2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田「同性婚はダメでしょ。社会変わってしまう」

1 :ねぇ、名乗って:2023/02/02(木) 02:02:13.03 ID:VWmDEWZa0.net
同性婚「社会変わってしまう」と首相
2023/02/01

 岸田文雄首相は1日の衆院予算委員会で、
同性婚の法制化に関し「極めて慎重に検討すべき課題だ」と述べ、否定的な考えを改めて示した。
同性カップルに結婚の自由を認めようとしない理由について「家族観や価値観、社会が変わってしまう課題だ」と強調した。

2 :ねぇ、名乗って:2023/02/02(木) 02:03:11.64 ID:VWmDEWZa0.net
いいぞ岸田

3 :ねぇ、名乗って:2023/02/02(木) 02:03:24.10 ID:VWmDEWZa0.net
全ホモレズを敵に回したな

4 :ねぇ、名乗って:2023/02/02(木) 02:03:34.99 ID:VWmDEWZa0.net
どう変わってしまうんだ?

5 :ねぇ、名乗って:2023/02/02(木) 02:03:56.09 ID:VWmDEWZa0.net
親子兄妹犬猫ミク多重婚も認めないとな

6 :ねぇ、名乗って:2023/02/02(木) 02:04:06.17 ID:VWmDEWZa0.net
今日のホモスレ

7 :ねぇ、名乗って:2023/02/02(木) 02:04:20.84 ID:VWmDEWZa0.net
日本は歴史的にも割りと男色に寛容だった
男女の役割分担が厳格になったのは富国強兵の時代から

8 :ねぇ、名乗って:2023/02/02(木) 02:04:37.25 ID:VWmDEWZa0.net
生物として自然な若い女との生殖行為にどんどん制限加える世の中で
自由を得るのは子供も作れないホモレズばかり
そんな社会でどうやって少子化を止めろと?
変態に権利を与えるな

9 :ねぇ、名乗って:2023/02/02(木) 02:04:50.86 ID:VWmDEWZa0.net
アメリカでは共和党ですら同性婚賛成議員が多く連邦法で同性婚認める法律が成立したがめちゃくちゃ遅れてるよな統一自民党w

10 :ねぇ、名乗って:2023/02/02(木) 02:05:05.27 ID:VWmDEWZa0.net
カミングアウトをしたトロット歌手のクォン・ドウンが、異性愛者になった近況を知らせた。

31日、トロット歌手クォン・ドウンは所属事務所のミドゥムエンターテインメントを通じて、暫定的な引退を宣言した2021年5月から最近までの近況と、現在の心境を伝えた。彼は2010年10月にデビュー10周年を迎え、性的少数者としてカミングアウトすると伝えた。

所属事務所のミドゥムエンターテインメントによると、クォン・ドウンはマスコミを通じてカミングアウトをした後、さまざまな議論により、自ら暫定的な引退を宣言した。彼は精神科の入院治療と信仰の力で、同性愛者から異性愛者になったという。


クォン・ドウンは信仰の力を通じて今までの性的少数者としての人生を終え、脱同性愛を経験した後、現在は異性愛者としての人生を生きている。このような内容をSNSを通じて数回明かしたにもかかわらず、この事実があまり知られなかったため、相変わらず性的少数者だと思われており、誤解を解きたいという心境を明かした。

https://news.kstyle.com/m/article.ksn?articleNo=2210751

11 :ねぇ、名乗って:2023/02/02(木) 02:05:19.44 ID:VWmDEWZa0.net
正直どうでもいい

12 :ねぇ、名乗って:2023/02/02(木) 02:05:34.83 ID:VWmDEWZa0.net
ゲイカップルが養子とか子供の人権侵害だろ

13 :ねぇ、名乗って:2023/02/02(木) 02:05:48.57 ID:VWmDEWZa0.net
ビジネス結婚が横行して世の中のサービス低下を招く
とてつもなく分断が進むだろう

14 :ねぇ、名乗って:2023/02/02(木) 02:09:21.18 ID:Mq5bfnJl0.net
首相、同性婚に否定的な考え 「社会が変わってしまう」
http://news.yahoo.co.jp/articles/75105669879d40c28d314cbac356d03d55c4d3a2

岸田文雄首相は1日の衆院予算委で、同性婚の法制化に関し
「極めて慎重に検討すべき課題だ」と述べ、否定的な考えを改めて示した。
同性カップルに結婚の自由を認めようとしない理由について「家族観や価値観、
社会が変わってしまう課題だ」と強調した。

