2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日曜夜】ラジオシアター文学の扉【TBSラジオの良心】

1 :ラジオネーム名無しさん :2018/11/28(水) 05:54:42.79 ID:wYxYzPCx0.net
いよいよ8年目に突入。
今までスレが立っていなかったのが不思議ですが、まあ語ってください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ラジオネーム名無しさん :2018/11/28(水) 06:04:33.89 ID:wYxYzPCx0.net
番組公式サイト http://www.tbsradio.jp/tobira/

放送時間:日曜 21:00〜21:30

パーソナリティ:中嶋朋子

ネット局:北海道HBCラジオ(1287kHz)・宮城TBCラジオ(1260kHz)・愛知CBCラジオ(1053kHz)・大阪ABCラジオ(1008kHz)・広島RCCラジオ(1350kHz)・福岡RKBラジオ(1278kHz)

3 :ラジオネーム名無しさん :2018/11/28(水) 06:19:55.24 ID:WoZfPQHGa.net
中嶋さんといえば、昔TBSラジオで「ちょっとロマン色」ていう番組があったね。
あれはほぼ毎日のように聴いてた。

4 :ラジオネーム名無しさん :2018/11/29(木) 05:28:09.44 ID:87NFvzJE0.net
ここ数年の中嶋さんハードワーク過ぎない?
お芝居もかなりの頻度で出ている上に映画、ドラマにナレーションの数も半端ない
あとこの番組でもしょっちゅう公録多いのが

5 :ラジオネーム名無しさん :2018/11/29(木) 12:13:32.32 ID:TtpfqMCxa.net
1990年
http://youtu.be/XB8jy8TKTYY
1995年
http://youtu.be/B7pBsxhnBBU
2000年
http://youtu.be/SWvez8_YtZM
最近
http://www.instagram.com/p/BqRqRQBlvo3/

6 :ラジオネーム名無しさん :2018/11/30(金) 07:32:28.76 ID:Azu5eO1Ua.net
こっちの方が今のイメージ的に似合いそう

http://cdn-ak.d.st-hatena.com/keyword/11312.jpg

7 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/01(土) 10:51:06.27 ID:C4C3au0ha.net
中嶋さんの声の変遷
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32464990 (2004年)
http://youtu.be/B0GRtzqC2kA (2011年)
http://youtu.be/sqZFXt3DV_k (2012年)
http://youtu.be/qVAHwljGETk (2016年)
http://youtu.be/RvbMKP2MnGY (現在)

8 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/03(月) 06:23:51.05 ID:tRUU3BFt0.net
ナイツの塙が朗読の中でYahooをネタにしてたけど、あれって有りなの?

9 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/05(水) 20:42:55.06 ID:YKuU3q6Pa.net
>>5
>>7
ラジオドラマやってた頃の声はもう出せないのだろうか?
中嶋朋子といえばあの声だって感じで好きだったんだけど。
ラジオシアターではお婆さん役がやたらと多いのがね。

10 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/08(土) 20:01:22.87 ID:zDiAhWe00.net
スレタイに書くほど良心的な番組だっけ?

まあいいけど

11 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/12(水) 10:42:18.02 ID:37v7ZB+q0.net
昨日のドラマの方はもうすごかったけど、あんなんでいいのか?

12 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/12(水) 11:18:55.15 ID:8+cFgfLEa.net
>>11
もはや蛍とは呼べないね、あんな芝居見せられたら。
何て言うか、違和感のある熱演みたいな。

13 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/16(日) 06:18:46.20 ID:joyovUm70.net
LFの「オールナイトニッポンMusic10」やRFの「横浜ポップJ」のパーソナリティーの方たちは凄いんだなー

14 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/16(日) 09:52:06.88 ID:WrFoMpa4a.net
長年の朋子ファンとしては蛍の雰囲気を残しつつもどこかマイペースな感じのあの声が聞きたいけど
文学縛りだから無理なんかな。
11年ぐらい続いたTFMの番組も最後の方は今みたいな感じだったし。
それはそれとして「日曜サンデー」「ラジオなんですけど」「アフター6ジャンクション」のゲストキボン

15 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/20(木) 12:22:48.06 ID:NQMe64mJ0.net
12月23日(日)と31日(月)は、
俳優でナレーター(えっ?)の石井正則さんをゲストにお迎えして、
「ラジオドラマ 脚色大賞」の受賞作を、ラジオドラマでお送りします。
太宰治の『走れメロス』を自由に脚色した作品の
最優秀賞と優秀賞をダイジェストでお届け!

