2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK「ラジオ深夜便」について語りましょうPart38

1 :ラジオネーム名無しさん :2018/04/26(木) 02:11:58.48 ID:pJ+v/1ci0.net
ワッチョイ・IPアドレス有りのスレッドです。
荒らしの書き込みの防止が期待できます。

前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1512096031/

【希少!】〜NHKラジオ深夜便初代スレッド〜
http://mimizun.com/log/2ch/am/988819879/


【悲】≪伝説のツルッッパゲアンカー、松本一路さんへの追悼コーナ〜≫

<一路アンカーへの応援歌>
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1445341221/

〜一路アンカーへ捧ぐ!『松本一路の人生を 禿げ ます応援歌』〜
https://www.youtube.com/watch?v=OK3QKQqA45E

〜深夜便、そして放送界を去り、やがてこの世からも去って行く一路さんへの『エール』〜
https://www.youtube.com/watch?v=APxBj19M5Wo
https://www.youtube.com/watch?v=bAV6CdjOdhU
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ラジオネーム名無しさん :2018/04/26(木) 06:06:29.87 ID:3poA1uDwd.net
>>1
乙であります

奴らが来ませんように…

3 :ラジオネーム名無しさん :2018/04/28(土) 11:31:00.29 ID:sJi5ip710.net
これが本当の正規スレ?ここを含めて4スレッド存在するのですが・・・・

4 :ラジオネーム名無しさん :2018/04/28(土) 23:49:36.05 ID:sJi5ip710.net
昨日(金曜)の深夜便は地方局ではなく東京局だった。担当アンカーは桜井洋子アナ。
今月から毎月第四週の金曜日担当と言っていたが、前年度まで第四金曜日は
地方局からの深夜便だったはず。今年度から地方便は廃止か?
HP見ても変更になったのか書かれていないので(見つけられないので)不明。

5 :ラジオネーム名無しさん :2018/04/29(日) 13:06:41.94 ID:tE5mWNBZ0.net
>>4
第5週のある月にどうなるかだな

6 :ラジオネーム名無しさん:2018/05/01(火) 16:11:25.74 ID:S8A3AFvYr
加賀美幸子

7 :ラジオネーム名無しさん :2018/05/02(水) 21:31:43.11 ID:+1tIDmcm0.net
木曜、午後1:05〜午後1:55(50分 )
ラジオ第1 公開生放送
東大×ジャズ「蓄音機ミュージアム@丸の内」」

【解説】東京・丸の内にある東大博物館からの公開生中継!
秘蔵のSP盤を特別公開し、3時間まるごとジャズの
スタンダードナンバーをお届けします。
同館の蓄音機コレクションも一挙にご紹介、
録音年代にあわせて蓄音機を使い分け、
往時の音色を味わっていただきます。
出演は俳優でジャズドラマーの渡辺裕之さん・
須磨佳津江アナウンサー。
解説は東大博物館の大澤啓研究員。
ジャズスタンダードナンバー誕生の歴史がわかる3時間です

8 :ラジオネーム名無しさん:2018/05/03(木) 15:45:26.09 ID:sNYKBBV/l
爺夜便

9 :ラジオネーム名無しさん :2018/05/03(木) 21:13:43.50 ID:jclGLfHD0.net
地方発は聴取率が上がらなかったのかも知れない
そうなら、該当県域のみにするとか、拠点局単位でやってみるのも一案
その場合、他の地域は東京発とし、レギュラーのアンカーが担当でどうか?

10 :ラジオネーム名無しさん :2018/05/04(金) 03:36:08.00 ID:Xwbcl9Hc0.net
> 木曜、午後1:05〜午後1:55(50分 )

とあるのに


> 秘蔵のSP盤を特別公開し、3時間まるごとジャズの
> スタンダードナンバーをお届けします。

ってどういうこと?

11 :ラジオネーム名無しさん :2018/05/04(金) 07:47:55.80 ID:q3sfEcWQ0.net
13・14・15時台のうちの13時台を拾ったわけであるな

12 :ラジオネーム名無しさん :2018/05/06(日) 00:06:44.50 ID:8ymDUZjo0.net
1時台を深夜便アーカイブスにしたのは良かったのだろうか?

13 :ラジオネーム名無しさん :2018/05/06(日) 00:22:16.42 ID:VmZiZUx20.net
土曜日の深夜1時台は同じ土曜日午前8時5分からオンエアしていた
ラジオ文芸館を移動しているな。

14 :ラジオネーム名無しさん :2018/05/06(日) 23:20:35.56 ID:VmZiZUx20.net
>>13 訂正:土曜日深夜ではなく日曜日深夜でした。

15 :ラジオネーム名無しさん :2018/05/07(月) 13:15:39.46 ID:PIGPmj0S0.net
聴き逃しはこの連休中の分は上げてくれないんだろうか?

16 :ラジオネーム名無しさん :2018/05/07(月) 21:25:51.69 ID:PIGPmj0S0.net
さっき確認したら上がってた良かった

17 :ラジオネーム名無しさん :2018/05/11(金) 02:49:53.99 ID:Z1+0dJQS0.net
翌平日 というのが理解できないんだろうか?

18 :ラジオネーム名無しさん :2018/05/13(日) 22:01:04.01 ID:aQGm+Z8Z0.net
深夜便ビギナーズ、昨夜聞いてみたよ

19 :ラジオネーム名無しさん :2018/05/14(月) 23:22:57.42 ID:MyW0BTF10.net
本年度から11時台〜1時台はミッドナイト・トークを除いてかなり変更しているな。

20 :ラジオネーム名無しさん :2018/05/15(火) 23:32:02.43 ID:mYuUSQdX0.net
三宅民夫は理事待遇アナにまでなった人だが
深夜便アンカーに起用する必要あるのかなあ

21 :ラジオネーム名無しさん :2018/05/16(水) 10:24:13.62 ID:5I/bjHyb0.net
なんか関係あんの?

22 :ラジオネーム名無しさん :2018/05/16(水) 23:30:12.41 ID:eW9Arf/R0.net
現場が好きなんでしょ。
地元名古屋でも、アナウンスの仕事受けてやってるし。

23 :ラジオネーム名無しさん :2018/05/17(木) 12:40:51.56 ID:u7hh+8ai0.net
【芸能】<西城秀樹さん死去>63歳…「ヤングマン」「傷だらけのローラ」など大ヒット曲多数
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526527948/

深夜便でも急遽追悼特集するのでは

24 :ラジオネーム名無しさん :2018/05/17(木) 18:47:46.04 ID:gUXsc2Jy0.net
>>23
脳梗塞から復活した時に1hインタビューで出演したから
近々アーカイブで流すのでは?

25 :ラジオネーム名無しさん :2018/05/17(木) 18:50:41.86 ID:gUXsc2Jy0.net
2時台追悼に変更

26 :ラジオネーム名無しさん :2018/05/18(金) 16:07:43.74 ID:3mYtAKlr0.net
所詮、歌謡曲の歌手だから3時台でいいのに

27 :ラジオネーム名無しさん :2018/05/19(土) 14:07:55.17 ID:e9L3LpgF0.net
63才か・・・・この間の大杉縺といい、まだ早いよねぇ・・・。

28 :ラジオネーム名無しさん :2018/05/20(日) 08:45:50.47 ID:Or/iAUrie.net
西城秀樹は深夜便の歌うたったことある?

29 :ラジオネーム名無しさん :2018/05/20(日) 08:45:50.47 ID:Or/iAUrie.net
西城秀樹は深夜便の歌うたったことある?

30 :ラジオネーム名無しさん :2018/05/23(水) 22:28:16.79 ID:QBocFVb00.net
>>5
今月(5月)も第4週は先月と同じ東京から桜井洋子アンカーだな。番組表で確認。
やはり地方便は打ち切ったんだな。あとは第5週はどうなるかだな。

31 :ラジオネーム名無しさん :2018/05/23(水) 23:59:58.17 ID:KhtrWe8H0.net
>>30
今の流れだと第5週も東京からだろうな

32 :ラジオネーム名無しさん :2018/05/24(木) 01:07:51.76 ID:5KCNPyxV0.net
6月は京都便やるでしょ?

33 :ラジオネーム名無しさん :2018/05/24(木) 07:49:19.10 ID:8JoXkVFtp.net
元から首都圏3県は渋谷からやっていたし、隔月随時扱いになるのかな@地方発深夜便

34 :ラジオネーム名無しさん :2018/05/30(水) 23:55:27.87 ID:QemOrWSm0.net
関西発深夜便を始めたのは確か阪神淡路大震災の年だったかな?

35 :ラジオネーム名無しさん :2018/06/02(土) 23:33:57.42 ID:KyrGDuBb0.net
後藤繁栄は日大芸術学部出身

36 :ラジオネーム名無しさん :2018/06/03(日) 18:38:58.28 ID:IJ0cPADQ0.net
後藤さんってなんで変な間を空けて話すんだろうね?

37 :ラジオネーム名無しさん :2018/06/06(水) 10:41:24.37 ID:w9DTv3sk0.net
>>32
地方深夜便は第5週の金曜日のみになったのかもしれませんね。
ちなみに本年度で第5金曜日があるのは6月以外に8月・11月・2019年3月。

38 :ラジオネーム名無しさん :2018/06/07(木) 00:12:51.99 ID:0qcCbiZed.net
芳野って空気というか良くも悪くもまったく話題にならんよな

39 :ラジオネーム名無しさん :2018/06/10(日) 19:19:54.86 ID:emqbFL/jd.net
昨晩サウナのテレビで「SONGS今井美樹」を見ていたんだけど(仕方なく)、こういう上から目線の不快な奴が深夜便にも登場してくるのかね。既にいまの「ビギナーズ」でもイヤな感じなんだが。

40 :ラジオネーム名無しさん :2018/06/14(木) 00:40:09.11 ID:Y5rezSiS0.net
夜更かしの75歳以上、認知症リスク高まる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000020-asahi-soci
>認知症の発症リスクと就寝時刻の関係をみたところ、75歳未満では差がなかったが、75歳以上では、
>午後9〜11時に寝る人に比べて、午後11時以降に寝る人は認知症の発症リスクが1・83倍高かった。

ラジオ深夜便聞く老人は、かなりヤバいな
早起きして4時ごろ聞くならともかく「後期高齢者は聞かないでください」って言うしかない

41 :ラジオネーム名無しさん :2018/06/15(金) 18:31:14.08 ID:Yn63IUhS0.net
村上さんて、ワールドネットワークの時のやり取り本当に下手だね
聞いてていつもイライラする
基本自分の興味ある事しか熱心に対応出来ない人なのかね

42 :ラジオネーム名無しさん :2018/06/15(金) 18:41:52.90 ID:/RojmLtQ0.net
>>41
女の脳ってそんなもんじゃない?

43 :ラジオネーム名無しさん :2018/06/23(土) 00:18:00.75 ID:3JOKV88/0.net
第三金曜なのに桜井洋子なんだね

44 :ラジオネーム名無しさん :2018/06/23(土) 00:41:09.28 ID:ugOjIPVz0.net
>>43
6/1、6/8、6/15、6/22
第4金曜ですよ

45 :ラジオネーム名無しさん :2018/06/24(日) 22:02:16.05 ID:B610WsiT0.net
>>44
すみません。そうでしたね、ありがとうございました。

46 :ラジオネーム名無しさん :2018/07/05(木) 06:15:01.90 ID:eZt15rxjE.net
祖谷は「いや」って読むんですよ。

47 :ラジオネーム名無しさん :2018/07/06(金) 00:09:39.18 ID:K7bL2AFP0.net
今日は大雨便ですかえ?

48 :ラジオネーム名無しさん :2018/07/06(金) 00:26:09.97 ID:r+0EVyC30.net
>>47
そうですね
ミッドナイトトークやってるけど、東海北陸は大雨で名古屋から大雨情報が入った
こんな時は、音楽かけるか録音物やればいいのに

49 :ラジオネーム名無しさん :2018/07/11(水) 00:24:57.00 ID:4Bgy0CjZ0.net
436神様仏様名無し様2018/07/08(日) 14:16:36.58ID:GYcSuy/r
20年くらい昔に広島の飲食店でNHKの有名アナウンサーらが会食に来てた。
話の内容の大半は明石アナウンサー(大野雄二と慶應でバンド)への悪口だった。(笑)「あの人も東京で鳴らしたとか言ってるけどさぁ(笑)」とか。
テレビとはまた違う素顔が見れた気もした。

プロ野球殿堂版 「昔の実況アナウンサー」 スレより

50 :ラジオネーム名無しさん :2018/07/13(金) 15:27:35.78 ID:wE87XreA0.net
シニアに大人気!NHK『ラジオ深夜便』の活用法も 認知症を防ぎ、不眠も一掃する! 医師も太鼓判!脳への驚くべき効果 夜ラジオのススメ…97

2018年8月号|健康|主婦の友インフォス
http://www.st-infos.co.jp/kenko/

51 :ラジオネーム名無しさん :2018/07/13(金) 15:42:18.57 ID:VjGoE/kn0.net
>>50
「シニア」とか「中高年」って言葉はいつの間にか老人を指すようになったなw

52 :ラジオネーム名無しさん :2018/07/17(火) 00:18:38.20 ID:HY0oRuhA0.net
>>51
シニアは仕方ないかも知れないが、中高年は40代も含むから気の毒だろ

53 :ラジオネーム名無しさん :2018/07/18(水) 23:34:02.03 ID:wQl79goH0.net
>>40と、>>50は、全く真逆の説だな。

54 :ラジオネーム名無しさん :2018/07/22(日) 21:30:41.92 ID:uOsPt7TF0.net
工藤さんの深夜便はいい
やる気が感じられる

55 :ラジオネーム名無しさん :2018/07/23(月) 23:40:59.38 ID:jXhPTB3B0.net
先日の深夜便アーカイブスだったと思うが、
インタビューに答えた年配の女性が「私はエアコンも扇風機も使っていませんよ」と語っていた
再放送とはいえ、あれは

56 :ラジオネーム名無しさん :2018/07/24(火) 23:49:11.99 ID:1Fvm8XeW0.net
>>55 >インタビューに答えた年配の女性が「私はエアコンも扇風機も使っていませんよ」と語っていた
残念ながら高齢者には頑固な人が多くて人の言うことも聞かず、挙句の果てに亡くなってしまい
家族(遺族)に迷惑をかけてしまう。いつの時代になってもこの繰り返しなんですね。

57 :ラジオネーム名無しさん :2018/07/28(土) 23:10:36.67 ID:/nw9gN050.net
>>56
同感です。熱中症続出で死亡者も相次ぎ、気象庁やNHK自身が冷房を適切に使用するよう呼び掛けている中、
録音ですから、この部分だけカットして放送すRことも出来たのではと思います

58 :ラジオネーム名無しさん :2018/08/04(土) 05:41:32.91 ID:kILHz8ce0.net
http://appnews.lemonblog.co/0803.html

59 :ラジオネーム名無しさん :2018/08/05(日) 04:26:56.30 ID:hJ+3nH+G0.net
4時台の声優インタビュー、まとめたサイトどこかにないかな

60 :ラジオネーム名無しさん :2018/08/18(土) 04:09:18.24 ID:PPzrkAuI0.net
アンカーへのおたよりの時間
増やしてほしいね。
アンカーへの質問の時間も増やして。

でも ふき子になんでいつもあーそうですかばかり言うんですか
とハガキに書いて送ったら読んでくれるかな
読まれないかな。

61 :ラジオネーム名無しさん :2018/08/25(土) 10:26:33.71 ID:B2JA8LrNM.net
バカ連呼厨隔離おめ

62 :ラジオネーム名無しさん :2018/08/25(土) 22:17:39.06 ID:2hkXhJbv0.net
>>61
それは、ワッチョイスレじゃないほうのスレだと思う

63 :ラジオネーム名無しさん :2018/08/31(金) 23:11:16.85 ID:ucoiLvjr0.net
今日の深夜便、第5金曜日だが地方便ではなく東京からの季刊深夜便だな。
前回は京都便だったが地方便は無しか・・・

64 :ラジオネーム名無しさん :2018/09/01(土) 00:06:34.34 ID:7ru1YVIB0.net
小野さんのニュース、なんかほっとする
鼻声だな

65 :ラジオネーム名無しさん :2018/09/01(土) 09:50:10.13 ID:ZUQGBm2t0.net
>>63
このまま地方便なくなりそう
もっといえば来年は関西発も月2回とかに縮小されるかもしれん

あと金曜に2週連続で東京からっていつ以来かね?

66 :ラジオネーム名無しさん :2018/09/01(土) 11:24:35.53 ID:Rx/n+uk60.net
>>65
> あと金曜に2週連続で東京からっていつ以来かね?

調べればわかるが調べる気はない

67 :ラジオネーム名無しさん :2018/09/01(土) 21:55:08.88 ID:045mL7rN0.net
>>65
地方発は、拠点局以外には負担だろう
関西発は、東京の大災害時、大阪局は東京のスペアとの考えで、午後2時のテレビニュースが大阪発となっている流れから見て、現状維持だろ

68 :ラジオネーム名無しさん :2018/09/02(日) 00:04:42.02 ID:4Kec2IXG0.net
番組HP見ると9月29日(土)福島発深夜便を予定しているようだ。

69 :ラジオネーム名無しさん :2018/09/03(月) 13:45:13.09 ID:KO7HA0eTx.net
やばいーーーーと 大声で 口走る バカ女・・・・・三船みか

70 :ラジオネーム名無しさん :2018/09/03(月) 20:54:58.72 ID:WreyzNa80.net
明石さん深夜便降りたが元気だな
タクシーの代わりに土曜夜勤Aを担当した

71 :ラジオネーム名無しさん :2018/09/06(木) 22:14:24.14 ID:gOODAsTV0.net
2時台に邦楽は勘弁してくれ
さすがに河合奈保子特集には引いたわ

72 :ラジオネーム名無しさん :2018/09/07(金) 02:35:14.43 ID:AWbgwSbF0.net
さすがに11月の第5金曜日は地方からの深夜便は放送するでしょ
第4金曜日は地方からの深夜便に慣らされてたから
桜井洋子が毎月第4金曜日の担当になったときは深夜便のつどいや
地方深夜便独特のおもしろい内容と進行を楽しんだものだが
今年度から深夜便大幅にリニューアルしたのは
それだけ経費節減せざるを得ない事情があったんだろうよ。

73 :ラジオネーム名無しさん :2018/09/09(日) 20:48:07.69 ID:BO5knpdu0.net
北海道の大地震で、迎康子さんの深夜便が飛んでしまいましたね

74 :ラジオネーム名無しさん :2018/09/10(月) 09:36:26.24 ID:4CuYaaeSM.net
アンカーへのメールはどこに出すんだ

75 :ラジオネーム名無しさん :2018/09/12(水) 06:24:23.09 ID:IhFn1D2D0.net
http://www.hatenanna.gq/cy/v2018091509328853.html

76 :ラジオネーム名無しさん :2018/09/15(土) 17:13:04.23 ID:5S5dpEMX0.net
ムラカミサトワさんは、
小田和正ファンですね、3時台の特集が多いような気がします。

77 :ラジオネーム名無しさん :2018/09/16(日) 05:12:57.87 ID:rSCAO1N20.net
そもそも
おたより紹介する時間が少なすぎる
そういうの、どうにかしてほしい。

78 :ラジオネーム名無しさん :2018/09/22(土) 23:04:15.29 ID:CioRwL+W0.net
森田美由紀さんは深夜便でいろんなコーナー持って、やはり才能あるんだと思うが、
11時台、0時台が物足りない
今週は春風亭昇太のレコード道楽だから森田さんは関係ないし、第2週は深夜便ビギナーズばかり
「私のがむしゃら時代」は4時台かね

79 :ラジオネーム名無しさん :2018/09/23(日) 10:10:40.00 ID:9FvKkIeC0.net
今日は浅田美代子さんの「しあわせの一番星」をかけてほしかった。
童謡歌謡の名曲だよね。

80 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/01(月) 00:22:33.41 ID:swRkQkbv0.net
災害情報や気象情報ばっかりでまともに放送できていない。
東京局だけでも30分置きに気象情報、その間は音楽でも流してくれよ。

81 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/01(月) 00:24:57.00 ID:xIqaRGCf0.net
ラジオ台風便やからしょうがない

82 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/03(水) 04:14:10.07 ID:w3NU7Gyy0.net
三宅アンカーももう半年経ったのか

83 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/03(水) 11:08:23.61 ID:ceLeg7/40.net
三宅、フリーになったものの民放からの仕事無いね。
1回他局のナレで聞いただけ。

84 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/03(水) 12:36:47.58 ID:f9M6NIga0.net
先日亡くなった小田裕一郎特集やってほしい

85 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/03(水) 23:00:48.68 ID:D2G/GW7h0.net
>>83
出身地の名古屋で何かしてなかったっけ?

86 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/04(木) 00:28:53.36 ID:0E1S75vE0.net
関東の緊急地震速報で、ミッドナイトトークが中断。
関東以外で緊急地震速報があっても中断しないのにな。
中断したおかげで、話がつながっている。

87 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/04(木) 21:06:12.17 ID:OuTGUG2F0.net
北海道の大地震の時も芳野アンカーだったね

88 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/04(木) 23:01:45.82 ID:wHO/cvxv0.net
>>85
月に一度総合TVの夕方の番組に出ています。

89 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/05(金) 00:24:16.05 ID:AUB1kFKf0.net
>>87
芳野アナは札幌勤務の93年に北海道南西沖地震の臨時ニュースも担当
そのときの東京側の担当は石澤アナ

90 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/06(土) 21:58:16.41 ID:/A1RY5Ia0.net
今年は台風が多く、北海道地震や西日本の大規模土砂災害もあったので
アンカーもスタッフも聴取者もまた打ち切りにならないか、ハラハラしていると思う

91 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/08(月) 16:57:18.05 ID:uce2EtcV0.net
今夜は久々に本川達雄の歌が聞けるのか

92 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/08(月) 23:36:41.27 ID:SbfE9g0gd.net
Isolation work was completed.
隔離作業は完了しました。(^0^)

93 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/09(火) 22:41:09.95 ID:CL/zW56q0.net
1時台はアーカイブスや新しい録音物が多いのは、アンカーのトイレ・休憩タイムなのでしょ

94 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/09(火) 22:49:55.13 ID:GwP4fq9V0.net
今週は「表ローテー」で楽しいよ。2時台は週に2回ロックをやるってのが定着して不愉快では
あるが、 1時台はアーカイブスを流すのが良い。落語や朗読やで潰すのは良くないね

95 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/10(水) 22:18:41.69 ID:53zO1dLC0.net
>>94
1時台の考え方は、人それぞれですね。
私は、落語をよく聞いてます。東京発、関西発それぞれに面白い。
朗読は苦手ですね。朗読劇も。
聴取率が最も低いのは何時台なのかな。 アーカイブスはそこで宜しいように思います。

96 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/10(水) 23:28:00.74 ID:gwvKl84+0.net
>>95
日曜深夜1時はかつて土曜日午前にオンエアしていたラジオ文芸館をオンエアしているな。

97 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/13(土) 21:19:02.20 ID:2GAg8U2v0.net
老人の山ブームの一因は深夜便だと思う
最近頻発してる山やキノコ狩りの事故に対するフォローはないのでしょうか

98 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/14(日) 20:49:23.73 ID:9jKfri+80.net
それは言えてる。田部井さんのお気軽老人登山。あと、低山徘徊トラベラー。老人の登山は
危険すぎる。 さて、昨夜の3時台は久々に良かった。荒井由美、竹内まりや、そして中島みゆきの
名曲 ホームにて。

99 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/14(日) 21:49:17.92 ID:CifDs0F40.net
>>98
3時台か  さすが森田さん

100 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/17(水) 21:01:37.53 ID:b/a5Ed5R0.net
>>98
それと、今のシニアが若者だった頃、多くの若者が登山した。
三つ子の魂百までで、体力の衰えに気付かない人が少なくないようだ。

101 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/18(木) 22:15:28.44 ID:2nghb7l20.net
自動車運転や特殊詐欺と同じで「自分は大丈夫、事故を起こさない。詐欺にあわない」と
変な自信をもっている。下手に忠告すると食って掛かってくる。自業自得だ。

102 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/19(金) 18:53:54.21 ID:7R+CKXje0.net
いつもはラジオサーバーに録音をためておいて半年に一度一気に聞くのだが
ワールドネットワークのイギリス・コルチェスター の黒川育子さんと
カナダ・モントリオール の關陽子さんの情報が常に面白かったんだが降板されたのが非常に残念だ

黒川育子さんはほったらかしにしてあるブログを再開すると言ってたが見当たらん
昔の放送を文章化したブログはあるけど当人のはどこにあるんだろうか
誰かご存じないですか?

103 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/19(金) 21:05:58.24 ID:DpeY+O3Q0.net
>>101
その通りだが、現実問題、自業自得と切り捨てられないよ

104 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/21(日) 20:20:06.79 ID:bbm7NwPO0.net
深夜便の歌とか七十二候なんてやめればいいのにね
あんなの単なる時間稼ぎでしょ

105 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/21(日) 22:55:08.99 ID:+SOl3GM10.net
10月からの深夜便の歌は特にヒドイ。72候は時間をかえて残す。いっぽうでワールドネットワーク
は素晴らしいコーナーだったのに縮小。残念だ

106 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/24(水) 21:26:24.80 ID:877BAHvp0.net
アンカーのトイレタイムと、労基法上の休憩タイムがどこかに
仕組まれているはずだ

107 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/24(水) 23:00:39.36 ID:v2uy1MW+0.net
もしかしたらワールドネットワークコーナーはレポートしてくれる人が
確保できなかったから、縮小したのかもしれないな。

108 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/25(木) 02:33:58.16 ID:kvzWyFAKM.net
ラジオ♪───O(≧∇≦)O────♪


     ■■ラ■ジ■オ■深■夜■便■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                     iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |            |  |          . |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__.   |       
   |         ______       . |   
   |         \      /        |  
    \         \   /      .  /   
      \         \/      .  /    
       \___________/


深夜便♪───O(≧∇≦)O────♪

109 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/25(木) 11:35:38.74 ID:/0t8DGYQ0.net
七十二候はあの時間に起きる農家の方向けでは

110 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/26(金) 05:42:21.93 ID:D9e54mdpp.net


111 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/27(土) 10:24:59.29 ID:dFHp+2yr0.net
>>109
なるほど

112 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/27(土) 10:33:45.07 ID:+4DLQAIEM.net
ラジオ♪───O(≧∇≦)O────♪


     ■■ラ■ジ■オ■深■夜■便■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                     iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |            |  |          . |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__.   |       
   |         ______       . |   
   |         \      /        |  
    \         \   /      .  /   
      \         \/      .  /    
       \___________/


深夜便♪───O(≧∇≦)O────♪

113 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/28(日) 19:49:26.50 ID:H4BSaBBX0.net
先週金曜の桜井に続き、今週は月曜遠藤、火曜高橋、水曜二宮と、
月1回組が続々登場する

114 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/29(月) 04:20:05.12 ID:eRjWzgKI0.net
月1なのは桜井と住田だけ

115 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/29(月) 05:22:05.36 ID:t3k8gE3MM.net
ラジオ♪───O(≧∇≦)O────♪


     ■■ラ■ジ■オ■深■夜■便■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                     iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |            |  |          . |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__.   |       
   |         ______       . |   
   |         \      /        |  
    \         \   /      .  /   
      \         \/      .  /    
       \___________/


深夜便♪───O(≧∇≦)O────♪

116 :ラジオネーム名無しさん :2018/10/29(月) 23:10:58.49 ID:8cs7egnZ0.net
>>114
それは失礼した

117 :ラジオネーム名無しさん :2018/11/02(金) 06:57:29.79 ID:ZQ6VNx+T0.net
遠藤ふき子アンカー久しぶりに,聞いた。
1ヶ月以上空くことが多いから,聞き逃してしまいそう。
もうおばあさんになっているんだろうな。
朝のニュースやっていた頃、童顔で可愛かった。
須磨佳津江アンカーと同じ頃、出ていた。

118 :ラジオネーム名無しさん :2018/11/02(金) 23:33:25.72 ID:D5UeWjiV0.net
日本シリーズのある日に地方発は放送すべきではないな
仙台発、初めの1時間カットされ石井かおるアナお気の毒

119 :ラジオネーム名無しさん :2018/11/02(金) 23:52:51.26 ID:aVX6snhqM.net
ラジオ♪───O(≧∇≦)O────♪


     ■■ラ■ジ■オ■深■夜■便■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                     iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |            |  |          . |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__.   |       
   |         ______       . |   
   |         \      /        |  
    \         \   /      .  /   
      \         \/      .  /    
       \___________/


深夜便♪───O(≧∇≦)O────♪

120 :ラジオネーム名無しさん :2018/11/03(土) 00:08:17.97 ID:khsv1Oe70.net
>>119
IPアドレス
49.129.187.53
ホスト名
dcm2-49-129-187-53.tky.mesh.ad.jp

121 :ラジオネーム名無しさん :2018/11/03(土) 01:32:18.49 ID:+mDmf7erM.net
バカ連呼厨が消えてスッキリ^_^

122 :ラジオネーム名無しさん :2018/11/08(木) 14:58:53.06 ID:84G1yhEdM.net
最近深夜ラジオは瓶しか聞かなくなった
2時台3時台実況込みだが

123 :ラジオネーム名無しさん :2018/11/08(木) 23:13:21.79 ID:0NimgQF40.net
http://www.asahi.com/articles/ASLC82H84LC8UHBI014.html
フランシス・レイさん死去 映画「ある愛の詩」で作曲
2018年11月8日08時17分

さすがに今月は間に合わないだろうけど
来月あたりで特集やるかな?

