2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[新規就農]農業をやりたいPart126

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 06:23:37.86 ID:0nZoDiETp.net
新規就農についての情報交換スレ
※前スレ
[新規就農]農業をやりたいPart125
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1633132556/

次は、980番めの人が立ててください。
1行目に、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を、書き込んで立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 12:02:34.23 ID:PTtouF7iM.net
<<1


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 12:14:57.06 ID:JeZd+TuT0.net
>>1
おふ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 09:36:37.86 ID:XJSiU7RLM.net
この期に及んで農業とか進められないでしょ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 09:44:03.75 ID:XJSiU7RLM.net
MPXLの1年保証ってどうなの?
定期点検も強制じゃないって言うなら維持費がけた違いに安くなると思うんだけど何か裏があるの?
やっぱり裏庭って怪しいの

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 13:00:00.55 ID:XG+Ccs6s0.net
事実上、個人で新規に農業を始めるのはハードルが高いんじゃないかな?
まず農地が買えない…
農業機械高い。
利益少ない。

実家が農家とかならだいぶ変わるだろうけど、じゃあ後次ぐかって言われたら無理!ってなるでしょ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 14:38:42.31 ID:SU1q+R+Fd.net
でも先を見据えたら農業が最強のビジネスになるよ
前スレで少し寒冷化について触れたけどこれは近い将来起こることで普通に考えると寒冷化したら作物が育たなく食糧危機になるだろうと考えると一般的だし
現実的にそうなる
だからこそなんだよ
輸入に頼らず自国生産していかなきゃならないとなれば国から補助金がはいる
これにより寒冷地の年間を通してのハウス栽培も可能になる
現在温暖化ビジネスに投入されてるお金が使われると考えると莫大になる
寒冷化なんてしたら食糧生産に第一の課題になるわけだし
皆勝ち組になれるね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 15:36:49.60 ID:UvzlTgP/0.net
農業で野菜や米作って出荷するより
貸し農園の経営やればよくね?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 15:40:18.27 ID:dsWouXfR0.net
>>8
それぞれ考えも条件も違うので
あなたはあなたが良いと思うことをするのがよろしいかと

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 16:32:39.18 ID:cFvxRDl10.net
>>7
温泉熱やらゴミ焼却炉の排熱利用できたりすれば
なおのこと好

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 16:43:54.83 ID:PGWwz16G0.net
6次化で直営店毎日30万づつ入ってくる。
農産物の美味しい美味しくないは農家が一番知っている。それを加工すれば、他の流通業を圧倒できる。
ただ形が良くて収穫量増やす農業なんてホントつまんない。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 17:04:32.15 ID:UvzlTgP/0.net
堆肥や肥料や農薬を入れると土壌にも人体にも
生き物達にも悪いから
化成肥料・有機肥料・堆肥・農薬・井戸水や川の水・
マルチ・農機は一切使わない方がいいよ!

完全無肥料・無農薬・無堆肥・水無し・
地球・大自然の力だけ育てた
野菜や米を栽培して出荷した方が
お客さんから喜ばれるよ!

13 :使徒ヴィシャス :2021/11/29(月) 17:25:11.85 ID:uZc6DSg6d.net
>>6
農地は無料か反5000円で借りるもんだし初期投資少なくするもんで中古探せよ(。・ω・。)wwwww
欲しいもんあったら機械屋にこれくらいで出物あったら教えてで終わり(。・ω・。)

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 17:27:37.88 ID:bUUDdjY00.net
>>11
それ農業やめて6次やってたほうがいいだろw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 18:02:58.14 ID:0RShcUkl0.net
>>6
農地は買うものではない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 19:04:30.50 ID:lQ4FUwXgd.net
>>15
北海道だと農地は売買が当たり前
今ニュースで出てる水田活用助成の見直しがそのまま実行されたら3反区画未満の水張り実績ない転作田なんて反1万でも買い手つかなくなると思うぞ
それで収益出せるビジョン描ける新規さんならチャンス到来かもしれんが

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 19:54:40.80 ID:bUUDdjY00.net
全国的にみたら畑は借りるものというのが常識

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 20:45:50.55 ID:902aEW8jM.net
北海道でも借りる方が多いよ
先祖代々の土地はなかなか手放せないもんだ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 21:01:05.59 ID:PGWwz16G0.net
田舎じゃ借りると言うより、タダだわ。
草刈り最低3回はしなきゃいけない休耕田は負債と思ってるから。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 21:14:50.47 ID:8NTmayou0.net
どっちでもええやろ。頭悪いからすぐもめる。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 21:19:45.20 ID:902aEW8jM.net
「○○さんに作ってもらってる」、って表現されることが多い

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 22:25:49.83 ID:0RShcUkl0.net
買う意思を示すとなぜか1反50万とか100万になるんだ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 22:45:39.02 ID:Gs3ZGWRq0.net
土地の売買って俺はした事ないからよくわからんのだけど
今親父の農地が欲しいって人がいるんじゃが
農業委員会に聞いて普通に相場で売っ払うのが一番なんかな
そこは俺んちにとっちゃ使いにくい場所で作付けしないでモアでの草刈りしかしてねーんよな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 22:54:58.65 ID:YW2i5v730.net
>>6
他の業種でも同じで、よほどの資金力が無ければ土地や建物は借りるもの

実際、小売りなんかで独立してもいい物件が出るまで1年かかる人もいる、なので会社をやめる前に物件は確保している
でもいい物件は、たいてい誰かが目を付けてて、開いたら連絡ちょうだいと言ってるんで、新規で良いところはまず無理
新規のアパートなんかの張り紙見たこと無いのといっしょ、マンションも余ったのを売りに出してるだけ
事務所でいい仕事や営業メインならどこでもいいけど、農業は土地が必要でそれを確保するのに労力を割かないといけない
新規開業って大変だよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 23:42:50.66 ID:UvzlTgP/0.net
農業やるなら!知識や技術や販売や
農地の売買や貸し借りなんかよりも
まずは夢を語りなさい

農業で日本1になって頂点に君臨したいとか
農業に愛されたい!異性とじゃなくて
何が何でも農業と結婚するんだ!とか でもいいから
まずは夢を語りなさい!

知識や技術や販売や機械やハウスな補助金なんか
いくら求めても手にしても
この世は救えないんだしいずれは
みんなこの世からいなくなるんだから!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 05:48:42.24 ID:BzIHVfzV0.net
オミクロン鎖国で労働力の輸入が途絶えるな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 09:33:30.46 ID:Wi4JFeinH.net
オマエら奴隷何人使ってる?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 10:35:21.48 ID:0inSNqO0d.net
>>22
うちだと、土地評価額で1反あたり50万円だから妥当なところでは?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 12:02:57.44 ID:QyzyuB1EF.net
売ったそれで終わりなんだから
一反500万で販売した方がいいよ
50万じゃすぐ無くなるし土地はなくなるし


1反500万なら5反まとめて売れば
2500万だよ!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 14:00:20.56 ID:0inSNqO0d.net
>>29
佐倉に言うの悪いけど都市部だと農地はもっと値段するよ
2022年問題も知らなさそうだな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 14:54:24.68 ID:dq9f0M+Sd.net
何もわかっていないようだね?
農家に2022年問題なんか全く関係ないよ!
関係ないから知る必要はないよ!
わかっていると思うけど農業をやっている間は
世界が幸せになったとしても
農家は野菜と米を栽培し続けないと
身を滅ぼして死んでしまう哀しい運命なんだから!

おまいらも本当は大学病院の医院長や理事長や
大学の理事長や大臣や事務次官や裁判長や弁護士や
大企業の社長や会長になりたいけどなれない!
毎日 直売所や農協部会に頭下げてばかり!
その気持ちそして哀しい運命
痛いほどよくわかるぞ!

だから農地や機械なんか全部10円でヤフオクで
売っちゃえ!!そうすれば哀しい運命から
解放され、はれて自由になれるよ!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 20:05:13.76 ID:sdN3uEzu0.net
農地2町とぼろぼろの鍬一本しかない

けど

貯金0円・補助金無し!収入無し!
農機類は一切ない・ハウスもない!軽トラも軽バンもない水も肥料も農薬も買えない 倉庫もない
人手が全くない!

あるのはだだっ広い農地と ぼろぼろの鍬一本

貯金0・独り身・補助金無し!収入無しだから
何も買えない

さて プロの皆さんならこんな状況なら
どうしますか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 20:31:34.26 ID:a0kyK+/bd.net
>>32
あえてマジレスするととりあえず今すぐアルバイト始めて春までに20万くらい目標で貯めながら農業するかどうか考える
農業する決心つくなら近隣の農家に起こして緑肥まいて鋤き込むをの15万くらいで頼んで、残りで刈払機買って外周やら法面手入れして土地を維持する。もちろんもう1年くらい頑張れる限り頑張って稼いで貯める
バイトしながら2種兼業で行くか借金して専業目指すかその期間に決める
決めた路線で再来年春スタート

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 20:53:09.41 ID:QQ5f5XJf0.net
>>32
「農業経験も無し」が抜けてない?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 22:48:52.32 ID:4JKFgHYa0.net
>>32
髪の毛も無い。が抜けてない?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 06:26:02.90 ID:uYCxnJTI0.net
>>32
性体験も抜けてる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 07:08:47.53 ID:4I4gmdQU0.net
>>32
営農計画立てて金借りればいい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 10:26:31.17 ID:HPaO5zBIa.net
実家近くで作業員募集してたのが無くなった…残念、雇われでもいいから農業やりたいっていう人、いらっしゃるんですね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 15:27:02.81 ID:ZVyuI+W0a.net
>>32
農地2町を売ればいいよ
10a500万で売れば1億になるぞ
そしたら定職について幸せに暮らしなさい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 16:26:14.27 ID:A+ltULyb0.net
今月末に、世界の国々の不法入国を繰り返す謎のじじいが現れるな
防疫管理の観点で入国を阻止せねば

したがわない場合、空自海自に武力をもって阻止してもらわなければならぬ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 18:43:25.57 ID:drz0RHuxd.net
シコタロウを殺りたいw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 05:09:03.89 ID:gw0W/Fql0.net
冬の早起きはキツい。夏は4時には明るい。
農産加工は冬でも休みなし。
作った農産物を5倍の単価に加工して販売。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 08:44:22.80 ID:QkRW4wkN0.net
大豆コンバインの排じん量調整がイマイチわからないのですが
脱穀部がガタガタいってきたら「開」方向にレバーを入れるらしいですが、開け過ぎてもダメなのかな
ISEKIです

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 16:16:07.88 ID:9K97Y2V70.net
米用のコンバインと一緒じゃね?基本の仕組みは
そっちの方で調べてみたらいいと思う

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 16:42:01.03 ID:OmxL3j+m0.net
完全なる究極の自然農はガチプロだから プロが
機械類やハウスや肥料や農薬を
使うのは甘えになるし使ってはいけないルールだから
毎日 獲物を探して狩り、失敗したら逆に
狩られないように逃亡しないといけないから
他の機械類もコンバインも触った事ないんだよ!
だから全くわからん すまん

46 :使徒ヴィシャス :2021/12/02(木) 16:48:38.32 ID:ZbGSqIcAd.net
>>43
機械屋が教えてくれるだろ(。・ω・。)wwwww買った機械屋に聞くんだぞマナー違反は良くない(。・ω・。)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 17:57:18.94 ID:QkRW4wkN0.net
自己解決しました!
そうだな、機械屋に聞くわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 18:14:32.26 ID:9K97Y2V70.net
機械の構造覚えて自己解決が一番
聞くのはいいが、来てもらうといくら銭あっても足りん
簡単な溶接ぐらいは自分でできないといかんと思う
わしは、農機屋の社長に言われた、自分で修理するから儲けにならんとww

49 :使徒ヴィシャス :2021/12/02(木) 18:25:56.11 ID:Wl3VZOpgd.net
>>48
俺の深谷の機械屋2社は無料で教えてくれるし苗植え付けもたまーに手伝ってくれる(。・ω・。)wwwww

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 19:56:05.94 ID:+rCUiwYF0.net
あーまたNGにしとかないと

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 22:19:23.87 ID:EXWmj6ir0.net
佐倉と深谷はNGと

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 22:20:49.57 ID:2LaugHD90.net
みんな最初の作物ってどうやって決めたの?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 22:50:02.23 ID:OVY26qECd.net
>>52
買ってくれる作物を作ればいいよ
売り先が欲しいものを作ればいい
農協だろうがレストランだろうが

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 22:58:07.28 ID:R/dbjgKwM.net
>>52
自分が好きな品目を作る事にした
消費者としてモノの良し悪しを判断する力に自信があるので
そしてその作物の大産地に引っ越して研修受けて就農した

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 23:23:14.63 ID:OmxL3j+m0.net
なんでワイがNGなんだよwww
みんなが頂点に君臨できるように
ガチでアドバイスしてあげてるのに しょんぼり

米や野菜なんかよりみんなの方が大事だから
ワイは毎日 農作業なんかやらないで
畑でみんなの名前を大声で叫んでいるのに!
ワイが1番欲しいのは
補助金や給付金や技術や知識やハウスや
各種機械や軽トラなんかじゃない
そんなもんなんか欲しくないし
そんなもの手にしても誰一人救えないし
何も変わらないし

だからワイが今1番欲しいのは友達が欲しいんだ!!

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 00:50:23.88 ID:y+52hMLq0.net
農業やって毎日一人で泣いていても
戦うしかないんだよね?

でも 給付金や補助金もらっても
機械なんかあってもハウスなんかあっても
知識や技術なんかあっても
みんなの哀しみや虚しさや苦しさなど、
なくならないから
補助金や給付金や技術や知識や機械なんかいらない
そんな農業なんかワイは望んでいないよ

だからみんなも周りの農家や組合・部会・役所で
本気で殴り合いの喧嘩を毎日した方がいいよ!
農業はいつだって本気なんだから
みんなも本気で毎日喧嘩しないと
農業に失礼になるよ!
毎日 地域の農家や部会や組合や役所
相手にガチギレして殴り合いの喧嘩しないと
逆にカッコ悪いよ!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 06:23:23.40 ID:5Y+BGyb30.net
もともとナスの大産地だったから。
売り先やら習う先が山ほどいたw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 08:02:00.91 ID:yJ7xv5bP0.net
>>55
お前は長文だこら元々目に入らないから好きにすれば宜し
どうせ見ない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 09:35:36.10 ID:y+52hMLq0.net
絶対に農業から逃げちゃダメだよ!

地元の中高校生達や周りの農家や地域の住人や部会や
農協役所の人達やから笑われて
殴られたり蹴られたりしていじめられても
なにもカッコ悪いことではないんだから
本気で自然農を愛しているなら
みんなは日本1カッコいいんだから
絶対に農業から逃げるなよ!

地域の全員からいじめられる日々なんかじゃ
みんなが1番愛する自然農は何も変わらないんだから
みんなが1番カッコいいんだから逃げちゃダメだよ!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 15:59:55.01 ID:y+52hMLq0.net
地域の住民からいじめられて刀や槍を持った
住人達から逃げて毎日怯えて泣いているみんな!
事故や寿命や病気によっておまいら人間の
命は奪われてこの世から消えていしまう
哀しい運命だけど 、みんながいなくなっても
みんなの名前はけして忘れないよ!
必ず1780年後の時代におまいらがやっていた自然農が
1780年後の人達の新しい道標になるから!
そうなったらみんなはその時代に復活すればいい!

だからみんなもハウスや農薬や肥料や軽トラや機械など
全て捨てて鍬一本だけで自然農やった方がいいよ
そうすればもうこれ以上彷徨い続けなくてよくなるから!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:33:36.25 ID:8N0gEjM+a.net
長文荒らし

何処にでもいるなぁ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:40:00.12 ID:5Y+BGyb30.net
今日腰痛めた
新パッチのff14で斧振って暴れまくるれるかwww

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:50:07.93 ID:5Y+BGyb30.net
深谷は農機のキャブのオーバーホールぐらい自分でできるのか
疑問になってきた
2気筒ぐらいまではできないと

それ位できんといかんぞ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 16:01:05.80 ID:XnTCCvDP0.net
自然農が嫌なら じゃがいも一本にして
カルビーや湖池屋と専属契約した方がいい
そうすれば大好きなポテチが安くなるから!

地域の農家や宅地や商業地や山林を全て買収して開墾して
500町でじゃがいも一本に絞った方がいいよ!

65 :ワイドショーは見るな :2021/12/05(日) 00:13:43.10 ID:mRV4EeoD0.net
新聞購読を止めて、月3400〜4900円、年間40800〜58800円の節約

その上消費税増税の世論工作の影響力が減って一石二鳥

これはもう新聞購読を止めるしかない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 00:56:19.45 ID:nZqW5wRH0.net
新聞紙って読まんけど包装とかなんだかんだで使うよな
タウン誌なんか小さいうえホラと偽善ばっかで価値なしなんだけど、お悔み欄が充実してるからなー

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 05:41:15.10 ID:fMBNNBqfa.net
>>66
包装目的の新聞の紙が売ってるでしょ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 11:38:47.65 ID:jJK3QrcLM.net
ほう、そうか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 21:21:05.83 ID:1F/fNfd90.net
新聞は消費税あがるときにやめたわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 02:15:29.80 ID:HuHxaJyeM.net
新聞のニュースって遅すぎて止まって見えるぜ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:09:50.34 ID:hN/X+Jhza.net
ネギがかわいそうなことになってるな
数年前の冬春トマトのようだ

そして冬春トマトはいまだ復活はなさそうなのでネギも数年は続きそう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:28:00.85 ID:Yn56IAdka.net
https://youtu.be/jGcYb1w1-hU
そうね、ネギヤバ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:43:55.66 ID:oXSTryagp.net
1cs1200円前後で出荷出来てるぞ
ここ数年間のような爆発的な高騰じゃないから物足りないかもしれんけど充分過ぎるわ
初夏ネギは相変わらず安定して高値取れるし

74 :使徒ヴィシャス :2021/12/06(月) 12:47:55.54 ID:92I/o42Zd.net
俺のネギ2300円L45本で(。・ω・。)
これでも去年の今時期より半値以下(。・ω・。)
新たなネギハエB出て来て大変だけどな(。・ω・。)
一回持っていけば10万位いくしそのうちネギ上がるやろ(。・ω・。)wwww

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 13:54:34.88 ID:2KA8eq2E0.net
ngngngng

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 14:06:13.21 ID:zkedIsn4a.net
>>74
この手の発言
冬春トマトでよく見たやつだな…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 14:27:04.60 ID:WI7nWeb/M.net
収入保険の入り時かもね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 16:36:32.10 ID:IHXz5pE50.net
こっちの方も外人使いが、夏の農閑期の仕事として
オクラに手を出してる。オクラもやばいって聞く

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 16:41:54.31 ID:IHXz5pE50.net
>>74
2300-1200=1100
1100x43=47300
47300円がポッケナイナイかw

80 :使徒ヴィシャス :2021/12/06(月) 16:46:14.24 ID:92I/o42Zd.net
>>79
良くわからんけど2300−1100?(。・ω・。)

81 :使徒ヴィシャス :2021/12/06(月) 16:48:01.38 ID:92I/o42Zd.net
>>76
ネギ農家減りまくってるし30代なんて俺含めて6人しか知らない(。・ω・。)
70代で約7割占めてる(。・ω・。)

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 17:10:00.72 ID:L7i4uWeh0.net
そういやネギで直売所荒らししてた若いのが今年オクラ作ってたわ
今ある病気が流行ってて来年ヤバイから〇〇社の農薬を先に大量に買っといた方が良さげ、とか情報流したら皆買いそう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 17:17:40.00 ID:TFLoNGZBM.net
荒らしてたって何だよ……

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 17:19:48.42 ID:OuwcFj1ZM.net
なんだその情報
大量に買っても回数制限あるだろ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 17:26:44.45 ID:L7i4uWeh0.net
>>83
皆空気読んで一人20袋とかしか出さない所で
いきなり100袋とか持ってきちゃうアホの子の事だよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 17:30:28.70 ID:jvNS09WWa.net
>>84
しかも使用期限もあるしな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 17:34:11.12 ID:IHXz5pE50.net
そんなアフォのこのせいで、害虫に耐性ついて周りが迷惑

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 17:38:59.73 ID:2KA8eq2E0.net
>>84
去年とある農薬が中国の原料工場が爆発したせいで品薄になったんだよ
そういう事あると

89 :使徒ヴィシャス :2021/12/06(月) 17:44:05.31 ID:92I/o42Zd.net
>>88
オリゼメートですね(。・ω・。)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 18:16:21.13 ID:L7i4uWeh0.net
>>84>>86
普通ならそうだがネギ農家だから何でもアリよ
ソースは近所のネギ新規農家

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:00:07.17 ID:6bGu0SPyM.net
>>85

暗黙のルールを明示化してやるとええな、破れば罰則で

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:10:57.53 ID:GZ5pXexna.net
ネギは露地園芸で1番面積増えてる品目だからな
特に新興ネギ産地の大分鳥取青森の面積増大が凄まじい
新興らしく安値でガンガン売ってくるから値段の下落止まらんと思うわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:44:17.75 ID:GK/DaRbG0.net
ネギは高値安定から安値安定の時代到来

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:49:01.59 ID:RfbKiRfM0.net
こういう地方で市場出ししかなくて「○○が儲かる」「○○はもうヤバい」
みたいなのに左右される農業やってる人は何やってもダメじゃないのかな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:52:08.94 ID:UuDyl1HB0.net
先輩風吹かせてる奴が破産した。
栽培面積はうちの倍あるのに、収量は1/4。プライドでどうにかなる奴もいるけど、人の話聞かない奴は大体こうなるんだなっていい見本になった。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:45:26.59 ID:TKuMNfrv0.net
地域の振興作物作って農協に出しときゃ
大儲けまではいかんけど年越せるぐらいは収入あるし少しながら貯金もできるし
作る方も播種定植防除収穫は周り見てやれるし
もうこれでいいやって思っちゃう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/07(火) 00:00:52.48 ID:pNJfz1We0.net
自分は後15年くらいはやるつもりだけど、今食えてるからよいかも知れないが10年で世の中変わるぞ。変わった時に対応できるかできないか。
今年の米農家の爺さん達が農協に保証しろとか言ってる姿見てつくづく思うわ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/07(火) 05:29:06.60 ID:HJmMaQ1AM.net
>>90
つまり、作り話ね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/07(火) 09:31:00.73 ID:CpYnipv9M.net
毎年キャベツ、大根の市況見て思うんだが、あれで利益あるの?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/07(火) 10:21:20.23 ID:px9pbh3nd.net
キャベツと大根は美味しいから
大量に栽培した方がいいよ!

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/07(火) 10:39:48.68 ID:9/gcI61iM.net
今朝の新聞の市況で平年比68%だから
普段はこれより3割高い値段なんでしょ?
この先この値段で落ち着いたら知らんけど
少なくともこれまでは別に問題なかったんじゃないの

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/07(火) 10:55:39.00 ID:aEqMw+lpd.net
あのクソ重い作物を収穫出荷する労力考えると、そもそも普段が安すぎるうえに今年はもっと安いなんて地獄やん

103 :使徒ヴィシャス :2021/12/07(火) 11:03:21.80 ID:CUiivYe7d.net
>>102
キャベツ撤退したけど収穫用台車乗せれば楽だし軽トラにパレットの上に積み込み下ろしはフォークで楽だけどな(。・ω・。)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/07(火) 11:59:36.77 ID:px9pbh3nd.net
>>103
機械や農具なんかに頼らないで
1人で全て手作業だけでやってみ?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/07(火) 12:09:10.13 ID:AgQ5Rteja.net
>>104
なぜに無駄な苦労を?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:35:06.46 ID:XML5U46Da.net
>>101
算数の復習だ
今年は例年より3割安いということは
例年は今年より5割高いということだ

100円の3割引きは66円
66円の5割高は100円

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:46:02.06 ID:Et7VozHmM.net
>>106
算数詳しいですね
現役の小学生ですか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:49:35.32 ID:H4R68wje0.net
>>103
産地見てるとホイールローダーの先がフォークになった奴で畑で箱詰め、農道に4トントラックで直接積んでる。
日本人は少ない、あれなら多少市況が安くても大丈夫なのかなと思うわ・・

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/07(火) 16:05:54.80 ID:9ipyk4k00.net
>>106
あなたは対人コミュニケーションの勉強した方が良いかもね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/07(火) 20:04:43.93 ID:HnpdNZIed.net
サクラダ・カマウナ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/08(水) 10:55:51.37 ID:rpHJZTVS0.net
賛成9割 公共性に共感 「農家で兼業」
https://www.agrinews.co.jp/news/index/43895

そもそも自営農家で兼業公務員やってるやつなんぼでもおるやろ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/08(水) 11:19:38.99 ID:VKeIYubMd.net
ゴラァー誰がサクラじゃぁー

君達もワイの弟子になりたいの?
農薬・肥料・機械やハウスやその他資材など捨てれば、
究極の魂の古代自然農を教えてあげるよ(^_^)

古代農家は鍬一本と
牛や馬だけで農業でやっていたんだから
みんなもの古代農業で生活した方ががいいよ!
環境破壊しないし無益な殺生しなくて済むし
竪穴式住居や洞窟で生活するからめちゃエコだし
いい事だらけだよ!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/08(水) 13:38:25.94 ID:Enci3Yi30.net
3億町全て 米か白菜か大根かサツマイモ植えて
大食い選手権やれば?