※TBSラジオは、通常と放送日時が異なります。
31日(月)午後3時から、お聴き逃しなく!

16 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/21(金) 12:10:45.54 ID:CW8gBTiLa.net
中嶋自体限界そうだからこの際パーソナリティーを交代すべき
以前「エブ★ラジ」ていう番組を担当していたアンディなら中嶋よりギャラも格段に安いし
その分何人か声優をドラマに起用できるだろう

17 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/27(木) 10:25:13.47 ID:UTmCmfm2a.net
>>16
スポンサー的にいいのかなあ、アンディは?

までも声がここずっと、かすれ気味なのも否めないし
ここらでパーソナリティー交代の時期だとは思う
割とマジで
そんで中嶋の後任は誰が良いかこっちでいろいろ考えてみた

女優
・菊池桃子(「人生の楽園」でのナレーションがいいから)
・牧瀬里穂(中嶋の親友)
・小林綾子(一番可能性としてありそう)
・浅野温子(ありえないとは思うが、生島企画室とTBSラの関係から言ってまさかの起用もありそうな・・・・)

声優
・潘恵子
・笠原弘子
・本名陽子

TBSアナウンサー
・江藤愛(公開収録で司会だったから)

18 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/28(金) 12:48:56.02 ID:I6qax2X9d.net
昔のラジオ図書館みたいにアナウンサーの持ち回りもいいかもね。
最近朗読イベントやってるし。

19 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/31(月) 15:12:44.44 ID:GpfNMEg70.net
先週の落語はほとんどラジオ寄席のリスナー向けっぽかった。

20 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/01(火) 10:40:03.63 ID:ID1JAVPJa.net
枯れ声だから老け役ばっかりなのか
でもなんで直そうとしないんやろ?
雪子おばさんを見習ってほしい。

21 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/03(木) 11:57:10.42 ID:RM9Hc1Cv0.net
>>9
>>16
中嶋蛍、一応フリートークありの番組なのに、自分の声の状態について何の説明もないから
聞いてるこっちはドラマの演技よりも、そっちの方がどうしても気になるわな。
声だけのメディアで仕事をしているという自覚はないんでしょうかね。

22 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/06(日) 13:00:32.17 ID:wsGDn5tfa.net
最近、中嶋さんの言葉の端々に闇が出てきたように思うな
映画監督の話で吠えたこともあったし
ゲストに対してもタメ口が増えたし
数年前と今ではちょっと何かが違う感じ

23 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/06(日) 19:12:21.00 ID:/QlT/ai9F.net
>>17
アンディ氏も忙しいだろうがよ…

いっそTBSの暇アナ取っ替え引っ替えとかな
TBS-OGの新井麻希や海保知里でもいいし
海保は図書館し読み聞かせイベントで稼いでるぞ

24 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/06(日) 19:12:59.96 ID:/QlT/ai9F.net
>>17
アンディ氏も忙しいだろうがよ…

いっそTBSの暇アナ取っ替え引っ替えとかいいんじゃないかな
TBS-OGの新井麻希や海保知里でもいいし
海保は各地の公立図書館新装オープンイベントで読み聞かせイベントで稼いでるぞ

25 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/07(月) 18:42:43.98 ID:73DouP0k0.net
前回の石井正則、今回の鶴見辰吾と、過去何度も呼ばれた人(ウィキ参照)が続いてるからゲストもいよいよネタ切れか。
あと番組初期の頃にゲストなしで進行していた回が数回あったらしいので、
またそういう回をやってほしい。

