2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TBSラジオ 東京ポッド許可局03【アンチ禁止】

1 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/26(月) 07:16:46.92 ID:z1lr56lW.net
■東京ポッド許可局 地上波公式サイト http://www.tbsradio.jp/tokyopod/
 東京ポッド許可局 公式サイト http://www.voiceblog.jp/tokyo-pod/
 http://i.imgur.com/ecqyGRT.jpg
■放送時間 毎週金曜深夜 28時〜29時(暦日土曜日 午前4時〜5時)

■出演 東京ポッド許可局(マキタスポーツ プチ鹿島 サンキュータツオ)

前スレ
TBSラジオ 東京ポッド許可局02【アンチ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1385992437/

関連スレ
TBSラジオ専用 批判要望スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1363593745/

2 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/26(月) 08:58:51.25 ID:esOnDPe+.net
アンチ禁止って2chではアンチへの誘いだよな

3 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/26(月) 10:47:04.37 ID:HzwOExbA.net
>>2
同意
>>1は他のTBS関連スレも立ててるキチガイだね

4 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/26(月) 16:15:33.44 ID:L/bM+wJu.net
ゲストが入ると途端に内容がスカスカになるな
後、タツオが前に前に出てくると話が空回りしてつまらなくなる
この程度の低空飛行が続くなら、打ち切ってルネッサンスラジオにチェンジしてくれ

5 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/26(月) 19:07:23.96 ID:oIviMLST.net
ベルファイアでも買ったのか

6 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/26(月) 21:11:27.76 ID:RlUHFC3X.net
>>4
ルネラジは(一応)文化放送だから関係ないだろw

7 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/26(月) 23:56:39.04 ID:gT+CGXoZ.net
ゲストは宣伝もあるから必要悪でしょ

8 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/27(火) 08:16:50.80 ID:stL7mvla.net
しがらみで必要悪の宣伝なら、エンディングで良かったよな
あんなに長尺使う必要なかったし、長尺に見合う内容ではなかった

9 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/27(火) 09:04:55.96 ID:ajUfx0FZ.net
マキタバラいろダンディ出るんだと

10 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/28(水) 00:46:31.34 ID:Or0fbCIl.net
イケてない3人組の中から童貞卒業者がうまれた後の空気感を忠実に再現したラジオ番組

11 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/28(水) 01:27:42.83 ID:+ojQrzfi.net
時評、近日UP告知ktkr
みち局長交えてのトークになりそうだな

12 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/28(水) 10:24:52.46 ID:N0mALIxG.net
最近は時評の方がワクワクするな
局長は声の出演だけでも無理なんか

13 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/28(水) 18:12:08.19 ID:TjhlW2LL.net
五月二十八日
みち局長勇退
全員、敬礼

14 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/29(木) 09:51:30.62 ID:K2GbUqzL.net
>>10
くやしいわ
その表現言いたかった

15 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/31(土) 01:14:38.09 ID:wUIesWuy.net
ダンディで俳優論てちゃんと踏襲してくれてたな

16 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/31(土) 16:38:22.71 ID:qzxKI4gs.net
今週久しぶりに超面白かったなあ
しかしマキタはまったく暇を持て余してないな

17 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/02(月) 13:21:46.12 ID:sIVLtKLu.net
局長変わるのは仕方ないが、それにしたって新しい声はしっくりこなすぎる

18 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/02(月) 14:29:50.42 ID:OhJtWolB.net
3人が交替制でジングルの声やればいいんだよ
今のver.は違和感ありまくり

19 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/02(月) 14:34:26.22 ID:qq5HNMff.net
ポッドキャストで聴いてる者だが
最初と最後いりません

20 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/03(火) 08:16:58.80 ID:Im5Wl++M.net
クルーザー論
何度も取り上げるけれど、何がいいんだ?

21 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/03(火) 12:07:21.09 ID:GiC9sYyq.net
しっくりこない声は小林アナ?
クルーザー論は良し悪しはともかくコンディションしだいで色々変化するから何かと使い回してる、みたいな感じ?

22 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/04(水) 00:48:59.23 ID:OaG9+4hF.net
クルーザー論なんか何回もやるような内容じゃないだろ
くだらなさ過ぎる

23 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/04(水) 03:22:18.44 ID:lWOqIniJ.net
クルーザ論、生理的に受け付けない

24 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/04(水) 18:53:55.73 ID:RqCuGtd1.net
クルーザーはもう飽きた
そんなに話が展開するネタじゃないのに、無駄に引っ張りすぎ

25 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/04(水) 19:44:16.26 ID:imt6ABkp.net
同じスレタイでスレを立てた人
色々犠牲にしてここを立てたのに今頃重複させないでくれ

他の人は見つけても誘導などは書き込まないようにお願いします
放置すれば即死判定で落ちる筈です

26 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/15(日) 02:51:25.75 ID:sKtgOST3.net
今回は前半は面白かったのにカラオケって何だよ。
どう楽しんだら良いのか分からん。
マキタは芸人での稼ぎはそう多くないのか。テレビでやる芸はほぼ同じだから一回見たら良いかなw

27 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/15(日) 18:28:57.13 ID:gU/hzOyn.net
肩書に芸人を外すっての鶴太郎現象じゃねーかw

28 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/15(日) 21:45:50.53 ID:0/I6qxt8.net
鶴太郎は芸人として十分認知された後の話だからね

29 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/15(日) 22:41:49.59 ID:7xMjiUu4.net
マキタはすべて中途半端

30 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/15(日) 23:26:10.61 ID:R2jHGpbC.net
金稼ぐには芸人という肩書きがむしろ無くていいというドライな判断
好きなことだけやって本人だけ充実しててもバイトしないと生活できない過去からよく這い上がったよ
憧れないけど

31 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/15(日) 23:48:53.92 ID:UwelxKEe.net
マキタとか今年中には消えそう
その間、調子コイてた分反感だけが残りそうだな
 

32 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/16(月) 00:07:42.94 ID:a3/DkH2v.net
マキタは横文字多用するけれど、本当に語彙を理解して使っているのか?と思える場面が多い

33 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/16(月) 00:18:03.15 ID:oihl6qGO.net
俳優、ミュージシャン
いい響きだ。ステキなオレへのステップ。

34 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/16(月) 00:21:45.53 ID:c3Ngkqli.net
>>32
言いたいことはわかるがお前の語彙っていう単語の使い方も危なっかしい

35 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/16(月) 08:27:36.23 ID:5NrxBYrl.net
podcast上がってこない。

36 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/16(月) 14:54:37.23 ID:k6TW2b+a.net
俳優()ミュージシャン()
ライバルは福山雅治あたり?

37 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/16(月) 21:08:21.64 ID:zBhUQTqn.net
じゃあなんでこんなニッチなラジオ聴いてるんだろ?

38 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/16(月) 22:29:42.79 ID:vEJ+S7B/.net
マキタは薄っぺらい話を小難しく小難しく話すのが得意
 

39 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/17(火) 00:53:52.40 ID:9XNpmi4I.net
それを言ったら駄目よw
真の賢者は子供にもわかる様に語れるからな。

40 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/17(火) 02:18:39.86 ID:3+u5e7/G.net
>>38
それは技術だろ

41 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/17(火) 02:45:38.37 ID:KboDJyve.net
ジャズについて語りだすと横文字使用率が上がるマキタ

42 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/17(火) 02:55:11.68 ID:CJEkFgPW.net
横文字使って難解な雰囲気にするのがかっこいい・俺賢いと思っているマキタ
タツオが留めをさして欲しいな

43 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/17(火) 08:12:39.97 ID:i8DahsVx.net
マキタは、はたおじの冒頭フリートークも基本お通夜状態だもん
アシの女の子の愛想頷きが痛々しい

44 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/17(火) 11:19:12.39 ID:HI91nyxn.net
俺はもう芸人じゃないスタンスは危険じゃね?
ただでさえ上から目線(分析ともいう)っぽい
のがウリなんだから。
まあマジにミュージシャンと俳優で行くなら
それもありか。

45 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/17(火) 20:58:51.27 ID:fMblSdKX.net
もうトークに火がつく予感すら感じさせなくなってきた

46 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/17(火) 22:10:49.15 ID:SV4qB5d3.net
>>43
ネタの使い回しと上から目線がすごいなあと思う。
キャバ嬢相手に気持ち良く自慢話してるおっさんって感じ。
前はもう少し謙虚だった気がするんだが。

47 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/18(水) 01:34:02.19 ID:Bj3d8xM0.net
売れたら自意識変わるし多めに見て上げようや。
頭が薄くて不細工で田舎者で売れない芸人が売れたら天狗にもなるさ。

48 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/18(水) 08:48:51.56 ID:bwcia1KA.net
イベントや聴取率調査週の告知の度に発せられるタツオの終わる終わる詐欺
いい加減ウザい

49 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/18(水) 10:06:21.37 ID:ufzw8nki.net
聴かなきゃいいんだよ

50 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/18(水) 10:12:03.04 ID:on1HP8+Q.net
>>49
おまえってブスじゃんか?
幸せになれないから死ねば良いよって言われたらどう?
でも生きるんだろ?

51 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/18(水) 12:29:34.31 ID:jPI969/w.net
>>48
あああれはちょっと興醒めするね。
続いて欲しいけど金かね言われるとなぁ

52 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/18(水) 12:36:24.82 ID:0lOjgiih.net
ステップアップして何が悪い?
芸人から役者やミュージシャンに
ステップアップしてるのはマキタの
実力じゃん。

53 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/18(水) 12:40:43.64 ID:/RxzvjYC.net
色々手を広げているけれど、全てが薄っぺらい

54 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/18(水) 13:28:18.86 ID:omPc4jQh.net
椎名へきるだっけ、売れないから声優やったら受けて、勘違いして私はアーチストって言い出したの。
自分で定義しないでタレントって言ってれば良いんだよ。認められたらマルチタレントって名乗れ。

55 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/18(水) 15:47:59.65 ID:64seUTLJ.net
ステップアップするのはファンとして嬉しいが、周りが偉いと自分も偉いと思って
今までの仲間を見下げるようになるのはあまり好きじゃないなぁ。

映画祭に呼ばれて嬉しいのはわかるが、3流アイドル相手に○○監督っていう有名な人がいるんですけどね、とか
言ってるのはちょっとねぇ。
PKさんの話とか最近明らかに興味無さそうでタツオが一生懸命フォローしてる感じがする。

56 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/18(水) 16:33:37.89 ID:ufzw8nki.net
>>50
ズレてるね

57 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/18(水) 22:06:30.33 ID:LsdIFRIi.net
はたおじは不快すぎるのでもう切ったわ

58 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/19(木) 08:34:32.93 ID:4N7X3ukB.net
マキタ・ブーメラン炸裂していて最高です。過去に投げたブーメラン今頃帰ってくるんですね。そして、今回投げたブーメランが未来に帰ってくるんですね。楽しみです。

ブーメラン芸、最高です。

59 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/19(木) 11:50:29.79 ID:jzpv4ix0.net
>>52
芸人から役者、ミュージシャンになることが
ステップアップしてると考えることが
そもそも痛いんじゃね?たけしクラスだって
自分は芸人であるとというアイデンティティあるだろ

60 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/19(木) 12:36:32.56 ID:C84BX0JR.net
芸人→役者→芸術家
鶴太郎(半笑い)と同じ道を歩いている

でも、最終的には第二でんでんじゃないかな

61 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/19(木) 16:48:02.53 ID:gY1b5+z7.net
鶴太郎はお笑い芸人としてそこそこ有名になってからの役者、芸術家転身だから
マキタさんとは少し違うような。
マキタさんは芸人ミュージシャンとしては中途半端なまま役者として芽が出た感じ。
本人はミュージシャン兼俳優がメインになってると言っていたけど、
正直ミュージシャンと言うには微妙。

許可局フェイドアウトしそうだね。

62 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/19(木) 16:57:21.08 ID:f4g3XhTb.net
許可局ってむしろ
中途半端な芸人がちょっと当たって忙しくなって
「俺はもう芸人じゃなく〜だから」みたいな
発言をしたらじっくり半笑いで小馬鹿にする人達
かと思ってたので意外だった。
でもホントにお笑い捨てたのなら俳優ミュージシャンとして頑張ってほしい

63 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/19(木) 22:05:04.41 ID:56mqPeeg.net
3人共にお笑いだけの実力では中の下程度だから、他ジャンルに転身するのは賢いと思うけど

64 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/19(木) 23:56:17.63 ID:XaAcS4rr.net
芸人の仕事で稼げなかった
役者やミュージシャンの仕事で稼げた。それだけのこと

65 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/20(金) 00:02:35.34 ID:ZabtTTT5.net
それでいいじゃないのかな

66 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/20(金) 00:05:38.84 ID:ZLfQMb5D.net
面白さではPKさんの一人勝ち。

67 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/20(金) 00:22:53.08 ID:YBYN9FEr.net
マキタの調子乗り過ぎて滑ってる感は最早芸の域だろ?
 

68 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/20(金) 00:26:17.52 ID:BoF8Hofz.net
>>62
的確な意見ですな。
でも売れるって事はメジャーを受け入れるって事だからなあ。
タモリもデビュー時はアナーキーで嫌われ者だったのに、毒を薄めてセンターに立った。

69 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/20(金) 10:29:15.55 ID:lhmBE3Bo.net
ずーっと続いてほしいな
マキタが仕事なくなって結局3人でラジオしてるのが1番だね!
みたいなクソ寒い戯言を聴くのが楽しみ

70 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/20(金) 10:44:18.04 ID:8sSrZNiY.net
マキタは事務所が欲出してギャラの大幅アップを言ったり、トラブルを起こさない限り、映画やドラマの仕事は無くならないよ
日本の映画ドラマのキャスティング決める人間は視野が狭いから他の作品で露出してるキャストを安易にブッキングしがちなので

71 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/20(金) 10:46:15.99 ID:mRF+1uV7.net
あの年代であの手の小汚いビジュアルの役者がいないしな
竹山とか塚地が重宝されるのと同じ

72 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/20(金) 13:01:05.11 ID:72qpl2ka.net
カラオケやってる方面白いのかもだけど
聞いててもこれっぽっちもだわ
日比谷でやるとかやめて

73 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/20(金) 13:05:50.65 ID:4VbVYS2t.net
カラオケはマキタ接待の為のお題っぽいな。
春日局員と交代した方がいいんじゃね。

74 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/20(金) 14:58:43.35 ID:FlxCcwgm.net
一時の
何観ても竹中直人
何観ても大杉漣
状態までいけるかな

75 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/20(金) 15:01:14.81 ID:LKT4Tnkc.net
ニワカ論はタイムリーでいいけど、どうせだったら2ch論とかやって
「あそこは『男の嫉妬』の場なんですよ」とか切り捨ててほしい

76 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/20(金) 15:16:41.81 ID:q2jImEhj.net
タツオは2ch側なんじゃないかなあ。
プチはプロレスの裏側を知って心が揺れたが今は自分の感じたままに受け入れるスタンス。
て事は2ch的なものから脱してるって事。
マキタのバクリばらし芸って2ch的だから批判する資格はないと思うが。
2chは虚飾を剥ぎ取って裏側をバラすのが好きだからな。

77 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/20(金) 15:28:54.37 ID:qG735pyO.net
今週はW杯で時差ボケになってるから生で聞けそう

78 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/20(金) 20:33:13.65 ID:C7ZCWJgH.net
マキタスポーツは渡辺いっけい2世を狙え

79 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/20(金) 22:23:40.18 ID:ZnRZOobz.net
タツオは宇治原2世を狙え

80 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/20(金) 23:25:21.01 ID:dCrVqBiz.net
タツオはメトロン星人二号を目指せ

81 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/21(土) 00:31:39.36 ID:6NJE9f/w.net
マキタにはさっさと消えて欲しい。
 

82 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/21(土) 01:00:47.54 ID:XzlVMhWt.net
粘着質多いな

83 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/21(土) 05:24:20.91 ID:U7JDTTd4.net
愛憎半ばじゃん

84 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/21(土) 10:35:11.93 ID:UZ1Rn/fA.net
「好きな国を聞かれてハワイと答えるのはなんか恥ずかしい」って、
あれ「ハワイは“国”じゃないよ」って意味じゃないのかな?

「好きなサッカー選手はメッシ」みたいにベタだから恥ずかしいって
方向になってたけど。

85 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/21(土) 12:06:03.46 ID:AWDQDzQ0.net
そのままの意味だと思うけど。ハワイは定番過ぎて恥ずかしいって事でしょ
今週気になったのは「最近ニワカってよく聞くけど」、大昔から普通に使ってたよ。
落語通が初心者に使うし、プロレスなんか選民意識で成り立ってたのに。

しかし先々週のは人名間違って延々喋ってたのかw

86 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/21(土) 13:16:39.33 ID:eq3+kqw4.net
80年代90年代なら
好きな渡航先は?と聞かれてハワイは
ベタだなーと思うが、いまだと「逆に」感あるけどな。いろいろ行き尽くしたけどやっぱりハワイ的な。

87 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/21(土) 22:47:34.76 ID:R1Bz8NQq.net
海外旅行で好きな場所って質問でハワイは恥ずかしいのか?
メガネびいきで小木はやっぱりハワイが楽だし好きって言ってたな。
何年も行ってるけど飽きないってさ。
定番でも好きなら別に恥ずかしくないような。
しかも国じゃないしね。

ベタでも好きなら好きって言える人の方が信用できるわ。

88 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/21(土) 22:53:07.76 ID:R1Bz8NQq.net
そもそもベタな選び方恥ずかしい=俺は他の奴らとは違うよ=オンリーワン思想なんじゃないかな。

89 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/21(土) 23:05:51.49 ID:XzlVMhWt.net
W杯のくだり
まんま小田嶋隆批判になっててワロタ

90 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/21(土) 23:15:15.63 ID:AWDQDzQ0.net
プチ鹿島の東京ドームのサッカー観戦から帰る客が負けたって言ってるのを聞いて
何薄いこと言ってんだよって、この下りは分かるわ。プロレス観戦は自ずと濃くなる。
それに比べたらお前らパンピーの薄っぺらいことよって事だろ。勝った負けたより
奥深い観念があるんだって言いたいんだな。

91 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/22(日) 10:20:34.92 ID:Gz6GSPwd.net
勝敗の決まってる八百長プロレスとサッカーを一緒に論じても意味ない

92 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/22(日) 10:30:19.10 ID:m/UtcZP9.net
>>89
小田嶋隆は許可局員かもしれん。宇多丸との対談で日比谷の
イベントに行った、と言ってたから

93 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/22(日) 12:42:02.59 ID:PWRel5u/.net
>>91
そこが浅いって。プチ鹿島はそんなのステージにはいないんだよw

94 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/22(日) 16:10:24.69 ID:R+yFFKqT.net
>>91
筋がよろしくないですな〜

95 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/22(日) 16:43:50.78 ID:+NfILchV.net
またいらん事呟いて炎上してるみたいだけど小田嶋って許可局で何回かこすってた
「文筆では威勢がいいけど、いざ喋ると声が震えてる」の典型な人だな〜

96 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/22(日) 17:31:53.67 ID:suS4ESr6.net
>>95
小田嶋隆って許可局にゲスト出演してたの?
この人コラムはおもろい時あるけどしゃべりはダメだね

97 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/22(日) 17:38:12.78 ID:bsY99s4F.net
>>94
言いそうw
タツオが都議会の野次の犯人当てやってて驚いた。
タツオって他の番組だと社会派なのかw

98 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/22(日) 20:49:26.67 ID:+QIu1aUe.net
ヤジ問題に絡んだツイートとかコメントを辿ってくと、
「同じ男として恥ずかしい」「同じ女性として許せない」
みたいなフレーズが散見されて何だかニヤニヤしてしまう

99 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/23(月) 05:19:41.83 ID:D7jtjkXu.net
30分でいいだろ、こんな番組

前半の主張だけで

100 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/23(月) 18:12:10.18 ID:U80YR8IY.net
カラオケの回、ポッドキャストできいたけど
編集がうまいのか、それほど違和感なかった

101 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/23(月) 20:05:41.26 ID:slAe1fD7.net
マキタの手本は森繁だろ
鶴太郎とか眼中ねーだろう

102 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/23(月) 20:14:18.51 ID:JiLyddJ7.net
>>100
本放送聴いてないけど、
タツオの紹介に合わせて次々とバックで曲をかけてると思ってたけど違うかな?

まともなサラリーマンやった事ないから、そんなに共感出来ないかと思ってたけど
意外と楽しかったわカラオケJAPAN
またなんかの機会でやって欲しい

103 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/23(月) 22:20:58.44 ID:qihnUb4o.net
ああいう最大公約数的な選曲も大事なのは
普段から実感してるからよく分かるんだけど
わざわざあんな時間使ってやることかなとも思う

104 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/23(月) 22:43:53.32 ID:CesY3HyA.net
それ言ったら「〜論」とかの大半がわざわざあんな時間使ってやる事かな、だからなぁw

105 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/23(月) 23:48:24.57 ID:lHe6i/9t.net
マキタスポーツが七月からテレ東で深夜に冠番組持つんだな。
東スポで宣伝していた。
売れてんなあ

106 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/24(火) 03:10:48.64 ID:zK6sZ3Ow.net
月収500万に近づきつつあるな

107 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/24(火) 09:50:49.45 ID:ZwBKZgRb.net
マキタの娘、鬼ヶ島のおおかわらと
同じ中学ってことは早実?

108 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/24(火) 11:52:20.62 ID:Kv8x9LUD.net
マキタくん、うる覚えじゃなくてうろ覚えダゾ

109 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/25(水) 00:19:09.48 ID:I2HOJ9Nr.net
それは結構どっちでも良いみたい

110 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/25(水) 00:50:11.96 ID:6GbHiFpv.net
ウル

111 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/25(水) 12:51:07.62 ID:iGhWljTB.net
>>109
いやどっちでもよくはないだろう

112 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/25(水) 21:16:30.11 ID:Z5TsD08G.net
マキタがボケる回は面白い。
PKさんも話しやすそうだったし。
それにしても前に話したネタをまた語るって最近多いな。

113 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/25(水) 22:01:56.22 ID:9rGKgw2M.net
>>111
一所懸命が一生懸命に座を追われたように
どっちでもいいんだよ
アナウンサーじゃないもの
つまらないのが一番の罪
面白ければ誤用なんて気にしない

114 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/25(水) 23:06:37.15 ID:TCyENB23.net
マキタが売れるのがわかるな
PKとタツオは正直すぎる

115 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/26(木) 00:50:56.79 ID:hQSr2tu/.net
あきた

116 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/26(木) 20:54:28.23 ID:gKjqkI9M.net
>>113
んなこたねーよ

117 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/26(木) 21:19:29.49 ID:VD6HZ5o5.net
>>116
その言葉も誤用だからあんたにマキタスポーツを非難する資格は無い。
荒らしなら来ないで

118 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/26(木) 23:21:38.87 ID:Tkk68MCm.net
うる覚えは日常ではあまり聞かないけれどネット上ではわりと見る。
うろ覚えから座を奪ってるとは思わんけど。

雰囲気
○ふんいき
Xふいんき
体育
○たいいく
Xたいく
みたいなもんか?

119 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/26(木) 23:25:08.62 ID:hQSr2tu/.net
くだらない揚げ足取りはどうでもいいけど
取りあえずマキタあ消えろ

120 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/27(金) 00:31:05.50 ID:gKHU6BAx.net
レスラーの蝶野がマイクアピールで
外様をそとさまと大声で連呼したのに比べたら
気にならないよ
お笑い芸人だもの。

121 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/28(土) 04:32:30.67 ID:9FTo2OG3.net
晩年に作った作品が最高傑作だと肯定してたのって誰なの
聞いてて疲れたわ

122 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/28(土) 07:35:18.79 ID:j/xDkZ8o.net
漱石の「明暗」は確かに最高傑作って声もあるけど、未完だしな
例えとして適当じゃないと思う
それに映画は集団芸術だから、スタッフとの相性や運・巡り合わせの要素も大きい
監督の理想や意図が100パーセント反映されるわけもない

そもそも単純に人間は老いて衰えるもんだし
身体能力が反映されるのはスポーツだけじゃないと思うんだけど
何か今回はいろいろ?の回だったな。松本人志擁護がしたかったのか?

