2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米農家総合スレ81

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 23:38:36.65 ID:rFGsYWADp.net
前スレ
米農家総合スレ80
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1632306945/

次スレは>>980を踏んだ方がお願いします
新しくスレを建てるときは
1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れることでワッチョイ有になります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 09:31:18.15 ID:8+06OF7q0.net
80を埋めてからね!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 18:29:03.80 ID:X96pn0Rmr.net
米なんか作ったってしょうがね―じゃん!(怒)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 18:41:45.84 ID:Ayjh2GUz0.net
じゃぁリタイアしろよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 18:43:53.26 ID:GARgQV5Ra.net
断る!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 18:47:33.65 ID:l+2WqHZ+0.net
物の値段
米 卵 納豆 いろいろ
何か不公平と言うか
疑問って思いあります

米農家です

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 22:54:25.56 ID:k3x16n2A0.net
今年は辞めるか続けるかの分岐点になりそう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 23:01:23.63 ID:yz3h7+HI0.net
>>7
辞める決め手はなんですか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 00:28:02.00 ID:1eG2muKA0.net
辞めるにしても茨の道
稲作関連の機械に補助金が適用されていれば尚更

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 00:31:42.05 ID:1eG2muKA0.net
>>6
そうだねー大きなスーパーやホームセンターで30キロ紙袋玄米のままで売ってたりしてるけどさ、見たら今年の新米が1袋9,000円で売られてるんだよね。
これじゃあいくら生産者が声高に嘆いても消費者には届かないわけだよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 07:03:11.85 ID:u7NlTR4fr.net
自分で精米して10キロ3400円ってところか。普通に精米済みでいいじゃんってなるよね
そもそも玄米30キロ買う人なんて近所の農家から買ってるだろうし、しかももっと安く買ってるでしょ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 07:24:51.00 ID:/TZS2Ghw0.net
新米は店の様に安くしてないよ
コストかかってるし

嫌なら店で買えって言っても買う人ばかりだよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 07:25:57.74 ID:WEPq5KIUr.net
そもそも米の価格が高すぎなんだろ
輸出にしたって勝てないよ
富裕層向けがどうたらこうたらとすぐアナウンス 希望を持たせるが 何年言ってんだよ 物量が全然無い 政策が海外を舐めすぎじゃ無いのか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 07:31:26.32 ID:NYS4WPIP0.net
そもそも人件費が高すぎなんだろ
海外と比べたっても勝てないよ
富裕層向けがどうたらこうたらとすぐアナウンス 希望を持たせるが 何年言ってんだよ 物量が全然無い 政策が海外を舐めすぎじゃ無いのか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 07:53:25.92 ID:Nc8dR9s60.net
米4000円補助金9000円で農家取り分13000円が良いんだろうな
アメリカなんかはこの方式なんだろ、日本の業者は死ぬだろうけど世界基準にするためにはしょうがない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 08:00:21.08 ID:UrFKjUqCd.net
農林水産省が米のコスト12000〜13000くらいだって出してなかった?
13000じゃ燃料費だとかも上がってるのに無理そう

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 08:51:45.92 ID:lvqULoew0.net
農水省が大規模化スマート農業化で目指してるのは9600円とか
どう考えても生き残るのは兼業農家だけですね、本当にありがとうございました。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 09:04:39.68 ID:m1Ipozrs0.net
米の生産コストは1万円から2万円
兼業クラス1.5ha前後の人で前は16000円といわれていたのが今は18000円といわれてる
埼玉なんか米安いから今年は8000円くらいじゃね?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 09:08:10.14 ID:WEPq5KIUr.net
w 同意

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 09:25:34.50 ID:DZimUara0.net
自分の地域
兼業農家少なくなってきています
将来的にもっと少なくなると思います
人にやってもらっている家が多いです

大きくやってる人
儲けが少ないって大変問題だと思います

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 09:59:32.13 ID:AgeiWxFUd.net
>>15
これ
こうしないとどうにもならない所まできてると思う

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 10:20:54.31 ID:LYlDRrdK0.net
補助金もらって生産者が潤っても
売れるのかな?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 10:25:17.12 ID:45e2BED6M.net
土改剤散布して秋耕したらレギュラーな外仕事終わりなのに、稲刈り終わってからこっち、全然やる気が出ない。
やべーな。。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 10:57:06.09 ID:XpNEej/qa.net
>>22
4000円は世界的相場だから普通に売れるよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 11:04:45.93 ID:LYlDRrdK0.net
国内で対決はいい線なのかな 知らんけどw
輸出だと輸送に係る費用の割合が大きくなると思うが それでも戦えるか?

価格以前に趣向が変わってるか 食わないよね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 11:49:19.04 ID:1C3fZns20.net
前スレの終わり方最高やん

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 12:03:37.04 ID:V+1fgNY70.net
米は基本的に戦略物資で政府も農家に作らせたいという認識でいいのかな?
だったら>>15みたいな政策も必要になってくると思うけど
いまいちどういう政策で行くのかわからんのよな
主食米減らして価格維持が今の政策だと思うがこの値段だと消費者が買わないところまで来てるし
今回の価格崩壊も一時買取強化で乗り切るとか言ってるけどまさに一時しのぎじゃないか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 12:58:32.54 ID:SFUoUEBmd.net
そりゃ政府は目先の事しか考えてないんだろ
自分の任期を乗り切れるならあとは野となれ山となれ精神でやってるよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 13:27:30.89 ID:m1Ipozrs0.net
民主党の戸別補償のほうが政策としては良かったかもな
減反面積を守った農家にだけ作った面積10アールあたり15000円を支払う

大農家 昔から減反面積を守っている 何もしなくても15000円もらえる
15000円という金額は反収7.5俵とすると1俵2000円
1俵2000円のアドバンテージ

兼業農家、小さい農家 減反無視してるから戸別補償もらえない
大きな農家優遇政策だったのにな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 14:06:28.83 ID:MPASxjGK0.net
>>15
ちなみにアメリカにも土地改良はあるらしいよ。
水路費用

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 14:25:57.92 ID:MPASxjGK0.net
>>18
埼玉北部はネギを作るとか、

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 14:47:09.46 ID:U1Yu46gtd.net
副業して収入2系列にしないとキツいな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 15:18:58.01 ID:nSVP2WUK0.net
借金完済して美しく廃業できる米農家っておる?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 15:26:47.34 ID:iCbHIpABp.net
>>29
ミンス当時の戸別補償が始まった年から米一俵の値段が過去最高レベルの下げ幅だったけどね
やっぱり足もと見られて下げられたと皆で話してたなー

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 15:27:38.66 ID:UnS/hHsA0.net
今年は民間卸してる農家だと、売掛金回収できないところがありそうやな
もうこの先、かなり世の中乱れそうな気がする

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 15:41:47.50 ID:nxILuM7Zp.net
>>15
どうしようもないところまで来ているけれど
稲作に巨額の税金投入を快く思わない団体や産業、消費者、別品目の農業生産者がマスゴミを使っていくらでもネガティブキャンペーンを始めるだろうね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 16:53:09.64 ID:sso4/70M0.net
貧困層を作り出せば奴隷で人件費をカバー出来るはずなのだが、日本では日本人も外人も農業以外に集まるw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 17:13:10.45 ID:M1fBa8xB0.net
野菜作らないの?
コメ農家のみんなで相場破壊楽しいよ?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 17:29:05.02 ID:Le6u3SHPr.net
人がいないしノウハウもない。素人従業員に丸投げして赤字出して撤退する法人、あるよね〜

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 17:40:51.18 ID:MwjFQBpj0.net
>>14
日本の人件費か高いって思ってる奴未だにいるんだあ?
明治生まれですかね?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 17:47:40.74 ID:sso4/70M0.net
>>34
上に政策あれば下に対策あり

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 18:36:33.73 ID:nsX2+Fva0.net
農協以外で1俵約2万で買ってくれる業者さん
ありがとう
しかし魚沼とはいえよく売れたよな(笑)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 19:33:56.22 ID:Y1ycoGTF0.net
貸し出すだけで田んぼの平均を一ヶ月30〜60万もらえればいいのに

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 19:59:00.58 ID:X0LE1dij0.net
>>39
以前テレビニュースでジャンボタニシ被害で、しばらくぶりに来たら苗が全滅してたと言ってたの聞いて、同情できなかったな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 19:59:17.25 ID:uHYMwwLs0.net
>>43
そんなん、月1万でも貸し出すわwww

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 20:14:59.96 ID:/TZS2Ghw0.net
10町+機械無料貸し出しでやる奴隷いないか探してる地域あった
その代わり収穫した米麦の収入から10%間引くんだと

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 20:20:58.29 ID:DZimUara0.net
田んぼ

●自分で米作る
●売る
●放棄地
●無料で人に耕作して貰う
●お金払って人に耕作してもらう

売れない場合
人にお金払って米作って貰うのもあるかもと
考えています
無料で貸す場合が多いかな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 21:29:53.44 ID:sso4/70M0.net
今シーズンはどうも脱穀性能が悪いなぁと思ったら網をつけるの忘れてたわぁ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 21:41:36.45 ID:BXUAGyN/0.net
麻生氏 道産米は温暖化のおかげ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6407971

さすがの自民クオリティ…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 22:13:44.62 ID:Kz37gu+ba.net
>>49温暖化のおかげ

北海道だけど、マジでそう思うよ。別に間違えは言ってない。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 22:19:15.37 ID:Nc8dR9s60.net
こしぴかりw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 22:29:38.32 ID:pQPAuwGjr.net
>>29
今の惨状を目の当たりにすると結構いい政策だったな
10aで3万円貰えてたわけだし

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 22:59:16.13 ID:pi7nCwfh0.net
>>49
間違ってないだろ?
南は高温対応品種に切り替わってきてるし。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 23:11:59.68 ID:BXUAGyN/0.net
「昔、北海道のコメは『やっかいどう米』と言うほどだったが、今はやたらうまいコメを作るようになった。農家のおかげか、違う。温度が上がったからだ。温暖化というと悪いことしか書いてないが、いいことがある」
「おぼろづき、こちぴかり、金賞取った。いずれも北海道米だ」

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 23:15:36.88 ID:pi7nCwfh0.net
米に補助金入れたら入れた分だけ買い取り価格下げられて全く儲けになりそうにない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 00:10:31.69 ID:eR4Vn3A50.net
兼業は最強だな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 00:35:31.77 ID:YK8Yagt00.net
日本農業新聞
■減収深刻 道内農家「経営資金どうすれば…」
 米価の大幅下落――。北海道の米主力地帯、新篠津村にも厳しい出来秋が到来した。農家の高橋一志さん(47)は今年の米「ゆめぴりか」や「ななつぼし」の収穫を終えたが、表情はさえない。
 今秋、地元のJA新しのつが提示した2021年産の生産者概算金は、銘柄ごとに前年産から8〜17%下げた。高橋さんは小麦・大豆も合わせて計54ヘクタールを経営し、うち主食用米は21・5ヘクタールを生産。試算したところ水稲部門の減収は400万〜500万円に上るが、「正直、まだ実感がない」という。状況を受け入れ難い、そんな心情も透けて見える。
 両親と妻の4人で従事し、農薬や肥料、種子といった基本的な物財費と労働費を合わせた60キロ当たり生産費は約6000円。さらに農機具費や燃料費などが加わる。減収時のセーフティーネットとなる収入減少影響緩和対策(ナラシ対策)に加入しており、一定の補填(ほてん)が見込めるため赤字は避けられるが、とても楽観できる状況でない。補填金が交付されるのは来年6月ごろ。「経営資金をどう確保するのか」「農機が故障した場合、対応できないかもしれない」。不安は尽きない。
 村では関係者が一体となって、特色ある産地づくりを目指し、米で国際基準のグローバルGAP(農業生産工程管理)の団体認証をJAと所属する生産組合で取得もした。
 頑張っても状況が好転していかない。村内稲作に漂う閉塞(へいそく)感から、投資を控える動きも出ているという。高橋さんは「米をはじめ農産物の価格安定に向けた対策を」と状況の打開を強く求めている。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 01:52:03.99 ID:2It/rsRW0.net
そもそも米なんて高品質だろうがその差が分かる程度に舌の肥えた人間自体が少数派なんだよ
味のしないプラスチックみたいなコンビニおにぎりの米を不味いとも思わず喰ってる連中だぞ
旨い米を喰っても旨いと感じられないぐらい味覚が退化してる人間のほうが多数派なんだから高品質を謳っても無駄

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 02:30:06.05 ID:W+3OzVbR0.net
最近の人はあんまり米食わないからなぁ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 06:12:50.68 ID:IsxgODsH0.net
>>46
機械次第だけど悪くなさそう
オンボロならクソ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 06:54:10.46 ID:7EBtEllF0.net
農家じゃないんですが、農業新聞ってどこで売ってるんですか?。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 07:18:29.79 ID:6nv+WR4T0.net
>>61
https://www.agrinews.co.jp/subscribe

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 11:14:14.50 ID:Ds2oOp99r.net
最強は年金爺だろ
利益度外視 趣味の稲作 やりたい工程だけやる 農協が薦めるスタイル
地域でこんな集団があると生業では出来ないな 補助金もらいつつ気力があるうち続けていくんだろうな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 12:26:36.37 ID:RlH1PT8w0.net
>>63
その爺さんから田植え稲刈り調整だけ
請け負うのも悪くないとも思いますが
年金を横取りするぞ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 12:36:50.53 ID:Ds2oOp99r.net
機械オペが趣味なようだ
田植 稲刈り 耕転作業は祭り 草苅もオーレックのパレード 作業はこれのみ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 12:41:04.47 ID:Ds2oOp99r.net
苗 資材購入と乾燥調整以降は農協
こういうのが日本のスタンダードなのかも 割合でいえば大半がこんなのだろうか

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 12:45:11.11 ID:mi7ECpPe0.net
>>64
そう言う爺の田には手を出さない方がいい
年金横取りどころか、体が動かんやら何やらあれこれ言い始めて田を売りつけようとしてくる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 12:48:58.66 ID:Ds2oOp99r.net
oh yes!
言いたいのは 米余ってんのに作らせんなって事

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 14:02:33.03 ID:wet5P+eb0.net
>>58
何人かにお裾分けしているけれど、全員が美味しいと言ってくれる。
最初はお世辞だろうと思ってましたが、そうでもないらしい。
自家消費ですから水分を15.5%にしているのが良いのかな。
私は米を購入したことない。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 15:47:41.60 ID:IsyAlISU0.net
転作転作はやく転作しろー

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 16:59:47.88 ID:ZMLKT/uz0.net
米なんて皆が皆、同じように必死こいてせこせこ作る必要なんかないのにね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 17:07:27.51 ID:4D92y3xk0.net
景観維持田 by零細・団塊ぢぃ
仕方なく(仕方の知恵もなく)嫌々田圃へ出ております。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 17:32:18.21 ID:hNddJ0+a0.net
>>71
日本の気候と湿潤土壌にあう作物となると米くらいしかないから、別の作物となると難しい面もあると思うな
麦飯が主食なら大麦という手もあるけど、まずいから食わんだろうしね
食料安保的には余っても作り続けられる環境にしておかんといざという時、国民が飢えるしな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 18:18:59.38 ID:yoDIjj3NM.net
【緊急】麻生の演説がヤバい「北海道米は厄介道米!美味しくなったのは農家の力ではない」北海道自民全滅へ [127398796]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635236671/

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 18:27:49.62 ID:mi7ECpPe0.net
>>74
今更?
>>49以降

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 18:28:21.60 ID:2It/rsRW0.net
為替の問題もあるし、世界的には食糧不足に向かう流れは今後も変わらんだろうしな
輸入穀物の高騰程度でギャーギャー言うてるがこの先もっと酷い事になってもおかしくない
この状況で目先の収支だけ見て自給率下げるのはあまりに無策

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 18:51:43.82 ID:92B8v6Bjd.net
ていうか、小麦の価格も政府が管理してるんじゃなかったっけ?
なんで輸入穀物は管理して価格の安定化を図るのに国産穀物はしーらねなんだよ!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 19:56:13.45 ID:AogiFrre0.net
転作にばらまきやるのは結構だけど目標数字出さない駄農には一円も渡すな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 20:02:33.13 ID:SRJ0lbxZd.net
バラマキは俺以外には禁止せよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 20:08:55.25 ID:GMUL5aMvr.net
>>74
結構大事になってるな
このスレの「何が問題?」みたいな反応をする奴等と違って真っ当な反応だと思った



麻生氏発言に「耳疑う」と抗議 北海道農民連盟が談話
10/26(火) 18:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/f09f5930260e1f7993b96800974dc37d40971ceb

自民党の麻生太郎副総裁が北海道小樽市での衆院選公認候補の応援演説で
「温暖化のおかげで北海道のコメがうまくなった」などと発言したことを巡り、
道内の農家約2万3千戸でつくる「北海道農民連盟」の大久保明義委員長は26日、
「温暖化を肯定するような発言は耳を疑う」と抗議の談話を出した。

また大久保氏は談話で
「全国でも北海道米が高い評価を得ているのは、官・民・農が一体となって協力した結果だ」として、
生産者の努力をないがしろにするような発言と非難した。
麻生副総裁は25日に小樽市で有権者を前に
「温暖化と言うと悪いことしか書いていないが、いいことがある」と主張した。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 20:11:05.72 ID:AX1QBleC0.net
飼料米以外作るの無いな
麦はサイロにしちゃうし冬は餌しか作らない
大豆刈る機械ないし
トウモロコシは人手いるし転作言うても中々できないよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 20:15:26.87 ID:gvA1sE/3a.net
>>80
農民連盟って連合とずっと強調しながら政治運動してる組織だぞ
もう一歩温暖化して、北海道でサツマイモも柑橘も栽培できるなんてなれば九州が砂漠化しても余りあるくらい自給率アップにはプラスにのは間違いないと思う

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 20:35:31.96 ID:mi7ECpPe0.net
>>82
思いっきり共産党系の農業団体だね
屑米袋を買うと偶にここの名入りが入ってくる事がある

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 20:51:00.73 ID:OWkCKGNj0.net
みんな!モーニングショーみた?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 22:05:39.90 ID:YK8Yagt00.net
北海道大学農学研究院の川村周三(しゅうそう)研究員・元教授
「暑い年でないと美味しいコメができない、というわけではありません。平年並みでも、過去には冷害年でも『ゆめぴりか』は食味試験で高い評価を得ています。猛暑である必要も、地球温暖化である必要もありません。さらに、高温障害は本州以南で問題になっています」


「温暖化のおかげで北海道の米がうまくなった」麻生氏発言→専門家「温暖化の影響はほとんどない」と指摘
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_61777791e4b09314320f1e70

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 22:06:11.73 ID:7ETQleph0.net
>>82
温暖化が今の状態で止まるとでも?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 22:06:58.13 ID:/0gx80+x0.net
>>84
なんかあったん?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 22:25:23.54 ID:ZMLKT/uz0.net
年配の人とか稲作に思い入れがあるのかもしれないけど
せっまいせっまい農地にせこせこ田植して米作らなきゃいけないのかね
皆が皆作るほど取り分減って貧しくなっていくじゃん

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 22:40:09.32 ID:mi7ECpPe0.net
>>84
いつの?
先週にたまたま見たやつは、玉川が日本はなぜEUや米の>>15の方式に振らないのか?この方式にするべきだ
と説いていたのは見たが、必ず起こるであろう税金による農業保護に対する納税者や他産業からの批判には一切触れていなかったな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 22:57:14.90 ID:OpWj9aWR0.net
直接ばらまけばそのまま価格下落に持ってかれる
しかも元あった補助金の名目変えただけ取られ損
名目だけの補助金にホクホク投票するような純な農民もういない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 23:19:21.07 ID:q4hV+78m0.net
価格維持がもう限界なんだろうね
消費者が安く買えるようにしないと

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 01:36:57.80 ID:sNPRA+HT0.net
価格下落言うても穀物相場があるからそれ以下になるわけないでしょ
世界的に米不足でアメリカや日本で作る米は最上級だからね
国際競争力を維持しつつ農家を補助金で守るって話だから

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 03:27:06.18 ID:s8+CKKEF0.net
>>80
温暖化を肯定。
なんだ温暖化を否定したい人なんだ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 03:32:36.51 ID:s8+CKKEF0.net
>>92
農協の買取価格飼料米並みになりそうだぞ。
そうやって集めた米を高値で転売。
農家に渡る金は結局上がらない。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 05:26:53.95 ID:DQ55BPGw0.net
>>47
無料で貸すのは絶対にやめとけ
最終的に家や住んでる土地まで奪われるぞ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 05:28:37.91 ID:DQ55BPGw0.net
衆議院再投票したいな
票が決まりそうなってから問題発言しだすの嫌だ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 06:45:41.99 ID:DdRdnoeI0.net
>>95
おはようございます
それはないと思います
田んぼ貸して米作ってもらう
少しの米をもらう
米の値段が下がると貰う米の量が少なくなるべきだと
最悪無料で作って貰う 放棄地にしない為
後 自分の田んぼ耕作しなくても水代は払わないと駄目なんです
3年か5年後人にやってもらう予定です

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 07:29:48.79 ID:mNCypqIF0.net
タダでも借り手がつかない田んぼは山ほどあると思います

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 08:15:44.16 ID:U8junnIz0.net
温暖化したらロシアとカナダに全て任せられるからよくね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 08:59:30.80 ID:KVMzAFiKd.net
中国の砂漠化が進んでロシアがすごし易くなるのか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 12:25:52.00 ID:elJvZ8im0.net
人間は地球で飼われてるだけなんだから
環境変化なんて気にすることはない
上限温度に達したら勝手に保温機能がOFFになる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 12:51:21.49 ID:+Ppsx2h/0.net
稲作農家を減らすことだな
今、緻密な栽培いるか 売れない作物大雑把な作り方でいいんじゃないの

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 13:46:38.25 ID:ne7OC6WU0.net
>>95
登記は簡単にできないよ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 18:32:52.00 ID:CmtzEylb0.net
>>62
ありがとうございます、休みの日に図書館にでも行ってみます。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 19:58:57.66 ID:enYMDNqT0.net
ようやくベアリング交換終ったわぁ
前後でサイズが違うとか抜いたり撃ち込む治具がないとか色々あったけど

農機具の場合はベルトの為のプーリーやスペーサーもあるけどまとめてボルトで止めるんだよね
という事は頑張ってベアリングを打ち込んでからアレコレするよりは、取り敢えず全部軸に通してボルトで締め上げれば良いんじゃね?と思った

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 23:21:38.41 ID:nULYboIR0.net
素人だけど水分って難しいんだね
乾燥機で測ってるのは籾の水分だけど検査は玄米の水分
玄米のほうが0.5%くらい少ないらしい
未熟米が多いと逆に0.5%とか戻るとか最近しった

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 09:40:37.10 ID:PzS6ZxeS0.net
籾は当てにならないのでは?
手動でむいて、ピンセットで選別、適量をトレーにのせて測るよ
面倒だけどね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 09:47:22.61 ID:Kb1OFOJC0.net
https://archive.md/ilczw
温暖化は米の美味しさにも影響します。アミロース(でんぷんの仲間)含量が少ない米は粘り気が強く、日本人好みの食感となります。


なら、館林や熊谷周辺のこしひかりは美味いのかな?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 10:36:50.28 ID:sEjs9aHK0.net
庶民には食えない米を手刈り手脱穀中

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 12:42:33.74 ID:WGJjESbt0.net
>>95
そんなに低いの!?
米作り続けられる?
いいのそれで!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 12:50:54.35 ID:QYhb+yKP0.net
減収分を補てんするいい案はないかね
収入だけじゃ10%は不足するんだけどさ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 12:54:51.61 ID:vLe1QUAP0.net
「陰謀論(笑)」とか、そういうのを越えて…

大隈重信 世界平和の趨勢(青空文庫より引用)

>「近世に於ける欧州の戦費の五百億は皆猶太人のポッケットより出たものである。かの世界第一の富豪ロスチャイルド家の如きも、各国の政府に金を貸し付けて戦わしめ、また軍備を拡張せしめ、これによって得たところの収益で現時の富をなすに至ったものである。而して今や資本家の勢力は政府を左右し、平和の継続、戦争の開始、軍備の拡張、軍事費の増加をその意思のままにすることが出来る。政府はただ資本家の欲するがままに動く。」

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 14:31:05.58 ID:Y+xtwPqg0.net
数年放置されてた山本のフラッパタイプ350kg/Hの色選を借りて白米で使ってみたけど
選別は出来てるけど、遅いし、巻き添えが多すぎて使い物にならない感じだった。(実質50kg/H程度)
基本同じ機構っぽいLED照明になった現行フラッパタイプ機は150kg/Hになってるから
もともと350はとても無理だったんだろうな。
親から引きついだ零細兼業で最初から赤字だから、色選なんて考えたことも無かったけど
理由あって何か探さなきゃいけない。頭が痛い。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 18:04:56.00 ID:Kb1OFOJC0.net
館林農協産のコシヒカリは1俵3万円だよな
温暖化で美味しくなるならそのくらい価値が上がっても不思議じゃないな。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 18:29:39.90 ID:7E0MtpPF0.net
温暖化で適正温度に近づけば美味しくなるし外れれば不味くなる
当たり前のことを恣意的に都合よく使ってるだけ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 19:11:01.50 ID:sxY3dUES0.net
>>114
埼玉で3万で買ってくれるとかよほど優秀な職員がいるんだな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 19:22:18.00 ID:d81lEXgh0.net
しっかし、こんだけ下がっても
農協の米価は税込み値段(笑)

