2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

[ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part97

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6e-2QgJ):2023/03/20(月) 13:38:14.13 ID:n8EZSNpD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレを建てるときは本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること

主に手持ちの草刈機・刈払機、バリカンやヘッジトリマー、たまに自走式や乗用の草刈モアーや重機アタッチメント等についても話し合うスレッドです。
情報交換や有益な議論を目的としていますので、他の人の意見ややり方、人格そのものをただ否定するような書き込みはやめてください。

※注意喚起※ シュレッダーブレードやフリー刃等の粉砕系金属刃は飛散物や刃の破損脱落が大変危険なため、十分な防護カバーや機体強度を備えたクリアリングソーやプロ用山林大排気量機以外での使用は自殺行為なので止めましょう。安易に人に薦めるのも同罪です。

前スレ
[ワッチョイ/IP] 草刈機・刈払機について語ろう! Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1658643488
[ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1663750472/

関連スレ
 自作の草刈刃やナイロンコードカッター等、主に大パワー粉砕系の話題はこちらへどうぞ。
[ワッチョイ]ナイロンカッター&特殊刃を語るスレpart 7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1621937342/l50
 DIY板の電動機スレ
電動草刈り機 Part.3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1653686237/l50
チェンソー総合スレ 36inch
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1637055337/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7e-Xk46):2023/07/31(月) 02:20:36.90 ID:pqrnwpIO0.net
前から思ってたけど、なんで軽トラにPTO無いんだろうな
軽トラに付けたらトラクター業界から刺客送り込まれるのか?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-mfnp):2023/07/31(月) 05:52:22.00 ID:3NLZD6S+0.net
>>886
刈った後、秋のように枯れて茶色くなったやつだぞ
うるせえしくせえしひでえ仕事だな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a9b-Xk46):2023/07/31(月) 08:13:41.35 ID:lhat6t/u0.net
回収含めると大抵料金倍位になる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-WXuy):2023/07/31(月) 08:22:44.70 ID:hgAUsraMM.net
>>898
壊れたら直したらいい🥺
トライアンドエラー✌🥺✌

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-7x0L):2023/07/31(月) 12:06:08.90 ID:vGUK9eLlM.net
【令和最新版】普通の自走式草刈機で円に自動刈りする動画
令和みがすごい🥺✌


ラジコン草刈り機を超えた 普通の芝刈り機を自動草刈り機に改造する 自作でラジコンやロボットを超えた神刈機 Lawn Mower on Rope / Lawn Mowing Hack
https://youtu.be/X8YQDDA-V5Y

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-CF7t):2023/07/31(月) 12:54:23.98 ID:gWDjsQIU0.net
軽トラでそんなあぶねー事するより荷台の動噴でぶっかけの方が早い

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-WXuy):2023/07/31(月) 12:59:19.16 ID:vGUK9eLlM.net
>>899
4WDのプロペラシャフトを使ったら何とでもなりそう🥺
4WD仕様を前輪2WDにして、後輪はそのトラクター軸にしたらいい
簡単な改造でできそう🥺

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-WXuy):2023/08/01(火) 00:01:39.22 ID:KJjZ9ViDM.net
イセキのたすかるページが消された🥺
遂にカタログ落ちしてしまったようです🥺

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f311-8pyY):2023/08/01(火) 10:46:05.68 ID:S8lp3LL00.net
YouTuberはシュレッダーブレードを勧めてるのは
なんでなん?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-WXuy):2023/08/01(火) 11:31:40.06 ID:S8q2Zd5NM.net
見た目に面白くて、珍しいからじゃない?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-WXuy):2023/08/01(火) 12:41:00.95 ID:S8q2Zd5NM.net
トラクターに草刈りのやつつけてる車がナンバーなしで行動走ってたんだけど、
検挙されたみたいな話きいたことある?
田植え機とかも同じだと思うんだけど、
ナンバー付けてるかと、ナンバーなくて行動走って検挙されたか、聞きたい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-KN61):2023/08/01(火) 12:55:10.57 ID:toXZ536T0.net
4週間降雨なし
稲が枯れる始末

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171d-IPSQ):2023/08/01(火) 14:32:25.98 ID:YOdg2LPz0.net
>> 890
>>892
>>894
サンガツ

