID:KmJOyJJy.net
>>921
乃木坂は松村の不倫で数年前に黒星を喫してる
殆どの人は忘れてるけど

923 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 08:27:02.44 ID:i7vhJXqV.net
>>908
あるとすれば三四郎の1部昇格

924 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 08:48:36.25 ID:RlaBplEZ.net
>>922
乃木坂は軒並み守ってもらえてるけど、AKBは守ってもらえてるのとそうでないのとの差が激しい気がする

925 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 09:36:22.97 ID:Bb1DWq+5.net
新内はエル・ファクトリーにいたからある意味身内だからね

926 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 09:50:16.10 ID:2c1yPU/j.net
新内は上柳を始め垣花や那須にも可愛がられてるせいか、
LFばかり聴いてるジジババリスナーのアイドルに対する嫌悪感が無くて
むしろ孫を応援する気持ちで観られてるのは大きい。
運と愛嬌だけはある。

背山真理子が昼のアシになった時の排他感は酷かった。
もっともMCがもっと酷かったけど。

927 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 09:53:43.54 ID:cIxeOsvp.net
ラジオで週替り出演やられると誰が喋ってるのかわからんし、出演者に愛着がわかない

928 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 10:07:33.37 ID:4uvXH1L2.net
>>906
やっと終わるか!4846系番組全部・・・
秋豚も万策尽きて金がなくなってきたようだな ヒャッハー!

929 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 10:14:50.60 ID:b7tp9D2O.net
>>910
落ち目であったけど、細々と延命する可能性もなきにしもあらずだった
決定的になったのは新潟の一件
初動対応の拙さに加えて、意図的に隠蔽した意図が見透かされて完全に心証が悪くなった
新潟は一正以下のスポンサーが殆ど撤退し、新潟日報も完全に敵に回してしまった

>>928
残念ながら秋豚は今は46系に入れ込んでいるので46系はなくならない
秋豚に飽きられた上に、新潟の一件でイメージが致命的に最悪になった48系が軒並みオワコン状態になっている

930 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 10:20:58.16 ID:RlaBplEZ.net
>>929
だから、AKBは元からヤクザなんだって
ヤクザが「ヤクザだぞ」と言って活動すると警察に捕まるから言わないだけ

931 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 10:51:12.87 ID:i7vhJXqV.net
48G支店関係の番組は全て継続なのかな、特に新潟とか

932 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 10:52:18.76 ID:4w+Y0uSt.net
>>899
乃木坂は昔センターやってた生駒っていう子以外元から興味持たれてない

三四郎新内上げて0に若手芸人3組くらい入れてくれんかな

933 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 10:58:35.55 ID:RlaBplEZ.net
>>931
東海ラジオはSKE全番組存続
日高優月はドラヂカラ月曜日からドラゴンズステーション月曜日にスライド
それどころか、イチヂカラに新番組ができる
ttps://twitter.com/mitsukichi_ppp/status/1103163677920833536
(deleted an unsolicited ad)

934 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 11:29:16.74 ID:JjcZUkRS.net
質問
全国の各ラジオ局でJリーグの試合の中継頻度でどんくらいなの?
土日祝日の時だけか、スペシャルウィークの時だけか、はたまた地元チームなら全試合か。

935 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 11:38:46.96 ID:L+vGBARU.net
>>934
コミュニティならホームほぼ全試合やるところもある
県域だと不定期かな、そこは局による

山梨YBSを例に挙げるとアウェー戦をラジオでやることもあるかな
今年の開幕大宮、その次の山口とアウェーの連戦でラジオ中継あった

936 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 11:40:42.90 ID:3eTYqNSw.net
ニッポン放送 AKBプロデュースディノスいいものセレクト(通販) 4月6日午前11:20〜放送予定(10分番組)
出演:峯岸みなみ 大家志津香

人生相談土曜復活
いいかげんに1000回 11:30〜14:00 天野1時間短縮?

937 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 11:43:00.72 ID:b7tp9D2O.net
>>933
すんどめでもレギュラー出演していたので、実質後継枠でも出演機会存続

938 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 11:58:16.13 ID:yXDANBYd.net
霜降りどっかに来るかな

939 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 12:02:09.73 ID:i5enW66P.net
>>934
テレビもラジオも皆無
昇格に絡んできたらテレビ中継はやりそう

940 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 12:02:11.03 ID:4uvXH1L2.net
>>929 >>931
あぁ、そうなのか・・・
じゃぁ、MBSの「アッパレやってまーす」みたいに、サブパーソナリティの役目を果たしていた48も自動降板?
ついで、全国(秋田・新潟・栃木・岐阜・兵庫・瀬戸内・徳島・九州)に散らばるTeam8や支店関連が巻き添え?