挑戦者は1人で3町の
大根か白菜を手作業で収穫しながらそのまま生で食べる
(野菜洗浄禁止)
1時間内に3町作付けした米や大根やサツマイモや白菜を
挑戦者1人で全て手作業収穫&その場で全て生のまま
食べ切る事ができたら3億8000万円を賞金として
支払うけど失敗したら6億5000万円もらう

どーよ!出荷なんかするより楽しくて儲かるから
みんなもやってみなよ!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/08(水) 18:44:57.66 ID:OaS8VuTO0.net
新規就農する為に来年から研修機関に入るわね
先輩達よろしくね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/08(水) 18:53:59.60 ID:88HuCtRaa.net
研修期間なんてあるのか…良いこと聞いた、週末調べてみよう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/08(水) 19:02:16.67 ID:OaS8VuTO0.net
危機感持ってる市が割と協力しまくってたりするし、自分一人で新規就農するよりは断然やりやすくなるかなと思った
ただ税金投入の関係上、比較的新しい機関は一部市民からの反発もある
機関のノウハウが少ない為に研修生の半分が辞めたところもあるし

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/08(水) 20:20:48.86 ID:8j7tU+FK0.net
セオリーの農業学ぶか、バカにされてる農業学ぶか。
考えてみなさい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 01:50:03.88 ID:8dln74KA0.net
新規就農&国際結婚の若手イチジク農家さんに就農のリアルを聞いてきた
https://www.youtube.com/watch?v=KC7HqMBZFmk

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 06:44:58.08 ID:ssvIh5x80.net
社畜時代に兼業で2反の田んぼ(自分ち用)やってたから
認定新規就農の研修受けれなかった・・
自力でハウス借りて新規就農やったww
トラクターと1町ちかい農地持ってたから、レンタルハウス用の実績作った以降は楽だった

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 07:30:39.25 ID:knawf0EP0.net
金持ちで農地持ちの我流老人農家が死んで即息子が継いだけど、いきなり認定農家の申し込みとかしてて身の程知らずすぎて引いた。
採算性無視で普通一人でやるような事を親戚兄弟と数人でやって無駄に売り上げだけは結構あるから普通に認定されそうで怖い。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 08:36:13.86 ID:+D0ucc+ld.net
認定取ったからって、どーなるもんでもないからねぇ
借金しやすくなる程度だと俺は思ってる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 09:03:30.71 ID:Ddje0OIO0.net
認定農家って役所の軍門にくだった農家ってだけだよね
米農家以外あんまりメリットないし

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 11:32:44.36 ID:xQpA9FKAH.net
>>120
いきなりで売り上げ良いならすごいじゃん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 12:18:00.16 ID:4VHyGt6Oa.net
認定新規就農者の認定ないと青年給付金貰えないぞ

この補助金の名前変わったけど今の名前忘れた

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 12:22:53.12 ID:Ppcm26kya.net
認定新規就農者なんて書いてある?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 12:48:15.45 ID:4ZKdT2+v0.net
「青年等就農計画の認定を受けたもの」ってのはある

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 13:15:36.76 ID:OmVj+jmN0.net
研修なんか必要ないよ!
研修が必要って言う人は補助金欲しいよーって人!

プロなのに補助金に頼り続けるなんて
人としてカッコ悪い!助成金や補助金に群がって
自力だけでやろうとしない
補助金なんて甘えだから要らねー
って人は研修や大学校はまったく必要ない

現代農家達は補助金や助成金に群がって
機械やハウスや肥料や農薬や軽トラなど
物欲にまみれて煩悩だらけで
まったく石器縄文時代の
農業と向かい合おうとしない!
神武天皇や卑弥呼が毎日どんな想いで
農業やっていたのかを知らないなんて
とても悲しい思いと同時に虚しさを感じます
神武天皇や卑弥呼は機械や軽トラやバンが欲しいとか!
ハウスが欲しいとか肥料や農薬欲しいとか
補助金がないと農業できないなんて
けして弱音は吐かなかったんだよ
ワイ以外に本物の魂の古代農業をやっている人は
見たことない
鍬一本だけで古代農業をやっていると
それだけで生きているって実感する

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 16:15:26.23 ID:ssvIh5x80.net
>>121
新築ハウス立てるとき、10割借りれるのとレンタルの審査通りやすくなるからなった
それ以外メリットないな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 17:31:09.33 ID:OlPBTMkOr.net
無利子無担保で(1000万ぐらい?)借金できるのは大きなメリットだよね
借金してまで百姓したくねーわwと思うけど

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 17:42:15.25 ID:ssvIh5x80.net
いや ハウスだと反の売り上げ700ぐらいは行けるから
借金しても十分メリットあるぞ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 18:23:13.09 ID:knawf0EP0.net
>>123
単に急死した父親を継いだだけで人数割したら赤字っぽいから別に凄くはないよ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 18:26:53.35 ID:Di2glfxv0.net
羨ましいですなあ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 19:16:42.61 ID:6KHn2bZwa.net
葱やっちゃうと当分外出れんからなー 

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 20:01:23.71 ID:MwaW8t+i0.net
下がる保証も無いがこの資材高の時に建てるのは躊躇したくなるな
補助有りでもキツい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 20:41:14.09 ID:OmVj+jmN0.net
農家はガチな貧乏くらいがちょうどいいんだよ!
馬鹿にするとかではなくて
野菜や米は安くて不安定で後継者問題にも
頭を抱えている

だが現代農家はトラクターだ!コンバインだ!
アタッチメントだ!ハウスだ!軽トラだ!バンだ!
と高額なものを常に求めている
低収入で市場価格や天候など不安定なのに
高額な商品を幾つも欲しがり買っていたら
身を滅ぼしてしまうよ
だから農家は貧乏くらいがちょうどいいんだよ!

補助金や機械や肥料や農薬を求めている
現代農家では感動させられないけど
魂の古代農業は人の人生を変えてしまうほど
人の心に刺さるんだよ!
ぼろぼろの布をまといぼろぼろの鍬一本だけだけど
狂気な世界で魂を込めて命を削る
ガチな貧乏でも これが最高にカッコいい!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 22:35:04.04 ID:UUcJ7PQT0.net
準備型とかって簡単に受けられるものじゃないの?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 00:01:07.64 .net
またまたまた嘘の農薬被害体験談がバレた、自然農信者で猫虐待犯の栗田隆史35歳。
記憶力ゼロの知恵遅れです。
 ↓
会社・職業 [農林水産業] 米農家総合スレ82
111:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-Z6Z9):2021/12/07(火) 10:08:05.82 ID:qifLSnGT0
  トマトは連作障害が起こので強力殺虫剤を使っているのかな
  冬にトマトを食ったら唇がけいれんした

会社・職業 [農林水産業] 米農家総合スレ72
253:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-v4dw):2020/08/10(月) 08:49:55.36 ID:e0H5UwgWM
  冬にスーパーで買ってきたトマトをかじったら、唇が痙攣した
  すげー農薬使っているようだ
  連作出来ないのに移動できないビニールハウスで毎年作る不思議

会社・職業 [農林水産業] 米農家総合スレ66
433:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-MRiP):2019/04/19(金) 04:39:33.08 ID:znI4AxeH0
  野菜類は自給自足だな。モロに農薬を食う事になるから
  季節はずれのトマトを食ったら唇が痙攣したのはビックリした


猫虐待犯の栗田隆史(生活保護受給者)だと確定しているコテ
 ↓
趣味 [園芸] 農薬散布やめさせたい。
277:農民1号:2004/10/10(日) 21:52:18 ID:XRCbdXO+
  俺は無農薬で農業やってるが 隣のオヤジが俺の畑の端にどうやら農薬の残りを捨てやがったようだ。

趣味 [犬猫大好き] 【飼育放棄】猫の外飼い馬鹿 25【感染症】
419:hitman:2005/09/29(木) 21:57:34 ID:7q5/ztb0
  俺農家なんだけどさあ、苗を荒らされてるぜ。4匹くらい入ってるのを確認してる。だから毒餌しかけてる。

趣味 [園芸] 自然農を語るスレ 3株目
475:むしけら  ◆BUG/TGYalw:2007/12/11(火) 00:52:53 ID:V6dSR8SL
  家を建ててから、6年間家庭菜園をやってました。 自然農は楽しかった。
  そして不思議だった。 ・・・だから今のおいらがある。

会社・職業 [農林水産業] 自然農法ってどうですか?
776:自然教:2008/07/06(日) 17:00:41
  自然農法を実践している農家です。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/11(土) 03:37:07.00 ID:IEEaELC70.net
レクサスやベンツの新車購入って一部?全額?経費で落とせる?
SUV欲しいけどセダンじゃないと無理?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/11(土) 07:33:07.84 ID:BYhPmr/10.net
それを買えるだけ儲けてるのにそんな事もわからないの?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/11(土) 07:59:16.54 ID:7zDo0//X0.net
USVでも普通に全額経費で落とせるよ!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/11(土) 09:02:50.59 ID:DT3kSMg40.net
小学生みたいな質問だな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/11(土) 13:38:38.55 ID:CLgxfmn8d.net
ベンツのウニモグなら

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/11(土) 18:07:31.77 ID:VeoGuxHo0.net
何が経費かは自分で決めていいんだよ。
税務署に突っ込まれて説明できるなら何でもアリ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/11(土) 18:59:57.21 ID:loQr6Pek0.net
=================================================
会社・職業 [農林水産業] 造園業について語ろうPART45
=================================================

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2021/01/18(月) 08:44:22.44
G高級車→農家は高級車を経費で落として、税金を逃れていると妄想している栗田隆史。
        この話は過去に論破済み。
        それでも認めたくない栗田は農家を騙って話を捏造するが、ワンパターンすぎで工作バレバレw

会社・職業 [農林水産業] 黒育46奥秀★★黒毛和種の情報を交換しよう
133:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 12:36:18.35
  補助金でトラクター買えるから
  余ったお金でレクサス買う!
  レクサスも経費に入れるし
  幸せです

会社・職業 [農林水産業] 【国産】 トラクター総合 13台目 【輸入】
271:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 16:20:19.49 ID:tzyHjitw
  レクサス も経費で落として買ってるあほ農家いるよ

会社・職業 [農林水産業] [新規就農]農業をやりたいPart117
840:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-Rnd1):2020/08/06(木) 03:15:57.64 ID:Kr7IhoelM
  農業で成功してポルシェに乗りたいです。
  経費で落とせますか。

会社・職業 [農林水産業] [新規就農]農業をやりたいPart120
835:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c576-b6Ib):2021/01/17(日) 20:08:35.99 ID:zZ5udSfn0
  レクサスは経費で落とせるの?
837:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-5zta):2021/01/17(日) 20:37:51.30 ID:FL86ejve0
  ポルシェやロングリムジンやジャガーでも経費落ちるぞ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/11(土) 23:18:18.69 ID:W6I7EG7Or.net
コマンド忘れ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 06:45:06.37 ID:fV3QjixA0.net
>>145
れっしさんおめでとうございます!
144でシコタロウはワッチョイを消すコマンドを忘れて
IPアドレスを晒しちゃったんですねwwwwww
れっしさんが新規就農スレにIP強制表示を導入したかいがありましたね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 18:54:48.41 ID:aRY58YF+0.net
みんな自己資金どれぐらいで始めたの?
100万あれば補助金と併せてなんとかなるかと思ってるけど甘い?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 19:02:48.30 ID:hSTWTAs3a.net
マロンケーキくらい甘い

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 19:08:50.84 ID:jLVUMGul0.net
>>147
最低500万
現実には800万
理想は1000万

自分が研修受けたときの新規はこんな感じだった
ちなみに自分は親元就農でサボり

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 19:13:06.38 ID:aRY58YF+0.net
>>149
何に対してそんなにいるの?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 19:20:51.49 ID:WndQX1wrd.net
逆に初めての仕事で自営業なのに絶対に収入になるって自信の裏付けは?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 19:22:03.91 ID:jLVUMGul0.net
>>150
農業機械とハウス
実際にはこれに補助と融資がついて使う金額は膨れ上がる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 19:47:40.61 ID:9NEc4qL40.net
社会保険・飯代・各種保険だけでも膨大な額がいる
ぼっちならまだしも 嫁子供がいればさらに膨れ上がる
プラス肥料代やら苗代等々・・

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 19:50:56.91 ID:GsXsubY50.net
給付金は設備や機械に当てるから2年無収入でも暮らせるくらいの金は欲しいよな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 19:56:04.58 ID:aRY58YF+0.net
準備型とかの給付金って無給で研修を受けるための準備金かと思ってたわ
500万はきついなあ
始めるときに借入するとかじゃあかんの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 19:57:58.70 ID:9NEc4qL40.net
だな 当初2年は貯蓄で赤字の穴埋め
3年目でトントン 4年目で貯蓄ができだした
って流れだったな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 19:58:16.75 ID:eAiYXT9sM.net
>>147
自己資金200万で始めた
融資は公庫から200万借りて5年で返済した
品目は冬春トマトを2反
1年目はトラクタとか管理機とか農機色々借りたけどそこそこ儲かったし経営開始型もらって金銭的に余裕ができたんで2年目で一通り買った

振り返れば融資300万借りれば自己資金100万円でもできたと思う
勿論1作たりとも失敗はできない
自分で言うのもなんだけど人並み外れた才能もあったと思うし努力もしてた

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 20:00:42.85 ID:9NEc4qL40.net
どっから借金するの?
銀行は担保がないといかんし 農協は担保か実績がないと貸してはくれんぞ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 20:24:29.84 ID:GsXsubY50.net
>>158
そうそう農協はよほどの裏付けないと新規には貸してくれないからな
新規就農向け無利子の制度はかなり形骸化してる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 20:42:21.82 ID:8Jig1/nW0.net
どの地方でどういう作目でどういう売り先やコネがあって…とか条件様々なのに
一概に自己資金はこれだけ必要なんてことは言えないよ

いろんな補助金や制度使うにしろ役所の人間と上手くやれる人ならすんなり話通るけど
そうじゃないなら身銭切るしかなくなったりとかね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 20:43:38.17 ID:ozQCyx0z0.net
>>155
「無給で研修受けるための準備金」てなに?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 21:03:01.90 ID:ozQCyx0z0.net
そもそも「自己資金」てのも曖昧な言葉だから
生活費とかも全部込みで100万は厳しいというか無理だと思うけど
生活費は別に用意してるんなら、品目とか栽培方式とか次第ではまあ
絶対無理とまでは言わないかなあ
借り入れは必要だろうけど

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 21:36:30.28 ID:w9ivhwEFd.net
一概には言えないなら自分の条件はこうでその場合はいくらかかった、って話してやれよ上から目線で説教たれたいだけじゃねぇか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 21:37:28.15 ID:AFR1pPB/0.net
農業ならみんな優しく簡単に起業できるよう助けてもらえる、と思っているのかな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 21:53:16.43 ID:jLVUMGul0.net
>>158
日本政策金融公庫

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 22:27:53.02 ID:8Jig1/nW0.net
自分は親が健在で実家にいながら通いで農業始めたよ
準備型貰って農大通ってから農の雇用で2年(+半年)働いてから独立

とりあえずトラクターと軽トラと諸々で400万くらいは使ったことになるけど
準備型貰い始めて以降のお金にしか手付けてない
開始型貰える期間でペース作ってく予定

つまり農業したいと思った時点の自己資金は0のパラサイト農家
甘々すぎて参考にならんんでしょ?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 22:39:01.78 ID:HjupRcJ50.net
他県に移住して1から就農ってケースもよく聞くようになったけどようやるよなぁ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 23:10:20.28 ID:2Y7eprJEd.net
トラクターは400万じゃ買えないよ!
1800万〜2500万はするよ!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 23:41:27.88 ID:upfCuAdQ0.net
>>168
黙れ佐倉
100馬力のトラクターでももっと安いだろ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 00:29:52.80 ID:32vXuWTud.net
馬や牛は30万くらいで買えるから
トラクターやコンバインなんか買うより、
牛や馬の方が遥かに安くていいよ!(^-^)

いっしょにパッカッパッカパッカって歩いて帰れるし
トラクターと一緒には歩いて帰れないよ
だから馬と牛を買って
牛や馬一緒に古代農業やった方がいいよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 03:46:53.80 ID:Nq16whh20.net
絶対食えてないようなのに限って俺はJAの小作人にはならないとかいうけど
ホームレスがサラリーマン小ばかにしてるようなもんだな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 05:07:46.62 ID:OsoQ9HY20.net
JAも市場も取引ない。
自分の直売所で毎日30から35万売ってる。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 08:57:19.34 ID:93AmvU6i0.net
マウントオークションスタート

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 10:57:28.78 ID:Juqvh3aza.net
ちょいまて30で1000万貯まってないのはヤバいぞ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 11:03:57.93 ID:32vXuWTud.net
古代農業なら30万弱で馬牛買って農業できるよ!
洞窟や竪穴式住居だから生活費も全て0円
農薬・肥料・ハウスや機械や資材
なんかまったく必要ないから0円
古代農業最強だよ!

布と鍬一本と牛と馬さえあれば
まじゅうぶんすぎる

ぼろぼろの布を着て ぼろぼろの鍬一本担いで
馬や牛と一緒にJAに行けばいいんださぁ
難しく考えちゃダメなんださぁ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 11:47:04.06 ID:Y8JUR4/T0.net
>>163
そうしたいなら、遠慮せずどうぞどうぞ

「自分の条件」なんかとても書ききれんし
詳しく書きすぎたら誰が見てるか分からんから御免だわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 11:50:53.47 ID:Y8JUR4/T0.net
就農時の詳しい状況が知りたいんなら
こんなとこで聞くような横着せず、
個別に気になる農家に直接聞きに行くのが良いよ

就農時の資金とか、就農後の財務諸表まで見せてくれる人もいるから頑張って探しましょう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 13:41:38.25 ID:CzWklVmid.net
ここはたまにくる新規就農希望者をボコボコにするためだけの場所です。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 13:49:14.03 ID:C+zlRjzia.net
おまえら本当に妄想優良農家なんだな
認定新規就農者とれば政策金融公庫から無利子無担保で融資だぞ
うちの地域なんか貯金ゼロスタートだらけ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 14:40:10.72 ID:Y8JUR4/T0.net
自己資金というのが就農前の貯蓄という意味なら1500、
就農時の借り入れが2500(青年等就農資金)

なんか参考になるかな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 15:11:27.32 ID:db3L6y84d.net
>>179
逆うちの地域は認定農家でも無利子では借りれないし一年目にはぜったいかしてくれないがな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 15:27:53.98 ID:32vXuWTud.net
今年の漢字一文字は「農」に決まったぞ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 16:03:50.63 ID:Y8JUR4/T0.net
>>181
それは地域の差じゃなくて
認定新規農業者(青年等就農資金)と認定農業者(スーパーL)の差でしょ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 16:07:42.31 ID:db3L6y84d.net
>>183
新規にスーパーL勧めてくるんだが

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 16:24:49.00 ID:C+zlRjzia.net
当たり前だが認定新規就農者は自治体に認定されないといけないから
研修とか受けないとだめだぞ
うちは研修2年
俺含めてマジ貯金ゼロスタートだらけ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 17:14:03.05 ID:9zGPYaUl0.net
>>184
それは意味わからんな
スーパーLは認定農業者じゃないと借りられないはずだし、
新規がいきなり認定新規農業者をとばして認定農業者になる理由もない(そもそもなれるのか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 17:26:16.96 ID:32vXuWTud.net
研修なんかしても意味ないよ!
本物は研修なんかいかない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 18:15:21.82 ID:32vXuWTud.net
みんなは家族や自身のため
生活の為に農業やっているの?
ワイは家族や生活や自身のために
農業なんかやってない!

農業になぜお前は
農業をやっているんだ!って毎夜 怒鳴られる
ワイは生活の為や家族の為なんかやっていない
他人を農業で守って幸せな人生を送ってもらいたい!
だからワイは農業にしがみついているんだ!!
古代農業なんかやっていても誰も褒めてくれない
誰からも尊敬されない!
ささやかな夢や希望さえ叶わない収入すらない!
貧乏人と村人達から馬鹿にされる
けどワイは日本国!日本国民を守りたい!
だから古代農業にしがみついて
たった1人で現代農業に立ち向かい戦っているんだ!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 18:18:46.86 ID:WDQWQQhEd.net
>>186
そんな事を俺に言われても知らないとしか言えない
ただ嘘でも無いし珍しい話でもないぞ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 18:49:21.79 ID:uYlhYN70M.net
>>188
古代農業についてもう少し詳しく教えてもらえませんか?
ひょっとしたら私が求めていた農業なのかもしれない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 18:54:06.15 ID:32vXuWTud.net
農業の給付金や補助金なんか
貰えてもまったく嬉しくないんだ!
給付金や補助金や機械やハウスや各種資材なんか
こっちらから遠慮する
村人達から 嫌われみすぼらくて馬鹿にされて笑われて
毎日 諦めてしまいたい逃げ出したい日々
だから補助金や給付金なんか貰うより
友達や彼女が欲しい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 19:39:11.06 ID:32vXuWTud.net
現代農業・現代農家は
自分かってに害虫や害獣や害鳥や雑草は
悪の権化と決めつけ、農薬や肥料や機械を使って
雑草や害虫や害獣や害鳥の命を奪い殺生しまくりで
命を軽く見ている!さらに
環境を破壊して補助金だ!給付金だ!
機械だ!ハウスだ!軽トラだ!
肥料だ!農薬だ!出荷だ!っと
目に見え物だけを求め物欲に塗れ
農協部会や市場や行政に頭を下げてあやまってばかり
補助金や各種機械や軽トラやハウスがないと
農業できないと弱音やわがままを吐いてばかり

けど古代農業は 鍬一本と牛や馬と共に
清く正しく人間らしい生活と農業を
やり、雑草だろうが害虫だろうが害獣だろうが
野菜や米の病原菌だろうが命を何よりも大切にして
仲良く共存する!殺生はぜったいにしない
瓊瓊杵尊や神武天皇や卑弥呼の恩に答える為に
自身を犠牲にして泣きながら名前も知らない他人を
日本国を 幸せな人生にしてあげるのが
古代農業だよ(^^)
生活や家族の為の農業ではなく
野生動物や始皇帝や卑弥呼や神武天皇の恩に報いる為に
現代農業と戦う これが本物の魂の古代農業だよ(^^)

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 19:56:32.46 ID:CsdSpCUr0.net
>>190
そいつが言ってるのはただの自然農の事だよ
農業のことは分からんだろ
古代農業などと訳の分からんこと言ってるがそれをやったとして相手も古代式で取引するのか?
きれいな貝殻持ってきゃ作物と交換してくれるのか?
ただの趣味の農家をやるなら自然農でもできるが農業となると話は別
税金やガソリン代、機械を使うならその資金、生業としてやるなら金の問題が必ずつきまとう
理想や思想は大事だがそれだけじゃ作物はならんし食っていけない
有機農法、自然農法、自然農、炭素循環農法、色々あるしどれをやるのもあなたの自由だが慣行農法の勉強はきちんとやっておけ
先人の知恵が滅茶苦茶いっぱい詰まってるぞ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 20:47:25.41 ID:32vXuWTud.net
魂の古代農業を自然農なんかと一緒にすんな!
ガチのプロ農家なのに農業を
わかってないとか言ってくれるじゃねーか!
フッ、自然農はあいにく信じてなくてな!

瓊瓊杵尊や始皇帝や神武天皇や
卑弥呼の恩に報いる為だけに
毎日現代農業と戦っているんじゃ!

村人や役所から馬鹿にされ笑われて
相手にされず毎年収入0でも
それでも泣きながら何度でも立ち上がり
たった1人で立ち向かい戦い続けるワイ
ずば抜けてかっこよすぎないか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 21:19:35.02 ID:32vXuWTud.net
みんなも慣行栽培や有機栽培や自然農なんか
やめて覚醒した方がいいよ(^^)

古代農業を極めろ!

収入0円で補助金や各種機械やハウスや
農薬や肥料や軽トラなんかなくて
みんなから馬鹿にされて笑われて苦しくても
楽な選択を選んだり楽な道に逃げるな!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 23:39:08.24 ID:/zQ8/jDp0.net
コメリから恐怖のハガキが来たわ
あんまりビビらせんでくれ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 00:00:28.04 ID:KRS7EtsT0.net
https://agri.mynavi.jp/2021_01_16_145519/
https://agri.mynavi.jp/wp-content/uploads/2021/01/9cd8346c5dc1529077c03d6da19a69e2.jpg

自然栽培で年商一億なのに切干大根の作り方がヤバイ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 02:24:34.97 ID:pDzXtwCnp.net
>>147
やりたい規模感によるんじゃね
俺は億は売りたいので2000万で始めたよ
100万くらいで始めてる人も普通にいる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 04:35:31.51 ID:M5/6d+O80.net
トラクターや納屋があり、借りれる土地もあったのでできた。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 05:43:06.80 ID:b/8tZODn0.net
>>186
なれる
認定新規農業者と認定農業者は別物だぞ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 06:49:15.37 ID:vOg7D0nE0.net
>>200
なる理由(メリット)は?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 07:44:35.90 ID:4GwQezNe0.net
認定新規就農者より認定農業者のほうが条件圧倒的に厳しいので普通はなれん
親元就農ならなるかもな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 09:40:48.54 ID:YdCEdFp5M.net
>>189
いや「知らない」じゃなくて
スーパー銭湯勧められた時点で「なぜ青年等就農資金じゃないのか?」って聞きなよ…

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 09:41:22.04 ID:YdCEdFp5M.net
× スーパー銭湯
◯ スーパーL

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 11:39:26.80 ID:xUCrWtfq0.net
39にして近代化資金1200万+セーフティネット資金500万+その他300万ほど借りてしまった
これだけ米価下がってさらに水田交付金見直しされて来年から返していけるのだろうか心配すぎる
ちな米8町歩、大豆5町歩、麦22町歩の中規模農家

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 12:04:46.59 ID:TavW9bnQ0.net
そこに年末ジャンボがあるじゃろ?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 12:41:28.94 ID:fCvvig0Zd.net
>>205
35町を2000万の資金でやっていけるのがすごい。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 13:27:46.82 ID:NMFU8prVa.net
すでにツッコミが入ってるが
普通法人でやる大型農家の規模の割に資金面がショボくて笑う
北海道なら35町歩では中堅だろうけど北海道の品目でもなく典型的な本州品目なのにな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 15:20:12.34 ID:xUCrWtfq0.net
>>207>>208
すまん5000万以上やっとこさ返済してからのまた今年だけで2000万設備投資したってこと
とりあえず5年は水田交付金の見直し猶予あるみたいだけど米価の回復も見込めないのに何千万も借金すんの怖すぎるわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 15:45:48.06 ID:we2O3nUb0.net
心配しなくても大丈夫だよ
夜逃げしてコロンビアやキプロスや
北朝鮮やロシアやパレスチナに
亡命すれば問題ないよ(^^)

借金取りも流石に取りに来ないから♪

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 15:49:32.15 ID:NMFU8prVa.net
レバノンが良いって富裕層の外人が言ってたな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 16:01:37.05 ID:b/8tZODn0.net
>>201
借金するときに必要額の100%借りれることだけだな
非認定農業者だと80%しか借りれん
新規就農者だと20%の差はでかい

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 16:17:56.63 ID:NMFU8prVa.net
???
認定新規就農者でも100パーセントだぞ
俺なんか典型的な貯蓄ゼロスタートだったし

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 17:07:13.01 ID:LzXdYy7t0.net
認定新規就農者のほうが、認定農業者になるより難しいよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 17:23:59.32 ID:L4rTOm6z0.net
農薬を使わない“害虫被害ゼロ農業”とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f285ba3fb2900be476c01ee838ff568e58473bb5

レーザーで撃ち落とすっていうの、男心をくすぐるわぁw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 17:24:26.73 ID:eMAaILzgM.net
>>212
100%いけるで
ガセはあかんで

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 17:29:03.79 ID:eMAaILzgM.net
>>214
「農業始めたての人が認定新規就農者になる」のと
「バリバリ農業やってる人が認定農業者になる」なら
前者の方が難しいかもしれない