26 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/08(火) 12:26:25.31 ID:SDZcmzKja.net
>>21
説明がないというか、フリートークができない構成だからでしょ多分。
今までの中嶋さんメインのラジオはドラマかゲストの話題を聞き出す程度の内容ばかりで、
ご自身の話題(「北の国から」以外の過去の仕事の話とか、共演者やスタッフの話とか、現行作品の裏話とか)を話してない。
ラジオ番組持ってるのにそういうトークをしないのも不思議だが。

27 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/10(木) 00:40:11.59 ID:jB7KzWxL0.net
水着グラビア復帰希望  週刊プレイボーイあたりで
新曲リリースも希望   番組主題歌のタイアップで

28 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/11(金) 06:08:27.14 ID:vbKCBW7G0.net
>>20
昔「いいとも」のテレフォンショッキングや「ウルルン滞在記」に出てた時はハスキー気味に喋ってたから、
それが本来の声だとしたら現在の声は、それに加齢の影響が加味された感じなんでしょうね。
老婆系の役や不気味感さえ漂うナレーションの方に一層磨きが掛かってるのもそのためかと。w

29 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/11(金) 08:16:17.84 ID:vbKCBW7G0.net
この雰囲気なら許容範囲なんですけどね、個人的には。
眼鏡の方ですから。
念のためw

https://static.tbsradio.jp/tobira/photo/DSCN1921.JPG

30 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/16(水) 07:33:49.48 ID:yQUvVt0ua.net
あの声で美少女役はねえよ

31 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/19(土) 10:37:00.18 ID:JKIwyP480.net
番組始まった頃に蛍が箱番組を担当してた「デイキャッチ」が終わると聞いて。

32 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/21(月) 09:07:28.13 ID:D6PmrKf0a.net
中嶋の芝居に声色の幅がないのが気になる

33 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/23(水) 10:27:13.62 ID:F/+LUXoj0.net
こんな時に韓国ミュージカルの役者をゲストに呼ぶあたり、この番組のスタッフは意図的に空気を読まなさそう。

34 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/24(木) 15:55:08.73 ID:h6f/E9TH0.net
なんで中嶋は根本的に不安定な揺らぎのある声質とクセのある喋り方なんだろうな。
そもそもTBSアナウンサーか声優がやれば問題ないのはもちろんなので
アナや声優が通常しないような芝居をさせることで
女優を使う必然性を無理やり見出しているのでは、と勘繰ってしまう。

35 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/25(金) 17:49:36.67 ID:3HAL+Ggf0.net
「安部礼司」の脚本の人がこの番組のドラマ書いてることを今更ながら知った。

36 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/26(土) 08:27:09.77 ID:UfRcB0/F0.net
ラジオ日本の「わたしの図書室」では何週かごとに朗読者(羽佐間道夫と井田由美)が入れ換わるシステムらしいが、
この番組もそういうシステムにすればまだ多少は聴きやすくなるのでは。

37 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/28(月) 12:03:02.37 ID:VYiY350pa.net
この番組、どマイナーな役者のゲストが多いな。

38 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/28(月) 21:29:25.27 ID:gpL90/nb0.net
バラエティ番組に出てる暇があったらボイトレを・・・・・
ttp://i.imgur.com/nc1w8kj.jpg

39 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/31(木) 05:32:03.45 ID:sJk+zVPi0.net
アフタートークでの朗読疲れがモロに出てるようなトーンが痛々しくね?

TBSも一番大事なスポンサーの枠をようこんな聞きづらい内容で持て余せるよな。

40 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/31(木) 08:48:44.00 ID:HBakWZ7Ba.net
>>39
ゲストの野島がすげえ早口だから、
対する中嶋のリアクションが鬱陶しげかつ投げやりなのがワロタ。

41 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/01(金) 20:45:16.62 ID:0/Sf4cUG0.net
脚本が変わればなんとかなるような次元ではないからな
なんであんなひどい語りが通るんだよって話
ディレクターは仕事してんのか

42 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/04(月) 09:17:41.34 ID:vrnoS0Ala.net
新井浩文はこの番組に出たことあるんだろうか?