124 :ラジオネーム名無しさん :2018/11/10(土) 23:07:24.78 ID:QnFJlELYM.net
ダーバダダバダバだダバダのしと?

125 :ラジオネーム名無しさん :2018/11/11(日) 00:20:55.25 ID:218D6HDE0.net
>>124
そうだよ。ちなみに「ダーバダダバダバだダバダ」は「男と女」のテーマ。

126 :ラジオネーム名無しさん :2018/11/13(火) 02:53:42.78 ID:ABow6ddAp.net
パーソナリティ 若返りました?個人的には良い感じになったとおもいますが。

127 :ラジオネーム名無しさん :2018/11/13(火) 13:43:25.24 ID:EtghKso7M.net
きれいめアラフィフのさとわとゆっこの日の2時台3時台実況が盛況
なおアンチもお盛ん

128 :ラジオネーム名無しさん :2018/11/17(土) 01:35:54.42 ID:43Ku++spd.net
さとわゆっこをラジオに使うのはもったい無いテレビならもっと人気が出る
この二人とフリーになったくさまんが同期NHK大漁の年

129 :ラジオネーム名無しさん :2018/11/17(土) 03:41:36.04 ID:cUY4xRroM.net
ラジオ♪───O(≧∇≦)O────♪


     ■■ラ■ジ■オ■深■夜■便■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                     iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |            |  |          . |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__.   |       
   |         ______       . |   
   |         \      /        |  
    \         \   /      .  /   
      \         \/      .  /    
       \___________/


深夜便♪───O(≧∇≦)O────♪

130 :ラジオネーム名無しさん :2018/11/17(土) 22:39:35.01 ID:WyJ32wcA0.net
ステラに今年度のNHKアナ名鑑が載ってますね
大阪放送局の部に中村宏さんの写真とプロフィールがなくなりました
嘱託になられたのかな?

131 :ラジオネーム名無しさん :2018/11/23(金) 21:59:37.33 ID:zv0ch9K50.net
ロックの特集は週に1回、あとロックの名を冠さずにロックを流す日もあわせれば、いまの2時台
週3回がロック特集である、いっぽうでクラシックが流れるのは2〜3週に1回と削減されて
しまった。ああ!クラシック聴きてぇよぅ。。

132 :ラジオネーム名無しさん :2018/11/23(金) 22:50:31.77 ID:yrs8dPtrM.net
バカ連呼蟲が死んでよかったね!

133 :ラジオネーム名無しさん :2018/11/25(日) 08:45:12.13 ID:zPQ2qrEv0.net
今年の大晦日は遠藤ふき子アンカーですね。第五月曜担当だから今年度最後。
今回最終回でそのままフェードアウトのようになりませんように。

134 :ラジオネーム名無しさん :2018/11/25(日) 09:32:30.28 ID:QHi0jnFOa.net
この番組好きです

135 :ラジオネーム名無しさん :2018/11/25(日) 10:05:00.64 ID:cMSj+IkM0.net
除夜の鐘ゴ〜ン
ふき子「あ〜そうですかぁ」

136 :ラジオネーム名無しさん :2018/11/27(火) 07:48:24.32 ID:c7F+U9HE0.net
東京拘置所もゴ〜ン。「あ〜そうですか」

137 :ラジオネーム名無しさん :2018/11/27(火) 07:53:33.63 ID:Nfg++hND0.net
>>136
上手い、座布団2枚

138 :ラジオネーム名無しさん :2018/11/28(水) 22:59:06.88 ID:33qXsn++0.net
ふき子さん、元旦の深夜担当の年あったね、比較的最近

139 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/01(土) 02:23:50.61 ID:kYPZ8ihx0.net
30だが戦前や昭和40年代までの流行歌や、老人向けの渋い内容が眠くなってきて好きだった
最近は中高年向けでも80年代アイドルや、
さらに若い層を狙ったママ深夜便とか増えてきたせいか却って落ち着かない
老人向けで眠くなるようなラジオ番組ないかな

140 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/01(土) 02:41:48.68 ID:RRFj9qoTd.net
ママ深夜便凄いつまらない
番組に投稿してもヨイショしか読まれないし
ここに記しとく

141 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/01(土) 03:38:55.88 ID:G39Ywrzg0.net
気持ち悪すぎるよね
なんとかまママとか吐き気するからやめろよ

142 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/01(土) 10:53:38.15 ID:73XTRQsH0.net
男の育児参加がどーたらこーたら散々騒ぐくせに
こういうときだけ「ママ☆」だの「母と子」だの笑わせてくれる

143 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/01(土) 11:14:24.81 ID:ZQfTECp90.net
クワバタオハラも出そうだな

144 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/01(土) 18:06:39.63 ID:KbCNp3qn0.net
今晩は通常ダジャレ便か

145 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/01(土) 23:13:24.91 ID:+vF+3DBJ0.net
>>139
深夜便ビギナーズも似たコンセプトかな

146 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/02(日) 00:21:08.74 ID:NOpNAxnr0.net
後藤ハンエイは、嘱託辞めてフリーになったんだな
先日の総合テレビの食をテーマにしたクイズ番組、
凄く大勢の回答者の一人として、ひな壇の土井善晴の隣に座ってた
どんな肩書で出たのかな

147 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/02(日) 02:13:03.42 ID:FNPEXPSo0.net
ザッパ特集クソワロタw
数年前のルーリード以上の衝撃だわ

148 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/02(日) 23:11:56.81 ID:PCG3MGm20.net
>>145
ビギナーズはまだ80年代なだけマシだね
ママ深夜便は勘弁
ママ呼びといい、若いママパパ(笑)狙いなのか、
近年のヒップホップやポップスを流していてラジオ深夜便でやらんでいいだろうという感じだった
ラジオ深夜便といえば歌謡曲で新しくてもせいぜい80年代までが良かったのにな
それより新しい曲やテンション高めでうるさい特集が増えてきて、若者向けの民放ラジオと変わらなくなってきた

149 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/04(火) 00:08:56.47 ID:W9mZzuRz0.net
>>148
まあ人間、順番に高齢化するからね
大正生まれの人は、かなり少なくなった
歌謡曲も80年代までで固定するわけにもいかないのでは

150 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/04(火) 02:07:27.18 ID:sae4zIv80.net
年々順繰りと新しい世代が入ってくるのは理解してるので
80年代あたりというか30年前というのは十分深夜便の守備範囲でいいと思う
でも、ママ☆は違うでしょ、と

151 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/04(火) 23:24:47.09 ID:bpRExbGX0.net
昨日というか、今朝のものすごく下手なアンカーって誰だ。
あのあのばっかりで。

152 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/05(水) 08:06:35.27 ID:ZCsvV8QV0.net
>>151
月曜深夜〜火曜早朝の担当だったら大沼ひろみじゃないの?
http://www.nhk.or.jp/shinyabin/program/a1.html

153 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/05(水) 12:34:57.08 ID:r6/CG7d2M.net
そう大沼ひろみ現体制で一番へたくそ
ゆっこやさとわの比じゃない

154 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/05(水) 19:06:55.54 ID:PWu5f53Q0.net
>>153
村上里和さんの声が好き。

155 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/06(木) 06:42:35.25 ID:4Zf9mwyj0.net
里芋のホッコリ便

156 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/06(木) 12:52:50.61 ID:w8d4tVtr0.net
こんなスレがあったとは。
今度田原市で深夜便のつどいがあるので行ってみようかなと思ってる。
ゲストは松下由樹。
どんな話するのかまったく想像つかんな。
ちなみに俺は今年で40歳なんだけど、
周りは爺さん婆さんばっかりだろうから珍しがられるかな。

157 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/06(木) 19:38:33.12 ID:PjGXiipFM.net
わ、若い

158 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/06(木) 19:57:05.98 ID:4Zf9mwyj0.net
深夜便大多数のリスナーから見たら夢のような若さやのう

159 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/08(土) 14:05:51.27 ID:notQmJzo0.net
今日はジョンの命日やから、深夜便はやはりレノン特集か

160 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/09(日) 21:01:42.23 ID:0IrA4VAi0.net
>>159
予想通りジョンレノン特集だったね

161 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/10(月) 00:16:29.83 ID:uM8grBrj0.net
今夜はボサノバか

162 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/10(月) 00:57:11.84 ID:+hy0qo9O0.net
古い歌謡曲の他に五木寛之のコーナーみたく高齢の文化人が静かに語る特集が好きなんだけどそれも減ってきたような
始まった頃の深夜便を知らないけど、初期の深夜便はそういう特集ばりだったのかな
音楽も主に団塊世代が夢中になっていた洋楽ロックの代わりに、
軍歌や戦前戦後の歌謡曲ばかりだったのか
初期の深夜便に興味がある

163 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/10(月) 11:51:26.70 ID:gnlZjj2D0.net
>高齢の文化人が静かに語る特集

以前は4時台に「心の時代」というコーナーがあってよく聴いてた。
20代の頃です。

164 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/10(月) 13:57:38.34 ID:ZOJxQS9Y0.net
>>159
先々週の祐規子便はジョージ・ハリスン命日特集

165 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/10(月) 14:14:10.68 ID:pnySxk270.net
>>163
そういう表現じゃいつのことだか他人には伝わらないんだが

166 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/10(月) 19:54:38.35 ID:PchuCg3EM.net
>>163
いいなぁ
深夜便は古きよき歌とか、歳を重ねて落ち着いていて教養がある人のコーナーをもっと大事にして欲しいね

167 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/10(月) 22:02:25.51 ID:S7vUqALZM.net
昨夜は4時台に山田ルイ53世の話があって初めて5時まで聞いたわ

168 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/10(月) 23:40:10.96 ID:ITz5miT10.net
工藤三郎アナはジャズに造詣が深いと聞いた
昨夜のアントニオカルロスジョビン特集でのボサノバ曲紹介でも、そう思った
若い頃地方局でDJ番組担当したそうだね

169 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/11(火) 03:40:16.89 ID:3+wjld/D0.net
>>165
10数年前。

170 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/12(水) 15:36:04.69 ID:hdSsYOI40.net
柴田が一番ゴミ

171 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/12(水) 22:52:21.65 ID:3SKaM4YR0.net
>>170
そのあたりは、人それぞれだろう
大沼、須磨、里和、ふき子とか

172 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/13(木) 02:34:57.04 ID:QEGpg5Ts0.net
ビギナーズは伊藤かずえがいらないな 早見優も別にいらないでしょ 後藤、森田単独でやればまだ救いはあるが
ママ深夜便は村上里和という女アナウンサーの単なる自己満足コーナー、自己満足企画でしかない
救いようがない。

173 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/13(木) 18:58:49.42 ID:hghMOCa60.net
柴田さんは前回担当の時は好きじゃなかったけど、大沼さんがあまりにも酷いから相対的に見てかなりましだと思う様になった

174 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/14(金) 01:45:18.23 ID:ZdTnBipKM.net
ママ深夜便、番組内への投書でもフルボッコにされてて草
こりゃ早々に打ち切りだろうなぁ

175 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/15(土) 00:04:25.96 ID:nTpQBVze0.net
村上里和と大沼はいらない

176 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/15(土) 00:37:54.53 ID:CXXwRYmb0.net
本当にママ深夜便はもうやめて欲しい
あとはもっと静かな音楽や古い音楽を流す時間が増えて欲しい
浪曲特集は面白かった

177 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/15(土) 23:18:45.63 ID:cJT1b72Z0.net
石澤典夫さんはフリーになったのだが、テレビの番宣CMのナレーションもしてるな。
私に言わせると、あれは局アナで充分。フリーアナ使ったほうが安いのか。

178 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/16(日) 00:07:52.69 ID:FQMsYkKdM.net
ママ深夜便が気持ち悪すぎて吐きそう
里芋さんもママ深夜便辞めろ投書に困惑してたな
早く打ち切りにしてくれ
このままじゃ介護深夜便だとかシンママ深夜便とかやらなきゃならなくなるぞw

179 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/16(日) 00:12:44.80 ID:yfnfaeDr0.net
>>178
あなたの気持ちは痛いほどわかるけど、
スイッチを切るなり、FMなど他局を聴く権利が聴取者にある。

180 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/16(日) 00:19:24.52 ID:npg4GDGFM.net
さて、今日もママ深夜便辞めろ投書しなくちゃ!

181 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/16(日) 00:22:32.87 ID:H/9HRdWU0.net
全ての時間帯を使うからフルボッコにされるんじゃないかな?
母親が聞きやすいと思われる11時台と0時台の2時間程度に収めればいいのでは?と思う。

182 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/16(日) 00:35:35.46 ID:DC8RpBBV0.net
対象を限定すること自体が不愉快
違う時間帯でやってくれ

183 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/16(日) 00:43:46.84 ID:abeWnbnf0.net
ほんとにね
介護、認知症、中高年から老後の特集ならまだわかるがママ深夜便て…
流す音楽もアレだった
ただでさえ古い音楽、静かな音楽、伝統的芸能(落語、浪曲等)好きや、中高年から高齢者が聴ける落ち着いた番組が少ないから、
元々それに特化していた深夜便はその方向でいってくれたほうがいい

184 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/16(日) 08:30:07.04 ID:QfpzXaSx0.net
投書といえば,須磨佳津江アンカーが深夜便を担当し始めた頃、須磨批判の投書がきて読んでいたのを思い出す。
結構落ち込んで読んでいた。後日擁護の投書も読んでいたが。。。。

185 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/16(日) 12:23:46.46 ID:OzH6LCIlM.net
須磨さんお婆ちゃんの年齢なのにぶりっ子口調だからねぇ
大沼さんも
あれは特に同性に嫌われるよ

186 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/16(日) 12:28:01.79 ID:PyZ75tBw0.net
うちまかに先んじてママ深夜便なんてやってるのか
伊集院は知ってるかな

187 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/16(日) 12:44:59.96 ID:oCl4sy4F0.net
公共放送らしさを捨ててるよね ここ数年のNHKはラジオもテレビも
すべての世代のために大切なことを伝える 放送することの重要性、大切さをどこかで忘れてしまったのかな。
ママ深夜便と深夜便ビギナーズを聞いて改めて感じた。

188 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/16(日) 13:23:03.84 ID:abeWnbnf0.net
中年に差し掛かったばかりの年齢ながら高年齢層向けのラジオが必要だと思う
懐メロももはや伝統芸能の域でそれを流す番組は極めて貴重だ
NHKは変に若者向けを狙った(?)迷走番組が増えているようで、昔ながらのお堅い(落ち着いた)部分を捨てようとしているとしか思えん

189 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/16(日) 16:09:51.05 ID:rjorlbfd0.net
何年か前朝の時間帯でも子育てママ向け番組非難されてたな
NHKには必要ないのさそんなのは
こういう企画通したスタッフが残念 番組を大事に思ってないのか

190 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/16(日) 17:38:34.53 ID:icuEXZWe0.net
そして、朝っぱらからわけのわからねえ芸ノー人とか色物とかはいらねえなー

191 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/16(日) 17:42:37.38 ID:5auD/AWUM.net
ごごらじも気色悪い
NHKらしさをわざわざ捨てて何を目指してるんだか

192 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/16(日) 20:00:04.96 ID:rjorlbfd0.net
昔の昼の番組で日ごとにテーマがあって(法律、園芸、健康とか)その筋の専門家に相談するコーナー
好きだったんだけどああいうの復活しないかな

193 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/16(日) 20:08:11.19 ID:sjP4LD020.net
ママとかビギナーとか若向けはR2で「裏深夜便」としてやればいいのに

194 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/16(日) 21:47:44.13 ID:DPAHvScL0.net
さいきんのNHKは民放の悪いとこだけを取り入れようとしている。昨夜のNHKニュースは
中国人むけ「ミンパク」賛成!おおいに共生しましょう。と男女のキャスターがニコニコしながら
伝えていて気持ち悪かった。 深夜便、1時台、朗読、落語をイージーに流すな。2時台、ロック
ばかりクラシックはほとんどかからない

195 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/16(日) 21:54:06.98 ID:yfnfaeDr0.net
安倍政権とも関係あるように見える
中高年=反戦意識が高い=左翼的  と見えるのだろう
いわゆるNHK的番組(例えば村上信夫がやってたみたいな)は右派には好まれない
現執行部は政権の顔色見てると思う

196 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/16(日) 22:04:53.58 ID:abeWnbnf0.net
>>195
安倍政権はどうだろう
ただあえて誰とは言わないが幼稚で芸能人に媚びる政治家が増えた気はする
いい意味で古臭い落ち着いた大人のラジオ深夜便よりも、キャピキャピ騒がしいラジオ深夜便にしたがっているかのような動きも幼稚化する世相とは関係あるかもな

197 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/18(火) 22:09:07.63 ID:B7mwMFs80.net
>>194
2時台のクラシックは、森田美由紀の時に比較的かけてる。
1時台の落語は歓迎だ。あまりテレビに出ない噺家も取り上げてて好感持てる。

198 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/18(火) 22:23:16.46 ID:NSA/GbNL0.net
2週に1回くらいのペース?
明石勇さんがニュース読むの

199 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/23(日) 21:39:13.64 ID:13t5NSpe0.net
きのうの深夜便、録音物が多く森田さんの出番が少なかったのが残念だ

200 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/24(月) 21:05:27.86 ID:ytCxMpZuK.net
大晦日は遠藤ふき子かぁ

個人的にはそりゃないよぉ〜だな

201 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/24(月) 21:08:33.16 ID:hbD8J4Ri0.net
ゲスト朝井リョウだよ

202 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/24(月) 22:10:57.77 ID:cq1iIcGg0.net
「あーそうですかー」
「遠藤さんそれしか言いませんね」
みたいな展開希望

203 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/25(火) 01:42:06.85 ID:QTIn8J7j0.net
>>199
佐藤天彦が羽生善治のタイトルを奪ったから
過去に放送した佐藤インタビューに差し替えたっぽいな

204 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/26(水) 21:14:46.78 ID:zzv4ygUs0.net
大沼ひろみアナ、今夜はニュース夜勤で泊まり勤務のようだ。

205 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/27(木) 21:55:10.88 ID:xMw+uYB5d.net
今夜は里和

206 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/31(月) 06:52:46.11 ID:VNf3EbUV0.net
年末年始の深夜便開始時刻
大晦日の「ゆく年くる年」がなくなったのは驚き!
(去年は23:45〜0:45)

.29土  30日  31月  01火  02水  03木
23:15  .23:15  .23:45  .23:10  .23:10  .23:10
. 0:05   0:05 〜0:45   0:05   0:05   0:05
. 1:03   1:03   1:00   1:03   1:03   1:03
. 2:03   2:03   2:03   2:03   2:03   2:03
. 3:03   3:03   3:03   3:03   3:03   3:03
. 4:03   4:03   4:03   4:03   4:03   4:03

207 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/31(月) 12:08:25.08 ID:G455G0/d0.net
年越しの時報は「あっ、あっ、あっ、そうですか〜」で頼む

208 :ラジオネーム名無しさん :2018/12/31(月) 13:48:09.23 ID:MZs+ys3r0.net
ヒデキー 

209 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/01(火) 10:54:37.52 ID:DzEiOOph0.net
あけおめ

210 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/02(水) 06:23:20.31 ID:785IIpTQ0.net
今夜の神田松之丞インタビュー、後日アーカイブ化されるかな

211 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/02(水) 22:29:36.40 ID:dcj1QJPm0.net
誰それ

212 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/04(金) 00:41:54.95 ID:MFJseOHh0.net
ママ深夜便とあのあの大沼さんはいらないな。
あんなに、あのあの言っていてアナウンサーに
なれるんだというくらいダメだよね。

213 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/04(金) 00:57:57.16 ID:lXhqjWN/0.net
無理して自分の言葉で喋ろうとするからボロが出る
もらった原稿を素直に読んでりゃあいいんだよな

ママ深夜便の人はアンカーは続けてもいいけど
とりあえず制作班からは大至急ハズせ!

214 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/04(金) 04:42:40.18 ID:ek2jhHjFM.net
ママ深夜便気持ち悪いです

215 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/04(金) 09:34:19.62 ID:UgFBsL6n0.net
スナックのママです

216 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/04(金) 22:13:15.17 ID:5qg0UB540.net
迎康子さんはその点安定してて聴きやすいね。夕べもそうだった。
大沼さんとは大違い。大沼さんはもっとテンション落とす練習してほしい。

217 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/05(土) 00:28:53.28 ID:vslFnENsM.net
大沼らゴダイゴのボーカルに擦り寄ってたのがうざかった

218 :ラジオネーム名無しさん:2019/01/05(土) 01:20:06.73 ID:XRtS1uCbR
関東の電車の遅延、再開情報って要る?
運転再開して30分近く経ってるのに割り込んで伝える必要あるか?
ちょっと考えてほしいよな。

219 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/05(土) 11:47:02.72 ID:LhGiQR2B0.net
聞き逃しだけど松之丞のインタビューと講談良かったわ

220 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/05(土) 12:13:15.35 ID:cwFjhNOE0.net
昆ちゃんの方がいいなぁ

221 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/05(土) 22:53:36.17 ID:GrxduqJE0.net
今週の1時台は演芸アワーだったね

222 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/06(日) 00:21:12.59 ID:WqT6rYqb0.net
大村崑さん、86歳なんだ・・・。「日清・ちびっこのど自慢」の司会をやっていたころが懐かしい。

223 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/08(火) 14:24:05.80 ID:fDfqTo/b0.net
深夜便アーカイブス、今週は朗読劇アーカイブスで、「楢山節考」か。
朗読劇苦手の自分にとっては最悪、聞かないで寝ました。

224 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/09(水) 00:25:15.22 ID:lS8pQWYNM.net
須磨はホント話し方がウザい
お前何歳だよ
いい歳こいてぶりっ子口調やめろや

225 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/09(水) 00:48:50.44 ID:KKUno9OO0.net
ていうかいい加減辞めさせろよ おかしいだろ

226 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/10(木) 00:29:49.30 ID:sJVpuddG0.net
カッカしなさんな。
現役時代から須磨さんはあんなもんだと思ってるから、何とも思わん。

227 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/10(木) 01:00:02.48 ID:/P/+HZstM.net
須磨の自己主張うざ!
昨日の0時台の放送はやばかった
話遮ってるだけじゃないか
早く引退してくれ

228 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/10(木) 01:24:31.22 ID:6foxvbD40.net
>>226 みたいな擁護が必ず沸くんだよな だから何だつーの 須磨なんて老害でしかないわ

229 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/10(木) 01:49:38.68 ID:8OH9Rd/NM.net
批判が挙がると擁護レスが追いかけてくるのは須磨と中村くらいだ

230 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/10(木) 02:11:32.32 ID:6foxvbD40.net
年齢か年数で定年設けた方が良いよまじで

231 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/10(木) 02:17:01.20 ID:ltORINXOM.net
>>229
ママ深夜便批判したら即擁護わいたが?

232 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/10(木) 03:26:59.26 ID:E1dKJGtS0.net
>>231
ママ☆に擁護なんかついたっけ?

233 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/10(木) 05:41:54.50 ID:a32a5QkxM.net
177 名前:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9253-IWFs [61.215.236.107]) :2018/12/16(日) 00:12:44.80 ID:yfnfaeDr0
>>178
あなたの気持ちは痛いほどわかるけど、
スイッチを切るなり、FMなど他局を聴く権利が聴取者にある。




とりあえず同意した振りをするのがまた厭らしい

234 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/10(木) 17:09:58.86 ID:6juMMci00.net
唯の原稿読みが毎度知ったか振りする二、三時台は楽しみだけどな
今週も言い直し連発で失笑させる須磨
アス&ファイヤーを超える言い難い曲名アーチスト特集を期待

235 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/10(木) 17:22:50.19 ID:qAmAhXU+M.net
ASS 笑

236 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/10(木) 17:37:17.47 ID:QgBW1XXzd.net
トウガラシでも食ったか

237 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/10(木) 17:53:08.61 ID:f5LP04oT0.net
ぶりっ子老婆で回春回春w

238 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/11(金) 21:17:47.39 ID:aksH/pVU0.net
>>227-228
本当に須磨を降板させたいなら、直接NHKに言うことだ
5ちゃんに書いたところで影響はない
NHK各放送局のHPにNHKへのご意見・お問合せのページがある。
メールならNHK全体用と地元放送局用、別々の書き込み欄となっている。
電話、郵送も可能になっており電話番号、住所も載っている。

例えば新潟放送局ならこれ
www.nhk.or.jp/niigata/contact/

239 :ラジオネーム名無しさん:2019/01/11(金) 21:47:46.76 ID:9Kepa5UW4
https://duga.jp/ppv/gradorujuku-0003/

240 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/13(日) 01:09:02.06 ID:p1IPOH6d0.net
森田美由紀アナと伊藤かずえさん、
上手くいってない感じがするのは、気のせいだろうか

241 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/13(日) 07:47:24.87 ID:y59UkTjA0.net
タイで完全アウェイなタイトルマッチ
負けといてよかったかも じいちゃん 

242 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/13(日) 17:07:32.47 ID:ezCL1zK80.net
【芸能】早見優、長女&次女と親子3人初共演! TGCしずおかにサプライズ登場
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547356951/

http://news.livedoor.com/article/detail/15865723/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/c/ccaa8_1223_cc530582_4a02141d.jpg

243 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/13(日) 23:02:47.70 ID:83f8VnDt0.net
>>240
何となく私も思った。
森田さんがかずえさんに、先月クリスティか誰かのミステリーの本を読むよう勧めていたらしい。
きのう番組で森田さんがかずえさんに「読みましたか?」と尋ねたら「まだ三分の一しか読んでません」との返事、
他にもあるのかな?

244 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/14(月) 00:53:21.57 ID:HEHrirOy0.net
あるある、その本の話だって薦めて貰ったんだから感謝の気持ちがあってしかるべきなのに、森田さんに対して
「また、自分が入り込み易い本に出会えるのを待つかー」って締めちゃった。年齢の話になって、
森田さんが「今年は還暦だから、自分をチューニングし直そうかと」と言ったら、伊藤さんが
ひとこと「断捨離ですか!」……二人とも血液型O型の大雑把タイプだが、伊藤さんは気遣いがなさ過ぎる。
年下なのに。

245 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/14(月) 00:55:27.21 ID:0QBp7wt+0.net
血液型

246 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/14(月) 02:08:19.84 ID:HEHrirOy0.net
↑ 私か強引に「血液型」に持ってんたじゃないの 森田さん、伊藤さんがO型談義してたのよ
どーでもいいけど、聴いてない人は大人しくしててね

247 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/14(月) 09:44:48.49 ID:J1pmQEO60.net
控えめそうにしてて うちなるものが暑苦しいとこが
似すぎ

248 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/14(月) 10:52:52.54 ID:QHubVxbl0.net
視聴者からのメール等に対する伊藤さんの発言 (8月11日放送分)
◎「不眠症で悩んでます」 → 「本当の意味で疲れてないんですよ。眠れないなら起きてれば。眠い時に寝てください。」

◎「今、盆踊りの役員の打上げやりながら聴いてます」 → 「本当に聴いてるのかな…」

◎森田アナ「もういちど食材をゆっくり目にお願いします」 → 「じゃあ、本買って下さいって感じです(笑)」

249 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/14(月) 14:26:52.67 ID:dZaCZD1D0.net
>>248
土曜の11,12時台は全く聞かなくなったんだけど、こんなひどい内容になってるんだ
もう来年度からは糞コーナーやめれば良いのに

250 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/14(月) 15:00:25.47 ID:l4c8USSg0.net
伊藤かずえや早見優で、この世代の中年リスナーを取り込もうってのが無理w

251 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/14(月) 15:55:04.65 ID:lrZOqDM30.net
その辺のファンの人てまだ50代くらいじゃね
仕事していて深夜便聴いてなさそう

252 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/14(月) 19:04:01.59 ID:Mw4OwuJ/M.net
どのアンカーのも2時台3時台しか聞いてないが面白いの誰

253 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/14(月) 20:20:02.61 ID:l4c8USSg0.net
>>252
2〜3時台だったら好きな音楽のジャンルや世代で評価が変わるのでは?