ただし、
「農業始めたての人が認定新規就農者になる」のと
「農業始めたての人が認定農業者になる」なら
圧倒的に後者の方が難しい
というかほぼ無理だし、メリットも無いわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 17:44:26.24 ID:b/8tZODn0.net
ほー 新規認定農業の方が待遇よかったのか
わしは 兼業でやってたからなれんかった
役所で粘ったが規則の一点張りで 農地機械等々持ってたが絶対にさせてくれなかったので
自力で新規就農者になった

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 17:48:38.71 ID:zocbdC0k0.net
どいつもこいつも自分に起きた事を標準みたいに喋るから混乱するわな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 17:49:28.16 ID:b/8tZODn0.net
土地や機械持ってるのが就農者になるより
何もなしな方が待遇いいのはなんかおかしくね?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 17:52:01.03 ID:b/8tZODn0.net
>>217
農業に縁もゆかりもない人は、簡単に新規就農者になれるぞ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 18:00:50.52 ID:hdwqBR8qr.net
認定新規はこんなボンクラに補助金やってどうすんの?みたいなのがゴロゴロしてる
生活保護受けて家庭菜園してるようなもんで食料生産には何ら寄与しない
認定農業者もひでーのいるけどなw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 18:06:16.03 ID:eMAaILzgM.net
>>220
あなたも「就農するタイミング」で申請すれば認定新規就農者になれた(可能性はある
あなたは「兼業で農業やってた」から認定新規就農者になれなかった

既に農業やってるなら認定農業者を目指すべきというのは
なんらおかしいことではない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 18:11:42.36 ID:eMAaILzgM.net
>>221
新規就農者には簡単になれるかもしれない
(本当に縁もゆかりもなければ簡単にはなれないけど)
ただし、認定新規就農者には簡単にはなれない

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 18:26:55.00 ID:b/8tZODn0.net
>>223
認定新規就農者は、兼業の実績があれば絶対になれない
逆を返せば 全くの未体験者(農家の息子も含む)は簡単になれる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 18:29:34.19 ID:b/8tZODn0.net
事実、知人の未体験者で農家の息子がなってる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 18:38:39.43 ID:b/8tZODn0.net
行政は農業ひとくくりでやってるからね
兼業は米だったけど、施設農業をしたくて申請したんだよ
米とハウスをひとくくりにして農業だからって研修すらさせてもらえなかった
だから頭にきて、自力でハウス借りて新規就農し ハウス立て自立した
そこで、100%の借金が必要で認定農業士になっただけだ
いいな〜 準備金やら営農やらの行政補助金ずぶずぶは

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 18:41:17.90 ID:zocbdC0k0.net
隣の芝生は青く見えるもの
農業の仕組み的にやる事やってる奴が結果残る

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 19:26:19.73 ID:/bXWhuMza.net
親元就農の場合単純に親と別の品目の計画を役場に提出すればいい
それだけ


つか認定新規就農者にならないと年間150万円の青年給付金(名前変わってまた制度変わるらしいけど)貰えないんだが
本当にこのスレは妄想優良農家多いよな
いや年間150万円なぞいらんという心意気もそりゃあったほうがいいが

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 19:57:24.70 ID:7CiegFtu0.net
>>229
ワイの心意気に150マソ寄越せ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 21:31:14.97 ID:aY/MfPju0.net
役所の馬鹿との付き合い代として、毎年150万キッチリ貰ってる。来年で最後だから経費出すのが大変。要らないものいっぱい買ってカツカツだから、来年は全部売る。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 22:18:36.29 ID:bP+rk4oiM.net
>>227
まさかあなたが「就農」の意味が分かってないとは思わなかったんです
もう私の手には追えないので手を引かせていただきます
本当にごめんなさい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 22:39:58.43 ID:gyIhufBS0.net
勝手に来て上手くいかなくてダマサレターとか僕たちはこの地域のためにやっているんだから補助してもらって当然みないなこと言ってるの多い

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 05:07:39.69 ID:mX9baqlTr.net
>>233
言いたいことは分かるが、どこも「移住してください。補助や支援ありますよ」ってやってるよね
そこまでしてもそんなレベルの人間が来るようなレベルの地域、業界って事の裏返しではある
地元の若者にすら見捨てられてるところに呼び込むわけだから移住者はもちろんの事受け入れ側も少々のことは我慢しないと
その我慢が出来ないってんなら放棄地化、廃村化を受け入れないとな。これが田舎の現実だと思う

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 05:31:31.20 ID:pR+5DMXA0.net
>>232
いやいや おかげで新規ハウスを立て
借金1000万ちょいのみで済み
給付金なしでも黒字で回せて、貯蓄もできている

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 06:03:39.78 ID:Vlf2f58Z0.net
農業は借金してまでやるほどの成長産業じゃないと思うんだよね
趣味でやると飽きたら終わるし、そうなっても逃げられないよう雁字搦めにしようとしているように感じた

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 06:20:57.12 ID:OdNiKvxP0.net
>>233
「上手くいかなくてダマサレタ」じゃなくて
実際、裁判にしたら詐欺が成立するようなこと言って
人を呼び込んでる自治体が多いんだよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 06:21:46.48 ID:OdNiKvxP0.net
それを「勝手に来て」なんて言ってる時点でもう先は無さそうですね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 06:44:52.06 ID:pR+5DMXA0.net
>>222
うちの方でもボンクラすぎて、サポートハウス入ったけど
レンタルハウスの申請に落ちた凄腕の認定新規がいた

研修 1〜2作
サポートハウス(市と農協共同の賃貸物件) 2作
レンタルハウス(8割補助もしくはMAX反800万補助)で独立
うちの方の新規就農の流れ 脱落したのほかに聞いたことがない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 06:53:55.04 ID:Vlf2f58Z0.net
募集してるほうは収入の保証された公務員で補助は税金が原資なので
新規就農者だけが一方的にリスクを背負ってるという現実に
研修中に気が付かない時点で頭が残念な人たちなんでしょ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 07:31:35.18 ID:mX9baqlTr.net
>>240
これはあるね。役人は税金という他人の金使うだけだから痛くも痒くもないし研修先も委託費入るから金貰って人を使えてウハウハで
受け入れ側は新規がどうなろうと知ったこっちゃない。泣きを見るのは初期投資して制約課されて拘束される新規の移住者だけ
町ぐるみでするこんなあくどい商売がまかり通ってるんだからそりゃ外国人実習生が地獄見るのは当然だよ
俺は研修受けてる身だけど田舎も農業も糞ってはっきり認識できたから拘束期間終わったら実家に帰るわ
研修始める前に気付きたかったけどなw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 07:38:40.53 ID:FI9tv9/Z0.net
如何にも都会だから通用してたみたいな奴がドヤ顔でやってきて上手く行ってない様はいつ見ても笑える
小規模野菜農家なのにいきなりブランド名つけて専用のシール作っちゃったりしてホントマジアホ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 08:02:20.48 ID:Vlf2f58Z0.net
>>241
しかし向こうも仕事なので全く見込みのない人間には研修すら受けさせてもらえないのだよ
自分はとりあえず研修だけ受けたかったクチで研修中にカラクリに気付いてからは
いかに自然な感じで脱落するかに必死だった

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 08:13:13.27 ID:O+V1S42i0.net
年寄りの百姓の井戸端会議みたいだな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 08:22:43.85 ID:Vlf2f58Z0.net
若者は社会の仕組みについて洞察が足りない
下手すると世界が自分を祝福していると思っている

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 10:32:22.81 ID:acCwr/tFa.net
就農という言葉すら知らないようなスレに大量にいる妄想優良農家の相手をさせられる役人のしんじょあまりにも察する

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 10:32:56.47 ID:acCwr/tFa.net
訂正

役人の心情あまりにも察する

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 11:35:12.01 ID:X0Wgutg2d.net
でも来年から青年就農給付金も融資になってくれる訳じゃないんだろ?そういうトラブル減るんじゃないか?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 12:31:18.26 ID:FFKj7d7J0.net
>>248
融資プラス給付金だ
さらに手厚くなっております

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 14:30:27.50 ID:OdNiKvxP0.net
>>241
準備型もらってるなら、受給期間の1.5倍は農業しないと
準備型給付金の返還請求されるよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 14:35:52.94 ID:Vlf2f58Z0.net
>>250
そうそう
それに気が付いたので自分は準備型も貰わなかった
だから逃げることができた

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 17:19:39.63 ID:iPBKCaKTM.net
>>251
準備型もらってない研修なのに拘束期間とかあんの?
意味わからんね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 17:51:36.05 ID:l3k85miKa.net
しゃーねーから、英語の勉強でもしようぜ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 20:37:21.34 ID:/JMttSX+0.net
国や農協は農家潰したいんだから、今から農業始めるのは大変だろ。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 21:07:14.77 ID:9KLDWov20.net
>238
役所が詐欺してるかどうかは知らんけど、元々いた農家からしたら素直な感想
ちょっと調べりゃ作りたいものはどこが適地か、経営規模やら所得レベルまで分かるのに敢えて来て、さらに特産品でもないもん作ってんだから
そんで農業人口なんて10%もないし、いまさら家も補助、アレも補助で生きてる奴に地域しょって貰ってもな
それでも人間が欲しいというのが今の日本なのかも(単に市町村間の競争?
研修先は大農家ほど使い捨て感あるけど、新規でも奴隷農法やってる奴はいっぱいいるよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 21:11:24.18 ID:utbd+SjH0.net
田舎は良い所じゃないって知らない人多すぎ、北の国からのゴローさんみたいな事やったら笑われるだけなのに。
あれはコイツらより俺の方がマシって思うためのドラマだった、ファンは怒るだろうけどほぼ当たりでしょ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 21:16:32.02 ID:Vlf2f58Z0.net
金だけは持ってる世間知らずの都会人をハメるつもりが
金もなければ運転免許すらないけど夢だけはある都会人ばかり釣れるので当てが外れたと

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 22:10:37.37 ID:OdNiKvxP0.net
アテが外れたわりにはいつまでもやり続けてるよね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 22:21:50.18 ID:Vlf2f58Z0.net
そりゃ募集自体は税金でやってるんだからコスパは問題じゃないでしょ
やる気と能力と貯金を兼ね備えた若者を一人でも捕獲できたらそれが成果だ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 23:50:39.38 ID:Fyj7rJR30.net
質問なんですけど、完熟堆肥を軽トラで買いに行こうと思ってるのですが
普通の軽トラのアオリで山盛り(荷台カバーでこぼれない程度)で重量350キロ超えますか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 00:32:19.99 ID:fYpkzI1R0.net
堆肥が1立方メートル当たり400kgとして
軽トラの荷台が1.94m×1.41m×0.29mとすると
317kgで計算上は超えないけど実際に試したいとは思わない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 00:45:52.53 ID:fYpkzI1R0.net
ああ、山盛りだとそこからさらに山の大きさを計算しないといけないか
でも荷台カバーにもいろいろあるし

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 06:11:00.62 ID:xovCG4FEd.net
農業やってて積載量守ってるとか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 07:13:56.55 ID:yKWgEGtdd.net
>>261
コンパネつけてもっと載せてる人見たことあるよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 07:17:02.26 ID:ZPlkqNug0.net
軽トラの過積載気にするんなら他に気にするところありそう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 08:29:50.72 ID:WQqj8AFH0.net
イキっているけど 積載守らないと
警視総監や警察庁長官にバレたら
おまいら刑務所行きだぞ!

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 09:29:22.11 ID:8YoQIhGx0.net
条件のいい畑や田んぼが空いてきてるけど借り手が見つからない
みんな現状維持でいっぱいいっぱいだから借りたい気持ちはあるけど手が回らないよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 09:42:16.25 ID:gABHODWWd.net
そりゃ今規模拡大しても費用高騰作物低迷だもんな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 09:51:42.81 ID:8hgmWEMd0.net
原油価格が上がってるから
資材も肥料も燃料も値上がりしてるねぇ
人件費も上がってるし

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 11:32:09.59 ID:WQqj8AFH0.net
だから古代農業やりなって
教えてあげているのにやらないじゃん

洞窟・竪穴式住居だから
生活費0円 農業0円 食費も0円だから
まったくお金かからないよ
っていうか古代農業はお金の概念がないから
おすすめだよ(^^)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 11:48:45.86 ID:vq8tMmNz0.net
こんな状況になってきたら、法人はしんどいの?
それとも個人がしんどいの?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 12:31:51.58 ID:ei16qRELd.net
どっちもしんどいでしょ
個人はもとより
法人だと基本規模でかいだろうからその分資材代がかかるし
1つの圃場がでかくなると機械もとなるからかかるお金は跳ね上がる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 12:49:10.27 ID:CA7KSj5/0.net
個人なら設備古くてなっても騙し騙し使い続けられるけど
大きくなれば作業効率の低下も無視できないからな大変そう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 15:01:31.47 ID:Tn6BTq8ya.net
124.241.72.123 を抽出したら

親元就農(サラリーマンとしてやっていけなかった?)
制度と本人の言ってることの矛盾(役場と意思疎通できていない?)
何年も前に逃げたはずなのにスレに居座る(不満タラタラ)

と数え役満だった
凄いな
役場も大変だろうな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 16:24:07.69 ID:fYpkzI1R0.net
>>274
親元就農(サラリーマンとしてやっていけなかった?)
→ 正解(^^

制度と本人の言ってることの矛盾(役場と意思疎通できていない?)
→ 成功の保証もないのに最初からそれなりの規模でやんなきゃダメと言われただけ

何年も前に逃げたはずなのにスレに居座る(不満タラタラ)
→ 給付金はもらえなかったけど研修ではいろいろ学べたので農業自体はダラダラ続けてるw

276 :使徒ヴィシャス :2021/12/16(木) 16:32:40.23 ID:MjxPsqand.net
就農1年目は堆肥軽トラ満載500キロ越したな(。・ω・。)
サイドにコンパネ立てててんこ盛り(。・ω・。)
2年目以降は土壌改良剤しか入れなくなったな(。・ω・。)

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 17:43:49.12 ID:rt1UJm24a.net
堆肥撒くの面倒臭いから、腐植酸資材使ってる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 18:08:30.26 ID:onHP539J0.net
軽トラ300キロ以上、土壌改良剤、腐植酸資材参考になります
ありがとうございます

279 :使徒ヴィシャス :2021/12/16(木) 18:18:42.70 ID:MjxPsqand.net
>>278
俺はミネラル富士っていう土壌改良剤使ってる(。・ω・。)
20キロ1000円だし(。・ω・。)
腐植酸アヅミン高いし入れてもあんまり変わらんから止めた(。・ω・。)wwww,w
石灰窒素入れたほうがいいな(。・ω・。)

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 19:00:15.59 ID:fYpkzI1R0.net
今にして思えば素晴らしい研修だった
しかしあまりに素晴らしかったので農業がオワコンであることに気付いてしまった

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 20:58:52.26 ID:2Kf8MEVs0.net
知り合いで悪い人じゃないし頭も良いんだけどタテマエとか社交辞令があまり理解できなくて
「騙された!」「向こうが悪い!」みたいにキレて行く先々で上手くやれない人いるなぁ

正論としてはその人の言ってる事の方なんだけども世の中そんなに正しいことだけで動いてるわけでもないじゃん
人生ずっとそんな感じだから?か被害妄想的な性格になっちゃってるし

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 03:55:53.91 ID:tdomjjcN0.net
ちっぽけな正義感が地域でトラブルおこしてる。もっと相手の気持ちを考えてフレキシブルに対応しないと。智に働けば角がたつだわな。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 05:56:00.91 ID:G7cz3Blo0.net
ヤフオクのトラクター出品しているやつで複アカどころか何個も使っているやつバンできないの?
機械の画像に背景を何故か合成しているやつ
検索画面荒らされてウザい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 06:09:10.22 ID:TPCqBul0a.net
>>283
違反報告してみたら

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 09:07:28.70 ID:l2Aa0EdY0.net
>282
情に棹さば流されるで流されてる奴多すぎなのもな
正義感というかなんだかなあ〜という気持ちはすっごい分かる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 10:22:40.28 ID:WmFjCUBU0.net
牛糞堆肥軽トラ山盛り一杯で1500円だわ。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 10:24:19.76 ID:oVh8/FwNM.net
堆肥は完熟と称する未熟が多いから注意な

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 10:26:08.77 ID:OSR3s5Hua.net
就農してないはずが(細々と)続けてることになってるのか…
本当に役場は大変だろうな
こんなん相手にしてたら俺なら気が狂う

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 10:43:58.82 ID:t1gGK/yr0.net
私からすれば役所の相手も大変だけどね
まあとりあえず2chはNGしとけば済むから良い

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 10:53:53.77 ID:tKrx7xlb0.net
>>288
親元なんだから当たり前だろwww
失敗したら辞められる新規就農と違って家業なんだから嫌でもやらなきゃならんのだよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 11:04:15.08 ID:tKrx7xlb0.net
何を勘違いしてるのかと思ったら都会で一人暮らししてると思ってるのか
サラリーマン勤まらなかった奴が家賃払えるわけないだろ
実家にいたら嫌でも手伝わされるんだ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 11:18:15.53 ID:4tyV/KKPd.net
役場の職員からすれば地元の産業、農業なんてどうなってもいいからね
給料変わらんし
農産系に配属らせたらハズレ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 11:30:40.34 ID:tKrx7xlb0.net
研修を受けて就農計画を立てて書類を揃えれば「新規就農」はできる
でも自分はサラリーマンが勤まらなかったので失敗して借金だけ残ったら返す当てがない
だからリスクを取れなかった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 11:35:01.80 ID:tKrx7xlb0.net
そんなわけで自分は「新規就農」には失敗したわけだけど
なんとか(細々と)生きてるよw
齢のせいか最近は生きてるだけで嬉しい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 16:53:43.90 ID:n71NJrCM0.net
安い〜 
資材経費は高くなりまくってるが、価格が安い
このままでは正月の餅代出るだろうか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 17:19:15.59 ID:QHzo9b190.net
パート代やら油代も上がってお値段据え置きどころか値下げ基調は困るな
つうかインフレすんなら農作物もインフレしてくれよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 17:43:08.57 ID:G7cz3Blo0.net
>>296
自給率詐欺のせいだよな
統計データの使い方おかしいから飽和作物に集中してしまう

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 17:46:42.99 ID:AJCKiLIfd.net
>>297
重量ベースの自給率の方が正確かな?
根本は作り過ぎなんだろうけど

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 17:49:12.33 ID:tKrx7xlb0.net
研修中に相場の推移を調べたことがあって
ここ数十年、野菜の相場はほとんど変化していない
米に至っては相場が下がり続けているという現実に戦慄した
さらに野菜は相場が青果の半値の加工業務用が伸びてきているということも

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 17:52:15.12 ID:tKrx7xlb0.net
ああ、これもちろん卸価格の相場ね
市場価格は上がり続けている

301 :使徒ヴィシャス :2021/12/17(金) 17:55:43.47 ID:PjBRno5Ld.net
>>299
キャベツは大玉品種で加工用(。・ω・。)
市場2Lだと商品価値下がる(。・ω・。)
市場はLMじゃないと話にならない(。・ω・。)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 18:00:22.91 ID:tKrx7xlb0.net
>>301
どうして割安になる大きいサイズが好まれないのかと言えば
主婦が持ち帰れないのと冷蔵庫が狭いからだ
加工業務用はそういう制約がないので重量勝負になって当然

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 18:00:49.46 ID:KamC0gtr0.net
値段が安いのは作り過ぎが原因なのは明白なんだけど沢山作らなきゃ生活費さえ稼げない現実。。。
大規模な米専門の農業法人とか100町歩以上つくるけどマジで無駄だと思う

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 18:06:23.36 ID:QHzo9b190.net
農業も中抜きが儲かってるだけじゃ先が無いな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 18:52:14.54 ID:C/KpFJDw0.net
農業というより日本がもう駄目になってきてるんだと思う

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 18:53:46.99 ID:G7cz3Blo0.net
農業界隈はポエマー小泉が一時期やたらと口にしてた農業護送船団方式なのでみんな等しくカツカツ
じゃ流通を簡素させればいいかと言うとそうでもない
需給の変動が激しいから中間業者がいないとクッションの役割をはたすところも無くなる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 19:01:26.03 ID:tKrx7xlb0.net
>>305
少子高齢化による人口減少で需要が減っていくのは分かっていたこと

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 21:17:09.86 ID:AJCKiLIfd.net
>>306
牛乳は捨てても値段維持してるのは凄いよな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 22:03:45.35 ID:HlkVLHAx0.net
限界集落の貧乏農家にウクライナ人が嫁いで来た!
https://www.youtube.com/watch?v=7ZPFU4Dq6Kc
https://www.youtube.com/watch?v=KW4sXY2Qb2w

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/18(土) 07:07:07.33 ID:OAh9EJbsr.net
こりゃティッシュやフェイスタオルじゃ済まねえなw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/18(土) 20:46:03.95 ID:KtKZwx5Ga.net
野菜の10年間で値段変わらずとは言うが
たとえばうちの地域の夏秋トマトなんかは値段は変わらなくても平均反収が50パーセント増えてるわけで
利益率では倍くらいになってるんだが

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/18(土) 21:21:04.27 ID:osZrv2xm0.net
>>311
しかしトマトを食べる人の数は増えない
つまり需要が変わらないので価格がだんだん下がっていく
それを防ぐためにブランド化をするわけだが

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/18(土) 21:34:20.55 ID:osZrv2xm0.net
新規就農者にいきなり独自のブランドを作れるわけもなく
既存の地域ブランドや農協ブランドのコミュニティに参加する形になる
徒弟制度のようなところでうまくやっていける自信がなかった

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/18(土) 22:35:15.26 ID:fEaV+OFi0.net
基本的に厳しい環境スタートかデフォだけど結局最後は覚悟の違いだけだと思うけどな
独身でバッチリやってる人もいるけどやっぱり家族持ちのが挫折率低い

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 07:23:14.07 ID:x60wAo4o0.net
トマトは店売りの価格は安定してるし採れ過ぎたからと値段を下げまくる馬鹿もいないしまだ平気でしょ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 12:42:48.19 ID:PnGe3e3a0.net
来年新規就農します
補助金1000万でドローン買って副業考えてます(^^)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 14:33:31.87 ID:vQaDgy070.net
ずっとモグラに悩まされてたけど、3万以上するステンレスの駆除機を設置したら4ヶ月で12匹とれた
値段に見合う効果あるか考えたが買ってよかった

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 14:56:21.50 ID:imy4wHjy0.net
利口な人は真面目に農業なんかやらないよ!

新規就農する→1億借金する→新品の農機買いまくる→
補助金もらう→高値で売りまくる→また売り上げと補助金で新品の機械を大量に買いまくる→
全て買った値段より高値で売りまくる→繰り返す→
大企業になる

年収1億軽く超える
米や野菜なんか真面目に作っても1億なんか超えない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 15:04:45.16 ID:WJ5Dy5RUa.net
>>317
へー、良い情報センキュー

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 16:03:07.69 ID:PnGe3e3a0.net
>>318
これもええね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 16:09:45.64 ID:1WdTruHZ0.net
もうそれ転売屋じゃん
農家より転売屋の方が儲かりそうか?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 16:13:17.53 ID:11ZP29Or0.net
だから補助事業で買った農機にはその旨を書いた紙がでかでかと貼ってあったのだ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 16:19:20.53 ID:dGhsL9jk0.net
補助金関係は毎回全国に1人くらいの割合で悪用して返還させられてる気がする

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 16:51:34.13 ID:imy4wHjy0.net
>>321
転売屋の方が遥かに楽して儲かる
マジで利口な人は真面目に栽培出荷なんかしないよ
転売屋じゃないけど
前澤・ホリエモンやひろゆきを見てみ?
めちゃくちゃ稼いでいるけど けして
農業やろうとしないし栽培や出品なんか絶対にしない
つまり農業なんかやっても補助金無くして
赤字なしって言うくらいだから
忙しいだけで利益低いしリスクが高すぎるから
やる価値なしで
マジで頭のいい人や利口な人はやらない

農業はいいとかあとつぎたいとか
新規就農したいとか言うやつは
マジで頭がバグっている

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 20:21:43.67 ID:+ZG8f85/0.net
>>324
おまいの事やろ。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 23:44:26.18 ID:ThnwFVGVd.net
「よ!」と縄文はNGワード推奨

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/20(月) 09:01:29.81 ID:+NAw6B02M.net
>>311
人件費含む生産コストは10年前と比べるとどうだ?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 02:12:03.12 ID:jnw54EtI0.net
ググったら小麦が儲かるとか結構あるけど実際どうなの?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 07:06:43.17 ID:32gHPxwid.net
儲かるよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 07:55:03.77 ID:KwIxbNIf0.net
深谷がテレビにでとるw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 09:03:16.09 ID:m6ydVkv/0.net
農業次世代人材投資資金、昨日の発表見て気づいたんだが
今までの制度+1000万円補助ってことなんだな?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 09:25:37.08 ID:B57rsWtxd.net
>>331
違うやろ
月13×3年
それと1000万

月のお金の要件は調べとらんからよくわからんは

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 10:05:23.78 ID:KvDoFyqQp.net
今年から次世代使ってるんだけど、損した感じ?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 10:57:38.98 ID:lFQamWkI0.net
人による
大きい設備投資してるんなら損してる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:35:57.37 ID:N3p005fy0.net
軽トラで堆肥買ってきました
アオリ擦り切りで280kg1400円でした
お答え下さった方ありがとうございます

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:36:33.79 ID:LJFccqQOd.net
>>332
うちの新聞だと現行も継続って書いてある

https://i.imgur.com/c3bCFR9.jpg

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 12:16:33.54 ID:PihIbke80.net
>>336
あら、色々と揉めてるのね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 12:27:21.85 ID:9VL0UZja0.net
いうても資材も含めインフレだからなんとも言えんわな
融資する前提ってなると色々制限も厳しくなりそう

339 :使徒ヴィシャス :2021/12/22(水) 15:58:51.87 ID:QLVdcOC8d.net
>>328
小麦年2回収穫と補助金出るからな(。・ω・。)

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 16:27:44.65 ID:O75BGdMkM.net
>>336
現行っていつの間にか3年になってたんやね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 18:54:58.25 ID:x79lZ2ibM.net
>>336
なんでこれで一千万って言えるんだろ
どう読んでも750万じゃねえか
恥ずかしくねえのかな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 19:12:13.14 ID:PihIbke80.net
>>341
オイw
1000万はポシャったって記事だぞ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 19:21:12.53 ID:yMdp0LEw0.net
ともかく初年度から1000万が手元に来る制度には変わりないよ
今までは分割給付だったから初期投資しっかりするには不向きだった

まず1000万を融資しますという形で今まではその全額を公費負担で
返済肩代わりする方針だったのが750万に減額になって250万は
政策金融公庫の無利子融資を利用してくださいねってことになった