前から思ってたが税込みってw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 19:48:26.70 ID:iUZEGcRrr.net
大昔は関東平野は小麦の産地と習ったがなあ 今はうまい米がとれるんだ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 05:13:31.94 ID:/UoEWOVM0.net
今回の衆議院選挙の投票しにいった?
個人的には自民の時代はそろそろ終わる可能性が高いと思う
お米に関してはどんどん値下がるし田畑の土地の価格もどんどん下がる
お金のない町は工場ばかり作っていくし生活も苦しいから
もっと時代に合ったよさそうな政党に変わってほしいな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 06:17:07.69 ID:PrXvWlZTM.net
選挙なのに補助金の話ないな。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 06:32:17.56 ID:uBiilW8bM.net
自公以外ならどこでもいいってかんじ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 06:36:41.70 ID:j55PkOwP0.net
各党の農政について公約は以下にまとまっている

【主要政党の農政公約】第49回衆議院総選挙スタートhttps://www.jacom.or.jp/nousei/news/2021/10/211019-54606.php

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 07:06:08.55 ID:msssSeYyd.net
>>121
公約だけ見たらそんな感じがしてきた…

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 07:11:02.62 ID:dQ/iCPFM0.net
野党は消費税5%で経費5%減、その上立憲民主は戸別補償復活
れいわ新撰組だと経費1割減
自民公明維新は建前だけで何も無し

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 07:37:00.56 ID:hDNLEQeBd.net
結局過去の野党実績見るとその場しのぎの公約にしか見えんけどな
かといって自公が良いかと言えば微妙
自分の住んでるとこの議員がどれだ通せるかが大事

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 07:38:59.03 ID:/kiQDhooM.net
立憲がマシかな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 07:46:34.30 ID:0emcHaNt0.net
立憲はその場しのぎの時限的な消費税減税を謳う前に復興特別所得税をどうにかしろよ!
民主党が作った法律だから責任取れよ、復興からかけ離れた使い方されてるのに2037年が終了予定とかどう考えてもおかしいだろ!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 07:57:48.28 ID:B8maTqr50.net
何のかんの言っても野党はないな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 08:00:47.22 ID:/kiQDhooM.net
それじゃー米価は今後もずーっと今のまま、それでいいのか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 08:08:10.62 ID:dQ/iCPFM0.net
戸別補償ても700億円程度だから
安部ちゃんは何千億何兆円てばら蒔いてたし農業にも数千億ばら蒔けや

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 08:12:36.89 ID:B8maTqr50.net
米価がどうなるかだけ見て投票するの?
そもそも野党の「政策」で日本という国が持続できていけるとは思えない。
引き続き自民で、そこで米価対策なりなんなりを要望していく方が現実的だと思うわ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 08:16:24.30 ID:UplR9pSda.net
そうね、海外に脱出してでも農業したいなら野党でも良いけど
第一に考えるのは国の繁栄だわな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 08:21:32.14 ID:dQ/iCPFM0.net
なにpcスマホで自演してんのよw
別に自民だろうが野党だろうが農業のこと考えてくれるんならどっちでもいいのよ
でも今の自公独裁はダメだ、与野党拮抗で緊張感ないと

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 08:25:19.05 ID:0emcHaNt0.net
米は穀物である以上、麦豆と同じく近いか遠いかは別にして将来的に国際価格に近づいていくよ
コロナ関係無く需給のバランスが崩れているのは間違いないし、この先も日本国内の胃袋の容積は減り続け、米より他の物でそれが満たされてるのだから、寧ろ作付けを大幅減にでもしない限り米価上昇の要因が皆無と言って良い。

そんな中で戸別所得補償程度の金で良いのかと、前回の政策実行時は見事に補償分米価が下落したが…

大胆に欧米式に穀物政策を変えてくれる政党があるならば間違いなくそこに投票するのだけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 09:23:24.17 ID:rtT22mnh0.net
>>133
散々騙されたのにいまだに野党が良いとかw
ガソリン値下げは?
高速道路無料化は?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 09:27:33.19 ID:dQ/iCPFM0.net
それじゃ戸別補償の700億はすぐ切るのにお友達の加計にはすぐ440億円補助金出す安部ちゃんはどうなのかよと

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 09:38:52.42 ID:uBiilW8bM.net
自民は米を徹底的に潰したいんだよ
日本の米は世界で大人気なんだから備蓄分を困ってる国にあげたらいいのに

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 09:44:09.96 ID:WFlO/KpV0.net
庶民に米を安く供給する。値上がりなんて許されない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 09:46:24.20 ID:PrXvWlZTM.net
米じゃなくても変わりがあればいいのよな。トウモロコシなり麦大豆蕎麦大規模に、できりゃなんでもいいよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 10:12:46.02 ID:qUZ3ySLVr.net
世界で人気だと、
庶民は買わないよ 草

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 10:49:57.57 ID:/UoEWOVM0.net
>>135
それは日銀が自民党しか協力しようとしなくて
民主党に協力をしなかったから実現ができなかった

本当のことかどうかまでは記事でしか見なかったのでわからないが

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 11:20:42.89 ID:N63MOIwj0.net
売れないのに稲作を引っ張る理由は何
東京から発信の皆さんご意見どうぞ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 11:35:31.56 ID:uBiilW8bM.net
>>140
売るんじゃないよ、寄付するんだよ。
どんだけ喜ばれるか、日本の備蓄米を無くせて一石二鳥よ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 11:44:28.92 ID:qUZ3ySLVr.net
寄付だと
半島にでもすんのか 草

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 11:46:26.02 ID:uBiilW8bM.net
半島しか重い浮かばないなんて頭よくないね。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 12:05:17.21 ID:QXjHM3Gy0.net
3ha以下の米農家の生産止めさせてどうぞ そもそも米なんて作業的に楽なんだから高い意味がわからん

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 12:20:01.81 ID:wux7DXLL0.net
また朝から田舎移住番組やってたよ。
不動産ダマしの片棒かよw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 12:26:03.06 ID:msssSeYyd.net
>>146
自家米以外は作らなくてもかまわない
が、土地改良区費、固定資産税、雑草の処理費用はお前が持ってくれるんだよな?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 12:45:07.33 ID:+FRLYDNT0.net
wじゃなくて
わざわざ 草 って流行だから?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 12:48:42.10 ID:N63MOIwj0.net
辞めるのは 趣味の爺集団だろ(農協管理の集落営農)

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 12:49:10.02 ID:QXjHM3Gy0.net
>>148
甘えないで他の作物作れよ別に田だけが農業じゃないんだぞ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 12:57:28.42 ID:msssSeYyd.net
>>151
たとえば?
兼業でもできる作物ってなにがある?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 12:58:54.10 ID:EFvxVs1q0.net
大規模がコメやめた方が効率いいだろ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 13:03:50.88 ID:N63MOIwj0.net
爺さんの集団どんだけあると思ってんだ
10ha以上なんてざらだぞ 農協管理の稲作は設備あれば 楽だし 言われた通りやればそこそこできる サラリーマン上りに向いてるしな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 13:05:32.61 ID:N63MOIwj0.net
趣味と生業を同じにするな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 13:06:08.25 ID:0emcHaNt0.net
>>153
水田を転作するとだいたい品目が被ってきてさ
日本中の大規模の相当数が稲作からその作物に切り替えてみ
どれもこれも供給過多で暴落するぞw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 13:13:06.53 ID:N63MOIwj0.net
そのとおり
だからリスク背負うのは爺と農協だろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 13:22:15.74 ID:xyQEDllj0.net
ネギキャベツ農家消滅や!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 13:30:50.22 ID:nD0kQT9pr.net
>>15のような施策を一定規模の農家に施して米価は市場価格に委ねるのがいいな
一俵7000~8000円でも消費者が安く買えて需要が復活すればいいじゃない

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 13:40:40.06 ID:msssSeYyd.net
>>155
代々の土地ってのからは逃げようが無い
仕方なく作ってるってのが実情なんだがなぁ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 13:47:48.11 ID:N63MOIwj0.net
嫌嫌ならさっさと辞めれば

そんな事言えるのは生活に余裕があるからだろな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 13:49:51.05 ID:QXjHM3Gy0.net
>>152
兼業で仕方なくやるくらいなら規模拡大狙ってる農家に売るなり貸すなりしろよ
どんな作物でも簡略化できる方法はあるから可能だよ?楽に稼ごうみたいな中途半端な兼業農家なんて集約されたって良いんだよこれに伴って農業を主業でしている人たちが雇用する立場として考え方変えなきゃならない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 13:50:04.68 ID:N63MOIwj0.net
代々の土地だから って
神事でもするの

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 13:51:29.03 ID:UplR9pSda.net
>>157
背負うのは動散と動噴と草刈り機で充分や!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 13:56:06.01 ID:T+omciCKd.net
>>15
この政策は貿易協定かなんかで無理だったと思う。
補助金注ぎ込んで安くするのは
違反だとか政治家が言ってた。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 13:56:35.96 ID:QXjHM3Gy0.net
米価下がるのは国が悪いだのJAが悪いだの言うけど今年度に関して言えば作付前から安いって見込みだったんだから作った奴が盲目すぎるんだよ心の奥で国が助けてくれるとかJAがなんとかしてくれるって甘えが出てる
早々と別の作物に転作して利益上げてる人がいるのに何してたの?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 14:00:11.08 ID:N63MOIwj0.net
そのとおり

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 14:01:04.85 ID:N63MOIwj0.net
JAも立ち位置は農家だろ 親分!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 14:02:24.63 ID:KjtIi5ced.net
農家はいい方だぞ

世の中借金残ったままの廃業だらけ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 14:03:58.39 ID:N63MOIwj0.net
そうだよな 趣味の団体が余剰作物作って補助金取ってくんだもんな w

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 14:04:49.25 ID:T+omciCKd.net
俺は米作り続けるから
他の奴は転作しろって理論ばかり

やっぱり米が1番楽ちんだよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 14:06:22.93 ID:IaAqpTn2d.net
自分和牛繁殖との兼業だけど、田をタダで貸してくれるとかこのスレで見てありえんと思った
やっぱ地域性かな。南九州だと、年10a/1万賃貸でもみんな飛び付く。春~秋WCS秋~春イタリアンでぼろ儲けだから

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 14:07:58.94 ID:IaAe74ge0.net
水田で作れる野菜なんてたかがしれてる
FOEAS入れるのなんていかに大規模農家でも単独だと厳しいし
うちもキャベツや玉ねぎ作ってるけど県の普及所もデータ持ってないし、土は粘土質だしよその県の仲間に教えてもらったりしながら5年はかけてやっとモノになった
うちは米そこそこやってて利益出てるから最初野菜が赤字でも成立したけど兼業や小規模農家、悪条件地じゃ無理だと思うわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 14:26:28.12 ID:0emcHaNt0.net
>>172
雪が積もる地方は半年間は雪の下になるから年中何かを作るってことができないんだよ
ってそんな話を前に2期作や二毛作をする人としたら、半年も計画が練れて羨ましい!って言われたよw
でも、雪の下で寝かせてる間は負動産だけど!って笑いながら話したや

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 14:37:26.57 ID:EFvxVs1q0.net
零細がやめたあとの田引き受けて何作るんだ?
当然米ではないよな
それでも米は余るよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 14:44:06.26 ID:qUZ3ySLVr.net
米を作る発想は爺しか思いつかんだろw
勝算ありきの借受 このご時世安々と言わないのが普通だろw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 15:19:50.82 ID:Byr6hsdId.net
雪積もった田んぼは子どもの遊び場です

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 15:21:45.96 ID:tc0y8zXo0.net
米以外なにもできなから今の状況になってる
これからもずっと
機械乗って草刈りだけやってる連中に園芸ができるわけない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 16:44:41.40 ID:XYg+5N9yr.net
米農家スレなのに変だね
叩きたくてしょうがない別の奴らが湧いてるぞ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 16:58:52.28 ID:zHMTWeGAr.net
>>171
バレてしまいましたか…(^-^)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 17:00:47.87 ID:zHMTWeGAr.net
大規模は全部飼料米でいいんじゃないか?めんどくさい飯米は兼業が赤字覚悟で作ってくれるんだしw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 17:00:56.51 ID:Byr6hsdId.net
ほんとに米だけなんて人は今時すくないんじゃね
俺の周りじゃ面積30町↑の人が数人ぐらいかな
大抵路地野菜ぐらいはやってる
米+果樹やってる人もいるな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 17:10:08.22 ID:zHMTWeGAr.net
うちの地域じゃ規模拡大狙ってる農家ほぼないね。人員不足で委託も断る状況だよ
市の脳性部門のデータで農業法人の従業員数っての見たんだけどやべーぐらい少ないわ
給料安いし休み少ないし仕事はハードだから当然だけどね。爺さんたちが引退したらゲームセット
子供たち(と言っても還暦あたり)は田んぼに入った事なんてないからね。終わりだよこの業界

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 17:12:57.29 ID:M7+uny0nr.net
いや家庭菜園の延長で、余った分をフリーマーケット紛いの管制直売所で売っているのは産業ではないだろ。
そのレベルの稲作も野菜生産も国が支える必要はないという事。

混合経営ならいくつもの生産物全体で収入を上げて暮らしているし、当然必要な労力投下も行われている。
兼業なら他の収入があるから、農業生産でのみ所得を得る必要もないということ。
そんなことが可能なのは、ほぼ不労所得の転作奨励を何十年も受けてこられたから。

そもそも農水の分類に「自給的農家」なんて分類がある時点でおかしい。
自給食材を作る機械を買って赤字だとか騒ぐのが非常識。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 17:31:34.42 ID:/iGTW9Tm0.net
なにいってんだ?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 17:51:28.91 ID:rtT22mnh0.net
>>179
新規就農失敗したんだろ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 18:03:42.27 ID:dQ/iCPFM0.net
>>179
それな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 18:06:16.98 ID:EFvxVs1q0.net
>>184
兼業も混合も同じ事だろが

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 18:09:37.40 ID:B8maTqr50.net
>>133
野良仕事終えてスレ開いたら自演扱いかよ。
そんなことやってる暇はねーわ。
だいたい、「今カネをもらえるんならそれでいい」なんて、若い世代が納めてる掛け金で
のうのうと年金暮らししてるジジババと同じだわ。

だいたい、野党が挙げてるマニフェスト見ると、巷にレズやゲイがあふれ、告られて拒否したら「差別だ!」と罰せられるとか、
シナ朝鮮人が日本の参政権を持つとか、そういう社会になりそうで怖いっての。
子や孫が生きる時代がそんなクソみたいな世の中であって欲しくないから。
自民は全く持ってベストじゃない、グッドですらないけど、野党はワーストとしか感じない。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 18:27:28.21 ID:B8maTqr50.net
すまん。
ちょっと興奮して勢いで書いてしまった。
あぼーんしてもらって構わない。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 18:35:39.83 ID:dQ/iCPFM0.net
もう無理なの分かってて米価対策期待するほうが頭悪くね?
コロナ禍の日本の経済は消費税下げるしか建て直しできないのはちょっと考えれば分かることなんだけどな
それを公約にしない政党はなにやっても無理だよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 18:48:29.59 ID:QuZpHKho0.net
岸田首相は「秋田といえばコメ。来月に新しいブランドをスタートさせるということで、コメは地元にとって大切なものだが、内閣総理大臣になってすぐやったこと、これはお米の15万トンの特別枠を作って値段を支えるために保管、売買、これをしっかり支えていく、こうした取り組みであった」と話した。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 19:37:21.30 ID:zllmN9350.net
>>190
してほしけりゃコテ付けろよ無能が

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 19:48:24.66 ID:fnBjdkkw0.net
根本的な問題として何故日本人の米消費量が減ったかを明確にして解決策を提示しない限り米農家の復活など無い

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 19:51:20.17 ID:cq4H09DU0.net
米消費減なんて少子高齢化が8割と食生活の多様化が2割だろ
つまり、もう詰んでるんだよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 19:54:06.76 ID:fnBjdkkw0.net
米農家でさえ朝はパン、昼は麺類、夜はオカズをツマミにビールやサワーやハイボール
いつ米消費すんの?状態w

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 20:06:12.85 ID:IaAqpTn2d.net
自分は朝も昼も夜も米米米やぞ。昼からトラクター長時間運転時は運転しながらおにぎり食べてる
餅米も6畝1枚作ってるから正月は米米米に餅!雑煮!ぜんざい!とかやってる
うん、デブです

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 20:10:21.14 ID:N63MOIwj0.net
ところで 飼料米に転換しろと案内が来たが 皆が飼料米でうまくいくんだろか?
前に畜産農家と話したら 要るのは稲わらくらいで米粒は要らないとか じゃ米粒は何処へ 聞けば最終的に養鶏にいくとか? しかし 餌は国産は高くて買えなく ほぼ輸入飼料だと? おい矛盾してないか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 20:10:31.52 ID:W8PQepxL0.net
野菜みたいに豊作になったら収穫せずに鋤き込むぐらいになったら作るのやめるわ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 20:18:26.87 ID:ZsZKiFEk0.net
パンや麺は腹持ちが悪くてな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 20:19:22.62 ID:IaAqpTn2d.net
>>198
その畜産農家って牛農家でしょ
ワラは牛が食べて米は豚が食べてる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 20:24:30.66 ID:c5jktpKr0.net
飼料米は牛にやる時は粉にしないと糞と一緒に結構出る
昭和時代の製粉機貰ったから今はクズ米を自分で粉にしてやってる


米を樽に入れてお湯でふやかして餌作ったら重労働すぎてすぐやめた
生でやれるの鶏ぐらいじゃねーの?豚もダメだろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 20:56:09.61 ID:yi4SMCnQ0.net
手刈り稲刈り2束だけしてきた。
稲刈りしながらスマホでビデオ撮影するのが難しかった。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 21:02:33.37 ID:F35mLTGUM.net
>>193
IDでNGにできるやろ
知らんのか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 21:08:16.02 ID:mTwORHkGa.net
>>198
補助金前提だけど生産農家1kg10円くらいで飼料メーカーに出すことで輸入原料より安く畜産農家に供給という体制はだいたい整ってきてる
元から転作野菜と施設野菜がメインで米もつくってる感じだったけど、面積も増えて畜産も始めて、とりあえず数年WCSを経営の柱にしちゃおうかと考えてる
一応10町米作って400俵ちょっと白米販売する程度に米農家もしてるよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 21:16:48.27 ID:N63MOIwj0.net
補助金幾らで計算してんの?
それと 家畜の需要で合うのかな?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 21:17:54.69 ID:N63MOIwj0.net
家畜→畜産

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 21:29:30.75 ID:dmYwUieM0.net
>>195
その通りだな。子供はコメ好きだから、その減少は痛い。また、高齢者は少食だからな。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 21:55:20.99 ID:wux7DXLL0.net
こういったエピソードを全て陰謀論と言い切る事のできない世界になってきましたね。
日本で今起きている事も非常に関連している事は多いのではないのでしょうか?…

フランス革命に始まった(以前から同様の事はあった?)
民主革命にその後の共産革命
そして自由化の波に人権至上主義、フェミニズム、性の解放、家庭の崩壊、刑罰の緩和化に死刑廃止。
そして資本原理主義や社会民主主義に移民政策…

アメリカ建国の後から一貫して世界で続けられてきた
このようなイデオロギーによる
人類の「思想構造改革」はどこから沸いてきたのか??

「火の無い所に煙は立たず」で
噂のイルミナティという組織が仮に実在などしない空想上の産物であると言っても
どこかで世界を牛耳り支配しようとする者達がいるという事は紛れもない事実だと思います。

二段目の文に書いた思想や政策は全て
既存の民族性や血統や伝統、治安、権威、理性、宗教、そして秩序を破壊するものです。
なんらかの断固たる意志と血統と民族主義を持つ一つの人種か民族がこのような思想改革を世界全体に対し
行っていると考えれば答えは見えてきます。

それがユ○○がどうかは真相は定かではありませんが
慎重に見ていく必要はあると思います。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 22:23:49.50 ID:zllmN9350.net
>>204
知らないなら教えてあげるけどコテ付けてくれれば未来永劫NGにできるんやで

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 22:56:35.37 ID:B8maTqr50.net
よっぽど癇に障ってもらえたようでなによりだけど、
何が気に入らなかったか教えてもらえるとありがたい。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 23:04:58.00 ID:7TNUlNCdM.net
>>211
オタクもいいかげんスレ違い

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 06:36:55.54 ID:jq6SR+Efd.net
過疎スレが賑わってますね。
稲刈り終わって暇になったのか
選挙前に何か思うことでもあるのか

米余ってるから、米関係に補助金出ることないよね。
転作関係の補助金なら出るかな?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 07:40:48.65 ID:UemPrI0Wr.net
>生産農家1kg10円くらいで飼料メーカーに出すことで輸入原料より安く畜産農家に供給という体制はだいたい整ってきてる

その仕組みは販売価格の8倍とか10倍の補助金で無理やり作っているんだろ?
「畜産の国産飼料比率絵を高める」とか言っているけれど、結局は体のいい稲作支援でしかない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 07:46:05.61 ID:L4LJJxxz0.net
無能だわ 所詮他人事 今まで何やってきたの 官僚もこれからはせめてインターン制度みたいなのやってほしいな
その分野で精通十年以上みたいなw

政治家にも言えるな、

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 08:12:55.07 ID:Lv9s6Db70.net
>>215
それは人事コンプライアンスの観点から今は推奨されなくなってきていると思う。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 08:18:52.79 ID:UemPrI0Wr.net
>>215
国や都道府県の役人も昔は結構現地に出る機会があったのだが、行政改革とか効率化で地方の事は地方で纏めて報告する形になっているんだよ。
今だと普及センターがそれを担っていて、調査や集計などの業務が多くなっていて指導等の業務に出る時間が無くなっている。

実は役人にも若手や次世代の農業者の声を直に聞きたいという考えはかなり多いが、結局言葉としては農協や生産団体の組合長とかの当たり障りのない
言葉が更に集約されて「農業者の意見」として上に上がる。
役人も「おかしい・・」と感じていても、正統なルートで報告された「農業者の代表」の意見を尊重せざろうを得ないのが現実。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 08:33:54.90 ID:L4LJJxxz0.net
わかってるんなら変えたら
俺より近いとこにいるようだが

農協が農家の代表なんだろうけど
力が無い いや何かと関係性が悪いと
疎外されるよな 他の一部の農業者を巻き込んでるので 問題が問題にならない なかった事になるw これは行政も同じだがな
もう何十年も続くと さすがに面倒くさくなってくるので 無しで考えるようになるねw じゃ情勢が良くなってるかといったら なってねーの 何十年もだぞ その時その時体裁のいい事いってやり過ごす そういうやり方だ 生きていく為の農業なんだぞ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 08:55:46.30 ID:jTQNWV9/0.net
稲作経営者会議や農業法人協会も農水省とは定期的に意見交換してる
県支部単位でも農政局の県拠点や県の農水課なんかと結構頻繁に情報交換やってるよ
去年も今年も何回かzoom会議に出席したけど、結構耳傾けてくれてる印象

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 09:47:06.44 ID:Lv9s6Db70.net
農政局は農政についてのレクチャーや懇談会を申し込むと喜んで来るよ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 11:33:14.46 ID:uDJZW2mj0.net
水分15.5%前後まで乾燥後、籾摺りをした玄米の一部を袋に入れずに
容器で野外放置していたところ、今、水分計で測定すると13%前後まで
乾燥していた。そんなものですか。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 11:48:15.93 ID:uDJZW2mj0.net
どの業界にも言えるようですね。末端個人事業者が中央役人と直接と話しができる
機会が減っている。業界団体代表と役人が東京で話しをするので、事業者の
規模や地方の実情を無視した通知やらガイドラインがやたら流れてくる。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 13:01:32.79 ID:UI/tx9D90.net
>>137
その国の米流通を破壊しかねないから慎重にやらないとなんないし、そもそもそういった取引はあれなんだよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 13:03:47.44 ID:ALlGJ6za0.net
そのうち小泉進次郎みたいなのが
農業グローバル化とか、米の自由化とか、補助金による財政悪化は反対!とか
日本の米は美味しいから勝てるんですとか言い出して
電通がネット掲示板やSNSでフォローしまくって、ネトウヨが無事に釣れて
あえなく日本農業はその場の気分でトドメを刺されるわけだ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 13:09:10.32 ID:UemPrI0Wr.net
北海道では長年鹿の被害に悩まされてきた。
鹿柵設置事業の発端となる地域的取り組みや被害が大きく報道され、北海道農政部も現地でかなり厳しい突き上げにあって対応する事になった。
その後、農水省から役場担当課長に直接呼出しがかかった。
「旅費等全部用意するから話を聞きたい」
いざ行ってみると、「それほど酷い状況だったとは今まで聞いていない」と言われ、何十年も駆除等を行い報告もしていたのに「何だったんだ?」と・・。

道の担当部署が誤魔化していた訳ではないのだが、有害鳥獣駆除と野生動物保護が同じ部署でそれらを総括した資料が農水省に上がるため、
受け手側にすると被害の深刻さが伝わらず、保護と並行する事案としかされて来なかった。
誰が悪いという事ではないが、本来は普通に会話すればちゃんと伝わる事でもシステム的に弊害となるという事だと思う。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 13:44:53.41 ID:A9/0uXdx0.net
システムが悪いんなら農水が悪いんだろが
あなた農家側か?糞

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 16:02:47.48 ID:UemPrI0Wr.net
>>226
農家側か役所側で判断基準が変わるのか?
それに内容を読んで農水のシステムだと思うのか?