123 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/28(土) 12:27:12.83 ID:cvwtGbbE.net
近いうちに水曜日のダウンタウンに出演してたりしてな>タツオ

124 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/28(土) 21:35:26.06 ID:uJrU0dqa.net
最強論は面白いテーマだけど荷が重い感じがしたな。
野球だって小松が150キロ出して大騒ぎされてたけど、今じゃ平気で出るもんな。
圧縮バットも球団の狭さも踏み込んだらタブーだし。
ボクシングは団体と階級が増えたし価値は相対的に下がったが、現代理論を学んでるからどうかとか。
野球の大年の選手は俺自慢が好きだね。俺のフォークは打てないとか。沢村は凄いとか。

125 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 09:13:26.94 ID:B/ABva8W.net
カーナビは禿しく同感だな

126 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 13:48:28.98 ID:n2ZnjuRY.net
三峰ツアーのみちさんブログが楽しい
やっぱりみちさんあっての許可局だ

127 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 13:51:24.13 ID:n2ZnjuRY.net
>>126
× ブログ
○ twitter

128 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:21:21.44 ID:GpQZkCah.net
陸上や水泳のようにちゃんとタイムが客観的に
出るスポーツは間違いなく進化してるから
基本的に他のスポーツも現代最強だと思う。

129 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 20:06:36.80 ID:ev6ptzHI.net
タツオの映画や小説の話は全く共感できなかったな

130 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 20:52:02.70 ID:5xiBq2Jq.net
松本さんの映画が分からないのはこっちが悪いって論調な。
そんなことないよなあ。

131 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 20:56:00.56 ID:fuDYkA3T.net
わからないのはバカだっていう見方もあるがバカに伝えられないのは伝える側もバカだ

132 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 21:04:11.94 ID:1OONHCNZ.net
爺になった野村と比較するのは爺になった松井でありイチローなのでは

133 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 21:58:51.48 ID:yrr/eAG0.net
今回は無理やり話題作った感じ
マキタが仕方なく受けてたけど話がまったく広がらなかったね
正直聞いててどこに話持って行きたかったのかも分からんかった
podcast時代みたいに話したくてしょうがない感じが良かったんだけど
公共性が高くなったからか時事ネタも避け気味だよなあ

134 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/30(月) 15:48:05.19 ID:dU8Xym0x.net
マキタさんついにテレビで冠番組か。
事務所的にたけしの次くらいの稼ぎかな

135 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 00:02:29.16 ID:V8Dp51Wu.net
たけし軍団の一番の稼ぎ頭はラッシャー板前って聞いたけどなあ。
とにかくスタッフ受けが良くてロケに引っ張りだこ。
まだお笑キッドには勝ってないんじゃないかなあ。
ギャラやすいっしょ

136 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 07:05:51.09 ID:m+XOKZY8.net
タツオは現代が過去に比べて優れているという話と、個人がキャリアの中でいつピークを迎えるかという話を混同しているから話が噛み合っている感じがしないのだと思う。

137 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 10:14:38.90 ID:UK26gPrq.net
全然別のロジックが複数ごっちゃになってて頭悪いのかタツオは?って感じだったな
前回も論理の持っていき方がタツオはなんかおかしかった

138 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 10:18:21.13 ID:H8qSOiY0.net
板前 ABC
水道橋ABC
タカ  YTV
伴内 MBS
なぜか関西に強いたけし軍団

139 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 10:55:06.15 ID:FVaAbgUE.net
つーかオフィス北野ならプチやタツオも
売れてる部類になるんじゃね?キー局ラジオに
レギュラーあるんだし

140 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 11:02:09.40 ID:ms7peZiW.net
タツオのオンエアバトル見てた世代が・・・の部分はやっと言えたかって思った
もっと早く言えたくせにコイツなんだよって感じ

141 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 11:16:02.99 ID:1J7yAmVn.net
>>136
将棋や囲碁が過去より現代が強いのは棋士の進化より理論の進化だっていう話を最初にしてからスポーツ選手個人のキャリアハイの話をそこに混同するからおかしくなる
最初の話から膨らませるなら昔の棋士やスポーツ選手が現代に来て現代の理論吸収したらどの位の実力なんだみたいに膨らませる方がいい

142 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 11:20:08.83 ID:/fDl8ajv.net
体操を例えに出せば分かりやすいのに

143 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 11:22:10.68 ID:a31YGRXe.net
なんでテーマ読みあんな変な声なの?
みちじゃないのはもう納得するしかないんだから、せめて普通に読んでくれ

144 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 15:35:07.86 ID:nraJ+Lt+.net
6月は時評無かったね

145 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 21:37:02.29 ID:qltszWGO.net
タツオはただの権威主義なんだろ

146 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 21:42:45.87 ID:+9NFlAGx.net
個人のピークが晩年って言うのは斬新というか初めて聞いた考え方でびっくりした。
特殊な人を除いて加齢による衰えってプラスにはならないと思うんだけど。

子供嫌いをわざわざ明言する人って精神的に幼いか自分の幼少時代に良い思い出がないか
どちらかだと思うんだが、タツオさんはどうだろ。

147 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 22:12:34.76 ID:gszUsDa6.net
周囲に子供が少なくなった現代では
子供のことよく知らないから嫌いって人は多いんじゃないの
タツオは末っ子・独身・姉の子供はスペインだし

148 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 22:16:17.38 ID:mEmOQ+Kf.net
たつおの姉はスーパーエリートみたいなこと
言ってたけど以前ラジオで小島景子が姉のゼミの
後輩といってたぞ。学習院ってことになるが。

149 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 22:21:18.23 ID:cknP91yh.net
父親は幼少期に死んじゃって4人家族?で男1人だったもんで捻くれちゃったタツオ

150 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/02(水) 00:05:12.83 ID:L5uK4KtO.net
子供が嫌いな人は別に変わり者でもない良くいる。
学校のそばに住んでたらうるさくて殺意が湧くしねw
女性でも全員子供好きじゃない。
まして独身男性なら珍しくない。
アニオタで落語好きだものマイノリティーのメンタリティなのも当然

151 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/02(水) 00:46:40.48 ID:kRW/mPlo.net
タツオがアニオタから嫌われるのは分かる
熱量そんなないのに商売の匂いが強すぎるから
落語オタはタツオみたいなのをどう思ってるのか興味あるな
あんまり筋が良いとは思われなさそうだ

152 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/02(水) 00:58:32.34 ID:RTmSBbiQ.net
そんな基準なら鹿島やマキタのプロレスの方が熱全く感じない
今のプロレスファン小馬鹿にして優越感に浸ってるだけ
ただ鹿島とマキタは話がうまい

153 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/02(水) 01:21:18.87 ID:mMBlMeaA.net
今週号のプレイボーイに、マキタスポーツのインタビューがあるけど
こんなに・・・・・だった??

154 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/02(水) 01:48:44.31 ID:VOI4gIL7.net
今回は、いつにも増して噛み合ってなかった気がする。PKに至っては完全に気配消してたし。

155 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/02(水) 02:13:50.23 ID:YSLrE+dO.net
>>151
確かアニメにハマったの自体、大学入ってからなんだっけ
しかも年齢の割りに、メンタルもハルヒのブーム以降の軽薄なアニオタって感じだし
商売抜きでもそりゃ嫌われるのが当たり前

ただ落語語ってるときは「好きでどうしようもない」ってのは伝わってくるんだよな
実際、今の若手の落語家ってタツオみたいな学究タイプが多いんじゃないの

156 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/02(水) 03:20:37.17 ID:9CYHIL42.net
タツオの落語に対する立ち位置と鹿島のプロレスに対する立ち位置は全く同じ

157 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/02(水) 08:15:05.13 ID:4OWnxKrd.net
時評ktkr

158 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/02(水) 10:50:40.73 ID:GhuN7ljK.net
鹿島のプロレス好きが分からないなんて
好きすぎると何周か回って全てを受け入れる境地に達するんだよ。
タツオの落語も話す相手の力量でどこまで本音で話していいか悩んで結局人前で話さないってのは
まさにマイノリティーの世界を愛する人間のジレンマだよなあ。
分かり合える相手なのに業ゆえに傷付いてしまう。

159 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/02(水) 11:36:04.34 ID:rUZL0BKM.net
>>158
タツオと違って鹿島は昔話しかしない
プロレスファンじゃなく昭和プロレスファン
現在行ってるプロレスやファンに根拠の無い上から目線でプロレスの見方なんて語られても困る

160 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/02(水) 12:21:42.49 ID:kRW/mPlo.net
>>155
三平X2が普通の大学生だったタツオをアニメの道に連れ込んだって言ってたな
もっと若い青春時代にハマってないから学究対象としてしか見てない感じはする

落語もどうだろうなぁ
お笑い・国語・落語・バスケ・アニメを好きでしょうがないレベルで両立できるとは思えない
どれも浅いんじゃないか
自意識こじらせてるだけで

161 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/02(水) 12:58:03.51 ID:GuP2qfal.net
>>159
え?鹿島は今でも頻繁に会場に足を運んでいる現役のファンで専門誌にも連載してるぞ。
根拠が無いと言うなら根拠がある論法で鹿島らを打ち負かせばいいだけだし。
今のプロレスの優位性を観客動員、売り上げ、知名度、内容から証明するのが筋で感情論で
鹿島を否定してもしょうがないでしょ。テレビでプロレス特集が組まれてもほとんど昭和から
三銃士までで、今のプロレスはほとんど無視されてるのが現実。
プロレス板の話題もほとんどが何十年前の話題で独占されてるぞ。野球やサッカーでそんな事はないものな。
つまり昔のプロレスの方が語るべき、語りたい要素があるってことだよ。仕組みを明かして開き直った今のプロレスに
何を語るの?
>>160
両立できないってどゆこと? 浅い人は一つの趣味でも浅いし、深い人は多趣味でも全部深いけど。
前提が決めつけなんじゃないかな。

162 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/02(水) 13:10:22.26 ID:vC/78dmi.net
>>161

今のプロレスを面白く観戦してる事が下だというなら下で構わない
ただ昭和プロレスのほうが上だなんて言われてもああそうですかってだけ

163 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/02(水) 13:39:23.37 ID:GuP2qfal.net
今のプロレスが悪いって鹿島が発言したの?
今のプロレスは落ち着いちゃって世間と対立するつもりもないし、
世間を驚かすつもりもない。ファンも割り切って見てる。
昭和のファンは世間から馬鹿にされながらもブームもあり絶えずプロレスの定義を考えながら生きてきた。
そんな生き残りが今のプロレスに物足りないのは良くわかるよ。
今のプロレスに迎合し手放しに褒めてたら楽だし生きやすいよ。でもあえて自分に正直になり褒め無い。
そこに世間の端っこに生きて来た人間の絶対に譲れないプライドを感じて共感できるよ。
そこで褒めたらプロレスを裏切ることになる。

164 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/02(水) 17:43:37.34 ID:l7HjNbdH.net
>>147
少子化の現代って言ってもタツオは子供にバスケ教えてたりマキタの娘やら甥姪やら結構接してると思うけど。
大学に何年も在籍してる独身じゃ子供でも警戒するかもしれないがw

>>150
殺意がそんなに簡単に沸いてたら生きていくの大変だろな。

別に好きな必要ないけど敢えて嫌いと表明するメンタリティが子供っぽいってことだよ。
だいたい親がおかしいと子供もおかしくなるから躾の悪い子供は周囲の大人の問題だもん。
まあ犬が嫌い、猫が嫌いと同じレベルでどうでもいい話。

165 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/02(水) 17:44:21.22 ID:BVrT8phe.net
なげーよw

166 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/02(水) 20:27:28.86 ID:0npcwwId.net
>>164
こいつは冗談も通じないんだな。

嫌いだと明言出来るのは普通人てことだよ。
子供が出来て突如子供好きになることも多いしね。
松本人志は子供が出来て目覚めた。
出来てからこんな楽しいことなんでもっと早く教えてくれなかったんだって方正に言ってたもの

167 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/02(水) 22:43:55.70 ID:XR9X6AdS.net
プロレスに思い入れがあるのって30代後半以上のおっさん世代でしょ?

168 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/02(水) 23:36:31.73 ID:OOiHaN2V.net
PKはだんまりだしマキタは全然ピンと来てないしでタツオが1人で空回りしてたな
あいつが1人でわめいてる感じだと何かつまんねえわ

169 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/02(水) 23:49:44.46 ID:7F3eTbII.net
新しい時評はituensに落とせないの?

170 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/03(木) 01:55:53.87 ID:9GxtArwS.net
なんか最近は、仕事が忙しいオジサンと新婚子育てで忙しいオジサンの2人共が疲れちゃってる印象だな。
しょうがないから、何も変わってないタツオが1人で奮闘して空回りしてる状況が多い。

171 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/03(木) 07:21:26.83 ID:R/ZmOoJX.net
無能な人間が自尊心を保つには誰かを見下すくらいしかない

172 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/03(木) 13:42:49.14 ID:qSe+i2Fl.net
PK相槌も打たないからいないのかと思うよな

173 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/03(木) 15:47:43.23 ID:9GxtArwS.net
>>171
自己紹介乙

174 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/03(木) 19:43:35.16 ID:nwrBi9Cv.net
【訃報】猪木のものまね芸人・春一番が肝硬変のため死去 47歳
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404383741/

175 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/05(土) 05:19:16.28 ID:y4jDp773.net
たつおエンディングでキレたな
あれはギャグじゃなくマジギレだな

176 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/05(土) 13:14:03.36 ID:qVJieMxG.net
今回は狙いは良かったんだけど思ったほど盛り上がらなかったな。
松木安太郎は素人でも弄れる面白さだからマニア度が低かったか。
しかし日本が負けた途端のサッカー熱の下がり方は正直。

177 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/06(日) 00:07:08.32 ID:yBWos5zm.net
ヤジ論とか謝罪論とかやらんのかね

178 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/06(日) 02:32:44.03 ID:fG6pscfD.net
号泣謝罪論はやるだろうな。

179 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/06(日) 17:19:36.56 ID:cMmLFW0S.net
PKさんの合いの手入れるやつ、ムカつくからやめて欲しい

180 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/07(月) 02:45:20.13 ID:nV6eDl7D.net
俺は好きだけどね

181 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/07(月) 12:22:02.98 ID:U8aivcul.net
俺もPKさんの合いの手好き

182 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/07(月) 13:14:53.70 ID:zsK5rAoG.net
松木は今更すぎるな
あんなスタイルもう10年以上やってんだから
みんながツッコミ入れ終えて受容段階になってから取り上げても

183 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/07(月) 13:40:56.53 ID:0fDZ4Un7.net
その事を語ってたわけだが・・

184 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/07(月) 14:33:24.09 ID:ivEECga7.net
エンディングでキレる場面なんてあったっけ今回

185 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/07(月) 15:52:17.31 ID:VytqYJs4.net
キレてないですよ

186 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/07(月) 20:31:52.35 ID:mmyvAB7T.net
>>183
人気になった要因なんかも
もう他所で散々語られてきたことだと思うけどね

187 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/07(月) 21:34:30.33 ID:TlzYdJNw.net
今回はたまにある駄目駄目回だったな
ぼんやりとした印象論からの強引なラベリングと世評批判
グラグラな根拠の上に仮定と飛躍の積み重ね
理論先行の回は事故が多い

188 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/08(火) 00:42:21.15 ID:1tOXh8HP.net
最近
「おやすみなさい」
「おはようございます」
「いってらっしゃいませ。
それではみなさん」
「ごきげんよう!」
が、ちょっと雑になってきたように思う。残念なことだ。

ところで「大東京ポッド…」のチケット、
俺は1階のQ列なんだけど、これって良席な方なのかな?
座席表見ても、いまいちわかりにくいのですが

189 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/08(火) 22:17:23.09 ID:ZEYWd7NZ.net
五時夢のマツコが崩壊し始めてる今こそ
再マツコ論やってほしいんだが
こちらも番組も出演者もメジャーになったから無理かねえ
podcast時代はなんでも好き放題語ってくれたがなあ

190 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/09(水) 21:42:38.73 ID:TmjVyDnI.net
こいつらのメタサブカル目線として
野々村議員を面白がる世間に若干嫌悪感があるポジションだろうね

191 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/09(水) 21:49:31.40 ID:QC7qtlJS.net
>>190
PKは色んな所で野々村議員を正に視聴者目線で弄り倒しまくってるぞ

192 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/09(水) 22:01:27.06 ID:soBdBdA/.net
吉本みたいなメジャーこそふっと湧いて出てきたおもしろ素人は認めないイメージある
非メジャー芸人のほうが非芸人目線で時事ネタ上手く絡ますような

193 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/10(木) 00:28:29.96 ID:NObCWGY/.net
歌論は今聞いても吹く。ためにならなくてもいいよ、楽しく育って欲しい。

194 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/12(土) 01:01:25.03 ID:lkeyuQI9.net
 
サンキュータツオ だれだよ
Twitter _Zn_t_ (ナツカゼ) - 10分前

サンキュータツオって なにものだよ
Twitter p6N9d (絢槌) - 8分前

サンキュータツオ 説明下手くそやろ いつもなんか 微妙に違う気がする
Twitter tyh_t (オーノ トモユキ) - 6分前

サンキュータツオさんが 青エクを解説してらっしゃる … 私、ちと苦手。
Twitter odayakanasora13 (優) - 4分前

http://jpg.nullgiko.net/manga/manga.htm

195 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/12(土) 10:27:09.62 ID:+ZUPMRfn.net
薬味調味料は良かったよ。
肩の力抜けててのびのび。

196 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/12(土) 20:01:03.60 ID:s+uXmAG5.net
食ネタは身近で面白い
小難しいネタでマキタが自爆しているより生き生きしている

197 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/12(土) 21:04:48.77 ID:oXTa016x.net
まあただの女子会なんだけどね

198 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 02:14:51.98 ID:T6+rsKcP.net
PKのサッカー語りは危なっかしいな
最後までにわかキャラを全うして欲しい

199 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 19:48:49.17 ID:oT1byynV.net
新しい時評をitunesで受信するためのアドレス教えて

200 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/15(火) 12:17:33.41 ID:ANqOeSFK.net
はたらくおじさんでネタ使い回すの多いなぁ。
PKさんの寿司の話はもういいから…。

201 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/15(火) 20:46:17.33 ID:BX4fmmBN.net
ネタ使いましでは、キックス・ルネラジ・ひげのぶの男爵にはかなわない

202 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/15(火) 23:36:34.22 ID:cjtYxTF4.net
ネタ使い回しを指摘ってただの追っかけ自慢でしかない

203 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/15(火) 23:40:13.04 ID:3gmhzL8S.net
大抵の局員はマキタのラジオなんて聴いてないしな

204 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/16(水) 00:11:05.83 ID:OlqOAb7g.net
許可局のファンであって
牧田のファンじゃないしな
 

205 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/16(水) 13:56:38.46 ID:Bkqjpydn.net
許可局のファンだがそこから派生してジェーン スーとマキタのラジオも聴き始めたよ。
吉田豪繋がりで東京ブレイキングニュースを見るとプチ鹿島の原稿も読めたり…。
許可局の熱狂的なファンじゃないから広く浅くチェックしてると使い回しに気づいちゃうんだよね。

昔好きだった中島らもやみうらじゅんも使い回し多いなぁと思い始めた時があって、単なる老化かなと
思ってたんだが。

206 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/17(木) 00:25:21.54 ID:d8ImFHQs.net
おれはデイキャッチまでチェックし始めたぞ。

207 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/17(木) 18:29:00.08 ID:yDTM3dOX.net
面白いネタを推敲して磨きをかけてより面白くする使い回しなら歓迎だが、マキタは面白く無いネタをそのままコピペして使い回すから駄目だ

208 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/17(木) 22:57:33.41 ID:D8vUrNLN.net
カノン進行は封印すべき。一回言えばお腹いっぱい

209 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/19(土) 10:14:49.26 ID:JcHbBZOr.net
ウメガヤ登場

210 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/19(土) 10:23:25.41 ID:vjceTer3.net
ジェーン・スーの次は久保能町か
サブカル界隈の使いまわし感ハンパない

211 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/19(土) 10:31:59.25 ID:TL31UNW6.net
(女性の声で)「こちらは、東京ポッドきょきゃきょくです。」

212 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/19(土) 10:36:08.23 ID:GdwRaCpJ.net
クリカンのルパンに文句言わない癖に何言ってんだか

213 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/19(土) 13:17:12.03 ID:it/J3W9c.net
よし このゲストならパスだわ

214 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/19(土) 22:55:04.25 ID:wldvreja.net
ゲストに責任は無いがただの素人だから面白くはならないよなあ
前半の論は良かったけどな。
西荻窪とか多摩競艇場前とかそうそうって。西荻窪なんて隣は吉祥寺なのにローカル。

215 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 01:23:02.43 ID:iYX2pgzq.net
剣道はマイナー競技なのか?
日本一を前にマイナーマイナーって、失礼な感じがした

216 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 01:29:05.54 ID:OwAAoTDp.net
めちゃくちゃマイナーだろ

217 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 01:43:16.20 ID:dz5hYnDW.net
柔道日本一ならオリンピック金メダルとか騒がれるのに
剣道で日本一になっても名前間違われる。
歴代の剣道日本一を知ってる日本人が何人いるのか。

218 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 01:45:54.19 ID:296MyCT2.net
マイナーかもしれないけど
柔道とならんで高校の授業でやる武道の定番ではある

219 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 08:04:09.99 ID:g56Psns2.net
論点ずらし

220 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 09:05:07.13 ID:A5GPj+m5.net
元剣道部ですが剣道はスポーツとしてはマイナーですよ

221 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 09:11:02.65 ID:296MyCT2.net
マイナーというにはメジャーすぎる
日本に生まれ育った男子ならやったことある人間が多すぎるものだから
ただ部活動などで真剣にやっている人間となると少なくなる

222 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 09:12:37.47 ID:Yb7wg1yM.net
メジャー・マイナーって市場規模だろ
違うのけ?

223 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 09:13:40.92 ID:296MyCT2.net
スポーツとしてはマイナーというのが正しいのだろうな
凄い選手の名前なんて誰一人知らない
柔道の場合はオリンピックがあるのが大きいわ

224 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 09:16:17.96 ID:296MyCT2.net
>>222
マイナーは「有名ではない」「知っている人が少ない」「少数の」「短調の」「劣っている」「売れてない」
メジャーはその逆

225 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 13:42:24.05 ID:R34D+t5Y.net
剣道はワールド感がないのが痛いね

226 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 17:39:11.26 ID:8BWy47pp.net
護身術として柔道を学ぶのは理解できるが、刀が廃止されて100年以上経過してる現代に剣道を学校で教える意味が全く理解できない
そこには利権の臭いしかしない

227 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 19:11:40.47 ID:JO4VUk6M.net
>>226
学校て、どういう学校で剣道を授業で教えているのですか?
私の場合、学校に剣道部はありましたが、授業ではありませんでしたよ。
地域差とかあるのでしょうが。

228 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 20:50:20.19 ID:26upb/Nc.net
中高で剣道の授業あったよ
防具やらにお金かかるからやらないとこもそりゃあるだろうね
でも単純に打ち合うの楽しいじゃん

229 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 22:17:03.17 ID:dZeH2GVu.net
防具が臭くて辛かったな。籠手なんてガビガビ。

230 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 23:12:33.39 ID:3eZLURme.net
都立の進学校でゆるゆるの校則だったが
高2まで選択授業で剣道か柔道は必須だった

231 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/21(月) 02:17:38.75 ID:kcx79OAo.net
どうでもいい
 

232 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/22(火) 07:02:23.24 ID:iKuMJeOu.net
おやじジャーナルが何で野々村のことスルーしてるんだ

233 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/23(水) 10:55:24.89 ID:RmqAg18Z.net
タツオさんによる、ボリュームたっぷりな松本人志は今が最強論を聞きたい(><)

234 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/23(水) 20:39:48.43 ID:ZOFF+OD+.net
>>232
鹿島は余計な下世話!で、笑えない、ラジオやコラムではあえて触れない、とにかく不気味、みたいな風に書いてたな。

235 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/23(水) 22:17:49.59 ID:ovEFqZH2.net
笑えないってのは伊集院も言ってたな

けど、ああいう本当に意味不明で不気味で異様なものこそ
笑いにして昇華すべきもんじゃないのか
オウム事件や北朝鮮のニュースみたいに

そういう意味じゃ世間の反応は「正しい」と思うけど
まあ許可局的には、本当は擦られすぎてるから語りたくないってだけかも

236 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/24(木) 12:44:25.58 ID:9O5FFo38.net
世間の反応が正しいといっても本質の政務活動費問題よりも号泣部分しか注目されていない感があるもんなあ
芸人にしても表立ってるのはアンガ田中がやってる物まねぐらいw
っつか、旬は過ぎたね

237 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/24(木) 23:53:32.93 ID:CWE/bCj0.net
東京ポッドはウメガタニくんを応援し続けます

238 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/24(木) 23:59:45.21 ID:2UxqMN7s.net
東京論・地域ネタ(前の上京論とか)個人的には面白いんだけど、
あまり盛り上がらないのかね

239 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/25(金) 00:26:37.57 ID:gwryHoiv.net
プチこそが高円寺なんだよな
どこ行ったって、お山の大将だらけ
実情はそんなもん
東京ポッドって高円寺そのものだよ

240 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/25(金) 12:16:26.29 ID:gZFIKSL0.net
いいお山だけどね

241 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/25(金) 12:27:11.47 ID:3YjUFaN5.net
>>233
手垢のついたダウンタウン、とんねるずと共演できるのはおぎやはぎだけって
さも大発見みたいに力説してたくらいだからなww
タツオのお笑い論は浅くて聴いてられん

242 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/25(金) 12:31:57.25 ID:Qz4uliHo.net
浅くても熱を持って語ってくれれば俺はいい

243 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/25(金) 13:36:02.14 ID:OK1ExSnC.net
デイキャッチで青木の売ってきた喧嘩買う
PKさんよかった
東京ポッドじゃまずみられない感じ

244 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/25(金) 19:48:46.26 ID:y9rpvtsb.net
メシの回が一番面白い
俺は偏食だからこの人達舌が肥えてるなと感心する
ただ俺もおでんと白米は合わないと思う

245 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/25(金) 23:08:09.89 ID:cVSZ2Q3F.net
この前初めて炒飯を実力スープにくぐらせて食べたけど、美味しくて食が進んだわ
簡単に思いつきそうでいて、意外にやらない食べ方だよな

246 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/26(土) 00:56:04.97 ID:VwzrXFZB.net
深いお笑い論が聞いてみたいもんだ
マキタが語ってくれるかな?
 