250万は借金じゃねーかってことなんだけど初年度から無利子で250万
借金できるならまぁ今までの制度に比べても優遇っちゃ優遇なんだから
別にいいでしょって話

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 19:26:41.96 ID:PihIbke80.net
まあそんな事よりも俺は広瀬すずが大好きなんだけどな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 19:50:44.60 ID:9VL0UZja0.net
>>343
結局新規就農者向けの金利ゼロ政策が機能してなかったのと生活費に使ってトブみたいな人を抑えるという点を改善って感じかな
実際露地ならトラクターや周辺パーツ、施設ならハウス新築か借りて修繕で500くらいは絶対必要だしな
借金あった方がやる気になるし

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 20:18:43.25 ID:r3jGvTL9M.net
みんなお金掛けててすごいなあ、来年春までに歩行型耕運機程度良いのオクに出ろ〜

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 20:18:55.81 ID:x7GO4IIu0.net
>>344
何をバカなことを
アリスのがかわいいだろ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 20:50:11.28 ID:HtEEPVwa0.net
>>342
「最大一千万円を支援する」って書いてるやん
でも実際は750万

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 22:49:10.42 ID:szdqC74e0.net
>>346
どんなに金をかけたところで天気次第
地球温暖化で夏は猛暑になって台風の威力は増して冬は豪雪になる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 23:28:57.67 ID:Ay/fcayB0.net
いいなぁ みんなは農業の補助金貰えて・・・
同じプロ農家なのに貰える貰えないとか
差別だ!!
もしワイが弁護士なら訴えるよ!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 23:31:31.63 ID:szdqC74e0.net
その代わり辞めたくなっても辞められない
職業選択の自由を放棄するんだ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 00:02:52.36 ID:YE/FzSwm0.net
え?補助金もらっていると
辞めたくても農業を辞められないの?
マジかよ?
じゃ 補助金なんかいらね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 01:26:41.53 ID:JWNyTwFy0.net
日本の農産品輸出、年間で初の1兆円突破 香港も順調に輸出額伸ばす

2021年の農林水産物・食品の輸出実績について2021年1月〜11月で年間で1兆円を突破する見通しになることが12月16日に明らかになった。
食文化が豊かな「日本」というブランドを背景にコロナ禍でも輸出額を伸ばした。
なお、香港も1月〜10月の時点で前年比8.8%増の1778億円を記録し、順調に数字を伸ばしている。

 政府は新たな目標として2035年までに2兆円、2030年までに5兆円を掲げる。
香港はここ数年、高級路線で商品価格を上げることで輸出額を伸ばしてきたが、香港における日本食文化が成熟していることを考えると、今後も人口750万人から増加したとしても極端な伸びを見せることは考えにくい。
しかし、香港という1都市がアメリカ、中国という国レベルに匹敵する輸出先であることから、依然として魅力的な市場であることは間違いない。

 この先、日本と香港の貿易に携わる人は、引き続きブランド価値を高めながら高級食材の輸出を増やすのか、それとも別の方法で増やしていくのか、今後の取り組みが注目される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/59150837563c32398aea79289c68fc32af5cb8ad

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 03:32:19.07 ID:ult3wpgf0.net
悪いニュースではないが畜産抜いた金額も出した方がいいと思う

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 05:20:10.14 ID:pDTwAwkS0.net
加工品も含んでて、原材料輸入品ってやつも入ったはず
例)味噌 原料米国産大豆
       等々

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 09:28:08.99 ID:d7Zodszq0.net
>>350
アトム法律事務所&#8252;&#65038;

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 02:07:45.73 ID:Tka9XZTp0.net
民力がある海外へと推奨してるけど、農家の手取りはどうなの?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 11:34:58.68 ID:pdIeFTt+0.net
青汁と大麻原料がコラボ
https://www.jiji.com/sp/article?k=000000001.000092123&g=prt

チェリオからもこの原料で大麻ドリンクが発売してるが、本家の方ではHHCリキッドが発売されて実感上大麻やってることと変わらない成分になった

それで来年には合法化されるというので待ったなし

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:08:04.75 ID:+DHwaROO0.net
マジな話しをしてあげる

知り合いは農業なんかマジで
やってられねーよ!っていい
もう勉強して公認会計士の試験に合格した!
だからおまいらも農業なんか毎日やってないで
マジで弁護士や医師や公認会計士や官僚を
目指した方がいいよ!

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 17:29:38.03 ID:wz0bR2B7a.net
百姓農園って農業やめたんじゃなかったの?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 18:21:00.75 ID:+DHwaROO0.net
一度辞めたけど辞めてない!
新たな場所でまた農業はじめた
百姓農園さんはガチで農業が好きな人なんだと
思ったな
本当に農業が大好きならいいけど
他じゃ務まらないし農業いやだけど
仕方なくやっている人は
マジで弁護士や医師や公認会計士や官僚になった方がいい
知り合いが農業なんか嫌だ!っていい諦めないで
予備校に通いながらもう勉強して
マジで公認会計士合格したから
おまいらもマジで農業なんかやってないで
医師や弁護士を目指してなった方がいいぞ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 11:00:27.24 ID:nfad1v3Hd.net
>>360
辞めて何するか悩んでたところに
鉄骨ハウス付き農地貸してくれる人が出て
また農業するようになった
でもその間に離婚したんじゃないかな?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 11:36:30.70 ID:7dSXrpN80.net
えっ?離婚したってマジ?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 11:51:39.92 ID:8cV7fNp+a.net
>>362
そっかー。
佐倉野郎がうざくて成田を離れたのが敗因だろうな

離婚に関しては、驚きは無い

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:15:41.61 ID:7dSXrpN80.net
>>364
ねえねえ 農薬もハウスも機械も軽トラも資材も
家も捨てて一緒に古代農業やろうよー

狩りして土器作って竪穴式住居で生活するの
めちゃ楽しいよ(^^)
現代農家みたいに365日破壊や殺生しなくていいから
六道見なくてすむし 縄文弥生農業は最強だよ(^^)

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 14:22:29.91 ID:nfad1v3Hd.net
>>363
離婚の質問が来ると言いよどむ
察してくれってな感じだけど

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 15:39:02.20 ID:X/xq2QGbM.net
ここでよく話題になる百姓農園、ググってみたら知り合いだったわ
10年以上連絡取ってないけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 16:07:06.79 ID:U+QMwS2Yr.net
「女子中学生に興味があった」 ツイッターで知り合った少女の自宅で…46歳の男を再逮捕 北海道
 今年2月、オホーツク地方で、14歳の女子中学生にいかがわしい行為をしたうえ、スマートフォンで動画を撮影したとして、
北海道北見市の46歳の男が再逮捕されました。
逮捕されたのは北見市常呂町の農業、内海将仁(うちうみ・まさひと)容疑者46歳です。
内海容疑者は、今年2月17日、ツイッターを通じて知り合った、オホーツク地方に住む14歳の女子中学生の自宅で、女子中学生にいかがわしい行為をしたうえ、
スマートフォンで動画を撮影した北海道青少年健全育成条例違反と児童ポルノ禁止法違反の疑いが持たれています。
 警察によりますと、内海容疑者は、今年1月にツイッター上の女子中学生の書き込みを見て、ダイレクトメッセージを送り、その後、LINEを通じてやりとりを始めたということです。
 内海容疑者は、今年1月から2月にかけて、十勝地方の女子中学生に対してわいせつな画像を撮影させ、ホテルでいかがわしい行為をした罪で起訴されていました。
 警察が内海容疑者のスマートフォンを押収し捜査したところ、今回の事件の動画が見つかり、2日に再逮捕しました。
 警察の調べに対し、内海容疑者は「間違いありません。女子中学生に興味があった」などと容疑を認めているということです。

北海道 北見市 常呂町 農家

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 16:08:02.56 ID:U+QMwS2Yr.net
>>368
13年前
札幌市西区西町北7、百貨店社員(丸井今井)、内海将仁容疑者(33)を児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春)容疑で逮捕。
7月22日午前、出会い系サイトで知り合った白石区の中学2年の少女(13)に現金3000円を渡す約束をして、
中央区のホテルでいかがわしい行為をした疑い。
容疑を認めてるという。(札幌白石署)

毎日新聞2008年9月30日地方版

2008年に逮捕後、常呂町に戻り就農

どさんこゆうき君@内海農園
で農業の情熱を語る

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 16:52:41.62 ID:xW2tIB2Xr.net
離農したと思ってたけどまたやるのかよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 18:25:22.59 ID:ahkxoVjs0.net
3,000円は酷い
散々買い叩かれて苦労してる農家がそれはない
適正な対価を支払わないと

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 10:36:32.81 ID:WtZmud5Od.net
新規就農の補助金
生活費や肥料代月12.5万円×3年と
機械設備に1000万円の3/4補助らしいな
農林水産省のホームページによると

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 10:46:50.89 ID:ryrJ+Kf70.net
新規向け政策としては良くなったんじゃ無いかな
うちのハウスの補修も補助して欲しい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:10:14.57 ID:sQg8PSLB0.net
750万補助と書かずに1000万の3/4って書いてるのはどういう理屈なんやろ?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:49:16.33 ID:rby2mBonM.net
上限が750万或いは機械設備代の3/4の低い方だからでしょ
少なくとも1/4は自己負担がありますよと

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 13:00:25.42 ID:YSb3/1RU0.net
原資が税金なので抜け穴を埋めるために年々条件が厳しくなってくる
それでも羨ましい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 14:24:14.91 ID:E3Dzni+20.net
めちゃくちゃ寒いけどハウス栽培してる人は重油代ケチったら駄目だぞ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 15:24:16.88 ID:ryrJ+Kf70.net
寒く無くても重油はケチっちゃダメだろ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 15:39:57.51 ID:r75/XbJhd.net
あいよー!まかせろ!

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 16:48:12.29 ID:sQg8PSLB0.net
重油単価が前年比3割から4割高だからケチるのも選択肢やで

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 18:45:42.96 ID:T/QPkcYx0.net
ケチるとか、こんなところで
弱気になってどうするんだよ!諦めるのか?
勇気を出せ!
プロ農家なら闇金で借金しまくって
重油をこれでもかって使いまくるんだ!

値段が高い時こそ
借金塗れになって重油を使いまくらないと
何も変わらないし人生進んでいかないぞ!
心配すんな!返せなくなっても
嫁や子供の命を犠牲にすれば闇金業者も
にっこりだよ(^^)
今まで数え切れないくらいの
害虫や害獣や害鳥や雑草の命を
悪だと決めつけ無益な殺生をして奪ってきたんだから!
家族の命なんて大したことないないだろ?(^^)

明日朝1番で闇金業者に行って
2億5000万借りて全て重油に使い込むんだ!!
弱気になるなよ!プロ農家って名乗っているなら
そのくらいやってみろ!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 19:36:47.25 ID:iKbZ1Wc80.net
佐倉 ここは作物氷付いても自然農ぢゃないのかwww

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 19:39:08.28 ID:iKbZ1Wc80.net
>>380
悩むところだな 単価は安いし けちるとトーン打ちがめんどくさい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 20:06:35.21 ID:T/QPkcYx0.net
そうだ!古代農業を思い出せ
野菜は凍りついても腐ってもいいんだ!
自然の摂理に逆らうな!

殺虫剤や除草剤や改良剤や殺菌剤や重油なんか
大量に使っても誰も褒めてくれないんだぞ!
世の中は何もかわらないんだそ!
ただ無益な殺生を繰り返し命を奪い続けているだけで
罪を無駄に増やしているだけだ!

農業にしがみついているなら
ハウスや重油や寒冷紗なんかつかったりして
自然の摂理に逆らってはだめだ!
お願いだからこれ以上 罪を増やさないでくれ
プロならいい加減に目を覚ましてくれ!
散々命を奪い続け殺生していたんだから
明日朝1番で頭を丸めて寺に入り出家して
害虫や害鳥や害獣や雑草に
毎日お経を唱えて弔ってあげてください
明日から仏門にはいりしっかりお坊さまとして修行して
重油使ったり農薬や肥料や資材や機械で
殺生したらダメだよ(^^)

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:15:27.26 ID:LufHF1Tw0.net
>>384
おまいは部落だから補助金たっぷりかもだが、こっちはきびしいのだよ。大佐倉

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:18:38.33 ID:JI0UX8680.net
>>385
触っちゃだめ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 09:09:12.81 ID:qnCzP+jGF.net
重油や肥料や農薬や機械なんか幻だよ
そんな幻なんかおい求めていないで
洞窟に祭壇を作って夜中に山の神に祈るんだ!
そうすれば農業の向こう側に行けるようにぬるよ!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 11:12:17.35 ID:D6yHfWumd.net
寒いよー(´;ω;`)
帰りたいよー

みんなこんな寒いのに良く農業なんかやるね?
たいしたもんだぜ!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 11:15:00.78 ID:VX25PClLa.net
重油なしに加温する方法を考えているが、
仮想通貨マイニングで加温とかどうか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 11:37:42.42 ID:KM1mr+Rud.net
太陽の中で農業やれば重油いらないから
マジで太陽に移住した方がいいぞ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 11:51:40.06 ID:U+bq6vkUa.net
>>388
はあ? 最終出荷を終えたから正月休みで酒飲んでるよ
まだ仕事てんのか?ノロマだなぁ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 12:37:31.47 ID:wQGzq240d.net
温泉掘ろう!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 12:44:40.76 ID:W2B1W3T1d.net
早朝から獲物を探し回っているけど
獲物がいないよーお腹減ったけど
獲物いなくて狩りが成功しないから
食べるものがないよー
寒いよー

はぁ?古代農業に正月休みなんかないぞ
酒なんか飲んでないで
鍬1本で15町耕してから
寒くても雪の中でも獲物を探して狩りしに行きなさい!
甘えんな!古代農業を舐めていると怪我するぞ!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 12:47:38.92 ID:W2B1W3T1d.net
本当に寒いよー
ストーブとあったかい飲み物と
あったかいご飯持って来てよー

マジでお腹減ったよー

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 13:02:26.02 ID:AlheZGnq0.net
>>389
マジレスすっと熱量が重油よりも効率悪好き

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 13:05:21.04 ID:ztqjO/Eh0.net
>>395
ほんとに計算した?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 14:14:17.36 ID:jMfnO7iZ0.net
豆畑が一行一行そろえてあるのは苗を植えるからなのかな
たいへんそうだ はなさかじいさんはむりなのか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 14:38:41.47 ID:rkJxWKcLd.net
疲れたし寒いから帰る
まったく終わってないけど

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 15:02:07.30 ID:COxFtL1Md.net
蜘蛛の生き残りとネズミ捕まえてそのまま食べたぁ
なんとか貴重な食事にありつけたよ(^^)
食べたら元気になったから明日も農業やるぞ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 15:23:34.01 ID:3/2+naPAM.net
意味がわからん

貧乏設定なの?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 16:17:38.91 ID:8GXcFlpL0.net
>>391
うちの最終出荷は30日
初荷は2日から
31日はすることないんで消毒予定

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 16:24:42.85 ID:VX25PClLa.net
>>395
仮想通貨マイニング分で8割くらい電気代回収できるから
そんな悪くないはず

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 16:33:03.10 ID:U+bq6vkUa.net
>>401
いいなぁ。こっちは1週間出荷させてくれない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 17:39:10.89 ID:AlheZGnq0.net
>>402
だからそんなハウス加温するほど堀機ってPS5何台分よ?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:50:13.97 ID:HNCXhOaa0.net
RTX3090を5台ぐらいぶん回せばええねん

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 19:51:16.71 ID:quaid1OL0.net
結露でぶっ壊れそう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 21:51:41.29 ID:GWhKHoPi0.net
温度低い物体に結露するんやで

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/29(水) 21:34:08.54 ID:qcK8+Ppy0.net
昔屋根の上に上がってた太陽熱温水器ってハウスの暖房の足しにはならんのかな?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/29(水) 21:53:19.31 ID:T0XVHoUG0.net
水封マルチとかあるやん

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/29(水) 22:15:09.53 ID:bO8D5DiF0.net
なんで古代農業ワイがプロ農家として
日本のトップクラスとして第一線で
大活躍しているか不思議じゃない?

技術や知識がすごいから?違う!
販売や売り込みや営業がすごいから?違う!
知識や技術なんかまったくない!
家庭菜園やっている人の方が上だと思う!
営業や出荷や販売は嫌いだから
出荷も営業もしたくない
では何故日本の農業界トップクラスまで
登り切ったのか?
農業の神とまで呼ばれているのか?

答えは簡単だよ
一つの事だけを徹底的に極める
殺生はせずに毎日 害獣や害鳥や害虫や雑草と
共存することだけをひたすら極めたから
トップクラスまでのぼりきった!

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/30(木) 09:47:19.14 ID:6K20m/iCd.net
寒いよー もう帰りたいよー
農業怖いよー

もうやだぁぁぁぁー
誰かぁあったかい飲み物とご飯と
機械持ってきてよー
結婚するまでワイを現代農業から守ってよー

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/30(木) 09:52:00.49 ID:vKx/AMLcd.net
今日は暖かいだろ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/30(木) 10:20:34.15 ID:+9hynmX0d.net
はぁーお腹減ったなぁ
でも食べるものがない(´;ω;`)
誰か食べもの分け与えてくれる
優しい女性いないかなぁ
農業なんかどうでもいいから結婚したいよー


寒いわ!
毎日涙を流しながら一人で
鍬一本だけでやっているんだぞ
いいよなぁみんなは
結婚してるし家はあるし 機械や車はあるし
旅行やお正月あるし 友達いるし 家族いるし
お金もあるし

ワイ農業を極限までに極めたのに
何にもないよ(´;ω;`)
今日も早朝からたった1人で
鍬1本でやってるんだぞ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/30(木) 15:28:54.59 ID:UUCUYene0.net
ほほう 
わしも朝早くから1人で、電気ジョッキン1個で仕事してたぞww

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/30(木) 16:08:43.74 ID:BdD5UzHQd.net
おまいらマジで古代農業を舐めてるだろ?
ワイは覚醒して完全に極めたから大丈夫だけど
おまいら舐めているとマジで怪我するぞ

こんな人生やだよー
農業なんかやりたくないんだよー
官僚か弁護士か医師か公認会計士になりたいよー
農家なんか嫌だよー(´;ω;`)

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/30(木) 19:06:18.98 ID:Vpzx/bB60.net
おまいら 正月休みとか酒とか
お年玉とか正月料理とか
いいご身分だなぁ(´;ω;`)
古代農業はなぁ遊び半分でできねーんだよ(´;Д;`)
ちくしょー(>_<)

清く正しく誇り高く 弱い人達を助ける為に
人の恩に報いるためだけに
現代農業と戦って辛い道をあえて選んで
古代農業をやっているのに
なんでワイはずっと1人ぼっちで
馬鹿にされて笑われて家族も友達も彼女もいなくて
機械もハウスも車も家も
正月休みすら何もないんだよ(´;ω;`)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 13:04:45.44 ID:CuBBdNOY0.net
おい大佐倉、よくも飽きずに頑張ったな。皆んなよいお年を

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 14:05:46.04 ID:1NXwP9DPd.net
飽きずにって本当に農業が怖いんだよー
嫌いなんだよー

農業が好きとか言っている
全国のあんたらや
農業YouTuberが異常なんだよ(´;ω;`)
農業なんかと仲良くしたくないよー

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 15:49:15.87 ID:Y9hwoG0+0.net
よいお年を〜
さーて 1日は仕事始めだ(´・ω・`)

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 16:14:07.38 ID:BkuqJTimd.net
久々にFB見たら
メロン除草剤農家と最強の農業コンサルタントのアコギな商売を目に見て騙される人も出るんだろうなぁと

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 18:25:10.73 ID:zWkFxrIv0.net
JAの噂とか田舎の陰湿さとかのイメージだけで勝手に世の中が勘違いしてくれてたからな
農家なら状況聞いただけでもハテナいっぱいだったのに

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 19:32:42.66 ID:NUqPVLh/d.net


423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 20:10:42.56 ID:O4oDOcUZ0.net
しょうがないから
あんた達を古代農業を完璧に極めしプロが
守ってあげるよ!
でも ワイ肥料や農薬の計算できないし
面積の計算もわからないよー
栽培管理方法とかまったくわからない
機械なんか触った事もない


だからみんなを守ってあげれないの ごめんね!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 00:06:42.58 ID:dR3yuicFM.net
北海道のメロン農家の話?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 12:39:51.67 ID:BNbItteX0.net
まあそうゆう事なんだろうな
と言う事はなんとなく分かってしまった

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 14:36:29.76 ID:BNbItteX0.net
https://i.imgur.com/6P9HVO4.jpg

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 14:39:17.27 ID:KoTGGhR70.net
みんなの農園も駅伝チーム持てば?
そうすればお正月に農園のチームの選手が
出場してアピールになるし
ワイがみんなの農園の会長兼社長兼監督を
してあげるから(^^)
マジで肥料や農薬や機械やハウスなんかに
お金かけるより
駅伝チームにお金をかけた方がいいよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 18:52:34.66 ID:xmLYeqFcd.net
>>425
その人とJA退職者と最強の農業コンサルタントが新規就農のオンライン塾するらしい 結構ぶんどるみたい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 20:14:41.43 ID:tUhjTG8fM.net
稼ぐ農業塾?
農産物の中身で勝負できない場合はまずは「地域名+農産物名」でブランド作りましょう。一般的に知れ渡ってる名称がベストです。商標にはお気をつけください。夕張メロンはダメだけど富良野メロンはいいんですよ。ここポイントです。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 20:42:04.33 ID:81KykdN+0.net
地名は被るんだよな
そこへいくと北海道の地名は元がアイヌ語なので安心というわけか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 21:15:29.93 ID:cLuIYBsA0.net
でも26万円も30人が払ってて、、、
そんな金あるなら管理機買えるぞと思うけど、新規就農者ってお金持ち多いのかな?知識だけあっても意味ないのに

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 21:17:02.07 ID:cLuIYBsA0.net
>>431
しかも講師が鴨頭嘉人信者で目も当てられない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 21:43:43.76 ID:81KykdN+0.net
>>431
自治体の事業でもお金持ちじゃない新規就農希望者は農奴コースなので
足きりとしては正しく機能しているんじゃないかな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 23:17:43.25 ID:KoTGGhR70.net
ワイも佐倉の大根ブランドにして
一本780万で売る!

農薬無し・除草剤無し・肥料堆肥無し 資材無し・
ハウス無し・機械無し.毎日ひたすら
天照大神や神武天皇や卑弥呼に祈って収穫した大根

始皇帝や天照大神や卑弥呼や神武天皇も食べていた!
超古代農業を日本で唯一たった1人しか受け継いでいない
古代農業を完璧なまでに極めたプロ中のプロが
超古代農業で育てた現代には存在しない幻の大根って!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 23:23:36.65 ID:dR3yuicFM.net
結局のメロン騒動の真相ってどんなとこなの?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/02(日) 11:02:13.71 ID:p6yWswwk0.net
駅伝見ていてひらめいた!
みんなの農園はどうするべきなのか?って

みんなの農園もガチで世界と戦えるような
駅伝やマラソンチームをマジで作った方がいいよ!!
世界中から有能な選手たちをスカウトして
マジで優勝狙えるチーム作りをした方が絶対にいいよ

農園の知名度もあがるし
もしかしたらチーム所属内から金メダリスト
誕生するかもしれないから
野菜や米なんか作っていないで
マジで今からでもいいから
全国にいくつも合宿所や広大な練習場など
作った方がいいよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/02(日) 12:20:59.39 ID:R2JRbNMHM.net
>>435
真相は不明
犯人は地元の人か元従業員か目星はついたようだけど真相は明かさずそっとしといてくれとブログに書いて終わり
クラファンでがっぽり儲けて除草剤入れられたかわいそうな農家として知名度もあがり、さらに講演会活動も増えウハウハ。
イタズラされたのは事実かもしれんが、その後うまくそれを儲けに繋げたからすごいと思う

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/02(日) 16:20:58.39 ID:wZQP5a+j0.net
本当に可哀そうなのは、せっかく百姓という実業してるのに虚業の話をありがたがるやつの脳みそなんだけどな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/02(日) 18:47:17.51 ID:tICkUbI90.net
>>437
弱小農家じゃ名前売れても販路開拓と維持する地力もないからな
しっかりモノにするのは経営者としては凄いよ
良いか悪いかはわからんが

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/02(日) 19:11:34.46 ID:nX9bCTNcM.net
>>439
除草剤事件の前から本も出版してたし講演会もしてたしそれなりに成功していたと思うけどね
年商1億を倍以上にしたのは経営者の手腕だと思う
犯人が誰かわかっていてもたぶんあえて明かさないようにしてるのかと。犯人が誰々とわかると犯人憎しに客の目線はうつってしまうが、明かさなければいつまでも「かわいそう」「応援しなければ」の感情で売れる。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/02(日) 20:13:11.10 ID:FrWSkmRT0.net
地域ブランドを騙る優良誤認は経営手腕と言って良いものなんだろうか。
まあ農家レストランとか農業関連の経営者はどいつも似たようなもんではあるが、、

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/02(日) 21:12:13.89 ID:xOWmGuYj0.net
>>438
同意だけどあんな話を鵜呑みにする方の責任もあるわな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 01:29:17.03 ID:AMn3qtnw0.net
ヤダァよー 農業やだよー怖いよー


でも卑弥呼や神武天皇の恩に報いる為に
古代農業として戦わなければいけない!
古代農業なんか出来るの?って思ったあなた!
出来る出来ないじゃない!やるんだ!
みなさんも古代農業やりませんか?