さすが脳クソの詰まっている奴は違うな。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 16:16:12.43 ID:QK+b80IU0.net
縦割りの弊害ってのはよくあるが逆もあるんだな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 16:55:37.70 ID:wDl8ykWnM.net
まあお茶どうぞ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 17:13:43.28 ID:SDFM4rct0.net
そこで俺は参議院議員に文句言いに行くけど
選挙は大事だよ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 17:24:22.01 ID:PwaxZvWI0.net
そもそも農地転用やり過ぎて歯抜けやんけw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 17:47:44.19 ID:SPETxb2u0.net
ミツビシのコンバイン VS28の2番螺旋の抜き方わかる方おりますか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 18:27:48.05 ID:uA79cKPK0.net
>>232
スマホを取り出します
納期屋に電話します
「今すぐこい」
以上

自分でやりたいのは良いけど縦でも横螺旋でも既定の角度を守らないと糯が出来上がるから知らないならやっちゃだめだよ
何も考えずにやれるのは乾燥機くらい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 18:29:01.77 ID:HJ4rBhAD0.net
どこのメーカーもプーリ側に抜くんじゃないの?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 18:33:49.36 ID:teyy3bdz0.net
うちの地区は自民か立憲の二人しかでてなくてどっち選んでも地獄だから選ぶの大変だった

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 18:35:01.07 ID:teyy3bdz0.net
書く場所間違えた

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 18:41:43.02 ID:uA79cKPK0.net
このメスガキは気があるんだろうなぁ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 18:41:54.62 ID:uA79cKPK0.net
書く場所間違えた!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 18:47:43.63 ID:SPETxb2u0.net
>>233
アドバイスありがとうございます
急遽ニコイチでコンバインを組んでいまして…ダメ元で挑戦しています…

>>234
プーリー側ですか…二番螺旋の横軸から縦軸になるところバラせば抜けるのかな…
明日試してみます

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 19:05:23.29 ID:HJ4rBhAD0.net
>>239
横なら左、縦なら上

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 19:15:35.19 ID:SPETxb2u0.net
>>240
抜きたいのは横の螺旋なのでプーリー側から抜けばいいんですねありがとうございます
パーツリストみたいなものも探しても無くて困ってたので助かりました…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 19:16:24.22 ID:pk0M+Gwm0.net
>>237
メガスキに見えた

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 19:18:17.37 ID:pk0M+Gwm0.net
>>241
三菱のvr?ってやつの横螺旋いじったことあるけど掃除口の方に縦と横を回すチェーンと下のギアボックスのcリング取らないと抜けなかった記憶がある

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 19:38:09.31 ID:SPETxb2u0.net
>>243
情報ありがとうございます
グレンタンクを開けた左下にある二番螺旋の横と縦の間にあるギアボックスですかね…
ちょうどそのギアボックスも調子悪そうなので外していました
プーリー側蓋のナット外してもビクともしなかったのはCリングあったのかな…探してみます

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 19:50:00.14 ID:QswQd6OAa.net
ネズミ対策なんだけどこの
殺虫剤より強力なのある?
犬、猫はいません
https://i.imgur.com/zGWtOop.jpg

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 19:52:34.17 ID:PwaxZvWI0.net
土地改良区も解散あいつぐかな??

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 20:16:31.06 ID:kl3hhrcv0.net
嫁の年末調整見たが、なんか毎年複雑に成っていってるな。
毎年用紙が変更に成ってるわ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 20:20:56.24 ID:teyy3bdz0.net
>>245
ネズミが嫌いな物
ハーブ系 粘着ネズミ捕り

猫がネズミを捕るのは野良猫化してるネコだけだよ
家猫はエサが十分家主から奪い取ってるからネズミは捕らない

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 20:41:27.73 ID:3XV72nKP0.net
YouTubeに空のオイル缶使ったネズミトラップ作成動画がそこそこあるけど
効果あんのかな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 20:50:02.40 ID:kl3hhrcv0.net
>>248
おもちゃにするからネズミ捕るぞ。
だから土竜も捕るぞ。
そして見せに持ってくる。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 21:03:30.59 ID:1wgZ6WhJ0.net
>>245
おまえ運が良いな
ネズミ博士の俺が来たよ
ハツカネズミ用だな
多分それ食べないぞ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 21:25:12.96 ID:OhO4Q3mVd.net
一番やっかいなクマネズミはやはり猫飼うのが一番
うちは家畜がいるかは牛舎猫さんたちのおかげで畜舎も倉庫も機械置き場も家ネズミいない
クマネズミって殺鼠剤なんかマジで食わないよw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 21:32:03.68 ID:QK+b80IU0.net
2メートルの青大将飼ってるからネズミは居ない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 21:33:03.49 ID:1wgZ6WhJ0.net
医薬部外品の殺鼠剤の歴史でいえば1951年にワルファリンが認められて
1965年のノルボルマイドまで何種類かの蓄積毒性のものと急性毒性のものが出てきたんだけど
蓄積毒性のものは抵抗性を持ち、急性毒性のものは喫食性が悪い
殺鼠剤は市場規模が小さい割に金がかかるから新薬はなかなか出てこない
事実1965年から40年間新薬は出なかった
そして2005年に出て未だに最新なのがジフェチアロール
抵抗性を持つクマネズミにもドブネズミにもよく効く、製品名はデスモアPRO

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 21:40:11.34 ID:QswQd6OAa.net
>>248
書き方悪かったかな
この、殺虫剤より強力なのある?
です。とにかくねずみころしたい

>>251
ねずみによってコレ食わないんだ、サンクス
北海道のネズミが食いそうな強力な殺虫剤教えてくれ博士

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 21:46:25.65 ID:QswQd6OAa.net
>>254
どうもです
デスモアプロ、去年秋買った、高かったけどすごい食いつきだった
やっぱ高いのは、良いものなんだね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 21:56:05.71 ID:QK+b80IU0.net
ワルファリン耐性ネズミが居ないなら高いの買わなくても
でも置き場所によってはゴミムシに食われ続ける

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 22:10:36.44 ID:JYJEH6e00.net
ベタベタの上におはぎとか置いた方がかかりそう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 22:40:36.45 ID:QswQd6OAa.net
皆さん教えてくれてサンクス

アース製薬
スーパーデスモア500gトレー付き
これ買って様子見ます

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 08:32:51.66 ID:DrMD2x490.net
殺「虫」剤じゃなくて殺「鼠」剤(さっそざい)な

ウチはエンドックスだな
揚げ玉(天かす)にまぶしてネズミの通り道に撒いておくとめっちゃ効く

トラップはオイルのペール缶の蓋を取って、下から10〜15cmくらい水を入れて(ペール缶の高さの半分以下にする)
発泡スチロールを細かく砕いたヤツを水面が見えないくらいに浮かべる
そこにエサ(水に浮く揚げ玉とかが良い)をちょっと撒いておく
餌をとりにきたネズミは水に落ちて這い上がれずに死ぬ
死んだネズミは沈み、発泡スチロールがまた水面を覆うので何匹でもかかる
養豚やってたころ、豚舎によく仕掛けてたが一晩で10匹くらいかかったこともあった

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 08:51:53.58 ID:AQxhfy4R0.net
エンドックスは強いね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 08:52:56.66 ID:5FGiA/gja.net
>>250
猫は有能って言うか、ネズミが敏感。
天井でネズミが駆け回る時は、猫を一晩部屋に入れておくとピタリと止む。

たまに猫が粘着シート付けて帰宅するから、
粘着シートは使わないで欲しい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 09:08:07.02 ID:FkKQD7w30.net
みんなの趣味は何?
時間取れる季節はいいね!(あったらだけど‥)
私は、、パチンコ笑 いや、昼寝かなぁ‥

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 09:12:35.64 ID:XPL0UM1I0.net
おい 選挙行けよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 09:25:15.99 ID:HXvT87ckd.net
エンドックスに籾とグラニュー糖混ぜて紙の上に山にして置いてる 砂糖混ぜると凄く効くよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 09:43:43.51 ID:KJSLNTH/0.net
泥棒猫対策に粘着シートを仕掛けたらよくかかるってシートごと帰って行く

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 09:50:51.82 ID:aY3U6LM70.net
ワルファリンは連続で7日から10日食べさせないと効果が出ない
ジフェチアロールは成分量でいえばワルファリンの1/300
1回食べるだけで40%死亡、2日連続で食べると90%、4日連続でほぼ全数と言われてる
ちなみに死ぬまでに5日程度かかる

ハツカネズミがクマ、ドブと違うところはもともと蓄積毒性の殺鼠剤には強いってことと
水分要求性があまりないので水分が確保できない倉庫の中でも長期間生存できることと
貯食性といって餌があっても食べないで貯めておく、野生だから家には住み着かない、植物性のものが好み
ちなみにジャンプ力は30cm程度(クマネズミ150cm、ドブネズミ70cm)

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 10:41:51.82 ID:QfDxDPwjd.net
>>267
なんでそんなに詳しいんだよw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 16:18:07.62 ID:++2BdQpUM.net
おまえら投票行ったかー?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 16:29:24.93 ID:rwVkbuHn0.net
>>269
コロナ怖い

コンビニの赤飯おにぎりが硬い これなら自分ちで作った方がいいな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 18:22:33.30 ID:5eVLrIvh0.net
>>269
行ったぞ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 18:36:26.63 ID:aEJOK1A/0.net
>>269
期日前早朝に行った

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 19:03:59.16 ID:t26/kyg00.net
昨日期日前投票に行ったら、NHKが出口調査してた

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 00:22:14.36 ID:UkGV8qnL0.net
>>240
>>243
お二方のアドバイスのおかけで移植元の二番螺旋を外すことが出来ました!ありがとうございます!
これでなんとか色々と間に合わせられます…本当にありがとうございました!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 00:28:00.02 ID:j+KIsM/K0.net
>>274
日付が変わる時間まで作業してたの?
お疲れ様です

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 12:50:06.92 ID:y7R7/J270.net
nn

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 13:02:04.54 ID:LJZBRzZ40.net
「農業消滅」の著者が警鐘 「食の安全保障」を確立しなければ危ない食品が日本に集まる(日刊ゲンダイDIGITAL)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4132fbb93431e6d8f2beefd39bbe72b8bb13f1b

農家は補助金もらってウハウハと言ってる人は、
なんで農家がどんどん減っていくのか説明できるんかいな。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 13:25:05.85 ID:496tdtJg0.net
補助金は誤解が多すぎる
儲かった他にもらえるならウハウハだけど作りたくもないものを赤字で作って補填される程度
一般人は何も知らないから補助金で豪邸建てたとか高級車買ったとかいうんだけど
一般人も電気自動車買えば補助金もらえますよあれは台数制限ないから車両だけでも1台42万円
500台買えば2億1000万円、これで1億5000万円の豪邸と3000万円の高級車が2台買えますよと言って論破してる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 14:15:54.57 ID:5JZKhdkq0.net
農業補助金て大部分が土建屋と機械屋に行くシステムだから、あんまり農家は潤わんよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 14:54:28.48 ID:Y/lpGKfEr.net
余ってる米に補助金付けるのはどう説明する

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 15:50:07.12 ID:R4sYAwOxd.net
正直そんな世間で言われるほど補助金貰えてる実感ねーわ
準備金と田んぼと畑関係で貰えるのは有り難いけど
機械の補助金ったってまず機械高くて補助金当たったとしても欲しいのは手が出ないの多いし

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 16:22:28.54 ID:zfyJh5XHa.net
補助金ウハウハとか、言いたい奴には
言わせておけば良いと思うだがなぁ。
貧乏人と認識されれば誰かが金を恵んでくれるんなら大声で叫ぶけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 17:43:52.86 ID:WqOmFni90.net
殆どの専業農家の目指す手取り年収は同じ年代のサラリーマンの平均年収だからねー

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 18:47:53.83 ID:i71Jgsev0.net
農家の豪邸って3世代住宅なだけだからな
おまけに皆働いているんだから家くらいたつわな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 18:50:39.88 ID:5F0ET3z60.net
農家の戸籍って3〜4代も遡るとなんて読むかわからない続柄が出てくるからなぁ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 21:01:12.15 ID:1CzhC7kx0.net
それは農家に限ったことでもないしわからないのはあんたが無知なだけだ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 21:59:51.85 ID:HugTl3nw0.net
>>284
何処の家に三世代働かない家があるの?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 22:18:54.60 ID:fhzBfPVrd.net
>>283
確かに年収一千万とかに設定すると
税金と保険がどえらいことになるから
借金も持ってるし経費でバンバン落とすし
お金有るのか無いのか
解らない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 22:26:25.87 ID:5F0ET3z60.net
>>286
よほど小さいお家なのね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 22:36:50.94 ID:EOw+gG0g0.net
読めない続柄って何だ?
読めない旧かなとかはよくあるが

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 22:54:46.61 ID:WqOmFni90.net
3代遡ると曾祖父母?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 00:05:24.16 ID:eBJdhGvs0.net
新潟だけど、テレビニュースで9月の新米出荷のインタビューに
中高年男性がコシヒカリは高くてなかなか買えないと答えていて衝撃を受けた。
魚沼産とか特別栽培米ならともかく、スーパーで売ってる一般コシヒカリですら買えない人がいるんだって…

米の需要が減ったというより、米すら買えない人が増えたのでは…

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 04:51:38.09 ID:mwton/xg0.net
>>287
三世代働かない家?
ニート天国か?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 07:19:47.73 ID:7BykYM3s0.net
>>292
おっさん一人の意見でよくそこまで

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 07:39:11.15 ID:pe2Oz4hs0.net
米は夕方になっても割り引きシールが貼られない。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 07:51:32.37 ID:p4u5rsDh0.net
炊飯器が買えないから米は買わないとういう人も

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 08:17:40.57 ID:8Pmq+aXwa.net
>>292
奥さん任せで自分で米買ったことないんでは?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 08:31:42.63 ID:ltvzM/ZQd.net
昔は機械が安くて良かったなあ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 08:54:37.04 ID:UlEZy7br0.net
>>285
記載方法がおかしいのあるよ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 08:55:46.19 ID:UlEZy7br0.net
都会の人はどこで米を買うのか??
なにげに気になるw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 10:48:30.41 ID:VhID7l9L0.net
米は基本的には5kgか10kgで買うから高く感じてしまうのは仕方ない
実際は5kgで茶碗70杯分あるんだから5kg2000円でも1杯にしたら29円
100円で3杯分買えてお釣りが来る
年間消費量から計算しても1人60kg、24000円ってとこかな、365日で割ると1日66円
いまの日本でこれが高いといってる人はどんな生活してるんだよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 10:56:06.20 ID:lvI4RC6g0.net
耕盤の窪んだところって、砂とかバラスでも入れれば直るものですかね?
10m×70mほどなんですが、耕盤が他と比べて7〜8cm低くて
代かきで表土を平らにしてもその耕盤の窪みに水が集まって抜けないためか
稲刈りでいつも苦労してます。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 11:08:21.17 ID:rxA8Fxxk0.net
米すら買えない人はいるよね
テレビで米が数キロ有るから安心とか言っていた

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 11:25:57.00 ID:1WEerKk4r.net
家に炊飯器が無いって人が多いからな
米食うときはサトウのご飯

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 11:32:17.35 ID:NfHVWHsid.net
>>304
ごく一部だろjk

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 11:37:17.58 ID:f++5+znha.net
>>300
コストコ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 11:50:56.53 ID:MbPJWyFD0.net
米すら買えないんじゃなくて米に使うより他に金使うだけ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 12:11:32.56 ID:mwton/xg0.net
>>298
今の機械の方が自動化が進んでるだろ?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 12:18:27.83 ID:VhID7l9L0.net
ところで乾燥機から籾すり機に入っていくわけだけど
放置してると籾摺機が空になって籾が出ちゃうよね
みんなどうしてんのよ
終わりそうなときは見張ってるの?ユーチューバーの林さんのところは
籾摺機に入る前にタンクがあってタンクが空になるとパトランプが光るようにしてあったけど

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 12:22:11.57 ID:Hx/Os1j7d.net
米買うなら安い米で十分ってこった
オートミールも人気出てきちゃってヤバいよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 12:36:39.93 ID:7hkYL4440.net
8条刈機って何で無いの?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 12:37:58.11 ID:uv7K5Vzh0.net
>>309
循環・排出が手動のは基本見張ってる
循環・排出が自動切替の機種は見張ってない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 12:53:39.80 ID:MFlBn7+wM.net
つまり、仮に儲かってても帳簿上経費たっぷりかかってる借金沢山してるって方にもってくのね?
詳しく教えて!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 13:31:21.67 ID:BexasZt50.net
>>311
ハーベスターとかどうよ?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 13:36:15.88 ID:ltvzM/ZQd.net
>>311
車幅がでかくて道路走れないじゃん

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 14:14:49.83 ID:oF/diymt0.net
>>305
今は一部だろうけど、うちも子供が巣だったら炊飯器いらない、もしくは常に出してる家電でないだろうと思ってる
一升くらい炊いて、冷凍保存しといたほうがいい、食べたいときにすぐ食べられる
というか毎日必ず食べるものではなくなってきてるからね

なんと言うか、炊飯器がキッチンに無くても違和感がない時代は来るとおもう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 15:43:26.22 ID:UlEZy7br0.net
田舎でも観光地やリゾート地に近く交通の便もよく新しく開発されたところなどは
都会の人たちが現役や在職中に余生の住処としての特区がある
そのようなところは元高級官僚大学教授法曹医師会社役員作家等々の人が多く
田舎であっても田舎ではなく新規文化圏であり地元のボスや風習のゴリ押しは通らない
またそのような住居周辺にはスーパーやコンビニ病院クリニック福祉施設等も整備され
地域貢献にもなっている
ただし一人や一家族で農村部に特攻するのは自殺行為に他ならない



以上。検討を祈る

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 17:09:21.28 ID:MU/vXYuFr.net
>>305
俺もそう思ったんだがマジで炊飯器を持ってないんだわ
学生時代の一人暮らしではもちろん持ってないし就職しても買わない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 17:30:17.83 ID:ugQQjnEw0.net
塩ビパイプVP50がいいかな
VUだと薄いから注意

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 17:32:18.26 ID:ugQQjnEw0.net
誤爆です・・・

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 17:38:42.00 ID:bjs1IFWr0.net
>>311
そこまでいくなら普通型で良いんよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 17:39:03.74 ID:85Uyhc930.net
>>319
鼠対策で排塵パイプを塩ビにしたけど、昔あったVC?とかの滅茶苦茶薄い規格がもうないんだよ
仕方がないからVUにしたけど重すぎる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 17:52:03.21 ID:85Uyhc930.net
翔子のS

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 18:08:33.37 ID:GTRaetahd.net
>>318
時代は圧力鍋
米も圧力鍋で炊いてる女性はかなり多いはず

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 18:30:29.39 ID:VpcwJf7m0.net
土鍋で炊いてみたいけどオール電化だからできないwww

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 18:36:20.17 ID:MbPJWyFD0.net
>>322
ライト管ってのがあるよ
でかいホムセンじゃないと置いてないけど

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:25:29.82 ID:85Uyhc930.net
問屋まで行ったけどもう無いって言われたわ
まぁ昔のような規格はなくなったといえばそうなんだろうけど

籾排出のパイプは雨どい用で作ったが単価が高かった

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 22:36:05.34 ID:JxfUba0B0.net
>>302
中干しすれば関係なくね?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 00:25:30.52 ID:vJ/ejEtl0.net
コロナ禍の子どもの絶対的貧困 母子世帯子どもの体重が減った割合が10%(赤石千衣子)
https://news.yahoo.co.jp/byline/akaishichieko/20210505-00236229

「米などの主食が買えない世帯が3〜4割
 母子世帯の場合、収入が減って真っ先に削るのは食費である。肉・魚や野菜を買えなかったことがあった、時々あった人の割合は 半数以上(肉・魚)、半数弱(野菜)であったが、米などの主食を買えないことがよくあった、ときどきあった割合が東京で30.6%、東京以外で41.6%であったことである。

わたしが所属するしんぐるまざあず・ふぉーらむでは、毎月送るパッケージを受け取った人からは「米も無くなり困窮していたので本当に助かりました」といった声が届いているのである。この人たちはどう対処しているかというと、ときに、安い麺類小麦粉のお焼きなどをつくっているという声が届くことがある。」

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 12:05:49.22 ID:GR3RtrKY0.net
あのジョーカー男は農家の息子かな??

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 17:18:37.13 ID:XqW8t9A7r.net
Amazonでくず米を
主食にしてる人いるよね
レビュー見ると泣けてくるわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 17:43:48.68 ID:HFzZ4ZhL0.net
>>330
母親と2人暮らし

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 17:44:15.14 ID:T5fCU6pd0.net
クッ〇パッドでくず米のレシピ3つでてきた
食えなくはないけどな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 18:16:34.34 ID:ZPaHx+vc0.net
クズ米屋がこなくなったから仕方なく農協に出してるんだけど意外と買取高いのな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 18:35:06.73 ID:t3acAppqM.net
>>334
正月の餅代くらいにはなるよね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 18:38:47.24 ID:qqarwIy80.net
>>327
規格じゃ無いと言うかメーカー勝手規格らしいんで
ちゃんとした問屋だと逆に置いてないのかも
需要はあるんで農家向けとかの棚には置いてあったり
個人的には75サイズのが欲しいけどまず見ない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 21:55:27.27 ID:vJ/ejEtl0.net
秋の耕運が始まるので、作業中にポッドキャストや音楽を聴こうと、
イヤホンを探してます。
ただ、うちのトラクターはキャビンが無いので、エンジン音の中でも聞きたい。
あと、ワイヤレスが流行ってますが、田んぼに落とすリスクを考えると、、、
皆さんは何を使ってます?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 21:58:18.84 ID:xrFOyFsm0.net
airpods pro
草刈りでも落としたことない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 22:14:59.84 ID:y2HXi6gi0.net
CREATIVE OUTLIER AIR V2 
公式サイトで安かったときに購入

音質はいいよ尼にある中華よりこっちの方がおすすめ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 22:18:35.55 ID:qqarwIy80.net
上からイヤーマフすればいい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 22:29:26.85 ID:t3acAppqM.net
マジな話あんまイヤやらん方がいいぞ最悪異常に気付かず死ぬで

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 22:47:56.07 ID:n7lglwOF0.net
カナル型は騒音の中でも強いけど、耳栓そのものだからなぁ…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 22:51:01.08 ID:pH/9Vsha0.net
骨伝導とか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 23:11:17.99 ID:qqarwIy80.net
しかしキャビン無しだとただでも難聴なりそう
草刈りやチェーンソーみたいにイヤーマフで保護するのはいいと思う

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 23:20:08.47 ID:YSaMvVZIa.net
>>327
安いのは大きな厨房とかの換気に使う亜鉛メッキの管
籾摺機から籾殻タンクまでの配管に使ってるけどVU管より安くて軽い
ただ細いのはないかも

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 23:43:18.62 ID:B8kl3XPy0.net
>>328
>>302さんではありませんが、私の田んぼも一部が陥没しており、水を入れると沼みたいになる。
以前はそうではなかった。地下水脈が変化したのかなと想像している。
中干しすると一応乾くが、5p程度の水を入れてもそこだけ水深15pという具合。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 00:31:32.81 ID:i8NpFQu6d.net
AirPods proで音楽聞きながらやってるけど
両耳だと何かあった時聞こえなさそうなので片耳にしてるわ
音楽も機械音もまあまあ聞こえる

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 04:55:13.11 ID:Iv8+0So8a.net
>>337
ノイキャン付いてるヘッドホンしてる。
イヤーフック付きのイヤホンで、ノイキャン付いてるのが有れば欲しいんだが、無いのよねぇ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 07:12:06.75 ID:LiLAYHjv0.net
骨伝導でスポティファイでヒットチャート
オンラインが飽きなくていい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 07:35:46.17 ID:tQKvM7T90.net
>>346
砂入れたら?
機械が嵌まるような感じならブルやショベルカーで転圧しながら沈まなくなるまで

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 07:37:56.65 ID:Of8USm/40.net
砂より砕石じゃね?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 07:47:09.23 ID:UOixMo6P0.net
作業服を膨張色しにたら似合う人いるよね。
汚れが目立つから作業服は暗い色じゃない。
なんかいい色ないかしら?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 08:03:30.63 ID:tQKvM7T90.net
>>351
砕石は砂よりも簡単に盛れるけど、転圧かけても粒が大きいので動きやすくいつまでも締まらないんだよね。あと機械にも悪影響
砂は土より比重が重いので水入れても耕しても締まったまま

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 08:56:29.67 ID:/2uvxPp3d.net
>>352
ピンクじゃなーい

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 09:17:05.69 ID:lrTS2g33H.net
>>352
オレンジ
目立つ、田んぼや畑で倒れてても気付いてもらいやすい
たまに消防とかレスキュー隊員に間違われる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 10:08:24.29 ID:OtRe3cBD0.net
>>352
ネオンカラー目立っていいよー
>>355が書いてるように事故対策のためにも
自分はオレンジとブルーが多いな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 12:47:25.77 ID:UOixMo6P0.net
目立ちたくないです

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 12:50:28.61 ID:0sI4loXT0.net
目立ちたくないので
軽トラは白色だし作業着はカーキ色のツナギ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 12:58:45.88 ID:Iv8+0So8a.net
草に埋もれる暗渠弁の蓋や排水桝を目立つ様にペンキ塗ろうかと思うんだが、
何色が目立つんだべか?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 13:15:30.86 ID:VO4uI2S1d.net
赤が良いよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 14:11:46.51 ID:LNysPwJC0.net
>>360
牛に襲われるぞ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 14:52:46.89 ID:vLHKCx9L0.net
>>359
オレンジじゃない、蛍光ならなおよし
ハンターも誤射防止にオレンジ身に付けるし

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 14:55:03.45 ID:kO5AEGzg0.net
>>350-351
>>353
レスありがとうございます。周りから土を寄せ集めても、凹んでしまうから、砂を放り込まないと
駄目なんですね。考えてみます。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 20:43:12.31 ID:wOML/MACr.net
>>359
黄色黒かな
トラロープ柄に

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 20:52:53.25 ID:PggJh1wE0.net
埼玉県杉戸町の産業廃棄物処理会社で、44歳の男性の肛門に空気を注入し死亡させたとして、同僚の男2人が逮捕された。
傷害致死の疑いで逮捕されたのは、産業廃棄物処理会社の会社員・神崎利宏容疑者と仲本トミーことVILLAVICENCIO NAKAMOTO TOMMY JOEL容疑者。警察によると、2人は16日、工業用のエアーコンプレッサーで同僚の小口義之さんの肛門に空気を注入し、死亡させた疑いが持たれている。

当時は休憩時間で、3人はエアーコンプレッサーで服に付いたほこりなどを落としていたが、ふざけて小口さんを押さえつけ、服の上から空気を当てたところ肛門に入ってしまったという。2人は警察の調べに対し、「こんな大事になると思わなかった」と容疑を認めているという。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 11:09:07.89 ID:Dh/g3aeE0.net
>>359
ゼブラならそこそこ期待
豹柄なら激熱

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 14:00:56.23 ID:vMKtQFcar.net
>>359
ラブライブの蓋にしちゃえよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 17:31:25.02 ID:55M2oyHN0.net
>>359
周りの自然に無い色

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 17:41:38.27 ID:BUD7N+uR0.net
ミラーにしたらプレデターになれる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 22:06:58.14 ID:/eBZ9weY0.net
オーディションやってるのに見学ってなんだよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 10:43:51.49 ID:8dxO9Fc80.net
来春から田植機での同時除草剤散布するんだけど
うまい効かせ方ありますか?