キャブの清掃と一緒にダイヤフラム代えてみます
ダメだったらキャブの交換かな

マフラーの詰まりも疑ってみたが問題有りませんでした

8月中に再度修理に挑戦してみます

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f15-IPSQ):2023/08/01(火) 18:53:24.63 ID:+emwCFxu0.net
>>911
うちのホンダのもキャブ不調で吹かなくなったことが有る。原因は燃料ポンプのダイヤフラム硬化による燃料不足だった。
ホンダの4ストのキャブは燃料ポンプのダイヤフラム駆動に吸気の負圧を利用していて正圧がかからないのでリターン用の
スプリングが入っているのだが、正圧があって強制的に戻される2ストよりもポンプダイヤフラムの硬化に敏感な気がする。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-doYh):2023/08/01(火) 19:51:39.10 ID:YeQAuxlY0.net
>>909
県によって取り締まりの程度が違うってのを聞いた。佐賀県はゆるく、鹿児島県は厳しいらしいと。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6683-Wtc7):2023/08/01(火) 20:13:13.89 ID:uZ1FlfFA0.net
駐在所に新しく赴任してきた駐在さんが、ナンバー無しで田畑しかない田舎の道路を走ってる農協機械を片っ端から検挙したら、一年経たずにどこかに飛ばされた。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-QTwu):2023/08/01(火) 20:36:30.90 ID:esKduPo60.net
うちの地域はまあ、小特ナンバーついてなくて警察に声掛けられることはあっても切符切られたって話は聞いたこと無いなあ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-QTwu):2023/08/01(火) 20:39:47.83 ID:esKduPo60.net
高齢者の運転する古い軽トラなんか車検切れてるのも沢山いそうだわw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d1-XlVf):2023/08/01(火) 22:22:32.83 ID:P7qA4kEl0.net
つーか朝から酒飲んで運転してるよな
まあ山の中で集落関係者以外誰も居ないけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-7x0L):2023/08/02(水) 05:14:16.70 ID:lc4qZ2lQM.net
ナンバーなし車両で市道走行 農作業用の運搬車 千葉県農林総合研究センター、以前からか
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1069186

かわいそう😢

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-7x0L):2023/08/02(水) 05:27:38.22 ID:lc4qZ2lQM.net
ナンバー無しトラクターで駐車場停めて尚且つ地面に寝転びながらタバコ吸うとるジジイ。
家の駐車場停めてリビングで吸え。
控えめに言ってゴミ
https://twitter.com/morinoojisan1/status/1266969607086067712

令和は自由な時代だった🥺
(deleted an unsolicited ad)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7e-Xk46):2023/08/02(水) 06:26:39.07 ID:qc41YYCD0.net
警察に通報すりゃ良いだけなのに撮影してツイッターで晒すだけで満足するのが令和

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-BJLm):2023/08/02(水) 07:46:54.17 ID:dLUCaiuS0.net
小特ナンバーは役場の管轄
固定資産から外して農耕用車両登録しろと電話が掛かってくるそうな

警察は大特免許確認だな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6683-Wtc7):2023/08/02(水) 11:38:15.44 ID:HX1CUJ8g0.net
今のトラクターやら何やら農業機械はちょっといいの買おうとすると1000万弱だから、ナンバー無しで固定資産税払うよりナンバー取得して3000円くらいの自動車税納めた方が節税なるよね?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-WXuy):2023/08/02(水) 19:17:32.08 ID:8NB65cpqM.net
もしかして、ディスクグラインダーで使うダイヤモンドディスクって、低速でダイヤモンドを割らないように使うと無限に使えるの?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-WXuy):2023/08/02(水) 20:21:13.17 ID:J8kwAWq8M.net
中華製の芝刈り機でも、草丈40cmくらいまでは全然問題なく刈れるみたいだな
スピードも相当速い(負担が大きいからすぐこわれるかも)

ヤフオクなら1万とかで買えるらしい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-WXuy):2023/08/02(水) 20:29:12.08 ID:J8kwAWq8M.net
中華製自走式芝刈り機、時速3kmくらいは出てそう
草丈が低いなら一択かもしれない
170ccで6馬力あるらしいし

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-WXuy):2023/08/02(水) 20:35:28.12 ID:J8kwAWq8M.net
たすかるより走行が速くて良いかもしれなかった🥺
ちょっと悲しい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-7x0L):2023/08/02(水) 20:42:37.57 ID:J8kwAWq8M.net
中華製の芝刈り機、最終的に壊れるんやけど、思ってるより遥かにいけてる
https://youtu.be/NvBCCDI7ZJM