竪穴式住居で生活して麻の布をまとい
獲物を探しながら
狩りをしながら生きていくのは
とても楽しいですよ(^^)

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 05:47:01.65 ID:cE2LMRg0a.net
https://youtu.be/HDHeXOXySo0
いさぎよいw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 18:14:22.95 ID:j6600P1m0.net
これからは農業以外にも稼げる業態を増やしていかないとジリ貧になるのは間違いない
コンサル以外にも稼げそうな農業関係の業種や業態は増えていくだろうね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 21:35:53.88 ID:aylyssGV0.net
農業やだよー農業怖いよー。゚(゚´ω`゚)゚。

農業の知識や技術なんかなんかどうでも
いいからワイは結婚したいんだよー
おまいらが結婚して楽しく助け合いながら
夫婦で農業やる為に
ワイは頑張っているわけじゃないんだからな。゚(゚´ω`゚)゚。

ずるいよー!
なんで殺生せずに農業を完璧なまでに極めたワイは
ずっとひとりぼっちで
農業極めていないで殺生しまくっていて
物欲の塊のおまいらが結婚できるんだよー。゚(゚´ω`゚)゚。
世の中間違ってる!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 09:16:07.13 ID:do6/oHQ10.net
就農二年目仕事初め頑ばります

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 20:51:16.15 ID:Rp20htGp0.net
>>428
情報商材屋が本業で、 農業はソレを売り込むネタなんだろうな・・・と思った

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 21:11:07.75 ID:AvkCkLz00.net
スコップ売りが1番儲かるからね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 21:40:10.43 ID:Rp20htGp0.net
ゴールドラッシュで成功したのは
採掘に人生をかけた人間では無く
採掘道具や作業着を売ってた業者だったってオチだったなw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 22:52:01.93 ID:J99MGqlza.net
農家に補助金いっぱい与えて儲かるのは機械とか設備屋だからな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 23:26:37.40 ID:Rp20htGp0.net
農業人口389万人→ 168万人減少 65歳以上70% 日本から野菜が無くなると判明 [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641389843/

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 11:38:01.46 ID:fHWXNdLRa.net
あちゃー。減価償却費ナシで赤字になっちまった(涙
もうダメだー

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 11:44:16.26 ID:K0ANgerP0.net
お疲れ様でした

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 11:52:43.19 ID:snYn+SnVF.net
マジでみんなも全てを捨てて
超古代農業・古代生活をした方がいいよ
赤字や生活費や原価償却や補助金や機械やハウスなどの
概念が全くないから赤字にならないし
マジで最強だよ!

竪穴式住居で寝起きして
適当に種ばら撒いたら収穫まで放置!
獲物を探して旅にでて狩りをする毎日だから
マジで楽しいよ(^^)

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:33:39.13 ID:r4Ujvylb0.net
これ農業人口がどこまで減れば野菜の卸値が値上がりすんだろ?
値上がりする前に輸入が増えて結局変わらないパターンかな?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 16:10:55.76 ID:BbAMJBH30.net
>>456
上がったとしても重油や肥料の価格上昇分くらいで面積当たりの利益変わらなそう
物々交換的に年金農家の作物が支えてる部分が地味にデカいからな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:42:14.89 ID:5emmeeYId.net
ちょっとは鶏ふんや牛ふんって化成肥料値上がり分と相殺しないと難しいかな?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:53:59.99 ID:Z7aaAgoD0.net
施設園芸も今年はきつい
ミョウガはいいらしいけど ナス・ピーマンはきついぞ
トマトは周りにおらんから知らぬ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 18:04:42.10 ID:K0ANgerP0.net
>>456
TPPやRCEPがあるから、むしろ値下げ圧力のほうが高くなると思う

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 18:10:38.97 ID:w57ziBJZ0.net
>>459
トマトは原油高で死んでる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 19:05:12.90 ID:nKds1DHO0.net
重油くらい地上から地下に向かって
1000キロくらい掘れば石油でてくるやろ?

明日の早朝から毎日
スコップ一本で1000キロ掘った方がいいぞ
石油も重油も使いたい放題だよ(^^)

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 19:21:27.96 ID:RI3KNKsQ0.net
>>462
出たら一億やるから掘りに来い。スコップで

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 21:22:57.59 ID:cjtHhgf5d.net
農協は合併しないと潰れるのか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 22:14:15.60 ID:K0ANgerP0.net
日本の農業を取り巻く環境は悪化の一途なのに見て見ぬふりをして
書類の上でつじつまが合ってるだけの就農計画を作らされて
返せない借金を背負わされそうな気がしたんだ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 23:15:10.55 ID:nKds1DHO0.net
>>463
やだよー スコップだけで1000キロ穴を
掘るなんて無理だよ。゚(゚´ω`゚)゚。
ワイが農業も肉体労働も嫌いって知ってるだろ?
ワイは農業を完璧なまでに極めだけど嫌いなんだよ!
だから1000キロも穴を掘りたくないよー

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 08:51:18.73 ID:t+6lUUzkd.net
程よい積雪でハウスのビニールがキレイになったよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:06:59.51 ID:ZPca42EGd.net
>>467
それビニール全部なくなっただけやで

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 19:53:24.78 ID:9KNKOhmM0.net
>>464
潰れるところが合併してる
潰れない小さな村の農協は合併してない(こっちだと馬路村農協)

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 20:03:41.66 ID:lRRgRP570.net
最高馬力のMF7シリーズとランボルギーニは
本体だけで4300万だよ
アタッチメント別売り

フェントやファール 本体だけで4500万だよ
普通に安いからみんなも
予備として5台くらいは買った方がいいよ!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 07:55:30.48 ID:X5h7VYF1d.net
7年前に農業始めた者ですが農業から全く関係ない方向からの助言ですが〇〇つあります
一つは本の熟読です。
戦略的または歴史系(孫子、史記、菜根譚、アドラー心理学、韓非子、など)

経済、ビジネス、副業系です。
(バビロンの大富豪、ユダヤの商法、金持ち父さん 貧乏父さんなど)

その他(健康、農薬系、投資信託系、コミニュケーション系、など)

二番は立地です。
販売元(産直、JA)が近く地域(畑周辺地主、家近所)コミュニティーが良好
日当たり、水回り、風当たり相性がよく、獣害率が低く土の相性の良いこと

役所が目を付けてないとこ(道路環境があまり整備されてない所)を見つける

3つ目がその地域で力入れている作物で狭い範囲で機械を最小限で育てられる野菜(ナスなどの果菜類キャベツ、ほうれん草などの葉菜類など)
または消耗品の少ないもの里芋などのイモ類、ネギ類など)か調べる

4つ目が補助金と施設投資金、計画借金または返済期限、予備貯蓄金のバランス

など始める前に検討してから始めるべきかと思います。

就農して五年いないに7割の方はリタイアまたは負債の山を築いていますくれぐれもご注意を&#8252;

472 :ヤバくない? :2022/01/10(月) 08:08:25.47 ID:X5h7VYF1d.net
農業に向かない人として

はじめの一歩から自然農法や有機農業など高いレベルに挑む人

はじめの一歩から土地、機械、施設、人件、に大金を投入する人

土壌検査しないで始める人

その土地一年間の自然環境、風土、土地柄を知らないで始める人

いきなり知名度の低い作物にチャレンジすること

いきなり多品目、多品種にチャレンジする人(多くても始めは三種類以内が妥当)

最低限これらは守ってほしい所です。

新規農業者の7割は5年以内でリタイアまたは苦境に立たされるために慎重に始めることをおすすめします

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 10:07:52.45 ID:HbZV7V7KM.net
>>472

普通に考えて、農民て工員よりも育成が何倍も難しいよな、自営ならそのセンスも要る

どんなバカでも働けるようにしたものが工員

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 15:10:46.68 ID:jKtmJcu90.net
なんでみんなの農園はどんどん周りの農家と農地を
買収していかないの?
県内の農家や農地を全て買収すれば
15000町で栽培も可能なんだよ

毎日 米や野菜1850トン出荷可能なのに
なんで県内全ての農家や農地を買収しないの?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 17:50:49.33 ID:Xh+5Fie80.net
どんどん買ってその為に設備投資して、あんたが保証人になってくれるんだろな?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 17:51:29.60 ID:GHbCbwiY0.net
>>475
触れちゃダメ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 19:33:22.29 ID:jKtmJcu90.net
企業は普通に買収してるよ!
みんなの農園も県内全ての農家と農地を
買収したらいいのに
なんで買収しないのか不思議なんだけど

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 20:41:16.33 ID:aAk67Kx0d.net
>>477
お前佐倉かと思ったら養父市の民なのか?
養父は特区だから企業も農地買えるけど

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 21:27:26.82 ID:fNevEHyy0.net
やっぱ農家の肩書持ったまま別の事やるのが最強。

とりあえず果樹あたりで新規就農して青壮年部にでも入って一度も顔出さず、
農業は雑草管理程度にしといて補助金利用して買った機械で剪定枝処理とか薪作りとか別な事で稼いで
中年くらいになった農業委員会になって権力使って不動産業とかやればいいよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:32:44.10 ID:MChbLAYW0.net
>>479
とっくにみんなそうしてるでしょ?
兼業でも農家なんだし補助金もらってるよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 07:15:43.54 ID:j9mq3/ai0.net
>>472
最初に大規模投資はありだと思う、もちろん準備期間中の実習やら経営の見通し等必要だけど。
一旦スタートすると最初のスケール感からの脱却って結構難しいから

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 08:22:34.53 ID:avjcmldw0.net
農業限らず自営業なんて立ち上げて5年で無くなる方が圧倒的に多いという事を頭に入れて借金しろ
自分の夢に酔うならやるべき事をやってからだ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 08:57:33.13 ID:913xZ42h0.net
就農計画で専業農家として成り立つ規模を確保しようとすると借金しなければならない
家庭菜園をやるのに給付金なんか出してもらえないんですよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 10:52:07.64 ID:Yl4RAmYa0.net
>>482
自分の弁に酔ってる人に言われてもなぁ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 11:07:00.96 ID:ZYmeWQReM.net
やっぱり兼業か

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 11:43:19.80 ID:2wrwiBS10.net
本人クソニートだけど親やらなんかが体裁整えて補助金クソニートという上位種族になってるのだらけだろ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 14:21:24.28 ID:LPB1epl10.net
>>480
そんな恥知らず、俺の知る限り周囲に一人くらいしかいないよ。
勝ち組かと思いきや、真面目にやってる人からなんちゃって農家と白い目で見られたらしく、
毎日数回更新してるのに「いいね!」が全然付かない自身のブログで愚痴ってた。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 17:52:54.50 ID:kVqSjK780.net
世の中の自営業の殆どは農産物買って
商売にしてる。
捨てるみたいなもんで商売してみ。
消費者にあからさまなメリットある価格で。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 18:27:02.27 ID:mFAmBGVq0.net
>>488
ヒントお願いします

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 19:41:29.36 ID:XecaKKdZ0.net
>>487
文章にまとまりがなくて何を言ってるのかよくわからないので整理して頼む

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 16:05:55.26 ID:aglunAHb0.net
やっとナスの値段が上がった
年末から重油・灯油代にしかならなくて困ってたw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 21:25:13.19 ID:WgsKVVE/0.net
施設栽培してる人は今年はキツイだろうけど頑張ってほしい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 23:11:04.54 ID:cWvjtpvz0.net
ここ最近暖冬だったのに原油高と厳冬が重なるかね
雪でハウス潰れる人もいそう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 01:05:00.30 ID:1+gdoHm20.net
雪なんかにハウスを潰されるくらいなら
その前にトラクターでハウスに突っ込んで
破壊して壊した方がいいよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 09:24:17.94 ID:29VP+Yz60.net
寒いから重油が大量に必要
重油が高い
日照不足で生育が苦しい
の三重苦

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 10:04:55.00 ID:wuUJ9aAaM.net
>>495
肥料も高い

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 11:48:09.94 ID:29VP+Yz60.net
たしかに肥料も値上がりしてたけど値上げ幅が10%程度で、
使用量も重油と比較したら大したことないので
影響は限定的かな
日射少ないと潅水も減るし

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 15:51:31.21 ID:YpHUDLfW0.net
>>495
単価も安いので生活も苦しい
カルテットだ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 18:55:28.58 ID:Pd1kFCNsp.net
自分で価格を決めれる勝ちあるもの作りなさい。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 19:46:35.09 ID:kUHxYSfr0.net
>>499
あんたのように生活を切り詰めろって?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 20:05:16.65 ID:1+gdoHm20.net
自分で価格を決めれるんだから
キャベツ一個5億円でもいいってこと!
キャベツや大根を1個5億円で
10個売ってみなよ!たった10コで50億だよ

切り詰めてないどこか ハワイや香港や
ドバイやロスに別荘立てて高級マンション買って
自家用飛行機で日本と移動できるんだよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 10:33:06.70 ID:z40DFgsma.net
昨晩から食べていません…どうか少しばかり助力頂けないでしょうか?少しで良いんです、お願いします

http://imgur.com/f7gjENG.jpg

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 15:41:50.61 ID:WpHpuG72M.net
>>502
事情を聞かせろ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 15:43:01.05 ID:X0UMa52Wa.net
>>502
どんなお返ししてくれるん?ワクワク

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 18:10:12.18 ID:tDn4qNdk0.net
もしかして古代農業をやっているの?
ワイと同じじで狩りが失敗して食べれないのか?

ワイも寒いし食べる物がない・・・
でもここの奴らはいくらワイが全て捨てて
古代農業をやった方がいいと
アドバイスしても 物欲の塊だから
機械が欲しい・補助金が欲しい・車が欲しい・
肥料が欲しい・ハウスが欲しいって
ばかりで古代農業やろうとしない奴ばかりだよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 19:03:25.83 ID:mxWrXYAQa.net
>>504
農業資材関連企業に勤めているのでそれに関わる事なら答えられます

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 19:09:55.61 ID:V1mfIhiDa.net
>>497
俺がコメリで買ってた14-14-14の高度化成肥料
一昨年1280円、去年は1680円だったのかもう2280円になってたぞ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 19:13:36.28 ID:dAujJ7/v0.net
>>507
他のJAの値段がわからないからはっきりした事は言えないがさすがに10%って事はないわな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 19:41:48.85 ID:gD638Mmb0.net
ガソリン・肥料が10%上がるより
重油がL10円上がる方がこたえる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 19:42:35.38 ID:N59lC+3E0.net
やったね!
値上げのチャンスじゃん!

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 20:32:08.91 ID:dAujJ7/v0.net
>>509
そりゃそうだがどっちも嫌だけどな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 23:04:57.93 ID:O+6cWInna.net
>>495
重油はガソリン作る上での副産物であるためガソリンの消費が減ったのが大きい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 23:10:53.43 ID:O+6cWInna.net
>>451
正確に農家に補助金じゃなくてJAに補助金だからなうちの会社も農協に系列企業に入らなければ国の補助金下ろさんって言われた
国が出した補助金も農協によったら農家との取り分を勝手に決めて農家には雀の涙ってのもある

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 23:14:50.82 ID:O+6cWInna.net
>>304
正解です。私の会社も農協の購買部や営農部に飲み会やらゴルフ接待をして同業他社より注文を多く貰っています。営業努力価格設定も考えずただ営農指導マニュアルに私共の取り扱う商品が名指しで乗せられているため農家の人も全員それを使います。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 23:15:05.39 ID:dAujJ7/v0.net
真面目な話農産物全体の価格上げないとヤバいよな
現状世の中のインフレについていけてない
ここは売上を補う収入保険じゃカバーできない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 23:19:22.01 ID:O+6cWInna.net
うむ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 23:20:49.21 ID:O+6cWInna.net
>>50
事情は総合支援資金申請支給までの間時間がかかるからです。
本当にお腹ペコリーヌ☆

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 01:12:00.95 ID:qELxT5ptM.net
冷夏になるかな?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 06:50:41.16 ID:hTrFgbAC0.net
人件費も含め市から金出てる補助金事業なのに、JAで買ったものしか補助金出さないとか民業圧迫が酷い。
もうJAは潰してもいいかも知れないな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 07:34:24.27 ID:7FddIl+1a.net
>>519
ただ地域によるかも知れないのですがやっぱり頑張っている農協や現場の営農指導員もいるんです。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 07:38:26.69 ID:7FddIl+1a.net
>>296
地域によっては市場で大型スーパーの買い付け人が大口買い取りをして市場価格を滅茶苦茶にしている所もあります。
そこはもうせりが有って無いようなもので買い手の言い値になっているそうです。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 07:39:54.83 ID:7FddIl+1a.net
あと
昨晩から食べていません…どうか少しばかり助力頂けないでしょうか?少しで良いんです、どうかお願いします
PayPay ze@ro620929←@を外して下さい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 10:20:50.72 ID:B+DP8qoL0.net
>>522
このパイパイなんとかっていうのはエッチなやつ?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 10:33:30.24 ID:/3thDq750.net
そうよ
エッチなやつよ
ちなみにSiriいうのもあってな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 11:02:45.73 ID:/ZF+d7zJd.net
噴火による冷夏きちゃうんですかね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 11:13:20.55 ID:xT22bxc40.net
>>515
高い値段で買う人を増やすか
そもそも生産量を激減させるか(普通の減り方じゃ値段は上がらない)
どちらかしないと値段は上がらない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 11:57:10.92 ID:glWWNOMed.net
>>526
生産量激減しても消費量減&輸入量増で対応すると思う

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 18:25:53.22 ID:g1DyAjIfd.net
農協が合併しようとするとき市長は意見を言わないのか、農協はまだ合併しなければならないのか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 20:15:41.78 ID:tAV36hzn0.net
燃料の補助金っぽいやつあるって聞いたけど内容微妙なの?
うちはハウス加温関係ないと思って調べてないけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 20:31:39.84 ID:s6No6hff0.net
>>529
内容が微妙なんじゃなくて
審査基準が厳しすぎるのよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 20:55:54.52 ID:oAxNuJbc0.net
嘘を作文しないと出ない補助金。全然使えないし

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 21:36:59.00 ID:yOrL7fVPM.net
>>529
うちの部会員のほとんどは入ってる
灯油や重油の実勢価格が基準価格を上回ったら差額の半分が補助して貰える
ただし品目の平均使用量程度の上限がある
加入条件は積立金を用意する事と省エネに取り組む事
といってもチェックシートに従って削減方法を確認するくらいなのでとても簡単

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 21:57:48.93 ID:7j/9y2Jcd.net
>>528
農協に市長が関係あるの?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 21:59:59.40 ID:84DDZnGw0.net
>>531
嘘は書いてないが確かに農家になって作文に悩むとは思わなかったな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 22:25:23.51 ID:s6No6hff0.net
悩んでる時点でもうそれはって感じやけどな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 22:32:41.04 ID:wFwOmgjM0.net
作文で金貰えるなんていい世の中だ。
書いてやってもいいぞ。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 00:09:11.59 ID:He6nRVt8d.net
農協がさらに合併するといままでのように衆議院議員が代表理事組合長に関わってくるようだが不良債権の処理までしてくれるのか 

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 00:39:14.44 ID:2q2YdOHcM.net
エコファーマー取得するには作文必須だからな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 12:16:44.20 ID:jcl7PWTa0.net
みんな東大医学部に合格できそう?
ずっと前から農業なんかやっていたら卒業どころか
合格なんかできないから人気が
ある名門予備校に入ってガチで東京大学医学部だけを
目指した方がいいってアドバイスして
あげてたんだけど合格しそう?

全員合格したらマジで神だぞ
結果わかったら報告するように
おまいらは農業をやめて命がけで
一年 毎日 予備校に通い18時間
毎日 猛勉強してきたんだから自信持てよ!
絶対に合格して事務次官か医師か弁護士になれるぞ!
絶対に諦めんなよ!
今年ダメだった奴もさらに猛勉強して
来年こそ 東京大学に合格しような!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 19:43:25.81 ID:eQ6fm9Jn0.net
>>530
>>532
ありがとう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 16:54:57.37 ID:tUD8gIEka.net
オミクロン予防になる野菜作るわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 17:06:57.52 ID:wtt1tXkY0.net
トンガで近く、寒くなるんじゃね
収量はさがるが、単価はそれを上回るぐらい上がると見た

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 17:10:19.42 ID:wtt1tXkY0.net
>>532
数年前に入らないかって農協が来たが
就農したばかりなので金が用意できなかったので入れなかった
昨年末入ったが、実績で7.8k分しか入れなかった
1.2月で枠使い果たす勢いで窯が燃えまくってる・・・

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 09:44:39.15 ID:mcLjpPW60.net
火山灰での気温低下は限定的との見方だね
ただでさえ肥料燃料資材代が値上がりしてるのに冷夏まで続いたら厳し過ぎる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:00:51.15 ID:5Fo8v4wm0.net
農業に限らないが天気なんて読めるわけないんだからどっちに転んでもやれる事やるしか無いんだけどね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:36:50.30 ID:KB+1/gh/0.net
加工食品とかは原材料費が上がるとすぐに値上げするくせに
農業に至っては原材料費上がっても一切考慮してくれないのが痛いなあ
台風でどこかの産地に被害あった時だけ儲けがあるくらい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:45:48.35 ID:RFY9F33Fa.net
野菜の輸入を止めればええんや!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:53:07.67 ID:Bqw0sCVKd.net
今もボイラー炊いてる人たちって、いずれくる電化補助金目当てなん?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:25:49.21 ID:rFRwJr2w0.net
今はコロナで部品が全然入ってこんから、補助制度あってもエコキュート設備導入はやめといたほうが良いよ
基盤壊れたら部品入るまで2か月待ちとかあるみたい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 15:58:41.32 ID:nODWCi+60.net
今季みたいなときは、ペレットボイラーがお得だね
ヒートポンプは補助的にしか使えんし、電気代が恐ろしい
設置費も反500万かかる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 16:32:36.74 ID:zk7uqXfp0.net
農場雇われで農業始めたいんだけど、何かあった方がいい経験知識ある?
今んとこ経験は親の家庭菜園の手伝い程度

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 16:43:42.30 ID:1KS/TLGzr.net
>>551
普通免許持っててMT車乗れたら十分

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 16:50:20.12 ID:Qpe5kxHIM.net
一つの農場に固定で行く前にデイワーク使っていろんな農家回ってみるといいよ
まだ使えない地域もあるかもだが

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 16:52:47.88 ID:y/oI924oa.net
>>551
仮にうちで採用するなら土木機械の運転や機械整備、溶接なんかのスキルある人ならうれしい感じ
もしくは料理できるとかもいい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 17:00:12.28 ID:S5ktNc0od.net
同じ作業を何時間もやれる耐久力があればいい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 17:02:16.47 ID:7z0vjrWo0.net
>>551
労働基準法
使い捨てにされたくなければ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 17:35:59.31 ID:RFY9F33Fa.net
腰が強ければなんとかなる!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 17:40:35.05 ID:HGMJrX9BM.net
品目によって使う機械って大きく違うから予めやりたい事が決まってるならそれを書いた方がいい
でも普通は勤め始めてやる事が決まってから学んでも間に合う

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 17:49:40.46 ID:+kppRlv30.net
>>552
免許それでいいの?回答ありがとう

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 17:51:46.45 ID:+kppRlv30.net
>>554
地主から畳30畳程度の土地を借りた菜園の経験だから機械は触らなかったな…
料理は他人のレシピ丸パクリなら…って所かな。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 17:52:21.56 ID:+kppRlv30.net
>>556
それ大事よね。色んな所で働いたけど実感あるよ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 17:54:24.01 ID:+kppRlv30.net
近所の農場にIndeed経由で昨日申し込んだが返事が無い…
34歳
無職(雇用保険受給中)
農作業手伝い経験あり
って程度の経歴怪しいオッサンだからやっぱ警戒されてるかな…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 17:55:31.25 ID:+kppRlv30.net
>>553
良い情報!助かるわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 17:57:48.38 ID:VkASATiS0.net
>>561
たとえ労基法を知っていても雇うほうも家族労働の延長で知識がなかったりするからトラブルは避けられないと思う
偽装請負だと割り切ったほうがいいかも

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 17:59:17.64 ID:HGMJrX9BM.net
>>561
農業は他の業種と違って労働基準法が一部適用されてないから注意な

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 17:59:18.82 ID:l9/NZBIbM.net
割り切った方がいいわけないでしょ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 18:00:33.31 ID:l9/NZBIbM.net
>>565
むしろ「農業には適用されない」って嘘つく雇用主に
騙されないようにちゃんと知識つけた方がいいって話でしょ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 18:02:42.61 ID:+kppRlv30.net
>>565
農業求人で畜産農家の求人も出てくるわけで労働時間に疑問が出たがなるほどね。言われるまで農業に関する労働法についてなんて考えもしなかった。教えてくれてありがとナス!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 18:04:18.97 ID:+kppRlv30.net
>>564
家族経営多いだろうからね。とりあえずバイトでも何でも今は経験をさせてもらいたい気持ち。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 18:04:26.41 ID:VkASATiS0.net
>>566
サラリーマンじゃなくて個人事業主だと思って自分の身は自分で守れってこと

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 18:07:30.12 ID:VkASATiS0.net
>>569
若さが羨ましい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 18:14:10.19 ID:+kppRlv30.net
>>571
若くないのに未経験だからアルバイトからでもやる気なんすわ。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 18:14:45.32 ID:HGMJrX9BM.net
>>562
他人ができてる事が他人ができるようになるペース以上でできるようになれば大丈夫だよ
使い物にならない人は多いけど書類じゃわからなくて遣ってみなけりゃわからないし見込み無しと判断されればクビになるだけ
出入りが激しい業界だから雇う側もその辺はわかってるはず

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 18:15:31.87 ID:5Fo8v4wm0.net
参考程度にするのは良いけどここで聞くより手当たり次第行動した方が自分の答えに行き着くスピードは早いよ
世の中行動しない人のが多いから動いて見せればそれなりに進んでいく

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 18:16:44.95 ID:VkASATiS0.net
>>572
それが若いってことなんだよ
自分の老いを自覚したら何でもやろうなんて思えなくなる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 18:18:38.78 ID:+kppRlv30.net
>>573
出入り激しい業界か〜…ケツの穴締めてかからないと!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 18:33:09.30 ID:VkASATiS0.net
みんな年取って体がついていかなくなって辞めちゃう
金銭を目的にしたら絶対に割に合わない仕事

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 18:54:06.24 ID:kv8mRyK+M.net
って雇用主が言ってたらそこは辞めといた方がいい
ちゃんと正当な報酬を出してくれるところは絶対ある

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 19:19:28.55 ID:5Fo8v4wm0.net
>>578
そういう所がちゃんと評価されるのも大事だな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 20:04:42.91 ID:7uCtCZe70.net
コロナも過去最高更新中だし、またまた補助金あるんでしょw?
飲食に配るなら一次産業にももちろん配るよね!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 21:29:06.81 ID:xsyrZI/td.net
>>576
そこまでやる気あって北海道でもいいなら面倒みるよ?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 21:32:32.90 ID:xsyrZI/td.net
とりあえずもう1人通年雇用して、昼ごはんを週1回当番でみんなのつくって食べる体制を作りたい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 21:45:27.35 ID:7z0vjrWo0.net
>>568
労働時間についてどんな記載があったか知らないけど
「労働時間についての規定は農業は適用除外だから残業代なし」というのは違法ですよ
1日8時間、1週40時間を超える労働については時間外手当が発生します
ただ割増賃金にする義務は無い、というだけです(深夜勤務については割増賃金が必須です)

「はじめから定時を長くすれば残業じゃない」というのも嘘です
ご注意ください

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 08:30:10.46 ID:xVDb6h50M.net
>>583
いや41条には法定労働時間、休憩、法定休日は適用されないと書いてあるぞ
残業という概念がないから残業手当もない、深夜割増なら適用される

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 09:36:45.82 ID:jOeTUaTDa.net
>>1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1633132556/2,47,88,152,433

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 09:46:54.50 ID:X5SxqRe60.net
>>584
法定労働時間というのは
「日8時間、週40時間を超えて働かせてはならない」という規定でしかない
農業はそれ以上働かせても大丈夫だけど、
上記の時間を超えて働かせる場合は固定給以外の残業代を支払わなければならない

これを本気で勘違いしてる人と、わざと曲解して無給労働させてる人がいる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 09:50:09.08 ID:X5SxqRe60.net
農水産業では「36協定が必要ない」というだけで
「残業代を支払わなくて良い」は完全に嘘

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 10:03:27.95 ID:6ZyYBkgr0.net
それだとちんたら作業したほうが給料が多くなってしまうではないか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 10:42:29.42 ID:X5SxqRe60.net
>>588
それは農業に限らずそうやで

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 10:53:58.36 ID:6ZyYBkgr0.net
>>589
仕事の速さが売上に直結するから雇用主とトラブルになりやすいんじゃないかな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 10:55:27.88 ID:X5SxqRe60.net
>>590
だから、それは農業に限らずそうやで

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 11:15:26.06 ID:6ZyYBkgr0.net
>>591
普通そういう職種は歩合給になってる
あるいは実際の作業は機械がやっていて、そのペースに合わせて作業している
農業の雇用は機械を使わない手作業をさせるのが目的の大半なんじゃないかな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 11:56:43.61 ID:X5SxqRe60.net
>>592
じゃあ歩合給で雇えば良いよ
それなら合法だと思うよ
すくなくとも無給で残業させるのは農業でも違法だから
ここでいくら文句言ってもどうにもならん

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 12:02:33.60 ID:6ZyYBkgr0.net
>>593
でも実際は時間給だから作業が遅いとサボっているように思われてしまう
自営農の労働を時給に換算すると最低賃金未満というのもある

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 12:06:02.45 ID:BAlZ98+C0.net
建前とブラックの闘い

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 12:10:13.85 ID:6ZyYBkgr0.net
要するに自分たちより高い給料で自分たちより能力の劣った人間を雇っているのに、そのうえサボっているように見えるわけだ
トラブルにならないほうがおかしい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 12:12:48.35 ID:X5SxqRe60.net
自分の所得が低いのが自分の能力が無いせいと思えない時点で…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 12:13:58.05 ID:X5SxqRe60.net
まあロクな罰則も無いし、
裁判で負けた時に本来払うはずだったものを払うだけなんだから
好きにすれば良いと思うよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 12:21:19.78 ID:6ZyYBkgr0.net
>>597
農業自体が産業として終わっているのだ
「農業をやりたい」から続けているだけ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 12:22:46.91 ID:oBfWpZRf0.net
>>594
自営農 労働時間8時間(内昼寝お茶休憩来客井戸端会議有り)これだからな?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 12:37:01.64 ID:vllG2DgmM.net
違法行為を正当化することに全力を尽くす人がいるので
求職者さんは気をつけましょうというお話でした

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 12:46:15.10 ID:6ZyYBkgr0.net
>>600
そもそも8時間労働というのは人を雇用するときのルールであって自営農自身には関係がない
何時間働いても働かなくてもどっちでもいいんだ
結果として作業の効率化より長時間労働に依存するようになって時給換算で低賃金化していく

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 13:02:15.86 ID:zV6UdJHx0.net
なんでみんなはドヤ顔で目に見える物だけを
そこまで欲しがるの?
(給付金・補助金・ハウス・重油・自宅・車・
様々な機械・肥料・農薬・軽トラ)
一体なにががみんなを物欲の塊にさせてしまったの?
一体なぜ 毎日 害虫や害獣や害鳥や雑草の命を
奪い殺生してまで現代農業をやっているの?
その結果 その先で一体何を手にしようとしているの?
石器・縄文時代の農家達の流した涙を
忘れているんじゃないの?