水をたっぷりいれたいけど苗が隠れたらまずいだろうし・・・

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 10:52:36.88 ID:Sym1Xnk50.net
均平取れてることが1番大事
高低差気になるならレベラー
あとは水の駆け引き

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 10:52:42.35 ID:VS2RFLDja.net
均平取れてることが1番大事
高低差気になるならレベラー
あとは水の駆け引き

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 11:23:43.49 ID:I9f8O+NX0.net
>>371
水落とすやつがいて水が増えたり無くなったりするけど意外と草生えてこない
あたりまえの話だけど全て機械で植えないとあとで手で振らないといけなくなる

これは人から聞いた情報の寄せ集め
10アール700gとか800gでも生えてこないと言ってる人がいる
浮き苗が枯れるので周囲に流れ着いたのが枯れるので便利
移植後に田んぼの中に入ると除草剤の効果が落ちるので補植はよくない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 14:58:47.46 ID:ll866l460.net
ジャンボタニシと雑草のダブルロックで
水深制限コンボ喰らう地域はどうしたら良いの?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 19:03:10.94 ID:nmiQEy1e0.net
>>337
胸ポケットの上着を着てれば有線イヤホンでもそんなに邪魔にならなかったなあ
それとノイキャンよりも耳のフィット感のが騒音は遮断出来るし機械の異音にも気付きやすいと思う
なのでSHAREがおすすめ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 19:04:46.49 ID:nmiQEy1e0.net
>>359
ポール立てるほうが確実

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 19:21:18.90 ID:/3X3W0cQ0.net
田植え同時散布の除草剤はあまり効かないような気がして来年からは田植え後水を入れてからジャンボの初期剤を使おうかなと思ってる
お金を田んぼに捨ててる気分だよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 19:27:27.34 ID:nleyYoZh0.net
クサネム生えまくって毎年辛いから自走セット動噴注文した
初期中期やってもあいつら生えてくる


後ハトムギ野郎が前年作った田んぼは最悪だった稲の株の間にハトムギ生えて
混ざったら選別で弾けない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 23:34:39.36 ID:I9f8O+NX0.net
毎年ホタルイとコナギ生えるところにまたホタルイ生えてきたからゼータタイガーってジャンボ使ったら今年はコナギ生えなかったな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 04:29:17.54 ID:GjiZlX5I0.net
田植え同時で初期剤
一週間後にドローンで初中期剤
それでも、だめなら中干し時に後期剤

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 05:08:25.51 ID:tbG1e/3Xa.net
>>377
近所の子供に盗られたり、刈払機で切っちゃったり、
畦草刈り機で走るのにジャマだったりで
万能では無いのよなぁ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 09:52:18.26 ID:AWs65pn70.net
代かき同時処理の除草剤
田植え同時の初期四成分混合除草剤
中干し期の後期剤+サーファクタント

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 09:55:10.83 ID:AWs65pn70.net
>>383
途中で送信してしまった。
代かき~田植えを1か月程度やっていると初中期を撒くタイミングを逃すのでこの体系に落ち着いた

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 12:21:10.44 ID:g3r53Mvi0.net
>>337
・Jabraシリーズ防水タイプ
落とすたびに新調してる
作業中に耳から外れることはほぼないけど、充電の時とかポケットに軍手と一緒に無造作にしまっていて、軍手とったつもりが一緒にぽろり事故は度々
ポケット多めな作業服でイヤホン専用ポケットで解決
ノイキャンはエンジン音などの騒音軽減にもとても役立ってる
周囲音取り込みも段階的レベル調整で可能

・相手側への送話音質は断然Plantronics(現Poly)のVoyagerシリーズ
Voyagerは騒音下でも通話性能は段違いに良くて、相手側にも話し声が明瞭に聞こえる点で優秀
開放型スピーカーで片耳用なので、ラジオ代わりにはなるけど音楽を聞くには難点
周囲音は自然に入ってくるので、音の遅れ自体発生しないので作業時は安心
マイクが優秀だけど、ヘルメットに引っかかりやすいので、無くしやすい

いずれの機種も6時間位装着していて疲れることはなかったです。(イヤホンピースは3〜4種類のサイズが付属していて調整可能)

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 12:58:12.23 ID:y+40iinB0.net
>>382
もう障害物ある所だけ除草剤でいいやん

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 14:09:53.32 ID:RKpA5x9P0.net
クリンチャー買っといた

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 17:22:33.81 ID:FiP5xBOnd.net
密苗でも除草剤の同時散布いけるって聞いたけど怖くてジャンボ剤のまま…よっぽど酷い時だけ追加でレブラスジャンボいれてる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 19:01:24.93 ID:afSfhEZJ0.net
米泥棒なんて他人事かと思ってたけど俺の家がやられた
まあ米泥棒といっても出荷用の米はもうなかったから家と親戚用のだけで
被害も少なかったけどな
警察が鑑識つれてきたりして2時間以上調べてたから大変だった
おまえらも気をつけろよ鍵は何重にもしたほうが良い
ちなみに俺の家の倉庫と収納庫は鍵かけてなかったw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 19:05:49.98 ID:V8suLQ5+0.net
米は全部売って食べたい時はさとうのご飯食べてます

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 19:31:51.81 ID:ZoUy51gI0.net
鍵かけてないとか申し訳ないけどアホだなぁとしか…
うちは機械の格納庫も米の低温倉庫も農舎も全部SECOM

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 19:46:19.39 ID:ecGtbpLC0.net
監視カメラいくつか付けた
スマホから遠隔監視も出来て便利だわw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 19:47:21.32 ID:slsmAGZU0.net
うちは全部チャッキーにAK持してる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 20:57:35.82 ID:OB40jvp3d.net
こんな年でも米泥棒でるんだな
油断してたわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 00:06:15.54 ID:bM3dDQgiM.net
>>389
自宅からどれだけ離れてるの?
道路からの距離は?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 07:25:15.62 ID:NrIBH6X4a.net
>>392
どんなカメラ買ったの?電源とか取付大変?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 08:06:49.22 ID:pyKvv/Jd0.net
果樹屋の盗難対策で
「害獣駆除罠とボウガン設置中」
の看板掲げたら盗難が止んだそうだ

398 :米屋 :2021/11/08(月) 08:37:43.88 ID:qLHsjqq50.net
セコムもそうですし最初から狙われないようにするのが一番すね。
壁に穴開けて米盗られましたし…。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 09:45:18.00 ID:hoHVLIYi0.net
>>390
うちらの県でも米は全量農協に出荷して食う分だけ買うという地域がある
そこの地域の米は・・・とても書けん

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 10:24:25.73 ID:eyCGuquod.net
>>398
ルパンだなwww

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 11:38:03.31 ID:H84c6BW60.net
>>398
ダミーで中に砂を入れたモノを置いておく事も必要だなぁ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 11:39:44.47 ID:H84c6BW60.net
>>394
田舎は下着から米、車、自転車、農機具、

何でも出るよ。
ダミーのモノを置いておく時代だよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 11:46:51.78 ID:U6XIMTvu0.net
たぶんイノシシが取っていくと思うから
イノシシの罠仕掛けとくといいよ。
イチゴ農家が罠仕掛けてたら
次の日から盗難無くなったって

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 12:40:34.57 ID:1+F0gdwA0.net
うちの会社でセコム入ってたんだけど米ではないが色々盗まれた。

窓を開けるとセンサーが働いてセコムに通報行くんだけどキレイに窓割られて
手の届く金目のものだけ持ってかれた。

あっちもプロだよね。

そのときはセコムの保険で弁償してくれた。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 12:52:01.51 ID:8PvZwDDp0.net
たかが1袋数千円なのに腰に負担をかけながら
よく盗むよな-とつくづく思う

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 12:54:00.23 ID:H84c6BW60.net
田舎者は自意識過剰だよな。
同じ町内の人間ですら気になるらしい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 12:59:36.57 ID:ZcOyVQJc0.net
>>395
自宅の正面
15mくらいかな
シャッター締めてあったから家から中は見えない
横のドアから入ったのかもしれない
後ろの窓は無事
道路から50mくらい、旗地って感じ
庭まで車で来てないとしたらどこの道路にでるにも大変
田んぼ横切っても40mくらいあるし

>>405
やっぱ外国人なんだろうな日本人そんな重いもの持ちたくないし

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 13:24:54.59 ID:U6XIMTvu0.net
米の盗難は知り合いだね。
手伝いに来てた人とか
業者とか!
うちの地区ではある人に米摺り手伝ってもらうと
その週に米が何俵か無くなるって
事件が毎年ある

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 14:54:18.66 ID:X2833KJFd.net
>>408
あー。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 15:26:53.85 ID:LzySDk/s0.net
うちは刈り取る前に雀に盗まれてる
アボカドとか炊いたご飯召し上がってもらおうかな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 15:44:44.13 ID:TPAsUxYWa.net
>>405
無料なんだから頑張るだろw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 16:40:04.58 ID:Q1AcCkXJ0.net
>>397
最近のサルやイノシシは文字が読めるように進化した

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 18:18:23.64 ID:7Yo4kMHk0.net
もち米やるために秤を掃除してたら螺旋が割れてたわ
最近聞こえてた異音の正体がこれなら話が速いんだが

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 20:28:44.03 ID:hWdj1Y3P0.net
7月後半に植えた稲が複数個所まだあるんだが
明らかに実入ってないのとかあるけど植えてみただけなのかな

一応刈ってる所もある

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 21:45:45.56 ID:M9TTngYg0.net
>>399
なになに?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 21:53:13.56 ID:pyKvv/Jd0.net
>>414
世の中にはWCSと言うものがあって

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 22:00:56.97 ID:hWdj1Y3P0.net
ロールにしないで普通のコンバインで刈ってたけどそれもイネWCSになるん?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 22:05:26.13 ID:IaUBN+5T0.net
>>396
電源は有線でコンセントタイプ
自宅Wi-Fiのルーターの近くに設置して
スマホで初期設定するだけ

あとはスマホから遠隔監視も出来て
一週間くらい録画もできる

アマゾンで買ったよ俺は
介護用とか旅行中の室内ペット監視にも使えそう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 22:32:12.63 ID:Q1AcCkXJ0.net
ああ、乾燥機のパネルをネットワークカメラでどこでも見られるようにしてるな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 23:06:30.19 ID:lvgEzUgx0.net
盗難にあって監視カメラにも写ってたけど知った顔でないかぎり捕まらないし
盗まれたものも戻ってこない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 23:42:12.98 ID:m3dbkTqB0.net
農作物に保険かけてるわ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 09:28:39.30 ID:/de/B2Mid.net
倉庫の火災保険でないん?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 10:01:02.38 ID:52Du9qJD0.net
ドロレス顎口虫 Gnathostoma doloresi
ブタ、イノシシの胃壁に寄生。ヘビの生食による発症の例がある。
マムシの生食による症例:1992年56歳の男性が、マムシ生食5日後原因不明の下腹部の腹痛と嘔吐症状により入院、検査で腹腔内出血を認め結腸と小腸を外科手術により切除、切除部位からは寄生虫を発見できなかったが、手術の数日後に前胸部と下腹部に寄生虫爬行疹を認め、爬行疹先端部の水疱から生きたままのドロレス顎口虫の幼虫を摘出した

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 10:39:37.78 ID:y58AdXIO0.net
[荒木農機] コンバイン 異音がする 現場修理編
https://www.youtube.com/watch?v=vqogQYDMh-8

こぎ深さ自動のスイッチoffだっただけだけど、やっぱりお金取るんだろうな。
良心的といっても商売だし。
おいらが世話になってる農機具屋は、技術料として数千円取っていくw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 10:45:08.93 ID:52Du9qJD0.net
みんなの地域はどんな迷信があるの??w

氏神とか??

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 10:50:07.36 ID:xszPF8ce0.net
>>425
迷信じゃないけと、初午だけは前日から緊張する

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 11:49:00.46 ID:WF02W2My0.net
部品無い直らないからじゃあね で何もしなくても出張料取るのが機械屋
見ただけで判断する楽なお仕事

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 12:00:42.81 ID:eUd6fadq0.net
>>427
嫌なら自分で直せよ。
部品も自作しろ。
出来ないなら金だしてろ。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 12:08:32.09 ID:/gWDThdr0.net
>>425
全然関係ない地域だけど岩手県遠野市
遠野物語の15話が好き

`オクナイサマを祀れば幸いが多い `土淵村大字柏崎の長者・阿部氏、村では田んぼの家と呼ぶ
`この家である年、田植の人手が足らず、明日は空模様も怪しく、 `少しばかり田を植え残すことになりそうだ `などと
つぶやいているところへ、ふと、どこからともなく背の低い小僧がひとり現れて、 `おらも手伝いしよう `と言うので、
任せて働かせておき、昼食時に飯を食わせようと探したところが見当たらない `やがて再び戻ってきて、一日中代を掻き、
よく働いてくれたので、その日のうちに植え終えることができた `どこの人かは知らないが、晩には来て物を食べなされ `と誘ったが、
日が暮れると、またその姿がない `家に帰ってみれば、縁側に小さい泥の足跡がたくさんあって、だんだんに座敷に入り、
オクナイサマの神棚の所で止まっていたので、さては、と思ってその扉を開いて見れば、神像の腰から下は田の泥にまみれて在したという

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 12:17:35.66 ID:vmtG4PHj0.net
>>425
子丑は葬式避ける

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 12:18:01.78 ID:jIJZY6Br0.net
>>424
どんな商売でもそうだけど来ただけでも燃料代、車の消耗、従業員の給料(時給)が発生してるからね。
支払うのが普通よ。

まあ新車のクレームだったり超優良客で機械よく買う客はサービスという場合もあるかもだけど。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 12:25:47.26 ID:jIJZY6Br0.net
因みにお金を取らないというのは良心的ではない。

お金がかからないとか異常に安くしてしまうと大したことないのに農機具屋に来させりゃいいになる。
きちっとお金をとればとりあえず説明書とか見たりするからね。

稲刈り時期にそんなんで拘束してたら本当に困ってる人に行くのが遅くなるんだよ。

docomoショップとかロクでもない客で待たされまくるのと一緒。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 12:26:13.55 ID:PogVt0Dfd.net
>>431
だからたまーにサービスで出張料も取らない時は有難くなるw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 13:15:07.47 ID:y58AdXIO0.net
皆さんおっしゃる通り。

これとは逆に、自分が店へ行って技術的相談とかアドバイスとかもらう分にはお金を取らないし
長引いたときはコーヒー出してくれたりとかして、申し訳なく思うときもあります >馴染みの農機具屋

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 13:50:32.72 ID:52Du9qJD0.net
イモの病は陰謀論が出てる。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 15:34:09.61 ID:ZZfF8Fuh0.net
>>424
これは農家側から見たら
神様が来てくれたって位の仕事量だと思うけど
来なかったら田んぼ1枚も終わってないし
無駄に稲穂捨ててるでしょ

金取られたって文句言うようなら
次から修理後回しにされそう

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 16:06:47.70 ID:/gWDThdr0.net
俺はすぐ農機具屋呼ぶよ
考えていてもしょうがないもの
もちろん有料でOK

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 16:47:06.16 ID:JX29y/AA0.net
コンバインの整備に見積もり取ったら販社が25万、農協が9万
どこに値段の違いに出るのか?作業に違いがあるならわかるけど、単に利益の上乗せなのか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 16:47:55.94 ID:y2e5Zu660.net
>>424
誘われて動画を観ました。
なぁ言葉に伊勢の私はホッとしました。
けど、せっかくの好い機械をもっと活用ください。持ち主さま。
鈴鹿山脈を越えた当地、来てもらったら数千円です。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 17:03:35.48 ID:GwCJEkbDM.net
>>438
整備範囲が違うんじゃないの?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 17:14:52.84 ID:eRQeUxm80.net
>>425
申酉は建物建てるなとかかな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 18:29:36.58 ID:HlZ8A4dy0.net
9万て掃除して注油と各所チェックくらいじゃね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 19:10:23.10 ID:x4f9/+K10.net
>>427
楽な仕事なら転職すればどうですか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 19:14:27.71 ID:x4f9/+K10.net
普通免許更新したけれど、視力検査は適当に答えていたら、まさかの裸眼で通過できた。
念のためメガネを用意していたので心に余裕ができたのかな。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 19:24:53.26 ID:pFjENSc9d.net
>>438
俺のとこも基本料はそんなもんだけど、農協は交換部品出れば都度全部に工賃も追加、販社の方はよほどの大修理出なければ部品代だけ追加って感じで、何回分かの平均ではあんまり変わらない気がしてる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 21:04:32.32 ID:52Du9qJD0.net
夢オチ気味だが、日常にひそむエアポケットのような非日常を描くという、手堅い新人作だった。芥川賞って新人賞だからね!
 表題作「穴」より、併録の2短編の方が面白い。特に「いたちなく」が面白い。現代日本にあっても底に渦巻くアニミズム、迷信、オカルト信仰は文化に深く巣食っている。ちょっと県庁所在地を離れた地方などには、ここ50年で成し遂げられた現代教育などなすすべもなく土俗的な因習がはびこっている。それを善悪ではなく、そこにそのままあるものとして提示したやり方が面白かった。

アマゾンレビューより

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 21:50:56.68 ID:Mra1rT9k0.net
>>444
会社の健康診断の時に言われたけど、適当に言っても合ってたらそれは見えているって事なのでおkって言われたよ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 22:52:18.41 ID:HQGqPfV70.net
>>438
一般論で言えばメーカーは純正部品と純正オイルを使うけど
農協は社外部品と社外オイルを使うので農協のほうが安い。
ベアリングでも純正品と社外品では品質は同じなのに値段が違う。
ジョンディアのセルモーターを交換したけど海外から社外品を取り寄せた
けど箱は違うけどセルモーターは全く同じ物だった。
それなのに値段は全く違う。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 23:03:30.08 ID:YDapuQYoa.net
>>438
レバレートが7千円と仮定すれば販社は4日半、農協は1日半分の作業量ということになるけど、自分で洗車から重整備まで真面目にやると1週間くらいかかるよね

どうしても車の車検代と比較したくなるけど複雑さが全然ちがうから…

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 23:10:44.83 ID:YDapuQYoa.net
>>424
とある農機屋が言っていたんだが出張料の他に技術料は使った工具で決めていると言って笑ってた
曰く、10mmの工具を使ったら1000円、12mmと14mmと17mmを使ったら4300円だと
いい加減だなぁ(・∀・)ニヤニヤ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 23:30:37.27 ID:sVrgxzMNa.net
>>337
イヤホンではないけどJBLのclip4というBluetoothスピーカー
イヤホンだと何度も後ろを振り向くとポロリと耳から外れるのが面倒でスピーカーに落ち着いた。何かに引っ掛けるフックが付いているし、音量も結構でかくて防水。
軽トラを運転する時や他の農作業時にも使えるから重宝してる。安いからひとつ持ってて後悔はないと思う

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 23:42:11.25 ID:71AxbIFL0.net
>>419
それをやる為に乾燥小屋にLANケーブル伸ばしてwifiアクセスポイントを付けた。次に乾燥機を買い換えるときはアプリで監視できるやつにしたい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 10:06:38.79 ID:m3vwvs6Z0.net
>>438
クボタやヤンマーの工場に聞いたらすべての悪い所を交換する見積り出すらしいよ
そこからやらない部分を省いて交渉するらしい
だからうちは安くするために毎年庭先点検にしてる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 10:14:53.67 ID:hBziTVABa.net
交換するべきものを交換せずに安く上げるのは、稲刈り中の作業中断のリスクがある訳ですが、小規模農家なら大した問題ではないのでしょうな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 10:34:48.37 ID:nC21c4Pm0.net
半シーズンは持ちそうな部品をシーズン頭に交換するのは

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 10:39:13.46 ID:G8TE2sy1d.net
まあ小規模農家は一週間遅れてもそんなに痛手ではない

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 10:49:19.65 ID:s5hhH1ne0.net
韓国の尿素騒動で日本の尿素水値段上がってねぇか
大型農機は排ガス規制で尿素必要だけど、この先大丈夫そう?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 12:38:43.07 ID:MyiQyKeL0.net
コンバインの近くにネズミ取り、殺鼠剤置いてますか??

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 12:47:21.47 ID:0DE9lINI0.net
>>457
燃料屋からアドブルー値上げのお知らせきてたわ
軽油もガソリンも値上げ
肥料も大値上げの上に調達できないリスクまで出てきた
もう来年の穂肥用までは抑えたけどその先怖いな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 13:39:30.79 ID:s5hhH1ne0.net
米の値段下がって、経費は爆上がりやな
こりゃ参ったね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 13:47:05.19 ID:s5hhH1ne0.net
来年は原価割れする農家多数出てきそう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 13:51:37.81 ID:aBwwGtI90.net
農協から肥料とか苗土等の予約申込書は来たけど
農薬の予約は来月になるって紙も挟んであったよ
理由は海外でのコロナの影響で、簡単にいうと値上がりだけど値段がまだ決まらないって

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 13:59:43.48 ID:vsWrHs+Ma.net
竹中かー
また農家いじめられそうだな

いや今度こそ自民党も変わったかなと思って投票した俺がバカだったよ
すまんかった
詐欺にあうやつは何度も詐欺られるを地で行ってしまった
はぁ…
もう二度と信用せん

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 14:02:29.86 ID:m8iUO0KTd.net
減肥して収量も落としたほうが米余りだからいいんだろうな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 19:09:29.80 ID:90OKba5aa.net
もうやーめた!