941 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 12:03:59.92 ID:4uvXH1L2.net
>>934 >>939 >>935
補足、DAZNとの契約絡みでradukoタイムフリーとエリアフリーはダメだってさ

942 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 12:07:00.78 ID:4+Z4HzNd.net
>>941
radukoか、不勉強なので知らなかった

943 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 12:11:35.08 ID:oyED6mmv.net
>>942
radikoでしょ 非公式名称で爆誕しそうだな

944 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 12:15:57.18 ID:1Ab5DLSp.net
>>943
「アダルトマン将軍」や「子供部屋おじさん」より浸透しそう

945 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 12:18:56.54 ID:oyED6mmv.net
らぢゅこ 言いにくいがキーボードなら打ち間違いしがちなので狙い目だな

946 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 12:22:08.23 ID:JjcZUkRS.net
>>939
それ今年度の話?

947 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 12:22:19.32 ID:qbpERYTB.net
乃木坂は秋元のお気に入りでもなんでもないだろ
むしろほとんど関わりないわ

948 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 12:24:53.01 ID:H+pLEXT4.net
AKB終了で新内だけ残留というのは絶対に有り得ない
乃木坂設立経緯が分かっていれば常識

949 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 12:25:01.13 ID:jzPTTUPw.net
欅の平手ってのが最近の秋元のお気に入りのイメージ
アカデミー賞取らせるくらいだからな笑

950 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 12:26:25.13 ID:pCjeO2KJ.net
>>948
昨日なにも言ってなかったけどどうなるのかね?
2部にしては数字悪くないしニッポン放送的には終わらせなさそうだけど

951 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 12:35:05.50 ID:H+pLEXT4.net
>>950
乃木坂はメンバーに先のスケジュールを教えないことで有名
内部では終了決まってるが本人には通告無いだけ

952 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 12:37:05.48 ID:4ZY0kiDl.net
水曜どうでしょうの大泉洋かよ。

953 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 12:41:17.98 ID:i5enW66P.net
>>946
そうだよん
さて…わたしの住んでいる県はどこでしょ?

954 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 12:43:43.53 ID:jastrDsz.net
新内は過去終了ドッキリがあったからな
今度は継続からの〜があり得なくもない

955 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 12:47:45.00 ID:RlaBplEZ.net
>>953
どうせナイターインの火曜日にアトロクやってたんだろ?

956 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 13:24:46.40 ID:Sx6uRgZK.net
>>941
LFなんかはどっちも大丈夫。そこは局毎の判断。

957 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 13:47:55.32 ID:Bb1DWq+5.net
ルシファーがんばれ

958 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 13:48:08.96 ID:pxCeXuO5.net
>>934
CRT栃木放送は結構な頻度で栃木SCの実況生中継してる
先週はIBS茨城放送と同時生中継してた

959 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 14:56:33.51 ID:kJd3cFSv.net
>>940
こじまこ枠とゆきりん枠があるけど

ゆきりん枠は峯岸ぐらいしか代役ださないし(下ネタすごいし)
こじまこ枠は卒業でどうなるかね

960 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 15:08:37.47 ID:w1RkPDHV.net
小嶋と言えば陽菜だったのに今は真子なのですね、大嶋さん?

961 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 15:10:09.07 ID:GtMwulnG.net
>>955
ず〜っとアトロクやってるわw

962 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 15:36:56.23 ID:H3phdPh/.net
アトロクといえばCBCのナイター枠はこれまでと同じくドラゴンズなのかな
東海が力入れて変化あるのかと思ったけど

963 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 16:23:10.57 ID:2c1yPU/j.net
新内は大丈夫だろうけど、天下の乃木坂とて安泰ではない。

交代確実なのは
NHK らじらーサンデー 隔週パーソナリティ 井上小百合
TFM エバンジェリストスクール 若月佑美
TFM ジュグラーの波 衛藤美彩

ここは卒業だったり多忙で、交代がほぼ確定。TOKYOFMは番組存続もどうかと。

あと
bayfm 金つぶ 山崎怜奈
ここはアシスタント交代は無いだろうが、番組が潰れる可能性。
アシスタントも慶應を来年卒で、女子アナ希望なら、せいぜい夏まで。

964 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 17:20:00.31 ID:OS9NjLwb.net
RCCラジオ「かが屋の鶴の間」が月イチレギュラーに。毎月第4金曜 22:00-24:00の2時間生放送。
https://twitter.com/kagayatsurunoma/status/1103518496518881280
(deleted an unsolicited ad)

965 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 18:11:36.27 ID:cYPZdRos.net
>>936
ラジオでも遂にディノスの番組やるのか

966 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 18:47:08.82 ID:oyED6mmv.net
>>965
平日勤めてる聴取者が週末にラジオショッピングできるようにだな
ラジオリビングの社名で供給されてるのが分かる人もいたけど遂に本業部門が動いたね
系列局ロッピング・グランマルシェ並みにbsフジ名義でも通販p始めたし、bsフジでたまる!も導入
先週末にディノス家具通販の折込が地方紙に迄?入ってたし konozamaにはできない芸当だな
その代わりに、月刊ザテレビジョン等で判明したサガtvのノンストップ11時前飛び下り?編成が話題に

967 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 19:15:34.26 ID:AwMgZQzE.net
天下の乃木坂(笑)