254 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/14(月) 20:24:33.46 ID:Mw4OwuJ/M.net
いや他の時間帯で面白いアンカーいるかなと

255 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/14(月) 22:24:54.91 ID:96Rqu9BI0.net
>>250
森田さんも相手が誰か考えて話振らなきゃ
林真理子や室井滋なら話通じるだろうけど

256 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/14(月) 23:46:25.63 ID:+lp75Kst0.net
>>249
月の第一週にオンエアしているミッドナイトトークを土曜日にすれば?と思う。
始まった当初は全て生放送だったが、よく聞いていると事前の録音が多くなっている。
だから土曜日にしてもゲストのスケジュールに影響ないと思う。

257 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/15(火) 22:15:07.57 ID:b8WUmjAV0.net
昨夜の1時台は落語家が出てきたが、最近の落語家はやたらおしゃべりで自己顕示欲の
非常に強い人ばかり。

258 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/15(火) 22:38:13.37 ID:00q8wU9KM.net
わかる

259 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/15(火) 22:39:11.84 ID:877qQB9H0.net
>>257
新作落語はスーツ着て喋るとか言う一寸変わった人だったね

260 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/19(土) 23:34:15.60 ID:8/Io5aZPd.net
>>250
たぶんアンカー無しで
早見優と仲良しの誰か
伊藤かずえと仲良しの誰かを
月単位の週替わりでやった方がリラックスして
硬い感じ抜けて面白くなるかもな
まぁ個人的には後藤アンカー一人の方が面白いと思う

261 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/20(日) 01:36:50.04 ID:PXAOQ0wo0.net
ビギナーズやママ深夜便なんかより静かなナレーションと古い歌謡曲だけをひたすら流すコーナーを増やして欲しいわ
高齢文化人の静かな語りコーナーも

262 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/20(日) 02:12:38.57 ID:MmuDhCbq0.net
コーナーなんかは20年くらい前の再放送でもいいわ

263 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/20(日) 10:02:04.40 ID:5keAR73p0.net
人口構成比が「西洋の棺桶型」に近づいているのに、ビギナーズやママ深夜便などあり得ない

264 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/20(日) 11:41:37.00 ID:PXAOQ0wo0.net
>>262
それでもいいね
高齢や静かで落ち着いたラジオを聞きたい人向けに戻して欲しい
初代スレの頃やそれ以前はもっと落ち着いた番組だったらしいからな

265 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/20(日) 22:02:56.50 ID:sfTc7dRi0.net
駄洒落を言うことぐらいしか才能が認められない後藤は降板していいよ
フリーになって金欲しいのか?
きょうの料理のほうに専念したほうがいいな

266 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/21(月) 19:28:07.53 ID:zz+yDL5yd.net
>>265
5週目があれば月3回&翌月1週目とあわせて連投になる後藤と徳田は特別待遇っぽい

267 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/21(月) 21:22:37.56 ID:aeFUj8m+0.net
>>266
迎さんもでしょ

268 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/24(木) 16:03:46.03 ID:38fzjRa6M.net
今夜のさとわ瓶3時台に言葉に出来ないがかかるであろう

269 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/24(木) 23:26:17.23 ID:R/JPgDCd0.net
深夜便アーカイブスって死んだ人間の声、よく流すよね
今夜は兼高かおるか、市原悦子もそのうちやるのだろう
午前1時台とか真夜中もいいとこ 気味が悪い

270 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/24(木) 23:52:23.69 ID:2l/YjKC90.net
「アーカイブ」だもん、当たり前だろ
いちいちきみ悪がるなよ、子どもみたいだよ

271 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/25(金) 05:40:48.44 ID:sjNo7z7PM.net
いちいち煽るなよ、子どもみたいだよ

272 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/25(金) 05:44:12.13 ID:iDmR3eQ8d.net
>>268
YESYESYESでした

273 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/25(金) 12:45:57.04 ID:CpniLGdo0.net
>>267
最近は地方発を第5木曜に充てるケースが多い

274 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/25(金) 16:05:05.19 ID:BP3so/pM0.net
そこそこの年齢で病死した人だと怖くないな

275 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/25(金) 23:58:16.03 ID:rGypDwMw0.net
>>271
お前何?大人の発達?微妙に変えたおうむ返しして

276 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/26(土) 04:28:58.57 ID:NwSL6HJUM.net
また煽ってるねぇ

277 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/26(土) 09:53:36.44 ID:XbLDAvPF0.net
>>269
> 午前1時台とか真夜中もいいとこ

何時台ならいいのか

278 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/26(土) 17:38:52.57 ID:me6htf5D0.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3208229
仏作曲家、ミシェル・ルグラン氏死去 86歳
2019年1月26日 16:47 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

来週か来月?あたりに追悼特集やるんかな

279 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/26(土) 18:49:59.70 ID:6CsuKCOK0.net
兼高かおるインタビュー〜アルフレッド・ハウゼ作品集という流れ

280 :ラジオネーム名無しさん :2019/01/26(土) 20:32:55.48 ID:pHlNPnUq0.net
>>277
昼間の番組

281 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/03(日) 22:24:30.00 ID:ZFg/Slqt0.net
昨夜の山下達郎70年代特集は衝撃だった。毎週ビートルズ特集やってるが、時にはこういう隠れた
名曲発掘をどんどんやってほしい

282 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/04(月) 23:52:21.99 ID:H+V2aqHP0.net
ミッドナイトトーク、小林幸子さん、二年間続けてきたが今夜が最終回とOPで告知。

283 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/08(金) 11:15:34.16 ID:PC/8gxyL0.net
>>282
情報ありがとう

284 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/08(金) 12:24:10.37 ID:ttNboEW3d.net
ミッドナイトトーク、偶数月出演者は全員今月で最後っぽい
もしかしたら奇数月も含めてコーナー自体なくなるのかもしれない

285 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/08(金) 14:08:14.09 ID:WKnn8ZrQa.net
ミッドナイトトーク
2年で交代だよ。

286 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/09(土) 09:01:08.61 ID:0R9hS2xq0.net
「ちこたん」の歌って 今作られたら変態っぽい

287 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/09(土) 15:08:03.61 ID:iTq6Hd9h0.net
>>284-285
室井滋は面白いからずっとやってほしいんだけどな〜

288 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/09(土) 16:55:51.00 ID:g6swFMWX0.net
>>287
芳野アンカーとの相性が良いよね

289 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/09(土) 17:56:49.40 ID:iG771ScN0.net
今晩は相性悪いのか

290 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/09(土) 18:15:13.40 ID:C4MIEiPs0.net
ビギナーズで深夜便入った人もふき子とスマ聴いたら辟易するでしょうに

291 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/10(日) 01:39:33.70 ID:rMgBcLuo0.net
今夜の森田様と伊藤さん、和気藹々と映画の話やってたな
スタッフに言われて、このスレ読んだんじゃないか?異常に仲良し(外ヅラだけ)だった
でも、毎回かずえが卵料理作って来て、森田様に無理食いさせるのはやめてくれ

292 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/10(日) 11:02:51.90 ID:dStIUcX40.net
『森田様』だってぇwwwwww何この池沼、キモwwwwwwww


死ねwww

293 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/10(日) 14:34:13.83 ID:gaem8VeO0.net
>>292
きっとコイツ滝島アナも「雅子様、ご公務」だと思う

294 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/10(日) 20:27:13.82 ID:atokDKxM0.net
>>291
そうかも知れんが、昨日の放送聞くと先月伊藤かずえは映画撮影中だったようだな
監督の要求が細かかったらしく、彼女「深夜便ビギナーズ」どころではなかったのでは?
今月は、クランクアップしたからサバサバしたんだろう

295 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/13(水) 18:51:43.28 ID:O44GilDTa.net
三宅民夫アンカー、平日朝のメインキャスターに決定したな
降板が決定すると伊藤健三アナ以来の短命アンカーとなるのかorz

296 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/13(水) 18:56:52.96 ID:fQI1oSqC0.net
新年度からは全日23:05開始になるんだね

297 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/14(木) 22:20:46.36 ID:xvJellmr0.net
何なんだこのスレは・・・


一人の知的障害者が自身の独り言を、書き込む場所を変えてあたかも複数人が書き込んでいるかの様に

自作自演・・・ウォェッッwwwwキメwwwwww

298 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/15(金) 07:36:51.80 ID:Dk0fVu1N0.net
もうママ深夜便いらない
不評で場違いなコーナーを長々としつこくやってるな

299 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/15(金) 07:40:43.18 ID:kzAxLYOtM.net
あのコーナーまだやってるの?
信じられん

300 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/15(金) 09:59:21.81 ID:Dk0fVu1N0.net
村上アナのときにママ☆深夜便ミニ(番組表でもこの表記)でまだやってる
安眠できないから切ってるがママ☆より他の静かなコーナーを聴きたい
ママ☆と村上アナはもういい

301 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/15(金) 23:13:57.53 ID:3uj1xAVV0.net
>>298~296
そりゃそうなんだけど、朗読劇とかラジオ文芸館再放送とかは良いのか?
私はあんなのは嫌い、落語は許せる
つーか、みんなが勝手に「あれ嫌い」と言い出したらキリがない
嫌ならスイッチ切るか、ダイヤル回すべきでは? 私はそうしてる

302 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/16(土) 01:15:48.68 ID:KbnivCm50.net
>>301
朗読劇や文芸館は途中で眠くなって心地良く眠れるから個人的にはあり
ママ深夜便だけは無理だ
場違いにも程があって深夜便でやらんでもと思う
個々の好き嫌いがあるとはいってもあれほど不評が挙がるコーナーは他にないというのに
村上アナのゴリ押しか何かなのか
今後もママ深夜便みたいなコーナーばかりになることを危惧している
ビギナーズも好きではないが出演者や便りの主な層が
深夜便向けの年齢層ではあるからギリギリ落ち着きを保っていて許容できる

303 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/16(土) 10:05:10.77 ID:K+awSLIK0.net
今朝方の大阪のアナ、進行がgdgd、ロレツも廻ってない夢遊病者のような喋り。
よくこんなヤツ使ったな。

304 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/16(土) 11:01:45.06 ID:xh+gpq6bd.net
中村宏はいつもこんな感じだよ

305 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/16(土) 18:54:12.26 ID:Buf9Z7P30.net
>>304
確かにそうだけど、ここ最近は特にひどい気がする

306 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/16(土) 23:25:54.78 ID:7fPnzv200.net
>>301
ラジオ文芸館は土曜日の午前8時台から引っ越してきた番組だな。
かつては日曜午後8時台だったが、ここ数年放浪している。

307 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/16(土) 23:35:43.44 ID:bxrDziNN0.net
>>301
それらは「朗読」という区切りだから許せる
ママ深夜便なんてもう番組の趣旨的に違ってるんだよ
企画を許した番組側に怒りを感じるわ
あんなもの聞いて「ママさんたちは大変!理解して配慮しなければ!」と思う人なんているのか
意図も不快だし 子育てをそこまで特別な偉いものとでも思ってる感覚も不愉快

308 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/17(日) 00:37:01.02 ID:bK+GcWZP0.net
そうなんだよ
それに男女平等の昨今の風潮に合わせればママパパ☆とか父母☆になりそうなもんだが
そもそもママ深夜便は早く消滅して欲しいのと、ママパパという呼び方も好かんけど
二回やったところで終わってミニで長々とやらなければまだマシだったのに
村上アナまで嫌いになってしまった

309 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/17(日) 01:53:15.97 ID:bq8Rt+X8d.net
まぁママ深夜便まだやるならリスナー離れおきるだろ
じっさい俺も聴かなくなってきた

310 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/17(日) 02:03:40.63 ID:wIzHst690.net
前に朝の時間帯に子育てママ向けでやってた時も不評だった記憶あるし
ラジオに、NHKに合ってない対象なんだと思うわ
まして深夜便でなんてどう考えてもおかしい
須磨をいつまでも切らないのと同レベルでおかしい

311 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/17(日) 22:38:16.02 ID:+yODgqSs0.net
NHKは全ての視聴者、聴取者から受信料を徴収する義務があるから、
いろんな視聴者聴取者対象の番組を制作しなければならない。
まあ、建前だろうが。
その、ママと言われる人たちが深夜便聞いているのだろうか?
深夜便は前期、後期の高齢者だけのものではないけれど。

312 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/17(日) 23:55:13.67 ID:bK+GcWZP0.net
>>311
高齢者や中高年以外で聴いている層は歌謡曲や眠る前の落ち着いた番組目当てが多い
子供の夜泣きで起きている親が深夜便をかけていたとしても
たぶんその多くは通常の深夜便を聴きたいのであって
あえて深夜便の雰囲気に合わないママ☆を聴きたい層の方が多いようには思えない
どちらにせよママ☆は落ち着いた雰囲気にそぐわない曲や特集が多く深夜便には合わないと思う

313 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/19(火) 13:14:51.32 ID:ju0mA3uF0.net
ママ深夜便がOKなら後藤繁栄の日にオネエ深夜便やりなさい

314 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/19(火) 13:31:45.06 ID:pr2fiX6JM.net
>>313
後藤ってオカマなの?

315 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/19(火) 14:44:43.41 ID:R4CY583i0.net
筋金入りのゲイ

316 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/19(火) 23:07:47.33 ID:+afH6Ootd.net
ダジャレの後藤さんがゲイなの?

317 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/20(水) 03:31:08.01 ID:ev4Qgov+M.net
後藤ってホモなのかどうかは知らんが
音楽にしても何にしても不勉強だよな
興味もなさそうだし
何か得意分野あるのか?

318 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/20(水) 23:40:44.89 ID:J8VrjR4F0.net
>>317
後藤は初任地が鳥取で、その後富山、札幌に勤務し東京に来た筈
地方局では「FMリクエストアワー」などを担当してたようだから、
エンタメ系の端くれだろ。
だが今の後藤はたしかに不勉強だと思う。
降板してきょうの料理専任でも良いだろw

319 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/23(土) 01:48:14.04 ID:5Ijc5UJaK.net
後藤といえば最後にやる大河のコーナー。ドラマが変わっても続くとは・・・

320 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/23(土) 06:47:18.46 ID:W1D/9fWS0.net
>>319
森田の時はやらないんだよな

321 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/23(土) 22:09:04.50 ID:J60ZEQon0.net
きょう、森田さん休みか。
昨夜の深夜便の集いで、「海外出張もある」って芳野アンカーに言ってたな。

322 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/24(日) 21:37:35.95 ID:uON6itbv0.net
昨夜は二宮アンカーが代行したが、「森田さんは体調不良」と言ってた。
金曜日には番組表が二宮さんになっていたから、森田さんの容体が気になる。

323 :ラジオネーム名無しさん :2019/02/25(月) 17:56:25.45 ID:xhjPOFBZd.net
ぼやき川柳が関西便に移ってくるだな

324 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/02(土) 23:55:23.92 ID:izMO7lf90.net
前回の須磨アンカーの深夜便、エンディングの時、訳のわからんこといっていた。
花へのこだわりはわかったけど・・・

325 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/03(日) 22:45:11.64 ID:AD19D5/E0.net
>>323
そのコーナーは佐藤誠の担当?

326 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/03(日) 22:59:41.08 ID:JwwfHnRd0.net
>>325
佐藤誠さんは今年度で辞めて後輩に後を任すつもりだったらしい。それが番組終了でビックリしたと言っていた。
だからぼやき川柳は深夜便アンカーがやる。

327 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/05(火) 23:52:57.56 ID:4O49ljWy0.net
今日最終回の六角精児
24時台は国会中継(録音)のためなし

時々こういうことやるけど、需要があるんかな〜?と正直思うわな。

328 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/07(木) 13:25:44.85 ID:yOtfNQPv0.net
卒業アンカーは三宅アンカーだけ??

329 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/07(木) 14:09:48.00 ID:Met5xozr0.net
今年は全然情報が出てこないね

330 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/08(金) 15:58:47.06 ID:2mRPJtAW0.net
久々に美術館のコーナー聞いたけど、相変わらず不愉快な喋り方だな
あのオバハン、須磨の事多少見下してた感じだったけど、徳田には媚び媚びなんだな

331 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/08(金) 17:07:30.93 ID:Xz6d+pUVM.net
美術館ババアのウザさは異常

332 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/08(金) 17:18:16.77 ID:OjnQkNgx0.net
ノイズミュージック流さなかったのは良かった。

333 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/09(土) 21:37:27.42 ID:yd9BE/Kl0.net
今夜は森田美由紀さんか。
前回体調不良で休んだが、詳しい理由話すだろうな.

334 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/09(土) 23:57:52.25 ID:oUTxTKza0.net
詳しくは話さないのではないか

335 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/09(土) 23:58:27.66 ID:oUTxTKza0.net
あ、もう12時か
どうだった?

336 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/10(日) 00:13:09.90 ID:aBFoAYjD0.net
>>335
詳しく話していたけど。

337 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/10(日) 00:25:25.27 ID:ufGfVVci0.net
ウィルス性胃腸炎

338 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/10(日) 00:27:57.63 ID:joEMkdhvM.net
いとうさん今日で終わりか
まあ大しておもしろくもないしいいけど

339 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/10(日) 00:28:11.65 ID:4GV5Mb/r0.net
森田さん話してたね。
伊藤かずえさん、1年契約だったのか。

340 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/10(日) 00:54:24.55 ID:ktb5lPLj0.net
突然、決まったんじゃ…

341 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/10(日) 01:12:37.22 ID:ufGfVVci0.net
突然っぽいね。深夜便のHPにもなにも告知がない。

342 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/10(日) 01:14:29.72 ID:ktb5lPLj0.net
でしょ!? 先月、何も言ってなかったもん

343 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/10(日) 01:40:09.50 ID:ufGfVVci0.net
伊藤さんのマイペースぶりに
PやDが難色を示したか?

344 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/10(日) 02:53:24.42 ID:nEORNeTDa.net
深夜便の歌は3連続ハズレ

345 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/10(日) 22:10:07.92 ID:4GV5Mb/r0.net
伊藤さん、切れて降板か?
後任は誰だろう?

346 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/15(金) 03:00:17.98 ID:EfSn1dZa0.net
(ポニョの歌)


デ〜ブ デ〜ブ デブデブ森田〜〜♪ 伊藤といっしょにゴミ箱へ〜〜〜♪♪

347 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/15(金) 03:24:08.90 ID:wViOLZU40.net
>>346
名誉毀損で訴えられるぞ、おっさん

348 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/16(土) 05:16:39.07 ID:RcDGR9hz0.net
今朝の深夜便
中村アンカー(関西)が引退するの?コーナーの話とごっちゃになって、よくワカランかったorz

今現在でも来年度の担当アンカーが分からない。(三宅さんがOUTしか知らない)
誰か教えでクレメンス。

349 :ラジオネーム名無しさん:2019/03/16(土) 23:41:01.33 ID:s64GaIx+a
伊藤健三アナの「鉄道・音の旅」復活してくれないかな〜

350 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/17(日) 00:58:31.94 ID:MXgqXthC0.net
>>348
関西土曜ほっとラインの話と思う
中村アンカーが深夜便後に仮眠して起きたら、佐藤誠さんが準備してるって話だった。

351 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/17(日) 19:19:51.80 ID:Kk+6vwRx0.net
>>350
ありがd 

352 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/17(日) 23:02:37.31 ID:uHwGZP6W0.net
まぁ、明日全てが判る事だがもしこの期に及んで目の離れたキモ面ババアが、「まだ続けるんですよ〜」



だったら殺しに行く。今年こそ。

353 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/17(日) 23:08:41.23 ID:BpXZsto20.net
>>352
通報しました。

354 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/17(日) 23:17:13.01 ID:jfmGaMZyM.net
>>352
通報してくる
コイツ、前は男性アンカーに粘着してたけどターゲット変えたのか
震えて待て

355 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/18(月) 18:03:15.80 ID:WBWfV35oK.net
三宅アンカー木曜にMBSラジオにゲスト出演するのね

356 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/18(月) 22:58:44.94 ID:eMUBpuL10.net
現在はフリーアナウンサーだから問題無。
三宅アンカーの交代要員、柿沼アナだったら・・と思うと、胸熱過ぎて今からパンツ脱いで待てるような気がするww

357 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/19(火) 18:51:19.82 ID:RSEis5mJa.net
月刊誌に出てるのに誰も読んでいないのか

358 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/20(水) 22:33:27.47 ID:kTwZmW2S0.net
三宅って、NHKが考えるほど人気ないだろ

359 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/21(木) 16:49:48.70 ID:/zrfehOHr.net
朝なのにNラジ感が馴染めなかった
(´・ω・`)

360 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/21(木) 17:59:12.79 ID:O7YigO9k0.net
NHKが三宅アンカーの使い方を間違えた感満載過ぎてもぅ・・・orz
特にFMなんか違和感あり過ぎてもぅ・・・古楽の後にあのノリはキツイよorz

あのノリなら激務という噂の「のど自慢」アナの第二要員とかの方が良かったんじゃね???
アナ休める、アンカー働ける (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<メシウマ!かと思うのであります

361 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/21(木) 19:47:10.86 ID:p66zy9ox0.net
昨夜の放送は凄かった。連続てれび小説テーマ曲は圧巻!ただただ涙だった。4時台の宮内庁
の人の話も素晴らしかった。こんな企画はNHKでしかできない

362 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/22(金) 10:25:24.79 ID:D21s0JX2r.net
昨夜の放送も凄かった。大河ドラマのテーマ曲は圧巻!ただただ涙だった。4時台は寝たけど
たぶん話も素晴らしかったんだろう。こんな企画はNHKでしかできない

363 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/22(金) 14:36:20.76 ID:91OsEAEe0.net
ウィークデーPM10時からの後枠番組決まったの?
自前でツマんねぇの作らずにQRのレコめんそのまま流せばよいのに。

364 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/25(月) 21:23:27.91 ID:AeOD3TN30.net
4月から森田さん月1回になるね、第2土曜日だけ。
第4土曜日は柴田アナだって。森田ファンとしては寂しいね。

365 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/25(月) 23:33:54.54 ID:+lKvTTaea.net
更新された番組表を見ると、来週から奇数週松井治伸さん、奇数週火曜日が工藤アナだとさ
松井さんて印象になく誰?と思ったら人事局にいたらしいね
そうなると大沼アナも深夜便卒業か?

366 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/26(火) 00:32:30.29 ID:IygbK9QE0.net
たしかに工事現場にある立て看板で「すみませんご迷惑おかけしてます」って日本しかないな
いきなり謝るマンガはいかにも日本らしい

367 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/26(火) 00:45:14.75 ID:qzjCDaX/0.net
>>365
いなくなるのは三宅さんだけ

368 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/26(火) 02:20:14.17 ID:wxZ3HRNZd.net
女性アンカーはイマイチな人ばかりなんだが
声質による性差なのかなんか知らんが
基本カタイ喋りや噛みやすい人や話脱線するのにつまらない人や余計な一言言うからなのかな
まぁ女性アンカーの登板数減るのは大歓迎

369 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/26(火) 02:40:44.47 ID:oIwLis9AM.net
女性アンカーホント要らない

370 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/26(火) 22:27:56.35 ID:oxhng3Bh0.net
>>369
それは極論。
名は控えるが、しばしばこのスレで叩かれる複数の女性アンカーを入れ替えることだな。

371 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/26(火) 23:21:38.20 ID:LF7ptRWR0.net
カツエはどうにかしてくれ
自分で振っといてぶった切る

372 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/26(火) 23:28:48.77 ID:+Nut6NOR0.net
ラジオ深夜便の母と呼ばれた宇田川清江さんはよかった・・・

373 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/26(火) 23:53:27.01 ID:VK4frq0mM.net
宇田川とか要らないから
アンカーは男性のみで結構
里芋はまあ許容範囲
ママ真深夜便やらなければだけど

374 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/27(水) 00:20:50.42 ID:k/CadGT+0.net
男性アンカーでも後藤重榮はどうかな・・・つまらんダジャレはいらない。

375 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/27(水) 22:15:10.39 ID:nMqvXMJQ0.net
男性アンカーのみで良いとか言ってるのは婆さんか?
男性聴取者としては女性アンカーも居てもらわなければ。
迎康子アンカーは、インタビューも安定してるし必要な人。

376 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/27(水) 22:20:36.38 ID:FMpdJMMKM.net
迎康子、うん、要らない。

377 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/27(水) 22:21:46.70 ID:x/RkVSmy0.net
とにかく須磨がいらない
年齢か、年数での定年をもうけるべき

378 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/27(水) 23:02:10.97 ID:pnkLJJF+0.net
深夜の時間帯は男声のほうが落ち着くよ
閉経後の女声は聞きづらくなる一方だ

379 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/27(水) 23:25:16.54 ID:oyQbyNOD0.net
>>377
昨夜も曲名を間違えたり年代を間違えたり、散々だったな
テレビに出ていた頃は結構お気に入りだったんだが

おもしろい記事を見つけた
http://blog.livedoor.jp/ki2illya/archives/55020499.html
東大のバンドのボーカルやっていたんだと

380 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/28(木) 07:00:57.35 ID:1yyVm3Vl0.net
ボーカルやってたのこの頃か。
http://www.nhk.or.jp/shinyabin/anchor/young/suma.html
http://www.nhk.or.jp/shinyabin/anchor/40/suma.html
深夜便でも歌ってもらいたいものだ。

381 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/28(木) 14:34:11.17 ID:fwG5UwEV0.net
結局、OUTは三宅アンカーだけ?

個人的に性別関係なく「カミking&queen+早口でなければOK」も本音だけど。
「老体に鞭打って深夜に出てくれる全てのアンカー、本当に (人''▽`) ありがとう☆」も本音。

働き方改革で深夜便無くすわw臨時ニュース以外は曲ばっか掛けとくから問題無wって日が来るのかどうかは知らんけど。
もれがタヒぬ前日迄は、現状維持であって欲しいと願う。

382 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/29(金) 22:49:12.13 ID:3vZfWIHV0.net
>>376
要らないとか、お前が決めるものじゃなしw
しつこい

383 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/29(金) 22:59:53.70 ID:mGjjIqESM.net
お前が決めることでもない

384 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/30(土) 07:53:58.78 ID:HVDg8ZKp0.net
ユリコうるせかった。

385 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/30(土) 08:21:33.43 ID:zgCAkiWe0.net
土曜午後から関西発に移るぼや千はくらしのたよりの残り時間だけか。
なんか一年で終了コースのような気もする。

386 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/30(土) 20:43:39.52 ID:m1AUGw+j0.net
第一週4時台の「時代を創った声」は終了?

387 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/31(日) 23:00:31.42 ID:H470F5XP0.net
水曜日、石澤さん。冒頭で若い時代を回想。声は風邪か涙声かよくわからない。2時台の映画
音楽はまさに集大成。最終回か?と思ったが続投でやれやれです」

388 :ラジオネーム名無しさん :2019/03/31(日) 23:50:28.99 ID:xTkNkNrd0.net
金曜名古屋発、土曜帯広発と地方発が二晩続いたな

389 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/01(月) 13:35:23.20 ID:LtUzG0vq0.net
もう一人新アンカーIN
https://www.nhk.or.jp/shinyabin/anker.html#yamashita

390 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/01(月) 13:50:50.05 ID:4MR2jIPt0.net
>>389
全員発表済みの顔ぶれだと思うが誰のことを言ってるの?

391 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/01(月) 15:00:52.50 ID:UVuh6GDW0.net
ウエルカム、深夜便へ!山下信&松井治信アンカー!!
期待してます、まずは今夜だなw

1月に3回も出張って大丈夫か!?後藤繁榮&徳田章アンカー
cook9とピタゴラが一息ついたから、こっちに力入れるのかな?
老体に鞭打つのも程々に・・・。

392 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/01(月) 16:18:08.27 ID:RwnBPN1k0.net
へえ、山下来るんだ
須磨はいつ消えるの?
あいついい加減ウザいよ

393 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/01(月) 20:42:59.40 ID:D5O+mDGU0.net
芳野がいらねえ
話も膨らませられないし一番つまらない

394 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/01(月) 22:11:28.68 ID:ycNJK73R0.net
後藤が要らんよ
ダジャレしか能がないし、きょうの料理の男アシスタントで充分
フリーになってギャラ欲しいなら他局にでも出て、深夜便は後進に譲れ

395 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/01(月) 23:09:33.21 ID:+0SDH/Ww0.net
深夜便の新人キタ━(゚∀゚)━!

396 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/02(火) 05:01:05.69 ID:+FVyj7Z/0.net
クラシックへのお誘いクソワロタ

397 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/02(火) 05:38:10.34 ID:FoesvnZ60.net
今日の「明日への言葉」の大学教官ひどかったわ。
自己賛辞のおんは

398 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/02(火) 08:02:11.79 ID:4aWX0Dr40.net
フラットなかんじでよかったぜ。新人

399 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/02(火) 13:06:06.17 ID:9cKHvu+r0.net
待望のゴールデンルーキーがキタ――(゚∀゚)――!!って感じ
これからも頼むぞ!1年でギブアップは無しな!!

400 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/02(火) 14:12:27.62 ID:muTXzH5I0.net
1960年代生まれの男性アンカーがようやく投入されたね
1951〜53年生まれが多すぎるんだよ!