首相が指摘する家族観や価値観は、日本社会で圧倒的多数を占める異性愛者の、
婚姻に関する固定観念を指すとみられる。
結婚の自由を願うLGBTなど性的少数者の求めに応じれば、
固定観念を重視する層の反発を招きかねないとの認識が透ける。

質問した立憲民主党の西村智奈美代表代行は
「実現を待っている方々の声を過小評価しないでいただきたい」と批判した。

15 :ねぇ、名乗って:2023/02/02(木) 22:26:33.89 ID:jrVDXGhC0.net
日本若者協議会代表理事

「変わってしまう」のではなく、「すでに変わっている」もしくは
「本来認められるべきことが認められていない」のであって、当事者への想像力も、
人権への配慮もない、非常に問題のある発言だと思います。
日本の経済的低迷の最大の要因は世界的な変化に対応できていないことですが、
その理由が如実に表れている発言です。
記事中では「固定観念を重視する層」と表現されていますが、
旧統一教会などを見ればわかるように、人数的にはごく一部であっても、
それが積極的に政治に介入することで過度な影響力を持ててしまっているのが現状です。
本来のあるべき民主主義、さまざまな人の声が反映された社会、にしていくためには、
国民がもっと政治に参加する必要があります。

16 :ねぇ、名乗って:2023/02/11(土) 08:07:23.54 ID:XZW4BsVC0.net
同性婚は駄目でしょ。

17 :ねぇ、名乗って:2023/02/11(土) 18:41:52.15 ID:OD9960/S0.net
【岸田悲報】鈴木亮平や柏木由紀など、数々の芸能人が「同性婚賛成」と声を上げ始める

俳優・鈴木亮平「同性婚に関しては法制化を急ぐべきだという立場です」
news.yahoo.co.jp/articles/497876484f32af3b46f117fb8facd26549763827

俳優・宮沢氷魚「失言に対して、世論がたくさん声を上げたのは日本の未来への希望」
nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/202302060001358.html

AKB柏木由紀「同性婚がなぜダメなのか分からない。同性婚が法律で認められたら認識が広がっていくきっかけになるんじゃないかと思う」
news.yahoo.co.jp/articles/4c81aac01dad9946cef1e7d1dd9240a6bf69a462

加藤浩次「社会変わっていいでしょう?変えるべきことは変えていかないと。」
news.yahoo.co.jp/articles/c6f63d528961a91c7661bbbb3f39da7ebcfcbb89

カンニング竹山 荒井秘書官LGBTQ差別発言で考えた「同性婚のどこが悪いの?」
dot.asahi.com/dot/2023020700059.html

「認めればいいだけ」本田圭佑が“同性婚”に持論!「反対意見の真意は想像つく。でも…」
news.yahoo.co.jp/articles/a79adf38f857314ec2ac3285f5bc2d90e9bc2c06 l

益若つばささん「同性婚を否定しても、今も昔も愛は変わらないから」。岸田首相の「社会が変わってしまう」発言にコメント
news.yahoo.co.jp/articles/d2b73d597f61e248c1253ca71bcfd59faf864335

18 :ねぇ、名乗って:2023/03/06(月) 19:57:49.83 ID:ya44iXaw0.net
【東京新聞】同性婚の制度化、世界の潮流なのに…政府は「社会が変わってしまう」と消極姿勢 国内の世論も賛成多数に

 性的少数者(LGBTQ)の権利擁護を巡り、世界で同性婚を認める国がこの10年で急速に増えている。
2011年の国連の決議を受けて差別の解消に取り組む機運が高まったことが背景にある。
日本では、岸田文雄首相が同性婚の法制化に関して「社会が変わってしまう」と発言するなど世界の潮流に乗り遅れているが、
世論調査では同性婚を認める声が多数。識者は「世界は変わっている。日本も良い方向に変わることができるはずだ」と指摘している。

◆33の国・地域で導入 G7では日本以外法的に位置付け

同性婚実現に向け活動するNPO法人「EMA日本」によると、01年にオランダが世界で初めて法的に同性婚を認めて以降、
各国に拡大しており、昨年10月時点で33の国・地域が導入した。このうち、全体の3分の2に当たる22の国・地域が直近の10年間で実現し、
増加傾向が続く。このほか、イタリアなど10カ国は同性婚の制度はないものの、結婚に準じた権利を「パートナーシップ制度」
などで保障している。

青山学院大の谷口洋幸教授(国際人権法)は同性婚の法制化が世界で広がる要因について、国連人権理事会が11年6月、
性的指向や性同一性を理由とする暴力や差別に「由々しき懸念」を表明する決議を初めて採択したことを挙げる。
決議には日本も賛成した。