968 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 19:19:42.50 ID:4uvXH1L2.net
>>942-945
あ、あぁぁぁ!w

じゃぁ「razuko」で。「ラジっ娘」とか「radika」とか「radikool」とか「どがラジ」で許してくれw

969 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 19:26:45.12 ID:3tCGa2Px.net
https://i.imgur.com/hvVc9Z5.jpg

970 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 19:31:40.57 ID:fNfVDmhN.net
>>968
ラジオっ娘を思い出したw

971 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 19:55:38.99 ID:f5TqNF8A.net
>>862
イオンモール成田のサテライトスタジオから撤退したからな

972 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 19:59:32.65 ID:f5TqNF8A.net
>>879
スタジオパークの公開生放送は土曜スタジオパークだけになる

973 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 20:53:10.48 ID:Mp+ZguRG.net
>>917
48の今年の紅白落選は可能性どころかほぼ間違いなしだよ
一昨年の時点でもう時代錯誤も甚だしかったし

974 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 21:07:34.14 ID:DXrLJtO5.net
もうアイドル改編専門スレ作れば?

975 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 21:08:54.77 ID:Ik5i2DE6.net
AKBはアンチが多いから仕方ない
ジャニの方がマシなくらいアンチが多い

976 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 21:19:59.01 ID:xSFllSip.net
というアンチの主張

977 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 21:32:29.22 ID:nPuQum0H.net
新スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1551961875/l50?v=pc

978 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 21:38:33.05 ID:Saa4SH/q.net
>>977


979 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 22:18:48.76 .net
LF「欅坂46こちら有楽町星空放送局」
二代目メインMC長濱ねる卒業発表でMC交替確実になった

980 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 22:19:06.70 ID:OS9NjLwb.net
長濱ねるさんが卒業を発表、こち星が継続ならパーソナリティどうなるんだろう

981 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 22:25:48.88 ID:3WAS23io.net
もう変わってるから

ねるヲタざまあ あーウザかった

982 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 22:26:27.58 ID:2CGQ2Afg.net
LFから秋元系総撤退か

983 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 22:28:30.19 ID:vEcXJDMx.net
>>982
AKBは別枠決まってるぞ

984 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 22:50:29.60 .net
こち星
最近は尾関梨香が代打やってるから彼女が後任一番手かな
らじらー欅SP、欅ANNでも最近使われてるし

985 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/07(木) 23:51:11.05 ID:OS9NjLwb.net
CBCラジオ「ナガオカスクランブル」内の「スクランブル×特急!!!!!!!!」が3月で終了

986 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/08(金) 05:47:15.40 ID:GT2rtoss.net
bayfm「it!」の木曜コンビは3月まで

987 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/08(金) 05:54:52.06 ID:so9TwPcr.net
https://i.imgur.com/qyQ5Cyf.jpg

988 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/08(金) 05:56:02.72 ID:so9TwPcr.net
https://i.imgur.com/wNdtVIV.jpg

989 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/08(金) 05:56:28.20 ID:so9TwPcr.net
https://i.imgur.com/oYh6vO8.jpg

990 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/08(金) 05:56:53.73 ID:so9TwPcr.net
https://i.imgur.com/kzN02DK.jpg

991 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/08(金) 05:57:17.97 ID:so9TwPcr.net
https://i.imgur.com/51U0BIO.jpg

992 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/08(金) 05:57:39.87 ID:so9TwPcr.net
https://i.imgur.com/eaPaMq6.jpg

993 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/08(金) 05:59:55.12 ID:5/PblRuP.net
二階氏の「小池知事支援宣言」にざわめく自民党(東洋経済オンライン)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190308-00269677-toyo-bus_all

994 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/08(金) 06:00:32.71 ID:5/PblRuP.net
職務中の交通事故で人生を狂わされた49歳男性(東洋経済オンライン)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190308-00269125-toyo-soci

995 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/08(金) 06:01:08.26 ID:5/PblRuP.net
楽天、「ドローン」であえてライバルと組む理由(東洋経済オンライン)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190308-00269843-toyo-bus_all

996 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/08(金) 06:01:37.69 ID:5/PblRuP.net
JR「ダイヤ改正」から読み解く各社の損得勘定(東洋経済オンライン)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190308-00268313-toyo-bus_all

997 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/08(金) 06:02:09.99 ID:5/PblRuP.net
パナソニック社長、在任8年でも退任できぬ事情(東洋経済オンライン)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190308-00269428-toyo-bus_all

998 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/08(金) 06:02:40.29 ID:5/PblRuP.net
バイトを大切にしない会社が忘れがちな7原則(東洋経済オンライン)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190308-00268737-toyo-bus_all

999 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/08(金) 06:03:17.73 ID:5/PblRuP.net
花粉飛散量と症状の強さ、実は一致しない理由(東洋経済オンライン)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190308-00269411-toyo-soci

1000 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/08(金) 06:03:50.82 ID:5/PblRuP.net


1001 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/08(金) 06:04:07.40 ID:5/PblRuP.net


1002 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/08(金) 06:04:28.40 ID:5/PblRuP.net
π

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200