平地刈りに相当流行りそう
多分飛び石問題は減るし、ロータリーバーもグラインダーでチュチュンって研磨するだけで済むし
4万でこれなら刈払機より一般的になりそう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-WXuy):2023/08/02(水) 20:55:13.63 ID:J8kwAWq8M.net
中華芝刈機連結草刈りは流行るかもしれん
毎時3反くらい、4つで毎時12反
鉄パイプで連結して、長さの違うチェーンで斜めにして引っ張ると
これは勝ったやろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a9b-Xk46):2023/08/03(木) 01:14:45.25 ID:LoDzdSRQ0.net
楽そうではあるけど、芝刈り機だと草丈が結構残ってすぐ伸びる事になるからなぁ

普段チップソーで表土削る様に刈ってても結構な頻度で刈らないといけなく嫌になるのに

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bc5-FmXQ):2023/08/03(木) 06:09:46.17 ID:Cyhof2KZ0.net
>>929
普段、高刈りしてる人には丁度良いかもよ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-WXuy):2023/08/03(木) 08:08:28.21 ID:jyvq4ncnM.net
長いロータリーバーで刈るから、確かに地際は攻められないな
盛り上がりや石があると、刃が当たってすぐダメになりそうだから
現実的な運用では相当平らなところで、最大刈高85mmとかになると思う
中華芝刈り機2回やるのと、刈払機1回やる時の疲労度の違い、時間の違い、心理的負担みたいなのを誰がアップロードして欲しいな
刈払機振り回してると腕疲れるけどそれはないらしい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1d-0TAO):2023/08/03(木) 08:23:13.28 ID:q/DR67Tn0.net
きっちり整地された広い庭みたいなとこなら芝刈り機もいいだろけど
そんな条件そうそうなさそう

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-7x0L):2023/08/03(木) 08:23:26.12 ID:jyvq4ncnM.net
中華芝刈り機は草丈低い(40cm以下)のところを高速に、やや高刈りで刈るのに最適かもしれない
スパイダーモアの853が2.5km/hとかでかなり高速化されてたけど、
多分それよりかなり速い

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-7x0L):2023/08/03(木) 08:33:43.29 ID:jyvq4ncnM.net
スパイダーモアSP853取扱説明書
https://www.orec-jp.com/images/manual/pdf/SP853_m.pdf

速度、前進後進とも2.61km/h
これでトップクラスの速さ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-7x0L):2023/08/03(木) 08:36:00.22 ID:jyvq4ncnM.net
たすかるは前進1.8km/hが最速😢

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7361-TJCF):2023/08/03(木) 10:47:48.01 ID:noCiP4lF0.net
あぼ~んがいっぱい並んだ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-A0NY):2023/08/03(木) 11:56:02.25 ID:LLUw9WKSM.net
ビニールハウスの間の狭いところを効率よく刈る方法ないかな。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-WXuy):2023/08/03(木) 12:04:56.52 ID:seignYc4M.net
>>936
爆速草刈り情報を得られないなんてかわいそう😢
刈払機1台分で、爆速芝刈り機(耐久性不明)が手に入るのに🥺

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-WXuy):2023/08/03(木) 12:17:45.80 ID:seignYc4M.net
はやくだれか軽トラで中華芝刈り機4台連結したやつを引っ張ってほしいです🥺
理論値、毎時12反を見てみたいです✌🥺✌

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb6-Wtc7):2023/08/03(木) 12:52:47.82 ID:6vRE3y8vd.net
そんなことするより一台をぐるぐる周回させながら引っ張ったほうが安上がり

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-WXuy):2023/08/03(木) 12:56:02.54 ID:seignYc4M.net
>>940
そうかぁ
1台なら手で押してもいいよね
タイヤにステッピングモーター仕込んでスマホで操縦するキットほしいよね🥺

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a9b-Xk46):2023/08/03(木) 13:22:54.80 ID:LoDzdSRQ0.net
グリップナニソレ状態の草刈り機でステッピングモーターなんて無駄も良い所だろう…

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-f2UG):2023/08/03(木) 14:10:33.03 ID:14FCcReUd.net
倍速農業くんがハイガーのロータリーモアで草刈りしてるが平地ならこれで十分だけど斜面ならオイル回らず焼き付くな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Ygod):2023/08/03(木) 18:24:36.88 ID:C0jY7dqra.net
ビッグモータみたいに勝手に除草剤まいてるヤツがこの中にいる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-WXuy):2023/08/03(木) 18:26:34.47 ID:seignYc4M.net
要求仕様
 準天頂衛星みちびきが受信できる測位センサー
 ジャイロセンサー
 超音波センサー
 3眼3Dカメラ
 LIDAR
 ミリ波レーダー
 175ccエンジン
 インターネット接続機能
 リモートアプリにて自動刈り可能
 草刈りスケジュール設定可能
 ガソリンスタンドに給油依頼をしに行き自動給油可(行動を安全に走行する)