43 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/05(火) 00:38:03.21 ID:+eUrudiB0.net
出てもいない所属俳優に番組公式ブログ書かせたりと、砂岡事務所御用達の番組だったとは。

44 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/11(月) 09:06:38.95 ID:utLkn9iva.net
過去に中嶋と共演したことのある芸能人か、
テレビでも見かけないような、全然知らない役者の二通りだけなのがなあ>>呼ばれるゲスト

あと石井正則と清塚信也がしょっちゅう出てくるのがよくわからない

45 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/14(木) 22:16:30.82 ID:3T/SyDUg0.net
朗読の語り部の部分は普通かっこつけたりせずに聞き取りやすい声で話してればいいだけなのに

中嶋は何を思ってるのか癖の強い話し方で変に個性を出そうとしてる感がある

そのせいか年寄り役との演じ分けが出来ていない

46 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/19(火) 08:07:39.51 ID:LTnB5xxA0.net
この番組に出るようになってから近代文学系の作品ばかり出てますね
かつては仲村トオルや福山雅治とも共演していたんだんだが

中嶋には「ちょっとロマン色」「ふんわりの時間」テイストの番組をまた復活して欲しい
今の番組の文学云々はキツいしお腹いっぱい

47 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/23(土) 00:30:19.10 ID:piuF1OpF0.net
「コズミック フロント☆NEXT」見たけど、割と伸びやかな感じでナレーションしてるんだよな。
それなのに、この番組ではいつも震えた声で喋ってるからな。
その上ゲストとの対談になるとガラガラ気味の声なのもわからない。

48 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/28(木) 22:22:34.24 ID:NnD1XxI70.net
以前伊集院光が司会の番組にゲストで出てたり
先月も伊集院が司会の番組でナレーションやってるのに
なんで「らじおと」には呼ばれないんだろう>>中嶋朋子

49 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/01(金) 07:03:25.75 ID:aBK+CefE0.net
TBS斎藤哲也アナら4人が水族館で「人魚姫」朗読
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/201902280000882.html

こっちの方が面白そう

50 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/01(金) 10:10:51.09 ID:qc2knrDsa.net
最近のゲストしょぼすぎじゃないか

51 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/01(金) 20:54:56.73 ID:aBK+CefE0.net
>>50
もう有名どころは大抵出尽くした感じだからな
「家族はつらいよ」関係でもまだ呼ばれてないのは西村雅彦、夏川結衣、吉行和子あたりだけど
メジャーな人は呼べないところを見ると予算あるようで実はないのかなとも思ってしまう
なんせ事務所んとこの女優にホームページの記事を書かせるような番組だし

52 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/03(日) 21:39:57.14 ID:uore1ny3a.net
辛島美登里と、この番組にしてはまた謎の人選だけど
それよりドラマの題材に彩り無くなってきたなぁ

53 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/08(金) 09:43:48.82 ID:dxbG4maL0.net
もう、ひまわり砂岡事務所の所属俳優たちとゲストで文学を朗読する形式でよくね?
それとも聞いてる方がブルーになるような語りを毎週愉しみにしてるリスナーがそんなにいるんかのう

54 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/11(月) 00:01:11.23 ID:DnwEz6KZ0.net
今週もひどかった
朗読もアフタートークも
このままでほんとにいいのかこの番組

55 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/12(火) 15:08:21.92 ID:+rESCwvua.net
もはやおばあさんだな

56 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/12(火) 18:20:07.29 ID:oMIfJj7c0.net
>>55
あれでも宇多丸より年下なんだぜw

57 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/16(土) 21:39:02.21 ID:9GiPfSS70.net
映画でリリー・フランキーと共演してたね

58 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/17(日) 16:38:24.58 ID:jkjJ56RQ0.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1552577129/968