401 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/02(火) 21:58:07.30 ID:ZTIufP9H0.net
深夜便じゃ新人だけど、君たち松井治伸知らないんだ。
かつて有働だか黒めぐと組んで平日朝8時45分から総合テレビで番組やってた。
その後郷里富山局の夕方キャスターを務めた
その後本部勤務を経て、富山放送局長を3年ほど勤め昨年6月から日本語センター勤務だった筈。

局長まで務めた人が深夜便アンカーって何だかなあ。本部管理職まっしぐらじゃないのか。

402 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/02(火) 22:09:54.32 ID:e0ssMvD40.net
さすが山田邦子。面白いな。

403 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/02(火) 22:56:09.40 ID:3cPW0ev30.net
>>401
どんなに凄いキャリアの人でも深夜便1年目はルーキーになるのだ。
当たり前だが”ルーキー”と”ゴールデンルーキー”は違うぞ

404 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/02(火) 23:33:39.03 ID:ZTIufP9H0.net
>>403
つーか、深夜便アンカーなんか引き受けるなよと言いたい

405 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/03(水) 09:27:56.36 ID:qxu2Z9mB0.net
>>404
エライ様にはエライ様の苦労があってだな。
再雇用の話が来た時
「もれ、(ある意味気楽な)現場じゃねーと (´ε`*)いやだよぉ〜ん♪ 」
って言ったとか言わなかったとか・・・

406 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/03(水) 14:10:19.70 ID:lWX3fjBD0.net
>>400
工藤三郎はジャズ好きの俺にとっちゃありがたいよ

それよかサッカーの岡ちゃんがジャズ好きなのは知らなかったわ

407 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/03(水) 14:16:10.94 ID:d+wTlBhgd.net
サブちゃん 日曜担当から火曜になったのか

408 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/03(水) 15:08:31.17 ID:jsPOHISC0.net
>>406
岡田さんの話良かったね
酒飲めるようになった話も面白かった
ジャズ最高〜

409 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/04(木) 15:22:38.81 ID:ulyEHgT20.net
>>393
ラジオ点けたら芳野だったんで様子見で10分ほど聴いたがマジでつまらんな
紋切り型というか役所の受付窓口の職員というかそんな感じだった
FMのアルフィーに替えたわ

タイムテーブルで2時台3時台の大まかな曲名すら出さないって何様だよ
嫌々やってんのバレバレ、はよ降板しろや

410 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/04(木) 16:18:25.83 ID:7bZNdH10M.net
まだ慣れてないんでは?
少しは見守ってやんなよ

411 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/04(木) 19:59:24.66 ID:rjS18yt90.net
>>410
そもそも何年目なんだよw

412 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/04(木) 22:51:08.72 ID:hJzut3hv0.net
>>409
>タイムテーブルで2時台3時台の大まかな曲名すら出さないって何様だよ
嫌々やってんのバレバレ、はよ降板しろや

それが芳野アンカーだけだと思ったら、君は認識不足
最近、曲名出さないアンカーが増えた
誰が最初だったのかは知らないが
俺は芳野氏は真面目でいいと思う。
だじゃれしか能がない後藤が月3回とか論外
それこそ、はよ降板しろや

413 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/05(金) 15:22:31.54 ID:kYYy0Qpc0.net
>>412
毎晩聴いてるわけじゃないから認識不足でスマソ
最近はそうなってきてるんだ

なんか地上波やBSのEPGの真似事(番組開始直前まで出演者名伏せるあざとい手)
してんのか深夜便も

んで後藤、おまいボケ酷いしラジオ向かないからイラネ

414 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/05(金) 16:27:25.34 ID:uFFHPMgE0.net
男性アンカーで要らないって思うのは中村くらいだな
リスナーにねっとり媚びてくる喋りが気持ち悪い

415 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/05(金) 16:31:13.66 ID:phJSYHFYd.net
いよいよ今晩深夜便でぼやく川柳か

416 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/05(金) 23:44:03.59 ID:j6qNNiuy0.net
中村は慣れると結構面白い
ぼやき川柳、選者のおばさん先生と息が合って先生の笑い声も多く、よかった。

417 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/05(金) 23:58:37.73 ID:KCzfgfS10.net
俳句のおばさん深夜に大変だ

418 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/06(土) 07:34:46.47 ID:+CTVGF5v0.net
朝ドラすずらんのテーマとかウツウツするわ

419 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/09(火) 00:25:23.64 ID:TJs5M/4H0.net
まさか今日の夜中に藤波辰爾の「マッチョドラゴン」とか掛かるのか?。

420 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/09(火) 07:58:53.11 ID:wVMQue9b0.net
ニシンはまた捕れるようになったようだ。
津軽平野は千昌夫のほうがなぜかいい。l雪降らない高田出身なのに

421 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/18(木) 20:51:54.74 ID:6MGkjMgH0.net
山下信も登場したな

422 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/18(木) 23:42:54.09 ID:S8FJuixO0.net
山下信は木曜夜勤も継続なんだな

423 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/19(金) 11:03:27.87 ID:xtTf9l5J0.net
4/27の夜から特別編成
少なくとも最初の2晩は2時間×3
4/28のゲスト宇田川・明石で進行遠藤は楽しみ

424 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/19(金) 15:54:44.05 ID:zvdlDWMq0.net
【勤続疲労】山下信【故障者リスト】

425 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/19(金) 23:15:05.27 ID:nIH73anMK.net
>>414
どうして中村ではなく住田が減ったんだろう

426 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/20(土) 07:42:55.44 ID:Zy+ZwAi00.net
>>423
宇田川さんも明石さんも久々の深夜便じゃないの?
ゲスト出演なのかな?生出演だよね?

28日は第二日曜だけど特別編成だから明日は第三日曜だけど山下アナがアンカーなのか・・・
徳田アナは来月からまた登場かな

427 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/20(土) 09:29:06.18 ID:jN6Zn9Ih0.net
>>426
徳田さんは石澤さんとのダブルアンカーで特番に登場

428 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/20(土) 15:18:48.39 ID:3n+84jN/0.net
>>419
工藤深夜便の朝4時台うつらうつらしてたらいきなり北斗の拳OP「愛をとりもどせ!!」が
流れて目が覚めちまったw

429 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/21(日) 22:45:43.57 ID:3AkO7pYN0.net
予定表見ると、4月30日から5月1日、平成から令和への時代またぎは
村上里和なんだな。

430 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/21(日) 23:18:36.70 ID:nog8aLBZ0.net
>>429
そりゃ一番おいしいとこ取るでしょ
公共電波の私物化を当然と思ってるような女なんだから

431 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/21(日) 23:24:03.68 ID:+j5TRR7S0.net
事前に知ってた岩田明子にやらせればいい

432 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/21(日) 23:38:05.34 ID:3AkO7pYN0.net
>>430
このメンバーで村上にそんな力はないと思うがしかし何だかな

433 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/21(日) 23:40:14.22 ID:nog8aLBZ0.net
>>432
村上だけが制作班の所属だということを知らないのか?

434 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/21(日) 23:42:05.33 ID:3AkO7pYN0.net
>>425
自分は住田は真面目過ぎて面白くない
中村のほうが気楽に聴ける
リスナーそれぞれだろうが

435 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/21(日) 23:46:29.08 ID:ktn8OFln0.net
>>430
ママ深夜便の件?

436 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/24(水) 23:27:16.79 ID:jVzKb9Ss0.net
>>433
裏まで知ってるヲタじゃないんで知らなかった

437 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/25(木) 01:30:54.09 ID:OGKOhGdY0.net
さて本日は石澤さんだが映画音楽いいねぇ!平成が終わるが。昭和最後の日、石澤さんが
ナマ中継に出ていた

438 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/26(金) 01:48:33.12 ID:ASNd7jHRa.net
誰かいませんか?

439 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/26(金) 02:06:47.62 ID:mmIuFBJdM.net
いるよ

440 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/26(金) 08:01:39.32 ID:PraDPiSg0.net
今日の3時台のニュースにゴールデンルーキーが登板してた。(寝ぼけてたから2時台だったかも)
5分登板するなら、いっそ「らじるの時間」を乗っ取ってくださいorz

441 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/26(金) 09:44:22.21 ID:nqv41f2b0.net
2,3日 内容が記憶に残らないんで 熟睡したかと喜んでたら
イヤホンが断線してた

442 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/26(金) 14:10:59.33 ID:PraDPiSg0.net
>>441
深夜便リスナーあるある。ドントウォーリー

443 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/28(日) 00:25:25.26 ID:R12oL8SSa.net
2009年ぐらいから3年ぐらいはよく聞いてた。
当時30代だったけど爺さんアンカーのほうが好きだったな。
明石、川野、西橋といった良くも悪くもNHK的なアンカー。
お気に入りだったアンカーがどんどん辞めて自然に遠ざかってしまった。
明晩の宇田川&明石対談は楽しみ。

それにしても最近の深夜便は改変しすぎ。
深夜便はマンネリだからいいのに…

444 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/28(日) 00:33:12.32 ID:AG1nc7lf0.net
マンネリが度を越してきた 須磨とか
内容は変えず適度にアンカーを変えてけばいいのに

445 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/28(日) 12:44:40.11 ID:xEw+56ji0.net
もれ的には今年度めでたくゴールデンルーキーがキタ――(゚∀゚)――!!んで、問題無かな。
あとは柿沼アナと内藤アナ  カモ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━ン くらい?

女性は”皇后”櫻井アンカーと”女帝”森田アンカー推し。
チコがあるから仕方ないけど、森田アンカーが減ったのは残念だよ。

個人的に1:00〜の番組編成、今日の方が良いと思った。
1:05〜2:55まで音楽、3:05〜インタビューや落語の方が良いな。

446 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/28(日) 13:30:28.21 ID:UlBEK5uA0.net
寝ぼけて聞いていたかもしれないが、
30年前の今日がラジオ深夜便開始の日だったらしい

447 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/28(日) 23:15:39.24 ID:c4CIYy9Z0.net
宇田川さんと明石さんが出ている。
1:00まで出演のようだ。

448 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/29(月) 10:45:27.01 ID:xfpW2acc0.net
鈴木健二元気だった。90歳とは思えない。

449 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/29(月) 10:51:56.92 ID:WuVVyA04d.net
>>448
最後紅白の話題にも触れてたな

450 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/29(月) 17:23:08.21 ID:oSzuiG2h0.net
>>446
昔はラジオ第一も24時〜朝5時は電源落として停波してたけど
当時高齢で入院中の昭和天皇の病状ニュースをすぐ流せるように
元アナウンサーが進行する深夜番組としてスタートした

451 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/30(火) 00:03:35.89 ID:KgaaMTqk0.net
FMリスナーだから待ち状態だけど、ダブルアンカーどうよ?
wktkが止まらない!

452 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/30(火) 00:04:26.62 ID:ngFL7S6g0.net
宇田川・明石対談とっても良かった。アンカーに復帰できるほど若々しい。その前日の歴史
対談もよかった。なるほど小選挙区制が日本の政治の危機をまねいたわな

453 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/30(火) 10:51:00.79 ID:jWOJaeEN0.net
「深夜便放送開始時期の人気曲」の主旨の説明、面白いね
穏やかなゆったりした時間
余計なことを考えさせない
民放と正反対
俺も深夜便を聞きます、録音ですが

454 :ラジオネーム名無しさん :2019/04/30(火) 11:36:29.64 ID:X9Hg9CRBM.net
自分は毎日録音してます。

455 :ラジオネーム名無しさん :2019/05/01(水) 15:09:47.93 ID:TfZPF/c10.net
>マンネリが度を越してきた 須磨とか

×勇退
○追放

明石、川野、古屋、戻っといで

456 :ラジオネーム名無しさん :2019/05/02(木) 09:17:12.65 ID:iK1bVs+j0.net
4日連続の渾身のスペシャルバージョンでしたが、昨夜はいたって平常運転。が、平成XX年
発表の曲です。とか分かりにくい西暦に統一してくれNHK

457 :ラジオネーム名無しさん :2019/05/04(土) 11:04:07.87 ID:VkZGncO40.net
ホントよね〜
元号はアカンて

458 :ラジオネーム名無しさん :2019/05/05(日) 22:02:58.94 ID:HmUNWuod0.net
そうかな。年号のほうがわかりやすい。

459 :ラジオネーム名無しさん :2019/05/05(日) 22:45:52.01 ID:xpMxHlfn0.net
そんなにわかりやすいものをどうして他の國は採用しないんですかね
かつてあった国もどうして廃止したんですかね

460 :ラジオネーム名無しさん :2019/05/06(月) 02:18:32.21 ID:5U1VSdz9r.net
>>459
韓国やベトナムが漢字を廃止した理由が
まさにそれだよ

461 :ラジオネーム名無しさん :2019/05/06(月) 09:02:31.37 ID:GzHwBbQe0.net
渡辺徹は面白い

462 :ラジオネーム名無しさん :2019/05/06(月) 11:34:31.26 ID:k6P6I5430.net
『ごぶごぶ』を見て渡辺徹が何故インチキ関西弁を
時々喋るかが分かった。

463 :ラジオネーム名無しさん :2019/05/08(水) 23:11:18.32 ID:kvIyGF+O0.net
今朝4時台の元広島カープ達川と、工藤の対談は面白かった。
1時台ならなお良いが。

464 :ラジオネーム名無しさん :2019/05/12(日) 16:22:30.32 ID:kOuNiHE9x.net
ラジオ深夜便
悪魔の ジモン なんていう いかれた 基地外じみた 曲 を 真夜中 0時30に流す
気持悪い ばーさん 森田みゆき (元朝鮮人にとても多い名)
この曲は 自分は よく 聞いてる・・・・だと (何処まで キチガイアナなのか???)
更に 藤井タカシ という オバカは そのあと 口笛を吹く いかれぶり (夜中の 口笛は
良く無い 事も 知らないのか?このバカは

465 :ラジオネーム名無しさん :2019/05/12(日) 21:02:54.06 ID:9mgzw2f10.net
夜爪を切るのも良くないんだよ
枕を北にして寝るのも良くないんだよ
道で黒猫見たら呪われるんだよ
道でクロネコヤマト見たら急いで家に返って荷物を受け取ろう

466 :ラジオネーム名無しさん :2019/05/12(日) 22:45:22.90 ID:0nkQfcL+0.net
>>464
好きずきだから、君の感想は有りかも知れんが私は面白かった。

467 :ラジオネーム名無しさん :2019/05/13(月) 14:41:30.99 ID:4OsTrska0.net
五木爺さんコーナーのエンディング曲聴くと物凄くブルーになる
何であんな悲愴感たっぷりなのか

468 :ラジオネーム名無しさん :2019/05/13(月) 15:20:58.74 ID:wqjd8fvux.net
趣味の園芸で ヤバイーーーヤバイーーーと叫ぶお馬鹿
ヤバイーーーは 悪魔の名
CMで 悪魔崇拝企業が 撒いてます
味の素 Yモバ ソフトバ ダイハツ ライオン P &G キリン 日清 大塚製薬 ロート リクルート 朝日飲料
アフラック保険 UQモバイル 勿論各TV局 や 電通朝鮮も・・・・・・・
更に 目ん玉 ひんむいたり(一ドル札の目・イルミナティ)、指を広げてOKサイン(666)

469 :ラジオネーム名無しさん :2019/05/16(木) 11:45:08.47 ID:+5+m34Ph0.net
>>468
ワッチョイスレであまりそんなこと書かないほうが良いぞ。
検索され、身元ガわかる。最近のソフトは固定電話も特定される。

470 :ラジオネーム名無しさん :2019/05/17(金) 00:48:10.91 ID:LOZxhdjua.net
「〜でしたあ」とかさ、お前何才なのよ迎?
もう何回も書き込んだけど大概にしろっての
枕元で聴いてるヤツもいるんだからまともにしゃべれる奴使えっての
若いヤツでいいんだからよ
クソシバタたとか媚び系大沼とかきついっての
後藤?とりあえず原稿読むことから始めろ!
まぁ里和ちゃんはいいけどw初期がひどすぎたからな

最近マイアサで癖あるジジイが担当しだしたから余計に辛くなってきたので
余計な一言だがつい

471 :ラジオネーム名無しさん :2019/05/18(土) 22:46:26.19 ID:YfQ4URFP0.net
>>470
>若いヤツでいいんだからよ
3時台、あい○ょん・米津玄○やWANI○A等の今時の曲かけてもいいならともかく、(若者が)聴いた事も無い昭和の曲を説明させるの?気の毒過ぎるわ

472 :ラジオネーム名無しさん :2019/05/22(水) 13:52:46.65 ID:cRZXriAex.net
昨夜の お馬鹿おばさん
千年杉 と言うてるのに 樹齢何年 ですか??? ・・・・だと
他にも おバカ 質問ばかり

473 :ラジオネーム名無しさん :2019/05/23(木) 02:18:27.40 ID:CYkeSjTSa.net
>>471
自分の生きてきた時のもの、自分の好きなものだけ話してると思っているのかな
どっかの地方DJならともかくみんな勉強してますよ
そんな安っぽいアンカーDJなんているのか?
(まぁ今は・・・いるんでしょうねあなたの言い分だとwww)

474 :ラジオネーム名無しさん :2019/05/25(土) 21:50:32.32 ID:6WxNkhqX0.net
>>473
ベテランアンカーは良いと思いますよ。
ただ、須磨さんは軽率発言しないよう自覚すること、大沼さんはテンション上昇を抑えること、
これぐらいだな。

475 :ラジオネーム名無しさん :2019/05/26(日) 00:02:07.94 ID:q+ovu1l50.net
今日のアンカーの柴田祐規子さんは、
早く喋って他のアンカーと違って私はまだ若いのよと
言いたそう。

476 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/07(金) 22:25:40.38 ID:PGFw19w50.net
昨夜は、当初から迎さん休みで、ふき子さんの予定だったのかな?

477 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/07(金) 23:08:39.08 ID:CKO7vyc/0.net
2時台はアンカーの好みをぶっこんでくる割合が高いと思う。
工藤アンカーのジャズ、石澤アンカーの映画音楽、松井アンカーのリコーダーなどなど。
妙に細かい、やたらと熱い、まさかの裏話などを語ってくる事から、そのジャンルが好きなんだなぁと。
個人的にアンカーが楽しそうだから歓迎してるよ。
アンカー名を忘れたけど、先月だったか「これからも自分は2時台に好きなロックを流し続ける」発言もあったなぁ。
ポリシー曲げないとか、どんだけロックやねんw聴いてて気持ちよかったわw

来年度は、どんな新人アンカーが来るのだろう・・・落ち着いた語り・噛まない等も勿論大事だけど、
好き好きオーラ垂れ流しの“ぶっ込み”アンカーが入る事を期待しているw

478 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/08(土) 17:53:16.38 ID:iLQul9vX0.net
今やたら叩かれてるけど、深夜便の時の三宅民夫の評判はどうだったんですか

479 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/08(土) 20:08:28.59 ID:P2n6S04b0.net
>>478
3時台は無双だったと思う、コーナーと喋り方が合ってたから。 
2時台はポリシーという名の“ぶっ込み”が無かったから少々減点w
よく言えば“そつ無くこなしてた”かな?
個人的に、余裕で合格点の位置だったと思うよ? by472

480 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/08(土) 21:58:18.15 ID:EckXQait0.net
三宅さんは昼の憩いに向いてる

481 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/09(日) 00:20:03.42 ID:tNmpQsoZ0.net
藤井隆はいらん。

482 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/09(日) 00:45:09.09 ID:q4Z3G0dBd.net
ぶっちゃけ早見、藤井の深夜便つまらんな
二人ともデビューしたてのころは良かったがな

483 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/09(日) 09:16:57.24 ID:XO7GDYut0.net
1時台〜参戦してるから23・24時台を知らんけど、一体どんな放送してるの?
録音してまで聴く価値が無さそうだから、誰かKWSKよろしくお願いします。

個人的に森田アンカーは良いと思うよ?
時々(チコの影響なのか)中の人をディスったりして、ジワっとくるし。
今日2時台「好評を頂いたので調子に乗って」とかサラッと言っててワロタw

484 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/09(日) 19:10:29.02 ID:PcbvnnOWM.net
昨日の2時台、プログレ特集だったけど
紹介する森田さんが意外にスムーズに紹介してたのに驚き。
プログレとか聞いていたのかな?世代であると思うが。

485 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/10(月) 00:27:38.82 ID:c9BpE5iD0.net
伊豆の国市のコミュニティFMの人が出てきて、吉村昭の「闇を裂く道」をそのまま紹介して、引用元に言及せずに「自分が調べた」みたいな顔で新丹那トンネルを紹介するのはいかがなものか。
NHK的にも、こんな有名な話しをスルーするとかモラル的にどうかしている。

486 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/10(月) 16:42:53.73 ID:g8jbUZf30.net
479
森田さんは本物のプログレおたくだよ。特集の中でピンク・フロイドを取り上げなかったことについて
いくつか理由を挙げて了承を求めていた。プログレおたくの気持ちを良く知ってる

487 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/15(土) 17:06:27.66 ID:NsTJ5nrPM.net
大沼ひろみさん異動

488 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/15(土) 17:45:10.91 ID:I7YhCECp0.net
>>487
乙。
既存のアンカーがカバーするのか、東北発深夜便を担当するのか、どっちだろうね?
でも、まさかの新人アンカー投入だったりして!?個人的には←キボンヌ。
( ゚∀゚)o彡゚ カッキ〜ヌマ! (゚∀゚o彡°カモン!
( ゚∀゚)o彡゚ ナ〜イ〜トウ!  (゚∀゚o彡°カモン!

489 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/15(土) 18:05:45.87 ID:sesMyPQc0.net
>>487
どこ情報?
迎さんも失踪中だというのに

490 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/15(土) 19:27:04.98 ID:fbadIV9Dd.net
>>488
柿沼さんかな

491 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/15(土) 20:05:58.92 ID:Mfn3glX60.net
>>489
NHK板ぐらいチェックしとけよ。異動シーズンだ、まず管理職クラスで大沼さんは
管理職経験者。

人事異動総合スレッドその45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1524676318/l50

492 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/16(日) 07:01:36.61 ID:eKBQMlnK0.net
横からだけどそんなの知るかw
ヒマジンだなw

勝手にチェックしとけよ
チェックしたらここで報告しとけよ
それがヒマジンの義務だ

493 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/16(日) 09:11:37.72 ID:LObpytSw0.net
>>490
イエス。
現ラジオセンター所属×アンカー対象年齢だったら、この二人を真っ先に推す派。
理由は咬まない・落ち着いた声ってのもあるけど、
CK在籍だった頃、二人とも良い意味で面白かったからw

494 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/16(日) 19:04:56.45 ID:9Yvw7DZt0.net
【着任】 人事異動総合スレッド その46 【転出】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1559502804/

221 名無しさんといっしょ sage ▼ New! 2019/06/15(土) 14:00:35.94 ID:DaLiNJuz
ここまで人事異動 東京大阪東地区

塚原泰介 (秋田→東京)
藤井克典(札幌→東京)
中川緑 (京都→東京)
竹林宏 (名古屋→GMS)
山路忠生 (松山→大阪)
鳥海貴樹 (GMS→大阪)
山田貴幸(室蘭→日本語センター)
大野済也 (水戸→日本語センター)

木康博(編成局→札幌)
堀伸浩(仙台→札幌)
羽隅将一 (盛岡→山形)
北向敏幸(帯広→青森)
阿部悌(ラジオセンター→仙台)
大沼ひろみ(日本語センター→仙台)
塩澤大輔 (東京→福島)
高橋美鈴 (東京→甲府)
鹿沼健介 (佐賀→富山)

495 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/16(日) 22:30:28.84 ID:iE7kgY1Y0.net
大沼さんの代わりだから女性アナの線は?

496 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/18(火) 01:27:47.02 ID:XErsNuo40.net
大沼アンカー、6/24登板は確定。
深夜便HPに名前が残っているし、東北発又は東京へ出張で続投か?

>>495
新人アンカー(女性)個人的に勝手に予想すると、山本志保アナかな

497 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/18(火) 23:03:44.23 ID:3bci8VNk0.net
今日はまた地震便かな?

498 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/19(水) 03:30:26.25 ID:K6Wl3duY0.net
被災したおまいら、停電で暗いし余震の可能性も告げられているし、不安だと思う。
ラジオの音声で不安を紛らわせてくれ。
心からお見舞い申し上げます。

499 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/21(金) 10:04:05.34 ID:S4DSkKIUx.net
ラジオ深夜便
悪魔の 呪文 なんていう いかれた 基地外じみた 曲 を 真夜中 0時30に流す
気持悪い ばーさん 森田みゆき (元朝鮮人にとても多い名)
この曲は 自分は よく 聞いてる・・・・だと (何処まで キチガイアナなのか???)
更に 藤井タカシ という オバカは そのあと 口笛を吹く いかれぶり (夜中の 口笛は
良く無い 事も 知らないのか?このバカは・・・) 計画的 行動だな

500 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/22(土) 16:55:48.21 ID:RYIT/w/l0.net
川戸貞吉が亡くなったけど昭和の名人の落語は放送できないんでしょうか
末高斗夢の落語なんて聴きたくないでしょ

501 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/24(月) 08:54:50.36 ID:aLaGUIrsx.net
ほくろだらけのビーバー女 和久井
隣の女アナに 全米リブ肉食べ放題 ・・・は貴方にむいてるだと・・・失礼だな、 このバカ女

502 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/24(月) 10:00:21.77 ID:lqVKeRrr0.net
今朝方AM4時代の絶望コーナー、40代の自分のチンチン見るとショボくれて
情けなくて…って下ネタトークが繰り広げられとったな。

503 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/24(月) 14:21:02.61 ID:aLaGUIrsx.net
キムチ・コンビ マツイ、 ホシ

504 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/25(火) 18:34:17.42 ID:z+/+Fn050.net
大沼アナ担当の時は、仙台局から放送してるの?
それとも、大沼アナが渋谷へ出張してるの?

505 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/25(火) 20:11:20.88 ID:bD/1qYLI0.net
昨夜のラジオ深夜便2時台はジャズを流していた
そして大沼アナがその演奏からイメージした俳優の名前をあげるという謎の遊び・・・
ラジオ深夜便は一度解体していちから作り直すべきだと思う、マジで

506 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/25(火) 20:19:26.30 ID:5XzBkdhx0.net
川戸貞吉トラブルで昭和の落語名人の音源が流せなくなってから深夜便が少しずつ変わっていった、気がする

507 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/25(火) 20:44:45.23 ID:Abbv2fc70.net
深夜便というか,NHKは何に迎合しているのだろうか

508 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/25(火) 21:35:59.42 ID:dfugsBU10.net
>>507
中年男性以外のすべて

509 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/25(火) 22:59:11.70 ID:+UWqGU2/0.net
ジャズは工藤アンカー担当が良いと思った。
詳しいし、裏話絡めてくれるし。
2時台を一番聴いてるから、中途半端にお茶を濁されても困るなぁと思った瞬間だった。

>>507
アベノミクスじゃね?

510 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/28(金) 18:30:47.16 ID:dmBsWBF90.net
>>495
公式では中川緑と交代したぽい

511 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/29(土) 16:35:21.52 ID:3njDLJsi0.net
>>510
乙。
中川アンカー、ようこそ深夜便へ!
「音の風景」の人ですか、落ち着いた声と聴きとりやすいアナウンスは楽々クリアですね。
どんな個性を深夜便で発揮されるのか、楽しみです。
ホンマ2時台が楽しみです &#10023;&#3642;+(0゚・∀・) + ワクテカ&#10023;&#3642;+

512 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/29(土) 17:58:00.72 ID:R2KUyZUJ0.net
夜の放送なんだから落ち着いた話し方じゃないとね
その点で大沼アナは向いてなかった

513 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/29(土) 18:36:00.12 ID:uo6NdKFh0.net
大沼も地声はちゃんと落ち着いたBBA声なんだよ
なぜ深夜便であんな気持ち悪い舌っ足らず風の猫なで声を出してたのか謎

514 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/30(日) 01:26:07.47 ID:locF6Udw0.net
定年制設けろよ
須磨いつまで出す気だ

515 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/30(日) 02:18:35.14 ID:XhakhpvrM.net
気が須磨まで

516 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/30(日) 02:29:22.38 ID:IPnA/GXi0.net
迎の復帰しばらくかかりそうだね

517 :ラジオネーム名無しさん :2019/06/30(日) 10:46:48.40 ID:kAHruUKU0.net
>>516
7月の第3週から復帰するはず

518 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/01(月) 00:23:22.93 ID:ANA6wuaX0.net
>>514
最年長のふき子がまだ出てるからなあ

>>517
511の言うとおり。 月刊ラジオ深夜便にも載ってる

519 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/01(月) 03:39:33.35 ID:9+0qk7UC0.net
7月1日2時台
徳田アンカーの落ち着いた低音声と軽やかなカントリーミュージックが交互に流れた。
音域のギャップ萌えで新たなファン層を獲得しようとしているのか?
俺は萌えんぞ・・萌えんったら萌えんぞww

520 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/01(月) 17:07:22.78 ID:+eBkJs0g0.net
何十年かしたら30代40代のアナウンサーが出るのかな
辞めた人が出たら面白いな

521 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/01(月) 21:22:26.88 ID:aUgQgsepx.net
土井善晴さん、暑い夏に温かい物を食べましょうと言ってたのが
冷たい物も良いですよって言ってたな
どっちやねん

522 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/01(月) 23:05:28.80 ID:3aMSBavn0.net
>>520
そうでしょうなぁ。
辞めた人・・・例えば?