刈幅
 500mm

速度35km/h(※ボルトが45km/hなので🥺)

定価12万円、特価8万9999円

イセキならできるでしょ🥺

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd8a-Wtc7):2023/08/03(木) 20:02:19.30 ID:KiPeqjaPd.net
丸ハンドル付いた乗用草刈り機なら後付で自動操舵出来るはず
ターンとか隣接刈りとかも出来るしカーブも加納

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab1-KN61):2023/08/03(木) 20:48:43.73 ID:jvL1g6I40.net
俺のホンダ草刈も調子悪くてキャブ分解してクリーナー吹いたりダイヤフラムを交換しても復調しなかったけどキャブを新品に交換したら絶好調になった
キャブクリじゃ落とせない汚れとかがあったのかな?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-WXuy):2023/08/04(金) 07:29:57.09 ID:BQIGgrtzM.net
YouTuberの草刈ヒデちゃん、男のロマンって車屋のチャンネルやってるっぽい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-WXuy):2023/08/04(金) 08:04:31.16 ID:BQIGgrtzM.net
中国製の自走式芝刈り機が安い理由として、欧米では芝刈り機がすごく普及しているというものが挙げられます
欧米では庭の芝刈しないと罰金くらう場合もあるくらい、マナーと義務の間みたいな感じらしいです🥺
みんなも安い中国製を試して、代々の土地を守っていって欲しいです

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-WXuy):2023/08/04(金) 08:07:56.48 ID:BQIGgrtzM.net
アメリカ合衆国ウィスコンシン州マディソンで芝生・雑草を放置した場合の手続き

内容は通常10日の猶予期間中に芝刈りを実施することです。
期限が到達すると検査官が確認し、違反状態が続く場合シーズン中初回は172ドル、追加だと298ドルの罰金です。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Otpt):2023/08/04(金) 11:08:39.68 ID:h+WYmjgJa.net
大地主破産するな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-WXuy):2023/08/04(金) 12:09:08.16 ID:BQIGgrtzM.net
>>951
大地主は奴隷に芝刈させるからきれいでしょ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a9b-Xk46):2023/08/04(金) 15:29:09.15 ID:c3R5gdxp0.net
日本でもやって欲しいわ
うちの辺り土地だけ買って放置してる奴多すぎ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1d-0TAO):2023/08/04(金) 17:32:01.23 ID:fmKsSmM80.net
罰金とかあるの景観保護区みたいなとこだけじゃないの

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-Z3Zk):2023/08/06(日) 10:33:45.08 ID:5u10MzK+M.net
トラクターでの草刈りは納得できないな
90%以上の現場でオーバースペックの草刈りのような気がする
軽トラに中国製芝刈り機を4連装して、ウインチで上げたり下げたり、右へ左へ動かせたらそれで済むんじゃないのか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-E/+4):2023/08/06(日) 11:24:17.42 ID:hSuqrccf0.net
ドローンでノリメン刈れる機械はよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-HQ7L):2023/08/06(日) 11:33:49.86 ID:WzjNF2E2d.net
草を燃料にする自走式の斜面得意な草刈機あるよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39b-rZbd):2023/08/06(日) 11:49:15.29 ID:lcLvdKRU0.net
草を燃料てまじで? 初めて聞いた

その燃料で動くってわけじゃなく、単に粉砕して発酵し易いチップ状にするってだけ?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4915-mBaV):2023/08/06(日) 12:15:40.57 ID:DQb1fmcU0.net
>>957
それ4本脚の有機組織製で「めぇ〜」とか「も〜」とか言うやつ?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e383-HQ7L):2023/08/06(日) 13:05:40.73 ID:8j49Yrwi0.net
>>955
お前が納得してもしなくても関係無い