59 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/02(火) 19:46:09.50 ID:wrewG4xb0.net
中嶋朋子生活は踊る
中嶋朋子ともむすび
中嶋朋子プレシャスサンデー

60 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/09(火) 18:10:18.87 ID:YRd8TUUc0.net
言うて長塚圭史の朗読番組よりは上手いよ
長塚のが声は若いけど

61 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/18(木) 08:08:25.66 ID:2wXVMFgN0.net
もう砂岡事務所んとこの役者2〜3人で毎回朗読する形式に変えた方がいいんじゃないかな
と思ったけどあの事務所、ベテラン・中堅どころがたった3人しかいないのが気になる

62 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/19(金) 11:35:58.84 ID:2MveisUta.net
・所属事務所本位な番組の製作体制

・中嶋朋子の代わりが務まれそうな役者がその事務所に居ない

これだけでも察してやれ。

63 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/19(金) 19:02:49.89 ID:FJybNnIOa.net
砂岡は基本育成能力ないし中嶋の人脈自体不可侵かってくらい事務所内の人間にで還元させないから中嶋の意向の方が強そう
妥協した結果がブログの放送後記係っぽいし

64 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/26(金) 16:30:49.56 ID:HMsJHuLh0.net
>>63
砂岡三人娘と呼ばれてた頃の後の2人(高橋かおり、小島聖)は別の事務所に移籍してるし、
今だにこの番組に呼ばれないのはそれに関係あるんかな

65 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/28(日) 07:11:57.48 ID:TLV0tE/wa.net
髪もう少し短くても良いかも

66 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/28(日) 21:36:46.08 ID:ZvxziZfQ0.net
吉本実憂てKRで番組持ったこと今までないのか。
(LF・QR・RFでそれぞれ番組持ってた)

67 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/29(月) 11:11:06.26 ID:y5fTWpBI0.net
収録スタジオのテーブルに置いてあるプレートの「TBSラジオ」の文字がテレビの方のロゴなのが謎。
他の番組だと自社ロゴなのに。

にしてもこの番組、いろいろ謎が多いね。

68 :ラジオネーム名無しさん :2019/05/06(月) 10:13:24.78 ID:VBbLm2lW0.net
実況スレで宇垣の出演を期待するカキコがあったのにはワロタ
だいたいアナウンサー(フリー含む)がこの番組に出た試しがないのに

69 :ラジオネーム名無しさん :2019/05/08(水) 05:48:39.77 ID:uwAwXJfj0.net
今年2月の聴取率
11 ラジオネーム名無しさん sage 2019/04/05(金) 10:35:16.18 ID:G1BR5YD9
日曜
TBS
笹川友里 0.5 こども 0.4 美輪 0.4 安住 1.9 のりもの 1.7 道上洋三 0.6 千葉ドリーム 0.5
日曜サンデー 1.2 コシノジュンコ 0.6 横山だいすけ 0.6 村上ゆき 0.3 サイクル 0.4
宇賀神 0.3 キャッシュ 0.2 竹中直人 0.2 寄席 0.3
→文学 0.2← 嶌信彦 0.4 井上芳雄 0.3 吉永小百合 0.2 神田松之丞 0.2 六平 0.2


役者メインの番組は総じて低いのか
芸人やアナウンサーの需要が高くなるはずだ

70 :ラジオネーム名無しさん :2019/05/20(月) 14:27:17.28 ID:ttoGRLd20.net
つべの公式配信はラジコのシェア代わりなのかな
その割には再生数全然伸びてないけど

71 :ラジオネーム名無しさん :2019/05/20(月) 18:09:18.72 ID:iafHhOexa.net
TBSラはいつまで電波に乗せる気なんだろう、あんなに不安定な朗読を

テレビのコズミックフロントの方はとっくに降りてるぞ

72 :ラジオネーム名無しさん :2019/05/24(金) 17:22:38.17 ID:5n12T2Do0.net
>>71
降りてないよ
来週新作があるってよ