247 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/26(土) 00:56:48.47 ID:fzRIqOk/.net
>>243
聞いてきた
面白い
青木がヤマジトオルみたいにヘラヘラしてたw
祝日だから忘れてたんだ、ありがとう

248 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/26(土) 16:51:52.07 ID:072RcNyw.net
>>234
>>235
二人共、佐村河内はネタにしてたのによく言うわw

249 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/26(土) 16:53:27.57 ID:g4NpIymy.net
今回は深読み出来る回だったな。
渥美清の目が怖いって言った時は彼の本性の鬼畜さを知ってるからビビッときた。
伊東四朗もそうだし。三波伸介もそう。バカリズムとかコカドとか分かる分かる。
チャップリンも欽ちゃんも好い人じゃ無いものな。

250 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/26(土) 16:58:38.57 ID:xhRkZ9eH.net
>>248
佐村河内は役になり切った嘘つき
野々村は本物の基地外

251 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/26(土) 18:23:49.83 ID:JxPc6ppi.net
>>249
まああいう感覚を抱くのは判るんだけど、それって結局は
ヤンキーがたまにいいことすると
すげーいい奴に見える法則の逆バージョンだと思うんだよな

芸人は基本周りを明るくするのが仕事だから、そのぶん影が強く見えてしまうというか

そういう見え方なんだって考えると、芸人だって
明るい部分もあれば暗い部分もある、単に「普通の人」ってだけなんじゃねえの?

252 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/26(土) 18:34:54.37 ID:g4NpIymy.net
いしかわじゅんが世間を唸らせる大ヒットを飛ばしたギャグ漫画には暗い陰や毒がある。
これって名言で、サザエさんとかを除いたら本当に毒を含んでいるのばっかり。
笑いって本来残酷で毒がある。欽ちゃんだってそれまで散々善意のジローさんをいびりまくるネタとか
野球拳をして裸を想像させるタブー破りの常習者だった。それをある日これからは好い人キャラが受けるって思い立って
世間を騙くらかしたのが欽ドン以降の萩本欽一なんだもの。
怖いよーこれは怖いよ〜

253 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/26(土) 18:36:09.06 ID:QB2QYUFX.net
>>251
”芸人”オンリーワン論だな

254 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/26(土) 19:02:13.36 ID:JVkz0CzM.net
>>252
サザエさんって毒塗れだろ

255 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/26(土) 23:02:06.64 ID:827jN+Jl.net
ゲスト久保ミツロウと能町みね子ってガッカリだわー
ソコと組んじゃ駄目じゃん

256 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/26(土) 23:34:25.68 ID:xa1yzbpP.net
東京ポッドはウメガタニくんを応援し続けます

257 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/27(日) 02:09:43.19 ID:DpwCcpqk.net
  
http://twitter.com/39tatsuo/status/493076532277960705

タツオが エゴサーチして、一般人にケンカ売ってる

キモイことやってんのな アニオタBL学者は
 

258 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/27(日) 06:54:35.70 ID:LS5/bLBP.net
マルチするなよレス乞食

259 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/27(日) 15:11:24.22 ID:1yKXT2NX.net
>>255
親和性高過ぎて逆に萎える感じだな

260 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/27(日) 15:46:17.04 ID:LfESgC3e.net
>>255
タツオの甲高い声
久保の早口甲高い声
会場がイライラで大変なことに

261 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/27(日) 16:55:06.67 ID:ylOKudwH.net
PKさんかわいそうなんだよな
青木は番組当初からPKに対して半笑いで
すごく馬鹿にした態度だったから気になってた
近藤さんもアタリが結構厳しいんだよね
阿蘇山は強啓のお気に入りだし
タツオは山田五郎の日だから問題ないんだけど

262 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/27(日) 17:07:21.25 ID:1Gsd3sEW.net
タツオは売れない芸人でも
早稲田博士中退、一橋の講師という
肩書があるからな。文化人崩れみたいなジャーナリストとか無名大卒のきょうけいも馬鹿にはしないんだろう。プチさんはかわいそ

263 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/27(日) 20:16:53.38 ID:lUernewd.net
強啓さんねぇ あのプチ芸人てのは、この番組のカラーと合わんと思うんですわ僕は 

264 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/27(日) 20:40:03.16 ID:TlSF6fpk.net
>>263
近藤ボイスで脳内再生したわw

265 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/27(日) 22:02:43.23 ID:3+8YQ7Vg.net
PKは東京ポッドでしか輝かないのかね
おもしろいのにな

266 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/27(日) 22:14:14.58 ID:5U2c29rS.net
>>265
「DMM」というエロDVD情報誌にPKさんが出てきたのでびっくりした。
しかもみちさんとセットで…。

267 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/27(日) 22:22:39.25 ID:3zUCRcKu.net
>>265
元実話ナックルズの編集長とやったニコ生は面白かったぞ
基本は1VS1で輝く人だと思う

268 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/27(日) 22:26:40.71 ID:wl2J0/H5.net
元オウムの上祐と元週刊プロレスのターザンとの対談に出てたな。

269 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/27(日) 22:31:01.35 ID:3+8YQ7Vg.net
>>266
>>267
>>268

バカヤロw
フォローになってない
本人へこんでるわw
もっとメジャーなとこでってことだよ

270 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/27(日) 23:32:33.58 ID:3zUCRcKu.net
メジャーな所って言ったってそういう場所に呼ばれる為にはまずは小さい実績重ねなきゃ後ろ盾がたいしたことないPKはたどり着くことさえ出来ない

271 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/27(日) 23:46:10.28 ID:3+8YQ7Vg.net
盾だか矛だか知らんが
「北野」で呼ばれてる現状だろが

272 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/28(月) 01:09:26.80 ID:Y5WmemH6.net
久しぶりに色んなスレ覗いみたら以前PKに一方的に絡んできた某評論家が
何やらやらかしちゃって元信者から絶賛監視状態になっててワロタ
怖いのう(^Д^)

 

273 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/28(月) 06:31:58.79 ID:SUvNGMlW.net
純粋に笑いでは力不足だから3人共売れずに冬眠してたが、東京ポッドを踏み台にマキタは役者、タツオは学者&アニメオタクキャラで自分の居場所を確保
PKさんはまだ居場所を確保できずにフワフワしてる

274 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/28(月) 11:45:21.08 ID:/BVmWlo2.net
タツオのアニオタから支持されてなさも酷いけどな

275 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/28(月) 12:29:13.71 ID:wzLWH25k.net
タツオの薄っぺらさは異常


岡田斗司夫を目指してるのかもしれんけど、岡田は自分でクリエイターやった後の評論家だってこと理解しろよ
何も作ってないお前が偉そうに語れることは何も無い

276 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/28(月) 13:32:54.36 ID:6qEWS54k.net
>>259
親和性ってそこまであるかな
久保、能町って基本は自虐ネタだよね
東京ポッドの3人は、自分のことそんなに卑下しないイメージ

277 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/28(月) 16:28:33.25 ID:IFRubCFo.net
タツオの偽物ぽっさは本当何なんだろうね
ルックスや甲高い声とかは如何にもアニオタって感じがするんだけど

278 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/28(月) 18:23:30.79 ID:hHriRSTs.net
 
タツオは いろんなアニメ関係者に媚を売ってるけど

そんな八方美人だと 「惡の華」みたいなクソアニメも

批判できなくなるので、アニオタから支持されない

279 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/28(月) 20:07:33.36 ID:hgEBhbMC.net
趣味より生活の方が大事だもん

280 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/28(月) 22:54:39.75 ID:V5uBMXiu.net
岡田って自分はイエスキリストの数十倍偉大な存在って言ってる人だぞ。
社員から金をもらって生活してる。その会社は直ぐにGoogleより大きくなるんだと。
世界の人を救いたいって言って人を集めてる。最近はホリエモンと組んで素人でアニメを作るから金を出してって言って何もしない。
最初から自分は金を出さないし、成功しても出資者に還元しないってさ。
タツオは岡田よりましだよ。

281 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/29(火) 00:17:24.17 ID:DJOezeN6.net
タツオはなぁ、なんか姑息というか、計算高いというか
マキタやPKみたいに禿げてきてるのに、タツオは髪形でごまかしてるし

「アニメ会のヲタめし」を終了するように仕向けて
そのサイトを乗っ取って、自分が好きなように出来る
タツオ主催の「熱量と文字数」を始めたり

282 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/29(火) 00:30:30.88 ID:L+k57VWZ.net
ハゲは許してやれや
三人のうち誰と友達になりたいかって聞かれたら鹿島って答える。
次がタツオかな。マキタは屈折してるからめんどくさい。

283 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/29(火) 00:44:29.86 ID:SaEnE3sE.net
PKさんが一番めんどくさそう
マキタは今、売れただけあって余裕を感じるけどな

284 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/29(火) 00:52:12.79 ID:w/aiBRHP.net
ていうか全員めんどくさそう

285 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/29(火) 00:52:47.04 ID:bakmQZZP.net
めんどくささはともかく
サンキュータツオ君の声の甲高さは
会話すると疲れそうだなあ、と…
あの甲高さはいかにも最近の若者だなあ、と…

286 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/29(火) 05:11:51.60 ID:DD2Yg6kL.net
若者ってwもう30後半だろ

ただまあ確かに、ノリは30代のオタクってより
ニコニコではしゃいでるような10代20代の方が近いな
成田童夢とか黒田勇樹と同じジャンル

287 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/29(火) 08:05:57.26 ID:DJOezeN6.net
 
サンキュータツオ @ 『国語辞典の遊び方』 著

http://twitter.com/39tatsuo

いつまで 名前の後ろに ごちゃごちゃ付ける気だ タツオ

288 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/29(火) 12:25:09.96 ID:j91Lqga1.net
"精一杯計算高い3人が売れていない" っていうところが味わいポイントだと思うんだが

289 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/29(火) 16:30:31.03 ID:4qFbzEpA.net
いやいや芸人って砂漠の砂の数位いるから売れてる方だよ。
お笑いだけで食えるだけでもエリート。

290 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/30(水) 02:42:03.44 ID:VLxrFM/r.net
食ってる、ってタツオはまだ
ずっと実家に寄生してるんだろ

291 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/30(水) 08:00:15.24 ID:MQLwmM0Bg
実家があれば普通住むだろw

292 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/30(水) 08:41:58.03 ID:D9wuLqUg.net
実家は都内の立派な一軒家だろ
一人暮らしして不動産屋に金を落とすぐらいなら、アニメや落語に金を落とす
正しい趣味人の生き方だな

293 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/30(水) 08:49:39.82 ID:9CFEPJWJ.net
PKとマキタは東京ポッドの終わり見据えてる感じするけど
タツオのしがみついてる感が、もうね・・・

294 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/30(水) 11:56:01.58 ID:jH1S2EnQ.net
タツオはMC的な位置にいるから金の話をせざるを得ないんだろ。

295 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/30(水) 20:22:16.85 ID:8osB9BJB.net
今日のデイキャッチ
出身大学のおかげで近藤爺からやっと認められ、PKがうれしそうだった

296 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/30(水) 21:42:54.11 ID:VLxrFM/r.net
大阪芸術大学なんてスゴイか?

297 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/30(水) 21:44:32.40 ID:8osB9BJB.net
>>296
卒業生、中退生の面々の威光だよ

298 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/30(水) 22:25:41.71 ID:aFNpat0o.net
らもやキッチュか

299 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/30(水) 22:30:54.61 ID:2cKU5cAK.net
爆笑の太田って、許可局聴いてるかもしんない

300 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/30(水) 22:54:29.69 ID:aFNpat0o.net
なんで?番組名すら知らないリアクションしてるじゃん

301 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/31(木) 00:11:15.45 ID:O2i37ZdA.net
ナチュラルに面白いのはPKさんだと思う。

302 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/31(木) 00:43:29.72 ID:QdCjY/0Lk
今回のプロレス雑誌にプロレスファンを公言する事で馬鹿にされるのを長いこと怖れてたって書いてるな。
タツオと漫才コンビの相方が落語の話をしてるがタツオも落語の話を相方として意見が違うと嫌だから避けてたみたいだ。
三人ともマイノリティで迫害されてきた感じがして好きだな。

303 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/31(木) 00:44:04.14 ID:2nzsLdHB.net
大芸はそこそこ有名人も輩出してるけど
就職率とか考えたら二流・三流だろ

304 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/31(木) 00:46:17.78 ID:k3zMVlRu.net
わかって言ってるんだろうが芸術系の学校行ってる人間は就職したくて選んでないぞ

305 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/31(木) 00:59:09.06 ID:ORbSGUip.net
レクサスのデザインを手掛けたのは、愛知県立芸術大学卒の人

306 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/31(木) 01:23:19.41 ID:fN6o41uu.net
マキタは太田の隣に座って色々話たと
前言ってたな

307 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/31(木) 01:36:52.31 ID:ZHdx8++z.net
で、DTとの例のアレの事を聞いたらその場にいたプリンプリンがドン引きしてたんだとよ

308 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/31(木) 10:58:24.30 ID:iRXsXoYi.net
何でマキタスポーツって芸名にしたの?

何かスポーツやってるとか?

309 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/31(木) 11:03:16.49 ID:/5QpHF6N.net
質問する面倒ができるなら
調べる面倒もできるだろ

310 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/31(木) 12:02:08.76 ID:zyVL3sLj.net
>>308
実家の家業

311 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/31(木) 13:33:37.86 ID:2nzsLdHB.net
東京芸術大学とかと比べたら

就職率も
講師陣も
OBも

何もかも三流な、山の中にある田舎の大学 大芸

312 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/31(木) 14:16:44.42 ID:2nzsLdHB.net
 
東京藝術大学  偏差値 63

大阪芸術大学  偏差値 42

313 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/31(木) 15:41:30.04 ID:gLUzHaXu.net
なんで大阪芸大にコンプ持ってる奴がいるの?
落とされたのか?

314 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/31(木) 17:04:38.65 ID:ZHdx8++z.net
学歴厨臭いお♪

315 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/31(木) 22:15:52.60 ID:7jo5IN54.net
マキタは国学院中退だっけ?
 

316 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/31(木) 22:18:13.47 ID:Vmf05YNV.net
国士舘だろ

317 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/01(金) 13:45:59.08 ID:FdHD9FX0.net
大阪芸大は卒業してもまともに就職できないと分かってるから在学中から必死こいて手に職つけようと頑張る
ゆえに名を成した卒業生、中退生は東京芸大より豪華

318 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/01(金) 17:06:02.31 ID:GvJEAjmU.net
東京芸大より豪華はどう贔屓目に見てもムリ
あそこは人材の宝庫だろ

319 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/01(金) 22:11:22.86 ID:6FApf/Yi.net
マキタってつまんない話をだみ声で偉そうに延々としゃべるからイライラする

320 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/01(金) 22:16:27.52 ID:FDMY4Rul.net
芸能人には二種類のタイプがあります。石目と星目です。キリッ

321 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/01(金) 23:27:41.92 ID:aM5I/SLl.net
狩野英孝が石目の時もあるだろうよ

322 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/01(金) 23:42:00.43 ID:qwM+G8Sq.net
狩野は自分では石目にしてるつもりだろうけど、全然冷静になれてなくて結局星目っていう

323 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/02(土) 04:45:13.16 ID:8ZlJTjIB.net
 
うわこわっ。大人げない。カリカリしないでくださいな。
RT
仕事に楽しさなんかいらねえよ。いつまでガキみたいな事言ってんだ。
Twitter 39tatsuo (サンキュータツオ)  - 23分前  1RT
----------------------
また一般人に絡むタツオ、タツオ宛ての呟きでも無いのに

324 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/02(土) 04:49:31.10 ID:df01+Zn7.net
マキタの「出てけ」の意味がよくわからない
声優の経験とかチャンスになるような仕事をしろって意味なのか
甘く見るなって事なのか
夢破れてラブホでバイトとかよくある話なんじゃないの?

このハゲちょっと売れたから天狗なのか

325 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/02(土) 04:54:58.21 ID:jqKJ7GF1.net
こいつら売れてるなぁ

326 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/02(土) 10:47:12.13 ID:IJheEE2u.net
来年からは普通のサラリーマンより稼げなくなる

327 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/02(土) 11:20:43.68 ID:oySC/X3j.net
>>323
このツイ主が気持ち悪すぎる

328 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/03(日) 00:39:58.90 ID:63sZDSD+.net
>>324
マキタは今ガチで天狗だから
もうちょっとしたら冷静に物事見られるようになるんじゃない??
多少ムカつく物言いが多いかもしれないけど、多目に見てあげてよ
 
 
 

329 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/03(日) 01:45:12.40 ID:bekM5NDR.net
タツオも、売れると天狗になりそうなタイプ

330 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/03(日) 06:17:56.84 ID:u0uVRLKx.net
お笑いというより評論家、俳優として売れているんだけどね

331 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/03(日) 09:25:20.67 ID:dTuT2UC0.net
マキタさんは高速で鶴太郎路線走ってるね。
特にお笑い部分のすっ飛ばしがすごい
あっというまに俳優さんですか

332 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/03(日) 10:19:38.83 ID:CtHVb4IJ.net
マキタバーガーは数年前までモスでバイトしてたんだよね。

333 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/03(日) 11:02:50.24 ID:kPf2QCYE.net
>>332
モスは山梨にいた20代の頃だったと思う。

ラジオデイズで買ったPodcast時代の初期のやつ聞いたら最近久しぶりにバイトを始めたって話してた

334 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/03(日) 20:43:12.88 ID:MqiICW+i.net
タツオって童貞なの?

335 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/03(日) 23:46:35.44 ID:seSyDHoF.net
夢破れてじゃなく夢の途中だぜw

336 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/04(月) 08:32:07.86 ID:f0YcscUO.net
>>329
もうすでに売れてると勘違いしてて天狗
マキタもタツオも


プチさんだけが謙虚

337 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/04(月) 12:16:10.01 ID:UaDMIsng.net
売れてるというのは月500万稼ぐようになってから

338 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/04(月) 12:25:53.94 ID:59gHbBLh.net
>>324
俺も「出てけよ」って言葉のチョイスは疑問。
どっちかというと「そっちかよ」とか「だからそんななのか」だと思う。

339 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/04(月) 12:58:19.97 ID:jMPZWYth.net
言っていることは薄っぺらなのに、不遜な物言いと小難しくする横文字の多用が賢いのかと?勘違いさせているマキタ

340 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/04(月) 13:08:01.80 ID:zZKZoh81.net
学歴コンプレックスあるからそれは許して。

341 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/04(月) 13:27:06.20 ID:HFNuORSX.net
>>336
タツオは週一で 昼のラジオに数分だけ
たまーに朝のテレビに ちょこっとだけ映るだけなのに
もう天狗になってんの?

342 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/04(月) 14:05:42.92 ID:MgnX0W+u.net
今回の立論ってさ
===
メ◯ラのあんまが虚空をみつめて必死こいてマッサージしてたのよ
昔の俺だったら、こいつらって何が楽しくて生きてるんだろうと思ったんだけど
今は考え方が変わった こいつらだって別に生きててもいいじゃん だって自己実現なんて糞だし
どう?成長したっしょ?俺の職業観
====

言葉を選ばずに書くとこういうことを言ってるようにしか聞こえないんだけど
ちょっと俺の悪意を盛り過ぎかな

343 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/04(月) 14:10:22.71 ID:Fb4yIFuF.net
>>342
お前の意見表明じゃん

344 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/04(月) 14:14:36.81 ID:MgnX0W+u.net
まあそうやって茶化すのもいいけど
今回は途中から聞いてなんかひどい話してるなと思って
最初から聞いたらもっとひどかったんでちょっと驚いたわ
こいつらに多少なりとも金を落としたのは失敗だったかもしれん

345 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/04(月) 15:28:22.82 ID:tk2kuH98.net
市立の中学、市立の高校、
市立の大学に10年以上学費を親に払わせて

テキトーに芸人やって
未だに母親に食事とか洗濯とかさせてる
貴族ですもの、タツオちゃんは

按摩とか接骨みたいな
3K仕事を一生するなんて理解不能ですわと

346 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/04(月) 15:30:13.90 ID:tk2kuH98.net
あ、私立ね

347 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/04(月) 21:53:37.96 ID:CPWM7BB0.net
夢を叶えないと生きてる意味が無いくらい、基本的に人生に絶望してるやつらが多いんだよ
フリーターがかっこいいとか、夢を追うのがかっこいいなんて思っちゃいねえだろ
「本気になれよ」ならわかるけど、「辞めて仕事しろよ」とか、何考えたら言えるの
お前らだって、芸人やらないで仕事してていいんだぞ
芸人だけ特別かよ

そういう配慮がないよな、ハゲ二人

タツオなんて、お前、今まで一回も面白いこと言ってねえのに
本当に芸人のツラしていいの?
お前で笑ったことねえぞ
なんで上から目線なの
つか、お前芸人なの?
大学のお仕事で飯くって、趣味で芸人のまね事してる程度だろ

348 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/04(月) 23:19:34.00 ID:Gn+r9Zn4.net
うん。
タツオの話聞いてて「おまえ、何様?」って思ったわw

349 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/04(月) 23:37:33.54 ID:qmYEEM0N.net
タツオはいまだにトガってるね
ほか二人は可愛げ出して仕事掴んでるのに

350 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/05(火) 00:08:38.74 ID:LrQG/OFk.net
session聴けよ

351 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/05(火) 04:44:36.78 ID:6gC/CsX5.net
>タツオなんて、お前、今まで一回も面白いこと言ってねえのに

コンディションが良い時のタツオさん知らないのか

352 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/05(火) 06:31:17.19 ID:WeJeSPPU.net
 
タツオ主催の 「熱量と文字数」は 失笑するよね

タツオにはメリットある番組だろうけど

他の奴には別にメリット無いのに、なんか偉そうに仕切ってるし

353 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/05(火) 06:44:09.47 ID:30CTHtAx.net
ちょっと面白い学者さん
雑談の面白い予備校講師

354 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/05(火) 06:56:11.29 ID:umYjlXwT.net
>>342
意地悪な解釈だな
俺は「仕事は自己実現の場所としか思ってなかったけど自分が食べていく、誰かを食べさせていくっていう事がどれだけ大切か最近ようやくわかってきた」
っていう単なる告白だと思うが

355 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/05(火) 08:09:43.97 ID:mhPLfU0E.net
>>352
そんな番組?間でチェックしてるなんてww
君もツンデレだな

356 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/05(火) 08:54:46.07 ID:Vauag/6X.net
>>352
月イチでメイドカフェでやる熱量のイベント
20人ぐらいしか入れないし
USTも放送してるけど誰も見てないし
何で続けてるのかよく解らない
メイドにチヤホヤしてもらえるのが嬉しいのかタツオ

357 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/05(火) 11:35:40.99 ID:ZWMdqaKr.net
ざっくり言ってしまえば、3人とも無名の芸人

一番テレビ露出の多いマキタでさえ『名前は知らんが最近よく出てる個性派俳優の人』レベル

それが現実

358 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/05(火) 11:49:41.02 ID:nf8IM67e.net
PKさん、セッション出てたんだね
ポッドキャスト配信されてる

359 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/05(火) 13:35:25.30 ID:DZN4Jvg4.net
アニメ会の中で一番熱量低くて目ざとい商売人業界ゴロだったのがタツオだからな
まぁそういう奴が生き残るのは分かるけどアニメファンとしてはあんま好きになれないし
普通のヲタもタツオの事知らなくてもそういう臭いを嗅ぎ取るから叩かれるんじゃね

360 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/05(火) 13:50:29.93 ID:yxouozmb.net
今はまだ知名度が低いからそうでもないけど
もうちょっと露出が増えたら、ダイノジ大谷程度の嫌われ者にはなれるかもな

マキタ・PKはまだ可愛げがあるけど、タツオは好かれる要素の方が少ない

361 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/05(火) 14:40:59.66 ID:Dvh9Hqbq.net
>>359
お前もアニメオタクなの?

362 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/05(火) 15:52:24.26 ID:JBU4Ttsb.net
まあタツオはアニメに寄生して飯食ってるけど、アニヲタではないだろうな

363 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/05(火) 16:24:19.70 ID:/WXO3HaY.net
>> タツオの事知らなくてもそういう臭いを嗅ぎ取るから叩かれるんじゃね

うん、タツオがコネで? テレビに出ると
>>194
みたいにtwitterとかで叩かれまくるよね

364 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/05(火) 16:42:01.61 ID:MNSo0JIC.net
タツオがタマフルに二度と呼ばれないのは何でだろうな
宇多丸の中高大と後輩だし
タマフルで使えそうなネタも何個か持ってるのに
やっぱり可愛げが無いから?

365 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/05(火) 19:28:12.90 ID:aSF0dWtt.net
やっぱタツオの敵が多いのは今も昔も変わらないな

366 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/05(火) 21:07:03.99 ID:urCq5k/x.net
ちょっとのぞいてみましょ。
じゃなくて
ちょっとのぞいてみましょ〜。
なんだよなぁ

367 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/05(火) 22:04:37.67 ID:dcdZY0H6.net
タツオと鹿島って売れてるの??

このラジオとコラム少し書いてるイメージしか無いけど。

368 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/05(火) 22:37:45.61 ID:JIfHn7eM.net
タツオはアニメ関連の仕事とぷらすと
鹿島は許可局以外で見たことない
まあ、単にマキタが売れすぎただけなんだけどな

369 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/05(火) 22:40:43.17 ID:4714hrvM.net
つか 叩かれないやつなんているのか
twitterで

370 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/06(水) 00:54:02.68 ID:9NW9dcAY.net
 
サンキュータツオ @ 39tatsuo
なぜ夏に、暑いってことがニュースになるのか、甚だ疑問。
カレーが辛いってことを報道しているようなもの。
---------------------
こんなどうでもいい事を、ドヤ顔でツイートしまくるから、嫌われるのかもなタツオ

371 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/06(水) 01:19:12.19 ID:HnRdrlsd.net
>>370
生死に関わることだから報道するのは当たり前
のことが分からないのか、理解していてわざと書き込んでいるのか

後者だろう

372 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/06(水) 02:42:24.17 ID:xjQg4/1h.net
マキタが何か喋るたびに横文字多用するの、何とかならないの??
普通に喋れないのか?
コイツ
 

373 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/06(水) 03:01:05.96 ID:HnRdrlsd.net
あの横文字は意味合っているのか?