とにかく人間が快適に作業出来りゃいいんだよ、キャビン付きなら熱中症アラートの真っ昼間でも快適に刈れる。
フレールモア、スライドモアと揃えたらスライドのその先を刈るブームモアが欲しくなるね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c5-XrLM):2023/08/06(日) 14:18:24.06 ID:CJeot5FA0.net
>>959
それは保管や修理が大変なやつやな。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-Z3Zk):2023/08/06(日) 14:26:23.07 ID:s9OHjSOpM.net
>>960
多分、単艦パイプを釣竿みたいにして360度回せるようにして、4連装中華芝刈り機をウィンチで昇降させたら、多分話しは済むんだとおもう
左右旋回は手動で、単管パイプを差し込むか締め込むかで固定して、上下運動はウィンチ
法面の上から釣竿式のブームみたいなので芝刈り機を下ろして刈れるようにようにする
そういう簡単な作りのやつが一番現実に即してるような気がする
足りないと言う前に工夫によって解決するかもしれない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e383-HQ7L):2023/08/06(日) 20:55:01.35 ID:8j49Yrwi0.net
>>962
多分こうしたいと思うってお前書き込んだ本人じゃねえかよw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-ci2Z):2023/08/07(月) 08:16:54.35 ID:spJiz4bnM.net
>>958
仕組みとしては、草を入れると粉砕機によって、粉砕されたのち、
酸性度が高い容器に入れられる
これは4つくらいあって、酵素やらなんやらかんやらあって、
セルロースを分解して糖質を生み出す
糖質によって、ATPなんちゃらかんちゃら

動く

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49e8-TRGL):2023/08/07(月) 09:40:57.57 ID:oGTlL/j90.net
それの導入も検討したことあったけど動かなくなった時の廃棄が心理的なハードルが高そうだから見送ったわ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc4-SyoR):2023/08/07(月) 09:49:34.07 ID:2V7wTTHz0.net
>>964
で、その草の処理も完全ではなく、廃棄物が出て、その臭いがなかなかで大変、と聞くがどうよ?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-4gg4):2023/08/07(月) 10:16:45.26 ID:OMuRHg3+0.net
>>964
検索して調べてみたけど、草とATPはなにも関係がないけど
何かを書き込みたくて、でたらめ話を書き込んでいるの?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-JLeH):2023/08/07(月) 10:29:14.75 ID:aMP5yZtcM.net
おまいらテテンテンテンは虫カゴに入れて相手すんな
どう見てもあたおかだろ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-Z3Zk):2023/08/07(月) 12:51:31.22 ID:spJiz4bnM.net
>>967
突起があるのとないのと、2モデルあって、その2つを揃えると、
自己増殖機能もあって、増える場合もあるらしいです🥺
増殖したやつは、かわいいらしいです🥺

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ad-WX2a):2023/08/07(月) 14:46:12.98 ID:d/nkhQZl0.net
>>964
ATPまで出てきてるけど解糖系の話?
つまり、人力(この場合はグルコース(甘酒の主成分))を飲んで栄養にしたり、直接なら牛や馬ってことかなw
どうでもいいが、甘酒って夏の季語なんだな 久しぶりに思い出した

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-Z3Zk):2023/08/08(火) 21:15:42.99 ID:b3/JCTrmM.net
中華芝刈り機は173ccで6馬力もあるから、1kgくらいある刃を回すとすごい粉砕力になる気がする
ナタ的な

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-oq9W):2023/08/09(水) 04:44:53.03 ID:RCxpvFBU0.net
2スト機って、マジで壊れないし
パワーあるし軽いし
最高w!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7e-rZbd):2023/08/09(水) 06:05:56.58 ID:XoQs0CVs0.net
背負い型欲しいなーとALI眺めてたけど、
https://aliexpress.com/item/1005005484851395.html
燃料漏れたとか、竿が曲がってたとか怖いわ

その位の事は国内でもハズレ引けばある事なのか?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-Z3Zk):2023/08/09(水) 07:41:20.84 ID:HH207pDJM.net
>>973
背負型はやっぱりいいの?
耐久性面やメンテナンスで言うと絶対ストレート構造の方が強いとはおもうんだけど

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb1-1B7B):2023/08/09(水) 08:25:05.40 ID:lhz2BoGv0.net
騒音、飛び石、CO2撒き散らし

低いマナー老害暴草族の法規制早くしろ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7e-rZbd):2023/08/09(水) 09:59:46.38 ID:XoQs0CVs0.net
>>974
使った事無いけど土手に生えてる背丈より高い木か草かわけ分からん物刈ってると片掛けじゃ辛い