先進7カ国(G7)ではパートナーシップ制度のイタリアを含め、日本を除く6カ国が同性関係を法的に位置づけている。
首相は人権や民主主義といった普遍的価値を重視すると繰り返すが、同性婚を認めていないことを「不当な差別とは考えていない」
と述べるなど、積極的に取り組んでいるとは言い難い。議長国として5月に開催するG7広島サミットや関連会合で、
日本の姿勢に注文や批判が寄せられる可能性もある。

国内世論は既に変化しており、最近の各種世論調査では軒並み賛成が過半数を占める。朝日新聞の世論調査では15年に賛成は41%にとどまっていたが、今年2月は72%に増加した。産経新聞・FNNの調査でも賛成が71%で、自民支持層でも60.3%に上った。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/234818

19 :ねぇ、名乗って:2023/03/17(金) 20:03:11.43 ID:EY54VY670.net
【研究】将来は男性カップルが子を持てる可能性も…雄マウスのiPS細胞から卵子の作製に成功


https://news.yahoo.co.jp/articles/43c33dd91493b727f00aa360645b3f4e3cca1be9
雄のマウスのiPS細胞(人工多能性幹細胞)から卵子を作って別の雄マウスの精子と受精させ、
子どものマウスを誕生させることに成功したと、林克彦・大阪大教授(生殖遺伝学)が明らかにした。
哺乳類の雄のiPS細胞から卵子を作ったのは世界初という。人での研究が進めば、男性同士のカップルや、
不妊に悩む女性も子どもを持てるようになる可能性があり、議論を呼びそうだ。

林教授によると、阪大や九州大などのチームの成果で、今月8日に英ロンドンで開かれたゲノム編集
の会議で成果を発表した。国際科学誌ネイチャーが概要をウェブで伝えており、論文は同誌に投稿中という。

マウスや人の細胞には、性別を決める「X」と「Y」の二つの性染色体があり、雄(男性)はXとYを各1本、
雌(女性)はXを2本持つ。
林教授らは、Y染色体が加齢に伴って消える場合があることに着目した。雄マウスの尻尾から作ったiPS細胞
を繰り返し培養し、Y染色体が消失してX染色体1本だけになった細胞を選別。その後、特殊な化合物を用いて
X染色体を2本に複製した。この細胞から卵子を作り、別の雄マウスの精子と受精させてできた受精卵630個
を複数の雌マウスの子宮に移植すると、7匹のマウスが誕生した。いずれも生殖能力があり、特に異常は認
められなかったという。

これまで人のiPS細胞を使った研究では、女性から卵子のもとになる細胞は作られているが、
卵子まで出来ていない。寿命がマウスよりはるかに長い人の卵子を作るには、長期間にわたって培養する
必要があり、異常が発生しやすいという。
林教授は「人の細胞から卵子を作るには、今後10年程度かかるだろう。男性同士で子どもを持つことも
理論的には可能になるが、今回の研究成果を人で応用していいかどうかには社会的な議論が必要だ」と話す。

20 :ねぇ、名乗って:2023/08/24(木) 23:31:20.94 ID:Ml4ZTzmzB
自閉隊員が自閉隊員を銃殺とか税金泥棒殺人組織丸出しだが、岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊軍国主義税金泥棒文雄に殺されたと言って
間違いないよな、結局、少子化が国の存続ガ ─だの嘘八百こいてんのは、利権確保とてめえが自由に殺せる兵隊がほしいという邪悪な権力欲求
によるものだしな、日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家と共謀して軍事演習だなんだと隣国挑発して正当防衛権行使させて、白々しく
安全保障ガーだのプロパガンダ放送連発させてバカ丸出しのJアラ一トだの國民煽って憲法9条無視して軍事増税して軍事大国化、相当の盆暗
でもなければこの悪質な茶番劇を滑稽に思うわな、しっかし四六時中パンパン騷音まき散らしてる隣が住宅地とかよくあんな所に住もうなんて
發想になるな、しかも無意味極まりない上空撮影のために私権侵害報道ヘリがグルグル飛び回って、むしろ殺人自閉隊員よりもこいつらこそが
莫大な温室効果ガスまき散らして地球破壊して気候変動災害連発させて人殺してるのは明らか、力による ─方的な現状変更によって都心まで
数珠つなぎで憲法ガン無視でクソ航空機に私有地侵略させて人殺しまくってるし、お前ら悪質自民公明を殲滅するか殺されるかどちらかた゛ぞ
(羽田)Τtps://www.call4.jp/info.php?tyPe=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofrеe.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)тtΡs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 20
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200