と宣言した米農家がチラホラ…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 20:17:55.54 ID:MyiQyKeL0.net
田舎の自営でバイタリティ発揮している人は変人率が
なぜか高いw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 22:08:09.39 ID:goV3Zf6sM.net
最大で250万円支給へ 中小企業向けの新たな給付金の具体案判明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211110/k10013343151000.html

50%以上減少した場合には、年間の売り上げが
▽1億円未満の事業者には最大100万円
▽5億円以上の事業者には最大250万円とする方針です。

また個人事業主にも最大で50万円支給する方向で、政府は支給の詳細な条件など調整を急ぐことにしています。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 22:18:00.72 ID:a61ftGV4p.net
米農家はこんな支援じゃなくて、米一俵の売り上げに対しての支援を求めていると思います、、、
100万て大規模農家にしたら足りなさすぎるだろ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 22:24:45.31 ID:a61ftGV4p.net
それか戸別補助復活してほしいな。。。
この値段はマジきつい
飼料米の制度もいつまで続くか分からんし

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 22:28:06.82 ID:goV3Zf6sM.net
米農家?日本から消えろ死ねってことなんだろうよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 22:30:34.62 ID:a61ftGV4p.net
まぁそんな感じやな。。
来年に向けてモチベーションが全く上がらんね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 22:31:34.12 ID:a61ftGV4p.net
持続化給付金11月から3月の5ヶ月間の売り上げに応じてって話だけど、米農家全く関係ない月やな笑

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 22:32:15.36 ID:m3vwvs6Z0.net
>>463
新自由主義なんてダメに決まってんやんか
時代はれいわ新撰組

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 22:34:57.84 ID:goV3Zf6sM.net
>>472
1年を12でならしてってあのやり方なら関係あるやんw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 22:35:31.75 ID:m3vwvs6Z0.net
ちなみに維新は米価下がっても補償は一切致しませんって政策だから

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 22:39:57.96 ID:4ouOIm2b0.net
>>469
野党は何処もこれを言っているんだけどな
まあ立憲が駄目なら維新辺りが伸びるしかないかも

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 23:11:49.51 ID:DCjlpOcz0.net
>>474
前回そんな感じだったっけ?
前すぎて忘れてしまってた!
とりあえず貰えるもんは貰ってかないと生きてけない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 23:19:13.43 ID:ieR+QM8v0.net
ここまでコメの値段やばいと
規模に関わらずみんな米辞めちまうんじゃねーの
んで辞めた後でやっぱりみんな米作って!とか言い出さねーだろうなw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 23:29:00.58 ID:DCjlpOcz0.net
小麦とか大豆とか国が機械買ってくれるんなら喜んで作って食料自給率増やしてやるんだけどなー!
国は農家に食料自給率上げたいので機械あげるし麦大豆作ってくださいって言うべきだ!

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 00:08:10.67 ID:CbQiPFKW0.net
戸別補償なんかしたら一層米価下がるだけだし下手したら地権者から地代の値上げ言われかねない
農地集約も間違いなく鈍化する
加工用米の対象にパックごはんの原料米入れるとか条件つけてエサと米粉用以外にも上乗せつけるとか、そういう仕組みの方が絶対良いわ
産地交付金における加工用の複数年をもう一度国に戻すのも良いな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 00:20:34.53 ID:jGXS32Vd0.net
農地なんて昔国民に配られた土地なんやから、農業してない人は一回国が回収する制度設けて欲しい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 00:59:51.43 ID:FQI7Rn/C0.net
土地を金に変えたんだからその金も回収すべきだ。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 05:48:05.84 ID:FjTF9SXEd.net
みんな所得補償入ってないの?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 06:01:50.60 ID:cgGdgj+X0.net
>>480
戸別補償やるんならアメリカ型にしないとあかんやろな。
でも加工米とか飼料米、6次化にこれ以上助成するのはやめた方がいいと思うけどね。
正直、目的が分からない。需要もそんなにあると思えないし。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 07:41:59.10 ID:oEOHLSAj0.net
>>484
私も戸別補償よりも欧米型の方だと思う

ただ、コロナ現金給付でさえも選挙前中は静かだったマスゴミが今はバラマキだとこぞって報道している国なので、欧米型補償の国家予算に占める割合を考えると大論争になるね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 08:26:37.46 ID:a/jWRfy+0.net
米の価格が下がるなら文句言わなくなるんじゃない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 08:32:40.60 ID:w8bAffj+0.net
「コメを食べない人の税金まで使ってコメ農家支援するな!」っていう文句が出るかも

売買逆ザヤで大騒ぎしてたのはいつだったか・・

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 08:37:14.93 ID:bSRpzChJd.net
まあ、都会部からすれば余ってンだから作るなよ、税金使うなよと言われそう

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 08:38:48.17 ID:cgGdgj+X0.net
アメリカは農業保護するために利益度外視で補償して、その上、自給率大幅に越えた食料は補助金輸出で対応してるけど、日本では無理やろな。
日本人全体に言えるんだけど、自分以外の者が儲けるのが気に入らない風潮あるしね。しかもネチネチいくからたちが悪い。
政治家も世論に流されるから、マスゴミに洗脳されると更にそういう方向へ進むし。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 08:48:56.43 ID:yvHf7IxiM.net
日本は国民が農業を軽んじてるからその内痛い目に遭うかもな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 08:53:52.92 ID:tFbloNVba.net
中国発の食糧危機もあり得るからな、この先どうなるのやら…

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 09:17:08.23 ID:AOTASHkQr.net
自民党の選挙前公約
農業・農村の所得増大を目指すそうだ
やったなお前ら
○多様な農産物の需要に応じた生産の拡大を進め、食料自給率・食料自給力の向上に資する対策を強化、農業・農村の所得増大を目指す。
○担い手の育成・確保や農地の集積・集約化を進めるとともに、規模の大小や中山間地域といった条件に関わらず幅広く生産基盤を強化。
○米については市場隔離効果を持つ新たな特別枠を設け、収入減少に対してはナラシ対策や収入保険で対応しその支払いまでの間は無利子融資を行う。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 09:27:40.80 ID:oEOHLSAj0.net
>>486
店頭価格が米買入れ価格と相応に下がるならもしかするとそこまで出ないかもしれない。
でも今年の新米店頭価格が全く安くなってない現実を見ると…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 09:33:41.69 ID:a/jWRfy+0.net
>>492
一つ目は今まで通りの指針
二つ目は現存する促進法
最後の無利子融資だけが新しいかな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 10:10:38.57 ID:Qsk575DA0.net
農家は暇なんだな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 11:07:27.17 ID:ekoXnIYi0.net
米農家なら暇だろ。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 11:42:08.13 ID:R0b9twn10.net
まあほんとに米だけやってる人なんてよほどの大規模か兼業ぐらいだと思うけどね
大抵露地野菜ぐらいは並行してやってるだろうさ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 12:04:54.72 ID:a/0W9OUi0.net
>>497
むしろ大規模ほど複合化していくと思うよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 12:37:09.92 ID:sEcYYZo70.net
米 余ってる 2割減らすレベル
大豆、麦 全然足りない 10倍くらいにしないと足りないレベル

食料自給率・食料自給力の向上といっても結局は大豆と麦への補助金
だけどこれは米の価格がある程度であることが条件だよな
米やすかったら大豆とか麦作る余裕ないだろ
要するに大豆と麦の補助金を上乗せしたほかにその出荷量に応じて米にも補助金つけるしかないな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 12:41:57.64 ID:sqq1LjDW0.net
>>481
土地改良区もからんでるから逃げるしかない人もいるからね。
これで空き家問題解決になるわけない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 12:54:45.15 ID:G4w5Ml7t0.net
>>487
飼料米つくってるよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 13:20:33.69 ID:MGwDWszZ0.net
尿素騒動じゃ無いけど国防としても主食穀物の国内保護は必要だよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 13:51:27.13 ID:yXummMlkM.net
そういえば農機にAdBlue使ってる国産機ってあるのかな?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 13:56:30.55 ID:G4Qm2P43a.net
キッシーの経済対策
農業はショボそう…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 14:13:51.81 ID:3o4YRYtd0.net
>>489
その「自給率大幅に越えた食料は補助金輸出」ってところを買うのが日本の役目なのでw
日本で同じような事をやろうとしても色々な障害があるね
食料を含めた国防もアメリカの裁量のうちに入っているのでしょう

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 14:27:56.99 ID:ijrPsF7Ta.net
>>503
現行機種はほとんどそうじゃないの?
うちは国産はヤンマーとイセキしかないけど規制以降のモノは全部必要だよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 14:44:38.25 ID:yvHf7IxiM.net
現行の6条コンバインて殆どアドブルー必要じゃね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 14:57:49.78 ID:ynHioxkPM.net
クボタER6120とかはまだ対応してないやつか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 15:01:46.54 ID:tpFLda15M.net
DR6120、メンテが楽そう
入れ替えたくなった

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 15:44:10.05 ID:1aVyk8eAd.net
補助金が無いと成り立たないのが農業

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 17:37:56.54 ID:sK7X59Hrr.net
食糧安全保障なんて必要ないよ
肥料も燃料も輸入止まれば終わるんだからね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 17:44:58.49 ID:MGwDWszZ0.net
外部に頼って脆弱な部分を狙われるんだよ

513 :米屋 :2021/11/11(木) 19:03:06.31 ID:4x63enPSM.net
>>493
こっちはスーパーさん結構下げてますよ。
ただ、農家で1俵2000円下がったら大打撃ですけど、白米5kgに換算すると100円とか200円の下落なんで、消費者と農家でだいぶ温度差を感じます。

前は1698円だったのが1598円に下って、たまにチラシの特価で1498円とかになってても消費者は暴落とは思ってないです。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 19:22:04.13 ID:MGwDWszZ0.net
給料やボーナスが1年間2割カットと言い換えたら理解できるかな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 19:55:55.79 ID:4p5WGrI20.net
小売りが下がったらなかなか上げられなくなり
下がりっぱなしとか悪い循環になる気もするし
下げて消費拡大してもらいたい気もする

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 20:22:14.09 ID:MGwDWszZ0.net
下げても消費は下がり続けると思う
今の米は
太る、味がしない、おかずだけで良い、炊くのが面倒
こう言うイメージをマスコミがすり込んでる
親が食わないものを子供が食うわけもない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 21:41:10.98 ID:s/W8CKaaa.net
少人数世帯だと余らせたり、少なすぎたり
米炊く量が調節し辛いんだよね。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 21:50:48.70 ID:VYq5V+vh0.net
やっぱり炊き立てを食べたいから余らせたくない。
今は0.5合刻みで量を調節できる炊飯器もあるんだな。
次はそれにしよう。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 22:14:46.06 ID:sqq1LjDW0.net
年間廃棄量●●トン。

意味分かるよね?、

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 23:49:13.99 ID:oEOHLSAj0.net
食品ロス叫ばれてこの先さらに消費冷え込んだら詰むね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 23:57:24.82 ID:QOyJh/m10.net
>>516
基本、子供はコメ好きなのにな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 05:53:43.01 ID:QT9cqyy70.net
学校給食をパンにしたのが間違いの始まり。
戦後の日本の食糧難とアメリカが余剰小麦を輸出したかったので
給食がパンになった。
当然子供たちは大人になってもパンを食べるようになる。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 07:52:38.55 ID:Ms7CNpgd0.net
3トンの4条刈コンバインをトレーラーで牽くにはトラクターは何馬力欲しい?
30馬力じゃ牽引ヒッチもげる?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 07:59:33.77 ID:4LD2ovpa0.net
>>523
50馬力は要る

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 11:57:31.59 ID:BqkDksIL0.net
麻生米北海道事件はこういうこと
https://livedoor.blogimg.jp/denkyupikaso-zmh0yccg/imgs/4/9/4977c231-s.png

北海道大麻農家が米を作ってるのがゆめぴりかとかで現地はわからんが大麻土壌で転作栽培するといちごのようなブランドが作れてしまう

これを米でも適用すると大した努力しなくても一級品ができてしまう(とちおとめのような)
そういったいわれで麻生は北海道は揶揄してる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 11:59:54.36 ID:BqkDksIL0.net
https://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/832089_p.jpg
だから君たちも大麻事業始めたほうがいいということ

金で生活買えるんだわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 12:33:26.06 ID:BqkDksIL0.net
http://www.hoaito-yakushima.com/images/material/item_img013_l.jpg
大麻は免許が必要だが大麻農家ののもとで働いた栽培に従事すると免許なしでも栽培事業に携わることができるんよ(画像の大麻の茎持ってる人は一般人だろう)

もう知ってると思うが 医療大麻が解禁する https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84987?imp=0
厚生労働省は2021年1月から6月にかけて「大麻等の薬物対策のあり方検討会」(以下、検討会)を計8回に渡って開催した。検討会での意見はすでに報告書として取りまとめられ、関係審議会での議論を経て、早ければ来春に法改正される見込みとなっている

大麻の種子を粒したものがマシニンという名前で売ってる
この効果に食欲改善があるんだがこれがいわゆるとちおとめでいわれてるところの美味しさを引き出す効果なのである
これはどの農作物にも適用可能なので知っといたほうが良い

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 15:25:47.88 ID:v8813STL0.net
おら、こんな農家いやだー おら、こんな農家いやだー

東京へー出るだー 東京へ出だなら

ゼニこあ貯めて 田んぼにソーラー建づだー

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 17:57:49.53 ID:Y0CWficA0.net
米辞めてタバコやっぺ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 23:04:55.04 ID:rJfz9oht0.net
米農家ヒマそうでいいな
こっからなにやんの?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 23:24:46.07 ID:o6RxDSIJd.net
当方北海道住みですが全部雪に閉ざされるから
田んぼ畑作関係なく酪農家以外は9割方アルバイトかニートのどっちかだな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 23:45:27.97 ID:YW3QUa9u0.net
辞めても生活に困窮しない作付者 団体は即刻稲作を辞めるべき 当然だろ
緩い補助金政策をするもんだから 暇な爺がやるわけよ 飼料米 加工米にもゆるーい補助金付けたりするから 調子に乗るんだよ 作ってるやつも間接的に関係してる団体機関も問題だろ 日本の農家は腰掛兼業が大半だろ 束ねる親玉がちゃんと整理しろ 輩爺を甘く見過ぎだな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 00:02:27.45 ID:+Qgytj0p0.net
>>530
今月いっぱい柚子。
来月から3月末まで菊芋。
4月から田植の準備。
何だかんだで仕事は有るね。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 01:16:10.11 ID:Vj8kV6Ohr.net
爺は飼料米なんてやらないだろ
主食用米に補助金なんてある?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 05:07:41.45 ID:560HSWKw0.net
>>532
お前が辞めれば良い

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 05:59:10.83 ID:9t9KN0mo0.net
>>530
稲刈り終わる頃には毎年海外旅行の行き先を考えてワクテカしてたんだがなァ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 09:56:13.77 ID:JISlRlok0.net
>>532
米専業以外は辞めろってか
6次化とか複合経営もダメだな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 11:01:30.88 ID:mtyT99i80.net
>>536
米価下落で行けなくなったってこと?
俺は機械と施設の計画が狂ってしまったよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 11:50:49.44 ID:j87lLyT9a.net
刈払機の刃をビンビンに研いで、気合い入れて草刈りに出かけるも、
1枚目の田んぼでコンクリートに刃を派手にぶつけて意気消沈
涙を堪えてナイロンコードでペシペシやってきた

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 12:01:53.94 ID:gqsRqrhtr.net
>>523
平坦地はいいだろうけど
下り坂が怖いだろうね
後ろの荷重が前を押すから止まらない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 13:28:41.02 ID:gwsHmY+Q0.net
のらりくらりの爺の集落営農がまず解散だな
後 やる気のある現役生活世代若年層に委ねる 徹底 雇用促進と少子化問題にも貢献人口増に期待 国力増強に繋げる
長年の農業開発の停滞解消 グローバルで戦える体質に成長させる

妄想だな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 14:01:06.93 ID:jtK8fBpb0.net
爺を軒並み引退させると農業人口が半減する訳だけど

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 15:17:38.03 ID:rI0lNFe/d.net
やる気のある現役生活世代若年層に委ねる

どこにいるんだ?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 15:55:30.72 ID:9rHLFdJr0.net
農業に限らず、すべての産業が人手不足だ
日本は少子高齢化で滅びの道に入ってるから、逝くとこまで逝くんじゃね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 16:31:17.50 ID:WBd9sxaN0.net
米作りって楽でそんなに技術も知識も要らないんだから
若い世代が米専業で食べて行こうって考えが間違ってる気がしてきた。

安くて楽な仕事で
飯食って家建てて家族を養おうってのが
間違いだよ。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 16:35:05.57 ID:eDxpu+5y0.net
俺の地域じゃ5反から2町くらい
5町と40町ってのが1人ずついるだけ
1町超える人だと田植え機は5−6条、コンバインは3条、畦塗り機持ち
ロールベーラー持ってるのもいる
採算度外視農業よ
金じゃなくて楽してやりたい、そういう農業

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 16:55:44.20 ID:zZ2pZf65r.net
そもそも若い世代が農業で飯食おうとかいうのが間違ってる
リーマンやった方がよっぽどいい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 17:10:09.95 ID:558luJGB0.net
まー若い人で農家になるのは親元就農が一番よな
ネックの機械代土地代格納庫代で苦労が少ないしな
○○の子どもってことで色々話通りやすいしな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 17:46:35.58 ID:JISlRlok0.net
兼業は週末に作業終えないといけないから中途半端な専業より良い機械持ってたり
経済を回してるとも言えるな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 18:34:09.22 ID:JBKrjaxU0.net
>>547
機械メーカーの株主やるとかw

リーマン、リーマンなんつって

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 19:00:45.61 ID:TVyZ39lna.net
>>549
兼業じゃなくても野菜との複合経営だと米の作業はさっさと終わらせたいから、田んぼ10町しかやってない俺でも、田植え8条、コンバイン6条だよ
北海道なんで6条田植機はもはや割高な特注状態、コンバインも中古探しても、4,5条は30年過ぎたようなポンコツしかほぼなくて、6条買う方が選択肢豊富になってるのもある

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 19:12:49.61 ID:WBd9sxaN0.net
100町目前の若手のホープが
頓挫したみたいです。
行政もすごいバックアップでおだててたけど

やっぱり米専業はだめなんかな?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 20:43:51.71 ID:mpFgUFndd.net
面積広ければ広いほど機械が大型化して
その支払いきつそう
展示会で100馬力超えるのを見ると支払額に苦笑いしちゃうぜ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 20:52:40.57 ID:JBKrjaxU0.net
>>552
失礼ですがどのあたりの地域でしょうか??
関東??関西??

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 20:54:18.19 ID:0inP+WkW0.net
100町なら麦だけの方がいいな 米よりいい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 21:00:32.10 ID:f3HrHneL0.net
ざまあねえな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 21:03:17.68 ID:BqmtP3bw0.net
水稲は規模デカければデカイほど苦しいというスレで散々指摘されてきた通りという…

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 21:17:36.80 ID:UMcFP+HPM.net
規模が大きいほど収量も下がるしね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 21:46:27.86 ID:kUJSmbTfa.net
最近の6条自脱コンバインは定価1800万、汎用リール1600万
さすがに高すぎるわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 21:48:05.09 ID:taxop4sh0.net
日本全体を一つの農家だと考えると、今の収穫高を得るには今ほどの農地面積は不要なんでしょうね。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 21:53:15.79 ID:9rHLFdJr0.net
>>559
300万ほどは排ガス規制の影響もあるんじゃね
正直、田舎の農業機械に必要ねぇだろとは思うが

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 21:54:09.61 ID:taxop4sh0.net
田んぼにコンバインを置いたままだから、確認に行った。家までの運搬は販売店に
頼んでいる。相当ポンコツだから盗まれても農業を辞めるだけです。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 21:54:33.33 ID:jtK8fBpb0.net
>>555
もしかして北海道?
本州は梅雨と収穫被るのでその規模は難しいな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 21:56:25.41 ID:BqmtP3bw0.net
地域にもよるが
うちのあたりは大麦なら梅雨前に収穫終わるな


大麦は収益ゴミだって?
そうだよだからやらないんだよ誰も

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 01:08:44.12 ID:k4qk2ziK0.net
ブロードキャスターのフリッカー式とスピンナー式田んぼにはどっちがいいの?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 04:15:23.93 ID:I7hy2SfJ0.net
>>552
支払い不能か
しかし、今年はコロナでつなぎ融資受けやすいんだけど、それでも飛ぶんなら経営手腕がなかったんだろううな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 04:44:03.94 ID:aaGl6Ssor.net
億単位の負債だろうね
破産するしかねえな
機械屋の為に働くようなもんだから

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 05:34:45.67 ID:2pHDDB7h0.net
この米価と飲食不況じゃ、債務不履行に陥るとこ他にもあるんじゃね。
特に規模急拡大中の経営体なら借り入れも多いだろうから尚更だ。キャッシュに余裕がないと取引先がドボンしたら連鎖倒産になるし。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 08:09:00.62 ID:EZmO04il0.net
まあ100haの平場なら米専業でもやってけるよ
中山間は知らない

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 09:50:15.74 ID:O/vaPRrX0.net
>>567
機械メーカーの株主やるとか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 10:55:32.71 ID:O/vaPRrX0.net
>>569
土地改良区がない所もあるにはあるらしい。
その方がマシなのかもw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 10:56:25.16 ID:O/vaPRrX0.net
>>568
ヘリコプター散布屋なんかどうなるのか。
近所にいるが

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 11:24:26.67 ID:lBi5gPz/M.net
大潟村とかどうしてるのかな。
飼料やWCSに切り替えてる?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 12:27:23.58 ID:sLWrUcHia.net
年末超えられず潰れる話が出てくるんだろうな
大規模にすれば良いわけじゃないって政治家が理解するのいつなんだろうか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 12:32:59.20 ID:KzeCZsK9M.net
トラクターだけで12台もある。
50haくらいでそんなに要らない。
馬鹿かと。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 12:42:54.53 ID:1xOXrG/1a.net
>>575
どんだけ大きな倉庫があるのよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 12:55:30.91 ID:IGOHInyn0.net
トラクターだと野ざらしでは?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 13:10:27.46 ID:qgDYE7fm0.net
俺んちも数だけで言えば6台はあるわ
20町もないのにね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 13:45:50.44 ID:8gXxkuBSd.net
>>574
米あまりだし
しゃーない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 16:43:08.37 ID:1xOXrG/1a.net
>>577
うちも野ざらしだけど、野ざらしだと劣化が激しいじゃん?
大規模なら心得てるから、ちゃんとに倉庫に仕舞ってるんじゃない?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 17:28:55.52 ID:exLFs3qr0.net
これから何やるの?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 17:30:21.62 ID:nIBSbPCaa.net
>>574
大規模化は生き残るのに必須だよ
問題は中身の人間が追いつかないこと

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 17:32:02.45 ID:IGGjC6SAd.net
トラクターに乗れる人数の2倍有っても
持て余すよね

トラクター乗れる人は常に募集中

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 17:51:06.38 ID:1xOXrG/1a.net
>>581
草刈り

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 18:17:29.44 ID:1EbH7LVV0.net
コンバインの水洗い疲れたわぁ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 18:26:34.95 ID:VcgI1DQb0.net
トラクターは耕起用と畦塗り、肥料散布用の最低2台は欲しいなあ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 18:36:48.25 ID:wSeFMrRlM.net
信用がついたつもりで借金のまた借金を繰り返すと何かにつまずいたら即終わるよね
借金注意w

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 18:39:56.45 ID:CF01J1A7d.net
耕しは不慣れだけどバケット操作とロール運びはプロです
wcs収穫機の5条コンバイン操作もプロですどこか緩いところ採用してください

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 19:02:45.25 ID:O/vaPRrX0.net
もう飽食禁止令出せとw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 19:06:57.96 ID:VIvjcTZYd.net
>>588
ちょうどこの冬田んぼ買えればWCS5町くらい増やしたいところだったんだけどくる?(北海道でも屈指に夏暑くて冬寒いエリア)
専用機使ってなくてモアで刈ってるけどコンバイン型が慣れてるならポンコツ6条の脱穀機撤去した専用機くらい用意するぞ?
田植えの苗運びと草刈り頑張ってくれるならだいたいOK

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 22:11:38.44 ID:O/vaPRrX0.net
農家てミジメやな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 22:35:18.25 ID:2pHDDB7h0.net
国民から馬鹿にされる存在だからね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 22:42:48.53 ID:O/vaPRrX0.net
水田二毛作くん!!