>>521
つ その時の気分次第
土井さんはそーゆー人。ソースは「今日の料理」

523 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/01(月) 23:35:54.44 ID:XFd00TkL0.net
>>520
柴田は?と思ったらもう52なんだな

524 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/04(木) 19:01:06.79 ID:GCG0qZMM0.net
神門光太朗がやったら面白そうだけどなあ
午後の番組担当し始めたときはルールのよくわからんゲームみたいなのやっててつまらなかったけど
今年の2月か3月頃はラジオの野球中継の松本アナとかニッポン放送のうえちゃん呼んだりして面白かった
あの人はラジオっ子だから

525 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/04(木) 19:24:50.14 ID:9oHzPHHF0.net
堀 登坂 有働

小野 竹内

526 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/04(木) 20:25:07.82 ID:UtF5LmK0M.net
>>524
かんどこうたろうとかいうカスは不要

527 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/05(金) 00:36:36.36 ID:9+hHg4kx0.net
>>524
ごごラジで切られた奴だ。

528 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/05(金) 21:38:35.32 ID:qT8KZzF60.net
神門アナウンサーと同じ年代なら、稲垣(秀)アナウンサー推すかな。
声もテンポも合格点だと思う。
願わくば工藤アンカーみたく、以外な所でスポーツ選手ネタ投下してくれたらいいなぁ。

よくよく調べたら、野村(正)アナウンサー、アンカー対象年齢じゃないか!
ゼネラル・エグゼクティブ・プレミアム・マーベラス・ルーキーアンカー爆誕!してくれ!!

529 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/05(金) 22:52:35.59 ID:qT8KZzF60.net
連投すまん。
深夜の5分間含めたニュース番組を聴いている限り、咬まないし速度も悪くない、
神門アナウンサーのこの部分は大いに評価しているのだけど、
声質も含めて落ち着きを求められる深夜便と神門アナが合ってないんじゃないかなぁ、と思う。
ついで、個性が不明だけど、鈴木(聡)、糸井(羊)、柘植(恵)アナウンサーなどなども深夜便アンカーに良いと思う。
ややスレチになったな、ごめん。

530 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/05(金) 23:11:35.63 ID:rQJeMKlc0.net
神門はまだ若い。
もう少し地方回って副部長になって来い。
深夜便なんて、定年後で良い。

531 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/06(土) 22:49:19.77 ID:9hPWVE4Bx.net
キチガイ 池崎を 出してきて 悪魔の名 (ヤベーーヤバイーーーー)と 何度も何度も 叫ばせる
基地外 NHK
N国党 頑張れ

532 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/06(土) 22:53:25.93 ID:WmA//aHG0.net
柘植さんは良い 首藤奈知子ならなお良い

男性なら末田正雄も良いと思う。

迎康子さん 早くよくなってね。

533 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/08(月) 09:32:54.21 ID:UOgp5lLu0.net
>>532
末田氏は多分緊急地震速報の声だから多分ないと思う
日曜日の夜勤でヲタ系にあの声を聞いて認知してもらうことも大事

病気等の休業が出たり、イレギュラー対応のための第5週担当を敷いている

534 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/09(火) 05:11:49.84 ID:5pR2x1BC0.net
中川アンカー、初登板終了おめ。
「音の風景」と違った声だったけど、語尾もはっきりしていて聴きやすかった。
都合で2時台3時台が聴けなかったのが残念だけど
時間配分に気を使いながら番組を回してたんだろうなぁ・・・と思われる。
今後も期待できる新人アンカーが来てくれてよかった!頼んだぞ!!

535 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/09(火) 21:10:44.02 ID:Jm4ifLeN0.net
>>533
末田氏はニュース読みの達人だな。
深夜便アンカーはむしろ小野タクシーのほうが良いのでは?

536 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/10(水) 16:21:16.30 ID:HdLLbv1G0.net
>>534
久々にまともな女性アンカーが来たね
とにかく大沼さんが嫌で嫌で仕方なかったから、余計に嬉しいわ

537 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/10(水) 18:23:56.11 ID:MnrAL6kKx.net
6時の ニュース
出だしから ヤバイーーーーと 垂れ流す いかれた集団
大江 という キムチ族も 出てくるし・・・・・・

538 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/12(金) 00:58:34.92 ID:cNtcAbpL0.net
穏やかに眠りにつきたいのに、十代の性の悩みについてって・・・

深夜便も変わってしまいましたね

539 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/13(土) 04:39:17.32 ID:AhHy6LJh0.net
本日3時台、朝ドラのテーマソング(歌無)を“なつぞら”の宣伝も兼ねて流してたが、
「○○(楽器)がとても良いのですが中村アンカーが掛けておりまして ┐( ̄ヘ ̄)┌ 」

「既に中村アンカーが掛けておりまして ┐( ̄ヘ ̄)┌ 」連発www

住田アンカー、自分お気に入りの曲掛けられないからって、拗ねなくていいからw
“あすか”等が残ってて良かったじゃないかww

次回の朝ドラテーマ曲特集、今度は中村アンカーが
「既に住田アンカーが掛けておりまして ┐( ̄ヘ ̄)┌ 」連発したら、
<実は二人は仲が良い>に10,000ワロタ掛けるわww

540 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/13(土) 19:53:09.35 ID:6J2Kw5hu0.net
そもそも深夜便にビギナーなんているのか
真面目な真面目なNHKべったりの人は若い頃から聴いてるんじゃない?

541 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/14(日) 08:40:46.98 ID:A9Ztp1iWd.net
>>540
ガンダムのデザイナーで漫画家の安彦良和はレギュラー放送になる前から聴いてると
この前のインタビューで答えてたな
まあ漫画家と深夜ラジオの組み合わせはよくある話だけど

542 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/14(日) 09:36:28.80 ID:zaQ3IrvA0.net
ビギナーに媚びへつらうことなく聞きたい人が聞く番組であってほしかった

543 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/14(日) 09:52:19.45 ID:jvIRPoUJ0.net
>>542
「これからも遠慮なくオフコースかけますね!」

544 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/14(日) 10:14:07.88 ID:rt1Jd9uo0.net
午後11時まで若者向けの番組をやってるから引き続き深夜便も聞いてもらいたいんだろうけどね
おれは森田アンカーがやりたいようにやってもらうほうが良かった
番組欄に藤井隆と載ってるのを見てから森田アンカーの深夜便は一度も聞いてないから内容はわからないけど

545 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/14(日) 19:46:18.84 ID:+h+muZpN0.net
>>538
つ NHKへ内容そのままのメールを送る

初心者マークの頃から23時15分だか05分スタート〜翌1時まで殆ど聴いてない俺、超余裕。
俺の深夜便は1時からww
でも、募集の案内聴いた時は正直驚いたよ。

ところで、松井アンカーのリコーダー特集マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

546 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/14(日) 20:37:46.85 ID:BbcvLuqS0.net
工藤アンカーのトロンボーン特集もまだなのに

547 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/14(日) 21:35:51.59 ID:5/Oxibtm0.net
遠藤ふき子「あ〜そうですか〜。」

548 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/16(火) 21:57:39.66 ID:A39i7iWG0.net
16日2時台、中の人GJ!
久しぶりに運命聴いて鳥肌たったわw流石全盛期のカラヤン。
松井アンカーの個人的正月エピソードもホッコリしたわ。
これからも臨時気象情報にめげず、細く長く登板しろください。

549 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/19(金) 00:05:15.47 ID:h+xS1bpyM.net
深夜便ヒギナーズはいらないな。

550 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/19(金) 00:23:57.18 ID:MA2FVHCa0.net
藤井隆はいらない。

551 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/19(金) 01:54:47.67 ID:Lzkb3BZDK.net
野村克也さんのインタビューの聞き手はどなたでしょうか?

552 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/19(金) 03:11:35.11 ID:zbxUqifa0.net
え、藤井隆なんて出てるのか
ママ深夜便といい、最近益々おかしくなってきてるじゃん

553 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/19(金) 09:47:13.71 ID:CC4n606U0.net
ビギナーズという50代あたりを対象にした企画のワンクッション置いてまで
「10代の性」ネタを深夜便でやりたがるのが気持ち悪い
やるんだったらビギナーズ世代の子じゃなく親に目を向けた「老人の性」だろ
これなら色々タブー視されていてマジメに扱いにくいテーマ故に切り込む意義はある

554 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/19(金) 11:21:14.48 ID:KTjSFo6F0.net
気持ち悪い

555 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/19(金) 15:13:02.65 ID:g8Jp8jsm0.net
「深夜便をぶっ壊す」

あの党から刺客が送り込まれたとか

556 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/19(金) 15:45:30.20 ID:kpvwmEQg0.net
アーソウデスカー

557 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/20(土) 17:03:49.10 ID:isn9wS1hM.net
>>552
深夜便、いつまでも老人専用じゃないんだよ爺さんw
>>553
10代の性?  ほう、どんな話か聞いてやろうじゃないか(笑)

558 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/21(日) 06:02:46.45 ID:Px8bkGnu0.net
なんで深夜便でまで下ネタなんだよ
枯れてろ

559 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/21(日) 06:18:30.89 ID:uBRpTSBW0.net
トイレに起きてラジオをつけたけど「10代の性」が始まったからラジオ消して寝た

560 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/21(日) 06:38:48.62 ID:VK3W8L8z0.net
深夜便どんどんおかしな方向に向かってるね
聴いていて和む、癒される番組だったのになぁ

561 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/21(日) 11:35:59.84 ID:5p3LJAQp0.net
早見優が「お父さんとお母さんも裸で抱き合うんですか?」という子供のリスナー?の質問を読み上げた時の、後藤の狼狽ぶりが面白かった。

562 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/21(日) 11:36:05.73 ID:5p3LJAQp0.net
早見優が「お父さんとお母さんも裸で抱き合うんですか?」という子供のリスナー?の質問を読み上げた時の、後藤の狼狽ぶりが面白かった。

563 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/21(日) 13:12:13.70 ID:uBRpTSBW0.net
もう普通の中高年が聴けない番組になりつつあるなw

564 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/21(日) 13:17:25.90 ID:XIwaGjsux.net
先週?先々週だったかな?
10代の性をテーマに取り上げるという紹介をしていて違和感を感じたなあ。
らじるらじるでも聴くつもりはない。

565 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/21(日) 13:23:08.27 ID:cwBcOUc+d.net
あなたも狼狽して二度クリックしたんですね

566 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/21(日) 14:31:16.46 ID:gZ+n4dkz0.net
R1、月曜から20〜21時代も性教育か

深夜便はこの人達でコーナー立ち上げたら?
https://npn.co.jp/article/detail/58225031/

567 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/21(日) 17:51:42.66 ID:WSG2S7/Px.net
鶴竜様
最高という 最高の 言霊 全国に 向けて ありがとうございました。

568 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/22(月) 08:40:25.48 ID:S8JFPmK40.net
選挙速報、夜中に必要?
後藤アンカーなんだから、楽々作れる高血圧・糖尿病持ちの人の為のレシピを考えよう!や
配偶者が亡/くなってしまった!家事任せっきりだったのにどうしよう!とか
扱った方が、らしくて良いよ。

569 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/22(月) 08:42:50.12 ID:S8JFPmK40.net
連投すまん、
選挙速報は徳田アンカーだった、とりあえず乙。

後藤アンカーのは制教育への意見な。・・・・内容は此処で読んだ限りしか知らんけど。

570 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/22(月) 09:16:50.44 ID:U9vPC2cmd.net
国政選挙の投開票日は休止でいいのに

571 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/22(月) 09:58:14.49 ID:P2upQsGm0.net
同じ曲三回かけ直しって 

572 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/22(月) 10:22:55.80 ID:n8BzS8QL0.net
スタートの1時台からグダグダだったね

573 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/22(月) 11:40:39.51 ID:cWwQ1LaU0.net
NHKのニュースでNHKから国民を守る党って聞くといつも笑ってしまう。

574 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/22(月) 13:50:19.49 ID:/IS9pvpz0.net
>>571
CDの調子が悪いって言ってたやつ?

575 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/22(月) 16:00:06.09 ID:P2upQsGm0.net
いえ、当選確実のニュースが入って
そのたんびに。たいした曲じゃないんだけど

576 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/22(月) 16:28:51.62 ID:Oy1TgjJB0.net
イントロのエロいところばかりかけ直した芳野アンカーのほうが有能!

577 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/23(火) 03:36:11.63 ID:caJ9T+e5d.net
リスナーは深夜便に10代の性問題とか求めてないのわかるだろ
そんなもん教育放送で適当にやっとけよ
深夜便は落ち着いた寝つきやすい放送してりゃ良いんだよ
それに早見と藤井隆はだめだつまらなすぎるし
落ち着きもしない
二人とも良かったのはデビューしてから数年間だけだった

578 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/23(火) 07:36:53.64 ID:YKKXFpxC0.net
深夜便前にも昨夜それ系やってたよ。
なんの重要なんだか

579 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/23(火) 11:14:10.02 ID:6lRtVOoX0.net
NHKは異常性欲者が多いから
「JCのオマ○コ、ぐへぐへ」「DKのオナ○ー、ぐふぐふ」とか言いながら
企画会議が進行したと思われる

580 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/25(木) 09:58:00.52 ID:E3u1wgaa0.net
丑二つ時と武内(陶)アナウンサーの明るい声は、不釣り合いだと思うのだ。
番組宣伝も程々に願う。

581 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/25(木) 20:21:48.83 ID:DNtW/9Ot0.net
宇梶剛士が出自を語るのか

582 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/26(金) 20:22:33.75 ID:XJBuG4pf0.net
深夜便じゃないけど今「10代の性」やってるぞ
こないだは午後の番組でもやってたし
とりつかれたように10代の性だわ

583 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/27(土) 15:01:11.77 ID:8gMDphFR0.net
>>577
お前の早見と藤井嫌いをいちいちここに持ち込むな。俺は何とも思わない。
40代、50代リスナー増やすのも大事。

584 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/27(土) 15:01:13.38 ID:8gMDphFR0.net
>>577
お前の早見と藤井嫌いをいちいちここに持ち込むな。俺は何とも思わない。
40代、50代リスナー増やすのも大事。

585 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/27(土) 15:50:25.84 ID:N9Q2iSZC0.net
大事なことかい?

586 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/28(日) 00:03:30.29 ID:R2GGgXld0.net
【春風亭昇太のレコード道楽】は良かった。
中村雅俊の旅シリーズは普通は俺達の旅をかけるが
祭をかけたのは初めてだ。 たまにはいいな。

587 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/28(日) 23:09:29.38 ID:KrAsw2g40.net
山下信も、一路の時に夜勤でニュース読んでた時は何とも思わなかったが、
アンカーになったら、ちょっと鼻に付く時があると思うのは私だけ?

588 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/29(月) 00:09:30.83 ID:07MqgQwD0.net
鼻につくってなにが?頭皮の臭いとか言わないでよw

589 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/29(月) 10:07:33.23 ID:xRRHKrwp0.net
評価出来るのはオネエ言葉、ゲイを隠さない後藤しげよしonly

590 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/29(月) 13:12:19.72 ID:2R4eMV35M.net
後藤ってゲイなの???

591 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/29(月) 13:46:16.82 ID:/fIfcgfw0.net
>>587
山下アンカー、適度な速度・語尾がはっきりしていて聴きやすいと思うが?

>>590
「今日の料理」視てる限りでは、奥様の手のひら上で踊ってるんじゃね?という節がある。

592 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/29(月) 18:25:28.52 ID:F3S5mNOGF.net
流れブチ切るみたいで申し訳ないけど、
いつもイライラするのだが、村上里和という御人はなんでもう少し簡潔に話せないのか?
あのアホ癖なの?

593 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/29(月) 20:14:13.71 ID:ULtsys8WM.net
里芋さんはママ深夜便の件で評価を下げた

594 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/29(月) 22:46:37.97 ID:Mpowt3R50.net
女性アンカーは淡々と原稿を読むことに徹しないとボロが出るばっかりだよな

595 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/30(火) 00:51:32.65 ID:qu2MJX970.net
今日はみんなのふっきー

596 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/30(火) 06:46:12.88 ID:xnncQL5X0.net
あーそうですかー が眠りを誘う

597 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/31(水) 16:00:44.01 ID:FocZaI5Dd.net
里和はもう降ろせよ
午前0時ニュース終了後のメニュー説明ダラダラ
ほかの安価の3倍時間かかってるだろ

598 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/31(水) 17:43:03.47 ID:PoPtoDlgM.net
里芋のまったりアンカーは嫌いではなかったけど、ママ深夜便だけは許さんよ

599 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/31(水) 20:56:08.39 ID:3eIjQiKax.net
ヤバイーーーーと どうしても 流したい 悪魔崇拝者NHK 電通朝鮮
朝鮮 >>>>>>>上田 田所 中山 新井 タケウチ 秋山寄生虫
ヤバイは 悪魔の名
洗脳された 馬鹿が 増えてる

600 :ラジオネーム名無しさん :2019/07/31(水) 23:24:02.16 ID:nYM6sgKF0.net
里芋w
加齢臭プンプン

601 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/01(木) 14:24:43.35 ID:a5jEyrOqa.net
里芋ってホントに多数のNHK職員を輩出したウルトラ名門校-札幌南高校卒業なの?
信じられないょあの超トロさw
さっさと深夜便からリストラして試される大地へ帰してしまえ(厳密には道産子じゃないそうだが)

602 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/01(木) 17:05:01.32 ID:9DD3svCK0.net
札幌でこども産んだ後、こどもを残して東京に単身赴任してたような女
恥ずかしげもなくママ☆とか、バカじゃねえの

603 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/01(木) 18:12:39.46 ID:zZuUcru4F.net
里芋の「村上里和」の村上って旦那様の姓なんだってねえ、クタバレ保守派・別姓論者集団?NHKにしては珍しいな
あ、間違えていたらゴメンね

ミシェルポルナレフって一年に何回もやるなよw
このところ頻繁にやってるだろ?

604 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/01(木) 19:18:08.31 ID:LaDwfkNg0.net
単独の特集は年に一回じゃないかな<ポルナレフ

605 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/01(木) 19:29:50.19 ID:4C9nWAfAM.net
亀ナレフ

606 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/01(木) 22:06:08.75 ID:m+SmPbKn0.net
ワールドネットワークに黒川さんが復帰していたのをこの前気付いた

>>102
録音したの聴き直してみたが、ブログの話をしてたのは同時期に最終回だった關さんの方

607 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/02(金) 07:31:50.93 ID:YfbKXOm60.net
森瑤子の旦那ってまーだ 悪口言われてんのかい
また本が売れれば文句ないか

608 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/03(土) 07:04:27.43 ID:9UcDaGlTM.net
甲子園の実況してた爺さんかな
深夜のニュースでもぺちゃぺちゃ不快な音出てるし
高齢なんだからあとは後輩に譲って引退したらどうか
嫌いとかではなくて、聞き取りづらい声でニュースやられても困るよ

609 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/04(日) 13:06:04.75 ID:ctxsJuB5a.net
トロくてウザい里芋はもうカレーうどんの具にしてしまえ
カレーうどんの日(8月2日)は過ぎているがw

610 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/04(日) 13:09:45.00 ID:ctxsJuB5a.net
一昨日のアジアリポートはタイミング際どかったな
2番目がよりによってFrom Seoul@North KOREAだろw
何のことはないビールとフライドチキンのテイクアウトの話だけだったけど

611 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/04(日) 13:20:26.74 ID:js8cisYk0.net
半年ごとにアンカーの続投可否をリスナー投票で決めろ

612 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/05(月) 00:59:33.97 ID:djWFTdsH0.net
また後藤だった
毎週こいつがやってる
トドはどうした?

613 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/05(月) 07:05:47.19 ID:fNm6+TFmM.net
後藤さんは音楽の知識ゼロなのがなぁ
説明文よんでるだけで味気ない
この人得意分野あるの?
しょっぱい駄洒落だけの印象

614 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/05(月) 07:41:04.73 ID:Ol1N52/A0.net
得意分野 二丁目

615 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/05(月) 08:48:36.41 ID:vbTRK4S20.net
登紀子バアバの扱いについて

616 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/05(月) 12:41:10.87 ID:LPSt+eDba.net
>>611 オッ!そのアイディアいいね!!
安価とリスナーの集い(なぜか新潟と熊本でしょっ

617 :誤送信を深くお詫びします。 :2019/08/05(月) 12:44:44.22 ID:LPSt+eDba.net
>>611 オッ!そのアイディアいいね!!
安価とリスナーの集い(新潟と熊本と宮崎でしょっちゅうやってる印象だけど?)の前にまず安価入れ替えだよな
>>615 加藤登紀子、中山千夏、落合恵子ってこの番組古くから好きなのねぇ
それで旧民主党時代にはもっと不景気にしようだとかデフレ万歳とかいと

618 :度重なる誤送信を深くお詫びします。端末がちょっと… :2019/08/05(月) 12:46:15.51 ID:LPSt+eDba.net
>>611 オッ!そのアイディアいいね!!
安価とリスナーの集い(新潟と熊本と宮崎でしょっちゅうやってる印象だけど?)の前にまず安価入れ替えだよな
>>615 加藤登紀子、中山千夏、落合恵子ってこの番組古くから好きなのねぇ
それで旧民主党時代にはもっと不景気にしようだとかデフレ万歳とか言ってたもんなぁ
弱者に喧嘩売ってんのかってたまに思う

619 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/05(月) 12:49:43.37 ID:AmlNS8l20.net
リスナー投票なんかしたら益々スマカツ安泰だろ。ジジイのアイドルなんだから

620 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/05(月) 13:23:13.05 ID:n8jXltpq0.net
>>619
アンカー登板当時はそうだったかもしれないが、それから16年だぞ
かなりの数の佳津江ファン爺が既に天に召されているはずだ
逆にもしも今でも人気があると証明されるなら、それは諦める

判定は続投可否の可の得票数−否の得票数の結果で見ればいい

621 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/05(月) 15:17:56.42 ID:xTpUVdPna.net
スマカツは微妙
みんなのふっきーは安泰
後藤(なんかこう荒川強啓と悪い意味で似てね?あのキモいクチャクチャ)と里芋は100%アウト

と予想

>>615,>>618
NHKは本質的に左翼脳集団。
夫婦別姓論、何かというと「中国や韓国を見習うべき」症候群、伝統的家族観を頭から否定する癖とか。
ボボ(フランスのスラング:裕福な左翼、の意)。
左翼が21世紀になってからホワイトカラーエリートの思想に堕落した象徴的な存在。

622 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/05(月) 18:26:56.94 ID:sItLeMIPF.net
最新のフレンチポップスはここでは一切やらないのか?
えらく昔のフレンチポップスばかりヘビロテもう飽きたよ

623 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/06(火) 03:11:37.99 ID:+myjT48y0.net
松井アンカーが登板する日に限って自然災害がもれなく付いてくるのは気のせいじゃないよなorz
2時台楽しみにしてるんだよ、アンカーの超個人的クラシックに因んだホッコリエピソードも楽しみにしてるんだよ、
10分短縮は厳しいわ。
ついでに、リコーダー特集マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

次回こそ何事もなく普通に放送してくれ ネガイヲカナエタマエー~~\(-ω- )三( -ω-)/~~バサッ (-人-。)

624 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/06(火) 06:43:43.43 ID:uwGYXav/0.net
NHK日本語センターの人たちはふき子のアーソウデスカー連呼に思うところないのかな

625 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/06(火) 07:46:08.05 ID:n2OorkJe0.net
4時頃に目が覚めて台風関連のニュースの続きで4時台を聞いたら、オランダ出身で日本コカ・コーラや
タカラトミーの重役を歴任して現在は新日本プロレスの社長をやっているメイという人のインタビューを
やっていて、きれいな日本語で聞き取りやすい声ですごく良かった

626 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/06(火) 08:32:17.44 ID:4gDwj8ji0.net
寝ぼけて聞いていた。
日本人だと思ってたw

627 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/06(火) 16:16:13.56 ID:aFplK30mF.net
>>623……こういう事言う人も居るのか………(遠い目)
自分の印象(特に3.11&未だ終わらないフクシマの悲劇以降)では
【災害情報端折ってまで深夜便通常運転に拘るのそろそろいい加減にしろ平和ボケがぁ/
/少しはRCCラジオを見習え、北海道や神奈川県や滋賀県や岐阜県や愛媛県の災害情報もNHKより詳しく流してるぞ】
なんだけど(怒)

628 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/06(火) 16:20:15.77 ID:aFplK30mF.net
>>621,>>624
不眠症に効く!
気候大変動で患者激増する逆流性食道炎で胸焼けで夜中眠れない人でもな、なんと最長7分で眠くなると大好評!!
みんなのふっきー!!!

629 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/08(木) 23:13:04.11 ID:ZSz5xnjH0.net
今夜のアンカーは話題の?村上里和w
ミッドナイトトークのゲスト、辰巳琢郎のほうが声のトーンも活舌も良いな。

630 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/09(金) 03:20:00.20 ID:bMQb1mbZM.net
まま深夜便はいただけませんよ、里芋さん

631 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/09(金) 13:38:38.43 ID:5wtFokpF0.net
楽しそうにトークしてたけど放送でやるべきことなのかな?
内容がなかったのでもう何を話してたかすっかり忘れたけどさ

632 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/09(金) 15:50:30.54 ID:WfOXR5lWF.net
事もあろうにママ深夜便に里芋を起用する暴挙
その2時間後にはマドンナの最新アルバムのご紹介とか
このところの深夜便の迷走はハンパないねぇwww

633 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/09(金) 17:36:07.51 ID:jzmthk9aF.net
一説によると、
認知症カフェとか始めたまさにそのタイミングで
橋田壽賀子が「ボケたら安楽死宣言」なる論文を月刊のほうの文藝春秋に発表したろ?
アレで制作班がみんな頭ショートしち

634 :誤送信深くお詫びします。 :2019/08/09(金) 17:37:47.16 ID:jzmthk9aF.net
一説によると、
認知症カフェとか始めたまさにそのタイミングで
橋田壽賀子が「ボケたら安楽死宣言」なる論文を月刊のほうの文藝春秋に発表したろ?
認知症カフェのコンセプトと真逆の主張をNHKと縁が深い大先生にやられてしまい
アレで制作班がみんな頭ショートしちゃったんだなw

635 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/09(金) 18:11:05.40 ID:KHC2s7700.net
NHKは弱者に寄り添う姿勢が過剰で逆差別に見られがち

636 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/09(金) 22:54:05.50 ID:2RmPe5e80.net
そもそも、NHK経営陣つーか上層部がラジオ深夜便の聴取対象年齢をどう捉えるかによると思う。
「老人路線」維持なら、ママ深夜便なぞとんでもないだろう。
しかし、聴取対象年齢の拡大つまり年齢引き下げを考えているのなら、ママ深夜便OKということになる。
藤井隆、早見優起用もその流れか。
プロデューサーも上の方針に沿っているのだろう。
里和如き、一アンカー・アナウンサーで決められる問題でない。

637 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/09(金) 23:21:36.43 ID:kQIsKfr10.net
そもそも老人路線ではなくて、若者向けに特化していた民放から逃げてきた大人向け
まぁ、放送開始当初から聞き続けてる人は老人になってるかもしれないが
概ね50〜60代あたりが主要聴取層の番組であればいいんじゃないかと思う

>>636
村上里和は「一アンカー・アナウンサー」ではないから叩かれている

638 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/12(月) 14:14:23.19 ID:ltGH2rpQd.net
山下は曲が完全に終わる前にカフ入れる音が聞こえるな
耳障りだわ

639 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/12(月) 15:02:56.54 ID:aZ1z8liYF.net
>>635
>NHKは弱者に寄り添う姿勢が過剰で

↑↑ナイナイ。自らを『庶民』とか『市民』と称するのが癖になってる
既得権益層を擁護するのは大好きだけどなNHK
非正規雇用などデフレでひどい目にあった層には残酷だぞ
39歳以下も介護保険料払えとかな
んでテメェらが社会保険料を合法的にバックれているのが
安倍サンのおかげでバレちゃってからは一切沈黙

640 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/12(月) 15:11:00.06 ID:aZ1z8liYF.net
老人路線というより「団塊左翼=全共闘世代」とか
その少し上の戦中派とかに特化してたんじゃねーか?
ところが近年ああいう世代もいよいよボケはじめたw
んで少し下の世代にフォーカスしてんじゃねって
だったらいきなり早見優だのママ深夜便じゃなくて
桐野夏生とかユーミン担ぎ出せば出せばいいのに

あ、ユーミンには丁重に断られたのかw

とりあえずNHKのこのところのあらゆる他番組みたいに
露骨な韓流&KpopLoveとか韓日友好を強制する
内容でなきゃいいよ

641 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/12(月) 15:37:24.39 ID:l00W0qHN0.net
戦前〜1950年代生まれ向けの時期が延々と続いて
いきなり1970年代生まれあたりの企画がねじ込まれだした感じ

642 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/12(月) 16:52:49.45 ID:D7+U4XYJF.net
>>641
あー、上手いなその例え!!まさに今のラジオ深夜便の迷走をズバリ。座布団10枚!!
橋田壽賀子女史のあの衝撃的論文以前:安倍晋三氏(のサポ)がいくら目の敵にしようとも
昭和ヒトケタ〜戦中派〜団塊マンセー!!
橋田壽賀子女史のあの衝撃的論文以降:
少しは子育て世代にもモーションかけなきゃヤバい?
……
だからって早見優とか……
神社本庁の身内イベでNHKの論調と真逆の主張を大っぴらに展開する舞の海とかが深夜便にで
て来た時
「ぉぃぉぃ、加藤登紀子ヲタや落合恵子の“同志”が発狂するぞ!?」とマジに心配したわ

643 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/12(月) 17:58:41.46 ID:8G4gN6AW0.net
介護をテーマに選んどいて「介護に詳しい医者」が「自分の親が要介護になってもわたしは介護なんか
出来ませんよ」って言い放って、聞き手のディレクターの女が「そうですよね」で済ますんだぜ
介護で夜中に3回も起こされて眠れなくなってラジオを聞いてる人もいるのに
世間の流行りとしてテーマを選ぶけど真剣には取り組んでないんだよ

644 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/12(月) 18:24:05.80 ID:mrCeDBonF.net
>>643
NHKの正規採用職員ってボケ老人の在宅介護とか体験した奴
おそらく一人もいないんじゃねーか?
頭だけボケててなまじ体力は現役世代並みの老人とか
自宅介護だともう地獄だぜ?
テメェらの親がボケ老人になったらオカネいくらかかっても
いいから世田谷区あたりの介護付き超高級老人ホームへ
放り込んじゃえばいいって言う腹なんだろアイツら

645 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/12(月) 19:11:32.67 ID:RUVWUbU7F.net
>>602の里芋のエピソードといい
子育ても介護も人任せなのかNHK職員って
浮世離れしたいいご身分だな
そりゃ昨今の袋叩きも納得だわな

646 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/13(火) 15:47:38.97 ID:NIm+HevNa.net
今朝の2時からの達郎夏の唄特集
何か肝心なの抜けてないかアレ

647 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/13(火) 22:45:34.07 ID:bXB3QxPK0.net
ところで、1時台はアンカーの休憩タイムのようだが、
東京発平日は深夜便アーカイブス一辺倒はやめてくれ。
おまけに、インタビュアーが誰だか言わんから、さっぱりわからん。

648 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/14(水) 15:53:19.25 ID:EHCm7Bw90.net
いつか誰かが言うだろうなって>>647
気持ちはわかるけど
巨大災害発生に備えてブランク空けておくんだろ
または朝鮮半島や南シナ海の有事に備えてさ
まあ現下最も怖いのは韓国の“反日ヒステリー従北派”の暴走だよ

649 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/14(水) 16:46:32.41 ID:XQb+C0ru0.net
働き方改革の一環じゃないの
NHKの地方局は知らないけど渋谷神南はうるさいから
まぁそんなにキーキー目くじら立てる話かい?