横文字多用する格好悪い自分を演じている、のを俯瞰で見ているマキタ
全てが痛々しい

374 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/06(水) 04:41:01.49 ID:mi7PDNAX.net
マキタの横文字に粘着するバカは定期的に湧くな
あと娘が股擦り付けたって話持ち出して
未だに興奮してるロリコンもな

375 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/06(水) 06:50:23.95 ID:1WqWJwyR.net
PKさんを許可局でしか知らないとか無理あるわ

376 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/06(水) 07:41:22.73 ID:9NW9dcAY.net
無理あるわ、ってタツオと同じで
デイ・キャッチに数分だけ出てるだけだろ

377 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/06(水) 09:57:29.76 ID:pVHgFYtt.net
この理論を叩いている奴って、何かに向き合いきれなかったりした人達なんだろうな

378 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/06(水) 10:20:27.08 ID:dynWdXZq.net
上京論聞きたいんだけどMacなんでらじこん使えないしラジオデイズってとこにもないみたいなんだけどなんか方法ない?

379 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/06(水) 10:20:47.00 ID:94o8D5fb.net
上京論聞きたいんだけどMacなんでらじこん使えないしラジオデイズってとこにもないみたいなんだけどなんか方法ない?

380 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/06(水) 12:39:51.01 ID:ZwS03CKs.net
>>357
朝ドラのレギュラーっていうのは別格にでかいよ。
まいにち20%近い視聴率に出てるんだから。
>>373
それも含めて今時珍しいコンプレックスをむきだしを隠そうとしない三人だよな。

鹿島はプロレス好きには知られてたわ。

マキタは芸人の目は怖い。石目っていうけど、マキタ本人の目の怖いこと。

381 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/06(水) 13:07:08.15 ID:lPcVeAQX.net
pkの目が一番怖いよ
初めてイベント行った時に間近で見て驚いたわ

382 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/06(水) 13:13:03.01 ID:u9Sy9a8Y.net
タツオも目つきがアレだから、色眼鏡かけてるんだろな
>>379
Youtubeに幾らでもあるんじゃね

383 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/06(水) 16:01:14.86 ID:oNMT8cQg.net
マキタは鶴太郎じゃないな、でんでん路線だ

384 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/06(水) 16:30:49.40 ID:N45Mkl1p.net
マキタは別に演技上手いわけじゃなくて見た目で得してるだけだよな

385 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/07(木) 00:37:27.43 ID:DZ/U4/mN.net
>>384
禿同。
しかし画像検索して出てくる、帽子被らないでサングラスしてるマキタさん怖ー。
「局員」じゃなくて「構成員」としか。

見た目でいうと、タツオ絶賛増量中なのが気になる。あごのラインがなくなりつつあるし。
バスケットするなら、もう少しスポーツマンらしい引き締まった体型にならんと。
それとも上半身は肉があるように見えて、実は下半身は引き締まってるっていう体型なの?

386 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/07(木) 00:47:42.18 ID:KVn6sjhU.net
売れてる役者が芝居が上手いわけじゃないからなあ。
阿藤快とかびっくりするほど下手だもの。
個性があればいいんじゃないかな。ああいった小汚い感じの役者って貴重だからな。

387 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/07(木) 02:38:25.62 ID:VWgYAAGV.net
タツオはデブだし
髪型でごまかしてるけどハゲだし
変なサングラスしてるし
そりゃなかなかテレビに出れないわ

388 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/07(木) 08:52:13.98 ID:glBfwGrj.net
8月24の大東京ってのちのちポッドキャスト配信する?

389 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/07(木) 09:06:13.31 ID:s/d13J2d.net
マキタ→でんでん
PKさん→ワイドショーコメンテーター
と、今後の流れが想像しやすいけど、タツオは米粒写経のネタもつまらんしピンでのネタも居島の方が面白いしなぁ。

390 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/07(木) 09:31:00.16 ID:GHUDFY5u.net
司会業いけるよ

391 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/07(木) 09:44:50.29 ID:rrHGBbbd.net
NHK行けるんじゃね?

392 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/07(木) 09:55:38.63 ID:vegOmjSy.net
PKがコメンテーター?wwwww

393 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/07(木) 16:21:59.52 ID:7B1gDtmf.net
ワイドショーだと興味のない話題にもなにかしらのコメントしなくちゃいけないから辛いな

394 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/07(木) 22:13:39.32 ID:wgu2i3hS.net
ぷらすとで、主題の映画紹介そっちのけで
自分がいかに頭が良かったかを、とうとうと語るタツオ

俺は数学も出来た、周りにライバルは居なかったとか
そんなのどうでもいいだろと、省略して映画を紹介しろやと

だいたい学者芸人とか自称する事自体がキモイ
タツオよりいい大学に行った芸能人はたくさん居るけど
いちいち学者俳優とか自称しないしな

395 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/07(木) 22:30:40.55 ID:+97SVjuY.net
ぷらすとまで追っかけて一言一句聞き逃さないお前が
タツオをどれだけ愛してるかなんて
そんなのどうでもいいだろ?w
このスレに直接関係無いしw

ラブレターは直接届けろよw

396 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/07(木) 23:04:35.38 ID:CAtggPr1.net
高学歴芸人と勘違いしてるバカがいるな

397 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/07(木) 23:20:28.37 ID:JDs1hDT/.net
許可局でも自分で言ってたけどタツオは落ちこぼれだよ
「早稲田行っといて嫌味ですかソレは」って二人につっこまれてた

398 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/07(木) 23:46:09.85 ID:Jt3LU+30.net
タツオの親族は東大入って当然らしいから、早稲田ですら挫折だろうね

399 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/08(金) 00:03:11.12 ID:TQoxNRBB.net
嫌いなら見なけりゃいいのに
タツオアンチってタツオのこと執拗に監視し続けるよな
そのうちタツオ刺されるんじゃね?w
 

400 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/08(金) 00:10:09.50 ID:VoEE7bom.net
まーほんどの芸人は頭の良さを隠してピエロに徹するわな
京都大学卒のアイツはハナにつくからか
クイズ番組ぐらいでしか見かけないし

401 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/08(金) 00:11:44.61 ID:VoEE7bom.net
x ほんど
o ほとんど

402 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/08(金) 00:13:20.00 ID:T2j6nQUB.net
3人ともツイッターやってるし
マキタとタツオなんてブログでもコメント欄あるんだから
文句があるなら直接やり取りすればいいのに

403 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/08(金) 00:14:21.15 ID:UOmpCKnQ.net
東京ポッドみたいなマイナー番組聴いてたら、普通三人の他の活動も把握してたり追いかけたりするもんじゃない?

404 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/08(金) 00:17:04.40 ID:GIcwk2Nx.net
そこでいう頭のよさってなんなんだ
1行目と2行目で定義は同じなのか

405 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/08(金) 00:38:41.25 ID:9BGNmdRz.net
早稲田大学卒業だとか
大学の非常勤講師
アルバイト講師だとか
中途半端だから
普通はそんなの売りにしない

まーお勉強が出来る事ぐらいしか
売りがないんだろうけど
封印した方がいいんじゃね

406 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/08(金) 01:12:54.03 ID:d8hiJ/Jc.net
本屋でPKさんのプロレス本売っててワロタ

407 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/08(金) 01:32:14.77 ID:VoEE7bom.net
なんか一人タツオ信者が発狂してるけど
ぷらすとで
タツオのどうでもいい自慢話が長いと
そのぶん、せっかくゲストやアシスタントが
用意してきたネタが削られるんだから
タツオ自重しろと思うのは当然じゃね

408 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/08(金) 02:02:03.49 ID:VoEE7bom.net
@39tatsuo
本日のWOWOWぷらすと、タツオさん お話が止まらなくなってしまいましたね
Twitter mark_gaben - 3時間前

いつもより長かったけど、それでも時間が足りない  #ぷらすと
Twitter 88NSR250RSP - 4時間前

409 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/08(金) 02:43:31.21 ID:5V48TcKZ.net
タツオのアンチってマメだな
タツオの出演番組全部チェック済みかよ

410 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/08(金) 02:54:37.21 ID:yTJzI5ZD.net
まあアンチってのは、どんなタレントでも
熱心なファンの別名だからどうでもいいんだけど

タツオにも擁護してくれる信者がいるってのは驚き

411 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/08(金) 07:02:26.55 ID:GFbM1IbX.net
これが擁護に見えるのか
アンチ脳の方には

許可局と関係無いから自重してね
ってだけなのに

412 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/08(金) 07:14:33.28 ID:UOmpCKnQ.net
>>406
買いだよ

413 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/08(金) 12:06:16.60 ID:nPhODVFx.net
鹿島の本は買いだな。評判もいいらしいし。
これでワンステップ鹿島は上がったとみた。
タツオも落語かアニメの評論本出せよ。
円丈の落語本は面白かったぞ。

414 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/08(金) 13:17:08.82 ID:UWRhvwY8.net
早稲田卒ってのは芸能界でも結構いるが
タツオは博士退学だろ?
一流大学で博士までいった芸能人となると
思いつかない。

415 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/08(金) 14:30:03.32 ID:UBeualZJ.net
>>413
タツオにアニメ本なんか書かせたら腐女子アニメばっかりになるぞ
熱文字の今期TOP3はLOVE STAGE・Free・野崎くんだからなw

416 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/08(金) 15:41:25.65 ID:1eem5f3A.net
>>414
普通は芸と生活に本気で取り組むからな・・・
タツオは親のお金でぬくぬくしながら、芸にも身を捧げず博士とっちゃった、と
芸人としては自慢できる経歴ではない

417 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/08(金) 22:13:07.79 ID:KsguDMuf.net
二件回って鹿島本見つからず。もっと大きな店に行くか。
プロレスファンだから鹿島だけは嫌いになれないぜ。
マキタは自分の番組で最近忙しすぎてだって。一番力を入れてるのが音楽関係。
ライブとかだって。お笑い芸人じゃない宣言は実態からもそうなんだろうな。
笑った事ないものw

418 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/08(金) 22:42:47.04 ID:5V48TcKZ.net
タツオなんて別にどうでもいいんだけど
どうしても許せない奴がいるみたいだな
一体何がそうまでさせるのか分からんが
 

419 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/08(金) 22:58:26.68 ID:COKdrNph.net
>>417
アマゾンや楽天

420 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/08(金) 23:38:15.82 ID:d8hiJ/Jc.net
>>417
双葉新書はあまりメジャーなレーベルじゃないからね
中規模以上の書店じゃないと置いてないかも

421 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/09(土) 00:01:24.16 ID:9SJY/bHu.net
雑誌「文學界」2014年9月号(8月7日発売)の「エセー」欄に
「世界にひとつだけの、どこにでもある花」(マキタスポーツ)掲載。
http://www.bunshun.co.jp/mag/bungakukai/

チラッと立ち読みしたところ、オンリーワンとかナンバーワンとか
書いてあった。

422 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/09(土) 00:05:32.26 ID:FocwFXni.net
今週は『上から目線論』だとさ。
喜べ、俺たちが主役だ

423 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/09(土) 00:10:00.66 ID:KwDahWfO.net
文學界とはまた凄えとこから依頼されてんだなw

424 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/09(土) 02:10:08.11 ID:vrIplh/O.net
http://twitter.com/39tatsuo/status/497737642557972480

425 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/09(土) 08:23:19.87 ID:/3XZr+vS.net
イベント用に面白いネタを仕込んでる為か、ここ数ヶ月ハズレ回ばかりじゃん

426 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/09(土) 10:58:06.62 ID:T5efHH1I.net
いや、知らん

427 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/09(土) 11:58:32.58 ID:N3pGslFB.net
今回は久し振りに面白かったじゃん

ロジックってのはどんな内容でも結局、正しさの押し付けだからな
「上から目線」ってのは、
要は「押し付けがましい」「暑苦しい」って言われてるようなもんだ

意見である以上それが批判・批評されるのは当然だけど
だからってタツオの言うみたいに、「俺はお前らより多くアニメを観ている」とか
「お前らより沢山音楽を聴いてる」って反論は何の意味もないだろう
それはロジックの正しさと直接的な関係がないから

つーか「上から目線」ってアホな言葉に対して、
マキタやタツオの「上ですが何か?」って反応が的外れなんだよな
PKみたいに下に降りていく振りすりゃいいのに

428 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/09(土) 12:38:13.98 ID:NihdvzKs.net
>>367
最近二人ともTBSの他の番組で名前を見かける
強啓とかチキとか

429 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/09(土) 12:54:00.12 ID:g9t0nFMQ.net
タツオは巣鴨なのか
ライムスター宇多丸と同じだな

430 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/09(土) 13:16:14.33 ID:YiE5Y9d6.net
宇多丸のころの巣鴨は準一流で
タツオのころは一流進学校になったので
「早稲田」という捉え方も違う、みたいな
ことタツオが言ってたな

431 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/09(土) 14:33:19.43 ID:g9t0nFMQ.net
ということはタツオは
東大志望だった?

432 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/09(土) 17:36:37.70 ID:XjINWqQ1.net
我が家の爺さんは、東大・京大・一橋以外なら進学する価値無い!って思想の人だったが、タツオ家もそうだったとしたら、早稲田じゃ肩身が狭かっただろうな

433 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/09(土) 17:56:06.82 ID:DPYFpNfK.net
タツオのガッコは落ちこぼれが早慶いくと言ってたな。ラジオ前のPodcastで。

434 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/09(土) 18:42:37.92 ID:H3YTXpOs.net
それって単に学校内で順位下なだけで落ちこぼれじゃないよな
灘でトップ10の成績だったのに色々あって一浪して大阪芸大いった中島らもみたいなのが落ちこぼれだろ

435 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/09(土) 18:45:40.22 ID:9P4840oa.net
宇多丸のころの巣鴨は東大20から30
タツオのころは70人位。
二百五十人くらいの学校だから宇多丸の
ころで現役早稲法ならまあ悪くない
タツオのころだと真中からやや下あたりで
わざわざ第一志望にはしないレベルだろう

436 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/10(日) 00:52:56.02 ID:j5v7Qln+.net
まータツオは宇多丸のへりくだり芸を学んだ方がいいよ
偉そうにしてメリットなんか無いし

437 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/10(日) 01:06:28.51 ID:0XDqgIx7.net
お勉強が出来た自慢も、誰も喜ばないよね、そんな話

438 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/10(日) 07:37:09.79 ID:8S7a2eRY.net
タツオのPKに対するツッコミはキレがあっていい感じなのになんで相方との漫才だと妙に芝居掛かったようなたどたどしいようなツッコミになるんだ?
というか居島の方が滑舌も良くてツッコミに向いてそうな気がするんだが

439 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/10(日) 13:40:22.44 ID:M7veOeTa.net
マキタは思った以上に周りからの目を色々気にしてたのが意外だった。
タツオはマキタに乗っかってただけで、あまり自身の意見はハッキリしてなかった印象。
今回は、PKが全体を丸くおさめたって感じだった。

440 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/10(日) 18:05:19.61 ID:oGP/c2V9.net
マキタが自分のしゃべりがウザいのは自覚してたんだ

441 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/10(日) 18:12:07.27 ID:u9zKunu7.net
声質、風貌、目線、物の言い方
ウザいと思わせるマイナスの要因が重なりすぎるマキタさん

442 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/10(日) 20:45:19.19 ID:4bsXnQTP.net
タツオは育ちの良さが悪い方向に出てる感じ
先週の仕事の捉え方の考え方とか
芸人やってても仕事なくて苦しいとかバイトしなきゃって苦労もなく、
実家暮らし、講師で金銭的に苦労もしてなかったようだし

443 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/10(日) 21:21:40.10 ID:PWLt1J0U.net
頭は当然いいし、スポーツも子供にバスケ教えられる程度には上手い
モテるかどうかは微妙だけど、
ああいうインテリって恋愛なんてハナからバカにしてる奴も多いしな

オタクや、まあ芸人もそうだろうけど
そういう面倒くさい奴らが皆少なからず持ってる鬱屈・屈折とは無縁だったのかもな
だから何か偽物っぽいというか、嘘くさいのかも知れない

444 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/10(日) 23:09:56.53 ID:3L7JVz7y.net
マキタも自分のウザさを自覚してんなら治す努力しろっつーの
来年までには消えるぞ
 

445 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/11(月) 06:02:32.84 ID:SGoV3ctM.net
 
h ttps://www.youtube.com/results?search_query=許可局&lclk=week&filters=week

今から聴くけど、気分が悪くなりそうだなぁ

446 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/11(月) 06:35:08.70 ID:UKYF+6b2.net
>>444
ウザいから嫌われるのと同様にウザいから需要あるんだろ
アクが抜けたら何処にも需要無くなりそう

447 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/11(月) 12:24:04.73 ID:z/fpOvQP.net
基本的にタツオの目指してたのは一昔前で言えば唐沢俊一や岡田斗司夫みたいな博覧強記キャラのサブカル強者なんじゃね
でもそういう連中ですらネット時代になってツッコミがガンガン入るようになったから自分を大きく見せる技術が発揮しにくくなって消えていった
タツオは知識も全然足りないしこのキャラに必須のハッタリかます度胸もないから非常に中途半端なポジションな司会者紹介者で留まってなおかつ嫌われているという

448 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/11(月) 13:07:38.97 ID:PO0LBs9c.net
ウザさがなくなたら引っ掛かりもなくなるからな。
誰からも嫌われず、一目置かれ、経済的にも成功するなんて芸当ができる奴が
どれだけいるんだっていうね。

449 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/11(月) 14:38:58.98 ID:biUyZrj7.net


450 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/11(月) 18:00:29.01 ID:68wM1r0y.net
上から目線なんて、飯関係のはなししてる時のマキタの「いいでしょう」みたいなやつのことで
あれはギャグというかネタ的なやつだから嫌味はないけど
タツオが言ってる「どの立ち位置だよ」みたいなもんで、実際に上かどうかは関係ないだろ

451 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/11(月) 18:26:51.66 ID:AqfBF5aJ.net
>>438
PKはプロレスファンだから受け身ができるのでは

452 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/11(月) 20:44:51.99 ID:biUyZrj7.net
デイキャッチ終わりで強啓さんが見に来ているとも知らずに
まさかの「脱ぷうハーボ」イジリで強啓激オコ

こりゃ打ち切りありえるで

453 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/11(月) 21:27:08.53 ID:nH3hUWCy.net
つまんねえイベントだったなあ
ドンブリが5500円て客馬鹿にしすぎだろ
まあ買うアホもいるんだろうけどさ

454 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/11(月) 23:00:09.07 ID:59+wOQLQ.net
タツオとマキタが自分で「理論的」って言ってるのがなぁ…
「理論的」って自称することか?

455 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 00:05:51.89 ID:jHOWwtcd.net
散々文句言いながら毎週聴いてるおまいらってなんなの?

456 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 00:16:43.65 ID:MRRmbheI.net
>>453
自分は残業終わりにやっといけてエンディングの10分くらい見た。
あの物販は、自分の前で見てたご婦人2人も苦笑いしてた。
(限定品とはいえ、原価が想像できるので)
チケットの手売りも並んだけど、あと数人の所で売り切れ。ただただ疲労。

>>452
マジデスカ?生の鶏みたかったわー。

457 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 00:20:14.12 ID:sCIY+Y5U.net
>>452
よくわからないんだが何故脱法ハーブの話題で荒川強啓がキレるの?

458 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 01:12:21.59 ID:2nDn/W6b.net
>>455
毎週録音して聞いてるけど以前ほどは熱心に聞いてない
かつての芸人の立場で公に落語とかM1の分析するのは新しかったんだけど
刺激の無い普通の話ばかりになってきた

459 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 01:48:41.26 ID:J8BhasN3.net
>>457
脱法ハーブの話題が問題じゃなくて、荒川強啓のとちりを笑い物にしていた

460 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 02:08:01.31 ID:DPA7b7CH.net
鼻息荒いヤツの書き込みは話し半分どころか2割もあれば良い方。下手すりゃ全くのでたらめ。
最近はこのスレ見てから放送聞くのが楽しみになってる。

461 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 02:10:55.97 ID:sCIY+Y5U.net
>>459
なるほど 噛んだって事ね
荒川強啓ってそういうの弄られて怒るタイプには見えないんだが

462 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 03:05:42.87 ID:vCjPsUvm.net
5000円のどんぶり
画像を見てみたいな

463 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 03:31:03.52 ID:21SUgVqE.net
>>454
理論的っていうより理屈っぽい

464 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 06:20:39.25 ID:TetsgK7G.net
昨日は早稲田でイベントやった時以来に許可局のイベント行ったけど、本当にこんなに人が集まるようになったんだな

465 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 07:04:47.44 ID:0jJpZK3l.net
許可局 単体の集客力じゃないだろ

466 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 07:06:56.93 ID:1ZFoUYVC.net
>>455
なんなの、って言われたら「愛憎半ば」ってゆう・・

467 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 10:42:14.92 ID:cs8doe1F.net
>>455
許可局の前半の○○論だけ、おもしろそうな時だけ聴いてる

が、アイツら3人は人間的には嫌いな部分も多々

468 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 10:44:09.27 ID:/fi0PY0r.net
この番組もマキタさんもすきだが
マキタさんが偉そうって言われることに
は大いに喋り方に問題があることは
自覚した方がいいとおもう

わかった上でスタイルを変える、変えないは自由だけどラジオ聴いてても偉そうな印象はある

469 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 12:23:11.01 ID:DXJOgPGb.net
>>463
理屈っぽいけど的が外れてんだよな

470 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 12:47:00.56 ID:cs8doe1F.net
理屈っぽいし
タツオは俺様は週にアニメ40本見てるから
俺様の言う事は正しいとかほざいてるが

タツオはアニメ仕事もらう為に
シガラミが多いから
まともな評論なんか期待できない

471 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 13:04:01.82 ID:zpqMeaie.net
アニオタは消えろ

472 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 15:02:55.23 ID:GWSOLhtb.net
マキタクンは衒学的な小難しい単語を挟んでインテリぶりたがる
んでそれが的を得てない時が多い
俺も学歴コンプでああいう喋り方をしてしまうからなんとなく同情するけど

473 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 15:04:58.30 ID:4/x13UpB.net
>>472
コンプ?
どこの大学なの

474 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 15:08:14.17 ID:GWSOLhtb.net
ニッコマ

475 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 15:24:46.65 ID:fWT1osaV.net
俺の高校では落ちこぼれで早稲田しか行けなかった
みたいのって謙遜してるようで、逆に幾重にも自慢
入っちゃってうぜーんだわ。必死に勉強して早稲田入りましたのほうが謙虚だわ。タツオくん。

476 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 15:58:50.77 ID:LqtBCWHT.net
ここ見てるとフラット幻想をひしひしと感じるな。

477 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 16:34:20.50 ID:cIS9zUhE.net
でも昔のオタクのあれ観てるとかこれ知ってるとかいう強味なんて、
ネットの普及で事実上消失したからね
そういう意味ではフラットにはなってると思う

その上で何か面白い視点や文脈で語るんならともかく、
未だに知識量に縋るのはただ滑稽なだけだよな

478 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 16:56:31.44 ID:FP6g4CWL.net
昔からアニメ見てるタツオをネットで情報を取り込んできた奴がニワカ呼ばわり
するから、それはおかしいんじゃね?という話は至極真っ当だと思うわ。
細かい情報の正誤なんてネット使って後出しする方が有利なのは当たり前だし。

479 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 17:32:11.46 ID:DZAOIKcv.net
そら製作側と親交があって仕事もしてる人がアニメ見てるだけの子供に知識でイチャモンつけられたらムカつくだろうよ

480 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 20:49:03.21 ID:dUi44yvj.net
許可局クラスでも立見が出るほどの満員御礼になるんだな
30分前で座席は埋まってて最終的にはその周りを立ち見客がコの字型に取り囲んでたわ

詫び入れとかないとデイキャッチでいびられるぞPK

481 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 22:42:58.57 ID:YPQTpLdS.net
たけしとか偉そうなことを言っつても自分を落としてるからな。
三人は誰かの代弁者と思わせる話術も必要かもね。

鹿島の本は結構深い。オウムにまで言及してる。
上祐との対談は考えたらすごい業績だな。

482 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 22:47:34.17 ID:RTcazu2q.net
はぁ?

483 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 23:06:41.84 ID:21SUgVqE.net
許可局の人気は今がピークかなあ。もっとデカい会場でやってればガッポリ儲かったろうに。残念だったね。

484 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/13(水) 00:26:55.63 ID:7Aj3tGS+.net
学歴コンプがタツオ叩いてたのかよ
みっともねえ
 

485 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/13(水) 01:00:42.73 ID:EiNAtSu8.net
マキタの良く言う文系芸人の文系って、文化系の意味なの?
カウンターとしては体育会系を考えているのかな?

文系って言われると、理系を想像しちゃうんだよね。

486 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/13(水) 01:02:38.02 ID:kW87wjFU.net
てす

487 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/13(水) 01:18:20.42 ID:fFlSVelv.net
>>474
じゃぁマキタやPKさんの大学もバカにしてる?