あんたは偉い!!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 22:52:02.75 ID:cJzlo20bd.net
稲作に丁度良い副業欲しい
自営で

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 23:03:02.42 ID:reLpPmNI0.net
道の駅で切り餅売り
小豆売り

小パックで結構売れる

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 23:12:45.89 ID:BaZV+mWIM.net
おにぎり売れば

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 23:47:46.72 ID:tasCZChA0.net
>>594
副業ではないけどネギ作れば。
バイト代くらいにはなるよ、設備投資も少ないし。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 02:33:27.00 ID:7VM8jaOwM.net
>>597
クワで穴掘り土上げしたら死んでしまいます

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 04:46:20.70 ID:42SSK4MxH.net
農家の補助金を妬む猫虐待犯、栗田隆史 35歳の過去
(事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所)

2006/02/14 生き物苦手板で猫に与える毒餌の画像を公開
2006/02/21 ニュー速VIPで殺した猫の血と毛の画像を公開
2006/04/15 4月15日午後3時半ごろ、当時住んでいた東京都江戸川区の自宅アパートの浴室で、公園で拾ったネコの頭部を踏みつけるなどして殺害
2006/04/20 犬猫大好き板と生き物苦手板で4月15日に殺した猫の画像を公開
2006/11/20 埼玉県警生活環境二課と新座署は猫を殺害したとして、動物愛護法違反の疑いで、水戸市の男(20)を書類送検
2006/12/20 さいたま地検は水戸市の無職男(当時19歳)を同法違反容疑で逮捕し、さいたま地裁に同罪で起訴
          水戸市の無職男の名前が栗田隆史だと判明
2007/02/08 懲役6月 執行猶予3年

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 05:27:58.01 ID:O0zS3KqLr.net
北海道の草刈りって刈払機使うの?死んじゃうよ…

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 07:40:12.14 ID:6tH0b4e80.net
>>598
管理機と皮剥き機、コンプレッサー、根切機くらいは買おう。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 09:12:45.21 ID:8JvBDn340.net
牛飼うといいよ。
餌は藁だし

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 10:11:59.48 ID:DOnuHGElr.net
>>570
俺はクラスターが始まる前に買ったぞ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 10:18:22.84 ID:2CM/dluQ0.net
>>601
ネギ植えるやつも欲しいわ。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 10:22:58.11 ID:JV2nVzu70.net
>>604
ネギはひっぱり君で植えられるよ。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 10:46:12.81 ID:RK8IsfAOr.net
圃場整備に必要な重機を貸し出してリース代貰ってる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 12:34:21.53 ID:+NYdSQrb0.net
>>584
どこの?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 13:13:07.19 ID:oa5ihhx8r.net
QS088AC5うんうん

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 15:28:51.59 ID:GW/bEPfC0.net
農家が耕作放棄増えるならメーカーや販社が潰れるか統合するのも時間の問題か

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 15:30:49.72 ID:JV2nVzu70.net
>>609
ウチの近くのクボタの支店は合併したよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 15:37:51.14 ID:emihfeD90.net
販社は分からんが農機メーカーは安泰でしょ
今海外向けの輸出めっちゃ増えてるよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 15:58:14.56 ID:DOnuHGElr.net
>>609
会社の規模はそのままで
機械を値上げするやろな
パチンコ屋と一緒で
生き残った奴隷から更に
上乗せして巻き上げる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 16:14:32.26 ID:alFoLBCA0.net
今稲刈り中 1反を3日で刈る 今日は1時間で終了した
youtubeみたいに早ければかっこいいとか馬鹿なんじゃないかと思う

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 16:19:17.03 ID:DOnuHGElr.net
>>613
自家用ならそれでいいんじゃない?
頭、体、金のバランスが違うだけよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 16:22:33.27 ID:3VJ/AsOCd.net
遅刈りの米って美味しい?
はざかげの米みたい?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 16:42:53.25 ID:42JTloVVM.net
>>613
手刈りなのかな?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 17:40:59.46 ID:SvLX6lvtM.net
それだと話が合うな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 17:50:27.94 ID:7RwwT7dQ0.net
そんなこといっても1反3日かかってたら1町で1ヶ月じゃねえか
雨降ったりもするから40日くらいかかるぞ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 18:35:48.90 ID:/Y9ObqVuM.net
誰も1町刈るとは言ってないんだから、そこまで心配しなくてもいいんじゃね?w

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 18:37:05.80 ID:QQPbVhmt0.net
農家のスレで1反の話をされてもねええ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 18:43:34.78 ID:rjSMZtm7p.net
皆さんの所の人農地プランって効果出てますか??
当方の地域(北陸)は1人だけ頭おかしい担い手がいて、割り当てられた面積こなせないのに面積だけ要求してるおじさんがいるんですよ
今年も当てられた圃場が雨で刈れないから刈らないって言ってるみたいで困ってます
圃場取り上げ案件ですよね
6町の内3町ぐらい残ってます

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 18:48:13.97 ID:DOnuHGElr.net
>>621
経済的に追い込むしかねぇだろ
まあ数年で勝手に自滅しそうだけどw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 18:54:54.92 ID:DOnuHGElr.net
>>620
このスレには1反から
100町までいるからw
作業効率を重視した機械化を
馬鹿呼ばわりするのはちょっとアレだねぇ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 19:05:10.28 ID:7RwwT7dQ0.net
農地なんとか適正利用なんとかってのに地元で推薦されたんだけど
3年もやるらしいが大変かなこれ
聞いたこともない役なんだが

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 19:16:21.62 ID:4TzAhs5w0.net
>>622
億の金持ってるって噂あるんで完全に道楽やろなーって感じですね。
普通の米農家だったら刈り残すとか絶対しない
3年続けて馬鹿なことしてるし、夜中にトラクター作業稲刈りするし、草も刈らないし会合にも出てこないしマジで迷惑だー

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 19:51:05.83 ID:QKmImDta0.net
それ普通に頭おかしいマンでしょ
まともに付き合わないで適度に放置した方がいい

がめつい奴は道路削ってまで田んぼ広げたり境界線の杭ぬいて移動したり
普通にやるからなー もう寿命で死んだけど

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 20:29:23.29 ID:DOnuHGElr.net
>>625
金持ってる基地ほど面倒なんだよな
皇室のあの人達とかね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 20:31:30.57 ID:lruTHu+oa.net
>>624
たぶん何年か前に農業委員会制度改正で農業委員削減とセットでできた役職だね
遊休農地多いところでは今後仕事それなりに出るだろうけど、ほっといても引き受け手いる地域だとなんにもやることない感じだと思う

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 21:02:10.18 ID:4TzAhs5w0.net
>>627
ほんとそれです!
散々注意受けてるのに、まったく業務改善されてないし圃場整備終わったなりで条件めちゃくちゃ良い圃場なのに、赤字だしてるならやめたほうがプラスやって言ってやりますよ!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 23:00:17.42 ID:b7Fj61zG0.net
1反は手刈りと坂上二郎さんCMのイセキの小太郎で刈るよ。5品種バラバラに植えているし
少量品種はキャラバン荷室内で手動脱穀する。物干しではざかけ味は絶品
軽トラなんて恥ずかしくて乗られん

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 23:12:11.11 ID:V3Z/oYUxM.net
農家であることは恥ずかしくないの?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 23:15:38.90 ID:QKmImDta0.net
>>631は何してる人なの

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 23:23:44.46 ID:xQLgEtPya.net
農地(田んぼ1町)を売りたいんですけど、不動産屋を通すしかないんですかね?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 23:30:13.09 ID:DOnuHGElr.net
>>629
そういう輩には直接関わってはダメ
自分が損をするだけ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 00:06:59.87 ID:ZRNZlou+0.net
>>633
近くの農業法人に電話しろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 00:07:05.20 ID:n7uA1nTI0.net
>>634
話をして変わってくれることを期待してるんですけどやっぱダメなんでしょうかね
人間てそんなに変わらんて言いますしね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 01:17:18.37 ID:NTJBlpsy0.net
農業と農家は違うからな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 01:18:24.68 ID:NTJBlpsy0.net
>>633
農業委員会かな
賃貸手続きや売買のサポートしてくれると思う。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 01:28:21.39 ID:n7uA1nTI0.net
>>637
一応その人認定農家なんですけどね笑
こんな人に認定農家の許可した行政の責任もあるよね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 01:56:25.17 ID:vxhZzbuy0.net
>>639
資格要件が整っておれば仕方ないのでは。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 04:18:21.91 ID:waQdEfz90.net
農業は個人事業で皆いろんな考えがあってやってるんだからほっといたほうがいい思うけどな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 06:58:48.74 ID:A7pZhecm0.net
田んぼが国に買収されることに決定した。
5反の弱小兼業農家をやっと卒業できる。やった

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 07:01:38.94 ID:5Re+GGcb0.net
おめ うちも買ってほしいわ〜

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 07:10:58.45 ID:n7uA1nTI0.net
>>641
一応捨て作りはしては行けないルールです!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 07:34:48.59 ID:ORCxH1gF0.net
まぁでも倒伏がひどい場合、共済の発動申請するからそのままにとくの見かけるな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 07:36:13.79 ID:A7pZhecm0.net
>>633
農業委員会とかJAが仲介してくれるはずだよ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 07:37:19.91 ID:A7pZhecm0.net
JAが配る冊子にかいてあるけどいま田んぼの売買。貸し借りについて毎回ページ割いてるよね。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 07:39:00.52 ID:cdm+Tklvd.net
>>630
はざかけ羨ましい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 07:41:16.69 ID:8gxCz6EDM.net
なんかよその気に入らないの叩きたい人か
明日は我が身だぞ自分が怪我や病気で管理が行き届かなくなって
自分もそんな田んぼになるやもしれんその時自分の田んぼ叩きまくるのか
自分の田んぼに直接の害が無いのなら放っておけ
それと金持ってる相手は仲良くしておいた方が絶対お得だぞ
世の中逆転の発想や目先の見える気に入らない部分で行動しちゃいけんぞ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 08:05:51.83 ID:eR1B2PN10.net
JA兵庫西、兵庫みらい、兵庫南、兵庫六甲の
米の概算金を教えてください

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 10:32:09.27 ID:kuCb7Ou80.net
>>648
超絶うまいぞー 比較のため山田錦1束だけ混ぜてみました 
これだけ長ければコンバインで刈り取り不可能 実ると根元から必ずべったり倒れる
https://i.imgur.com/aYpN92E.jpg

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 12:40:22.43 ID:fa1wL8I9r.net
今になってもまだ刈らなくて放置してある田んぼがあるけどどうするんだろ
枯れ草みたいになってるけどちゃんと収穫できるのかな?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 12:43:40.27 ID:RMlCQhqmd.net
>>652
耕作者がおなくなりに?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 13:26:02.26 ID:qtAUU0TXp.net
うちの近所にもあるわ
十数町の田んぼを80近いじいさんばあさんで作ってたんだが、田植え直後くらいにじいさん倒れて緊急入院
ばあさんが一人で田んぼ管理やってたけど何もかも間に合わなくて草だらけ
家を出てた息子が急遽戻ってきて後を継ぐとか言ってるが今まで手伝いすらしたことなかったんでコンバインもまともに乗れず(稲より雑草のほうが多いような状態だから慣れてても難しいけど)
うちも含めて近所の人たちで手伝うよって声かけたんだけど、他人の手は借りねえって逆ギレ
半分以上の田んぼが放置状態

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 13:35:38.35 ID:55FlPmD2d.net
おっさんとジジイは他人の手を借りるのすげえ嫌がるよな
そりゃ他人を当てにするのはあれだが困った時ぐらい助けて貰えばいいのに

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 13:59:06.75 ID:JIazkdHs0.net
田んぼの中で雑草が伸びると恥ずかしいとか
周りが稲刈り終わってるのに自分のとこだけ残ってるのが恥ずかしいとか
そういう感覚は従来の農家だけなんだろうな。良くも悪くもそういう感覚のない人が新規で入って変わっていくんだろう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 14:01:03.37 ID:kFJWPwLo0.net
>>655
頭の中、江戸みたいな人いるよね。
まあ田舎はちょっとした任侠集団だしなw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 14:02:01.97 ID:kFJWPwLo0.net
>>654
もしかして共同組合に頼むと金払うから??

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 15:11:52.33 ID:XcDoo+nB0.net
>>656
田植えや刈り取りの時期は品種によるからなんとも思わんが
雑草伸びっぱなしは三十台の俺でも恥ずかしいと思うぞ
何らかの意図があってそうしてるんじゃなくて、単に知識不足や手抜きしてるだけな事が大半だからな
そういう所に限って病気発生させて周りにまき散らすし、悪い印象持たれるのも仕方ないのでは

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 16:18:58.55 ID:ntS/L2ac0.net
>>654
本気でオヤジさんの跡継ぐつもりなら、近所と仲良くしておいた方があとあと間違いなく得だろうになあ。
しかも周りが気遣って声をかけてくれるなんて、どんだけ信頼されてる家なんだろう。
オレならうれし泣きするわ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 16:49:55.61 ID:fa1wL8I9r.net
>>653
うちの地域では一、二を争うくらい大規模にやっている業者だけど
管理がおざなりなのは毎年のことなんだがあんな田んぼで収益があがるのか不思議

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 17:32:53.34 ID:ySb/AYcVr.net
>>655
おっさんとジジイの境界はよくわからんけど確かにそれはあるw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 18:43:15.31 ID:vxhZzbuy0.net
>>652
都市近郊だと課税対策で田植えをしてそのままというのをよく見かける

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 18:45:48.18 ID:KrWa4G7A0.net
必殺技が妄動と妄言、そして破廉恥な切手オタク兼風俗オタク、極悪非道という言葉が最も似合う単なるバカの村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
虚言妄語のプロフェッショナル村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、アジト;

奈良市内のマンション;ノバカネイチ学園前II番館505号 奈良西郵便局私書箱59号、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)に生暖かいご支援を!!
村中祐治の犯罪利用口座
ゆうちょ銀行口座:14560-19583941
郵便振替口座:00980-2-316230
名義は両方共、村中 裕治 (ムラナカ ユウジ) 
抱腹絶倒する内容の村中祐治のブログ
https://blog.goo.ne.jp/akishino_stamp
♯ノバカネイチ学園前II番館505号村中裕治
♯ノバカネイチ学園前2番館505号村中裕治

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 20:17:50.86 ID:7iG9OBUEM.net
>>642
ええな、うらやましい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 20:33:06.83 ID:ySb/AYcVr.net
>>642
何にかかったの?
新幹線とか?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 20:58:40.05 ID:RT0fSQF90.net
>>663
開発に当たり賃貸収入が年間億越えで税金対策で農業に投資は都市近郊あるあるだねー
経営面積は10haも無いのに設備は50haくらいこなせる設備と従業員に数年毎に温室ハウス増築とかw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 21:18:12.94 ID:waQdEfz90.net
山本太郎が米のアメリカ方式を支持するだと
国がすべて買い上げて足りない分を補助するだって

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 22:14:18.13 ID:FruFC4hP0.net
やはり米農家はれいわ新選組しかないか…

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 22:15:45.42 ID:7+mfk7Hj0.net
>>642
今時全量買い上げなんてしないだろ
夢見すぎ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 22:23:48.14 ID:waQdEfz90.net
消費税ゼロ、インボイス反対、米の買い取りアメリカ方式、積極財政
農家が反対する要素一つもないよねw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 23:47:21.58 ID:kFJWPwLo0.net
>>663
生産緑地問題でそれもできなくなるのでは??

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 01:11:53.54 ID:xw1DKV8D0.net
将来、EVのトラクタやコンバインが出てくると思われますか。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 01:56:48.29 ID:VhNHppbv0.net
出てくると思います
脱炭素の方向に動いてしまってるんで
ソーラーパネル取り付けたトラクター確かデモで作ってましたね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 06:20:57.34 ID:DUmtJdvr0.net
>>668
山本が言い出したらその方式にはならないと言うフラグ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 07:56:09.26 ID:X1KKK5dv0.net
>>670
何いってんだ?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 08:33:32.15 ID:EKnoNF9H0.net
コンバインのキャタピラでがっちり整地して
固くなった田んぼを毎年トラクタで掘り起こしてんのか?
他の国はタイヤのようだが

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 08:40:05.97 ID:5BOCCSVnd.net
>>677
それ普通じゃね?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 09:41:16.98 ID:W6Ix8LwMa.net
よし、踏圧について語れ!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 11:36:50.33 ID:HgpMu0Xm0.net
>>677
お隣の韓国は日本のコンバインが活躍してますが?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 12:43:02.91 ID:I1Zf7IBVa.net
ゴムクローラはスキッドステアで使うより胴体屈折で使った方が正解だと思うの

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 12:52:27.81 ID:HKBfGE36a.net
>>626
便乗すまんが、あのコンクリート杭を抜いたらなんかの罪になるの?
いつも草に隠れてる農業機械キラー
国土調査も済んでる所は正確な座標が記録されてるし無用の長物でしょ
百歩譲ってコンクリ杭をプラ杭に交換してほしい
フレールモアで粉砕してあげる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 12:55:06.87 ID:W6Ix8LwMa.net
>>682
後々の事(子や孫の世代)を考えるとあった方がいい
抜くの結構手間だし

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 13:49:29.12 ID:JTklOWJv0.net
クローラの方が面圧かかんないんだけどな バカじゃできないよ 農業舐めんなよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 14:10:03.00 ID:l5cXmOKM0.net
>>682
うちは畦撤去するけど境界杭は絶対残してるわ
それ条件にしないと畦取らせてもらえないことも多い

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 15:03:24.43 ID:i1WzwmEw0.net
>>685
畦とったあとのロータリー耕で杭が移動して意味なくなること多い。
返す時に航空写真と測量し直しで決めてる。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 15:12:54.38 ID:Ts+NCgD70.net
>>682
あの杭な、機械壊れるし危ない

ちょっと前に、どこかの地区でコンクリ杭や境界樹木など作業効率の邪魔になるんで、プレートのやつに代えたり、地下にうめるタイプに交換してるときいた、電源不要で受信機があればいいらしい
役場も厄介者だとは認識してると思う
なんで役場に要望出そうと思うが、面倒なことは避けてさっさと抜こうかとも思ってる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 15:24:38.44 ID:l5cXmOKM0.net
>>686
圃場内に杭あんの?
大変だね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 16:14:17.35 ID:TP4nCxzrd.net
大抵畦道のど真ん中にあるから
畦草刈機でやるときすげー邪魔よな
無理やり乗り越えたり機械が田んぼに落ちないようにしながら横から通したり

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 16:33:22.15 ID:W6Ix8LwMa.net
圃場の中に祠があるの見たことがある

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 16:37:41.44 ID:wkAaYUkRd.net
>>690
うわ、やりづれえ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 17:21:50.41 ID:6PNf8R/lr.net
>>690
すごい根性だな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 17:23:10.39 ID:wa7kbYqp0.net
杭は抜いたりしない方がいいぞ、動かしたりとかはもってのほか。
うむ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 17:32:10.66 ID:WY1RdGm30.net
>>690
 北勢在ですが、中勢松阪市北部で見つけました。
 JR紀勢本線と雲出川に近い田圃でした。
 これも、祠でしょうね?
 >https://www.google.co.jp/maps/@34.6457626,136.5025088,3a,90y,26.28h,85.88t/data=!3m6!1e1!3m4!1s4g9K-lTSKMWpqc2SaZ1zeg!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 18:47:30.90 ID:W5GrCvj90.net
>>654
80過ぎのじいさんの息子だとすると息子も還暦近いか。
息子さん、その年齢で会社で部課長とか役職についてりすると、
特に若い人からの指導や注意はきけない感じがするなあ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 18:49:46.45 ID:G6qknXFr0.net
「田んぼの中に祠」で検索すると結構出てくるw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 18:57:10.60 ID:G6qknXFr0.net
>>695
手伝ってもらうと作業料が発生するけど、そんなん払うくらいなら諦めて放置の方がマシって考えもあるのかなと、ふと思った。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 19:01:14.10 ID:eH3ylmv+0.net
合筆したらもう返せない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 19:15:11.70 ID:cUGnOoQJ0.net
田んぼの中に祠とは競馬場の中の祠みたいなものか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 19:26:40.58 ID:W6Ix8LwMa.net
馬塚とかもね。祟りとか言って動かせないのよな
うちの庭に有ったけど撤去しちゃった、テヘペロ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 19:27:16.24 ID:xw1DKV8D0.net
関西だったら古墳を囲むように田んぼがあるのも珍しくない。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 19:36:55.11 ID:Fe2v51UY0.net
「境界標を損壊し、移動し、若しくは除去し、又はその他の方法により、土地の境界を認識することができないようにした者は、5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。」と規定されています。

境界標には畦畔、溝、河川などを含む。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 19:38:01.67 ID:rndVVZ4+0.net
田んぼの中って島みたいに孤立してるのか?
畔の途中とかならわかるけど

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 19:59:02.95 ID:Fe2v51UY0.net
設置した当初はもっと広くて登記にも載ってるはず
だんだん邪魔だとか勿体ないとかで浸食されていって・・・

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 21:08:46.09 ID:F7S3TNiI0.net
三橋TVで日本アメリカの農業の闇語ってるな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 21:30:14.08 ID:WY1RdGm30.net
祠の噺、面白そうですね。
ところで今、NHKで米余りの為に飯大盛弁当を北海道で発売 とかのニュースを採り上げておりました。
亡父母・祖父母が生きて居ってTV観たら、勿体ない/罰当たり者めっ と言うでしょうな。
今、各県の米余りの取り組みが紹介されました・・・・近江、岩手、宮城・・・切りありませんわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 21:49:03.69 ID:4F4vP6UJ0.net
>>682
境界損壊罪は上でかいてる人がいる通り
抜けちゃったとかテヘッやぶった切って行方不明とかは別にいいんだけど

抜いた後その杭を移動させてここまで俺の農地!とか普通にやらかす爺さんいたんだ
それで大騒動になっちゃったよ

地区に住んでる議員+役所勤めの人総動員で説教して
測量最初からして全部費用請求する言うたらケチだから渋々元に戻した

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 21:52:01.92 ID:rndVVZ4+0.net
畔は自然と下側へ移動していく
だから境界杭がズレてしまうので現況に合わせてズラす輩が

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 22:00:26.77 ID:QHxQwORr0.net
>>690
迷信大国だな。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 22:04:26.09 ID:QHxQwORr0.net
>>700
そんな迷信やってるから若者が逃げるわけだ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 23:11:09.20 ID:uHPwgWtH0.net
>>707
測った後の境界なんて動かしたところで意味ないのにな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 07:23:31.99 ID:LCm9LE430.net
機械買い取りのスリランカ人とかやべーな

作業中に車横付けにして
これいらない?売る?古いいらない?
と連呼してくる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 09:08:12.26 ID:tJXq+79wr.net
>>712
九州だがそんな感じの中国人が出没してる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 09:43:13.89 ID:ZWhVJE610.net
>>712
関西にもめっちゃおる
隣県の友達も言ってたし

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 12:25:09.95 ID:vNzP7SKdM.net
全国的にどこにもおるよ
入れ替わり立ち代り来るわくるわ
古い機械に名刺貼り付けるわ
玄関にも貼り付けるわ
中古農家はつらいでよ
おかげで鉄柱立てて太い鎖でバリケードめんどくさい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 12:27:57.51 ID:lhdQg5GA0.net
壊れた播種機とか盗んでほしいよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 13:24:59.13 ID:7MXNiSMu0.net
暇になったんで
今週から地金屋に運び込んで
買ってもらう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 17:24:02.68 ID:ALdwCfHDM.net
>>716
目立つとこに置いとけw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 17:35:48.38 ID:/IMX+DZdr.net
鉄屑高騰中

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 17:46:23.19 ID:lhdQg5GA0.net
刃が欠けたチップソーに極細トラクターの爪も持ってけ泥棒

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 18:08:32.96 ID:sYhXvEm70.net
鉄だけなら外国人が持って行ってくれる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 18:17:10.27 ID:Kmam7kEGr.net
やべーな
インフレ時代来たぞ
日本は買い負けてるから今後が心配だな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 18:20:20.78 ID:N+wSAJPr0.net
グレーチングとかまとめてごそっと持ってかれる
田んぼ入れん

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 18:59:35.29 ID:ctHDaMlIr.net
>>723
ニュースで見たわ
グレーチングは盗難対策
難しいな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 19:26:13.63 ID:By4Y2E3I0.net
>>720
タンニン鉄でも作りましょう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 19:57:42.02 ID:OPeyWri10.net
オイル漏れてる5条のコンバインとエンジンオイルが減る65馬力のトラクターも泥棒して欲しい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 20:17:01.35 ID:lhdQg5GA0.net
グエンがうろついてるからか柿の実が明らかに減った

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 20:44:53.79 ID:RfUVVrlq0.net
昔田んぼの隣に豚舎があり、そこの豚尿?が田んぼにしみてきてるのが原因なのか
毎年のように稲が倒れて困っています(2年位に農業指導員に土壌調査をしてもらったが
肝心の結果は忘れてしまった…)
今年その問題の部分の表土を重機で取り除き、近くで畑の土を取っているので
その土を入れる話になりました
問題の表土を取り除く時って掘削する深さは何センチくらいがベストなのでしょうか…?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 20:55:32.27 ID:RfUVVrlq0.net
>>728
間違えた
2年前に農業指導員に土壌調査をしてもらったが
肝心の結果は忘れてしまった…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 21:12:57.78 ID:Ra0VY2f/0.net
>>727