650 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/17(土) 17:54:23.89 ID:1GDtBNxRx.net
変体プレイで芸者オハンを 締めた チョン・小泉純一郎(稲川会)の 息子が TVに巣ぐう 異常さ
小泉純一郎 芸者オハンを 検索・・・・・・お金で 口封じ

651 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/18(日) 23:20:53.33 ID:vq1Ibh9w0.net
深夜便アーカイブスでの再放送、
明日へのことばあたりの再放送が多いが、インタビュアーの名前紹介すべき。
ふき子とか後藤とか特徴ある人はわかるが、ディレクターとかの場合もあり全然わからない。

652 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/19(月) 15:19:28.79 ID:PRfu9sVJa.net
>ふき子とか後藤とか特徴ある人はわかるが、

里芋でも分かんないかなぁ

説明や前振りクドイからwww

653 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/22(木) 00:56:10.24 ID:253XFWhQ0.net
>>652
里芋はわかるよw
さて、松井治伸は郷里富山の放送局長してたんだが、
NHKはそんな人にもアンカーやらせるんだ。
民放なら管理職それも長になった人は、管理職一本で実務はしないものだ。

654 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/24(土) 21:47:29.36 ID:x9oIMjF20.net
昨夜の桜井洋子、老婆みたいな声だったな

655 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/24(土) 22:31:10.07 ID:CKuE0tDn0.net
>>654
酷かったね。
代役を立てられなかったのかね。

656 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/24(土) 23:27:34.90 ID:yj0RvT6QM.net
里芋のママ深夜便ミニさっさとやめろ

657 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/25(日) 12:13:58.53 ID:D9P2n2kh0.net
聞いている人がいるんだと意識してほしいよね
柴田祐規子もゴニョゴニョしゃべりやがってホント嫌い

658 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/25(日) 12:45:15.68 ID:N4ARhhCi0.net
老婆オリンピック

659 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/25(日) 16:18:59.02 ID:D9P2n2kh0.net
あの距離でノート見てるからおかしいと思ったんだよ

660 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/25(日) 16:19:46.44 ID:D9P2n2kh0.net
誤爆です

661 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/25(日) 18:16:28.52 ID:uedG69Bx0.net
こいつ柴田祐規子は、自分は若いって思ってそう。
『深夜便』には、向いてないと思う。

662 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/25(日) 18:56:04.46 ID:pyykRpS5a.net
ラジオ深夜便の数少ないw良いところ:NHKの番組には非常に珍しく「韓国以外の」アジア各国の話題を流す。
欲を言えば台湾やマレーシアやベトナムをもう少し詳しくやってほしいが。

>>656 ミスキャストなのは明らかだが
なんてったって里芋は卒業大学はともかく卒業高校が「北海道立札幌南高校」だから、
NHKという不可解で異様かつ奇妙な超国家的な組織の中では別格扱いなんだろうな。

663 :辛川上 :2019/08/26(月) 04:27:08.03 ID:WE5ezh6X0.net
>>661
そんなことより本番中に飲酒はまずいだろ

664 :辛川上 :2019/08/26(月) 04:32:49.34 ID:WE5ezh6X0.net
>>655
あいつらよーく風邪ひいてけつかるな
健康管理どうなっとんやろか
まあまあ2,3時間は録音流してボケーっとしとんやろから
適当でいいと思ってるんでしょうね

665 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/26(月) 05:12:48.60 ID:4zUmpuWb0.net
ねー、誰か教えて

どうして「ケーシーアンドザ△サンシャインバンド」って言うのかしら?
「ケーシーアンド△ザサンシャインバンド」よね?

666 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/26(月) 06:56:16.59 ID:0rsE29DcM.net
柴田はおばさんだが
他アンカーのお婆ちゃんとの差別化を図っているんだろう
まあ女の意地みたいなものを感じるなw
最近は慣れてきた
里芋のママ深夜便ミニだけは許せんが

667 :辛川上 :2019/08/26(月) 09:44:43.62 ID:WE5ezh6X0.net
小野塚さんのテンションが高すぎて寝られません
今でもやってるのかな

668 :辛川上 :2019/08/26(月) 09:55:32.92 ID:WE5ezh6X0.net
大西先生が一晩中ぼやき川柳読み上げてくれたらいいのに

669 :辛川上 :2019/08/26(月) 12:44:30.53 ID:WE5ezh6X0.net
音楽のいいのをなんでわざわざ2時台3時台にするんだ
みんな一番寝とる時間やろ

670 :辛川上 :2019/08/26(月) 13:04:51.63 ID:WE5ezh6X0.net
高橋美鈴アナウンサーそろそろじゃないでしょうか

671 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/26(月) 17:19:33.34 ID:WE5ezh6X0.net
今夜は聞けないかも

672 :辛川上 :2019/08/27(火) 09:51:24.09 ID:yeU35Spb0.net
休んだ

673 :辛川上 :2019/08/27(火) 16:31:40.71 ID:yeU35Spb0.net
今夜も聞けそうにない

674 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/27(火) 18:35:24.69 ID:ZWqGvSjMa.net
>>663 ソレが通ってしまうNHKの体質と、
ソレに黙っている常日頃「安倍ガー」「政治介入許すなー」連呼してる奴ら。
いくら政治も行政も介入出来ないからって治外法権地帯かよ?

675 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/27(火) 18:48:00.35 ID:cKwoELVU0.net
ラジオ深夜便というイモ臭い野暮ったいNHKの象徴のような番組
無くなったら無くなったで寂しいけどな

676 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/27(火) 20:41:00.00 ID:OVHDG7HG0.net
ラジオ深夜便ってタイトルが良いよな。

677 :辛川上 :2019/08/27(火) 21:21:20.28 ID:yeU35Spb0.net
さあちょっとマジな話をしようか
京都アニメ放火の犠牲者の名前、残り25人全部公開しましたよね
聞けば遺族の了解はほとんど得られてないと言う
なんで報道するんですか、了解を得られてないということは
遺族は「嫌だ」と言うとんでしょ、そんなに個人名が必要かな?
長くなるから一回切るぞ

678 :辛川上 :2019/08/27(火) 21:47:01.88 ID:yeU35Spb0.net
犠牲者氏名公表に至ったNHKの言い分、いや警察の言い分なのかな
「社会的な関心が高く、事件の重大性や公益性などからも
情報提供することがよいと判断した」
警察がそう言うたにせよNHKがそんなのに乗っかってホイホイ報道するのか
なんか警察のお墨付きもらって喜んで放送しよるように聞こえる
犠牲者の名前公表して公益性に帰するんですか、個人情報だろ
その家に無神経なマスコミが殺到するんじゃないですか
ユーチューバーが興味本位で家の隠し撮りするぞ
そもそも犠牲者の名前公表して何の犯罪抑止効果があるんですか
被害者の人権考えたことあるのか
だったら痴漢した学校の先生の名前公表せえよ、
犯罪者の人権は守って犠牲者の人権は無視するなんておかしいだろ
知らせんでもいい情報、知らせてはいけない情報があるんじゃないのか
関心が高いからって、だったら芸能人と結婚した一般人の名前や写真載せてくれや
そういうこと考えて放送してますか、社内でどんだけ議論したか説明して欲しいわ

679 :辛川上 :2019/08/27(火) 22:02:21.01 ID:yeU35Spb0.net
自分らも公表したらまずいと思って今まで黙っとったんでしょ
本当にそれが社会正義だと言うなら事件後すぐ公表せえよ
なんか時間がたってほとぼりが冷めたころ見計らってコソコソと
遺族の同意も取り付けてないんでしょ
やり方おかしいぞ、警察がOK言うたら遺族の感情なんかどうでもいいんですね
一ヶ月で傷が癒えただろうとでも言いたいのか
何が国民に寄り添う放送局だよ、権威に寄り添ってばっかりじゃねえか
遺族の人だって受信料払っとんぞ、どう考える?
お前らが遺族の意向を無視したことは事実なんだぞ
それにも勝る公益性という物があるなら教えてもらいたいね
放送関係者の反論を待つ

680 :辛川上 :2019/08/27(火) 22:26:25.91 ID:yeU35Spb0.net
>>674
聞いたよなあ、ワインボトルからグラスにワイン注ぐ音
明らかに二人で飲んでましたよね
ゲスト名前忘れたけど「本番中にいいのかな、まあいいかこんな時間だし」言うてましたよね
時間の問題じゃないと思うんだけどね
昼間でも飲酒運転は違反ですし
まあまあゲストはちょっとぐらいいいとしても
アナウンサーが一緒に飲んだらまずいだろ
緊急の災害情報入ったらどうするの
びっくりしたもんな、気を抜くのも程々にして欲しい

681 :辛川上 :2019/08/27(火) 22:47:24.68 ID:yeU35Spb0.net
まあ文句言いながらでも受信料払って番組は聞きよるんですけどね
ちょいちょい変なことを耳にするからねえ
私の周りは地震やら豪雨やら自然災害が多くてね
避難所の運営に当たる人間に聞いたことがあるんですよ
災害の時一番困ったこと、苦労したことは何ですかって
そいつが何て言うたと思う?
マスコミ対応だとさ、何をやっとんかと思うでしょ
協力せんでもええから邪魔するなよ

682 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/28(水) 04:45:17.01 ID:b/nHmK18a.net
なんだ4時代のインタビュー
否定的で相手のことをわかってもないのにわかっているような口調

683 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/28(水) 06:51:36.01 ID:AZxEufE60.net
誰だったの?

684 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/28(水) 07:29:26.63 ID:AZxEufE60.net
NHKと携帯屋がグルになって他人の携帯を勝手に鳴らします
うるさくて寝れません
やめてください

685 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/28(水) 12:04:18.59 ID:/jQAgLaIM.net
>>684
N国党の立花代表に相談しましょう。

686 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/28(水) 12:14:31.28 ID:mIM4tNEla.net
>>685
マ●コ対策で忙しいのでは

687 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/28(水) 13:11:42.82 ID:AZxEufE60.net
>>685
まあNHKの奴ら見事に無視してますよね
都合の悪い事を記事にせん、ニウスでも語らん
徹底してますよ
民放と何も変わらんね
国民の関心事だし公益性もあることなんだけどね

688 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/29(木) 11:48:51.49 ID:w7HJ/Gbt0.net
昨日はどうだった?
誰も聞いてないの?

689 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/29(木) 18:36:01.94 ID:OxhoUoCt0.net
昨日はたしか石澤さんだったからおかしなことはやらない
その前は中川緑アナ、聞き取りやすい声でしっかり曲紹介してた

690 :本来ならラジオ深夜便とはあまり関係ないけど注意喚起だよ。 :2019/08/30(金) 15:36:45.68 ID:CkisvaKZa.net
>>687
>民放と何も変わらんね

民放(TBSとその系列〜JNN/JRNは除く)のほうがNHKのニュースよりよっぽどマトモだぞ。
ちゃんとファクトチェックしてねぇだろ爺さん?
例えば韓国での親北派(従北派)による教育現場での若者たちへの反日親北トンデモ洗脳の荒唐無稽な実態とか、
NHKは一切報じていないだろ?

691 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/30(金) 15:39:42.36 ID:CkisvaKZa.net
>>688
>>689
石澤、中川緑は基本的に安心して聴いてられる
余計な修飾や能書きは一切無いしね

それにひきかえ里芋(ry

692 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/30(金) 18:14:51.91 ID:0dsMH4PSF.net
里芋がなぜ深夜便にいるのか疑問
他にいくらでも適任者いるはずだろNHK

693 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/30(金) 20:18:00.00 ID:3y5wtaGi0.net
今、NHKは大変だろ?終わりの始まりが始まってる。
N国とか言うインチキ政治家が現れたり、再放送ばっかりだし
大河も5%前後だし、朝ドラもくそつまらんし、出てる芸人昔民放
出てた人多いしまだたくさんある。

694 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/30(金) 20:25:46.93 ID:LhwLxrAP0.net
>>692
逆だよ
他で使い道がないからラジオセンターの制作班に回したんだよ
まさかアンカーを買って出てくるとは思わずに・・・

695 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/30(金) 20:30:44.41 ID:ZR1oMeO60.net
青柳秀侑はあんなデブだったのか

696 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/30(金) 22:51:44.60 ID:3BIzhcav0.net
里芋の煮っころがし

697 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/31(土) 00:19:02.90 ID:tGLPm2R90.net
今日はみんなのフッキー
「あーそうですかー!」

698 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/31(土) 00:23:03.78 ID:DW4FRIzt0.net
洋子ちゃんは重症なのかな

699 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/31(土) 01:48:25.19 ID:4lj/kw7t0.net
短歌を延々とやっていた

700 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/31(土) 10:08:29.18 ID:4lj/kw7t0.net
同じラジヨネームの奴が毎回のように読まれるんだけど

701 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/31(土) 18:11:08.32 ID:PEn0TQ1xa.net
>>697
やっぱり凄いみんなのふっきー
なんとわずか7秒で(!!)眠くなって消したw
逆流性食道炎で苦しむ人はぜひふっきーを試すべきだ
なんのために強制的にNHK受信料ふんだくられてんだよ
というわけで
>>693
N国のアレがイカサマなのは認めるけどNHK自体もあまり偉そうなことは言えないぞ
叩けば埃・ツッコミ満載だから
新卒採用正規職員たちがほとんど社会保険料自己負担を合法的にバックれている実態とか
韓国公共放送KBSや韓国コンテンツ振興院との怪しい関係だとか

702 :ラジオネーム名無しさん :2019/08/31(土) 18:20:03.47 ID:PEn0TQ1xa.net
したくなかったけど連投:
>>700
まさかラジオ深夜便にまででしゃばってるとは思えないが
(ちゃんと毎晩モニターしてないので無責任なことは言えない)
島根県出雲市のヒ××××マとかありゃ凄ぇわ
ラジオ第1の恥丘もとい地球ラジオとラジオ深夜便の裏の某am民放番組に毎週頻繁に投稿してる

そーいえば石澤担当回に必ず投稿してるジィさんがいるらしいな

703 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/01(日) 18:56:28.07 ID:Zved4sNkF.net
今朝午前0時台のタイの古典pops特集は凄かったな
ラジオ深夜便のコンセプトに合うのか疑問だけどw

本来ならタイでも最新のあっちのシティポップやって
欲しいけどね〜

704 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/01(日) 23:10:52.52 ID:oJ31Y45u0.net
昨夜、タイトル忘れたが五木寛之の歌謡曲番組の再放送してた。聞き手が里和のやつ。
五木さんは歌謡曲の作詞もしたりして造詣が深い。
新シリーズを制作放送してほしいな。

705 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/02(月) 16:18:39.65 ID:p9dxgSr30.net
反響が良ければやるだろ、あんまり食いつき良い企画とは思えないが……
今更「五木寛之の作詞した唄」ってねぇ?
そりゃ日刊ゲンダイの創刊時からの熱心なシンパは聴くかもしれねーが……
今は亡きTBSラジオ「荒川強啓デイキャッチ」の熱心なリスナーだったジィさんたちとかさ。

706 :辛川上 :2019/09/03(火) 04:10:03.35 ID:GV8V3gjL0.net
やっぱりプログラムの時間設定がおかしいと思う
始まって早々、市毛良枝のインタビューというか雑談を延々と聞かされても
80%ぐらいの人間寝るやろ
アンカーのオッサンの趣味なんやろか、一人嬉しそうに話し込んでましたよ
そんなもん聞かされる方の身にもなってみいや
あと、今日の番組中のニウス、12時台ぐらいの時間帯の女のアナウンサーが読むやつ
横からひそひそ声が丸聞こえでしたよ
「今日の」とか「株価の」とかアンカーのオッサンがアナウンサーに言いよったみたいで
アナウンサー噛み噛み、パワハラやろ、泣きだすぞ
誰や今夜のオッサンは、酔っぱらっとんのちゃうか
市毛良枝にデレデレして若い女子アナにパワハラして
なんか様子が変でしたよ

707 :辛川上 :2019/09/03(火) 04:16:22.44 ID:GV8V3gjL0.net
>>701
アナウンサーの採用ほとんど誰かの口利きの縁故採用らしいよ
女のアナウンサーの家庭環境見てみ
庶民の子なんて一人もおらんぞ
普通に選んでこんなことあり得んやろ、忖度しよるんです

708 :辛川上 :2019/09/03(火) 04:24:02.30 ID:GV8V3gjL0.net
変なゲストのトークコーナーの時間が長すぎるわ
興味のない話延々と聞かんならん
こっちを2時台3時台にした方がいいんじゃないか
11時台や12時台は音楽でいいと思うけど
まあ今日みたいに深夜にクラシックもいまいちだしな
運転中のドライバー寝てまうで

709 :辛川上 :2019/09/03(火) 04:36:56.83 ID:GV8V3gjL0.net
>>702
膨大な量のメールやらツイッターやら投書の中から
いっつも同じ奴のコメントばっかり読むのおかしくないか
深夜便だけじゃないけどな、NHKジャーナルでも、7時のニウス番組でも
毎回のように読まれる奴、関係者のさくらじゃないかと思うぐらいです
番組に否定的な意見や抗議のコメントが読まれるのを聞いたことが無い
私も何回も投稿しよるけど全く無視されている
東京五輪反対、国際大会で日本が負けて大喜びとか書いても絶対に読まれん
日本人が全員日本を応援しよるわけじゃないと思うけどな

710 :辛川上 :2019/09/03(火) 04:47:50.09 ID:GV8V3gjL0.net
よく聞くコメント「日本人選手の活躍に期待しましょう」
冗談言うなよ、私はいっこも期待してませんし
世界高校野球、台湾3−1日本
思わずガッツポーズしました
バスケットのワールドカップ、日本トルコにボロ負け
これも嬉しかった〜

711 :辛川上 :2019/09/03(火) 04:52:06.81 ID:GV8V3gjL0.net
ワールドカップラグビー
ロシア―日本、もちろんロシアを応援しますよ

712 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/03(火) 07:43:36.87 ID:RN1CW5VB0.net
>>710
あなた外国人?

713 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/03(火) 09:38:15.84 ID:upax4vC30.net
粛々とコテはNGで

714 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/04(水) 15:13:23.18 ID:gOQIolsmx.net
料理番組で わざわざ 目ん玉小道具を 出してくる 基地外 NHK
AV女優の美保純は汚い ホコリ 臭い 顔で 目玉をひんむく
さすが 悪魔崇拝TV局
ルシファー悪魔・プロビデンスの目を アピールし 嬉しいのですか???

715 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/04(水) 15:22:31.44 ID:wXHHPTW00.net
>>713 了解しました!!

ニュースを《ニウス》だとか、、、
過疎ってツマンネって少しご無沙汰してるととんでもないのが湧いてくるなぁwww

716 :辛川上 :2019/09/06(金) 05:41:58.98 ID:dxC0YdsC0.net
今夜は男の声優の話を延々と聞かされた
2時台はクラシック
3時台は昭和歌謡みたいなの
今日のアナウンサーは普通だったな

717 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/06(金) 09:27:57.76 ID:7CAIKkav0.net
昨夜は声優のインタビューの再放送だったからラジオ消して寝た
迎アンカーは声が悪いからもう引退してもらいたい

718 :辛川上 :2019/09/06(金) 22:03:03.25 ID:dxC0YdsC0.net
勝ったぜ勝ったぜ

韓国5−4日本(延長10回サヨナラ)
スカーっとした

719 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/06(金) 23:22:10.81 ID:o1OOoAL5x.net
>>718
在日失せな

720 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/07(土) 00:13:17.69 ID:E9Zy/UTD0.net
2代目馬鹿ボン声優痛々しかった
場違いも甚だしい

721 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/07(土) 06:24:25.41 ID:gWKPR7sB0.net
ルラルラ

722 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/07(土) 07:53:59.32 ID:+jc9Aimex.net
何故??? 帰化人?だらけの NHK
新井 中川 秋山 田所 中山 井上 福田 南 柳田 太田 富田 内村 出川 木村 澤部

723 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/07(土) 18:43:29.45 ID:NINKh0DKF.net
>>719
似たようなキチは青春18きっぷ関連にいっぱいいるぞ。NGワード指定推奨で透明あぼんが吉。

724 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/07(土) 18:45:32.55 ID:NINKh0DKF.net
>>717
このところのここの迷走はすさまじすぎるな
そのうちTBSラジオから久米宏が引っ越してくるとか一部の週刊誌での噂もあるし

725 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/08(日) 19:45:51.06 ID:bQ58I4wzM.net
今日は台風で休みかな

726 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/08(日) 21:42:00.10 ID:6lNTrQgP0.net
やはり渡辺徹のトークは面白い

727 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/09(月) 13:00:15.84 ID:cGB/l+Gda.net
大胆な休止・臨時編成に大賛成
地方の年寄りリスナーどもはブーたれているようだが
地方の年寄り最優先の時代はもう終わったんだよ

728 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/09(月) 22:02:53.69 ID:GoEvfs1e0.net
>>717
迎さんは、内容ある質問してるし辞めさせる必要なし。
テキトーにやってる須磨、語彙が乏しい老害ふき子とかが辞めるのが先だな。

729 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/10(火) 16:54:19.33 ID:UZTJJHcb0.net
迎ははっきり聞こえないことがあるのでそこか
みんなのふっきーは不眠症対策需要に必須なのでw

730 :上の間違いごめんなさい。 :2019/09/10(火) 16:55:40.18 ID:UZTJJHcb0.net
迎ははっきり聞こえないことがあるのでそこ改善しないとな。
みんなのふっきーは旺盛な不眠症対策需要に必須なのでw
やめさせるなら後藤と里芋だろ

731 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/10(火) 20:56:29.71 ID:aqZa0kF/0.net
>>730
ふき子はマンネリで最高齢の老害、もう辞めろ。
お前の不眠症とか、知ったことかw
迎さんのインタビューは内容がある。

732 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/11(水) 15:39:20.06 ID:RGCJcphLM.net
今週は里和の里和による里和のための瓶だ

733 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/11(水) 16:34:20.36 ID:PgH0cNUr0.net
ふき子は喋るスピードが一音ずつ区切るようなトロさからの
早口まくし立てへの不安定さが聞き取りづらくて不快
アナは安定した口調で喋れなくなったら自ら引退すべき

734 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/11(水) 17:10:20.59 ID:5vKC7UZf0.net
「あ〜そうですか〜」

735 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/11(水) 17:13:57.06 ID:UsA6Otey0.net
>>731>>701参照
みんなのふっきーのおかげで熱帯夜もぐっすり
逆食の症状も劇的にKaizen
だからやっぱりみんなのふっきー
>>732
解雇基準もグローバルスタンダードにしないとガチな話日本終わるぞ
って村上里和という寄生虫をみてるとしみじみ思う

736 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/11(水) 17:36:46.11 ID:PQhEc/650.net
安倍晋三と愉快な仲間たちのラジオ深夜便

737 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/11(水) 17:46:56.23 ID:UsA6Otey0.net
↑お薬出しますか?↑

738 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/11(水) 18:43:42.64 ID:MBlO/aJgF.net
安倍ガァ連呼厨ってさ
里芋のようなマジ使えねぇグータラ労働貴族や
里芋みたいな受信料泥棒を必死に守る腐った労組には何も言わない、何も言えない、のか?
>>736のID:PQhEc/650よ、何とか言ってみろや

739 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/12(木) 16:36:15.78 ID:XZzododG0.net
>>738
ほれ
https://www.nhk.or.jp/shinyabin/program/a3.html

0時台の内容はいつ放送するんだ?何とか言ってみろや

740 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/13(金) 15:59:25.59 ID:k30T0M5ja.net
>>739
あくまで無責任な推測:
アーカイブスを少しずつ潰して内閣改造記者会見で潰れた部分を少しずつ回すんじゃないのかな?
まぁ0時台はいつも大した内容無いし結局流さない可能性もあると思うが…
こういうときの為にam1時台にアーカイブスというブランクを設けているんじゃね?
まぁ今回はいつもの内閣改造と違い進次郎以外の記者会見は軽量すぎてwいちいち流すまでもない気もするけどw
一応公共性やニーズはあるからね
時の権力への忖度とかとは全くニュアンスが違う

741 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/13(金) 17:02:20.82 ID:lGTVfDw/0.net
そりゃさあ、>>739を書いた人は関心もないし通常放送聴かせろゴルァなのかもしれないよ。
けれども内閣改造記者会見を聴きたい人もたくさんいるからね。

自分がいつも注目してるけど今回聞き逃したのが新任の法務大臣の記者会見。
EUやアムネスティの不当な圧力で死刑廃止とか夫婦別姓とかやられちゃダメだからな。

742 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/13(金) 18:12:31.68 ID:JAWvnpjiF.net
>>736とか>>739とかはいかにも強烈なウルトラ老害左翼の匂いがするからなぁ
死刑廃止論者&夫婦別姓解禁しろゴルァのコンボじゃねーか
50年前セクトの名前入りヘルメット&三角巾マスクもどき&ゲバ棒で暴れてたんじゃねーの

743 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/13(金) 18:16:23.25 ID:LKDf+YNH0.net
↑お薬出しますか?↑

744 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/13(金) 20:24:22.52 ID:A1UvMDO1x.net
滅茶苦茶・・・・・メチャクチャ・・・・・・と 破壊的言霊を 何度も何度も 日本中に垂れ流す 反日NHK
のバカども

745 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/15(日) 13:51:28.49 ID:fegiBUwL0.net
森田美由紀のホスト与えられウキウキ函 イメージ変わったね

あれは 不倫していそうだぞ

746 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/19(木) 20:50:43.45 ID:LnYDnnBu0.net
ふき子はもう要らない。
日本語センター行って講師やれば良い。
ふき子の同年配、或いは年上の方々が講師として活躍している。

747 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/22(日) 13:54:51.78 ID:sqLp9vGFF.net
すでに70歳超えで尚もバリバリのみんなのふっきー
凄すぎる………

748 :ラジオネーム名無しさん :2019/09/22(日) 14:16:36.02 ID:ooGNZESL0.net
「あ〜そ〜ですか〜」

749 :ラジオネーム名無しさん :2019/10/03(木) 18:00:30.56 ID:mLcnjD+NF.net
ふっきー滑舌悪すぎ。NHKだから年金ガッポリだろ?サッサと高級有料老人ホームへ逝けよったくもう……

750 :ラジオネーム名無しさん :2019/10/03(木) 19:36:29.68 ID:XMMJTNWs0.net
明日...じゃなくて今日か?3時台の東海林太郎特集楽しみ
昨日の昭和49年特集も良かったけど

751 :ラジオネーム名無しさん :2019/10/04(金) 00:35:08.08 ID:K7wBC+l10.net
>>749
村田幸子元解説委員(もともとはアナ)は高級有料老人ホーム住まいだったな。
テレビ番組で紹介してた。
ふき子さんは御主人が健在で、お子さんもいるから今の家に住み続けると思う。

752 :ラジオネーム名無しさん :2019/10/04(金) 01:48:27.65 ID:WgLtx5+b0.net
深夜便3時台にたまにやる男性アナの答えのないクイズすこ

753 :ラジオネーム名無しさん :2019/10/04(金) 06:01:24.74 ID:WgLtx5+b0.net
今起きたせいで今日の3時台東海林太郎特集聴き逃したじゃねえか
ラジコもらじるらじるも深夜2時台と3時台聴けるようにしろよ
ジャスラックくたばれ

754 :ラジオネーム名無しさん :2019/10/04(金) 07:35:40.25 ID:+GvjX7Bw0.net
よかったよ。

755 :ラジオネーム名無しさん :2019/10/05(土) 03:25:40.25 ID:Qbbg4Zge0.net
ドラマチック歌謡だろ確か

756 :ラジオネーム名無しさん :2019/10/05(土) 03:32:39.41 ID:Qbbg4Zge0.net
>>676
良いよね
ラジオ深夜便ってこんな良い文句のタイトル考えた人天才的だわ
NHKがぶっ潰されようがどうでも良いけどラジオ深夜便だけは残してといて欲しい

757 :ラジオネーム名無しさん :2019/10/05(土) 03:34:31.63 ID:Qbbg4Zge0.net
やっぱりドラマチック歌謡だったな
景品よこせスッテカーとペンケース

758 :ラジオネーム名無しさん :2019/10/06(日) 00:00:42.26 ID:K/q4b4h10.net
>>751
遠藤ふき子アナ
昔はいろんなことやらされていたんだなあ

https://i.momicha.net/nhk/1570287446761.jpg

759 :ラジオネーム名無しさん :2019/10/10(木) 17:09:27.52 ID:yCSu8l2sa.net
金曜深夜の関西発は台風から逃げ切れるんだろうか?
東京五輪音頭、虹と雪のバラード、WAになっておどろうは確定だろうから3時台のオリンピックの曲特集はレアな曲が減らされそうだが。

760 :ラジオネーム名無しさん :2019/10/11(金) 08:05:05.22 ID:mIgp9QV60.net
>>758
「トライ&トライ」だね。いろんなチャレンジやっていた。なつかしいね。
遠藤アンカー水着になってるが結構おばさんだったと思う。

761 :ラジオネーム名無しさん :2019/10/11(金) 19:37:13.11 ID:bm7ePIDr0.net
>>759
5分ニュースが10分に延長。
なお土曜日の深夜便は休止。

762 :ラジオネーム名無しさん :2019/10/13(日) 09:10:51.64 ID:hsA8B5MA0.net
>>760
1980年代後半、小谷実可〜子がハイレグで活躍して
若手の森田美由紀が全国ニュースに出始めた頃なのね

763 :ラジオネーム名無しさん (アウウィフ FFc9-4AsH [106.171.75.15]):2019/10/15(Tue) 15:54:47 ID:TEz2iU0XF.net
昨日は中川緑だから安心して聴いてられたなw
やっぱダメダメな里芋とはエライ違いだよねw
ただ、今は通常プログラムはボツにして、
台風被災状況とか信州や福島のスーパーやホムセンの臨時休業状況や千葉県内停電状況や
千曲川流域&武蔵小杉駅周辺の詳しい状況や
北陸新幹線や両毛線や箱根湯本〜強羅の復旧時期見通しを流してほしいけど。

>>751
セレブ御用達“超”高級有料老人ホームってのが世田谷区の某所にあって、
中島みゆきはすでにそこに入ることが決まってるらしい。
ふっきーの終の住処もそこじゃないかな?