488 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/13(水) 12:43:18.45 ID:WAzeqxwg.net
ニワカと言われて腹立つ程度じゃまだまだあまちゃんなんだよ

489 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/13(水) 15:35:45.36 ID:UpS6pfj+.net
うに食いでぇ

490 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/13(水) 17:09:15.61 ID:yalx2B3j.net
教養としてのプロレスとAKB

『教養としてのプロレス』(双葉新書)という新書が
贈られてきた。
筆者はプチ鹿島というお笑い芸人らしい。
知らなかったがペラペラめくると第5章に
「引き受ける力を持つ」という項目があり、
「小林よしのりはAKBファンではなく相変わらず
昭和プロレスファンである」と書いてある。
読んでみたら可笑しくて可笑しくて、ものの見事に
わしの心理を言い当てられていて、まったく降参
というほど笑ってしまった。

本当にAKBの運営もメンバーも、わしを裏切って
ばかりでクタクタになるんだけれど、でもまゆゆも
みおりんも、わしを裏切らずに今もやっているんだ。
それを思うと、やっぱり「引き受ける力を持つ」と
いう気概を絶やしてはならない。
この新書から重要なことを呼び覚まされた。

とりあえず9月の「じゃんけん大会」ではさや姉を
勝たせるために全力を尽くすぞ!

しかしこの新書は他の章も分析がユニークで
プロレス脳がいかに教養として威力を発揮するかが
十分証明されている。


https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=3750&comment_flag=1&block_id=1998#_1998

491 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/13(水) 21:30:35.91 ID:99WvhIv3.net
PKさん、博多大吉にも献本したんか

492 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/13(水) 22:30:24.99 ID:7Aj3tGS+.net
マキタも何の価値もないテレビタレントになれてさぞや満足なんだろうな
ま、いつまで需要があるかしらねーけど

493 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/13(水) 22:35:23.80 ID:kir2MeSS.net
>>492
嫁子供にいい生活させる事は凄い価値があるだろ
売れないバンド活動だってやりやすくなる

494 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/13(水) 22:50:13.82 ID:lGfoxqbh.net
PKさんは自分の番組としてやれてるYBSキックスはのびのびできて楽しそう。
気心知れてるマキタ・タツオにならともかく、強啓・近藤に頭押さえつけ
られてるデイキャッチなんかよりMXの5時に夢中とかの方に行ってほしい

495 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/13(水) 23:03:35.15 ID:kir2MeSS.net
>>494
好きな仕事だけ選んでいける程のギャラや需要はまだ無いでしょ
立場作っていけばそういうポジションも見えてくる

496 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/13(水) 23:45:02.47 ID:ENayON2V.net
イベントでは
あの剣道の選手もゲストで出てくるのではないか

497 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/13(水) 23:53:13.78 ID:/ACTtwsB.net
うめがや選手か

498 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/14(木) 00:13:55.82 ID:m2aNWXep.net
梅が谷Tシャツはちょっと欲しい
あれ2000円ぐらいにしてくれればな

499 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/14(木) 00:14:06.95 ID:qJtn+Fc7.net
うめがたにしょう

500 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/14(木) 03:40:15.69 ID:NNR4bGnP.net
許可局員って陰キャラ多そう

501 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/14(木) 04:03:28.40 ID:my3V0kHx.net
でもキレイな女も多かったブリッツのとき
許可局員は石目が多いのは間違いない

502 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/14(木) 04:59:32.74 ID:NNR4bGnP.net
赤坂サカスの客だろw

503 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/14(木) 08:16:04.56 ID:X/d6oGph.net
石目()星目()

504 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/14(木) 08:57:38.01 ID:KILyTz9F.net
客も多く人気があるのに番組スポンサー皆無なのは何故だ?

505 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/14(木) 11:54:51.37 ID:qkyQiRs8.net
朝4時じゃあねえ

506 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/14(木) 13:01:04.93 ID:AxNIyE07.net
昔は10社以上とか普通だったANNでさえ今は1、2社しかいないから。
この御時世、ラジオのスポンサー離れは珍しくはないけど深刻な問題だね

507 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/14(木) 13:44:14.05 ID:XwW8f9Dq.net
マキタは
浅草キッドの子分程度だったのに出世した

508 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/14(木) 15:36:52.53 ID:USweGCLX.net
>>472
んで的を得ちゃうわけね

509 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/14(木) 15:40:52.82 ID:USweGCLX.net
>>475
オリラジ中田みたいに椅子に自分を縛り付けてまで勉強して
たかだか慶應ってエピもショボイよ
実際早稲田が滑り止めって世界はあるんだし
父親を早くに亡くしてる、とかと当程度の背景だろ

510 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/14(木) 16:53:12.43 ID:qXPoR8TY.net
学芸付属から慶応なら東大ダメで仕方なくという
ストーリーも可能なのに。タツオとちがって
素直でよろしい

511 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/14(木) 20:26:47.61 ID:USweGCLX.net
>>509
×当程度
○同程度

お詫びして訂正致します

512 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/14(木) 21:01:44.25 ID:qJtn+Fc7.net
マキタ ケンミンSHOW出てんな

513 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/14(木) 23:38:53.27 ID:qkyQiRs8.net
的を射る…

514 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/15(金) 19:39:11.54 ID:QfrfPn1R.net
マキタがあんな雛壇タレント化するなんて・・・
幻滅だわ・・・
 

515 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/15(金) 19:51:55.65 ID:jKMxTv2H.net
マキタさんはひな壇タレントを演じてるんだよ

516 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/15(金) 20:53:18.14 ID:Ywp+RCZN.net
名無しさんからの幻滅<金

517 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/15(金) 20:54:30.67 ID:GuU2zqc/.net
マキタがこんなメジャータレントになるなんて思いもしなかったな
そのうち許可局もぷらすとも辞めそう

518 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/15(金) 21:14:08.67 ID:ZY/NP2uu.net
TVでのマキタさんは風貌+しゃがれ声で、腰の低い・使い易い「泉谷しげる」ってイメージ。
ラジオでは、やさぐれた物言い+年長者であり番組のご意見番の立場で、「井筒監督」(他局)とかぶるイメージ。
どちらも需要のある既存のキャラクターに寄せていって、
それだけだとオンリーワンにならないし、パンチが弱いから、理屈+芸術家の要素を添えていったのかなと思った。

PKさんだと誰とかぶるんだろ?山田五郎とか?
何かのバグで俳優とかやってくれないかなぁ。

519 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/15(金) 21:20:28.10 ID:QfrfPn1R.net
あんなマキタはありえないわ・・・
いっそのことさっさと消えて欲しい・・・
 

520 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/15(金) 23:24:49.00 ID:le4KtJK3.net
最初からキライなだけじゃんw

521 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/15(金) 23:27:43.91 ID:le4KtJK3.net
明日のEテレ「哲子の部屋」にも出るぞ

522 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/16(土) 00:03:45.76 ID:mVPmuwoV.net
マキタクンは衒学的な小難しい単語を挟んでインテリぶりたがる
俺も学歴コンプでああいう喋り方をしてしまうからなんとなく同情するけど

523 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/16(土) 00:55:59.48 ID:AG/yb5Sn.net
俺も
Fランだけどついついマキタみたいに小難しくエラぶってしゃべっちゃうんだよね
高卒相手にw

524 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/16(土) 01:59:06.38 ID:hh1JD3Ir.net
まーたマキタコンプレックス君か

525 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/16(土) 05:27:01.53 ID:igIb1DND.net
メタ的に語る、って何だ?マキタ

526 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/16(土) 08:11:12.91 ID:DAHAUxXT.net
>>525
こんなバカはここ来るなよ

527 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/16(土) 11:27:45.71 ID:m5zsLa3a.net
 
もうM-1とか無視しとけよ

http://www.youtube.com/watch?v=OxX5S5hNlNA

山本けい府議の話でもしろよ

528 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/16(土) 13:23:15.41 ID:DeNLKXet.net
>>526
お前分かるの?

529 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/16(土) 13:32:30.55 ID:CV1B58nh.net
しかし、マキタ程度の話にコンプレックス刺激されるって、
そんな奴が許可局聴いてて楽しいのかね?

偏差値教育の優劣と、個人の理解力・読解力はそれほど関係ないしな
コンプレックスを言い訳にしてるだけで、
実は単純にマキタが嫌いってだけじゃねえのか

530 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/16(土) 17:41:53.12 ID:zFx+0wO7.net
タツオアンチが治まったかと思えば今度はマキタアンチかよ

531 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/16(土) 17:47:04.98 ID:ecmwQhtD.net
他人を蔑む笑いはいかんね
40で声優を目指すやつがいてもいい
なぜ無理だと言い切れるのか?
すっかり成功者気取りの三人には幻滅したよ

532 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/16(土) 17:52:33.98 ID:aLmQPl3K.net
絶対に無理だお

533 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/16(土) 18:04:14.03 ID:OuHtwTPm.net
内縁の女性と住み込みバイトしながら声優目指してる人いた
35歳だった
絶対無理だろって思ってた

534 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/16(土) 18:18:23.43 ID:ecmwQhtD.net
そう思うのは勝手だが
根拠も示さず何か目標を持って生きてる人間をこき下ろして笑うなってことだよ
自分はたいした実績も無いくせにね

535 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/16(土) 18:29:47.99 ID:JdTfB527.net
そんな年齢になってまで夢見てたなら周りがいい顔する訳ないだろ
自分の人生好きにするっていうなら耐えるしかない

536 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/16(土) 18:42:24.88 ID:Cj+/qn9z.net
そういうお笑い芸人をいっぱい見てきたから重ねあわせてしまったのだろう
リアルなだけに綺麗ごとでは済まないのだろう

537 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/16(土) 18:42:51.06 ID:2s1KGYDn.net
まあ、声優もピンからキリまであるから。
表立って顔出しするようのはさすがにもう無理だろうけど。

538 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/16(土) 18:44:32.36 ID:yNVvKU6D.net
>>528
わかんねーのかよ

539 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/16(土) 20:42:27.23 ID:FffSxeIM.net
30過ぎても芸人面してアルバイトで生活してた奴も、40で声優目指してる奴も似たり寄ったり

540 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/16(土) 20:49:38.68 ID:17TdMMd8.net
声優は流石に無理。役者で有名になって声優をやらせてもらえるとかならあるかもだけど。
40でアイドルめざしてますっていうのと同じで実際そんな成功者いないわけでさ。
演歌ならまだしも声優はな。ただ出てけって言い方は気に入らんわな。
同じ苦労してから売れた芸人でもたけしとかは好きになれるけどマキタはまだ尻尾が残ってて
それが棘になって人を不快にさせるのかも。早く昇華しよう

541 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/16(土) 21:28:41.25 ID:JdTfB527.net
>>539
マキタだって周りからいい顔なんてされてなかっただろ
だから売れない芸人に我慢して続けろなんて言わない

542 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/16(土) 21:47:06.51 ID:MqKOVDXK.net
まぁマキタだって40近くなってやっと日の目を見たんだからな。

543 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/16(土) 22:34:09.49 ID:I57vV7K/.net
自分の職場に30過ぎて芸人やってるバイトいたら(しかも妻子持ち)
早く芸人やめろよって言うだろなぁ

544 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/16(土) 23:46:05.49 ID:yccxfvZo.net
何で?
別に迷惑掛かけてなきゃどうでもいいじゃん、他人がどんな生活してても

545 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/17(日) 00:52:11.16 ID:yIUa/1If.net
妻子持ちだったら俺も言っちゃうかも。
独身だったら好きにしろだが。

546 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/17(日) 01:32:16.44 ID:aUlrZJTd.net
今回の放送で改めて思ったけど、
やっぱタツオはお笑い語ってるときはキレあるね
それ以外はアニメでもダメだけど

学究ではあるけど、実は基本軽薄な人なのかな
PKのプロレスネタに対する乗っかり方とかすげえいい加減だし

547 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/17(日) 01:38:37.66 ID:svAC7IdU.net
「本当に苦労してきた人は、他人に対してウダウダ口出ししない」

他人を見て「何でこうしないんだ」とか「もっとこうしろよ」って文句が言えるのは
自分がそこまでの苦労をしてこなかったから、相手の苦しみが分からないから。

自分の高校時代の剣道の先生の言葉です。その先生は好きじゃなかったけど、この言葉はいまだに残ってる。

548 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/17(日) 01:48:00.34 ID:yJWvIhQE.net
うるせーぞ!うめがや

549 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/17(日) 02:21:54.98 ID:XYcJQjRt.net
ドンブリ完売するのかね? ドンブリ売れたら次は壺かな?

550 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/17(日) 05:16:41.71 ID:tWLcXv1R.net
>>547
そんな事は全く無い。
その先生は人間が出来てない。欠陥があるんじゃないか。
深くも無い事を意味ありげに言ってそれを有難く頂戴したって事だよ。

551 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/17(日) 07:08:17.92 ID:Kh471cRX.net
うん、ぜんぜん深い話でも何でもない
他人の行動が気になるのは根っからの暇人&おせっかい体質なだけ
まあ、2ちゃんで言うのも野暮だが

552 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/17(日) 07:52:52.94 ID:YBg4iI20.net
>>547が妙に叩かれてるが個人的には「わかるわーそれ」って感じではある。まあ深い話かどうかは知らんが
自分が仕事でとある業務のリーダー任された時こっちが忙しくあっち行って指示出してこっち行って諸々の処理と次のお膳立てしてって感じで
動き回ってたら大体普段何もしないような連中が「あっち先にやった方がいいんじゃないの?」とか「これじゃ終わらないんじゃない?」とか色々言ってくる
俺が休憩ほぼ取らずに仕事してて一緒に昼休みとか削って手伝ってくれる人は人の仕事にケチつけるような事は言わないで「この感じだと時間までに
終わらないから他部署にヘルプ頼んでくる」とか「コッチは俺やっとくからそっちに集中していいよ」とかそんな感じ
繁忙期にバイト雇って雑務をお願いするんだが普段何もせんヤツらにバイトの仕切りお願いしたら業務の後片付けもせずにただくっちゃべってるだけで
何にも作業進んでない、っていうかバイトの方がよっぽど動いてんじゃんみたいな状況になってたりする
まあその先生も教訓というより実生活での経験から「そういうもんだぞ?」っていうレベルで言ったのかもしれんね

553 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/17(日) 07:57:13.89 ID:LgoSwqet.net
チラ裏も甚だしい

554 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/17(日) 07:59:22.16 ID:P2Wa8l4b.net
なんでそうやって論旨すり替えるかな
仕事のやり方じゃなくて身の振り方の話だろ
そんな年齢でそんな生き方してたらマズいんじゃないの?って言われることすら耐えられない豆腐メンタルな奴が夢だ目標だって言ったって本気にされないだろ
そういう生き方するのは勝手だけど世間の目が冷たいのも勝手だ

555 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/17(日) 10:11:55.50 ID:qG+9ho4p.net
今日はM-1論、と決めたら
絶対に30分 話さないといけないの?

5分でいい話じゃん

556 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/17(日) 10:18:10.83 ID:i+Am7BTb.net
5分で終えて後半の糞みたいな投稿コーナーを延々と続けるのか?

557 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/17(日) 10:36:37.79 ID:qG+9ho4p.net
30分いろんな雑談したらいいだけじゃん

ネットでM-1復活なんて、ほとんど話題になってないし
他にあるだろ、ロリコン府議の話とかさー

558 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/17(日) 10:37:34.36 ID:qG+9ho4p.net
60分雑談でもいいぐらい

559 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/17(日) 10:41:20.76 ID:70EFhy1R.net
8月24日のイベントって、何時間位やるんだろう?
3時間もやらないかな?

560 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/17(日) 11:01:35.29 ID:SpSpUve9.net
ニコ生で有料配信とかやんないの?

561 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/17(日) 18:10:41.08 ID:/+IFrf3m.net
>>550
確かにね
剣道とか柔道とかやってる奴に多い屁理屈

562 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/17(日) 18:40:54.96 ID:XYcJQjRt.net
まあ、実際他人の生き方にあれこれ口出すヤツなんて稀だろうけどな

マキタも心の中で『出てけよ』て思ってただけだし

563 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/17(日) 18:44:22.82 ID:70EFhy1R.net
(1)OPで「こちらは東京のはずれにある事務所、東京ポッド許可局。」と言ってる女性
(2)EDでアコギで「鉄道唱歌」を弾いてる人

…がイベントに出てこないだろうか?

564 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/17(日) 19:10:11.09 ID:Jq0QnymJ.net
1は既出だけど去年の草月ホールにも出てたあの人でしょ
2は分からんけどマキタじゃね?(両方適当)

565 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/17(日) 20:43:48.90 ID:Qc4BNjBp.net
>>561
真実、真理に到達したと思っても実は思考停止してるだけなんだよな。
これは誰でも戒めなくてはいけない事だ。
釈迦がなぜ対機説法を好んでいたかを考えたらわかること。
自分の体験は糧になるけど真理とは限らないからな。

566 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/18(月) 00:17:12.14 ID:aLqbVeye.net
周りの生き方にあれこれ言えるほどの気力も体力も、もう無いな。
それだけエネルギーがあるのが時々羨ましくもある。


18歳から働き尽くめのアラフォーオサーンより。

567 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/18(月) 00:23:06.41 ID:Q10AdKbv.net
おっさんがんばれー

568 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/18(月) 01:05:57.43 ID:4dpGcTE7.net
まぁでもマキタの物言いは確かにムカつくよな
たかが河原乞食の芸人風情が人の生き方に文句付けられる程
大層なものかよ
1年後には忘れ去られてるかもしれないのに
 

569 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/18(月) 02:04:27.72 ID:nCkf3WYG.net
だからこそじゃねーの?
河原乞食にも矜持ってもんがあるだろ

どうこう言われたくないんならお前が何とかしろ
俺だって頑張ったんだから、くらいの叱咤だろ

…いや、まあ流石にこれは美化しすぎか

570 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/18(月) 02:47:10.72 ID:g7QdsvQ/.net
問題は、その声優志望のオヤジと働いてたマキタも似たような境遇だったとこかな。その頃まだマキタは若かったんだろうけど

571 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/18(月) 03:24:13.64 ID:1cvBn2YB.net
ある時期からPKの言うことしか聴くに堪えない、心に入ってこなくなったなあ
そのPKも投げやり感が出て来ちゃってるし

572 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/18(月) 08:01:53.24 ID:7qk1b+b0.net
 
おいタツオ 「M-1なんて今更」と思ってんなら

無理にM-1論とかやんなよ

自分のtwitterでやっとけ

573 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/18(月) 08:36:51.27 ID:1cvBn2YB.net
いやいや、だったら2ちゃんに書くんじゃなくて、それこそTwitterで本人にリプライしろよ、と

574 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/18(月) 12:08:15.39 ID:fQ/ycK1c.net
たまに見てる可能性もあるっちゃあるがwここで文句言っても何も変わらんし
マジで変えてほしいなら番組にメールするか
本人にTwitterで言うとか
さすがに聴くに耐えないレベルならやめた方がいいぞ
飽きちゃったり、自分の感覚とずれてくてのは良くある事だよ

575 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/18(月) 18:42:20.28 ID:UMpQbl54.net
アンチになる前に何とか見切りをつけることは出来んのだろうか?

理想とかけ離れていく対象が許せなくなった時にアンチは生まれる
かたや、対象に全面的マンセーなファンはアンチにちょっとディスられただけですぐファビョり、不毛な論争が始まる

アンチを相手にする人間がいるかぎりアンチは存在し続ける

やっぱ半信半疑くらいが丁度良い

576 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/18(月) 18:52:42.26 ID:UMpQbl54.net
たいして荒れてるわけでもないのに、なんかファンとアンチの両方を煽るような物言いだったな
よくよく考えたら愛憎半ばって言葉もあるわけだしw、連投と合わせてスマソ

577 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/18(月) 19:08:51.19 ID:OTZtaqpH.net
突き詰めるとおっさんの女子会トークだからさ
あんまり真正面に受け止めて聞かないほうがいいぞw
ここみてるのもぼんやりしたのばっかだから
まあ嫌いでもイベント行って金を落とすなら吉田
とにかく金欠番組だからなw
なんならどんぶり買ってここで怒りをぶちまけてくれ、聞くぞ

578 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/18(月) 20:49:22.48 ID:nY/7bsTC.net
昔と違って今はアウトプットする場が他にいっぱいあるから
濃度とか思いいれが薄れて来ちゃったのかな

579 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/18(月) 21:01:20.03 ID:g7QdsvQ/.net
『愛憎半ば』って、許可局どんぶりを買って、それを叩き割る動画を流す様なヤツの事?

580 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/18(月) 23:53:13.48 ID:GjBJwCxS.net
金欠番組だけど、赤字は出せないし、イベントの売り上げが頼りだから
当分は『 会いにいけるおじさん 』スタイルは続けるのかな。

マキタさんがスポンサー連れてきてくれればいいんだろうけど。
一時期ちやほやされたと思ったら、気がつくと芹那みたいなことに・・・
右肩下がり軍団みたいなことに・・・ってなるのがTVだもんなぁ。

581 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/19(火) 00:21:36.52 ID:VxHC8Amn.net
マキタさんもあれだけテングになってんだから、
何とかやってもらいたいもんだけどねぇ
もう許可局とかどうでもいのかな

582 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/19(火) 03:03:34.27 ID:Vy4IA9Q1.net
>>581
やる気なさそうだもんね

583 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/19(火) 03:24:51.08 ID:mi16h0J4.net
せっかく役者の仕事が安定して、ついでにバラエティーのオファーも増えて来てんだから、もう好き勝手には喋れないだろ。
叩かれる様な発言はタツオに任せて、自分は横文字交えた小難しい言葉で誤魔化すプランなんじゃない?

584 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/19(火) 11:08:00.52 ID:8wv534pE.net
素人のネットラジオの方がおもしろいな
どうでもいい 「論」 とか無いし

http://www.nog itz.sak ura.ne.jp/
http://www.voiceblog.jp/ama zon_products/
http://www.voiceblog.jp/sabaradio/

585 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/19(火) 13:38:37.97 ID:LZyQ70/Q.net
podcastから地上波に移った時点で
今までほどの好き放題は出来ないってのくらい
折込済みなんでない?
podも後半は業界である程度知れ渡ってるの分かってたしなあ

586 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/19(火) 14:08:19.90 ID:HHl8SNvk.net
ポッドキャスト時代も、そこまで過激な話してたって印象もないけどな

ただ時事性とかリアルタイムな部分が薄れたのはほんと残念
だから以前より熱とか毒が感じられなくなったんだと思う

587 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/19(火) 14:16:42.69 ID:atUnlsgQ.net
過去回聴きなおしてるけど忘れ得ぬ人々論の最後のマキタは酷いなw
地上波では無理だわ もろ犯罪だし

588 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/19(火) 17:06:30.54 ID:w0z8W/gy.net
>>586
これ

加えて個人的には落語なりプロレスなり、シンプルというか何かに特化したものについて語ってる回が心に残る

589 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/19(火) 17:30:48.96 ID:h+BW8Uy4.net
熱さで言えば食物系論

pkさん昨日は、青木の突っ込む隙を与えなかったな
あいつ初めから半笑体制なんだもん
聴いててこっちが緊張するわw
藤井はいい奴だったから盛り上がったし
青木と変えてくれんかと思うわ

590 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/19(火) 18:06:42.36 ID:za/+rrFz.net
>>589
青木って誰に対しても同じ態度だから誰も馬鹿にしてないかぜんい馬鹿にしてるかだから気にしないでいい

591 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/19(火) 18:57:25.63 ID:8CW9/h05.net
マキタさんの真ん中ポジション発言、最高です!自分からはなかなか言えない言葉です。

592 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/20(水) 09:01:55.68 ID:Vdffl+sZ.net
テスト

593 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/20(水) 23:27:13.30 ID:NpPw6fZO.net
今さらないよプロレス信仰

594 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/21(木) 04:54:11.64 ID:gMMhyHZ9.net
立場が変われば発言も変わる…しょうがないよね

595 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/21(木) 21:21:32.04 ID:fjbA8ls9.net
タツオはブクブク太ってきたな
ビジュアルがテレビ向きじゃない

596 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/21(木) 21:28:23.95 ID:zdrE/w+F.net
タツオってホモなの?

597 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/21(木) 22:09:01.16 ID:8C1jXCqO.net
フレーズや言い回しの面白さがマキタスポーツとPKさんにはあるけど、タツオにはそれがない。
ただ、学者らしく分析したことを熱っぽく話してるときは面白い。

598 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/22(金) 10:51:26.59 ID:t6d/SAip.net
99の後マキタANN来る?

599 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/22(金) 17:47:50.81 ID:NX8R9x9e.net
デイキャッチ
PKが猪木の闘魂注入に乱入
非常に慌ててなだれこんできたw

600 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/22(金) 17:59:00.26 ID:M56OYYmV.net
マジか
洗車してて聴き逃したわ
その後すぐに、夕立ぇ\(^o^)/

601 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/23(土) 02:14:37.22 ID:7BIpXfAc.net
日比谷公会堂のチケット、どれくらい売れ残ってんだろう?

602 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/23(土) 07:01:51.22 ID:PMwVI2Cw.net
2〜30枚らしい。

603 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/23(土) 10:51:09.97 ID:qDcIa30X.net
チケット、すくなっ!
仕事が一段落したら行くかー

604 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/23(土) 11:29:30.97 ID:A8vEf7wT.net
前売り券は本日の23:59まで。
ローソンチケット、イープラスは売切れ。
チケットぴあも、「残りわずか」

だって。

605 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/23(土) 13:08:23.15 ID:qrUik86S.net
 
ゴマキとか ロメイシとかどうでもいいわ

http://ww w.youtube.com/watch?v=horAvPBiwhY

つかみがクソだと聴く気なくすな

606 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/23(土) 21:34:44.72 ID:rYZlKFF1.net
チケット完売しても儲けが出ないらしいけど、一体何にそんなに予算を使っているんだろう。
夜ヒットのスタジオを本気で組んだとか?