物欲の塊になり目に見えるものだけを求めて
命を殺めて殺生していても
誰も褒めてはくれないんだよ
そんな農業していてスッキリするの?

補助金やハウスや機械や肥料や農薬や
軽トラがないとみんなは農業やめてしまうの?
補助金やハウスや水や機械や肥料や軽トラがないと
農業が農業ができないなんて言うの?
もういい加減に目を覚ましてよ!
そんな弱音やわがままは言わないでよ
石器縄文時代を思い出してよ!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 13:41:07.12 ID:Nka78XuYM.net
>>588
そういうのはよく居るけど自分の立場を悪くしてる事を認識させる
労働基準法的にも労働者は誠実に労働の義務を履行しなければならないからね
経営側としては作業のスピードに個人差はあるから多少の事は大目に見た上でその人を雇う事が経営上有益かどうかで雇い続けるかは決める

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 13:51:04.26 ID:6ZyYBkgr0.net
>>604
補助前提で経営もへったくれもないとは思うけどね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 13:57:45.98 ID:R2C8x1Dg0.net
支離滅裂すぎるので 124.241.72.123 をNG

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 14:02:25.44 ID:6ZyYBkgr0.net
別に分かってもらおうなんて思わないけどさ
自分はもう大規模化は諦めたし県の期待する農業はできそうにない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 14:19:23.35 ID:yytfCXcb0.net
農業の専業って日本で成り立つもんなの?
家族経営のマンパワーでやるしかないの?
単身で手出してヘルパー雇ったら赤になるの?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 14:25:47.22 ID:6ZyYBkgr0.net
>>608
成功事例もある、というか、うまいことやると関係者の間で評判になる
そういう人たちはちゃんと初期投資をして機械化し従業員一人当たりの売上を向上させる努力をしてる
表に出てこない成功要因ももちろんある

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 14:30:53.18 ID:zV6UdJHx0.net
現代農家は毎日 機械や農薬を使い
害虫や雑草や害獣や害鳥や病原菌の命を奪い
殺生しているから
もしワイが通報したら全国の農家は
警察に捕まって刑務所行きになるよ

害虫や病原菌にも天然記念物がいる
可能性があるから重罪になる可能性が高く
罪深い

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 15:14:39.52 ID:CGMPwIV9a.net
俺はニコニコ農作業してくれる嫁が欲しい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 15:42:36.46 ID:JowlbpNdr.net
農場の書類選考落ちた〜…畜産養鶏まで広く申し込むか…?それともアルバイトから始めるか…

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 16:01:52.51 ID:BAlZ98+C0.net
補助金全く使ってなくて労働環境もホワイトでしっかり売上出してる所は無いと思えるくらい補助金とセットなのは否定出来ない
それが悪い事だとは思わないし製造業だって構造的環境は似たようなものだけどやっぱり利益率が低い

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 16:40:36.46 ID:CGMPwIV9a.net
>>612
新しく人を雇うとしたら春以降じゃない?
今は暇だよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 16:51:48.10 ID:SJg2WT7Y0.net
  

悠仁さま「東大に進学して農業を学び百姓になりたい」 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642646473/

秋篠宮家の悠仁さまは目下、筑波大附属高校に進学すると見られている。
そんな中、3年後には推薦で東大に入学する可能性が浮上しているのだという。

「ここ最近、悠仁さまはめきめきと成績を上げていらっしゃいます。お茶の水中学では、学業優秀な男子生徒が
他の中学への受験で抜けたこともあり、女子生徒が成績上位層を占めている。ただ、悠仁さまはトップクラスの
女子生徒に負けず劣らずの成績を残しておられるのです。
秋篠宮さまも先日のお誕生日会見で“1年前と比べると机に向かっている時間が格段に長くなっている”と仰って
いましたが、学力的には早慶の附属校を目指せるレベルではないでしょうか。内申点も非常に高いと耳にします」

「仮に悠仁さまが一般入試で合格すれば、そのために他の志望者1人が涙を呑むことになります。
それゆえに推薦制度を利用する面もあるわけです。
また、悠仁さまは幼少期からトンボやチョウなどの昆虫にご関心が強く、秋篠宮ご夫妻は生物学を研究できる大学に
進んでほしいと願っておられます。
筑附に進学されるのなら東大農学部を目指すお考えでしょう」

東大でも16年から推薦入試制度が始まり、各学校長は4人まで推薦することができる。高校在学中の論文発表や
科学オリンピックでの受賞歴、大学入学共通テストで概ね8割以上の得点を獲得する基礎学力などが求められ、
そのハードルは決して低くない。とはいえ、さる東大教授はこう話す。

「生き残りに必死なのは東大も同じです。将来、天皇になられる方であれば喜んで受け入れると思います」
  

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 17:01:35.16 ID:yZJC2gab0.net
>>604
バカぎ法律語るのってサブイボできる。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 19:09:08.94 ID:qMmeLNPw0.net
>>593
歩合給も最低賃金時給下回たらアウト

>>604
遅刻せず露骨にサボるとかなければ仕事が遅さを理由に解雇したら違法

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 22:14:46.40 ID:E+5CBNIY0.net
>>612
他の申込みの人の書類がよかっただけ
別の農場に向かえばいいよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 22:43:33.30 ID:jOeTUaTDa.net
>>615
最終の一行が意味深w

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 17:19:22.82 ID:1YuSyYLW0.net
このスレに農家さんが何人いるかわからないけど、実際農家って人手不足なの?
どこかのほうれん草農家が実習生が雇えなくて2000万近く損失とか嘆いていたが

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 17:20:21.40 ID:1YuSyYLW0.net
>>618
ほか畑の求人は県の端っこか山の中しかないので畜産、養鶏に併わせて申し込んでみるわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 17:35:49.99 ID:C1EonUta0.net
>>620
地域による
うちは都市部に近いから困ってないけど
ガチの田舎だと働き手が足りてない

外国人雇わずに日本人雇えとか的外れなこと言ってる外野がいるけど
すくなくともそう言ってる連中は農作業なんかやりたくないタイプだからな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 17:38:33.52 ID:IsW1YSJJd.net
ウチ含む田んぼメインでやってるとこはまあそこまででもないけど
話で聞く限りは近所の畑作で食ってるとこはキツキツらしいな
畑作は面積ありきでガンガン増やしてるから基本中国とかベトナムとかから人手調達してるし(実習生ではない)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 17:44:25.41 ID:1YuSyYLW0.net
>>622
地域によるってのは求人見ていてなんとなく察した。県内の山奥、電車の通っていない地域ほど農場の求人あるもんね
農地の広さが無いと利益もでんし、広い土地のなるとやっぱ僻地になりがちね。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 19:05:12.69 ID:cxOMMY5+0.net
全くの新規就農で稲作やってる人って限定にしないと話聞いても色々違い過ぎると思うけどどうかな?
実質新規参入が1番厳しい作物だし

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 10:23:53.15 ID:82HDWQzXM.net
今受験生で将来北海道で農家やりたいと思ってるんだけど、弘前大と岩手大と帯広畜産大だったらどれがいいですかね?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 11:36:13.73 ID:LiggRggia.net
酪農なら帯畜

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 11:48:37.48 ID:2tjp80J20.net
みんな何県でやってる?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 12:12:10.06 ID:iWBUMcnja.net
千葉

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 12:30:43.45 ID:+Y3lczXB0.net
>>626
農業をやりたいなら農大じゃなく、経営を学んだ方がいい。学びながら農業のバイト。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 13:33:46.97 ID:xWlWgTo+0.net
農業志望求職中ニートだけど、一般リーマンやってても大学は出たほうが良いと思う場面多かったから農大出たほうがいいとは思うよ。
現場だけじゃ無くて農業水産業界にも研究職もあるし、もしサラリーマンになるとしても大卒の資格はあらゆる方面で役に立つ。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 13:39:35.27 ID:TzyI4mB/0.net
農大と大学はまったく別物なので注意
>>262 が聞いてるのは大学の方
やりたい農業が決まってるならそれに合った大学にすれば良い
決まってないならどこでもいい
在学中に可能な限り人脈作るのが良いと思う

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 13:40:18.09 ID:TzyI4mB/0.net
>>262 じゃなくて >>626 だわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 13:41:38.23 ID:SerGkSgu0.net
下手に大学を出てるとなんでここにいるんだって顔をされる(というか言われる)ので学歴はひた隠しにしてる
農業をやりたいからだよって即答できたらよかったんだけどね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 13:45:21.16 ID:SerGkSgu0.net
昔からみんな農業に将来性がないのを分かってて子供に学歴をつけさせて農業から脱出させてるのに
舞い戻ってきてどうすんだって悔いはある

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 14:21:38.73 ID:0ooBqiyQ0.net
>>626
雇われ百姓でなくて農業経営者を考えているなら北大農学部はどう?
親の跡継とかのイージーモードでなく新規で就農して成功してるのはみんな地頭いい人ばかりだよ、きつい言い方すれば馬鹿に農業は向いてない。
受験生ということは若者だと思うので、無駄と思わずとにかく勉強はやっといたほうがいい。農業経営者になるか水飲み百姓になるかの分水嶺が今だと思って今は頑張ってほしいな
若い時に勉強癖つけておくと将来農業した時にも絶対に役立つ、これは間違いない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 14:46:01.97 ID:d5pBDw6TM.net
>>626
親、若しくは親戚が農家でそれを継ぐとかなの?
いくら頭が良くて農業に関して勉強しても、新規就農は運ゲームだよ
ま、大学行きながら農家バイトでもすればすぐ気が付くと思うけど
別に勉強は無駄にならないからいいんだけどね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 16:35:50.76 ID:JWbe9vO40.net
>>626
やりたい作物学べるとこがいいんじゃね?
日獣大で畜産習ったけど、作ってるのはナスww

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 21:36:27.53 ID:m64qpHCI0.net
東京大学以外は大学じゃないよ!
だから農業やるなら東京大学一択で狙った方がいい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 21:42:10.59 ID:V67XS8VC0.net
>>626
弘前大いってリンゴの勉強したらいんじゃね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 23:51:49.12 ID:6LxYtfrU0.net
品目ごとの勉強なんか大学でやるもんじゃないと思うんですけど…

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 02:35:49.81 ID:t3B8t25O0.net
>>626
大学でて、都道府県の農業系の技術職員になりなさい。そこでいくつもの農業経営を見てみればいい。
それで自分の夢が正しい道か判断してみて下さい。
大学で学ぶことと実践は違う。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 07:33:39.94 ID:PrWsvtg+d.net
栽培技術は誰でもばかでもいつでも、起業してからでも習得できる
本気で農業するなら経営を学ぶべし
他には植物栄養学や土壌のこととか語学もいいかも

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 11:55:40.40 ID:XL/kNBfAa.net
>>634
農家でも最低大学くらい出てないと困らないか?

農家以外の一般人との会話に

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 12:03:40.20 ID:COi5W2tG0.net
>>644
何を話すというんだ?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 12:18:33.55 ID:zYKgYb1kF.net
>>644
困ったことないな。
お前みたいなコドオジは、大学行ってたら社交性もあったのにって思うかもしれないけど、お前が大学行ってたとしても、話し相手はいなかったと思うよ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 12:20:57.86 ID:pmQjLg8Oa.net
あぁ?どこ中だよ!? みたいな会話すんの?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 12:51:53.45 ID:5PzyLwfp0.net
大学に何のために行くか考えろよww
農業するためか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 13:15:43.74 ID:COi5W2tG0.net
大学へ行くのは農業をやらなくても生活できるようにするためだった
その意味では親不孝だったな
学生時代に気付いていれば

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 13:20:20.05 ID:Saf2AJ7d0.net
農業に就かなくても「採用条件 大卒以上」や大卒の昇給ペースと高卒の昇給ペースに越えられない壁があったり、外国の永住権取得条件の項目に学位「学士」「修士」とあったり大学を出るメリットは幅広い。そりゃ自分の専攻通りの就職が理想だけどさ。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 13:33:02.80 ID:vHZd14AAd.net
マジレスのアドバイスするけど
農業やるならガチで東京大学以外ないよ!

っていうか おまいら
名門の予備校と家庭教師つけて毎日 猛勉強して
東京大学一発合格目指していたんじゃないのかよ?
まさか毎日農業やっていたとか言わないよな?
あれほど農業なんかやらなくていいから
予備校と家庭教師合わせて1日18時間
365日猛勉強して東京大学合格した方がいい
ってプロからアドバイスしてあげたんだから
もう試験始まっているだろ?
マジでアドバイスしてやったんだから
絶対に合格しろよな!

この後に及んで毎日農業やっていたとか
マジでそんなふざけた事いうなよな!
農業なんか毎日やっていても絶対に東京大学には
合格なんかできないんだから!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 14:30:44.74 ID:COi5W2tG0.net
>>650
農業がしたいです……

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 18:52:10.41 ID:7bezD3Ks0.net
相葉の番組見てて重機に乗りたいなぁ楽しそうだなぁと思ってしまった

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 20:47:10.56 ID:XWWuz1CN0.net
申し込んでいた養鶏場からとりあえず履歴書送ってと返事が来てちょっとビビっている…

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 20:59:08.52 ID:/dcxleFBa.net
重機楽しいよな。高校生の時死ぬかと思ったわ。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 22:08:53.20 ID:j21JzpRP0.net
>>652
今は農業することしか考えられなくても
結局就農出来ない可能性も、
就農しても結局離農して就職探さないといけなくなる可能性もある

将来の選択肢を狭めない方がいいと思うけど

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 22:35:37.13 ID:COi5W2tG0.net
>>656
自分にはもう将来なんてものはないよ
ここが終着点

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 10:32:48.95 ID:GGFOLLuWd.net
>>655
ユンボ最高

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 14:24:07.30 ID:ROIu9l13a.net
大企業から個人農家への道はあるが
個人農家から大企業への道はないんだ


だから素直に法学部なり工学部なりに進んで
大企業サラリーマンよりやっぱ農家だなと思ったら農家やればいいよ
ほんと

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 14:44:44.38 ID:/tLSOLWCr.net
それな。もしも農業やってダメだった場合でも新卒で上場企業を3年やっていたとか経歴あったら次が見つかりやすい。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 14:51:59.94 ID:54WUwVdJa.net
法学部とか農業になんの役に立つんだとツッコみたい。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 15:42:01.32 ID:a13s+OI80.net
>>661
農家専属の顧問弁護士になれる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 15:48:02.95 ID:qhzFLoRc0.net
大企業の素晴らしさに気づける

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 15:54:12.71 ID:54WUwVdJa.net
第二次世界大戦で東大生も戦地にいったわけだが、死亡率にけっこう差がある。
文学部・法学部は死亡率高め、医学部は多少マシ、工学は死亡率最低。

当然な結果ではあるが、現実は残酷だね。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 17:16:24.94 ID:X7C7K/IY0.net
>>664
へー

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 17:29:48.90 ID:SBnMQcBH0.net
どこの業界も年寄りの思い出話って害しかないな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 19:18:49.70 ID:1sm8Sh+N0.net
>>664
気付いた時には遅すぎたのさ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 19:30:45.38 ID:RjA3VXCCa.net
2020年からWW3に突入し、今もやってるわけだが、進路を決める参考にしてよ。
あと、アレは打つな。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 21:23:55.82 ID:RjA3VXCCa.net
日本の農業の化学肥料(チッ素・リン酸・カリ)は輸入に頼っているのですが、供給ストップ状態

これガチなの?2年後ヤバそう!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 21:36:28.30 ID:9sYraUgs0.net
事業復活支援金の詳細が出たが出荷日数減らして売り上げ調整するのは給付対象外とはっきり書かれてしまったなあ、、、
コロナで売れないから出荷減らしてる、とか言い訳も通用しなさそうだ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 00:20:53.70 ID:Pd5/pHmA0.net
東京大学を卒業したくないみたいだから
プロから別のアドバイスをするけど
本場の中国に移住して少林寺に出家した方が
マジで強くなれるよ
心も体も鍛えられるからマジで行った方がいいよ!

みんな農薬や肥料や機械で
毎日 害虫や雑草や害鳥や害獣や
作物の病原菌の命を奪い殺生して業を
増やしているから
少林寺に出家すれば殺生しなくなるし
強くなれるからマジでおすすめだよ
明日の朝一で中国に行った方がいいよ

672 ::2022/01/25(火) 04:53:19.68 ID:ozbJYTLhA
https://twitter.com/Bf109K1/status/1481114023533977600
まつやま@旅人
@Bf109K1
I'm at 入船茶屋 in Tachikawa, T?ky?
https://swarmapp.com/c/4yWjFWDrSd4

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 07:04:31.85 ID:z9V3GzrT0.net
流通障害による売上減が対象なら
流通障害による経費増も対象にしてくれや

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 08:53:19.32 ID:PsssgM1L0.net
飲食とは違ってガッチガチだな
配る気無いわこれ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 08:57:14.20 ID:FroeaCwba.net
飲食店に定量卸してたとかの実績があれば通りそうだな。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 09:06:48.43 ID:NoGjr1SS0.net
農家には絶対やらんという確固たる意志を感じる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 09:25:18.59 ID:PsssgM1L0.net
コロナ前からだけどやたら複雑にして申請させる気を削ぐ能力だけは日本の官僚は世界

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 10:33:42.33 ID:W4uO0h8b0.net
経営継続第二弾こないのかなー

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 10:56:45.28 ID:F4xTqexp0.net
徴収するものは何も言わなくても毟るくせに、配布するものは複雑な手続きと待機を経ないと渡さないこの国の仕組みマジおかしいよな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 12:11:21.57 ID:Y21W3WRR0.net
>>620
人手不足というよりも外国人実習生前提で規模拡大したのが原因

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 12:46:20.64 ID:z9V3GzrT0.net
それを人手不足って言うのよ
存在する制度を前提にするのは普通だよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 12:53:27.14 ID:HrFx4gbtp.net
永遠続く制度など存在しない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 13:58:30.76 ID:CFPxYdw1a.net
外国人実習生なんか1人も来なくなって、生産量減りまくった方がよくね?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 14:38:21.34 ID:neZG52mQ0.net
恐ろしいのはそういう制度が永続することを前提に就農計画が立てられ審査を通るところ
予定が狂っても割を食うのは新規就農者だけ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 15:06:10.63 ID:FroeaCwba.net
外国人を搾取前提で雇用するの止めろよ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 16:20:05.39 ID:cKk3yxiO0.net
単発もの、期限の定めのあるものじゃない限り、
当分は継続するものして計画をたてるのは普通

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 16:21:04.75 ID:cKk3yxiO0.net
>>683
それはそう

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 16:28:25.23 ID:neZG52mQ0.net
>>686
でも計画はあくまで計画で狂うこともある
というか狂うのも普通
でもその計画に補助事業や融資が乗っかってるのが心底恐ろしい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 18:19:54.92 ID:PsssgM1L0.net
口だけ軍師は相手するだけ無駄

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 18:49:57.31 ID:ItrLuFLid.net
農家には収入保険がある

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 19:08:58.11 ID:neZG52mQ0.net
ま、自分の人生なんだから好きに生きればいいけどさ
自己責任、自己責任w

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 19:20:27.71 ID:oZw1RTQld.net
>>688
何がそんなに怖いの?
計画通りに進まなくて悩んでるのかな?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 19:27:18.57 ID:neZG52mQ0.net
>>692
成功の保証はないけど補助を餌に最初から大規模でやらせて機械設備だけ新品の価格で買わせて
業者は確実に儲けるって構図が見えたから
就農を斡旋してる役人も身分は安泰
リスク背負ってるのは自分だけという恐怖

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 19:28:53.45 ID:S7olwTWD0.net
マジでそれ
奴隷実習生に恨まれ殺されても自己責任

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 19:40:00.16 ID:Pd5/pHmA0.net
おまいらまだ日本で農業やっていたのかよwww
もう全員 今ごろは中国で出家したのかと思っていたぞ

中国で出家したくない
県内の農家と農地を全て買収もしたくない
東京大学も卒業したくない

こっちは無料でアドバイスしてあげているんだから
少しはアドバイスとおりにうごいてよね
本来なら有料のアドバイスを特別に無料でして
あげているんだから(^_^)

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 19:58:57.44 ID:neZG52mQ0.net
役所は前例主義で新規のアイディアは受け付けない
うまいことやった人をみんなで真似しましょうというものだ
では果たしてそれで本当に成功するのか
目に見えてない成功要因があるのに税金使ってガワだけ揃えてるだけじゃないのかという疑問

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 20:24:44.42 ID:PsssgM1L0.net
皆さんはやってから言いましょうね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 20:26:17.35 ID:Y21W3WRR0.net
>>696
その上手いことやった人も役所から支援受けている事は無視ですか?そうですか…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 20:33:32.84 ID:neZG52mQ0.net
>>698
それ以外に何かありそう
あちこち見学に行ったけど生き残っている人たちは人間力が違うというか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 20:38:36.60 ID:neZG52mQ0.net
個人事業主や会社経営者なんだから当たり前と言えば当たり前なんだけどね
自分の意識を変えないとやばいと思った
でなきゃ書類の体裁だけ整えたところで確実に死ぬと

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 20:41:05.19 ID:oZw1RTQld.net
>>696
役所の職員の98%は新規就農とか地域の農業とかどーでもいいからね
補助金で儲かるのは業者だと聞かされてもどーでもいいと思ってる
役所から金を引き出さのが新規就農の第一のミッションだよ
後は利益だけを追求し、妬む周囲を無視すること

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 20:50:48.75 ID:neZG52mQ0.net
>>701
利益を追求するなら農業なんて最初からやらないほうがマシだと思うよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 20:58:03.78 ID:oZw1RTQld.net
>>702
そんなこと言ったって、始めたなら利益出さないと
始める前に判断した人は農業やらないでしょうね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 21:01:46.98 ID:neZG52mQ0.net
>>703
それはその通り

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 21:16:51.95 ID:neZG52mQ0.net
>>697
やってから駄目でしたでは遅いんだよ
自分の体も命も一つしかないんだから

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 21:39:14.10 ID:JG8nUE+q0.net
ダメダメ言ってる奴はなにをやってもダメだからな。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 22:11:44.91 ID:NoGjr1SS0.net
地域のリーダー担う人ってやっぱ俺とは物が違うとヒシヒシと感じるわ
色々やってて勉強もしてて交友範囲めちゃ広く人に物を教えるのもわかりやすく言葉を選ぶし
後輩にめっちゃ優しいし先輩同輩に酒の場でネタにされてもむしろ乗っかるし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 22:14:23.76 ID:neZG52mQ0.net
>>706
ぶっちゃけ農業自体がダメだ
こんなの一代限りではどうしようもない

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 22:37:53.53 ID:JG8nUE+q0.net
ダメダメ言う奴って、全部人のせいにするんだよな。自分がダメなのを棚にあげて。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 22:38:33.01 ID:Pd5/pHmA0.net
だからみんな出家した方がいいよ
毎日 農薬や機械や肥料や捕獲器などで
害虫や雑草や害獣の命を奪って殺生しているんだから
殺生罪は罪が重たいから
明日 日本のお寺でいいから
出家して毎日供養してお経あげて修行した方がいいよ

農家・農業は本当に罪が深いんだから!
もし自分の子供もが農業やりたいって
言ったらぶん殴るレベルだよ!
農家になるって言ったら縁切って仏門にはいらせるよ

毎日 何かしら殺害しているんだから
信じられないよ!どんだけ罪を重ねるんだって
怖いくらいだもん

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 23:27:06.41 ID:+kD+5BTE0.net
いや、農業自体ダメだろ
農家の平均所得とか申告チョロまかしてるのを加味して酷いぞw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 23:40:11.46 ID:FroeaCwba.net
https://archive.md/QcBcM 台湾向けリンゴ“群雄割拠“ NZ産増加、日本と競合 日本農業新聞

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 23:54:27.56 ID:JG8nUE+q0.net
平均所得w
同じ業種で最底辺がマウントをとる唯一のデータ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 00:01:58.29 ID:AXiCogdu0.net
>>713
農業全体を語る上で最適なデータの一つだと思うんだけど他に何かある?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 00:22:26.32 ID:BCD7q7EF0.net
こら!おまいらの師匠でありプロが
無料でアドバイスしているんだから
少しは師匠の言う事を聞きなさい!