764 :ラジオネーム名無しさん :2019/10/21(月) 13:37:36.21 ID:J4A3TohI0.net
ttp://www.asahi-net.or.jp/~pu4i-aok/core/memodata/1500/m1507.htm
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=254903.jpg

須磨がのさばってるのはこれが理由か

765 :ラジオネーム名無しさん :2019/10/22(火) 10:13:35.04 ID:UrfHeBGt0.net
上級国民ヘマカツ

766 :ラジオネーム名無しさん (ブーイモ MMd7-kFYh [210.149.254.207]):2019/10/24(木) 18:43:04 ID:3WQMVRE6M.net
今夜はさとわ

767 :ラジオネーム名無しさん (アウウィフ FFb7-etD+ [106.171.79.207]):2019/11/02(土) 19:50:08 ID:fME4fcAGF.net
里芋出番減った(減らされた!?)なwwe

768 :ラジオネーム名無しさん (アウウィフ FFb7-etD+ [106.171.79.207]):2019/11/02(土) 19:52:24 ID:fME4fcAGF.net
>>765
NHKの正規職員って全員上級国民というか労働貴族というか特権階級じゃねぇか
社会保険料を巧妙な手口でロクに払ってねぇんだろ

769 :ラジオネーム名無しさん :2019/11/10(日) 17:46:38.37 ID:teUHvzsa0.net
岡ちゃんがJに帰ってくる FC今治がJ3昇格決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191110-11100395-nksports-socc

770 :ラジオネーム名無しさん (ブーイモ MMbf-/XJJ [49.239.70.91]):2019/11/12(火) 00:12:33 ID:xVJiFtwkM.net
今夜は鼻フック緑

771 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 97ac-acGn [220.216.0.216]):2019/11/12(火) 21:57:12 ID:RZxHAfX50.net
緑さん英語の発音が良いね
ボディコン姿が見たいです

772 :ラジオネーム名無しさん :2019/11/16(土) 23:56:41.24 ID:67hU49dQd.net
ママ深夜便もビギナーズもつまらん

773 :ラジオネーム名無しさん :2019/11/22(金) 07:42:03.81 ID:LtQpN6hy0.net
2月のラジオ深夜便のつどい
アンカーは須磨佳津江と遠藤ふき子。
ttps://pid.nhk.or.jp/event/PPG0335330/index.html
2人あわせて143歳、強烈だなぁ。
小学生の頃朝のニュースで見ていた2人だ。
むかしはけっこう可愛かったんだが・・・

774 :ラジオネーム名無しさん (ブーイモ MMbb-GUNt [210.149.255.191]):2019/11/25(月) 12:51:43 ID:hMHN+T8FM.net
さとわのママ深夜瓶いらんわー小田だけかけてろ

775 :ラジオネーム名無しさん :2019/12/29(日) 17:55:10.63 ID:XzXTJuBmF.net
今週は女性アンカーが多いね&#8252;
月曜日は久々の遠藤ふき子さんだし。

776 :ラジオネーム名無しさん :2020/01/03(金) 17:31:35.01 ID:ILLaGATxd.net
今度の時代を創った声、眞里ヨシコって誰だと思って調べたら、ヘドロ様の人か

777 :ラジオネーム名無しさん (スッップ Sd43-DwR0 [49.98.151.69]):2020/01/08(水) 23:31:20 ID:5CYjR56Wd.net
あげ

778 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2311-Pmoz [61.24.100.167]):2020/01/12(日) 08:10:05 ID:LiyBlJ7L0.net
17日は関西発。

779 :ラジオネーム名無しさん (ブーイモ MMab-99sY [163.49.211.132]):2020/01/13(月) 19:50:31 ID:ZRXzIewTM.net
今夜の2時台はアニソン

780 :ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa19-YoTs [106.181.80.253]):2020/01/13(月) 23:10:06 ID:OOJiVYpqa.net
みどぽんぽん

781 :ラジオネーム名無しさん (ブーイモ MMab-99sY [163.49.211.132]):2020/01/14(火) 08:18:38 ID:nlbe3CG5M.net
昨夜はスレが速かった

782 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ cda2-4vOW [180.52.90.78]):2020/01/16(木) 11:02:26 ID:p4sAx1bm0.net
相変わらず同じラジヨネームの奴ばっかり読まれている
あいつら何者?
狸寝入りとかヒロりんママとかしょっちゅう聞くぞ
NHKジャーナルでも聞いた気がする
NHKのサクラか

783 :ラジオネーム名無しさん :2020/01/16(木) 11:46:08.68 ID:p4sAx1bm0.net
ママ深夜便て要らんやろ
そんな時間にラジヨ聞く世代じゃないって

784 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ cda2-4vOW [180.52.90.78]):2020/01/16(木) 16:55:54 ID:p4sAx1bm0.net
音楽だけダラダラ流してくれたらいいんだけどな
アーカイブスでババアの話なんか延々と聞かされてもな
ほとんどあれで寝るやろ

785 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e311-PERm [61.24.100.167]):2020/01/16(木) 17:16:38 ID:rRmheGCh0.net
関西発。

786 :ラジオネーム名無しさん :2020/01/16(木) 17:38:02.83 ID:6xBVmVT6M.net
25年目だからねえ

787 :ラジオネーム名無しさん :2020/01/17(金) 04:40:01.64 ID:8Jkp0mac0.net
今夜は震災ネタばっかり
次が3月の東北、その次が4月の熊本
一晩中こんな暗い話されてもな
寝覚めが悪いわ

788 :ラジオネーム名無しさん :2020/01/17(金) 05:25:51.18 ID:TwyS9IjC0.net
年に一度くらいいいやろ。
思いをはせろや。

789 :ラジオネーム名無しさん :2020/01/17(金) 09:42:26.86 ID:8Jkp0mac0.net
ガッツで聴いた
次は3月11日か、昼寝して備えるよ

790 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6bc0-Sfrr [217.178.16.4]):2020/01/21(火) 05:16:09 ID:7PNwEsSY0.net
時刻はまもなく6時になります。。。

791 :ラジオネーム名無しさん :2020/02/11(火) 08:53:47.62 ID:Y6wXVSwc0.net
遠藤ふき子アンカーも須磨佳津江アンカーも70歳超え
須磨さんはフリーになってからの方が長いのか

792 :ラジオネーム名無しさん :2020/02/11(火) 09:03:11.65 ID:ZyYPUxqT0.net
「あ〜そうですか〜」

793 :ラジオネーム名無しさん :2020/02/13(木) 15:26:11.39 ID:7e/nHnLvM.net
今夜は里和で達郎

794 :ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa1b-sNJo [106.181.72.169]):2020/02/13(木) 17:46:03 ID:YEXA2JPUa.net
さとぽん

795 :ラジオネーム名無しさん (ササクッテロ Sp3f-lp8w [126.35.41.237]):2020/02/13(木) 22:25:41 ID:tWPXaLdWp.net
朝のすっぴんが終わるから
藤井彩子がアンカーに来るとか来ないとか

796 :ラジオネーム名無しさん (ブーイモ MMfe-wArM [163.49.200.204]):2020/02/13(木) 23:51:12 ID:4+V9eWRYM.net
藤井彩子50歳
柴田祐規子52歳
中川緑53歳
村上里和54歳
もうちょいか微妙

797 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 57ac-gtE8 [220.216.7.213]):2020/02/14(金) 23:39:01 ID:XysDXU0a0.net
下品な藤井は不要

798 :ラジオネーム名無しさん (ラクペッ MM17-zjHS [134.180.6.187]):2020/02/15(土) 04:50:23 ID:e97AApOBM.net
あぁそぅですかぁ

799 :ラジオネーム名無しさん :2020/02/18(火) 16:44:38.41 ID:a7PkFsXWa.net
工藤○郎爺さん、24才も下の親子ほど年の違う春風亭一之輔に向かって、「大して歳が変わらないでしょ」とかとんでもねえ事ぬかしやがる図々しいバカ老人!

800 :ラジオネーム名無しさん :2020/02/19(水) 19:01:29.61 ID:7VLgHu3L0.net
2年後で良いから、正育が来ないかねぇ????

801 :ラジオネーム名無しさん :2020/02/21(金) 04:19:23.75 ID:Fck27y+pa.net
たーー延ばすな

802 :ラジオネーム名無しさん :2020/02/21(金) 04:50:49.07 ID:I6qIZgqjM.net
あはぁ〜んそぉですかぁん?

803 :ラジオネーム名無しさん (ブーイモ MMd7-psSd [202.214.125.101]):2020/02/27(木) 23:29:24 ID:Gve8Wv0CM.net
今夜は里和で桑田佳祐

804 :ラジオネーム名無しさん :2020/02/28(金) 03:09:28.83 ID:HPtcAMN1M.net
里芋はママ深夜便以来許せんリスト入り

805 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8f6e-/0SP [114.146.12.2]):2020/02/29(土) 13:01:07 ID:2RduNp2B0.net
これってさ、うざい団塊か棺桶半分入ってるようなじじいばばあだけしか聞いてないのに、
でデュランデュランとか特集してかけてもいいのか?笑 頭混乱してしぬんじゃね?

806 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2376-ZhQ4 [118.18.94.39]):2020/03/01(日) 10:15:07 ID:aUdq2zOx0.net
渋沢栄一のおまごさん97歳
なんか答える内容が手慣れてるかんじでなあ。
あちこち講演連れ回されてるんだな

807 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8b11-DFeu [116.64.19.145]):2020/03/02(月) 00:38:36 ID:ETP2IXUm0.net
上沼恵美子が出てる。
東京の番組に出るのは珍しい。
インタビューというよりも漫談だな。

808 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8f87-ZhQ4 [114.173.52.96]):2020/03/02(月) 00:45:09 ID:fnuHIFOj0.net
>>807
テレ朝の『おしゃべりクッキング』だけだと思う。
他は大阪ローカル。

809 :ラジオネーム名無しさん (ラクッペペ MM16-rssP [133.106.76.88]):2020/03/02(月) 01:50:09 ID:nm4henuhM.net
つんくにそっくりのおばちゃんか

810 :ラジオネーム名無しさん (ワンミングク MM2a-vL1v [153.234.198.15]):2020/03/02(月) 10:18:18 ID:baOj3y4GM.net
おしゃべりクッキングは朝日放送製作で収録も大阪。仕事で東京に来るのも珍しい。
大阪でラジオはあんな感じでやっているのか。

811 :ラジオネーム名無しさん (スッップ Sdbf-+VVO [49.98.146.56]):2020/03/05(木) 17:29:44 ID:wuYaQLeWd.net
保守

812 :ラジオネーム名無しさん (ブーイモ MMcf-6fEv [163.49.215.177]):2020/03/05(木) 22:04:33 ID:tZpQaonuM.net
芳野アンカーの2時台が好みだが他のお勧めアンカー教えろ下さい

813 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9fb1-VNZd [221.92.118.75]):2020/03/06(金) 19:02:31 ID:nkKnxGdG0.net
>>812
ジャスがお好きなら工藤さんの日

814 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5773-Z6bu [118.159.32.59]):2020/03/06(金) 20:45:52 ID:HmezlizA0.net
>>813
ジャスって何ですか?

815 :ラジオネーム名無しさん (ラクッペペ MM8f-it+M [133.106.73.11]):2020/03/06(金) 22:46:16 ID:5wQPV1jOM.net
あはぁん

816 :ラジオネーム名無しさん (スププ Sdbf-6fEv [49.98.60.101]):2020/03/06(金) 22:57:03 ID:kAnZ6HjMd.net
農協のこと

817 :ラジオネーム名無しさん (ウラウラ 17c2-pjFo [9000067364]):2020/03/07(土) 09:18:15 ID:hgVInwUP0.net
宮城県方言でジャージのこと。

818 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f7bf-yYdr [114.177.222.34]):2020/03/07(土) 10:39:08 ID:vVNpXWvD0.net
日本工業規格?

819 :ラジオネーム名無しさん (スププ Sdbf-6fEv [49.98.60.101]):2020/03/07(土) 11:51:25 ID:SASwDRHzd.net
それはジス

820 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ bfa8-F2Rz [183.77.218.221]):2020/03/08(日) 18:33:58 ID:EQ34VWUA0.net
保守

821 :ラジオネーム名無しさん (ブーイモ MM8b-ZEhh [163.49.213.163]):2020/03/12(木) 20:41:41 ID:vHrcj+tfM.net
今夜はさとぽん

822 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/13(金) 00:15:11.29 ID:eOzL+OHZa.net
さとぽんさとぽん

823 :ラジオネーム名無しさん (ブーイモ MM8b-ZEhh [163.49.213.163]):2020/03/13(金) 00:24:49 ID:2D4yyli9M.net
2時台はオダ…テツロウ

824 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/15(日) 15:05:39.34 ID:mNpXLVSb0.net
保守

825 :ラジオネーム名無しさん (スップ Sd03-Wr1f [49.97.106.160]):2020/03/16(月) 18:58:24 ID:OphhmGjmd.net
保守

826 :ラジオネーム名無しさん (ササクッテロ Sp49-+LzM [126.35.82.16]):2020/03/16(月) 19:00:27 ID:krAfVG88p.net
藤井彩子 登板か?

827 :ラジオネーム名無しさん (ラクッペペ MMeb-qvdY [133.106.73.139]):2020/03/17(火) 03:26:05 ID:6HDIfMfBM.net
あの人かぁ
あの人は相手がいてこそ活きる印象
一人でアンカー務まるのかな
ま、里芋より遥かにマシなのは言うまでもない

828 :ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa91-0Yfs [106.181.83.55]):2020/03/17(火) 06:31:27 ID:aTSsiO5Ra.net
さとぽんが好きです

829 :ラジオネーム名無しさん (アウアウエー Sa6a-1hQR [111.239.174.79]):2020/03/18(水) 23:14:55 ID:yiOOeejGa.net
>>826
しない。渡辺あゆみが入って遠藤ふき子が抜ける
アンカーの曜日異動が多い

830 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ d2af-W/ZL [27.86.64.74]):2020/03/18(水) 23:25:19 ID:8bu1chYR0.net
須磨辞めないの

831 :ラジオネーム名無しさん (ラクッペペ MM1e-ZAvZ [133.106.75.82]):2020/03/18(水) 23:51:23 ID:4UX2jwlgM.net
スマさんぶりっ子口調で苦手だよ

832 :ラジオネーム名無しさん (スフッ Sdf2-AZsn [49.104.5.68]):2020/03/19(木) 23:58:51 ID:yhe4bUqOd.net
今夜は2時台のまりやより3時台の宮川泰のピーナッツやヤマトに期待

833 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/20(金) 15:11:26.72 ID:2KGcY4GR0.net
「若いってすばらしい」
槇みちる(ぶんけ まりこ)じゃなくてスクールメイツによるカバーのほうを流していたな

834 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ d247-ikY0 [61.215.236.107]):2020/03/20(金) 22:38:24 ID:OcgjXfWI0.net
>>830
須磨さんはこのスレの常連(30~40代?)には評判悪いが、
同年配=団塊には人気あるみたい

835 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ d2af-W/ZL [27.86.64.149]):2020/03/20(金) 22:40:58 ID:MBbaz8/W0.net
人気とかどうでもいいわ まともな放送やってくれ

836 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/20(金) 23:14:33.61 ID:xna9O9tF0.net
とにかく、ママ深夜便と深夜便ビキナーズを止めるべき。

837 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/20(金) 23:17:05.31 ID:36pesU5GM.net
ママ深夜便で里芋が嫌いになりました

838 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/20(金) 23:22:48.22 ID:zMS5nriYa.net
ママ深夜便が月イチでやるって
丸ごとかコーナー枠かは忘れたけど

839 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 03aa-nCx3 [122.197.6.247]):2020/03/21(土) 15:15:36 ID:QaaLbj4J0.net
3/30-31の深夜便をもって遠藤ふき子アンカー卒業

新アンカー
渡邊あゆみアンカー:第1・第3木

変更
迎康子アンカー:第1・第3・第5木→第5月
関西発の住田アンカー:第1金と第3金、中村アンカー第2金
第5木・第5金東京発の場合:高橋・二宮・迎アンカーの誰か

内容変更
第4木:終日ママ深夜便
第5月:最初の2時間が通し企画

840 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0f73-Av+A [118.159.32.59]):2020/03/21(土) 15:18:30 ID:3XAVlt8F0.net
ママ深夜便とか、マジ要らねー。

841 :ラジオネーム名無しさん (アウアウエー Sa6a-1hQR [111.239.174.132]):2020/03/21(土) 15:20:14 ID:naJUxRQaa.net
さとわも要らんけど二宮の深夜便も嫌い

842 :ラジオネーム名無しさん (スププ Sdf2-AZsn [49.98.87.235]):2020/03/21(土) 21:03:29 ID:QdVoe6APd.net
芳野はいつ?

843 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/21(土) 21:29:41.18 ID:naJUxRQaa.net
>>842
そのままだったはず

844 :ラジオネーム名無しさん (ササクッテロ Sp67-2sGK [126.33.79.49]):2020/03/21(土) 22:50:04 ID:OOmfZ5SOp.net
ラジオ深夜便 好きで毎日普通に聴いてるけど
どのアンカーが好きとか嫌いとか思った事なくて
このスレの会話が不思議で仕方ない
自分にしてみれば今のメンバーだと誰でも大差無くて
逆に言えば誰もそんなに自分を出して無いし
良し悪しはアンカーじゃなくてその日の内容でしか無い。

845 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/21(土) 23:04:11.18 ID:aCdGGb+ha.net
>>844
ずいぶん違うよ
ゲストを立てるアンカーとか自分を思いっきり出す人とか

846 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/21(土) 23:12:44.19 ID:QdVoe6APd.net
2時台3時台のセトリや喋りが相当違う

847 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/21(土) 23:16:20.09 ID:OOmfZ5SOp.net
基本寝ながら聴いてるし
たいして思い入れがないせいか
うざいと感じるほどの人はいない
2時3時の音楽は誰がやっても同じだし
四時だけインタビュアーの良し悪しで
質問とか悪いとイラつく事があるくらい

848 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/21(土) 23:17:24.82 ID:OOmfZ5SOp.net
2時3時の選曲をアンカーがやってると思ってんの?w

849 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/21(土) 23:23:17.90 ID:OOmfZ5SOp.net
アーティストや曲の解説も
みんなWikiそのまま読んでるだけだし
知らないくせに何知ったかしてんだか?
とバカにしてるだけ

850 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/21(土) 23:25:04.64 ID:QdVoe6APd.net
こんな過疎スレまでアンチが

851 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/21(土) 23:25:58.64 ID:sCVbbOQZ0.net
いろいろ気の毒な人だな
選曲がアンカーじゃないことくらいは皆知ってるだろう
原稿読むだけにしたってその人の音楽への思いや番組への取り組み姿勢が
ありありと見えてるのに

852 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/21(土) 23:29:10.05 ID:OOmfZ5SOp.net
そんなもんだし
それぞれでいいんだよ
寝ながら聴く深夜番組に何 目くじら立ててんだか
聴き流せ

853 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/21(土) 23:34:16.08 ID:OOmfZ5SOp.net
自分にとって深夜便は BGMみたいなもん
うるさければ消すだけ
この番組のキモは四時代
時々すごい面白い話が聴けて人生が広がる

854 :ラジオネーム名無しさん (ラクッペペ MM1e-ZAvZ [133.106.75.153]):2020/03/22(日) 00:27:22 ID:AF9JL6RBM.net
>>17
聴き流したい人はそうしたらいいんでは
このスレの大半の人はそうではないと思うよ

855 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/22(日) 03:07:49.85 ID:ogAt3iav0.net
アンカーどうした…>>854

聞き流しててもアンカーごとの違い位気づくだろ

856 :ラジオネーム名無しさん (ササクッテロ Sp67-2sGK [126.33.79.49]):2020/03/22(日) 08:50:49 ID:rNwOaquHp.net
みんな違ってみんないい

857 :ラジオネーム名無しさん (ササクッテロ Sp67-2sGK [126.33.79.49]):2020/03/22(日) 09:02:14 ID:rNwOaquHp.net
ここ見てサトワが貶されてるの知ってびっくりしたわ
サトワなんか好印象しかないわ

858 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/22(日) 09:38:01.40 ID:Xt+X3e76a.net
やっぱりさとぽんだよね

859 :ラジオネーム名無しさん (ササクッテロ Sp67-2sGK [126.33.79.49]):2020/03/22(日) 12:02:34 ID:rNwOaquHp.net
https://www.nhk.or.jp/a-room-blog/sp/blog/421201.html
柴田さんかわいい

860 :ラジオネーム名無しさん (ブーイモ MM4e-AZsn [163.49.201.52]):2020/03/22(日) 12:24:51 ID:4V2TQHyNM.net
さとぽんゆっこはおれのもの

861 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/22(日) 12:50:12.36 ID:7n5KEoSU0.net
里和さんと柴田さんがいい。」

862 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/22(日) 13:33:55.71 ID:lcG5+PdpM.net
里芋はママ深夜便やり出してから嫌いになっちゃった
特に本人に不満はないんだけど、ママ深夜便は、、ないわ

863 :ラジオネーム名無しさん (ガラプー KKae-/r8X [07012320438681_ea]):2020/03/22(日) 13:47:02 ID:Ey/eQnSsK.net
ママ深夜便と金曜日の住田アンカー担当回でTwitterの書き込み引用するのは嫌い
それぞれアンカーには罪ないんだろうけど新規開拓とかする必要を感じない
ただでさえ夕方〜プライム帯は若者向けので固めてるのに

864 :ラジオネーム名無しさん (アウアウエー Sa6a-1hQR [111.239.174.132]):2020/03/22(日) 14:01:48 ID:E21+GLnma.net
ママ深夜便はとにかくうるさい
子育てなら何でもokみたいな風潮が嫌
やるならFMでやってって思う

865 :ラジオネーム名無しさん (ササクッテロ Sp67-2sGK [126.33.79.49]):2020/03/22(日) 14:10:06 ID:rNwOaquHp.net
早見優かわいい

866 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/22(日) 14:55:00.76 ID:EWlqG6QH0.net
https://www.nhk.or.jp/shinyabin/30sp.html

ラジオ深夜便スペシャルステージ
ラジオ深夜便 2020年3月30日(月)〜31日(火)遠藤ふき子アンカー
ラジオ第1:3月30日(月)午後11時5分〜翌朝5時
FM:3月31日(火)午前1時5分〜5時
※らじる★らじる「聴き逃しサービス」で放送後1週間お聴きいただけます。

867 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/22(日) 17:49:26.39 ID:4V2TQHyNM.net
>>866
アンカー16人だれかわかる?

868 :ラジオネーム名無しさん (アウアウエー Sa6a-1hQR [111.239.174.132]):2020/03/22(日) 18:14:49 ID:E21+GLnma.net
>>867
関西のアンカーは行っていない

869 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6b76-chwm [114.186.239.58]):2020/03/22(日) 19:44:34 ID:RYOqTmqg0.net
だれかわかる?って、画像を見てわからないの?

870 :ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sae3-1hQR [106.133.132.201]):2020/03/22(日) 19:56:00 ID:ETLzfw+2a.net
>>869
そのイベントはアンカー全員参加してないよ

871 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/22(日) 20:19:51.39 ID:7n5KEoSU0.net
>>867
二宮さんもいない。

872 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6b76-chwm [114.186.239.58]):2020/03/22(日) 21:01:17 ID:RYOqTmqg0.net
>>870
16人で写ってる画像があるんだから見ればわかるでしょ

873 :ラジオネーム名無しさん (スププ Sdf2-AZsn [49.96.38.24]):2020/03/23(月) 13:51:06 ID:DPdtOnwhd.net
今夜はみどりん

874 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 03aa-nCx3 [122.197.6.247]):2020/03/23(月) 17:49:41 ID:vj3kUqdd0.net
>>872
その写真の右上に、今回不参加のアンカーの写真を入れた方が良かった

875 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/23(月) 18:23:13.30 ID:4d1GviIoM.net
なんで?

876 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/23(月) 19:24:57.55 ID:1lSdAtmWp.net
卒アル風に

877 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/23(月) 19:44:43.00 ID:DPdtOnwhd.net
中村住田二宮が不参加でおk
爺さんの顔はわからん

878 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/23(月) 20:10:03.21 ID:VGWoui2ua.net
>>877
左から
松井、吉野、後藤、高橋、山下、石田、工藤

女性のアンカーの人たちのプロフと全然違う

879 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/23(月) 22:06:38.06 ID:DPdtOnwhd.net
森田さん還暦にしちゃ若いな

880 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3ffa-0ZVt [124.101.109.204]):2020/03/24(火) 10:04:54 ID:/Dn+tnzO0.net
未婚でガキも居ないからな

881 :ラジオネーム名無しさん (ブーイモ MM0f-3pKe [163.49.200.122]):2020/03/26(木) 20:30:00 ID:MwD2JuDEM.net
局次長て16人中で一番偉いしと?