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 21:14:40.03 ID:ctHDaMlIr.net
>>728
糞尿の流入だけではないと思うよ
気化したふん尿も飛んでくる
倒伏しない作物に切り替えるしかないよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 21:16:30.40 ID:usTcD3dY0.net
超零細農家ですが、レス読んでますと悩みは変わりませんね。
グレーチングは軽トラで毎回運んでいる。幅30pほどの水路だから、
何とか持ち運びできる。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 21:50:05.88 ID:VoytKoxs0.net
稲刈り終わったのでボージョレーヌーボーを飲んでいる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 22:13:07.96 ID:Ra0VY2f/0.net
予約の肥料もあがったね
去年2900円くらいだったのが3270円かな
だから3470円だけど高窒素成分のを買って1反で10kg減らして節約することにきめた

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 23:35:49.48 ID:QgR48u4k0.net
>>712
小型カメラで証拠残しておけよ。
ボイスレコーダーとかも。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 23:53:46.06 ID:esvj5ctx0.net
俺は鶏ふんオンリーに挑戦してみる
たぶんなんとかなるやろ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 00:19:35.15 ID:I5R7x2uIa.net
>>702
やべぇ、今までウイングモアで何十本破壊したか数えられねぇw
打首獄門同好会だわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 00:22:16.66 ID:I5R7x2uIa.net
>>712
在留カード持ってる?と聞いたら逃げるだろうか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 00:35:15.91 ID:fyfdYwUw0.net
>>736
鶏糞オンリーの結果が気になります
うちは鶏糞とハイ窒素のハイブリッドで挑みます

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 04:55:54.47 ID:bV164uD4a.net
>>727
ライダイハンめぇ(怒

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 06:30:00.27 ID:i60+ccjf0.net
歴史的に見ても主食が余るほど穫れているのに
食べるのに困っている民がいるというのは政治が問題があるということだよね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 06:50:14.76 ID:Zx+nTaD9r.net
それな
俺もそう思う 誰かに操作されてる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 07:00:13.68 ID:XtW6ZtaB0.net
トラクタのパワステがたまに効かない・・・

大幅修理の予感

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 07:09:26.17 ID:2sDwqWHUd.net
鶏糞は臭いが気になるのと
ペレット加工とかしてあるの?
画期的ではあるけどね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 08:20:52.42 ID:RfI21Ql50.net
>>741
それ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 13:51:28.97 ID:uyNfbtg+0.net
余ってるからと言ってそれを作るコストがゼロになるわけでもないし
価格がゼロでないならそれすら稼げない人も実在する訳で、そういう人が食べれないのも必然
今の政治がいいとは思わないがなんでも政治のせいにするのもどうかと思うよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 14:39:08.64 ID:1w3noMbs0.net
国民が小麦食べたいのと車と家電売るために小麦買ってるんだから仕方ないよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 17:12:32.84 ID:iMV88m370.net
以前相談したノイズキャンセリングイヤホンですが、
ソニーWF-1000XM4を買いました。
他にも候補があったのですが、近くの店には在庫が無かったり、試聴できなかったりしたので。
早速、使ってみたけど、ノイズキャンセリングは若干圧迫する感じもあり、トラクターのエンジン音もゼロにはなりませんが、かなり低減し音声が良く通ります。
トラクターの異常音も聞き逃ず、音源も楽しめるので、なかなか良さそう。
あと値段はかなりしたので、経費で落としたいなあw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 17:53:20.01 ID:How028K90.net
他に怪しいところが無かったら経費で落としたところで罰則なんてたかが知れてる
まぁ来年以降も要注意扱いになるけど

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 17:59:13.54 ID:bV164uD4a.net
>>748
トラクターの騒音から耳を守る為の器具なので問題ない

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 18:05:02.28 ID:cFJJq/eha.net
>>748
airpodsもApple Watchもipad proもMacBookもiMacも全部経費行けたから余裕
税理士のお墨付き

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 18:41:46.54 ID:k2WhrluTa.net
>>748
スマホもXperia、一眼レフカメラもテレビもSONYのバリバリのソニー党から助言すると、たとえソニー製でも、たとえ日本製でも壊れるときは壊れる
何度も何度も壊れてもくじけずにソニーを買い続けたが最近ようやくコスパの悪さに気がついてAnkerのノイズキャンセリングヘッドセットに乗り換えた

今は幸せ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 18:47:39.21 ID:Ijp/13N3d.net
YAMAHAので十分

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 18:49:36.12 ID:NulUZbwF0.net
ヤンマーのは無いのか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 18:49:45.16 ID:B0e4q/uI0.net
ここの話題の幅広さがいかにも現代農家を表してますな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 19:16:05.13 ID:bSqvDmI00.net
ソニー良いけどタイマー付きなんだよな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 19:39:55.03 ID:How028K90.net
>>751
税理士なんて国税の後出しに尻尾振る存在

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 19:45:02.06 ID:tlea7jDQ0.net
>>746
20年ゼロ成長は明らかに政治、政策の失敗
政治の失敗はすべて政治家の責任ではなく国民の責任という話ならわかる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 21:31:25.07 ID:2iRLfHS20.net
>>743
オイルポンプ交換だね
50万は用意しとかないと

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 21:38:41.36 ID:SKDENGZE0.net
パワステポンプ交換に50万の請求が来るトラクターって何かしら?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 00:14:28.73 ID:h35OhAAz0.net
うちは恐らくSONY信者
SONYのテレビが一台もないけどウォークマンはたっぷりあるしプレステはトルネYouTube 専用機だ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 10:51:13.60 ID:nY4pCPQ/M.net
今は修理≒交換なんだよな
掃除やメンテちゃんとやってれば持つのに、使い放し、掃除も適当、雨ざらしで持たない使い方してる人割といる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 12:53:57.68 ID:uKaoHpbN0.net
オレのバイオいきなり電源入らなくなった、・・・タイマーが切れたか。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 13:46:41.32 ID:W8t1r5TT0.net
>>752
オレもスゴ録HDDとDVDのやつ、DVDドライブ一回も使ってないのに1年後くらいにはじめて使ったら壊れてた
まじでタイマーあるのかと思った

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 13:48:21.29 ID:W8t1r5TT0.net
>>762
逆に使ったあと洗ってメンテしっかりしてる人は経営安定してるね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 14:47:30.39 ID:9B2AL0d00.net
うちはトラクター、コンバインから自走式草刈り機まで、自宅でオイル交換したり、清掃整備してるけど、大規模の法人や生産組合はどうしてるんだろう?
JAや業者に委託してるのかな?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 14:51:05.11 ID:9B2AL0d00.net
>>764
回転系は定期的に動かせないとダメだよ。
あと、レコーダーは発熱がかなりあるし、ホコリに弱いから、風の通らないホコリの溜まりやすいテレビ台の中とかほんとは良くない。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 14:59:27.00 ID:oymL0YO30.net
>>742
テスラの株価がトヨタやワーゲンを抜くなんて
ありえないわな。
トヨタ=アジア、ワーゲン=欧州の足だぜ?!

あきらかに数字は層さされている。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 15:02:39.06 ID:oymL0YO30.net
>>758
農家にまく金で教育に力を入れるべきだったね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 15:04:52.54 ID:h53fnkXr0.net
>>766
清掃とオイル交換程度は自分らでやるけどしっかりしたメンテは販売店にお願いしてる
人件費考えたらそっちの方が安いし確実

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 15:05:25.10 ID:oymL0YO30.net
沖縄の仲間が…
https://youtu.be/mri3AJnDt14

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 16:40:38.69 ID:h35OhAAz0.net
SONYのレコーダー、調子が悪くなっても電源抜いて数分放置したりでだましだまし使えてたのに
ある日突然「サポートを終了しました」みたいなの字幕だけ出して沈黙してしまった
こんなことになるってわかってたらBlu-rayに焼いたのに

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 17:00:37.28 ID:vd8tmMaO0.net
ソニータイマーとか都市伝説でしょ
うちのブラビアは10年たつけど無問題だよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 17:07:42.44 ID:uqiK5BY2a.net
うちの13年目ブラビアも壊れ次第買い替えるつもりで待ってるのに全然壊れる気配がない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 18:00:59.10 ID:sVIr9PIiM.net
たまにそのタイマー自体が壊れて長持ちする個体がある

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 18:14:20.55 ID:OtyvIsHX0.net
農地が公共工事にかかるから買収されるかもしれないんだけど
今日説明会あったけどあと10年生きるかわからないようなじーさんたちが
反対しやがる・・・ くそ、お金欲しいよ。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 18:18:42.37 ID:h7QbSCi1d.net
>>776
泣いていいぞ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 18:23:32.59 ID:3OeuOLuF0.net
公共事業とか滅茶苦茶渋いぞ
全部買い上げてくれるなら即判子うっちゃえ。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 18:38:28.39 ID:NY7i7Z3Qd.net
公共事業で売っ払うのって安かったりするの?
隣の地区の高速に家と田んぼが引っかかって移転したたくさんの家はみんなご立派な新築建てて羨ましかったわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 19:03:31.41 ID:3OeuOLuF0.net
自治体によるんだろうけど、これどうすんだよって広さの土地残す
道路絡みだと一部だけ買い取ってという話はよく聞く。遊水地みたいなのだと丸々買い取ってくれることが多いから安心できる

道路拡張で水路新設する時はよくよく考えて許可しなよ。あいつらマジで頭悪いから

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 19:17:41.55 ID:H8cmC0rR0.net
>>766
身近だと農機からの定年や転職者が一人は居るとこが多い

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 21:34:52.63 ID:qvBxuNwQ0.net
>>776
公共事業に反対して、その後発展した地域はないのにな。これは都会・田舎問いません。
買収額で足下見られるから、反対しているのかも知れない。

>>779
道路の用地買収は、二束三文の農地や山林をとんどもない価格で買ってくれる。
とにかく、公共事業にかかったら赤飯炊いて祝ってください。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 22:09:25.90 ID:K0UJ94FM0.net
今は昔と違い予算内でやるから
渋るとどんどん安くなる
うちの田売ったとき売らない人がいて
その分残る予定の田も買ってもらった

次の年は更に買い取り値段下がって売らなかった人も売った

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 22:35:37.93 ID:r/9MEd980.net
自治体や国に売った時は売却益に税金がかからないんだっけ?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 23:32:17.93 ID:aAeUcnRL0.net
>>779
俺の家の歴史では新幹線、新幹線のときの代替え地提供、鉄塔+線下、市道拡張、高速道路で売れたけど金になるぞ
田んぼといっても結構高い、商売の保証みたいのが入るんだと思う、小さく残ったときも保証あるし
それと何が大きいかって1事業で5000万円までかな、法律的には半年以内に返事をすれば所得税免除
代替え地提供はいまは1500万までが所得税免除、当時は知らん

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 02:33:22.28 ID:XyIFj4nD0.net
そうだよ
高く売れて非課税でほっこり

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 07:49:00.21 ID:ZhSSN7FC0.net
田んぼはu1万ぐらいじゃなかったっけ?
30年ぐらい前に親戚がそんな話してたな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 08:24:29.37 ID:ORuD+guVd.net
道路用地の買い上げは坪5万だったみたいよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 13:48:12.75 ID:ZhfBBADN0.net
>>782
うちはバブル時代の工業団地に変わったな。
もちろん俺はガキだぞw
おそらく親父が金もらったのかな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 16:25:17.78 ID:pKCkUkft0.net
借金の穴埋めで全部使い切りますた

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 17:13:29.31 ID:zIPyMmnR0.net
医療大麻が解禁する
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84987?imp=0
厚生労働省は2021年1月から6月にかけて「大麻等の薬物対策のあり方検討会」(以下、検討会)を計8回に渡って開催した。検討会での意見はすでに報告書として取りまとめられ、関係審議会での議論を経て、早ければ来春に*法改正される見込みとなっている。 

*総理大臣岸田が*2推奨
*2ネットで*3大麻オイルが販売されている
*3ユーザーレビューをみて*4買ってみると良い
*4一部のクリニックでももう*3処方されてる

*4一部のクリニック
https://stat.ameba.jp/user_images/20200810/11/ginza-miyako/ea/97/j/o0810108014801834797.jpg

*4家庭菜園でこれを農作物に垂らす(5滴500mlPET)と、日本のかつての*5農法が出来上がる。

*5昔の人間はみんな*5大麻土壌で農作物を作ってた

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 17:14:12.79 ID:zIPyMmnR0.net
ちなみに農林水産省も推奨してる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 02:41:56.15 ID:M4M0BysL0.net
>>776
一人判子とか押さなかったりすると工事しない地域未だにある
だから不便のままなんだよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 06:34:09.04 ID:UMWtJJ820.net
あるある
そこだけ狭いままの道とかある

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 09:31:26.04 ID:zAum/YyV0.net
岸田首相、大丈夫か!? 「外国人就労拡大」急浮上で“移民解禁”大論争 欧州では治安悪化と行政負担増  ★3 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637540427/

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 11:24:43.71 ID:EpnJJRtX0.net
隣が袋付きなのでオーガ付きに買い換えようか 差が歴然

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 11:26:55.45 ID:3uSEpyuXM.net
最初は売らない、代替え地絶対欲しいってわめいてたジジイどもも
最終的には全員売ったな、うちんとこは。
代替え地にこだわってたやつもそれもどうでもいいってことになったw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 11:31:23.97 ID:S4vNjWdrr.net
ジジイどもはすぐ欲を出すからなw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 11:38:44.21 ID:3uSEpyuXM.net
うちんとこは民間の工業団地だったけど
バブルが消えた直後であんま期待できねーなって雰囲気だった
でもふたを開けてみたら全員にっこりな価格で奇跡だったわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 12:44:35.71 ID:M4M0BysL0.net
誰が設置したのか「勝手橋」…住民多数が利用でも、管理者不明のまま補修されず放置
https://news.yahoo.co.jp/articles/352815fab16289e156e3f338adc2b77c905685f4

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 14:30:50.84 ID:FoC47d+Ed.net
>>795
外国人の労働者は米食ってくれるのかね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 16:21:56.63 ID:eFhHMyioa.net
https://youtu.be/UZRbj8ZcgVM

トラクターを載せた汎用コンバインの新型。
これなら簡単に外せそうじゃね?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 17:06:44.15 ID:niQKVWdN0.net
>>776
とりあえずポーズとして反対してるだけだよ
みんな売りたくてしょうがないんだから
あとは時間稼ぎ
車の買い替え考えてる人は金が入る前に買い換えないと
土地売った金で買ったってバカにされるからな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 17:31:26.12 ID:J14tjw5n0.net
和風住宅は空き家多いなぁ

和風禁止令にしろと。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 18:11:02.27 ID:HxVGvahZa.net
>>802
上からパイルダーオンした方がいいんじゃね?
チェーンブロックでガラガラと
https://youtu.be/XSZq_QOG1mo

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 18:26:52.94 ID:J9YrEFCX0.net
トラクターやコンバインのエンジンって値段どれくらいなんだろ
パイルダーオンもいいけど共同開発でエンジンの値段を下げたほうが現実的じゃね

どう考えても道交法がネックになって日本じゃ無理な気がする

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 20:24:19.94 ID:Egd9NFaU0.net
豊かだった時代のジジイ共は強欲だね。我々氷河期は重荷が下ろせればそれで充分

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 20:35:22.01 ID:Ds/crI4h0.net
>>795
まあ技能実習生という名の移民を要請している者のうちに農家も多いからな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 22:37:31.60 ID:aPr8Zotfd.net
>>806
既に下がってる
農機具以外にも使い回しして母数は増やしている

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 23:55:57.86 ID:J9YrEFCX0.net
月〜火曜日にマクロスF一挙ってアニマはどういうつもりなんだw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 23:56:11.85 ID:J9YrEFCX0.net
うわっ誤爆

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 01:51:43.00 ID:/Py5PQ0s0.net
>>802
普通型コンバインは倒伏した刈取りは不得手なんだよね。
地面から15cmくらいは立ってないと

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 08:43:53.11 ID:TFn4sBsG0.net
>>809
何が下がっているって?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 09:09:53.06 ID:wNNxUys70.net
>>791
意外と高くて15000円/10ml くらいする
親指くらいのサイズ
実は金持ちの間で流行ってるのはこういうこと(貧乏人は買えない)

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 09:51:37.63 ID:4ffTbAq70.net
気をつけろ。
日本人堕落工作だぞ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 11:26:48.63 ID:jQr+WCNwd.net
>>814
確かに高いけど…
それってぼったくられてるねw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 15:15:21.98 ID:wNNxUys70.net
>>816
もろぼったくられてるよ
昔の日本はこれの10倍濃いやつが500円くらいで販売されてたくらいの値打ち
農家なら鼻くそほじくってる間に3cm伸びてた
となりのトトロの森が生えまくるシーンは大麻の成長を物語ってるように考える

https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/a/8/0/5/a805be2e76eba57f199e80314f3a9345_1.jpg

宮崎 こいつらもたぶん義務教育でやってたと思うもしくはその名残り
http://www.tmyun.com/mid/yun_9292.jpg

忍者もこれで飛び越える練習してた
あまりにも成長が早いので
https://tobiranosaki.com/wp-content/uploads/ninja_2-580x459.jpg

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 15:24:32.92 ID:wNNxUys70.net
大麻は米の次に日本で栽培されてた農作物
それ知らないとなると相当原爆が酷かったんだな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 21:05:06.20 ID:HMlwQh/n0.net
大麻スレになってるね。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 21:25:54.40 ID:dNtxNrDO0.net
解禁して欲しいのは使いたい人達でしょ
普通の人は無くても構わない

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 21:28:57.30 ID:q8+attD20.net
農業に限界感じてるから解禁に賛成

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 21:32:30.53 ID:dNtxNrDO0.net
解禁で限界突破できるのか?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 21:46:15.75 ID:CSz9VzNq0.net
自治体にカジノ誘致と同じ感覚かな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 21:47:23.17 ID:OgJKteKa0.net
儲かるのは中間業者で生産者は買いたたかれる運命 販売までしても通販会社に吸い取られるように

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 22:49:37.52 ID:dNtxNrDO0.net
生産側はどれだけ数が多かろうが流通にとっては個
結局生産者同士の競争にしかならない時点で主導権はない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 00:45:37.13 ID:9ZDzqvaa0.net
飼い慣らされてるのぅ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 04:30:00.60 ID:5Xv4meDS0.net
>>797
そう、代替え地がほしいって言ってるね。
とりあえず測量して値段提示されてコロっと態度変えてくれないかなぁ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 04:30:30.56 ID:5Xv4meDS0.net
>>799
おもしろい。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 04:33:00.88 ID:5Xv4meDS0.net
>>803
そうなのかな。
専業で手広くやってるひとがいて
11面買収にかかって、そりゃ困るっていってるけど
面積がでかいからこそ大きい金額提示されるからにんまりしてくれないかな。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 04:35:55.34 ID:5Xv4meDS0.net
大麻オイルをさんざん試した人のレスによると
効かないって結論だったけどなぁ。本物に出会えてなかっただけなのか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 09:08:09.99 ID:ii1KCuGO0.net
>>829
多いなら5000万?分だけ売りたい
あとは代替希望とかかも

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 09:14:32.84 ID:9ZDzqvaa0.net
>>830
BCD効かないよね。ホンマに成分はいってんのかなぁ?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 09:36:31.35 ID:2OTlpYxL0.net
農業労働と前立腺癌
 
前立腺癌と農業従事との関連が報告されている
[Blair et al. 1992, Blair and Zahm 1995]。
ブライアーらの研究では、農業者では前立腺癌や
ホジキン病・多発性骨髄腫・白血病・皮膚のメラノーマ・口唇癌・
胃癌が一般集団より多く発生することが報告されている。
 
米国のブライアーとザームは、農業労働に従事する人の癌に関する
文献を再評価した。農業者の死亡率は一般には少ないが、前立腺癌や
白血病・非ホジキンリンパ腫・多発性骨髄腫・軟部組織肉腫・皮膚癌・
口唇眼・脳腫瘍が多いことがわかった。病因は不明であるが、免疫不全の
場合にこれらの癌の幾つかが発生することから、農薬やエンジンの排気ガス・
溶剤・ほこりなどが免疫不全のような機構を通じて、作用する
可能性を示唆している。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 12:21:14.48 ID:4Il2rE1S0.net
どの作物が多いか調べ直してこい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 12:27:05.25 ID:nesijtAda.net
ラウンコアップとの関連性も頼むで

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 13:22:36.50 ID:pn2xJtHk0.net
>>830
ピンキリはある
ヘンプオイルと似てるが大麻オイルといえばCBDオイルのことだ

ヘンプはCBDあるがただ種子を絞ったもの。
種は油あるだろ。それ
CBD専門のやつはその種子や茎の大麻成分を抽出して集めてそれをオイルにして溶かしたもの

要するに濃さが違う
まあ早い話農家なんだから大麻農家に聞けばいい。
一般人に聞くのは恥ずかしいだろ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 15:54:34.54 ID:HDxr+gG6r.net
水稲の話しろや

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 16:27:24.52 ID:2OTlpYxL0.net
>>835
ネオニコ。
https://youtu.be/0J1T-MO3t5U

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 17:10:11.56 ID:1JqfeKdV0.net
高層建築で周辺住民の太陽を奪い暗闇を生む企業

暗闇企業
日蝕の積水ハウス

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 19:28:55.60 ID:64kYQgL5r.net
米作りすぎなんだよ。米は有機栽培のみって法律作って生産量無理矢理減らせばいいんだよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 19:33:30.67 ID:sdhNzn55M.net
米はバカでも作れるからな
土地と機械を持ってるか持ってないかだけ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 19:44:24.63 ID:yctbN02y0.net
>>774
VAIOは結構修理あったな。ソニーに限った話じゃないけどw
台数少ない癖に修理上がりをチェックしてると治ってねーだろというのも何度かあった

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 20:10:46.64 ID:5hBjxoPf0.net
>>840
有機栽培のみとか実際の農業を知らないオーガニックカルトみたいな事言うなよ
そんな事したら去年のウンカみたいなちょっとしたイレギュラー出ただけで飢饉になるぞ
品質と収量効率を格付けしてその総合評価が一定以下になる下手糞な農家を潰すのが合理的

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 21:14:25.91 ID:4Il2rE1S0.net
農協さん米の金振込おせぇのに農薬代とか施設利用費を引くのはえぇな
今年は早く振り込むとか言ってたけど嘘でしたー

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 21:35:21.90 ID:PgCtiM1+0.net
農薬は楽天の通販で買う。
農協の品ぞろえよりよりいいし、値段も談合価格じゃない。それにポイントもたまる。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 21:49:30.02 ID:IXih6SJQ0.net
うちは農薬も肥料もJAだなぁ
(ポイントはともかく)楽天や他の通販よりもJAの方が安い
10aあたり100円は安かった
ウィードコアなんてウチのJAじゃ取扱なかったのに仕入れてもらったら4000円切ってた
(この時点で楽天とかの通販では4200円くらいが最安だった)

>>844
うちのJAはどういうワケか、去年より今年の方が肥料代も農薬代も多いはずなのに引き落としは去年の半分くらいしかない
黙ってるべきかJAに問い合わせるべきか悩み中w
年明けてから「忘れてました!」って請求来ても確定申告が面倒くさいから問い合わせた方がいいかなぁ?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 22:15:32.71 ID:FM0aFstYM.net
去年まで横領されてたんでしょ?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 07:48:20.84 ID:8KXwtEhFa.net
半分有機肥料で行くかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 08:16:21.69 ID:EUekxN8hd.net
テレビで千葉の病院建設反対の様子の映像流れてたけど、反対派って老人ばかりなんだな
田んぼと同じ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 08:18:08.45 ID:EUekxN8hd.net
静岡県だった

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 08:57:36.59 ID:I2BP/cx/d.net
>>849
老人は病院よりも、葬儀場と墓地が必要なんだろうね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 09:27:40.77 ID:BKBTyPLQ0.net
>>849
バカで行動力ある、の典型

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 10:29:59.97 ID:FqSIg0lZ0.net
世界的な半導体不足が話題だけど、農業機械の影響はどうなんだろう?
田植え機やコンバイン、トラクターなど時期を失すると困るものばかりなんだけど。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 11:16:31.29 ID:TweAC3ZNd.net
>>853
ラジオが無いらしいよ。
仕事には支障は無いけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 11:32:35.40 ID:MvRL9AsPa.net
>>853
生産台数少ないから、それほど影響ないのでは?
ドローンなら影響ありそうだけど

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 11:38:13.05 ID:vcalpSqv0.net
>>852
団塊?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 12:10:25.87 ID:jGtRnUlE0.net
農機も世界的なインフレの影響を受けて更に高くなるだろうなあ…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 12:14:10.47 ID:IWZtL06v0.net
農機も作業機も年明けから2割値上げって話だね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 12:19:46.29 ID:O2Q7tRtQ0.net
年内契約だ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 12:20:11.51 ID:O2Q7tRtQ0.net
急げー!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 13:08:49.51 ID:9a+KQHxS0.net
買収には表向きには大反対に決まってるでしょ、でも内心は売りたくてしょうがない
だから先祖代々の土地を仕方なく売ったという形にしたいわけ

それといまの老人ってまだ兄弟が多かった時代だからね
いろいろあるんだよ、年取ると食えなくなってる兄弟の1人や2人いるわけ
用地買収で金が入ったとわかると乞食がきて大変
積極的に売って手に入れた金ではないという形にすることが重要

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 14:50:22.34 ID:I73+1ii2M.net
老人ホームでもなんでもいいよ、土地買ってーーー!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 14:52:13.50 ID:ZOxj+38Fd.net
うちは売ってくれってはなしきたら全部売ってる。
そしてもっと条件が良いところを買ってます

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 15:16:40.61 ID:TfjVTtj+a.net
商系の資材屋が、中国のせいでいつもの肥料は来年分は手配出来ませんと挨拶にきた

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 15:34:43.94 ID:IWZtL06v0.net
今頃来るの遅いな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 16:47:23.49 ID:TAugfpKY0.net
7月に出荷した小麦の補助金まだ来てないけどこれってやばい?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 17:00:16.58 ID:rqExXQXYa.net
スガノは2割値上げだと秋に聞いた
今年秋にクボタ製コンバイン新車と修理部品、まったく入ってこなかった
ヤンマーは問題なかった
これ続くようなら付き合い考えなきゃならんかも

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 17:02:14.76 ID:rqExXQXYa.net
小麦は12月中旬では?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 17:23:22.61 ID:7TtEnaPf0.net
>>850
清水の病院の事かー

駅周辺開発に絡めたい行政と津波来るのに沿岸部とか馬鹿じゃねの市民
んでここでは事情も知らずに僕賢い子アピw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 17:25:42.86 ID:RlZIK/sn0.net
まだ青地に老人ホームを建てられる県があるのか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 18:02:15.24 ID:kmcIHa1l0.net
補助金産地交付金は12月じゃないか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 18:08:49.45 ID:/JHk9XRO0.net
ファミマが来た
うまく進むといいな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 18:27:43.55 ID:GL2eeVs80.net
ファミマの夜勤に入ろうかな?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 19:58:11.53 ID:TAugfpKY0.net
小麦12月なのか
答えてくれてありがとう!!