ゲストなしで、セットは座布団3枚とミカン箱1個で十分じゃない。

607 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 00:10:44.67 ID:ZMlq4eYO.net
予算の振り分けは知らんけど、

結構がっつりセット組むって話はしてたよ。

608 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 13:19:04.91 ID:R7w0O59g.net
今日のイベントだけど、チケットには15時開場と書いてあるが物販は14時からなんだっけ?

609 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 13:41:04.03 ID:R7w0O59g.net
今日のイベントだけど、チケットには15時開場と書いてあるが物販は14時からなんだっけ?

610 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 13:42:25.32 ID:R7w0O59g.net
すみません、二回書き込んでしまいました

611 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 13:52:13.76 ID:GajBKnb+.net
今回行けないから誰か録音してくんないかなー
前回の日比谷の音声データと交換で

612 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 14:24:43.06 ID:+/y6Grak.net
放送で行く人は6000円使ってみたいな事を言っててそんなに負担すんのって驚いた。
ちょっと買うとそこまでかね使うのか。こんな人のおかげで放送を聴けるのかと思うと感謝。

613 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 14:54:38.22 ID:DaLfHXMo.net
当日券って残ってんのかな
チケなくて寝坊したけど16時ぎりぎりなら間に合いそうだ

614 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 16:00:59.33 ID:HaMJCfRd.net
>>606
普段ノースポンサーで放送してる分、イベントの売り上げの大部分はTBSに奉納
土曜日のJUNKと同じシステムだよ

615 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 16:56:15.05 ID:uAuSfXkW.net
今当日券で入れた。まだ少し余裕有りそう。
日比谷公園に来たら凄い人集まってて、許可局人気あるなあと思ったら野音のコンサートの列だった。

616 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 17:27:30.76 ID:kdM+SZED.net
ぷらすと繋がりでWOWWOWがスポンサーに・・・無理か

617 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 19:56:12.56 ID:R7w0O59g.net
日比谷にまさかの新垣たかっしー降臨!

618 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 19:57:24.97 ID:3W3aO4kw.net
>>616
○ WOWOW
× WOWWOW

619 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 19:58:25.32 ID:RBhGCCnY.net
 
許可局信者 メガネ率と、ハゲ率が高そー

http://twitpic.com/eaoruk
 

620 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 20:33:36.12 ID:SsiEOtbQ.net
マキタ軍団つくらなあかんな
北野を脱藩して

621 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 20:51:52.16 ID:oHJwdnI5.net
>>617
なに喋ってるか聞こえねーし、何言いたいのかわからねぇw

正直ミスキャストだと思うわw

622 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 20:56:23.70 ID:oHJwdnI5.net
まぁでも鹿島がいじって、タツオが突っ込む下りが一番受けてたかもしれんw
でも、東京ポット聞いてるような層って別に笑いとか求めてねーようなw

623 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 21:03:39.71 ID:IA/EOnV7.net
>>617

最初、ゲストをお招きしてます。で誰かと思えば…。
名前を呼ばれてから出てくるまでに少し間があったから、会場も判断に戸惑って
「若手芸人あたりが物真似で登場するのでは?」など想像を巡らせたり。

結果は一同ビックリ。

624 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 21:13:06.39 ID:W7ME9fjX.net
新垣さんは禁じ手すぎた
ちゃんとフォローしてほしいな

625 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 21:27:32.94 ID:RBhGCCnY.net
梅ヶ谷なんて動画も見たことないし
ただの一般人と変わらん

626 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 21:46:41.16 ID:Z8Y0cBbR.net
>>622
どんな風にいじってたの?

627 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 22:14:59.56 ID:BtcexDH1.net
男が女にブスといっても
全然面白くないってその通りだと思う

628 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 22:15:53.78 ID:RBhGCCnY.net
静止画すら見たことないし
出ても 誰やねんと

629 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 23:17:18.73 ID:YSXXu7I3.net
Y田 @yoneoman
「大東京ポッド許可局2014」収録させていただきました。可能な限りの内容を
WOWOWの無料動画サイト「W流」で近日配信します。
https://twitter.com/yoneoman/status/503516564906196992

630 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 00:42:43.78 ID:mS+LRSzy.net
大イベントって特別な感じはなかったよ
アルフィー論とか退屈だったし
カラオケパートが一番テンション上がってたっていう
博品館もハズレだったし
クリスマスの草月が一番許可局っぽくて面白かったな

631 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 01:11:39.21 ID:J5rCui1t.net
.
 
許可局の 演者も 信者も

http://twitpic.com/eaoruk
 
メガネ率と ハゲ率が 高そー
 

632 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 01:18:05.00 ID:tbx4D+DW.net
梅ヶ谷とかマキタのうろ覚え適当ニワカっぷりが笑いものになっただけなのに
本人にこんだけ焦点当てて面白いとでも思ってんのかよ・・・
 

633 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 01:20:13.51 ID:tlQJzHbC.net
オギプルギスの夜前の4週が面白くて当日はそれほどでもないのとおなじか

634 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 02:13:05.17 ID:tEXVVJF7.net
オギプルギスはラジオ史に残る傑作だったろう

635 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 09:02:44.51 ID:KSUA06YD.net
>>632
おもしれーよ!

いちいちうるせーんだよ!ハゲ!

636 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 10:09:05.03 ID:0+Jrfwgm.net
タツオがカラオケ歌う姿がみたかった

637 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 10:13:56.86 ID:alQee8U3.net
>>631
隣に結構きれいな女の人がいたからキモヲタとして肩身が狭かったよ

638 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 10:32:25.15 ID:dFGSHUu/.net
キモオタ主観のキレイな女性
客観的に見ると並の下程度

639 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 11:12:47.71 ID:J5rCui1t.net
 
サンキュータツオ @39tatsuo   12 時間前

打ち上げ冒頭にて 「タツオそういうとこあるよなー」と ディスられたおし、

いてもいなくても それ言われるから 別会場の知人飲み会に

チヤホヤしてもらおうかと思ったら そこでもお説教され、居場所を失い、
 

640 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 11:18:08.44 ID:6wK0EmDm.net
タツオってそういうとこあるよな

641 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 11:19:17.85 ID:utIIB5Se.net
チヤホヤ、、、、
やっぱりタツオの月イチの、誰も聴いてないメイド喫茶のイベントも
メイドにチヤホヤしてもらいたいから、続けてるくさいな

642 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 12:23:58.80 ID:Twzhi5cp.net
電気グルーヴをディスったってマジ?

643 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 13:25:07.28 ID:hqPgIcJS.net
ラジオでもそうだけど会場でもグッズ買ってと連呼するのが不快。
スポンサーの金額を発表したりして金、金言い過ぎで下品。

644 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 15:35:21.01 ID:YGDFWh5q.net
>>635
いちいちうるせーんだよ!ハゲ!

645 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 16:46:19.10 ID:utIIB5Se.net
ネットラジオで続けときゃ
制作費もかからないし
好きな事も言えるのに

大東京ポッド許可局 2000人集めたい論
2011年 8月28日(日)
S席 2000円  A席1000円

大東京ポッド許可局 2014
2014年 8月24日(日)
S席4000円  A席3000円

646 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 17:07:09.58 ID:8xHDyby5.net
タツオの大好きなジェーンスーは
土曜のゴールデンタイムに2時間の冠番組だよ
もちろん許可局みてーに枠を買わされてるなんて事もなくだ
クソつまんねー番組だけどねw
何この不平等、贔屓目抜きでも許可局の方がいけると思うんだけど
BBAの枕はあり得ねーしマジで謎だわ

647 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 18:17:18.12 ID:qPzR3B7a.net
深夜に男が一生懸命だべってるのが好きなだけです

648 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 19:20:46.74 ID:+gmqYmdF.net
鮮烈デビュー論おもしろかった
もっかい聴こ

649 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 19:36:50.26 ID:tFpOL2Sy.net
>>647
収録だけどね

650 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 20:49:54.97 ID:tpmZKFlZ.net
この番組が生だったら全然違ったプレゼンスに成り得た
ただただ、残念

あ、その時間帯の人繰りとかつまんない突っ込みは要りませんので

651 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 20:58:23.60 ID:HiaKYGHS.net
>>650
予防線はるなよ みっともない

652 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 21:29:14.51 ID:JZWgpD34.net
思わずチーズ蒸しパン買ってしまったw
久々に食うと確かにうまい

653 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 21:54:07.94 ID:utIIB5Se.net
 
無理やりな○○○論を 30分やるよりは
おもしろいよ、ジェーンスーのラジオ
むさい男だけのラジオより

コバも可愛いし
http://www.youtube.com/watch?v=KWdVASr3P3M

やっぱりタツオとかより 可愛げがあるんだろうな、スーは

654 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 22:37:14.01 ID:bXYcoPlM.net
>>624
今週の放送でフォローはある、、、と思いたい。

見たままの印象で言うと、黒シャツ+黒のスラックスで地味な服装
肩をすぼめてやや猫背な感じで、右手にマイク、左手に台本をしっかり握って、足は揃えて昔の歌手のようにほぼ直立不動。
コメントを求められた時は、遠慮がちに喋る。
「あぁ、こういう人だから付け込まれちゃったんだな」って思った。

誰が交渉したのか分からんけど、縁もゆかりも無い芸人のイベントに呼ばれて
断る方が楽なのに、逃げずに引き受けてくれたのは、本人も腹をくくってたんだろうな。
その前のとってつけたようなアルフィー論も、音楽という繋がりを持たせる為に無理に作ったんだろうし。

しかし、以前からゲストとして発表されていた「久保・能町」が殆ど前座みたいな位置になってしまって
ちと気の毒。

655 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 00:26:18.23 ID:ofZdLiKA.net
>>643
>>646
タツオやプチも売れるとか、もうこれ以上の成果は無理だし

28時とか糞な枠から出て
またネットラジオだけてやった方がいいかもね

カネカネ言わなくてすむし

656 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 00:28:37.61 ID:ibIsizky.net
小さい声で「せーの」と言ってから
「東京ポッド許可局ー!」なんだな
ふむふむ

657 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 00:32:38.18 ID:ibIsizky.net
物販コーナーで、日刊ゲンダイっぽいつくりの
「オヤジジャーナル」とかいうのがあったが、買い逃してしまった。
パンフは、なんとなくもっと大判で厚いものを想像していたが、まあいいや

658 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 05:30:22.72 ID:DCC4dA9N.net
ポッドキャスト時代の放送をらじこんで購入しても、パソコンでしか聴けないのなんとかならんのか?みんなどうしてるの?

659 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 05:31:45.76 ID:DCC4dA9N.net
ポッドキャスト時代の放送をらじこんで購入してもパソコンでしか聴けないのなんとかならんのか?みんなどうしてるの?

660 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 08:26:47.00 ID:wUeyTksa.net
見に行った感想としては、最後にマキタもちらっと本音が出てたけどこれが限界だなw
これ以上のキャパを楽しませるような事は出来ないだろうし、これでもオーバーキャパっぽいw
同じような値段でキャパのマジ歌の中野と比べて見て、いい興業だったとは言えない事はマキタ自身も判っているはずw
局がやってて金をかけられる云々はあるにせよ、お金を取って客を楽しませる事がどういう事なのかもう一回考え直す時期に来てるんじゃねいかな
屁理屈のエンターテイメントを極めるのか、音楽のような華やかなステージを見せていくのか
アルフィーを引き合いに出してたけどなんか根本的に勘違いしてる感じがしてるw

661 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 08:53:05.65 ID:wUeyTksa.net
ちなみにお笑いが音楽やって客が喜ぶってのは、コロッケぐらいの芸があるかマジ歌ぐらい豪華でないと難しいと思うよ
テツ&トモみたいに解り易いネタをもって、地方の営業に真剣に取り組むとかね(これはある意味アルフィーっぽい)

662 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 09:21:56.74 ID:ZeytcO5U.net
ジェーンスーは宇多丸閥っていうか橋p閥か。
実力もさることながら運が良かった。

663 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 09:25:17.18 ID:n8fcKsMj.net
>>658
ラジオデイズ版はiPodいけたよ。

664 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 09:27:18.62 ID:wUeyTksa.net
>>662
こないだたまたま聞いた相談は踊るで本気の恋愛相談聞いたけど・・・この女はやると思ったわw
相手に不審がらせずに情報を聞き出すテクニックは圧巻だったw
自分を客観視できる40女の底力の片りんを見たw タツオがかなわないのはしょうがないw

665 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 09:30:02.24 ID:LeUAXmAR.net
あたしバカだからさあ
なんで一番の祭りでアルフィー論やったのかわかんない
結局あれって何を言いたかったわけ?

666 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 09:31:33.47 ID:ZeytcO5U.net
タツオも中高大一緒なんだから宇多丸に
「兄さん」といってもっとコネ作らないと。
宇多丸は玉袋と家族ぐるみの付合いしてるし
仲良くなって損はない

667 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 09:36:42.48 ID:wUeyTksa.net
>>665
マキタは、自分が一番得意分野である音楽をやりたいんだろう。
それも、ネタとしてではなくわりとマジでw
そのための当て馬として、アルフィーを持ってきた感が強く感じたw

668 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 10:39:46.19 ID:n8fcKsMj.net
2000人の前でもいつも通りのことをやるってことでしょ。
アルフィー論始まった瞬間、客席に語りかけるのをやめて
フッと雰囲気がかわったの興奮した。
あれ結構挑戦的なことしてるよね。

669 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 12:09:21.96 ID:wWcHs0nK.net
>>664
最近出没してたタツオアンチって
ジェーン豚ヲタだったんだw
なるほどねww
豚スレにかえりましょうね

670 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 13:43:51.83 ID:xbODPKFX.net
コネというか、ああいう目端の利く如才なさは
女特有のもんだよな。男には判っててもなかなか真似出来ねーよ

タツオは学者肌・BL好きアピールして繊細ぶってるけど、
中身は無茶苦茶男っぽいからな。しかも本人がそれを自覚してないから質が悪い
実はタツオのメンタリティって、オタクよりむしろマイルドヤンキー寄りなのかも

671 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 14:21:22.13 ID:rQlLrpoO.net
まあタツオは早くに父親亡くしてるからな

672 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 14:34:25.14 ID:Kr9devQj.net
もう熱量チームに、許可局の枠をやれよ
http://www.ustream.tv/recorded/51658521
○○○論、飽きた

673 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 15:01:46.38 ID:pAcydCHl.net
切り口凡庸だよなあ

674 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 15:21:54.92 ID:lfFQP5uG.net
>>665
アルフィーの坂崎に誉められたらから、勘違いしたんじゃない?

675 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 15:31:43.31 ID:7zoQN+F1.net
>>649
ガッカリw

676 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 15:36:49.82 ID:bDLxSJn7.net
>>675
ポッドキャストから始まった番組なんだから当たり前だろ

677 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 16:41:36.11 ID:icvbIc71.net
>>663
サンキュー、俺も150話まではラジオデイズで落としたんさ。でもそれ以降の論はらじこんにしかないじゃん?ポッドにキャストできないポッドキャストってどうよ?w

678 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 16:43:27.59 ID:7zoQN+F1.net
>>676
知らなかった

679 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 19:56:11.81 ID:3PxyIrOL.net
パンフの文章、?とか!の後は全角スペースを入れてほしい
詰まった感じがして読みにくい

680 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 20:21:53.89 ID:XSJ+xR0M.net
生放送ならリアルタイムでメール募集したりするんじゃ?
パーソナリティーが一方的に喋ってるラジオは基本録音でしょ

681 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 23:12:08.68 ID:hfG2+ruS.net
それにしてもこのイベントは儲かったのだろうか?
検討してみたい

まずは収入から
入場料
S席4,000円 x 1,000席 = 400万円
A席3,000円 x 1,000席 = 300万円
これだけで700万

グッズ
どんだけ売れたのかさっぱり分からんがファンイベントなので四分の一は購入したと仮定
Tシャツ 3,000円 x 500 = 150万
手ぬぐい 2,000円 x 500 = 100万
パンフレット 2,000円 x 500 = 100万
これで350万

両方あわせて1,050万は売り上げただろうな

682 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 23:38:13.77 ID:EAeEALQ8.net
あらかじめ決めていた質問だから急に変えられないのか融通が聞かないのか
知らんが、デイキャッチで登場して石破への最初の質問が直前にされたのと
まったく同じことを繰り返していたのは、石破じゃなくても飽きるよな。
プチ滑り過ぎ。
「おやじジャーナル」の限界か?

683 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/27(水) 06:07:27.53 ID:5MvskYXT.net
>>636
歌声は喋ってる時と殆ど変わらない。音痴ではないけど、上手いわけではない。
うっかり高いキーで歌いだした曲は、完全に裏声になってた。

>>681
グッズは、Tシャツ、手ぬぐい、どんぶりは完売。(どんぶりは限定10個の為抽選)。
「中畑清」タオルはドコで買えるんだ。

684 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/27(水) 07:11:46.15 ID:ScGTf/PK.net
>>683
スポンサーが抜けてるよw

>>683
マキタが言ってた表現がぴったりw
『ヒステリックな高音』は、普段のタツオの突っ込むときの声で地声だよw
俺の感想は、そのヒステリックな高音は、ロックにはとても合うと感じたw

685 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/27(水) 07:28:25.10 ID:NypMzSVG.net
梅ヶ谷Tシャツ150枚だよ。
公式さんがツイートしてた。

686 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/27(水) 08:06:41.61 ID:eloNLvEu.net
【プロレス】アントニオ猪木氏1.4平壌夢の祭典で佐村河内氏と対決か?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1409028427/

687 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/27(水) 15:14:53.90 ID:rTG0Hdc0.net
日比谷行けなかったんだが
Tシャツとかパンフはもう買えないの?

688 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/27(水) 15:47:23.08 ID:Ub3S+uJZ.net
PKさんはラップうまかったよ
マキタと並ぶくらい
やっぱ昔やってただけある
カラオケストップ高だったけど

689 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/27(水) 16:57:35.25 ID:/xAunzHP.net
>>686
プロレスファンが一番嫌がるパターンやな

690 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/27(水) 19:38:28.69 ID:WAgrNRCH.net
日比谷の前日に某所でやったラリー遠田のイベントは10人くらいしか集まらなくて
なんか感慨深い気持ちになった

691 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/27(水) 20:13:18.37 ID:huJSbmUs.net
リンパがどうのこうのとメンドクサイ…と言っていたのはタツオのこと?

692 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/27(水) 20:58:54.66 ID:KHA5OIng.net
梅ケ谷選手に売り上げの一部渡すん?

693 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/27(水) 22:59:42.79 ID:YFBYw7KR.net
グッズがそんな売れるわけねーべや

694 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/27(水) 23:07:06.65 ID:AoA8lAAr.net
許可局出演の感想も話してるっていうから久保能町のPodcast聞いたけど何これ、全然面白くないのな

695 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/27(水) 23:13:31.18 ID:G/ckQ2xm.net
上手いと言っている人がいるので申し訳ないけど
ラップは毎回やって気に入ってるらしいが、ほとんど聞き取れないし
下手くそだなーって思ったよ。

696 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/28(木) 08:12:59.13 ID:yrOdQjPY.net
グッズは全体的にぼったくり値段だ
冊子は1000円、Tシャツは2500円が適正価格だろ
特に冊子は、あんなペラペラで2000円はないわ

697 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/28(木) 15:05:50.33 ID:p9F+7W9T.net
この番組は、リスナーがスポンサーだからね。
利益にはこだわらないと。

698 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/28(木) 15:52:51.21 ID:P9nyARXE.net
ラップ聞き取れる必要なんてないがw
PKさんデイキャッチ早くもクビなのか

699 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/28(木) 16:06:15.44 ID:0pMMuuSP.net
マキタはともかく他の2人はこれからどうやって食っていくんだ

700 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/28(木) 16:15:38.47 ID:RyLDBzxG.net
タツオはアニメに寄生してくんな
アニメファンはみんな嫌ってんだから
落語かバスケなら好きなだけ寄生しろ

701 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/28(木) 23:33:40.21 ID:d0IwOXh1.net
みんな嫌ってるって言う人は大概ソースが脳内だからなあ。

702 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/28(木) 23:47:09.35 ID:pMbI22h9.net
アニオタはなんでタツオがヤなの?

703 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 00:13:33.80 ID:98rJ7Eu+.net
「アニメを語る芸人」みんな嫌いなんじゃないのアニオタ
タツオに限らず

704 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 00:27:43.38 ID:vVsUx/Ni.net
マキタがバカな音楽ファンに嫌われてるのと同じで
タツオもバカなアニメファンに嫌われてるっていうだけの話だなw

705 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 00:32:14.12 ID:+f9iLBAz.net
マキタは急に需要伸びた反動で消えるのも速そうだなぁ
1年後にはプチとタツオでマキタ食わせてるかも
 

706 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 00:37:13.51 ID:2LHQE8CL.net
マキタ以外の二人は動いてる姿を見ることは少ないけど、かたりべでのPKさんや米粒写経のネタをYOUTUBEで見ると面白い。

707 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 00:39:59.37 ID:T3p3ZLO8.net
>>704
全然違うと思う。
タツオのアニメ関係の仕事は殆ど知らないが
マキタの音楽話は単純に話芸としてつまらなくて飽きる。
つまらないと言われてるのを嫌われてるとか、嫌ってる人をバカと分析するのは的外れでしょう。
マキタはアンチすら産んで無いよ

708 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 00:44:19.02 ID:RE4ZOVEP.net
あー、自分もラップは聞き取れんかった。
ただ、「クリアに聞き取れる」かどうかって、リズムとか周りの反響によって変わるから
ラップ用の音?が逆にノイズになって、声をかき消していたような気がする。
(ロックバンドのコンサートに行ったらCDで聞くよりドラムがうるさくて歌に集中できない、といった感じ)

あと歌の上手・下手なら分かるけど、ラップの上手・下手って正直よく分からんのよ。
早口言葉みたいなもんなのか?

709 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 00:47:45.46 ID:+f9iLBAz.net
>>707
ここには何故かマキタ信者が多いみたいだけどね
不思議で仕方ない現象だが
 

710 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 00:53:01.87 ID:vVsUx/Ni.net
>>709
>>709
>>709
ごめん
「バカ」って言葉を受け止めちゃったみたいね
別に君らのことを「バカ」と言ったわけじゃないからねw

711 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 00:54:26.86 ID:+f9iLBAz.net
>>710
はいはい
 

712 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 00:56:26.59 ID:vVsUx/Ni.net
>>711
お元気で

713 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 00:56:34.15 ID:ysvdPFqf.net
>>703
言われてみれば確かにそうだわ
でもアメトークの○○芸人とかって、大抵そのジャンルのマニアから嫌われてね?
自分たちは無償の愛を捧げてるのに、
金貰ってファンやってるのが腹立つんだろうな

ただマキタは自分でも音楽やってるからな
DJごっこでアーティスト気取ってる大谷ほど嫌われてない…はず

714 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 01:38:53.97 ID:faP1FVYh.net
>>708
具体的に表すならライム、フロウ、リリック、フックなどのスキルによって上下される

715 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 02:01:09.16 ID:T3p3ZLO8.net
>>713
ああいう番組の後って俺の方が詳しいとかニワカがとか言い出すやつが多いよな。
でもそんな奴らがテレビで金もらって話せるわけないのに。
結局そのファンだから同等って勘違いを抱かせるんだろうな。

716 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 02:38:32.96 ID:0IPBkvHU.net
タツオの見た目と声って、知らない人から見たら
オリラジ藤森みたいなキャラに見えると思うんだよね

717 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 09:47:42.53 ID:zkoK7q5W.net
タツオがPKに対しての突っ込みが下品できらいだ

「おめーうるせーよ」なんて突っ込みあるか!

718 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 10:57:20.33 ID:c5M2IiI7.net
マキタHEROに出るの?

719 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 14:15:59.24 ID:eKUG+YB+.net
 
またサンキュータツオさんFree語りかああああああああああw
なんかずれたこと言って クラスタ激怒させるけど Freeに関しては「つまりホモ」
Twitter yagch2c - 8月29日 6時18分

いつも思うけど このサンキュータツオってやつなんなの
Twitter ame_obi - 8月29日 6時20分

「週に30本アニメを観ている」という、中途半端なキャッチコピーを
やめたサンキュータツオさんじゃないですかー
Twitter HizakiP - 8月29日 6時20分

サンキュータツオって誰だよなんだよ
Twitter nzmr_ss - 8月29日 6時21分

720 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 14:17:31.77 ID:eKUG+YB+.net
 
なんで朝から サンキュータツオの 御尊顔を拝まなきゃならないんだ
Twitter usamshi - 8月29日 6時23分

サンキュータツオに アニメの説明さすなよ、マジで(怒)  Freeの説明せぇよ!
Twitter T04SHINOBU - 8月29日 6時25分

競泳シーンで顔がアップになるとゴーグルかけてないとか そこに注目してる人タツオさん以外にいるのかな…
Twitter toriko_02 - 8月29日 6時32分
---------------------------
ウザがられてんなータツオ

721 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 14:28:23.88 ID:faFM/lRi.net
気持ちわりーな 

722 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 14:40:59.72 ID:pHXAo0Jx.net
 
realtime.search.yahoo.co.jp/search?tt=c&ei=UTF-8&fr=sfp_as&aq=-1&oq=&p=zip+似鳥&meta=vc%3D

【悲報】『Free!』が日テレ「ZIP!」で特集されるも、似鳥が葉月渚と間違えられる事態発生

http://jin1 15.com/archives/52038977.html

723 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 14:49:30.72 ID:MnZQOT5k.net
マルチしてスレ汚すなよアニヲタ

ホントきもいな

724 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 15:20:33.07 ID:TW2yvJCa.net
Freeってホモアニメでしょ?
タツオってやっぱりホモなの?