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 02:49:17.57 ID:ic1eZQeTd.net
>>714
農家の平均農業所得だと趣味で農業してる人のデータも入ってるから主業農家の平均農業所得を使わないとおかしくなる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 04:25:10.29 ID:AXiCogdu0.net
>>716
じゃあ農業法人のデータでもいいよ。同じように酷いからw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 05:53:15.59 ID:ic1eZQeTd.net
>>717
農業法人の何を見るんだよ?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 06:36:28.61 ID:mzyy8u9Y0.net
そもそもそんなデータ第三者がどこで閲覧できるの?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 06:43:47.19 ID:AXiCogdu0.net
ほれ
https://www.n-culinary.ac.jp/contents/column/agri-income/#i-2

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 07:06:23.65 ID:CQaihlB10.net
まあ大学出て就職するときに会社四季報読んだり業界研究したりしてないとヤバいって感覚が分からんよね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 10:00:08.51 ID:pWBwqPmR0.net
>>720
兼業してなさそうな形態ほど所得が大きいの分かりやすいね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 18:23:05.38 ID:g5IRqBlt0.net
最適なデータのひとつだねw
やっぱりバカは何をやってもバカなんだなって典型。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 18:41:42.08 ID:AXiCogdu0.net
結局他のデータを挙げれてない訳なのに何でそんなに勝ち誇ってるんだろう?
何か恥ずかしい奴だね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 19:00:58.57 ID:aLH28z4k0.net
なんか数字がおかしい 
施設園芸だけど純利益は売り上げの50%前後だぞ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 19:02:33.23 ID:aLH28z4k0.net
まあ自分の人件費は0円で計算なんだが

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 19:34:53.30 ID:W9qZVdOe0.net
違う業種の自営業からの参入組だが、自営業は自分の給料なんて有って無いようなもんだからな
リーマンから転職で自営就農した場合ここで引っ掛かってコケる人が多い気がする
所得の考え方が自営とリーマンは根本的に違いすぎる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 19:42:16.79 ID:amAbBP8A0.net
私もこれが何を言いたいためのデータなのか全然分かんないけど
頭の良いお役人さんが作ったデータなんだからなんか意味あるんでしょ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 20:04:50.19 ID:zJnCOw970.net
家族を専従者にして
その給料で生活してるわ

大体そんなもんじゃないの?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 20:11:00.96 ID:g5IRqBlt0.net
負け続けの人生だから勝ち誇ったように見えるんだろうな。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 20:42:49.62 ID:BCD7q7EF0.net
害虫や害獣や雑草や害鳥も必死にいきているのに
なんで悪だと決めつけて命を殺めて
殺生しまくってまで農業にしがみついているの?
殺害するのが大好きで補助金や機械や農薬や肥料を
欲しがり一体 何を手にしようとしているの?

毎日殺害しまくって楽しいの?
殺害して物欲にまみれてみなさんの人生は
どこへ行こうとしているの?

私なら毎日 罪もない命を殺害しまくり
補助金や機械やハウスなど求め
物欲にまみれているそんな人生は
罪深くて怖くて怖くて そんな人生は嫌です

害虫や雑草や害獣や害鳥の断末魔が聞こえないの?
自分の弟子達が殺生しまくって軽トラや補助金や機械やハウスや農薬や肥料を欲しがり物欲に
まみれてはしゃいでいたら
マジで破門してぶん殴るわ!

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 20:51:14.25 ID:E5AhLjB+a.net
ちょっと前の話題だが
農学部入っても別に”農家”の現場では一切役に立たないので俺はオススメしない
農学部で学んだことが役に立つのは種苗会社や農研機構や各都道県の研究職であって現場ではない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 21:06:55.39 ID:wX9cgLSRM.net
>>732
農業大学校も同じだな
学べるのは上の人との付き合い方、酒の飲み方

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 21:07:23.38 ID:8AkqKa47d.net
農学部の経営系出身だけど
ほとんど本読めば書いてあることしか習わなかった
統計分析ぐらいは習わないと無理だろうけど、原油価格などと資材価格の重回帰分析とかどれくらいかわかっててもあんまり意味ないしな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 21:13:53.77 ID:QLq6gYaLa.net
>>732
同じ農学部でも農業経済学科出身の俺はそれなりには役立ってきたよ
例えば受け身で付き合うだけではほとんど役に立たない普及員も「◯◯の△△って部署でこの情報もらってきて!」って頼めれば、だいたいの場面で情報もってきてもらったりができる
でも一番役立ってるのは学生時代アルバイトで行ってたテキヤで学んだ、足りないところに届ければ高くても売れるとか、
割高にでも買いたい理由つくってあげれば売れるって感じのノウハウではある

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 21:45:08.59 ID:glWxNRrx0.net
だれかワイの昆虫学もかたれや

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 22:00:10.45 ID:QLq6gYaLa.net
>>736
俺が本来行きたかったけど成績足りんくて選べなかったのが昆虫学講座なんだよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 06:35:25.95 ID:eBMVYHQq0.net
ミミズジャーキーのコオロギパウダー添え美味しいよ?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 09:33:24.32 ID:DTWmdw2Kd.net
>>732
それ言ったら経済学部に行っても営業の現場では役に立たないと言ってるのと同じだな
子供が方程式勉強して将来何に役に立つの?って聞いているのと同じレベル

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 09:48:31.83 ID:JUlMoyuMM.net
知り合いに国立大農学部出身の農家居るけど
観察力とか分析力やそれを裏付ける知識は一目置くレベルだな
研究や授業で培われたんだろう
それだけでなく体格もいいし昔から運動もやってて体力もあるしでスーパー農家って感じ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 12:02:03.87 ID:b8oqromH0.net
何を学んだかよりも目標の為に努力を積んだ経験が重要
学歴はそれを判断する材料となる
体育会系が重宝されるのも同様
ダラダラ青春を過ごして来たやつほど大人になっても根拠無き自信に満ちあふれているよな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 19:44:03.24 ID:MrabL7nVa.net
「サバイバルとしての家庭菜園」という言葉が重みがありました…。

スーパーの食材から始める家庭菜園「のりんご」さんの動画もアイディア豊富で学び多いです。
・再生栽培(リボべジ)
・スーパーの種を育てる
・百均の種を育てる…等など

数年後に化学肥料・農薬使用の慣行農業は強制終了?!
家庭菜園と米備蓄(20kg/人)で乗り切れるかな?

https://archive.md/ENRe6

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 06:42:53.10 ID:/wDZNrU/0.net
今年も米はダメそうだね
もう米は減らして大豆にしとくか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 06:48:19.81 ID:6nlvpZTAa.net
大豆と麦 どっちが良いんだべ?
機械とかの初期費用が安いのはどっち?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 06:58:30.47 ID:/wDZNrU/0.net
どっちだろう?
ウチは大豆はやってるけど麦はやったことないなぁ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 09:11:43.29 ID:x4/FZRHNM.net
汎用コンバインがなー

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 00:25:55.33 ID:fJstmaur0.net
麦は補助金頑張って頼り。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 02:01:21.36 ID:VuMvK3Asr.net
さクン絵字のこし

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 12:46:32.21 ID:TZ6A+aG0a.net
中小法人・個人事業主のための事業復活支援金(コロナ)
申請期間1/31-5/31
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/pdf/leaflet.pdf

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 13:00:28.34 ID:B216WGHy0.net
>>743
どうだろう大豆しかしらんが
アッパー引けるトラクター60馬力以上
ブームスプレイヤー
コンバイン

大物で2000万円くらいかな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 17:20:48.74 ID:v0rQyYAd0.net
>>749
ぱっと見でも今回は農業、警戒されてるね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 18:09:07.15 ID:BSrdHyfW0.net
要請等に基づかない自主的な休業で売上減らしてもダメって条件追加されて無理かと思ったけど
別に出荷しなくても農作業してて休んでる訳じゃないからおkな気がしてきた。
事前確認も農協でいいから簡略化された確認で費用も掛からない。他の業種は手間賃1万とか取られるらしい。
実は農業は恵まれてるよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 18:33:43.37 ID:9zehcyx0M.net
警戒するのは当然だと思うけど
それなら季節限定で売上発生する業種をカバーできるものを作ってほしいね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 19:49:40.24 ID:IBTT/9c10.net
持続化給付金で相当来たんだろうな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 20:05:10.84 ID:YR9M+Xyu0.net
個人事業主はかなり警戒されてるみたいだね法人格があった方がいいのかな?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 21:02:00.37 ID:TZ6A+aG0a.net
税理士がいっぱい逮捕されてるそうだ。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 23:22:31.29 ID:CDeGI9td0.net
ソース無しのTwitter情報持ってこられましても

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 06:42:25.26 ID:fjO83lrm0.net
>>749
今作の単価安と収量の山谷のタイミングで、
30%減来る人多そうだが

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 07:26:24.98 ID:HmcfSGVy0.net
今年もウチの田のまわりの飼料米の田が稗やら雑草の大草原だからか、ウチの米のカメムシ被害が凄かった
もう最低限は管理して欲しいとは言わない
報復したい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 07:26:39.99 ID:HmcfSGVy0.net
間違った
去年だ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 08:25:57.27 ID:qySxna+Yd.net
>>758
そうなんだよな
俺も要件収まるんだけど申請してもいいのかな?
単価安はどちらかと言うと豊作のせいかもしれんが市場の市況解説でもコロナによる飲食需要減ってされてるし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 09:13:12.48 ID:Lzsw1VIdd.net
>>761
ボーナスやん

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 09:17:11.95 ID:1OwNxaj20.net
>>761
注意事項見て、禁止項目に明確に違反してなかったらしたらいいと思う(専門家じゃないのでそこんとこよろしく

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 10:05:34.47 ID:qySxna+Yd.net
>>762
ボーナスって言うけど
貰えたとしても例年より収入減るんだよなあ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 12:35:36.37 ID:bFTpucID0.net
収入減より経費増が酷すぎる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 13:00:24.43 ID:fhkqF0vd0.net
>>765
物価上昇による経費増は別に良いんだよ
問題は大多数の農家がそれを価格転嫁できない構造

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 17:53:52.29 ID:DLfZdaRTa.net
私は農業に携わらないと明言してる側ですが
無農薬栽培の?
自給自足が?
と言われてる方より農業について学んでると思います

Twitterのタイムラインに農業系のイベント参加が毎回挙がらないから不思議なんですよね
農業は成果が出るまでに時間がかかるから現段階で投稿無しは相当ヤバいかと

えば
アグリビジネス創出フェア2021とか
11月24日(水) 〜26日(金)の3日間開催されてますしね
私は参加してるので時間的に読めない部分は資料請求してます
最大の仮想敵はスマート農業だという事を意識しよう
コレは無農薬栽培を大量生産可能にする農業で6次産業化に大きく貢献してます

とりあえず

アグリビジネス
スマート農業
6次産業

農業で成形を立てるつもりで
これくらいの基本的な単語を知らないのはコロナワクチン接種する医者がmRNAって何?ってレベルですからね

今すぐ
農研機構や農林水産省から学びなさい

https://archive.md/T1mUx

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 18:01:40.08 ID:5zzn+q360.net
無農薬栽培と自給自足とか憧れますね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 18:07:33.15 ID:GtabFHzr0.net
>>768
憧れたことがないので質問です。
どんなところに魅力を感じてる?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 18:55:17.22 ID:5zzn+q360.net
>>769
自分の頭を使って困難に立ち向かっていくところがいいですね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 18:59:54.87 ID:7W0+jI150.net
>>770
どんな仕事もそうだと思うが

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 19:36:50.25 ID:fjO83lrm0.net
>>761
757だが
今の花の付方と単価見てると2月は30%減来そうなんだよね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 19:38:52.59 ID:O0DTgO/KM.net
どんなに困難でくじけそうでも

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 19:42:13.40 ID:fjO83lrm0.net
>>764
同じく 同意

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 19:46:45.93 ID:AGvzPXdha.net
ネギは各産地あまり過ぎてて来年7月くらいまでゴミみたいな値段のままっぽいな
今露地やるならやっぱりカンショか

俺もなー
サツマイモが高級野菜になるなんて思いもよらなかったわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 19:47:46.06 ID:fjO83lrm0.net
親の代から使ってた、軽トラ今年買い換えようと思っていたんだけど
この単価安で断念した

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 19:50:32.50 ID:fjO83lrm0.net
>>775
基腐病が流行ってるからなー

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 20:08:01.33 ID:jf/AIdLt0.net
>>775
今のサツマイモの状況を予想できてたら株で億万長者だと思う

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 20:10:50.65 ID:5zzn+q360.net
>>771
当たり前のことを当たり前に繰り返すことができるのが仕事です

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 21:33:39.82 ID:jf/AIdLt0.net
経費だけ上がった時に収入保険が役に立たない問題を考えると値段も比例してくれないと困るよな
上の準備金も使えないけどコロナの影響でもある

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 00:19:53.62 ID:w1cMSBri0.net
【群馬】3本99円…豊作貧乏で長ネギ農家が悲鳴「今晩だけで良いから…食べて」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643543721/

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 06:38:31.64 ID:vfuFhfeE0.net
どーれ
飯食って、すすカビの消毒でもしてくるか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 16:32:33.35 ID:LwfHJz4ea.net
https://archive.md/pKyOr 自給率0.1%に挑む 日高市の金ごま農家・鈴木香純さん 東京新聞
https://archive.md/h9cFe <かながわ未来人>好奇心と食欲 原動力 野菜の魅力を分かりやすく発信 野菜ソムリエプロ 史上最年少で取得 緒方湊(おがた・みなと)さん(13) 東京新聞

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 21:23:22.46 ID:v7r7drnb0.net
>>775
もうしばらく前からだぞ、自然食ブームっていうかね・・
産地知ってるけどハーベスタに外国人乗って掘ってるの見てると新規参入でアレにかなうんだろかとか思うぞ、おれだったらイモ屋に畑貸すわ(笑

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 07:27:42.81 ID:x6jwvR4S0.net
>>781
さっきニュースでやってたけどホントにどうでもいいくらいの扱いやなw
少しでも値上がりすると高給取りのアナウンサーが「我々庶民には苦しい!」とか言っちゃうクセに

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 07:29:35.32 ID:sVRHHhkH0.net
10年後には後継者不足で野菜は今の値段じゃ買えなくなるんじゃないかな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 07:37:48.11 ID:dK/ZUDvE0.net
>>785
その店の小売価格が激安ってだけで
市場価格は平年比2割安くらいだよ?(それでも安いけど
ハクサイなんかもう半年くらい3割から4割安が続いてる

話題になったものを一過性の大量購入じゃなくて
普段から国産野菜を食べ続けてくれる方がずっといい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 07:45:46.34 ID:x6jwvR4S0.net
>>787
市場っても地域差あるし
上のスレでイオンとか平常とか書かれてるけど基本的に元卸省略して仲卸→イオンルートやろあそこは
ネギに関しては数年前から作付面積は飽和してて異常気象続いたおかげで表面化しなかっただけだしな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 08:09:15.45 ID:ms+W7Dia0.net
>>785
別に廃業の危機とかじゃないからなぁ
もう設備全部揃えちゃったところは3本99円どころか60円くらいでもやっていけるんじゃね?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 08:21:28.75 ID:x6jwvR4S0.net
>>789
1本20じゃ卸値でもキツイは
1人あたりい1日1200本くらい調整するとして24000円だぞ?
日当8000円
出荷経費(手数料、運賃、箱等)5000~8000
栽培経費(種、肥料、農薬、動熱等)8000

こんくらいは大雑把にかんがえてもかかる
さらに設備揃えても維持管理にそれなりに金もかかるからな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 10:04:31.87 ID:/7l5N2IR0.net
数年前から飽和してたんなら
なおさら一過性の特売なんか無意味なのでは

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 11:46:27.31 ID:cliXcYhX0.net
肥料・農薬・機械やハウス捨てれば0円だよ
さらに鍬一本で古代1人農業なら経費0円だよ

古代農業だから手数料や箱代や重油代も0円だし!

なんで古代農業なら全てが0円なのに
わざわざ経費なんかかけるのか意味わからんよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 11:54:05.01 ID:BU+9Nfkga.net
ネギの安値は豊作じゃなくて作り過ぎだろうから
毎年の事になるのだろうな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 12:03:02.87 ID:E7G6XJJC0.net
天候良ければ安くなるし悪ければ高くなるけどな
過去の実績があてにならなくなってきた

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 12:05:31.79 ID:r1jheZ+R0.net
>>786
外国からいっぱい輸入するから問題ない
アメリカ様も大喜びやで

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 12:31:10.64 ID:x6jwvR4S0.net
>>786
既に5%の豪農が70%くらいの生産量占めてるんじゃなかったかな
さらに集約化されるだけ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 12:32:01.41 ID:BU+9Nfkga.net
>>795
アメリカ様は地下水枯渇ですってよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 12:40:34.02 ID:Vl0HLq2+0.net
豪農の面積量今の時点ですら半端ねーよな
更に集約されて管理として元農家雇って…
小作人復活の昔に逆戻りだな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 12:55:58.53 ID:wpxKbk5W0.net
小作人と従業員は混同されがちだけど全然違うからな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 13:24:06.08 ID:23vrTke7a.net
ニッポンフードシフトって言葉知ってるかい??

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 16:59:14.45 ID:snymc5fip.net
>>797
アメリカ様は海水淡水化プラントの入札中ですよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 17:36:03.76 ID:BU+9Nfkga.net
>>801
農業用水のパイプラインを構築するのかな?いくら掛かるんだろ?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 18:30:55.77 ID:8eq4S3ro0.net
今日、事業復活支援金の話聞いてきたんだが
JA高知県の担当は、確定申告書の農業収益の1/12に対して任意の月30%減が対象とのたまわった
経済産業省の通知と全然違うんだが

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 18:33:05.59 ID:8eq4S3ro0.net
汚職まみれの、A高知県はめんどくさいのには取り合いたくないのだろうか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 18:34:06.03 ID:8eq4S3ro0.net
農業収益 農業売り上げ の間違い

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 18:56:20.22 ID:dK/ZUDvE0.net
その担当者の話で合ってると思う
持続化給付金の時はそうだった

農業の決算書には月ごとの売上は記載されないから
同月比較ができないのよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 19:02:55.21 ID:E7G6XJJC0.net
範囲の時期に元々出荷無いと無理だけどな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 19:28:27.37 ID:dK/ZUDvE0.net
そうね
今回だと11月から3月の間に出荷(または過去に出荷していた実績)がないと対象外やね

季節変動制の売上が発生する業種に対する不平等だ
って言って誰か裁判起こしてくれんかな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 19:34:59.30 ID:dK/ZUDvE0.net
同月比較なら対象になるのに、年間の平均と比較したら対象外になるからね

年間通して毎月20万均等に売上があれば
任意の月の売上が10万減るだけで満額もらえるのにね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 19:52:13.84 ID:E7G6XJJC0.net
油と肥料の値上がり分考えたらもう少し緩くして欲しいよな
なんだかんだ言っても安値の時にメディアで流すのは良い流れだとは思う
SNSで作物単位で発信していくのもバカにできないしね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 21:18:41.75 ID:cliXcYhX0.net
農業やっているなら
手取り160億円は最低でも
達成しないと意味ないよ!

160億円の手取りなら一生遊んで暮らせるよ!

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 21:54:51.33 ID:r1jheZ+R0.net
法人の決算書なら月毎の売上が出てるから給付金の申請では有利かな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 00:19:24.47 ID:7r7akzl10.net
いちご屋さんだけは給付金とか支援金の説明会で見たことないな。よっぽど安定してるんだろう。誰も苦しいとか言わないよ。

重量野菜は博打要素があって当たればにさんねんの収入になるんだって

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 12:51:33.32 ID:tzp17wK6a.net
ビニールハウスの屋根用のフィルムで、
三つ折りを つづら折りにしてあるのって
どう乗せるのが正解なの?

三つ折りのまま引っ張って乗せて、
三つ折りを広げようとしたら風で下に落ちた

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 12:55:23.30 ID:tNA1uM8Ea.net
>>814
一人で張ってるの?
一人用で張れる仕組みがないのなら考えると感謝されるな。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 12:59:23.55 ID:tzp17wK6a.net
>>815
人数居ても、三つ折りだと下から引っ張れないのよ
地面で三つ折りを広げるには それなりの広さが必要でさ、
三つ折りのまま屋根に乗せてみたのさ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 13:23:29.27 ID:4kiVeQlud.net
>>816
そんな畳み方のは避けたいけどどこの製品?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 13:32:12.35 ID:QOCUnJ6WM.net
>>817
折り方は製品によるんじゃなくて注文時に指定できるよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 13:41:15.50 ID:FqPNcfSw0.net
>>816
俺は地面で広げてビニールハウスの天角にクルクル付けて引っ張ってるぜ。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 13:49:30.38 ID:02zDDJmbM.net
>>814
基本的には峰に乗せてから両サイドに向けて広げるんだけど
風があるなら追加で手順が加わる
峰に乗せたあとハウスバンドをところどころ緩く掛けて風で飛ばないようにしてビニールを広げてからきつく締め直す
風が無かったり人数が多いと人手で抑え込めるからこれが簡略化できて早い

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 14:27:01.30 ID:02zDDJmbM.net
ちなみに自分は手間替えグループに入っていてビニール張りの時は15〜20人くらい来るので1棟あたり15分くらいでハウスバンド締めまで終わる
この人数が多いのに合うのが妻でビニールを広げて両サイドを人が引っ張っていくやり方
あとうちの近所だと日頃夫婦2人でビニール張ってる人はいるけど
1日に2棟ずつしかしないし風がある日は早々に諦めてるね
このように人数が少ない方に合うのが一旦峰に乗せてから広げるやり方
やり方を切り替える分岐点は風の強さやハウスの大きさやメンバーの熟練度なんかにもよるだろうけどおそらく5〜8人程度

822 :813 :2022/02/02(水) 15:03:40.91 ID:tzp17wK6a.net
やっぱり、下で広げて乗せるのが正解なのね。
みんな、レスありがとう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 15:22:38.21 ID:JXvAe90pa.net
ネギのクソコテも意気消沈してるのかすっかりこなくなったな


>>784
???
カンショは大型産地が壊滅状態なんだが

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 16:24:24.08 ID:DqJrsdrCM.net
>>822
下で広げてから乗せるやり方は人数が多い時に合ってるんだけど
風に比較的強いのは細いまま峰に乗せてから広げるやり方だよ
あなたが風にやられてるのはどこで広げるかじゃなくて、広がった状態で風に対処できてないせいだからそこを改善しないと
熟練度を高めるか風の無いうちにするか人数を増やすかだけど
王道はベテランに来てもらうか自分がベテランのところに行くか、とにかくベテランに混ざって経験積む事だと思うよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 16:47:55.63 ID:N6JwtFOn0.net
ミョウガはウハウハらしい
k4000円弱らしいぞ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 16:56:38.61 ID:clWAaWNn0.net
みんなにアドバイス

ネギ600町の面積で栽培して
ネギ1本5600万で販売して
250馬力の新車のトラクター80台買うんだ!!

ふざけんな!5600万じゃ高すぎるって
農協やスーパーや直売所から文句言われたら
うるせー黙れ貧乏人がぁ!!
一本5600万じゃなきゃ売らねーよ!
1本5600万で3500トンまとめて買えや!
って 怒鳴りつければ大丈夫だよ!

3500トンまとめて売れば
250馬力を新車で80台まとめて買っても
手元に使い切れないくらいの大金が残るよ!

マジでやったほうがいいよ!
ガチ勢はみんなやっているよ!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 18:29:45.26 ID:RHyGy4/m0.net
ネギコテは農家に絶対は無いという教訓を改めて教えてくれた

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 19:09:58.79 ID:N6JwtFOn0.net
確定申告の時期になったから、深谷は忙しいんだろう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 22:10:59.50 ID:/NDF5yOap.net
初めての確定申告、ドキドキ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 22:11:57.65 ID:f2uaHBzp0.net
ちょっとなに言ってるかわかんない
https://i.imgur.com/W9my8bA.jpg

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 22:23:28.70 ID:+2ovD3Bu0.net
栽培方法とか調べてるとセルリーだけど
一般界隈ではセロリだよね
それよりエシャレットをエシャロットと表記する馬鹿を何とかして欲しい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 22:32:26.28 ID:QKWC4Xkb0.net
>>806
持続化も月次支援金もその扱いだったけどさ、過去の売上は
決算書に月割りの数字がないから年平均、今年の売上は自己
申告の月額ってなんだか間抜けな制度設計だよな

うちの県の月次支援金は税理士の確認があれば基準年の
売上も実月額にできるって聞いたけど今回はどうだろね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 22:41:22.15 ID:RHyGy4/m0.net
>>832
自己申告とはいえ今年も青申で出すから数字いじるにも限界あるでしょ
JAや市場通してたらバッチリ数字残るし要はガチガチであまり出したく無いんだよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 22:49:24.13 ID:QKWC4Xkb0.net
>>833
は?
別に数字いじるとか全く言及してないけど何いってんの

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 23:44:18.61 ID:mBVknhwrM.net
>>831
エシャレットは若にんにく、エシャロットは小玉タマネギ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 03:56:13.42 ID:RJSGwCD40.net
みんなも農業ばかりやっていないで
次回の全中農会長選挙や理事長選挙に
出馬した方がいいよ!
ワイも出馬するから みんなも
出馬した方がいい!
当選しても落選しても恨みっこ無しだからね!