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 21:38:54.01 ID:/4IifEha0.net
土地貸しでコンビニも全部自分の敷地内で収まると美味しいよね
違うと駐車場と建物で値段違うし

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 22:01:36.28 ID:9a+KQHxS0.net
これから
相続税
税理士費用
司法書士費用
登録免許税
弁護士費用
土地家屋調査士費用
解体費
払う予定なんだけど

地獄だね、土建屋なんかに土地貸すから夜逃げされて建物残されてひどい目にあってる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 01:02:40.22 ID:4hUwZ6r80.net
>>867
2割ってすごいな 各メーカー、鉄の高騰と半導体の影響で最低でも4%ぐらい上がるって営業が言ってたわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 02:09:51.95 ID:BIdUck6Oa.net
こんな時は屑鉄農機具を屑鉄屋に運ぶのよ、結構金になる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 06:40:20.92 ID:RxAcav4Td.net
>>878
今月二回持ち込んだわ
今高いな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 11:27:42.16 ID:BIdUck6Oa.net
>>879
その後鳥獣防護フェンス延長用に鉄メッシュ値段見て
急に二割高で落ち込むのよ…しやぁないな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 12:46:44.84 ID:MedL1yQRd.net
材木高いし、家の木も買ってくんないかな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 13:04:02.16 ID:OTlF0UwW0.net
まぢか!?
ロータリー売ってロータリー買ってくる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 16:52:47.12 ID:JFlgZ4z/0.net
農地の売買の件、
うちの地区、土手周辺の田んぼが行政に買われたけど、
当初のスポーツ施設から、なんと新幹線のトンネル工事の土砂置き場に。
土砂は電柱の高さの2倍以上まで積み上げられ
その重さで近く田んぼが地盤沈下で傾く始末。
なかなかの迷惑施設だよ。
市には盛り土してもらったけど、まだ沈下続いてる。
今後、土砂は新設するバイパス道路に使うとか言ってるけど、
どうなることやら…。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 17:29:58.30 ID:03Ov6xoia.net
農業新聞にでてるけど、転作の水田活用の35000円が5年間稲作してないと廃止ってでてる
畦外してる人とかどーすんのこれ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 18:19:24.04 ID:aGTviEjdd.net
令和5年までの時限措置として案が出てた、17万だか19万で転作作物の本作化って方に参加しろってことなんだろうかね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 18:19:44.99 ID:u0+WY+F0r.net
>>884
詳しく

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 18:26:00.10 ID:53F8Vw/50.net
牧草の収穫だけなら対象外もヤバい
田畑輪換出来る所なんてほとんど無いぞ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 18:28:34.34 ID:na9soydtd.net
米余りなんて言われてるのに
数年に一回はしないとダメ!っていうんか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 18:32:54.00 ID:CY4iIwshp.net
農水省の4年度概算要求のレジュメにも載ってるね
https://www.maff.go.jp/j/budget/pdf/r4yokyu_pr02.pdf

変更点に下線引いてある

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 18:50:40.80 ID:G9vfBG0Op.net
地目は水田でも20年以上転作している所なんていくらでもあるし、用水路も排水路も長年放置されてU字溝も枡も崩落して一滴も水が流れない場所だってある

新聞では廃止と書いてるが農水省のは検討とある、さてどうなる事やら

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 19:12:28.53 ID:aGTviEjdd.net
このまま決まった場合、過去5年水張り実績なしの転作田でWCSやろうとするとどうなるんだろ?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 19:40:11.74 ID:sKPB4828a.net
単に水田として使えない畑地化した農地を除外するってだけじゃない?
台風の時に水が溜まってれば良いんだべ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 20:32:41.49 ID:csE1XxON0.net
>>883
なんでスポーツ施設から新幹線のトンネル工事の土砂置き場になるんだよ(笑)
常識で考えておかしいだろ。
最初から騙されてんだよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 20:35:45.41 ID:o9ec2ZcTM.net
>>883
ワロタ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 20:36:56.38 ID:bKWtZusi0.net
U字溝も昔は適当?+いざこざ?で嫌がらせ見たいなのあるね
隣の人の麦畑だけスコップはいるギリギリのすげー狭いU字溝ゴミ全部取って綺麗にしても
水来ないから今年入れ替えさせてる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 21:07:00.58 ID:8kmZ+KIS0.net
やっと転作の一部補助廃止は良い流れだわ!今まで米やと水田畑持ちばかり優遇され過ぎた

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 21:24:41.63 ID:/LSv1jtgp.net
>>892
実質畑地化してる所を除外するなら地目も変えて改良区からも水田台帳からも除外して欲しいわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 21:36:06.96 ID:X+cdUPSM0.net
転換畑とか推奨してなかったか?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 22:11:35.53 ID:znVpbYqZ0.net
水田として使えないなら話は分かるけど、大抵は年取って体動かないし機械も買えないしで畑ならと埋めてとかばかり
まぁほんとの放棄地に比べればましだが

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 22:13:44.52 ID:fYGmaoHjd.net
米や元水田を優遇というより
他を優遇してなさすぎなだけでは…?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 23:45:40.45 ID:WHlw0B23d.net
離農したら売買が基本の北海道だけど、
これ場合によっては水田活用つかない転作田だと反5万でも手上がらない、
賃借だと反1000円とかでしか成立しなくなりそうな予感

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 03:28:47.67 ID:FF7Xk2HSM.net
耕作放棄地が増えるだけだよな。
金がないのわかるけど、維持管理費だと思って補助金出してほしいや。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 08:59:35.91 ID://uBVVBQ0.net
コンプレッサー穴開きやがった・・・

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 13:05:20.92 ID:cpuIlOsU0.net
おいおい!!
https://youtu.be/icb6ix95hkQ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 15:39:51.50 ID://uBVVBQ0.net
ごめんチャイ、でも返金は8年までで許してねw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 17:37:55.44 ID://uBVVBQ0.net
総集編じゃねえか!

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 17:39:27.64 ID:hiirD6sx0.net
前の耕作者が畦崩して、契約終わったから後シラネってトンズラした田はどうすりゃいいんや…

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 18:57:26.23 ID:vqA9n04B0.net
>>893
買ってから何に使おうが、新しい地主の勝手ということ。
それが行政でもね。
いわんや民間業者は…

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 19:00:38.17 ID:vqA9n04B0.net
熱海の土石流の一因となった太陽発電場の盛り土とかね…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 21:08:02.88 ID:4YoDGKJx0.net
自分で畔塗しかないんじゃね?
同じように畔崩して1枚にしたり勝手に広げた田んぼは自分で畔塗りなおしたよ・・
勝手に広げた所は測量代請求した

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 21:35:40.91 ID:ErdN2ITj0.net
親父と2人で自営やってるものだが、うーむ…
毎年穂が実らない田があり、土がおかしいのでは?って話になり農業指導員に土壌調査する事になった
お前、指導員とLINE交換してるんだよな?聞いてみろと親父に頼まれ困りました…
この指導員は俺と同い年の女性で、2〜3年?前に俺の地域担当になり
俺の近所の農家仲間のおっちゃんの勧めで、嫁さんにどうだ?と(女性の方には話は持ちかけていない)
3人で食事を行ったり、俺が女性にお菓子をプレゼントしたり繰り返していました
ここまでの事はおしゃべりな、別のおっちゃんに知られてしまい俺の親父も含めいいふらされてしまっています
その後、誘えとおっちゃんに(3回とも)押されLINEで食事を誘うが1回目と2回目は忙しい等と断られ
去年3度目を申し出た所無視され、以降LINEをまともに返してこなくなってしまいました…
LINEでブロックはされていないみたいなのですが、仕事の話を聞いても現状未読無視です…
失敗したとみるや、おっちゃんは俺にはまた誘えだとか押してくる裏で、知人達には(俺が)しつこく女性の事を付きまとっている
と話しているようで、女性本人の方にもなんと話をしているのかわかりません(おっちゃんはあてにならない)
女性にLINEで土壌調査の事持ち掛けたが、返ってこないと親父に言いづらい…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 21:51:09.21 ID:i6mOXSrC0.net
うわーその女の人マジでかわいそう…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 21:51:32.07 ID:Ygu+9uik0.net
みどりくんという土壌診断キットでも使ったら?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 22:42:38.79 ID:HxmCuUiR0.net
「近所の農家仲間のおっちゃんの勧めで、嫁さんにどうだ?」

そのおっちゃんはチャカして言っているだけなので真に受けない方がいい。
女性にアタックする事は男ならどんどんやればいいと思うけど女性に全く
その気が無いのなら止めた方がいい。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 22:47:22.33 ID:MpA499dPr.net
>>911
担当変えてもらうか民間の会社に土壌調査してもらうしかねえな
男女間の関係としては終わってる
アキラメロン

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 22:54:06.71 ID:4YoDGKJx0.net
普通に土採取して農協の受付に直で持っていき調べてくれで調べてくれるでしょ
指導員に直で連絡とかしないでいい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 23:10:48.42 ID:i6mOXSrC0.net
JAってタダでやってくれない?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 23:22:59.34 ID:Asx9BSWJ0.net
農家に来たがる若い女なんているわけないべw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 23:36:01.94 ID:Xl6EpbZi0.net
表向きは農家だけど不動産成金

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 00:13:59.39 ID:ahP2Cl8oa.net
恋愛診断もやってもらえよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 00:21:10.69 ID:YHPmRmvDd.net
あかん
やらかしたな
そそのかしたおっさんも悪い

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 07:15:29.71 ID:yl6MwEJS0.net
いい歳↓オッサンなんだからそんなの自己責任

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 07:26:16.57 ID:zcJ57EAe0.net
周囲が面白がって囃し立てて泥沼になったのを自己責任とは言わない。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 07:40:51.32 ID:3CuZ1SW40.net
いやあこれは…
1回目に断られた時点で脈無しだし
3人食事の時点ですでにイヤイヤ参加してるよな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 10:51:50.63 ID:ou7iqXXl0.net
軸は黄色になっているけどまだ熟していなかったので12月中旬刈り取り予定
スズメが−
https://i.imgur.com/frCYtP2.jpg

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 12:31:27.03 ID:f6PCnFrh0.net
まぁ、これでめげずに他でがんばれ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 13:00:13.10 ID:JjsZHK8H0.net
>>918
俺の同級生の農家の嫁は
橋本環奈をちょっと色黒にした感じのスポーツできる女だったよ
旦那は芋顔の坊主 どっちかってーとブサイク
世の中夢のある人もおるんだなって間近に思わされた
キャバクラで働いてる美女をそのまま嫁にしてる知り合いも3人いる

男ってブサイク関係ねーな
やっぱり売上実績と顔つき目つき行動力だなって思ったわ
全員に共通するのが優しいが喧嘩っぱやい性格
単純にヤンキー性質なんだよな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 13:22:57.34 ID:bCb7TCDQ0.net
農業も人前に立たなきゃいけないこと多いんだな‥

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 14:43:41.81 ID:gbuKBm1I0.net
俺も就農した時は1人静かに物作って出荷して終わりだと思ってたけどさ
人がいねーから役員とかどうして回ってくるんよな
トントン拍子で上に上がってって部長までやらされた時はどうしてこうなった状態だったわw
学校のクラスでも隅っこで同じようなやつらと集まってるようなインキャなのにw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 20:04:31.74 ID:ikhyhFNk0.net
陰虚だから断りきれない
あるあるよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 21:12:04.02 ID:JjsZHK8H0.net
おっさん言葉を理解していないジジイ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 21:40:38.20 ID:7I7ovRrZ0.net
おまえら農業委員とか農地利用最適化推進委員とかやらされたりしないの?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 21:49:01.45 ID:dHkXvJVe0.net
>>932
そういうのは親父が元気なうちは親父に任せようと思ってる
土地改良区の理事とかも
おれはおれで稲経やら法人協会の役員もあるし子供のPTAなんかもあるから全部やってられん

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 21:54:12.75 ID:4oJnPQik0.net
そんなことより1000万円以下の免税農家インボイスどうすんの?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 22:32:50.37 ID:Tpq5UObo0.net
農協にしか出荷してないから何も変わらん

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 22:37:05.93 ID:Cyp8GU7P0.net
町内会の隣組で毎年夫婦20人ほど集まって新年会をしていたけど、
今年はコロナ禍で中止。
来年はどうしようかな。
そろそろ予約の季節だけど、第6波も怖いし…
皆さんは、年末年始の忘年会、新年会の予定は?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 00:23:19.08 ID:k/qnx2Wp0.net
仕出しとビール配って終わり
今年で役員も終わり

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 04:27:53.95 ID:I2tnAvGYd.net
>>934
農協の概算金も消費税分削られるのなら登録した方がいいのかも

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 08:16:42.44 ID:y8QLJMY10.net
農協は削れないよ
農協が出来ることは免税農家の分の消費税を払うか免税農家の品物を拒否することくらい、農協が勝手に上乗せすることはできない
そして免税にするかしないかは農家側の判断だからね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 10:51:45.51 ID:VFZCyYGy0.net
>>74
ななつぼしやゆめぴりかは大麻農家が作ってる
大麻土壌で作られた農作物は美味しさが100倍アップする

それが日本の農作物として米も含め農家はみんなそうやって栽培してきたんだよ

米の傍らみんな大麻栽培してたのが百姓

甘みがあるとかみんなそれだ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 12:44:05.81 ID:RF0g9JgV0.net
>>936
そういうの嫌がってる層ているからな。
シメシメって所かw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 13:13:08.41 ID:Uh4cxj2zd.net
今、役員受けてた人は飲み会とかなくて楽そうだ

943 :米屋 :2021/11/29(月) 17:04:23.03 ID:IwxQ65FcM.net
買取る側としては自社が簡易課税だと売上のみで消費税の納税額が決まるんで、実はインボイスなしで仕入れても関係なかったりします。

うちは原則課税ですけどね…orz

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 20:28:03.33 ID:0RShcUkl0.net
1000万以下の消費税の納税額なんてしれてる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 21:19:19.49 ID:d5N2HyBA0.net
>>943
原則課税だと買取は税抜き価格で買い取らないとその分負担が増えますよね?
やっぱり税抜き並の買取価格にするんですか?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 21:28:25.25 ID:z2cKxXF20.net
税抜き価格も何も買い取ったら消費税払うでしょうが

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 21:54:06.74 ID:68Sa3KhD0.net
1000万の場合は満額80万
苗やら肥料やら機械やら修理代やらで支払った消費税は控除できるし
仮に500万使ってたら40〜50万は控除される
実際売上100万いかない小規模が多いから課税されても数万程度でしょ
インボイス関係ない個人向けオンリーなら全くダメージないしな

948 :米屋 :2021/11/29(月) 22:27:45.17 ID:e3+0/A1L0.net
>>945
基本的にはそうなります。

ただ、インボイス発行に特化した簡易課税の子会社を通してダメージを最小限にできるか検討中ではあります。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 22:35:21.35 ID:0RShcUkl0.net
事業者はもちろんだけど、消費者がもっと関心を持つべきだと思う

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 22:43:44.61 ID:J6yXJnQ10.net
納税額より帳簿や領収書の手間が増えるのがだるい
¥10000(税込み) じゃなくて
¥10000(内 消費税909円)って書かなきゃいけないらしい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 23:08:38.25 ID:tN0t6H3T0.net
スーパーじゃ銭単位で表示しとるがな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 23:53:08.29 ID:MtbcgoUs0.net
>>943
本則課税ね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 00:01:03.32 ID:95e+ldjw0.net
>>951
コンビニもだね
あれってもともと切り捨て四捨五入していいんじゃなかったっけ
でも、コンビニ、スーパーだと店舗や客数多から銭単位でもでも毎日何百万円と違うんだろうね
この貪欲さが無いとダメなんだろうけど

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 00:13:02.21 ID:TE7Kgd500.net
>>952
すみません 一般課税の括りで同じ意味みたいだった

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 13:56:01.81 ID:FEXxCDpJ0.net
>>933
土地改良区の経理は??!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 13:58:13.82 ID:FEXxCDpJ0.net
それにしてもこれだけ情報端末があるのに


農村部の暗部を知らない日本人がざらにいるという現実(笑)
テレビ洗脳バンザイ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 15:08:28.84 ID:GK0MBciE0.net
暗部に気づけてる人すげー

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 16:37:59.80 ID:rnNmlZ4o0.net
オミクロン既存ワクチンじゃ効果ほぼ無し
米の消費更に落ちるな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 16:49:42.87 ID:KCLG2fX/d.net
そろそろ米のガソリンでも価格で対抗出来るのでは?
無理かなあ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 17:07:24.86 ID:Y4Q9uO+Ra.net
もうそろそろ食物も輸入されなくなってくるから、日本国内の物しか食うものなくなってコメ値上がりする
値上がりしすぎて政府からコメ購入補助金出る始末

こんなんどうだ?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 17:17:40.21 ID:oKOg/qb90.net
うちの耕作放棄地に新種の植物が生えてて、根の中からコロナ特効薬の成分が出てくればいいのに

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 17:26:07.94 ID:l6TEOlRh0.net
クサイ株で良かったのに

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 18:21:09.43 ID:awichulEa.net
若年層に感染率高いとなると
早々に学校給食用の米が学校閉鎖で停まるな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 18:28:12.59 ID:Yer2rHFv0.net
オミクロンには米が有効です!

って情報出てこねーかな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 18:40:52.23 ID:wjT9tbIOr.net
チャイナ発祥だからギリシャ文字じゃなくて
いーあるさんすーで良かったんだよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 19:58:33.72 ID:Z48zSnRQ0.net
老人根こそぎ死ねばいいのに

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 23:31:27.50 ID:tpHjswEi0.net
>>966
ほっといても二十年後には死んでるよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 23:33:40.29 ID:l6TEOlRh0.net
そして自分は老害の先頭

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 00:20:56.03 ID:YFoO8Xiw0.net
米の平均価格って
平成26年は11967円 令和元年15716円で131%の値上げ何だよね。
でも高級ブランド米は
平成26年は15870円 令和元年16800円で106%の値上。
それで
ファミレスや一般庶民が食べるお米は平成26年から令和元年で161%値上げ。

農協の買取価格って下がる一方だよね。
しかも肥料はアメリカの2倍の値段。
減反で米の価格つり上げてるのに農家に還元はしない。
米農家潰したいんだね。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 00:58:04.26 ID:92s9V3pfa.net
資源国の肥料単価と比べる?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 04:49:19.21 ID:KDT5b7SF0.net
>>969
一般米とブランド米じゃ母体数が違う
需要と供給の関係なだけなんだけど

わけのわからん米屋が言ってた事を鵜呑みにして得意げに語るバカが増えたんだけど、今年の米価の下げ幅はどう考えてるの?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 07:57:47.25 ID:wfef8L7jM.net
悲しく思う

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 08:25:20.97 ID:r+1keq/r0.net
麦の追肥用と来年の水稲元肥なんとか確保できた
危なかった
コメリからも肥料が消えたりしてな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 08:33:51.31 ID:GXQmMuTF0.net
>>962
習激オコ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 10:10:10.08 ID:w1o7wXNxr.net
本日の農業新聞
水田活用、5年間の執行猶予ついた、とりあえず安心

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 10:20:59.24 ID:w1o7wXNxr.net
でも5年以内に転作しか出来ないような条件の悪い地目水田の価値は10分の1になる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 10:29:22.72 ID:u9S/349EM.net
>>975
麦しか作ってない陸田のようなところはみんなで協力して畦畔とっぱらって5年に一回しょうがなく米作るかってなるのかなぁ。
かといって野菜作る人が物凄く増えることもないだろうし、今以上に土地余るよね。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 10:58:13.11 ID:iTjBQP3v0.net
牧草とかでかろうじて保ってるの一気に放棄田か
何植えても獣害出る山間部は捨てろと

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 11:05:22.62 ID:S06P9xME0.net
あと5年立ったら家の近所でも離農する人が沢山出ると思う
山や谷にへばりついているよなちっちゃい農地はどうにせよ維持できなくなるんじゃないかと思えるな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 11:06:42.95 ID:cfVG1s4Kd.net
結局、現場のことを知らない役人がすることだからなぁ
農水省の役人には5年くらい農業をすることを義務付けたらいいのに

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 11:15:17.91 ID:2ezl/wi30.net
>>976
地方都市の近隣ならまだしも、既に田舎の水田の価値など無く負債でしか無い

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 11:16:00.86 ID:lPGysDuid.net
田でも畑でもない場所で補助金貰ってる!?それいらなくね???
な感じで決めたんやろなぁ

ウチもそういう農地あるけど補助金でなくなったら何も手付けなくなると思うわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 11:22:05.67 ID:2ezl/wi30.net
>>977
5年に1回田植えをしろとかそう言う意味合いでは無い様だよ。
転作しても湿害などで何も育たず、最低限の耕起管理などしかしていない、半ば耕作放棄のようになっている様な転作田に対し5年ごとに見直しをかけて、補助金支出の厳格化とする方向性だとか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 11:56:37.48 ID:gaBHjfHA0.net
>>980
それな(笑)
あの人は何を知ってるのだろうか??
教師も世間ズレしてるしw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 12:01:53.79 ID:RvZwiCc9M.net
>>983
毎年なにかしら作ってるならセーフってこと?条件の詳細でてるところどこかにないかな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 12:21:52.25 ID:s9AICLz90.net
話ぶった切って悪いけど、
麦の管理はハーフクローラとホイールだとどっちが枕地荒らさない?
ハーフクローラの様な気がするけど接地面が多い分麦を掘り返す量が多い気もしてどっちで管理しようか悩んでる
誰か教えて下さい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 12:31:07.59 ID:YFoO8Xiw0.net
>>971
だから毎年下がってないか?
でも店に売ってる米ってそんなに下がってないだろ?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 12:32:29.31 ID:gaBHjfHA0.net
>>977
土地どころか宅地さえ余るぞ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 12:38:19.16 ID:YFoO8Xiw0.net
>>970
韓国も資源ほとんど輸入だが、肥料は半額程度だぞ?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 12:56:10.02 ID:9Em+x8xb0.net
中間にいっぱい入ってるからね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 13:23:30.52 ID:92s9V3pfa.net
>>989
その韓国の輸入元が中国で輸出規制とか最近騒がなかったかな
(原料が石炭とか?)
国内JA肥料価格は半年ごとの改定
コメリ予約が2月末だったかな 

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 13:51:36.93 ID:ojGIgN91d.net
>>978
耕作放棄地の太陽光設置の条件甘くなるんだっけか
政府はもうそういう考えなんだろう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 18:07:01.25 ID:RuY4QAOt0.net
太陽光バネルって何年位もつんだろう、屋根に付けるヤツ。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 18:52:34.83 ID:JohZlHTmr.net
働かざる者食うべからず

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 18:52:40.56 ID:xpYvQJ8vr.net
働かざる者食うべからず

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 18:52:40.56 ID:xpYvQJ8vr.net
働かざる者食うべからず

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 18:52:40.56 ID:xpYvQJ8vr.net
働かざる者食うべからず

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 18:52:46.20 ID:Yem6iXVjr.net
働かざる者食うべからず

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 18:52:46.20 ID:Yem6iXVjr.net
働かざる者食うべからず

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 18:52:46.20 ID:Yem6iXVjr.net
働かざる者食うべからず

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200