882 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/27(金) 16:26:28.15 ID:IBGDDfpw0.net
別にママだってオッサンと同様に元からリスナーくらいいるだろうに
通常のプログラム聴きたいと思ってんじゃないの
知らんけど

883 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/27(金) 22:53:58.75 ID:BKgr/1W6p.net
ごめん何言ってるかわかんない

884 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ df76-NjwT [114.186.209.171]):2020/03/27(金) 23:44:13 ID:9T4i1SdI0.net
言いたいことはわかったけど翻訳するのが面倒くさい

885 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/28(土) 03:58:03.48 ID:EhGzvJ1Gp.net
後藤さんのホモっぽい感じがいい

886 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/28(土) 05:49:01.89 ID:bxflp3YeM.net
まあゴトーさんはそっちだと思うよ

887 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/28(土) 20:10:39.13 ID:YJdOWFDG0.net
住田が月2になるのか あいつ時々多少政治的発言するからな
それしない中村月2のほうが良かった

888 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/29(日) 23:22:26.86 ID:3a3mYljn0.net
須磨佳津江のスマホ活用術「スマ活」ってコーナー作って欲しい
ママ深夜便並みに人気のあるコーナーになりそう

889 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ df20-HKSP [112.136.68.180]):2020/03/30(月) 16:53:21 ID:cQYWs8OI0.net
深夜便ともご縁があった山本先生に哀悼の意を表します

https://www.asahi.com/articles/ASN3Y62WXN3YUCLV001.html
東大史料編纂所教授の山本博文さん死去 テレビでも活躍
2020年3月29日 18時24分

山本 博文さん(やまもと・ひろふみ=東京大史料編纂〈へんさん〉所教授・日本近世史)
29日、腎盂(じんう)がんで死去、63歳。
葬儀は近親者で行う予定。
喪主は妻亜津子さん。しのぶ会の開催は未定。

江戸時代の武士や大名の生活をユーモラスに描き、
92年「江戸お留守居役の日記」で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。
テレビ番組でも活躍した。

890 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/31(火) 01:36:08.83 ID:AN9Jo3rrp.net
今夜オールスターライブ

891 :ラジオネーム名無しさん :2020/03/31(火) 14:18:33.32 ID:RWLOOozPa.net
皆が星になるライブか…

892 :ラジオネーム名無しさん (ササクッテロル Sp33-bzQ1 [126.233.225.29]):2020/03/31(火) 17:55:08 ID:AN9Jo3rrp.net
加齢臭ムンムンライブ
そして高齢だからコロナで逝く

893 :ラジオネーム名無しさん :2020/04/03(金) 15:25:04.22 ID:oMfmBU3q0.net
人口約3800万人のポーランドで
日本並みのコロナ感染者数がいるんだな・・・

894 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ b6ae-8H9x [121.103.245.148]):2020/04/03(金) 22:24:10 ID:D2GgHMrn0.net
明日へのことば 田原総一郎 は聴きごたえがあった。

895 :ラジオネーム名無しさん :2020/04/06(月) 22:11:42.30 ID:9ynfM4cI0.net
石澤アンカー、TBSラジオで中村メイコのアシスタントも始めたな。

896 :ラジオネーム名無しさん :2020/04/08(水) 01:13:02.37 ID:0sEbe1Ffp.net
石澤さんてフリーなの?

897 :ラジオネーム名無しさん :2020/04/09(木) 00:19:44.79 ID:GM6FUMUf0.net
>>896
フリーアナウンサー。2017年8月でNHK退局。

フリー転向後、月一でTBSテレビ・ひるおび!コメンテーター、ABCテレビの上沼恵美子の料理番組のゲストやMBSラジオ・福島アナの番組にもゲスト出演してる(wiki参照)

898 :ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa47-3GVM [106.133.171.223]):2020/04/09(木) 22:14:22 ID:t8f27TAra.net
>二度と来ない今日という一日をどうぞ大切にお過ごし下さい
*ただし自分はフリーになります

899 :ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa47-XdV4 [106.181.70.221]):2020/04/10(金) 01:23:49 ID:z5+gWjtHa.net
さとぽんさとぽん

900 :ラジオネーム名無しさん (ブーイモ MM67-t5YB [202.214.167.151]):2020/04/10(金) 01:45:02 ID:/20SJ4u5M.net
さとぽんぽん

901 :ラジオネーム名無しさん :2020/04/10(金) 05:08:17.31 ID:8MViTIZPM.net
ママ深夜便まだまだ続けるようだなぁ

902 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3b58-xSSb [14.12.97.160]):2020/04/11(土) 09:25:39 ID:kO4KZeYK0.net
台湾よりコロナ感染者が少ないベトナムの情報が聴けたのはよかった
多少聴き辛かったけど

903 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3e73-xVt/ [113.154.164.72]):2020/04/13(月) 11:11:00 ID:WDs2purO0.net
フリーなんだ

904 :ラジオネーム名無しさん :2020/04/13(月) 21:13:59.07 ID:lEz/HFsdd.net
今夜はみどりん
2時台キャラメルママ、ティンパンアレー
3時台80年代アイドル

905 :ラジオネーム名無しさん :2020/04/17(金) 09:55:58.03 ID:ZnPN+95ad.net
石田純一ってまだレギュラーなんだっけ?
これを機に出なくなって欲しいな

906 :ラジオネーム名無しさん (ブーイモ MM05-Dagl [210.138.178.26]):2020/04/21(火) 16:16:40 ID:uTQWH4CXM.net
さとぽんの2時間ママ深夜瓶いらね

907 :ラジオネーム名無しさん (ラクッペペ MM8b-tdoC [133.106.76.29]):2020/04/21(火) 16:50:39 ID:02HOfQoQM.net
え、そんなのやるの、、最悪
里芋ホント無理

908 :ラジオネーム名無しさん (ブーイモ MM05-Dagl [210.138.178.26]):2020/04/21(火) 17:29:59 ID:uTQWH4CXM.net
やるよ明後日の瓶
2時台3時台だと思ったら全部だった

909 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1976-lTBu [114.186.226.248]):2020/04/21(火) 21:05:59 ID:OQIFqhcm0.net
これから毎月だよ

910 :ラジオネーム名無しさん (アウアウエー Sa23-zzoH [111.239.190.191]):2020/04/21(火) 21:29:22 ID:3vzDuuyla.net
毎月第4週の木曜日が丸ごとママ深夜便

911 :ラジオネーム名無しさん (ササクッテロル Spef-g4zf [126.233.168.133]):2020/04/23(木) 23:23:40 ID:Y6rjCcfYp.net
流行曲は一切かけないが
夜中の3時に ディープパープルやツェッペリンやピンクフロイドを
爆音で流す気が狂った番組
それがラジオ深夜便
だから好き

912 :ラジオネーム名無しさん (ブーイモ MM07-BYln [210.138.178.164]):2020/04/23(木) 23:32:51 ID:5c9Cazl8M.net
芳野瓶オレも好き

913 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1320-BKX4 [123.230.207.93]):2020/05/01(金) 13:50:48 ID:afLqOeCi0.net
ママ深夜便もうやめてください!

914 :ラジオネーム名無しさん (スッップ Sd33-oHQt [49.98.175.62]):2020/05/01(金) 14:49:58 ID:+Ur2fcPqd.net
ラジオ第1 プレイリストにっぽんの歌こころの歌
https://www4.nhk.or.jp/P6447/
5/2(土)08時05分‐09時55分 第1集、第2集
5/4(月)08時05分‐09時55分 第3集、第4集
5/5(火)08時05分‐09時55分 第5集、第6集
5/6(水)08時05分‐09時55分 第7集、第8集

915 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e176-CIgh [114.186.225.37]):2020/05/01(金) 17:49:30 ID:GHxqfWKX0.net
>>914
再放送ではなくて、当時の選曲を再現した番組ってことですかね

916 :ラジオネーム名無しさん (スププ Sd33-zvXd [49.96.12.249]):2020/05/02(土) 08:25:54 ID:HZdZArq1d.net
>>914
番組オープニングの音楽が、「おやすみの前に」のオープニング音楽だった
第2集以降もそうなのかは分からないが

917 :ラジオネーム名無しさん (ブーイモ MM2d-qTZm [210.148.125.164]):2020/05/04(月) 23:55:47 ID:+mPxAknhM.net
今夜は3時台の昭和53年流行歌に期待
2時台のクラシックで寝てしまうかもだが

918 :ラジオネーム名無しさん (スフッ Sda2-DEcp [49.104.23.37]):2020/05/07(木) 15:50:43 ID:ZNFlgwgbd.net
芳野回2時台の選曲はいい
担当ディレクターは誰だ

919 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8576-aaC1 [114.186.58.84]):2020/05/07(木) 18:19:05 ID:3fcxVADU0.net
ディレクターというか選曲担当がいいんだろうね
選曲担当は数名いるっぽいけどハズレの少ない曜日・時間はハッキリしてるね

920 :ラジオネーム名無しさん (ブーイモ MM76-DEcp [163.49.204.233]):2020/05/08(金) 22:12:06 ID:qyEswcwJM.net
昨夜の渡邊あゆみ深夜便はなかなか良かった

921 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6111-b3ZN [124.141.163.86]):2020/05/10(日) 00:16:26 ID:Akme3KLm0.net
ビギナーズって意味あるんかな?
藤井隆はシルバーじゃないからって意味かな?
早見優も

922 :ラジオネーム名無しさん :2020/05/10(日) 02:13:20.27 ID:8oiLlcjbC.net
すいません、昨日の関西ストーリー、いつもあんな感じですか。小説のストーリー、なにがいいたかったのでしょうか?結果として登場人物全員、アレな人としか感じませんでした。
アンカーの感想も朗読した人の関西弁が完璧だったといってましたが、プロのアナウンサーが当たり前じゃないですか。
もし月曜日の文芸館の朗読のアクセントがおかしかったら、NHKのアナウンサーがそれこそアレですよね。

923 :ラジオネーム名無しさん (ブーイモ MM8d-DEcp [210.138.176.28]):2020/05/11(月) 09:10:15 ID:a7PSI9n/M.net
今夜はみどりん
スティービーワンダー

924 :ラジオネーム名無しさん :2020/05/14(木) 04:59:46.62 ID:H5DYG04X0.net
二度と来ない今日と言う一日にお前は死ねw

925 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6bdc-f9m4 [122.25.162.89]):2020/05/20(水) 14:04:17 ID:t0O9nepj0.net
深夜便って密にならずに収録できてるとは思えん
なんで続けてるんだろう
再放送しまくりでイイ筈だ

926 :ラジオネーム名無しさん (スププ Sda2-ezLz [49.98.54.180]):2020/05/20(水) 16:47:55 ID:Xpucj6vrd.net
今夜の芳野回2時台クロスオーバー3時台村下孝蔵
期待しかない

927 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9376-M9b0 [114.185.94.166]):2020/05/20(水) 17:43:54 ID:cis0vyk90.net
村下孝蔵単独だったらね

928 :ラジオネーム名無しさん:2020/05/21(木) 16:35:33.17 ID:9Qa1cJRfr
河島英五と抱き合わせだった3時台

929 :ラジオネーム名無しさん (ササクッテロ Sp4f-0KXH [126.33.212.193]):2020/05/22(金) 20:55:45 ID:959dAx1ap.net
曲解説のほとんどがウィキの転用で
どっちらけ
各アンカーがその歌が流行ってた頃の
思い出なんか話せれば合格

930 :ラジオネーム名無しさん (ブーイモ MMc3-ezLz [210.138.178.255]):2020/05/23(土) 17:55:44 ID:I8YO/hR6M.net
今夜は月一ゆっこ
2時台ヤマト999
3時台80’sアイドル

931 :ラジオネーム名無しさん :2020/05/23(土) 20:08:51.82 ID:UBLNNt8Fd.net
ラジオ第1 プレイリストにっぽんの歌こころの歌
https://www4.nhk.or.jp/P6447/
5/25(月)20時05分‐21時55分 (再放送)第1集、第2集
5/26(火)20時05分‐21時55分 (再放送)第3集、第4集
5/27(水)20時05分‐21時55分 (再放送)第5集、第6集
5/28(木)20時05分‐21時55分 (再放送)第7集、第8集

5/29(金)20時05分‐21時55分
第9集【思い出の流行歌:懐かしのジャパニーズ・ポップス】
第10集【青春の歌:思い出のフォーク&ポップス〜1960年代後半の作品】

932 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ c711-0KXH [124.141.163.86]):2020/05/25(月) 02:00:17 ID:qPU5Clvy0.net
ラジオ文芸館
土曜の朝から日曜夜の異動にやっと慣れてきた。
ただ、アナウンサーって必ずしも朗読に適任じゃない
そりゃ発音や滑舌は間違いないし
アナの中でも朗読の上手い人がやってんだけど
朗読ってものはそもそも役者の方が全然上手い。
間とか声色とか強弱などのテクニック
特に声のいい役者の朗読は最高
中尾彬や江守徹など
まあ予算の問題もあるしアナの余興って事でご愛嬌

933 :ラジオネーム名無しさん :2020/05/26(火) 22:59:53.08 ID:ufahLJ76x.net
ヤベーーヤバイ・・・・と 喋る 洗脳されたお馬鹿が 増えすぎた
ユダヤ悪魔の名

934 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 178b-YHRm [210.251.218.173]):2020/05/30(土) 23:25:23 ID:/QWoXsk10.net
>>932

個人的にはアナは有名人じゃない方が変に感情移入されなくていいかなとは思うけどねw

でも時間帯は確かに慣れなかったなあ。
やっぱり土曜日の朝が良かったなあ

935 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 178b-YHRm [210.251.218.173]):2020/05/30(土) 23:26:50 ID:/QWoXsk10.net
ちなみに深夜便の歌では、個人的には「真夜中のメロディ」が最高だわ。

この曲だけ、人生で唯一ネット配信で購入した

936 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ db11-BvYU [124.142.146.118]):2020/05/31(日) 00:43:10 ID:eLU3HddO0.net
松井さんって、クラシックが好きだよね。奥田佳道さんの「クラシックの遺伝子」で共演してみたら?

937 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ db11-HqDq [124.141.163.86]):2020/06/01(月) 00:07:22 ID:2ebGVUwf0.net
>>935
俺も 真夜中のメロディ 買った!
今の加藤登紀子のは
さすがに声が老婆すぎて怖いわ

938 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/01(月) 04:19:34.60 ID:EOYpQfb6a.net
>>932
プロの最上位と比べちゃいけねぇ
おれもかつては有名俳優とNHKの朗読アナと呼ばれる人達の違和感が耐えられず
女優の奈良岡さんと某朗読アナのテンポの違いに気づいて秒数まで計ったりしてたから分かるが
そらぁ違って当然ってもんよ
アナがニュースの評論家には程遠いのと同じでよ

ただ新人の登竜門的に文芸館を使ってほしくはないねぇ

939 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/01(月) 20:59:00.72 ID:bdoDJXPh0.net
中尾、江守、奈良岡…

もうここは70以上のジジイしかおらんのかよw

940 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7f47-OoHt [61.215.236.107]):2020/06/04(木) 20:27:42 ID:CN/U7NRk0.net
ラジオのニュース読みに、梅津、タクシー、末田ら嘱託が出てないのは新型コロナウイルス対策だろ。なら深夜便アンカーは良いのかね?
山下信はニュースは出なくなったが、深夜便アンカーは月2回もしている。休めよ。
後藤、迎、桜井あたりも休ませろ、歳だから感染リスクが高い。

941 :ラジオネーム名無しさん (スフッ Sd9f-YTcP [49.106.204.46]):2020/06/04(木) 20:29:35 ID:1IjOXPZ9d.net
さとわも休ませろ

942 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/04(木) 20:45:58.54 ID:KS5J6LjSM.net
里芋君はママ深夜便やるから嫌いです

943 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/10(水) 23:31:32.67 ID:wPQVX1vb0.net
若いのに深夜便聞いてる奴がいるのか
中高年に比べ若い人は何でも出来るだろ

944 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/11(木) 02:01:19.37 ID:7bFqSxlCM.net
私は二十歳から聴いてますね

945 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/11(木) 08:53:54.91 ID:lBkffVW60.net
おとといの中村八大・永六輔特集よかった
まどろみながら聞いてた

946 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/11(木) 09:53:09.09 ID:z6SzylIwM.net
ママ深夜便

947 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/11(木) 16:07:00.01 ID:aYgtxilvM.net
今夜はさとわ2時台シティポップ

948 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/11(木) 23:13:31.90 ID:Ly8UkCg9d.net
まだママ深夜便やってるんだな
その日は無条件で聴かない

949 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6373-E8/F [118.159.32.59]):2020/06/11(木) 23:31:18 ID:r7vwiPMG0.net
>>948
同じく。
絶対に聴かない。

950 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/11(木) 23:38:47.68 ID:OXcp8wFSa.net
さとぽん

951 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/12(金) 00:22:12.25 ID:MrvC1KlWM.net
ママ深夜便ミニ()

952 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/12(金) 00:46:24.33 ID:KzhDGg280.net
ママ☆を始める前から村上の日は聞いてない

953 :ラジオネーム名無しさん (ブーイモ MM27-qdI2 [210.138.179.249]):2020/06/12(金) 10:42:59 ID:FPPv78+PM.net
おまいらの好きなアンカー誰

954 :ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa67-2xva [106.181.69.41]):2020/06/12(金) 19:47:30 ID:4Da8qk6Ra.net
さとぽん

955 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/13(土) 21:17:18.16 ID:t7Rpm5Qzd.net
ゆっこ

956 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/16(火) 23:08:12.06 ID:9qzJjqFS0.net
須磨佳津江

957 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ c320-qrIl [112.136.68.86]):2020/06/20(土) 14:49:35 ID:8lvvkjgO0.net
【芸能】NHK人事異動 小野文恵アナ、エグゼクティブ・アナウンサーに昇格 [湛然★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592512527/

958 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6915-mXGD [138.64.66.215]):2020/07/08(水) 07:35:08 ID:QG5iO1Ag0.net
予想士みゆきが4時台に出させられてちょっと
不機嫌そうだった

959 :ラジオネーム名無しさん :2020/07/12(日) 23:12:40.50 ID:UWou0alM0.net
吉田類
今日は酔ってないのか?

960 :ラジオネーム名無しさん :2020/07/24(金) 01:14:45.42 ID:HZapnZro0.net
ママ深夜便まだ続けるの?

961 :ラジオネーム名無しさん :2020/07/24(金) 05:46:42.84 ID:zLhnqRLOa.net
さとぽんのおっぱい吸いたいですゅう

962 :ラジオネーム名無しさん :2020/07/25(土) 09:15:48.60 ID:1D0TqJBz0.net
ママ深夜便 リクエスト曲を二番までしかないCDで流したあほう

963 :ラジオネーム名無しさん :2020/07/27(月) 00:13:28.32 ID:AofwC9lha.net
どうも山下です

964 :ラジオネーム名無しさん :2020/07/27(月) 05:49:49.35 ID:xg371ZMoa.net
っオニギリ

965 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ bd4a-yRqa [118.238.248.34]):2020/08/28(金) 04:16:21 ID:FO1/IRgS0.net
「ママ深夜便」
「ママ」この幼稚な俗語表現、せめてNHKであればやめてほしい。
できればこういう内容の番組それ自体も。

この手のメルヘンポエミー表現および番組内容に感化され、
世の中の親どもがモンスター化する。

「愛する我が子を守るために、戦うんだ!」
wwwwwwwwwwwww

かくして、スマホを弄りながらベビーカーをずけずけ電車内に押し込み、
優先席を独占私物化するバカママ(+バカダンナ)がのさばる。

966 :ラジオネーム名無しさん (スフッ Sd03-0aHt [49.104.14.168]):2020/08/28(金) 06:14:28 ID:Pf2FcYE0d.net
ママ深夜便いらねえ

967 :ラジオネーム名無しさん :2020/08/28(金) 08:46:50.13 ID:yCBUCNsb0.net
NHKこわれてるな。
ぼやき川柳もとに戻せば良いのに。 深夜便枠でやるなよ。ママ深夜便も。

968 :ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa69-w4/+ [106.161.188.128]):2020/09/04(金) 03:03:44 ID:t7CPrIk/a.net
あゆみんあんあん

969 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9bb4-biH0 [39.110.87.5]):2020/09/05(土) 05:37:35 ID:JtdlhX/N0.net
ラジオほっとタイム、つながるラジオ、歌の日曜散歩の良いところをラジオ深夜便にもっていき
それらの番組の内容を集約したもの、あるいはそれまで違う時間帯で放送してたのを
深夜便に無理やり移動、お引っ越しという感じでオンエアしてる内容・コーナーが増えてるよね。
ここんとこ、ここ何年かずっと。
ぼやき川柳も もともとは、関西発土曜ほっとタイム、関西発土曜サロンでやってたし。

970 :ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sa55-wGSz [182.251.227.119]):2020/09/10(木) 23:40:20 ID:t+arApUya.net
さとぽん!

971 :ラジオネーム名無しさん (ブーイモ MMcb-vU9U [163.49.208.29]):2020/09/10(木) 23:45:18 ID:TRg2Da8zM.net
3時台オフコース

972 :ラジオネーム名無しさん :2020/09/26(土) 00:13:57.81 ID:2v4C+nzB0.net
ぼやき川柳は深夜便でも良いかな。
聞き逃しサービスが出来たし、午後は聞けないことが多いので。

973 :ラジオネーム名無しさん :2020/09/29(火) 05:40:06.45 ID:iZlBLFCPa.net
みどりん まったねー!

974 :ラジオネーム名無しさん :2020/09/30(水) 02:25:18.56 ID:GCehWP6T0.net
道谷眞平アナとかどうですかね

975 :ラジオネーム名無しさん :2020/09/30(水) 02:53:47.29 ID:Lf6BB6lEM.net
最低の選択だね
有り得ん

976 :ラジオネーム名無しさん :2020/10/05(月) 18:53:08.59 ID:m8z7WDzCd.net
朝方していた、俳句?川柳?

俺より(バブル世代)ちょっと上の世代のおっさんみたいだが…

何と言うか、いわゆる俺たち世代でいうところの「オタク」っぽいんだよな。

なんかもうちょっと真面目というか、ちゃんとした人選をして欲しいね。

977 :ラジオネーム名無しさん :2020/10/06(火) 06:41:20.16 ID:yFYYEdm/a.net
明日への言葉のゲストの声が聞きにくい

978 :ラジオネーム名無しさん :2020/10/07(水) 19:37:05.62 ID:XQiDmKMDd.net
大学7年も行って、演劇が何とか…
就職できずに、ポルノ…

そんな人をNHKは、呼ぶなよ

979 :ラジオネーム名無しさん :2020/10/08(木) 00:12:31.86 ID:MrBfxaig0.net
寺山修司のことを知る人も減ってきました

https://twitter.com/itoyusaku0225
(deleted an unsolicited ad)

980 :ラジオネーム名無しさん :2020/10/09(金) 23:11:31.35 ID:WHL3KpVK0.net
2・3時代の番組の制作(曲のジャンル決定、選曲とか)って
やっぱりアナウンサー自身が構成するの?

981 :ラジオネーム名無しさん :2020/10/17(土) 04:42:36.05 ID:cqPvXPbPM.net
2時3時の聞き逃しなんでないの

982 :ラジオネーム名無しさん :2020/10/17(土) 09:53:46.75 ID:0L0Zo8HZM.net
権利絡み

983 :ラジオネーム名無しさん :2020/10/24(土) 23:51:18.13 ID:qff47C35a.net
さとわさとわ

984 :ラジオネーム名無しさん :2020/10/28(水) 07:47:14.68 ID:+67UlgYi0.net
黒田あゆみが、ちょっと前
「アマン」の曲紹介する際に、フランク永井withシルビアと言っていた。
正式には、フランク永井&シルビアなのだが、「with」と紹介したので
古い曲もかっこいい響きとなるなぁ思ったが、今やっている大竹氏しのぶの
深夜便の曲に合わせたのかな・・・

と思ったのだが

985 :ラジオネーム名無しさん :2020/10/28(水) 08:50:35.34 ID:ppCO9ldT0.net
菅原洋一じゃなくてフランク永井なの?

986 :ラジオネーム名無しさん :2020/10/30(金) 10:22:04.23 ID:5jdUwFDg0.net
保守

987 :ラジオネーム名無しさん :2020/10/30(金) 18:30:30.16 ID:J3E9ae6YM.net
芳野アナの洋楽が良い2時3時ぶっ通しでやって欲しい
毎週なんなら深夜便と言わずFMで番組持ってくれないかなあ

988 :ラジオネーム名無しさん :2020/10/31(土) 10:37:13.71 ID:l9OEnqyLr.net
今晩やってたの予定の
午後11時台のを翌0時台
0時台のを1時台にずらしてやって
1時台の織田哲郎はまた後日って言ってたけど
途中から聞いたので、何で?

聞き逃しは予定通り
https://www.nhk.or.jp/shinyabin/program/2pro.html

989 :ラジオネーム名無しさん :2020/10/31(土) 11:03:59.32 ID:MsEtF2/20.net
>>988
野球延長じゃないの?

990 :ラジオネーム名無しさん :2020/10/31(土) 11:58:16.81 ID:l9OEnqyLr.net
昨日の新聞のラジオ欄見たら
夕6時のNらじに(以降変更の場合あり)
って書いてあった、急遽野球かな
トン

991 :ラジオネーム名無しさん :2020/11/10(火) 03:25:14.07 ID:6ZWhQyqva.net
みどりん

992 :ラジオネーム名無しさん :2020/11/14(土) 23:09:56.16 ID:QTOFZER5a.net
もりりん!

993 :ラジオネーム名無しさん :2020/11/15(日) 00:11:34.53 ID:ZeExs+vq0.net
今日は美由紀

994 :ラジオネーム名無しさん :2020/11/22(日) 06:42:29.31 ID:PPCBozAz0.net
毎日のように演芸があるのがつらい。
前は週1のコーナーだったのに

995 :ラジオネーム名無しさん :2020/11/22(日) 08:10:30.68 ID:M66nZYEp0.net
>>994
私は深夜便の歌がつらい

996 :ラジオネーム名無しさん :2020/11/22(日) 08:42:56.41 ID:Q4p6GTYa0.net
>>995
あの裏声の歌手な
俺も苦手だわ。大竹しのぶソロでよかったのに

997 :ラジオネーム名無しさん :2020/11/22(日) 17:40:34.91 ID:Ap2q25nDa.net
ストロボするサンシャインは良かったのに…

998 :ラジオネーム名無しさん :2020/11/23(月) 09:59:47.11 ID:79bS5SNl0.net
葛西アナ坊主頭

999 :ラジオネーム名無しさん :2020/11/28(土) 21:47:03.32 ID:l0umqNtId.net
定期購読はどこがお得なんだ?

1000 :ラジオネーム名無しさん :2020/11/28(土) 23:58:43.03 ID:R3YsvQ2x0.net
【春風亭昇太のレコード道楽】は良いね!

1001 :ラジオネーム名無しさん :2020/12/25(金) 00:31:53.56 ID:PkTmT5p10.net
今日はママ深夜便かよ…

1002 :ラジオネーム名無しさん :2020/12/25(金) 06:23:48.26 ID:lCfyDZdv0.net
ママー

1003 :ラジオネーム名無しさん :2020/12/28(月) 00:59:43.98 ID:2FYzDFsk0.net
南海ホークスの歌

一、グランド照らす太陽の
 意気と力をこの胸に
  野球に生きて夢多き
 南海ホークスさあ行こう
  ああ金色(こんじき)の 羽ばたきに
  そらに鳴る鳴るひるがえる勝利の旗!
  ホークス ホークス 南海ホークス

二、白球飛んで虹となり
 砂塵おこって美技つづく
  チームのためにプレイする
 南海ホークス頑張ろう
  ああ逞(たくま)しい 羽ばたきに
  そらに鳴る鳴る高らかに勝利の旗!
  ホークス ホークス 南海ホークス

三、鍛えて強き日灼け顔
 むつみ励まし燦然(さんぜん)と
  世紀の野球花咲かす
 南海ホークスいざ謳え
  ああ大いなる 羽ばたきに
  そらに鳴る鳴る晴れやかに勝利の旗!
  ホークス ホークス 南海ホークス

1004 :ラジオネーム名無しさん :2020/12/28(月) 00:59:44.07 ID:2FYzDFsk0.net
南海ホークスの歌

一、グランド照らす太陽の
 意気と力をこの胸に
  野球に生きて夢多き
 南海ホークスさあ行こう
  ああ金色(こんじき)の 羽ばたきに
  そらに鳴る鳴るひるがえる勝利の旗!
  ホークス ホークス 南海ホークス

二、白球飛んで虹となり
 砂塵おこって美技つづく
  チームのためにプレイする
 南海ホークス頑張ろう
  ああ逞(たくま)しい 羽ばたきに
  そらに鳴る鳴る高らかに勝利の旗!
  ホークス ホークス 南海ホークス

三、鍛えて強き日灼け顔
 むつみ励まし燦然(さんぜん)と
  世紀の野球花咲かす
 南海ホークスいざ謳え
  ああ大いなる 羽ばたきに
  そらに鳴る鳴る晴れやかに勝利の旗!
  ホークス ホークス 南海ホークス

1005 :ラジオネーム名無しさん :2020/12/28(月) 01:07:51.93 ID:2FYzDFsk0.net
1000

1006 :ラジオネーム名無しさん :2020/12/28(月) 01:07:52.15 ID:2FYzDFsk0.net
1000

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200