それよりもほんま過去の再放送やってほしいよな
放映リスト見ても面白そうなのが揃ってんじゃん
まさか音源残ってないとかちゃうんやろ

73 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/01(土) 06:23:38.41 ID:0W831Aeka.net
何年か前のNHKBSの特番でもやけに気持ち悪い震え声だったからもうあれが地声なんだろうけど、スタッフも毎週聞き続けて疑問だとまったく感じていない辺りは安定のTBSクオリティだなw

74 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/01(土) 12:47:33.43 ID:lvbW0p9ba.net
ブログ係の子一人辞めたね

75 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/02(日) 13:42:19.88 ID:FbC8ilTc0.net
ローコスト

76 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/15(土) 11:41:47.01 ID:DHqwrDQi0.net
ローカスト

77 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/15(土) 20:03:35.83 ID:uM5A6JTp0.net
他のTBSラジオの番組では全くお声がかからなくなってるゲストが出るという意味では、
悠里さんの言う良心に値するかも知れんが、
やはり肝心のパーソナリティーの声のせいで落ち着いて聴けないのは・・・・・・・

78 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/16(日) 13:38:05.58 ID:m7a/8Xxfa.net
ドラマでも蛍以外では気だるそうな感じのイメージが強かったから、
まだ50にもなってないうちからあんなガラガラぎみのお婆さん声になるなんて思わんよなあ。
容姿プラスこれだから。

79 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/20(木) 21:30:38.44 ID:OeoP7v+ka.net
後釜ちゃんと育てて来なかった砂岡が悪い

80 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/09(火) 15:39:04.07 ID:kfYb+Dig0.net
美少女や子供の役までキモい演技なのがウザイ。
ほんとにプロの女優か?
それともディレクターか誰かの指示?

81 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/10(水) 10:05:09.55 ID:yiCf8wd8a.net
>>81
お前最近のドラマや映画見てないだろ

中堅ランクに位置する女優はだいたいそんなもんだぜ

82 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/18(木) 16:09:59.46 ID:tOe8hHroa.net
来週の放送は裏送りだけ?

83 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/20(土) 12:39:53.68 ID:W/AdnRfIa.net
木曜に先行放送したネット局もあれば、
キー局は5日遅れとか、えらいタイムラグだな今週は。

84 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/21(日) 19:10:06.44 ID:qp6tMH8P0.net
年齢の割に、それ相応の若さ・愛らしさ・力強さが全く感じられない声はどうなのかね。
同年代や上の他の女性パーソナリティーの声と聴き比べても、それがはっきりと出てるからラジコやつべでも人気ないのにな。
単なるスポンサーと所属事務所忖度だけの番組だね。

85 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/27(土) 10:14:46.50 ID:eDlG5Upza.net
元々育成に難のある事務所ではあったけど専業声優に転向したNo2格がマネと独立、比較的舞台で売れてた子達も抜けて女優部門死にかけだからエースの中嶋が頑張らないといかんのよ

86 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/28(日) 16:50:27.16 ID:7HWYatX70.net
>>85
専業声優に転向したNo2格って誰のこと?

87 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/02(金) 06:41:44.74 ID:0PIBaO8L0.net
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190731-00199572-the_tv-ent

88 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/15(木) 07:14:20.42 ID:ibGXANH80.net
・聖教新聞
・砂岡事務所
・月刊ドラマ

こんなにいろいろ付いてたらなおのこと番組変えづらいな

89 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/25(日) 05:56:08.58 ID:SKOha1yR0.net
シナリオ雑誌と組んで既製の文学作品をアレンジしたのを募集する企画を毎年やってるけど、需要あるの?

90 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/14(土) 20:47:05.30 ID:OjSz//1ga.net
いくら朗読劇でもあの声で毎週はマジでキツい
演技力と発声の良し悪しは別物だと最近気付いたからね
こういう点に発信する側が気付いてないからTBSラジオはアカンねん

91 ::2019/10/13(Sun) 12:32:25 ID:OOdu7GPaa.net
ブログ係2人も逃げた途端番組スタッフが放送後記書いてるの草

総レス数 91
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200