左右よりも肩紐を支点にして上下に、それも刃が頭より上に行く位動かしてて、
これ絶対肩掛けでやる事じゃないだろうと思ってる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7e-rZbd):2023/08/09(水) 10:05:54.16 ID:XoQs0CVs0.net
https://i.imgur.com/sFGs24U.jpg
こんな所 隣からいろんな物が侵食してくる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-ci2Z):2023/08/09(水) 10:39:25.83 ID:J697ejBiM.net
>>977
これを刈払機でやると危ないから、燃やしませんか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-HQ7L):2023/08/09(水) 10:39:48.35 ID:K46O8U7ed.net
肩掛けを両肩ハーネスで腰のフックを支点にして先を振るだけだよ
支点で吊るから手は添える程度で疲れない
強い傾斜の場合は工夫してヘソから胸の辺りで吊れば平地より楽に刈れるほど

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-2jhB):2023/08/09(水) 10:42:50.08 ID:qeJAlKV1M.net
背負ユーザーの割合は地域性が強いからな
背負いじゃなきゃ無理と言ってる同じような条件でU字ハンドルでバリバリ刈ってる地域も多いし、要は慣れなんだわさ
U字は背負・ループ・2グリップの倍以上の力を棹に込めることができるから刈り方が根本的に違うのよね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3e-tyL0):2023/08/09(水) 10:52:26.17 ID:NavMYkDB0.net
>>977
丸山BIG-MのBCS264Sはコメリなら39800円
追加で2500円払えば5年保証だから安中華を
ビクビクしながら使うより良いかと

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7e-rZbd):2023/08/09(水) 11:03:51.04 ID:XoQs0CVs0.net
今まで眺めるだけで一度も使った事無いヤフオクに、地元引取限定で程度良さそうに見える物が9000円であった…
入札してみよかな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e383-HQ7L):2023/08/09(水) 12:46:29.21 ID:HKYc5KPP0.net
>>976
そんな場所こそ背負は危ないよー
キックバックで足切るかもね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e383-HQ7L):2023/08/09(水) 12:49:03.88 ID:HKYc5KPP0.net
>>976
一度、ハスクバーナの肩掛け用4点ハーネス買ってみ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8373-lo75):2023/08/09(水) 12:50:57.17 ID:ei/w9NNq0.net
>>981
かちかち山の狸には
なりたくないよね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e383-HQ7L):2023/08/09(水) 13:00:01.61 ID:HKYc5KPP0.net
https://youtube.com/shorts/VvYa6iNEsiw?feature=share

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-JLeH):2023/08/09(水) 13:01:10.76 ID:SDjhaDdSM.net
オクで横流しの新品RM3027が4万前後で落札されてるのに丸山(しかもbig-M)なんてよう買わん

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc4-SyoR):2023/08/09(水) 13:16:02.60 ID:6A3snY7s0.net
>>972
臭せぇんだよ!カス!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc4-SyoR):2023/08/09(水) 13:19:05.55 ID:6A3snY7s0.net
>>973
1、2枚目の長方形の刃が気になる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-ci2Z):2023/08/09(水) 14:42:34.62 ID:HH207pDJM.net
ジャンク刈払機がいいよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-oq9W):2023/08/09(水) 16:49:26.61 ID:RCxpvFBU0.net
>>988しね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-o3HP):2023/08/09(水) 17:51:52.21 ID:ucNBIXrm0.net
次スレ
[ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1691571054/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 12:34:16.01 ID:8CaZyuRGn
拉致ガーだの個人の尊厳や人権の意義だの都合のいい昔話ほざいてる松野博━は朝鮮人大勢殺害した過去についても触れろよ
大量破壊兵器クソ航空機による強盗殺人という重大な人権侵害もスルー、税金て゛地球破壊支援、世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる
化石賞4連続受賞して世界中から非難されていながら力による一方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増
閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ.静音が生命線の知的産業壊滅
子供の学習環境破壊、気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水.暴風、熱中症にと
住民の生命と財産を徹底的に破壞することで私腹を肥やす世界最悪のマッチポンプ殺人テ囗組織公明党天下り犯罪集団国土破壞省齋藤鉄夫
とともに好き放題破壊と殺戮を繰り返して隣国挑発して原爆落とした世界最惡ならず者国家まて゛崇拝して白々しい軍拡増税
物事の本質を理解て゛きない子供洗腦して兵隊にして私腹を肥やそうというテ口組織に乗っ取られた日本で孑なんか産むのは相当の盆暗だけ
(ref.) ttps://www.Сall4.jp/info.php?Τype〓items&id〓I0000062
tтps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flighΤ-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 19:20:09.23 ID:HQ4PUGR3w
精神障害者
メンへラうんこ
シ糞コ糞タ糞口糞ウ

297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200