725 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 15:34:20.78 ID:eKUG+YB+.net
 
「ZIP タツオ」 等で エゴサーチして

またまた 嫌味ったらしいツイートを 連発するタツオ

そりゃ嫌われるわ

726 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 15:45:24.40 ID:iNIxozfz.net
でもその嫌ってるって奴らの書いてることも馬鹿みたいだぞ。
アップになってかけてるはずのゴーグルがかけてなかったら気になるだろ。
演出意図とか有るんだから。

727 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 15:45:53.64 ID:a3Yi7ZJl.net
地上波では地上波向けにマニアからすれば
薄っぺらと思われる情報になるのはしょうがないのにな。アニオタ、キモイわ。

728 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 15:54:59.92 ID:0IPBkvHU.net
謝罪しながら晒すタツオの怪物芸、嫌いじゃない
タツオとアニヲタの相性の悪さの原因
誰かすっきり解明してくれ

729 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 16:05:57.91 ID:xB3QtLpv.net
エゴサーチからの晒し芸にタツオの性根の悪さがでてるな

730 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 16:09:55.92 ID:iNIxozfz.net
アニオタの大半は分析されたくないんだよ。
好きだから好きってレベルだから。だからアニメ雑誌もカタログ雑誌になって行った。
昔は評論してた雑誌もあったんだけどね。

731 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 16:16:14.07 ID:xcoM71gs.net
このタツオアンチ
アニオタで更にジェーンスー信者なんだぜw
とりあえずタツオ本人にぶちまけろw
ここで文句言っても誰も共感も同意もしてくれんぞ

732 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 17:04:29.44 ID:PoVjzHzF.net
屁理屈こね回して現実見ようとしない馬鹿ばっかだなw

733 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 17:40:46.29 ID:iNIxozfz.net
ハイハイw

734 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 18:25:06.59 ID:faP1FVYh.net
能町と気が合いそう、付き合えばいい

735 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 19:22:22.43 ID:1DNvOYMK.net
ダイノジ大谷
サンキュータツオ

同じフォルダ

736 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 19:36:45.91 ID:mcvK239v.net
タツオアンチのアニオタ非許可局リスナーに、上から目線論を聞かせて、
タツオ嫌いをさらに強化させたい。

737 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 22:21:56.77 ID:+f9iLBAz.net
アニオタタツオアンチが何で許可局スレに来るんだよ
アニメ会の方に行けや
クソが
 

738 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 23:19:20.85 ID:vVsUx/Ni.net
タツオってマキタんちに住んでるの?

739 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 23:29:52.62 ID:vVsUx/Ni.net
>>737
めんどくせえ野郎だなw
だからお前はどう思うんだよ
マキタとタツオあるいはPKの関係性をさ
昨日から申し訳ないけどw

740 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 23:31:48.27 ID:bT3PdndA.net
>>738
あの話をそう取るバカが
人にバカって言ってたのかw

741 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 23:31:54.27 ID:+f9iLBAz.net
きめえからからんで来るなよ

勝手に本人に突撃しろよ

暇人

742 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 23:33:06.66 ID:vVsUx/Ni.net
なんでそんなに必死なのw

743 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 23:37:00.39 ID:vVsUx/Ni.net
>>740
すいませんけど
釣りで書いたんですけどw
それもわかんないバカなんだね
びっくりしたわw

744 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 23:38:19.12 ID:+f9iLBAz.net
ww
 

745 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 23:38:45.06 ID:vVsUx/Ni.net
www

746 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 23:39:21.82 ID:+f9iLBAz.net
君、面白いよ
2チャンネル1級の資格あるわ

747 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 23:40:00.04 ID:vVsUx/Ni.net
ありがとう

748 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 23:41:07.44 ID:+f9iLBAz.net
これからも2人で許可局スレもりあげていこうね
 

749 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 23:42:05.49 ID:vVsUx/Ni.net


750 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/30(土) 02:12:26.15 ID:NMM1JGbQ.net
>>730
アニメ雑誌って昔からカタログじゃん
批評しようとする雑誌は今でもたまに出てはくるけど、続かないんだよな

アニメ評論は難しいんだよ
映画と違って何時間もかけて付き合わないと、まず全体像すら把握出来ない
しかも漫画とかラノベが原作の場合だと、
アニメ化=流行商品化が目的の場合が多いから、作品としての判断もほぼ不可能

タツオも落語語るときみたいな慎重さで取り組めばいいのに、
アニオタってテンプレをなぞってはしゃいでるだけだからな
オタ自称するアイドルと同じで、単に流行りに乗っかってるだけに見えるんだろうね

751 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/30(土) 02:41:53.32 ID:I1Orouou.net
アニメックとかOUTはカタログじゃなかったよ。
駄作は駄作ってハッキリ書いてた。

752 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/30(土) 04:31:18.69 ID:kprc7zOR.net
素晴らしさ

753 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/30(土) 07:06:16.78 ID:kr6/HtSj.net
タツオのアニメ評論には全く興味無いなぁ。
というかタツオ自体にあんまり興味無い。
番組聞いてても、3人の他の活動を追おうとは思わんし。
まあ、鹿島はちょっと好きだけど。

754 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/30(土) 08:53:06.05 ID:E9kYxQdD.net
プロレスや野球に興味無いから、俺はPKの話は全く興味ない
黙っててくれれば有り難い

755 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/30(土) 08:55:14.50 ID:tPXjnVf0.net
ほんと、自分に興味ある話をすることだけが芸人の役目だと思ってんのか

756 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/30(土) 09:09:07.69 ID:E9kYxQdD.net
例え話がプロレスや野球のワンパターンだからな
ってか、PKはコメンテーターで芸人じゃないだろw

757 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/30(土) 10:39:02.27 ID:zN+EeO7W.net
このスレ結構レス付くんだと思ってたら1人がわりと回してんのな

758 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/30(土) 16:54:08.45 ID:OCtt7Xnn.net
「ざわっとした」って使うのやめない?

759 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/30(土) 17:02:12.85 ID:brRm1Z4v.net
なるほど便利ワードだな

760 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/30(土) 17:02:26.04 ID:mno/HHWa.net
愛の無い正論を語ったところで、
タツオのアニメやバスケ語りに
なぜ愛が感じられないのかを掘り下げてくれよ

761 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/30(土) 17:06:09.46 ID:5rQQD4sW.net
森喜朗が〜の件はああいう処理でいいのか?ってざわっとした

762 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/30(土) 18:08:35.86 ID:mno/HHWa.net
連日のタツオ謝罪祭りなんなのw
フォロワー20000人突破おめでとう

763 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/30(土) 18:34:52.22 ID:8ftEX+wP.net
新垣、声小さいってよ

764 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/30(土) 18:57:15.76 ID:QWdATh20.net
一般人世論叩き系は本当イライラするわ
まあ言ってることはわかる場合でもそこそこウザイのに
今回は何も納得できんし

765 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/30(土) 21:37:09.15 ID:Hb3PR/nK.net
サンキュー先生、スポーツ先生、プチ先生のありがたいお言葉を拝聴できることに感謝するべき
ありがたやありがたやありがたや

766 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/30(土) 21:42:30.94 ID:rvz2/Ngz.net
なんか聴いてたらイライラしてきた、正論・論
https://www.youtube.com/watch?v=3SZAlzvhsZE

767 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/30(土) 21:51:31.77 ID:tCTwglsM.net
おれは今回の話はすっきり聞くことができたわ

768 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/30(土) 22:11:36.96 ID:WGS0KwGa.net
嫌なら聴くな嫌なら見るな
名言ですわ

769 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/30(土) 22:19:42.56 ID:EpJp4uTx.net
今回のPKは全く共感できなかったな。
森喜朗はしてませんからって、例え話をそんな言い方したら意味がないじゃないか。
もし日本にミサイルが飛んできたら、ミサイル飛んで来てませんから、
もしエボラが日本に入って来たら、日本では発症してません、
こんな屁理屈言って楽しいのか?
今回は人間性を疑ったな。

770 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/30(土) 22:29:04.36 ID:OorrEDMe.net
いい見立てと下手な見立てがあるって話かな
拾ったTweetだけど

『何度でも言うけど「ネットやってるなら早バレが来るのは仕方ない」って「電車に乗るなら痴漢に合っても仕方ない」だし「外を歩くなら通り魔に殺されても仕方ない」だからね……?』

いやいやいや、違うだろみたいな。

771 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/30(土) 22:57:01.91 ID:P2zyPGPM.net
>>769
だよね

もう9月いっぱいで終わっていいよ、この番組

772 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/30(土) 23:38:39.45 ID:FXMZLkgZ.net
2週連続PKさん主導の放送って珍しいな

773 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/31(日) 00:10:30.02 ID:XyIUV1FE.net
能年れなが喫煙してたら、ってタツオの話、正論の話の文脈となんかズレてね?

774 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/31(日) 02:28:17.57 ID:bigUL8lx.net
タツオは全てズレてるよ

775 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/31(日) 03:53:14.54 ID:s3P3fI7p.net
 
ドラえもん映画の CGが素晴らしい、と言うだけのタツオ

http://podcast-bp.com/podcast/2284

そりゃ二度とタマフルに呼ばれないわ

http://podcast-bp.com/podcast/481

776 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/31(日) 09:39:31.60 ID:4M+w2QSb.net
たとえ話と正論がごちゃごちゃになってた。マキタは青論とか言い出す始末。

777 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/01(月) 00:00:29.30 ID:Iy4USJB2.net
高校野球へのツッコミは面白かった

778 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/01(月) 10:29:17.29 ID:C1E6OOCw.net
新垣局員登場時の客席のリアクション素晴らしいな

779 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/01(月) 12:29:21.10 ID:oqpkFJqA.net
タツオもサングラス取ったら 新垣みたいな目つきだったりして

780 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/01(月) 12:30:32.72 ID:RwR62UYV.net
え……えぇ〜?おぉー!あははははー

781 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/01(月) 19:59:30.05 ID:hs36svoR.net
>>778
しばらく「どよどよ」とした声が止まらなかったよ。

自分は「新垣さんはつまらない」という放送での発言を思い出してヒヤヒヤした。

782 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/01(月) 20:59:00.72 ID:sIGX7cus.net
つか新垣さんこんなとこに出ていいのかw

783 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/01(月) 21:51:35.43 ID:ZV3zBg68.net
キムタク北川景子と共演かよ〜

784 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/01(月) 21:59:58.87 ID:/FBXssMI.net
HERO見たがマキタスゲーな!
キムタクと北川景子とのカラミだけだった

最後のスリーショットすご杉!カッケー

785 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/01(月) 23:05:07.15 ID:mAFE0FOr.net
第二でんでんが順調過ぎる

786 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/01(月) 23:45:34.80 ID:S2oX5q+v.net
北川景子のラーメンの食べ方が怖かった

787 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 00:25:50.00 ID:0JZ+/3nG.net
キムタクに似てることでお馴染みの
マキタスポーツが本人と共演!
感慨深いね。

788 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 01:52:47.73 ID:O12SW/BJ.net
新垣隆は最近結構いろんなメディアに出てる

789 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 02:52:25.28 ID:OHZE6FIq.net
この流れだと来年のゲストは号泣県議か?w

790 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 07:53:16.03 ID:ZdzmmZ+f.net
新垣でも ちょっと古いネタなのに

来年に県議とかナイ

791 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 12:10:02.23 ID:2TyR18tk.net
新垣セレクトのジングルの方が良かったわ。

792 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 12:10:22.37 ID:2nEzu4if.net
【赤旗】おにぎりマネージャー、軟式野球延長50回…メディアの報道は偏っている。軍国美談のような価値観の押しつけだ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409626555/

ポッド聴いて書いたんだろw

793 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 13:10:01.44 ID:IThVl+n7.net
お前こそこの番組しか聴いてないの?
色んなところで批判されてるのに

794 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 13:11:06.31 ID:plHoM5sb.net
マキタスポーツ、タツオこそ愛のない正論ばっかりだろ

795 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 13:22:58.79 ID:plHoM5sb.net
半沢直樹論のマキタスポーツなんかひどかったよ

796 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 14:20:04.88 ID:u8MNc8Jn.net
LFでマキタ単独番組持つらしいけれど・・・

797 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 14:42:30.70 ID:1OjQMYQK.net
土曜の夜みたいだな

798 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 14:49:10.21 ID:ZdzmmZ+f.net
 
土曜19時に、誰がラジオなんて聴くんだか

799 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 15:08:38.13 ID:04AnxzVN.net
むしろ土曜七時とか外出して
外の車の中で聞く人が多い

800 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 16:57:12.62 ID:k2SeUe0K.net
HERO俳優マキタスポーツ
視聴率20%俳優マキタスポーツ

801 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 17:19:37.20 ID:eIg59DYx.net
レッツ相談す

802 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 17:32:47.37 ID:k2SeUe0K.net
朝ドラ、HEROときたら次は大河と相棒か

803 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 18:09:16.27 ID:hmqZE4fj.net
今回もそうだけど世論批判大衆批判の回って
批判されるべき筆頭はお前らみたいなツッコミ屋じゃね?って思わずにいられないのだが
自分達を凄い高みに置いてるのが謎

804 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 18:55:14.57 ID:Y07MuTly.net
今やもしかしてたけし除いたらメディア露出的に
マキタは事務所の一番の売れっ子?

805 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 19:27:19.80 ID:5ZF9V1J6.net
>>804
売れっ子は寺島進じゃね

806 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 20:04:15.39 ID:aFnh5Me6.net
ラジオって局事に暗黙の囲い込み状態になるケースが多いのに、TBS、ラジオ日本に続いてニッポン放送かよ
マキタさん、ラジオヤリマン状態じゃん

807 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 20:16:50.28 ID:bvQPRz8k.net
はたおじを音楽番組にして許可局と差別化したのは上手かったな。最初は許可局と内容が被ってたりしてた。

808 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 20:22:24.18 ID:Ri6Ev09d.net
大東京ポッド許可局に、ニッポン放送キキマスから
花が来てたのはこれもあったからか!

809 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 21:36:56.07 ID:B2WEl9vm.net
昔の無名時代なら、偉そうな話も笑えたけど、
中途半端に売れてきたから、ホントに偉そうに聞こえて気分が悪い。

愛情過多のファンでオタ化したからプロレスも野球も新規ファンが出来ずに廃れたのに。
マキタだって、金谷ヒデユキほど面白くも新しくも無いし。

とか、アンチ感情が沸き立つ今回のポッドキャストは、途中で聞くの止めた。

810 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 21:54:09.36 ID:Y07MuTly.net
居島一平の取り残され感がすごい

811 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 23:15:35.97 ID:oem1+d6b.net
>>810
東京ポッドじゃないってだけで、大本営八俵名義でも活躍してる

812 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 23:16:11.17 ID:fYYTp5Xu.net
居島さんは笑いの分析とか大嫌いみたいね

813 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 23:18:05.69 ID:tERqSWqr.net
許可局ももう笑いの分析はやらないんでしょ

814 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/03(水) 01:27:03.35 ID:TpS/o8mR.net
時評ktkr
ttp://tokyopod.seesaa.net/article/404778635.html

815 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/03(水) 04:58:08.73 ID:etpek0Kv.net
またマキタが調子にのるわ

タツオは「また離された」と、twitterとかで荒れそうだし

816 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/03(水) 07:36:11.24 ID:H3eRIuLR.net
タツオとPKはいつになったら売れるのか

817 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/03(水) 07:56:20.56 ID:ryNUuTGg.net
PKさんも3月まではニッポン放送金曜18時〜21時の番組のメインMCだったんだよな。でもやっぱマキタの方が安定感はあるか。

818 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/03(水) 09:45:02.01 ID:197PRzCG.net
早送りできない時評は、スポンサー紹介にピッタリだね…

819 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/03(水) 10:01:28.92 ID:2whL3/TT.net
マキタ、来年あたり大河ドラマの出演依頼くるか?

820 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/03(水) 18:16:18.48 ID:uedi/tI4.net
PKさんとタツオのバーター出演に期待。

二人でお茶をしてる姿が背景に映り込んでるとか。

普段テレビ見ない許可局リスナーも、ウォーリーを探せ感覚で見るかもよ。

821 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/03(水) 19:31:09.04 ID:etpek0Kv.net
主役級ならともかく
わき役のマキタがバーターて

822 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/03(水) 19:41:13.01 ID:1+c926of.net
深夜ドラマならマキタ主演もありえるw

823 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/03(水) 21:29:11.69 ID:56X+QiRO.net
マキタこれからもコンスタントに役者業続きそうだよなあ
脇役だしほぼすべての時間帯のドラマと小規模大規模映画全部行けるもんな

824 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/03(水) 21:42:19.87 ID:dCc8TA+6.net
PKも以前はドラマにちょいちょい出てたし
残るはタツオだな
父親を早くに亡くした甲高い声のオタク役ならバッチリなんだが

825 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/03(水) 22:04:16.87 ID:197PRzCG.net
日比谷で流れた落書き動画、再生回数少な過ぎw
悲しくて3回見たわ

826 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/03(水) 22:38:37.88 ID:yCahjsKo.net
何かマキタスポーツ、小島慶子みたいだったよ
青論っていう造語自体が青臭いし、聞いてて恥ずかしかった
今回の論はマキタやタツオによって
おかしな方向に話が進んでしまったような気がする
もうPKの話だけでいいなぁ
話が面白いのはPKだけだもん

827 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/03(水) 23:04:29.25 ID:ID1ke04A.net
逆にマキタが新聞社の興行だって話を何度か振るのにスルーする二人(特にPK)とか
何だかなって感じだったけど

828 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/03(水) 23:16:38.33 ID:Fx3jaNYB.net
どうせ山梨だもん

829 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/03(水) 23:34:48.88 ID:0//DulTJ.net
>>826
PKが面白いのはマキタとタツオがいるときだけなんだよ
それが残念

830 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/04(木) 00:06:23.32 ID:yNBQ87pe.net
愛のない正論の話、
許可局版はモヤモヤして気持ち悪かったけど、
火曜キックスでPKさんが話してるの聞いて
これが言いたかったのかって、やっとすっきりしたよ。

831 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/04(木) 00:14:00.57 ID:wT0adyok.net
山梨放送ですっきりされてもなw

832 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/04(木) 00:38:10.65 ID:XPFod/+7.net
>>824
タツオは何を演じても「タツオ役」になっちゃう感じだよね。
まぁでもドラマに出るなら、タツオに必要なのはダイエット。
背は高いんだから、スリムになれば見栄えもする・・・か?

833 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/04(木) 01:24:01.84 ID:TOxTnG7g.net
FM東京で今日の1時からやってるタツオの番組ほんとにつまらんな

834 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/04(木) 06:06:33.16 ID:I2/cudg0.net
タツオもハゲてるし
サングラス取ったら目つきヤバそうだし
ドラマとか無理

835 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/04(木) 07:44:10.85 ID:Zw6pJodJ.net
>>829
そうか? セッションに出て現代師匠との直接対決は面白かったぞw
おやじジャーナル目線こそ屁理屈エンターテイメントの真骨頂だと思うよw

お前が2人と一緒にいるところしか知らないだけじゃね?w

836 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/04(木) 08:10:57.25 ID:OuqgES+q.net
東京ポッド聞いてたら、ほかでの活動も自然に見聞きしだすと思うんだけどね。

837 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/04(木) 09:13:46.99 ID:rwuslMZ4.net
>>835
あれ、面白かったか?
PKが相手の懐に飛び込んでいこうとするも、がっちりガード固められて空滑りした寒い対談だった様な印象だったわ

PKさんはスタジオ内でも帽子被ってるから、年配者には無礼な奴だと思われてしまい、トークが弾まないんだよ

838 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/04(木) 09:25:55.35 ID:Zw6pJodJ.net
>>837
結構切り込んでて面白かったよw
お前の印象と俺の印象が違うというのは理解したw

https://www.youtube.com/watch?v=adrm5ABCUD4

おやじジャーナル目線は、面白いと思うよw

839 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/04(木) 09:29:44.45 ID:Zw6pJodJ.net
この対談で明らかになったのは、現代師匠の明らかな政治的スタンスw

840 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/04(木) 09:41:11.61 ID:Zw6pJodJ.net
プチ鹿島のいいところ・・・というか屁理屈は、プロレスとかでもそうなんだが・・・
少し引っかかるところをクローズアップして、いつか聞いてやろうというスタンスで思考遊びを展開する所だなw

841 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/04(木) 10:44:50.11 ID:AADwU3Yc.net
>>838
面白いな、これ

PKさんってまだ上杉隆の興味持ってるのかな

842 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/04(木) 13:52:54.01 ID:yNBQ87pe.net
>>834
タツオも禿げてる問題。
3人の均衡を揺るがす大問題だぞこれは……

843 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/04(木) 17:57:53.31 ID:AADwU3Yc.net
決定的な仕事できないからな、ロシは
せいぜいカソルラくらい得点決めてりゃあなあ

844 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/04(木) 18:00:18.89 ID:sypHBo+6.net
えっ?タツオも禿げてるの?全然イメージないわ
もう東京ハゲ許可局でいいよ

845 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/04(木) 19:28:47.19 ID:I2/cudg0.net
前髪で隠してるけど

タツオも額がヤバイ

846 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/04(木) 20:11:17.64 ID:v3WVpXqQ.net
タツオはデブハゲ化しつつあるのか?
背丈のあるデブハゲはヤバいだろ

847 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/04(木) 20:16:54.04 ID:H/5w7wbP.net
チビデブハゲの方がまずいわ

848 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/04(木) 22:20:00.70 ID:fzrYR04u.net
ハゲタスポーツ
ハゲ鹿島
ハゲキュータツオ

こちら東京ハゲ許可局です
3人ともハゲてますが許してください

849 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/04(木) 22:23:51.27 ID:QL0AX/2q.net
うわー おもしろーい

850 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/05(金) 00:12:12.86 ID:blY4FAht.net
タツオくんの、ファンをも悩ます私服のダサさ。

851 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/05(金) 00:17:34.59 ID:Dmn75YmM.net
公録の様子を聴いてて思ったんだが、なぜマキタは新垣氏に対して常に高圧的な態度だったんだろう?

852 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/05(金) 00:28:12.51 ID:FwIspALM.net
ハゲと安易に折り合うのではなく、皮膚科、増毛、クスリ、カツラ等々できる
限りの悪あがきをして、その途中経過などをレポートして欲しい。

853 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/05(金) 01:12:20.55 ID:YE2FZeJM.net
>>851
でも最近のマキタさんは
番組内でも結構高圧的じゃないかな?
マキタさんは食べ物の話してる時が
可愛らしいおっさんでいいよ

854 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/05(金) 01:41:04.04 ID:CjbV6TO1.net
タツオは
早稲田ごときで 学者芸人とか自称したり

サングラスで目つきの悪さを隠したり
前髪でハゲを隠したり
何というか、セコイ

855 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/05(金) 02:26:43.94 ID:WIMZ11NR.net
>>852
皮膚科も効くの?

856 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/05(金) 09:23:23.19 ID:HJtoJ0jU.net
>>841
興味という意味では、それほどではないんではないんだろうかw

聞きたいネタは、温めてるとは思うがw

857 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/05(金) 12:02:40.52 ID:lff15sjV.net
タツオをハゲ呼ばわりしてるのは、男の頭皮事情を知らない女か
自分がハゲだからって、タツオをハゲ仲間に引きずり込みたい男かどっちかだろ?
30後半であれなら立派なもんよ

それより、タツオのキャラやルックスでデブな方が不味いだろ
ただでさえ可愛げがないのに、背の高いデブなんてもう威圧感しかない

858 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/05(金) 12:44:35.83 ID:4LXoPyVM.net
それこそ30後半になれば身体だってコロコロブヨブヨしてくるがな

859 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/05(金) 13:08:08.74 ID:blY4FAht.net
リンパの流れが悪いんだからしょうがないだろ!

860 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/05(金) 14:49:28.97 ID:t3POdAvE.net
 
まーあんまりテレビでは見たくない顔だわな、タツオ

http://jpg.nullgiko.net/manga/1.htm

ラジオでも聴きたくない、カン高い声だし

861 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/05(金) 14:58:59.44 ID:SiF3HRr2.net
タツオさん見た目含めてキャラたってると思うけどな

862 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/05(金) 16:17:40.84 ID:WIMZ11NR.net
男女共学のマキタ、PKはなんだかんだモテて学生時代から付き合ったりして
タツオは私立の男子校な上に...

863 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/05(金) 17:06:30.11 ID:hacZRYtL.net
声出す女論とクルーザー論のタツオの童貞感半半端ない

864 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/06(土) 00:31:17.32 ID:Aq2fMxgf.net
>>862
ホモですか?

865 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/06(土) 01:26:48.02 ID:+PXgMunI.net
>>853
食べ物の話題は、マキタさんの起動言語というかスイッチだよね。
タツオが「好きな匂いとかありますか?フェチ的な意味で。」と質問した時
「カレー」と即答したマキタさんにはズッコケた。

自分が好きな展開は、タツオがメールとか読んでる最中に、PKさんが茶々を入れて、
マキタさんが悪ノリしてきて、PKさんとマキタさんで更に盛り上がってるところを、
タツオがたしなめる。(ある時はキレ気味になる。)このコンボが好き。
こういう時のマキタさんはすごく「声」が楽しそう。

866 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/06(土) 01:40:19.41 ID:n6LCOnPb.net
小難しい話題から入る、したり顔が想像出来るマキタ回はつまらないね

867 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/06(土) 01:45:30.58 ID:RpkKdlEz.net
>>864
タツオだけモテないってことだろ

868 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/06(土) 04:44:29.35 ID:MD88W7/g.net
そりゃアタマでっかちの
キモオタのタツオなんかもてるわけない

女子小学生相手にバスケ教えてたし、ロリコンくさいしタツオ
http://www.ro-kyu-bu.com/

869 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/06(土) 05:05:08.74 ID:jvq4LkNx.net
今日も大東京ポッド許可局の音源をラジオで流してるけど金払った客がかわいそうじゃね?