次の選挙で会長になって
日本の農業を180度変えちゃうから!(^-^)

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 19:03:20.73 ID:atsAqTDh0.net
俺の地域ではエシャレットは若ラッキョウ。そろそろ出荷
スナック(エンドウ)はスナップ、だな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 20:04:24.06 ID:yVSjjY8DM.net
スナックエンドウは商品名
スナップエンドウは英語のsnap peaが語源
農水省的にはスナップエンドウで統一されているみたいよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 21:20:14.17 ID:dhIH/bz10.net
俺はマック派

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 22:28:21.21 ID:W4Mrn/jV0.net
マクドやろ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 22:58:17.35 ID:yVSjjY8DM.net
マクナル

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 23:15:22.77 ID:dhIH/bz10.net
Snap-onとMACTOOLSのボケだよw
お前らアストロプロダクツしか知らんのか?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 23:27:59.09 ID:Cwf2nRhS0.net
茨城の白菜農家が1億円超を脱税か 関東信越国税局が告発(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dfe6551dd51e5d859292c1c6a671cc62c06a597

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 23:29:46.83 ID:ixnOxB3a0.net
どういう手口かわからんが農家が脱税する額じゃないだろw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 05:12:14.28 ID:JETwEoiE0.net
販路を開拓して周りの農家の分も捌いてたパターンかな
どっちかと言うと仲卸的な感しか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 07:34:24.23 ID:c5+/Z7pE0.net
売上1億7600万を現金で隠すってのもすげえけど
それに対して所得税7000万、消費税3800万ってのもえげつないな
半分以上取られんのか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 07:36:56.64 ID:swv747pP0.net
ここ数年、白菜が安いのはこの脱税野郎のせいか
次は埼玉あたりで摘発頼みたい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 07:49:19.24 ID:c5+/Z7pE0.net
たぶん天候とコロナのせいやと思うでw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 07:59:12.39 ID:aiAo57QC0.net
大きい金額の脱税はさすがにバレるぞ
しかもしばらく泳がせて巨額になってから国税は来るからな
本税に加えて延滞税と重加算税が来るから、2億余裕で越えるんじゃね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 08:11:17.63 ID:r51zLjV00.net
追徴課税と無申告加算税も?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 09:20:36.22 ID:MfwaWVk/0.net
利益じゃなく売上1億7600で所得税7000万も脱税になるのか?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 09:27:02.76 ID:r51zLjV00.net
>>851
「隠してた売上」が1.7億だから
その1.7億はそのまんまイコール利益でしょ?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 09:37:01.04 ID:MfwaWVk/0.net
あーそういうことか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 09:43:13.94 ID:IOSxN2j2a.net
また、大量の中国人を雇用した中国人かと思ったがw
こういう人が どうやって稼いだかを営農面で詳しく紹介して欲しいよね。
給付金をばら撒くよりも就農者が増えるよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 10:24:24.57 ID:v7b+PoONd.net
>>854
またってそんなニュースあったの?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 22:23:46.19 ID:yTR/Jw3HM.net
>>842
工具はTONEかko-ken

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 23:33:36.86 ID:yAamaYUv0.net
今の時期みんな何が一番収益源?大根?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 05:51:55.87 ID:wJQSxhmY0.net
26-1-つくば12 つくば市 全域 藤木 宏政 ○ 200,000 ハクサイ

白菜20町で3年で2億前後とかならそんなもんか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 07:45:50.92 ID:STygoCVD0.net
>>858
いやいや脱税額が約2億だぞ
その規模で無申告だったという前提かよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 10:21:10.74 ID:owrg4t0D0.net
農業だけで毎月の手取が180億円なら
2億円なんてはした金じゃん

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 10:27:39.45 ID:MTdyeKlW0.net
掲示板に無関係な個人情報書いてお縄になってる人がこれだけいて
いまだに書くやついるんだな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 10:29:27.10 ID:MTdyeKlW0.net
>>860
歳入60兆あるんだから2億なんて端金じゃん
って国税に言ってあげたら?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 11:25:25.39 ID:bKA0prHud.net
>>861
いるだろ?この板にはK田とか書いてる人いるけど、犯罪者であっても名前晒しちゃいけないのわかってない人多いよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 15:30:36.43 ID:W2Nx10i4M.net
はやく農村を牛耳ってる老害ども死なないかなぁ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 16:06:30.67 ID:Uf6R/kTl0.net
雨が降らない
うちの井戸ポンプ、空気かみ始めた

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 16:44:54.72 ID:QpEjvjAUa.net
>>865
使用用途は?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 16:55:33.00 ID:Uf6R/kTl0.net
灌水ですだ
日射が増え始めたのに、水がやばくなってる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 17:19:54.98 ID:BA7K1VSZ0.net
冬でも天気がいい地域は羨ましいね
日射量がこれほど致命的に影響を及ぼすとは思わなかった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 06:24:19.04 ID:9SPJ6Kn90.net
本当に雨がなくてヤバい
今月採り予定の結球野菜が全然肥大してくれない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 06:50:54.01 ID:bY0r3bQV0.net
雨乞いじゃ!
雨乞いの準備をするのじゃ!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 07:00:53.88 ID:usN2b7/7a.net
毎年こんなもんじゃん?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 08:20:18.64 ID:csFYTUni0.net
年末からまともな晴れ日がなくて
ここ数日ようやく晴れが続いてるんだから余計なことしないで

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 12:30:06.05 ID:cjzPoKUmM.net
じょうろでまけばよかろう

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 15:55:03.93 ID:usN2b7/7a.net
野菜契約栽培を支援 10アール15万円 https://www.agrinews.co.jp/news/index/56165

大規模が契約栽培に注力したら、市場の価格はどう動くだろうか?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 16:02:22.46 ID:q0eE3maq0.net
トマト組は首くくるしかなくなるの〜

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 16:08:28.63 ID:csFYTUni0.net
その支援は1年あたり?それとも1回きり?
1回きりだと誤差にしかならん気がするけど

しかも5ha以上って、日本で何軒あるんだか…

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 16:09:33.83 ID:uQ4fzNzJ0.net
>>874
価格安定につながると思うけどね
大規模はギャンブル要素極力減らしてこういう流れのが続くでしょ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 16:44:24.79 ID:d0k0ZN6ZM.net
農協や大規模は既に契約栽培やってるしこの路線はその層にとっての価格安定につながるけど
取り残された個人や小規模の割合が市場では一層増えて価格の乱高下が酷くなるというふうに二極化すると思う

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 17:26:51.64 ID:RGftPjjO0.net
政府の法人推しはあれか
個人はもう辞めろということなんかね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 17:34:02.88 ID:k5i0tldda.net
法人作れって意味だろうな。爺婆がワクチン打ってくたばっていく。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 18:04:58.95 ID:csFYTUni0.net
年金受給世代より、若年層の新規就農者の方が先に体力切れ起こす

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 18:13:56.30 ID:q0eE3maq0.net
政府の言ってる農業所得倍増ってのはあれだな
採算取れずらい中山間地の個人農家は、潰して
平野部の農地を併合して、少数の大規模農家・法人・企業経営にして
見てくれの所得倍増にしようとしてるんでしょ
それで、地方経済が潤うかいな 逆に廃れていくと思うんだが

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 18:19:43.22 ID:usN2b7/7a.net
町工場を保護するべきか みたいな話だな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 18:28:54.48 ID:Kbr9c2Sk0.net
政府が舵取りするのは当たり前で

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 18:57:53.86 ID:q0eE3maq0.net
前職の時の話だが、地域クーポン券をわしの店(本社他県=税金は本社行き)で使えるようにと町役場の者が来た
立場としてはよろしくお願いしますのだが、果たしてそれが地域の活性になるのかって説教したことがあった

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 19:08:16.34 ID:k5i0tldda.net
>>882
地方に金が落ちればいいんだろ。
各個撃破されるよりは数軒でまとまるのは理に適う。
全自動の農業とか平地ボーナスでかすぎるわ。
>>885
偉いわ。ふるさと納税は廃止して交付金配る制度に戻したほうがいい。
あと東京こそ税金重めにするとかな。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 19:46:23.23 ID:1PIhyJSW0.net
法人に農地集約して大規模化とか採算取れなくなったらすぐ撤退だろうしリスク高いと思うわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 19:53:47.97 ID:uQ4fzNzJ0.net
ある程度法人化するなり大規模でやらないとこれから年寄り大量参入の時代だから生き残らない気もするけどね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 20:01:33.66 ID:k5i0tldda.net
>>887
意味が分からん、まったく分からん。
たとえば農家が4軒集まって法人作って採算が取れなくなったら撤退?
個人だったら4軒すべて採算取れなくても撤退にならない理論があるのか。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 20:47:53.75 ID:1PIhyJSW0.net
大規模になればなる程売り上げは上がるが雇う人数は増えるから、ちょっと稼げなくなっただけで傾きやすくなると思う。
ある程度赤字になってもやり続けなければならない家族経営でやるのがやっぱいいよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 20:59:02.95 ID:csFYTUni0.net
>>889
「採算取れなくてすぐ撤退」は
大企業が農業法人作って〜〜ってパターンかな
農家が法人化した場合のは話じゃないと思う
たぶんだけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 21:10:29.80 ID:uQ4fzNzJ0.net
>>890
そのための補助金という話だと思うんだが

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 21:37:00.71 ID:1PIhyJSW0.net
>>891
それそれ、そっちの話でしてた。

>>892
改めて読んでみたが既にそこそこ大規模でやれてるところを輸出とかできるレベルまで引き上げるような補助金に見える

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 23:14:21.10 ID:ZtoseTiLM.net
政府に頼る補助金農家は今後はキツイよ まさに戦争末期

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 23:37:39.16 ID:YYUpSCK7d.net
上の人は補助金切るか減額の方向に舵を切り始めてるしなー
補助金ないと毎年トントンな俺が言うのもあれだがw

補助漬けまくりと揶揄されようが一次産業はがっちり守らんといかんと思うけどなぁ
今の資材と機械やらなんやらで農家離れ加速するともう戻らんし

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 01:00:04.01 ID:RB0TARxx0.net
農業ジャーナリストとかは補助金は農業駄目にするとか言ってたよ?
補助金漬けの産業に未来は無いと思います

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 01:46:40.24 ID:qd+wdLws0.net
安定した食糧供給っていうのは過剰生産の上に成り立つんだから経済的な下支えは必要だと思うけどな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 01:49:47.54 ID:xiANtANB0.net
本職じゃないジャーナリストを信じてどうすんのw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 03:34:38.37 ID:h7Rlg0znM.net
自分で株式売買でもしてその金を農業資金にまわせよw 税金使うなよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 07:21:39.12 ID:M45zr9p8d.net
補助金漬けといっても日本の農家なんてほぼ放置みたいなもんだけどな
一次産業は安全保障案件だから普通の国はガチガチに保護されてる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 07:57:11.17 ID:RM9WyXis0.net
日本は補助金少なすぎなんだよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 08:47:44.20 ID:qd+wdLws0.net
>>899
知らずにこういうズレた事いうバカがいるしな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 10:36:45.02 ID:3LPJSvpgd.net
転作金が切られたり
始まって何年も経ってない水田リノベですら既に一部減額されたりと
農家には金やんねーわ!ってのが伝わるね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 10:46:04.26 ID:6uAr5Xxq0.net
新規だとその辺の金はどうせ関係ない気がするけど
親元じゃない新規で転作系の補助金もらってる(就農計画に組み込んでる)人いる?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 11:33:25.68 ID:BtQtu3BSM.net
米なんか業務スーパーの安い台湾米でいいや

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 12:33:10.63 ID:3UNfrZwu0.net
補助金漬けじゃないと成り立たなくしているのは日本の製造業だったり流通業の責任が大きいのになあ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 12:33:46.13 ID:RB0TARxx0.net
>>898
その農業ジャーナリストは農家何代目とかプロフに書いてたよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 16:39:28.98 ID:NmBPDFB40.net
>>904
もらってるぞ
自分の場合、親が離農し亡くなった後に新規就農したから、農地は持っていた

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 17:56:58.00 ID:I06Y1jKgr.net
小農の方が良いってのはよく目にする
利益の最大化よりも継続を重視するならそうなんかな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 19:12:04.05 ID:NmBPDFB40.net
どの業態でも、1番のコストは人件費
人件費に比べれば、ほかのコストは些細なもの

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 19:14:35.09 ID:L5otGjPS0.net
小農の方が良いというか、誰でもできる商売なのでデカくしても限界利益の逓減が激しい
売上上がっても経費も上がって金回してるだけってのはよく見る

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 19:20:54.97 ID:NmBPDFB40.net
大規模化すれば横(面積)に広げるのが手っ取り早いからね
家族経営は縦(収量)に広げようとする
横に広げれば手が回らずに経費ばかりかかり、
また回りもそうなって単価安にになり経営が傾く
トマト農家がそうなってるって話は聞いたことがある

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 19:28:07.65 ID:qd+wdLws0.net
だから値段なり収入なりの下支えしないと大規模は厳しいという事なんだけどな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 19:40:21.88 ID:NmBPDFB40.net
今作ボッチでどこまで行けれるか、実験中
ナスで2反で反収24トン目標
体と心が持つかw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 21:03:21.86 ID:To6x+ztK0.net
>>910
人件費なんかより減価償却と動力光熱費がデカすぎる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 21:09:30.47 ID:qd+wdLws0.net
充分とは言えないが油の補助はあるからな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 21:45:36.23 ID:xJRQRjmlM.net
クボタのCMなんかムカつかね?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 23:02:48.19 ID:1NcOtyIB0.net
1500万のトラクターをポンと買える農家って‥

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 23:43:17.49 ID:x0DVqP0O0.net
ドローンも飛んでるぞ・・・

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 03:23:58.27 ID:eqzHbRL60.net
弁護士や医師になれば1500万のトラクター買えるよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 04:55:36.72 ID:1w8++5+Da.net
>>914
凄いな。
俺は、たった1反で収穫が間に合わなくてワタワタしてるよ
夏場は何時から収穫始めてるんですの?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 06:07:30.98 ID:lja0RCGE0.net
>>921
6月とかは5時半ぐらいからかな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 08:42:31.30 ID:4zf9cdFIM.net
>>917
冒頭で古いトラクタが出てたから「どうせこれが新品になるんだろ?」と思ったら案の定だった

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 09:05:08.82 ID:ozcMVfKi0.net
ナス2反歩だと最盛期はコンテナ60ケース以上収穫するけど1人で出来るの?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 09:08:23.56 ID:AZxhMXq/d.net
>>922
それで間に合うのか、手が早いんだなぁ
もっと精進しないとだぜ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 09:14:06.17 ID:1Q5eKXpA0.net
お前らトラクター買ったのは娘やぞ
つまり農家なんかやめてクボタ社員になれば上級国民ってアピールや!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 09:18:42.29 ID:4zf9cdFIM.net
>>926
それはわかってる
農家自身が農業の儲けで農機を買えるようでなければ農機具メーカーの未来も危ういのにね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 10:16:07.53 ID:1Q5eKXpA0.net
>>927
無人トラクターとか省力化やらスマートやら推進するのは間違ってないとは思うけどね
もう少し法整備して使い勝手良くなれば一応競争力は上がるだろう
その構想に個人農家は存在しないけど

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 11:01:17.67 ID:lH/Z4JpC0.net
私クボタの社員になったからおじいちゃん新しいトラクター借金して買ってね!死ぬまで農業してね!ってCMの印象だったわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 11:08:20.60 ID:xFq3lHBlM.net
でもほとんどの会社って事務員って女しか採用しないじゃん 男性差別が多すぎだよ 日本企業は

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 14:52:29.69 ID:lja0RCGE0.net
>>924
何キロコンテナ?
15kだと毎日取りで30ちょいぐらいだけど
毎日2反取りは、今年はあきらめて1反ずつ取ってるし
勝負は12月〜4月
5月6月は単価が安いので面白みに欠けるw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 14:58:33.36 ID:lja0RCGE0.net
>>925
うちのハウス、C鋼まで2.7mの高軒高でPOも調光張ってるから
11時ぐらいまでは空調服着てれば耐えられる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 16:38:17.52 ID:1w8++5+Da.net
>>932
うちは昼前に集荷場に持っていかないといかんから
10時には収穫を切り上げないと箱詰め終わらん

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 16:42:10.21 ID:94HiS+HT0.net
>>916
油の補助もらえるトコは良いですなぁ
そもそも補助を加味しても重油代の方がデカいわ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 16:58:21.03 ID:KfduPcoK0.net
>>934
そんなの露地だったら肥料代のがデカいし各個人の収支じゃなくて全体の意味で言ってるんだけどわからないかな?
全体として底上げすべきはどこでそれは一部かも知らないが助成やそもそま税金かかってない重油代じゃないよねって話

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 17:34:08.96 ID:94HiS+HT0.net
どの業界でも人件費が1番
なんてデカい主語で喋るからだろ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 17:37:55.95 ID:KfduPcoK0.net
>>936
それ俺じゃないぞw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 17:38:30.31 ID:94HiS+HT0.net
というか露地なら肥料代より人件費の方がかかりそうだけど…?
むしろちゃんと機械化してれば人件費より設備費の方がかかりそうだけど…?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 17:44:31.77 ID:94HiS+HT0.net
いきなり首突っ込んできて
具合悪くなったら「言ったの自分じゃないから」は…

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 18:00:55.10 ID:vndktpNZ0.net
とりあえず落ち着け

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 18:06:51.15 ID:OQJf1Fa90.net
人件費(自分)は基本無料で使い放題だろ?

かなしい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 18:13:18.46 ID:ozcMVfKi0.net
>>931
15Kコンテナだよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 18:30:16.29 ID:qPYU8u3wM.net
15kコンテナってどんなの?
うちは20kgコンテナ使ってるけどこれよりちょっと小さいの?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 19:29:35.03 ID:ozcMVfKi0.net
>>943
確認したら20Kコンテナの事だった

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 21:25:19.28 ID:zLG4OYAt0.net
>941
時間も心も健康も有限

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 09:54:10.90 ID:6+wcdwt00.net
いずれ人間は不老不死になるぞ!
これは間違いない
だから時間も健康も無限

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 13:54:15.41 ID:ygNJW2rFM.net
不摂生してたらずっと有限だよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 16:15:43.82 ID:lkkLBW7r0.net
機械の体タダでもらえる星に、行けばよろし

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 17:45:02.79 ID:z0A/FhIj0.net
>948
既に食料供給システムのネジ
機械の体は生命エネルギーのサプリ(奴隷の命)がいるんじゃなかったっけ?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 18:01:47.89 ID:vJtlGvFhM.net
そのうちアフリカ人を技能実習生として使うようになって 日本にはいまだに奴隷制があるとか国際問題になって 農業機械化推進法が作られていっきに農業が機械化して田舎の高速道路目的に農地を保守している老害どもが一掃される時代が来るんだろうなぁ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 19:06:04.03 ID:iSndaGNs0.net
>>950
そうなる前に徴農が始まるんじゃないかと予想

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 19:10:38.41 ID:BFvXj1WE0.net
技能実習生はルールを守ってるトコなら
日本人が雇われるより高待遇になるはず
違法行為を取り締まってない当局の怠慢
ロクな罰則もないからやったもん勝ち

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 20:41:46.84 ID:wp8Ir9/e0.net
俺の地域で実習生受け入れてるとこは、日本人雇うより高コストだって言ってたよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 22:14:15.60 ID:rQJXeO+/0.net
高コストでも若くて辞めらられない人が欲しいのだよね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 22:14:40.00 ID:4wvt/m/u0.net
地域でまわりが辞めてって農地任されてくうちに実習生入れないと維持できなくなって
数十人受け入れてるところがあるわ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 02:39:09.55 ID:DzORRt/g0.net
全ての野菜や果汁 10キロ20円〜40円で
出荷して欲しい 消費者から喜ばれるから!

補助金を貰えれば農家は野菜も果汁も米も
20円〜40円で販売できると思う

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 06:12:03.81 ID:SOoycbcUr.net
ぬん

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 06:17:08.31 ID:092/uKZL0.net
>>953
1人15万払うとして、管理団体に3万、住むとこの補助
かける12、年間経費かかるからね
農閑期の仕事も構えてやらんといかんから、休む暇もなくなるし
楽になるために、忙しくなる本末転倒ぢゃ

だから人件費が一番の高コストって前に言ったんだ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 11:29:56.89 ID:5L9/HkX3M.net
>>958
監理団体ってのが糞だよな
派遣会社みたい 何も監理してないのに金だけもらう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 11:38:50.75 ID:5MhkVK4L0.net
管理団体の役員が麻生太郎とか甘利明とか二階俊博なんだろ!?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 12:18:58.95 ID:5L9/HkX3M.net
>>960
役員とかいらねぇよな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 12:18:58.97 ID:Mo1A3nfoa.net
閣下の配下なら頑張る

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 14:57:55.42 ID:toJV6tLP0.net
>>959
本来ならその管理団体が違法雇用者を締め上げるべきなのに
面倒くさいことから目を逸らしてる
そのせいでまともに雇用してる人間が肩身の狭い想いをしてる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 21:46:06.34 ID:daGZRnJ30.net
農家「世帯年収5900万円。1年の半分休み。午前で終わる仕事。」←これが不人気な理由 [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644452744/

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 18:25:47.82 ID:D2t+6Aos0.net
>>74
深谷 生きてるかー

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 18:27:00.33 ID:D2t+6Aos0.net
お前の好きな 売上ごまかしの季節が来たぞー

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 22:03:42.87 ID:f/b93DBs0.net
深谷ねぎ 10円で販売した方が
お客さんから喜ばれるよ!

生活できないって?大丈夫!
補助金もっとくれー深谷市役所に言えばくれるから!
だから深谷ねぎも他の野菜も10円で販売した方がいいよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 01:41:03.79 ID:JSKHI0vep.net
観葉植物を育てて売るのも農業?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 06:06:07.34 ID:wm3mL9L40.net
園芸ぢゃないかな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 06:52:44.98 ID:12cqEApkr.net
サブスクとかで好調らしいな花卉
葬儀とかの業務向けの菊はきつそうだが

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 09:36:13.81 ID:6wwmYIBzM.net
ヤ○ザがやってる場合もあるからな レンタル植物

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 12:14:04.55 ID:O9BFDkf80.net
>>968
業としてやってるなら間違いなく農業やで

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 12:20:33.00 ID:RMwfU8xIa.net
山林に植える為の木を育てると林業

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 14:01:51.58 ID:TnblnOnO0.net
観葉植物て書いてるがな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 15:03:23.87 ID:6Q+yC54N0.net
なんでもいいから
野菜・果実・米は10円で出荷・販売してくれ
絶対に喜ばれるから!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 15:26:20.66 ID:wm3mL9L40.net
多肉と食虫植物が儲かるって、ちょっと前に聞いたことあったがブームは済んだのかな?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 18:19:09.66 ID:gJOF3M/Lp.net
>>972
さんきゅー
おじいちゃんが農業やってて引退しそうだから空いた土地で何かやってみようかと思ってて
おじいちゃんはキャベツとかとうもろこし作ってたけど自分がやるなら効率の良い作物か特化した何かをしたいかなぁとか漠然と考えてるけど何かおすすめないかな畑は愛知だけど

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 18:47:41.68 ID:CqSy/JGYa.net
>>976
儲かると聞いてから始めても絶対儲からない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 18:51:26.69 ID:kDNDmxSz0.net
儲かるというのは減価償却終わってからの話な
花屋は桁が違う

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 18:59:44.14 ID:es7N+kWH0.net
>>977
マジレスすると固定資産税+αの値段で貸出

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 00:03:44.34 ID:SrTcWPao0.net
>>980
マジレスすぎィ!
できれば脱サラできるくらいの副業にしたいんだよね
観葉植物とかも農業ならそれも面白そうだなと思ったり水耕栽培が気になったりしてるけど...

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 05:45:06.91 ID:xAuZM0pTr.net
農業で脱サラできるくらいの副業は不可能なので別の副業探したほうが良いです
人雇って自分は作業せず、なら出来ない事も無いだろうけど面積と人手と経営手腕が必要になってきます
農業でそれを成功させる手腕があるなら別の事すればもっと成功するでしょう

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 06:50:11.85 ID:dBi/hSVy0.net
近所で水耕栽培やってるトマト農家がいるけど直売所じゃマズイって評判であんま売れてない。
最近他の野菜も始めたがどれも見た目不味そうで微妙。
この農家も>>977みたいに土地持ってるから活用しようって感じで仕方なくやってるらしい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 07:56:23.45 ID:fJM/j8l30.net
>>983
そんな君の消費者目線の近所の一例出しても誰にも当てはまるわけないのに何が言いたいの?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 07:59:32.60 ID:HO4rRSkD0.net
知識無くやっても売れないよってこと言いたいんだろ。こんなわかりやすい行間も読めないのか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 08:01:27.87 ID:oRQsqXA10.net
そら仕方なくやってるような人なら
ロクに勉強もしてないんだろうから
もし土耕でやっててもまともなものはできないでしょ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 08:59:23.31 ID:fJM/j8l30.net
文章力と表現力が足りてないのを都合良く行間という言葉で誤魔化すには元の文章の質が悪すぎるだろw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 11:16:59.53 ID:83lJ/bDk0.net
流石百姓だな。どんな事でも揉め事にするテクニック

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 11:40:28.83 ID:d62ttThVM.net
今の農村を牛耳ってる老害どもが○んで農地法改正して国民なら誰でも農家非農家関係なく自由に農地売買できるようにしないと農地の有効活用は無理だろうなぁ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 12:06:11.85 ID:XOf/WxLyd.net
令和の農地転用時代が始まるのですね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 12:19:34.41 ID:HO4rRSkD0.net
>>987
別に言い負かしてやろうとか、性根を正そうとか微塵も思ってないけど、わかりやすく言ってあげるよ。

行間という都合のいい言葉と、自分のバカを責任転嫁するようなバカのレスは見ていてイライラするので、レスするな。

と言いたかった。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 12:54:22.03 ID:qasmBKvC0.net
>>982
農業のイメージはこれだね
ただそうじゃないパターンもあるのかと思ってこのスレの住民に聞いてみたけどやっぱそんな甘くないか

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 14:47:21.02 ID:oRQsqXA10.net
スレ立ておつです

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 14:47:37.55 ID:oRQsqXA10.net
リンク貼り忘れ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 14:47:46.74 ID:oRQsqXA10.net
[新規就農]農業をやりたいPart127
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1644721425/

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 17:52:46.59 ID:dBi/hSVy0.net
消費者目線でも無いし何が言いたいも何も書いたそのままだと返答に困るな。
まあてきとーに投げたボールが彼に直撃したとでも思っておこうw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 18:38:22.53 ID:83lJ/bDk0.net
>>996
せやな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 18:54:55.13 ID:WT+4qtWSr.net
歯根

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 18:54:59.58 ID:WT+4qtWSr.net
歯根

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 18:55:02.46 ID:WT+4qtWSr.net
歯根

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/13(日) 18:55:11.01 ID:gc0j7JfKr.net
歯根

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200