870 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/06(土) 05:42:12.69 ID:8a2OKdYI.net
ライブはその場にいる事に価値を見出せないなら行かない方がいいよ
音楽ライブだって今時生放送で中継なんてザラだよ

871 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/06(土) 13:21:31.41 ID:XEqhQ7vS.net
>>868
それなんてロリきゅーぶw

872 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/06(土) 13:29:26.20 ID:XOEXVKRN.net
しかも流してる音源なんてごく一部だし
前後も脈絡も無しで聞いてもなあ
でも初期から毎回参加してる自分としては回を重ねるごとに面白さは減ってる気はする
パターン化して来たのかマンネリなのか
やっつけ感がする

873 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/06(土) 15:55:24.12 ID:n6LCOnPb.net
感情が高まると早口で声が高くなる久保
タツオと同系か

874 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/06(土) 16:32:55.17 ID:zTqs5DMk.net
ラジオで聞くと、日比谷より赤坂サカスの方がいい雰囲気に聞こえる

875 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/06(土) 19:43:26.64 ID:N2Q3seGe.net
>>873
オタクってああいうの多いじゃん

876 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/06(土) 19:56:21.17 ID:K37nHcxu.net
マキタさんは食いしん坊おじさんで
タツオはこじらせおじさん

877 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/06(土) 21:10:42.89 ID:8B0OSIYy.net
マキタが次に出るDr.Xの米倉の悪愚痴を言ったら凄かったけどな。
いくら事実でも保身と思われたらこの手の番組はお終いよ。
米倉はギャラの3分の一を差し入れに使うほど今時珍しい女優らしい女優だからオーラがあるのは分かるなあ

878 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/06(土) 22:07:56.51 ID:Aq2fMxgf.net
タツオ「プロレスですねえ」
PK「・・・う、うん」
タツオ「あれ?ちょっと違った?」

またかよタツオ

879 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/06(土) 22:16:28.29 ID:uTQ+iW1A.net
久保能町との対談とアルフィー論は聞き流してた部分も多かったし
「あぁ、そういえばこんな事も言ってたな」「ここ聞き逃してたな」
って思い出したり気づいたりできるから、音源流すのはいいと思う。

880 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/06(土) 22:31:20.00 ID:wEnjziv2.net
PKさんって独特なPK感みたいなのあるよな。余計な茶々入れてタツオに雑なツッコミ入れられてる感じとか結構シリアスな方向に話が行ってる時に
ズッコケるようなエピソード急に挟み込んできたりとか
あのPK感を大事にしてほしいわ

881 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/06(土) 23:09:51.30 ID:iHEQxbnb.net
それって昭和感だな
オヤジならよーわかる

882 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/06(土) 23:13:51.49 ID:m6SJX4mt.net
女性のナレーション噛んでた

883 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/06(土) 23:16:52.85 ID:2kfKdlFQ.net
マキタは地獄先生ぬ〜べ〜で和尚もやるのか

884 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/06(土) 23:21:54.74 ID:zx33NX33.net
昭和感の意味が分からん

885 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/06(土) 23:23:42.82 ID:iHEQxbnb.net
若いのかい?

886 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/06(土) 23:31:13.89 ID:2AhfdDfy.net
月収500万欲しいと公言しているマキタのガツガツ感を見習わないとな
月収30万貰えれば十分満足なんて言ってるようなタツオは特に

887 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/06(土) 23:47:47.78 ID:jUpK6Hah.net
>>870
なるほどな!サンクス
ただ音楽とか漫才のライヴなら分かるけど
こんな素人の雑談を金払って観に行くのは理解できないww

888 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 00:02:32.79 ID:ptPnX28d.net
タツオって(比較的)若い、背が高い、バスケもやる、学歴もいい、とか
モテ要素一杯なのになんでキモがられるんだ?
マイナス要素なんて父親が早死にしたぐらいじゃないのか?

889 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 00:07:02.12 ID:Rgm7EVhO.net
そもそもタツオってモテたいの?
女の子どころか男ともコミュニケーション取るのが嫌な人間嫌いにしか見えないけど

890 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 00:29:37.89 ID:0HW7R/ig.net
アニメ好きだから

891 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 01:03:35.39 ID:VRsXRgGP.net
ほらお父さん早くに(ry

892 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 04:06:40.58 ID:LGee6gaQ.net
錦織キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

893 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 08:10:47.85 ID:VKyRlqv5.net
>>892
同じ日本人として誇らしいとか、このスレ的にニュース系板とかすげー面白いぞw 見てきてみなw

894 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 08:27:42.54 ID:oc/g0bQf.net
まあ、別に自分がやったことでもないからなんとも思わんな。
そのスポーツが元から好きならともかく。

895 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 08:55:11.07 ID:qtnmq8ec.net
>>888
そのマイナス要素が遠因じゃないの?
女家族で育った奴って、女好きになるか女嫌いになるか両極端じゃん
確か母親や姉で女の嫌な部分をさんざん見させられた、とか言ってたし

モテないってよりモテようとしてない

896 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 09:22:51.89 ID:VKyRlqv5.net
>>895
>>894
お前は何も解っていないw

なんとか論なんて物は、その時代やムーブメント、ノリについていけなかった自意識過剰の文系の屁理屈屋が御託を並べるようなものだ
流行っているものやムーブメントにケチをつけ、文句を言われなくなったころに理論武装して持論を展開するというw
こういうものに面白みを感じる人間というのは、間違いなく同類の瞬発力という人間力の劣る人間だw

897 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 09:35:10.55 ID:nGa5+HP5.net
それもあるけど金が無いからじゃね
これから稼ぐ可能性のある20代若手芸人ならまだしも
先の見えてる40前のおっさんじゃ…

898 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 09:51:27.58 ID:vWFGaZKH.net
同じ男性として誇らしい

899 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 10:19:12.74 ID:r9d6xsSu.net
>>895
つまりホモ・・・?

900 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 10:33:47.95 ID:VRsXRgGP.net
@39tatsuo: そしたら説教になるでしょ! RT @janesu112 @39tatsuo ありがとうございます。僭越ながら、それを私に相談して頂くという手もありますよ!

この噛み合ってない感じが、
マジで重症っぽい

901 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 13:32:59.65 ID:VrNikkrS.net
 
人気漫画家で、自分のテレビ番組も持ってる久保

ANNのオーディションに 受かった久保 、落ちた3人

別に義理も無いし、イベントに出てやる必要も無かったのに 久保
---------------------------
http://www.youtube.com/watch?v=-N9QHB2-FJ8
出だしからして寒いな 、そりゃTBSの枠を 自分達で 買うしかないわ

902 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 17:44:06.10 ID:eTuVzTa7.net
公開収録に行ったけど客は40代以上の無職っぽいオッサンばっか
みんなコミュ障で素人童貞ぽかったww

903 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 18:13:24.21 ID:WKueLtHL.net
人生頑張らなくて親に似ちゃった奴らの集団か

904 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 18:31:28.81 ID:rNQfCx+T.net
http://www.youtube.com/watch?v=wFgB893A7Mk
スゴイ論、5分ガマンして聞いたけどやっぱりツマンネ

905 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 19:22:55.30 ID:/MFwzL1k.net
>>903
いや、頑張り方を間違えて親になれなかった集団

906 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 21:38:48.02 ID:4PcACFxz.net
いや、間違った頑張りをせず、残念な子供をつくらなかった利口な集団かもよw

907 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 21:41:15.11 ID:319DpI4U.net
タツオとマキタの関係にハラハラするw
つか、たまにマジで心配になるわ

908 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 21:49:30.51 ID:4PcACFxz.net
>>907
いや、ズブズブだろ、お互いずるいしw
逆にPKさんのバカ正直さにハラハラするよw

909 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 00:47:42.30 ID:V2R9dnZ0.net
>>908
あるあるw

それにしてもイベント音源流しすぎじゃね?
podで流すか売るかすれよ
本放送はサボらないでちゃんとやってほしいわ
それに行かなくてもそこそこ聞けるんじゃ行かなくなる人も出るかもな
行ってる方も損した気分になる
それとさ、スポンサー様感謝感謝をやるのはいいけどさそればっか
金と時間使って見に行ってる客にももっと感謝してもよくね?

910 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 00:49:26.73 ID:6Ng+hXsP.net
投稿コーナーサボっても無問題
1時間〜論でいいわ

911 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 01:41:19.12 ID:LFSe/2Ha.net
新垣さん登場の時とうって変わって、久保&能町とのトーク部分は客の反応があまり無いんだけど
あれって聞き易くするために音を消したの?それとも客全員静かに聴いてたの?
後者だとしたら、集中する為?それとも単に興味が無かった?教えて行った人。

あとイベントの時の新垣さんの写真見たけど、とても穏やかな表情しててちょっと安心した。

912 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 01:44:52.57 ID:BGWQKh23.net
>>911
音は特に加工してないと思う
現場もあんな感じ
2人は事前告知あったから観客はすんなり入ってた

913 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 02:58:59.82 ID:aHPrzHeh.net
>>904
最近ひどいよな、この番組

914 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 08:19:46.41 ID:EK5ctT/M.net
podcast時代からこんな物だったと思う
ハズレ6割、当たり4割だったよ

915 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 08:52:10.43 ID:k3AVcpb8.net
イベントでPKさんの結婚話は無かったの?
4月?の発表の時イベントで何かしようとかなんとか言っていた気がする

916 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 09:08:02.78 ID:cR1nEKHP.net
>>904
先週のまだ聞いてなかったんだけど今聞いたw
スゴイ論じゃなくて、初対面論だなw
最初のインパクトとか演出って、人前に出る仕事をする人間ってのは、当然考えるべき演出だからなw

たけしの靴下ディスってる場合じゃなくて、たけしがいかに最初の登場に気を付かっているか理解して論じないあたりがこいつらが一流半から三流なんだって処だなw

917 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 11:40:24.29 ID:4oNnyC+r.net
マキタさん連ドラの撮影で忙しそう
いつまで東京ポッド続けらるんだろ

918 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 12:35:43.61 ID:/n7lro2A.net
テニスの錦織の試合が地上波で見れない事に対してNHKやWOWOWに抗議してる人が
大勢いる。気持ちは理解できるが、その時に「子供たちに夢を持たせるために」とか
もっともらしい正論を持ち出すのが笑った。これぞションベン正論だなと思ったわ。
子供たちの夢の為なら自分がWOWOW視聴料を支払えば見せてあげられるのになw

919 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 13:02:12.96 ID:cR1nEKHP.net
>>918
いいねぇ この番組でいう正論言いたい論とはちょっと違う気はするが言ってることはまったくその通りw

この番組で言いうところの正論言いたいだけ奴のメンタルは、悪口言ってる奴とメンタルが同じという
他人を貶めて、自分が優位に立ったような気がするワードやロジックを振りかざしたいだけのアホの事を指してるんだよねw

920 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 20:21:26.89 ID:eKCflfaQ.net
ナレーターが噛んだのをそのまま使う意地悪さがなんかいい

921 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 21:26:37.87 ID:RghbHouB.net
わざと噛んだと思ってた

922 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 23:06:48.53 ID:vbAH/GA+.net
WOWOWは構わないがNHKは国民が受信料を払ってるんだから地上波でやるのが当然じゃないの。
Eテレの1%も見られてない番組を中止にして流せばいいんだよ。

923 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 23:10:11.94 ID:rCnOq2lr.net
>>914
4割て、かなり凄いじゃないか

924 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 23:17:03.57 ID:i/1Hixpw.net
結局NHKが買ったみたいね。

925 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 23:20:31.36 ID:QLnJlluh.net
テニスの大きな大会で初めて日本人が決勝に行ったとして地上波で流せってのは相当強引
そんなのキリない

926 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 23:45:24.61 ID:wgod5ro3.net
同じ男性として錦織君を誇りに思う

927 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 23:47:03.93 ID:7ZaWDeJA.net
録画で流すらしいぞ

928 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 23:49:39.34 ID:sAO4wOID.net
>>917
日比谷直後に鹿島さんが相撲の話録ったって言ってたのに、
まだ放送されてないから、もしかして今3本撮りなのかも。
マキタさんが忙しいからだろうなぁ…

929 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 23:51:02.53 ID:C6m490bR.net
同じ歯茎として錦織くんを誇りに思う

930 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 00:30:42.05 ID:N3pQX0Wj.net
このままマキタが順調に売れ続けたら、マキタ抜きで許可局やる様になるんかね?
代わりに毎週ゲスト招いてくれたら逆に嬉しいけど。

931 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 00:33:06.89 ID:fiT7qA6j.net
>>918
で、当のWOWOWの受付がパンクなんだが・・・

932 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 01:20:48.26 ID:pR4DE1rQ.net
学者芸人名乗るならタツオよ、本を書け。

933 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 01:23:02.88 ID:7ApR+csp.net
決勝見るためだけにWOWOW加入しようとする人がそんなにいることがまず驚き
日本人って祭り好きというか、流されやすいというか、本当に熱しやすく冷めやすいよな
今騒いでる奴等にお前らこないだまでテニスなんて全然興味なかっただろ?と言いたい

934 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 01:25:25.11 ID:R/pFsM2j.net
>>933
それの何が悪いの?

935 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 02:18:23.14 ID:jgIwtS9Z.net
悪いなんてどこにも書いてないのに

936 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 02:22:17.00 ID:R/pFsM2j.net
悪いって書いて無いならバカにしていいのかよ

937 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 03:17:06.54 ID:rHpSOd5J.net
 
どうせNHKとかで 録画放送するのに

938 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 07:54:26.13 ID:El+kpSoN.net
そして試合が終わったら感動をありがとう!のオンリーワン

939 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 08:15:56.02 ID:gNwm6wR+.net
登場の話ならゴジラの話してほしかったなー

940 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 08:19:19.41 ID:4ex5aob6.net
3人共ゴジラ世代じゃないから、語る程ゴジラに思い入れないだろ

941 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 09:51:00.76 ID:A6H5wgGD.net
>>933
アホかw こないだのイベントに3000円払うぐらいなら、歴史的瞬間に2400円払うわw
 

942 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 10:02:34.34 ID:UFtSC80Z.net
>>933
「日本人って」と言うけど、他の国の人たちも
自国の人が歴史的な快挙を成し遂げようとしてたら
乗っかって大騒ぎしたりしないの?

943 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 10:54:49.39 ID://OIYGNL.net
なんか局員きもちわりーな

944 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 11:55:53.09 ID:uhxsKLuP.net
悶々と無駄なことを考えすぎちゃうのが局員だから、
そら気持ち悪いよ。

945 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 12:23:32.82 ID:Ug9smQ+L.net
 
大東京ポッド許可局 2000人集めたい論
2011年 8月28日(日)
S席 2000円  A席1000円

大東京ポッド許可局 2014
2014年 8月24日(日)
S席4000円  A席3000円

4000円もしたのか

946 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 13:28:38.42 ID:Ug9smQ+L.net
 
サンキュータツオ @39tatsuo ・ 9月7日
今日この時間しか取れないかも、と思い 『思い出のマーニー』を鑑賞。
すんばらしいじゃないかっ! 私は断然支持したい。

サンキュータツオ @39tatsuo ・ 9月7日
『攻殻機動隊 ARISE border:4』を鑑賞。かっこいい!
内容は まったくわからないが、音楽とカットのカッコよさでも充分。
このシリーズも超好きだ! 攻殻機動隊バンザイ。
------
ほんと薄っぺらいな タツオは

947 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 14:37:17.08 ID:1Ua0J/21.net
ホント気持ち悪いなお前は

948 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 14:39:17.65 ID:xI/H0QDm.net
>>946
アニメを見ておもしろーい!と言うだけの簡単なお仕事です
アニメを見てホモしろーい!と言うだけの簡単なお仕事です

949 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 14:45:19.06 ID:s1fVSdRk.net
何か歯痒いよな
松本人志を全肯定してるのは兎も角としても、お笑い語らせたら結構切れあるのに
なぜアニメだとここまで腑抜けになるのか

950 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 17:08:55.08 ID:+S8yJQ10.net
同じ男性として錦織選手の活躍を誇りに思います!

951 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 18:13:27.20 ID:jrKwq4C+.net
>>949
そりゃあお笑いに関しては自分もプロなんだもの。
アニメは一ファンにしかすぎないし好き嫌いレベルでも全然構わないよ。
映画もアニメもよっぽどの覚悟が無いと批判的なことを言えない仕組みになってるからな。
ウタマルはよく頑張って駄作とか言ってるよな。

952 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 21:07:56.10 ID:9BOwRpX1.net
>>951
ハゲ丸師匠も最近はずいぶん丸くなったよ。
「ゴミのような映画」ではなく、「映画のようなゴミ」って吐き捨てるように言わなくなった。

953 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 22:05:04.31 ID:pSM1eGWJ.net
http://www.1242.com/info/nippon_aki/
RFとかぶりそうな内容
RFは9月一杯で終了するかも

954 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 22:07:02.38 ID:pSM1eGWJ.net
自身の原点ニッポン放送でついに冠レギュラー

マキタの原点はどうしてLFなの?

955 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/10(水) 00:15:58.14 ID:utBHi8CF.net
結局、笑ったのはWOWOWだけか・・・

956 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/10(水) 00:34:11.25 ID:mkunlI0m.net
決勝とはいえストレート負けだなんて同じ日本人として恥ずかしい

957 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/10(水) 01:46:19.04 ID:d+0l+PLK.net
よく知りもしないのに話題になると群がってアホみたいに大騒ぎ

勝てばしばらくお祭り状態→飽きたらまた次の話題に群がる
負けたら急に手の平返してなかったことに→また次の話題に群がる

結局この繰り返しなんだよね(サッカーW杯はこの典型)
錦織も週末にはもう忘れられてるだろうし、次に思い出すのはまた決勝いった時だろう

958 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/10(水) 02:35:29.86 ID:vuuxQ1X6.net
>>946
すんばらしいっ
かっこいいっ

959 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/10(水) 06:41:47.97 ID:h292EMZ9.net
>>957
うわべだけの知識で知ったかしたがるサブカル糞野郎そのものだなw

960 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/10(水) 09:34:43.07 ID:Qhh2ZPUu.net
LFのあの時間帯って1シーズンで終わる

961 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/10(水) 11:47:08.28 ID:bgqdav2L.net
THE MANZAI 駄目だったのか

962 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/10(水) 23:49:47.93 ID:FHHLbL3s.net
>>954
長渕剛のオールナイトニッポンのギター講座で誰々風の弾き方ってやつを聴いたのが
作詞作曲モノマネの原点って話しているからじゃない

963 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/11(木) 07:50:55.75 ID:l/aLHY/Q.net
マキタスポーツはいいな
頑張ってる

964 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/11(木) 12:11:28.15 ID:F1DI9TMe.net
.
.
【芸能】 やしきたかじん 、在日韓国人2世だった ★ 9 (158)
.
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410396132/l50
.
 

965 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/11(木) 18:29:32.17 ID:MxvdwJn0.net
タツオ「俺、ポップスターなんで(キリッ」

ポップスターwwwww

966 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/12(金) 04:20:37.91 ID:+7EqMePB.net
>>946
すんばらしいっ
かっこいいっ

967 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/12(金) 06:49:19.91 ID:8GfCXF/4.net
ポップスター、またTwitterで一般人に絡んでる

968 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/12(金) 06:54:45.64 ID:4L5v6UD1.net
タツオは素直なんだよw 納得がいくまでとことん食い下がるだけw 

絡んでるというより理解できないものを理解しようとしていると言った方がいいw

969 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/12(金) 11:40:08.07 ID:qEqqfJR7.net
タツオさんは単体だと筋が悪いんだよなぁ…
PKさんやマキタさんの疑問を論理的に分析するときが一番輝いてる

970 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/12(金) 15:12:05.49 ID:+7EqMePB.net
 
タツオのtwitterは 事務所が 検閲した方がいいと思われ

971 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/12(金) 15:17:18.74 ID:xwWODCYo.net
そんな大層なタレントかっつの

972 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/12(金) 16:21:47.45 ID:UmJ6BTXT.net
ほっといたら一般人にケンカ売りまくるじゃんタツオ 

973 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/12(金) 18:49:56.19 ID:ByU91Xre.net
タツオも自分のハゲを受け入れて今こそ書籍の付録CDにも収録された『ハゲ論』の2014年版を

974 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/13(土) 00:04:01.13 ID:MTUJN1Js.net
>>946
これでお金貰ってるとしたら酷いな

975 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/13(土) 01:49:07.63 ID:6ptPBmeB.net
そしてドラ泣き論

976 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/13(土) 03:12:21.99 ID:L2CVjChA.net
> 『攻殻機動隊 ARISE border:4』を鑑賞。かっこいい!
> 内容は まったくわからないが、音楽とカットのカッコよさでも充分。
> このシリーズも超好きだ! 攻殻機動隊バンザイ。
これ、原作者だけでなく、製作者にも失礼じゃないのか?

977 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/13(土) 04:57:59.56 ID:hJs7gFUE.net
感想なら別に良いだろ。グルメ番組でも美味しい〜で通用してんだもの。

今回は面白そうなテーマなのにつまんなかったな。
と思ったら孤独のグルメの話題か。確かに下戸ってポイントかもな。

978 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/13(土) 05:01:16.01 ID:KaK5W1U3.net
自分以外にランチマット使ってたらカルチャーショックなの?
なにそれ

979 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/13(土) 08:59:13.30 ID:prBJ8Fil.net
熱量と文字数とか
タマフルとかでもう散々やってる
ドラ泣き話を今更されてもなー

980 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/13(土) 12:02:43.57 ID:mGyKcesk.net
東京マキタスポーツ
あの手の番組合ってないんじゃないの
イマイチと思いながら惰性で見てたけどもう見なくていいや

981 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/13(土) 13:43:35.13 ID:JxYGjzMN.net
東京ポッド…最近テーマがマンネリ気味?
納得も共感もできなくなってきた

982 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/13(土) 13:53:05.76 ID:XKNtE4JB.net
マキタって、誰も見てなさそうな枠

誰も聴いてなさそうな時間帯でしか

番組を持たせてもらってないよね

983 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/13(土) 20:13:59.43 ID:HssImapP.net
>>977
美人の女性タレントとかならそれでいいんだろうけどね
博士キャラで売ってるのにこのコメントはちょっとね

今回のドラ泣き論でも「こう言われてる」ってだけで「自分はこう思う」ってのがないし
前は「ラブプラスは否定したい」くらい言ってはずなんだが

しかしPKが結構ドラえもん好きだったのは意外

984 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/13(土) 22:33:24.65 ID:SlTzDTuL.net
PKさんの「子供の時ドラえもんに死ぬほど触りたかった」
って言葉にドラ泣きしそうだった

985 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/13(土) 22:50:25.47 ID:Awjeb0+0.net
ドラえもんファンの人はどんな感想なのだろうか
読んだこと無いから評価できない

986 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/13(土) 23:26:57.27 ID:qNo+z4Lz.net
3Dはくっきり宣伝できる。
未来のしつこくて看板インパクトあった。
無けるなけないとか、不発論だったな
┐( ̄ヘ ̄)┌。

987 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/14(日) 04:15:11.25 ID:ghvwYK50.net
なんか小学館のドラえもん商法というか、とことんまで搾り取ろう、泣きを
押し付けよう、というのがたまらない不快感

988 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/14(日) 06:27:38.54 ID:CcC6ZUyX.net
熱量と文字数とか
タマフルとかでもう散々やってる

ドラ泣き話を今更されてもなー

989 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/14(日) 07:32:54.57 ID:CcC6ZUyX.net
 
http://podcast-bp.com/podcast/66

デイキャッチで、カスガサンガーとか 連発しても

解らないっつーのタツオ

Wikipediaにも載ってない、○○新聞とか

週刊●●に連載してるわけでもないし、誰だよ

990 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/14(日) 08:53:35.29 ID:Hq4F7i5V.net
>>982は見事にスルーされてるなw

このスレ最強のバカカ丸出しレスだなwww

991 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/14(日) 09:06:20.30 ID:Pj5aKkum.net
988が相手したので980は喜んでると思う

992 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/14(日) 10:48:50.51 ID:CcC6ZUyX.net
 
バカカ丸出し

バカ 「カ」って何だ

993 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/14(日) 11:50:37.71 ID:yJsZFnu7.net
埋め

994 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/14(日) 11:52:01.02 ID:2hOdWNxc.net
埋め

995 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/14(日) 11:52:41.61 ID:yJsZFnu7.net
埋め

996 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/14(日) 11:52:43.35 ID:2hOdWNxc.net
埋め

997 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/14(日) 11:53:21.75 ID:yJsZFnu7.net
埋め

998 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/14(日) 11:53:28.89 ID:j9eyzh7B.net
埋め

999 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/14(日) 11:53:56.63 ID:yJsZFnu7.net
埋め

1000 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/14(日) 11:54:23.84 ID:RloNC6xi.net
埋め

1001 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/14(日) 11:55:03.31 ID:l9Wkzp7l.net
埋め

1002 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/14(日) 11:55:13.49 ID:yJsZFnu7.net
1000だ光男でーす

那覇那覇那覇

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200