2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

草刈機・刈払機について語ろう! Part90

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 16:14:23.27 ID:9Lmptgmx0.net
スレ立て時は↑の文字列をコピペして2行以上入れてください(ワッチョイ表示用) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 16:17:02.39 ID:9Lmptgmx0.net
前スレ
草刈機・刈払機について語ろう! Part89
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1613501391/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 18:22:18.21 ID:IFaRcCDW0.net
もう一つのpart90は糞日記スレの歴史を繰り返すヨカーン。
半島メンタルには関わらないのが一番。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 19:27:40.03 ID:F5LUnA3G0.net
ジュラルミンロング2グリップ最高
一緒に寝たいくらい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 22:02:58.52 ID:IFaRcCDW0.net
>>4
どこのメーカー?
ラビット?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 22:56:34.60 ID:F5LUnA3G0.net
>>5
共立新ダイワ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 00:44:41.17 ID:U8bfKs/50.net
>>6
15cm長いタイプね。
https://i.imgur.com/57SyY7U.jpg
https://i.imgur.com/Xi2VCsO.jpg

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 06:44:17.33 ID:m1FgVUc/0.net
2430はちと非力なんじゃない?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 08:24:38.87 ID:bp1L+d7ed.net
>>29
マジで基地外スレ立て依存者だな、どうせならスレタイくらい変えろだよ、ナイロンコードスレとして立てろだよ重複基地外は良い迷惑だな、では好きに使わせて貰うかな?と言いつつ放置してみるかw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 08:25:26.28 ID:bp1L+d7ed.net
あれ?

ほら、間違ったじゃねーかよw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 08:44:31.87 ID:KcswlHANM.net
すまんがみんな、このスレは重複で削除依頼出したので、先に立っている方を使ってくれ。
[ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part90
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1620887372/

もしどうしても別スレでやり直したいなら、Part91にしてテンプレ等もちゃんとして立ててくれないか。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 10:03:07.29 ID:VpsBaJgZF.net
>>11
>もしどうしても別スレでやり直したいなら、Part91にしてテンプレ等もちゃんとして立ててくれないか。

なんで仕切ってんだ?今また91を立てるなら重複には変わりはないんだぞアホか?自分ルールかよw

どうしてもスレ立てしたいならスレタイで区別しろよ、ナイロンコード専用スレで立てろだな。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 20:39:02.95 ID:k1wQ/7C10.net
あれ?重複スレがあるけど、使わないのか?

ハッキリ言ってバッテリー派は畦草と腰巾着の別スレがある訳だがな、本来ヤツらが空気を読めばそれで分けられるが

ここと、重複スレ、先輩シリーズがどちらを使うかでオレの振り分けは決まるがな、笑

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 15:54:06.38 ID:wyA8VzY60.net
どいつも構ってちゃんばかり、

早速の過疎、スレ立て廚は責任取らず

放置しているから好きに使えって事だよな?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 15:56:53.76 ID:wyA8VzY60.net
草刈りごときにアホらしいが、他に誇れる事も取り柄もない底辺には良いらしい。

とりあえず一人マイペースにやれば良いからな、もちろんチンタラ下手くそな効率悪い真似をしていたらダサいけどな。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 16:08:00.46 ID:wyA8VzY60.net
暑くなり、あちこちの草も伸びてますなぁ

草刈り請け負う商売も流行る頃だろうな、土方の請負いなどな、公園の草刈りとか作業は楽そう、誰がどこの業者が刈るのやら

個人で仕事受けるなら、田んぼ周りとかそんなとこかな、ガソリン支給の機械支給農作業バイトはありそうだが、せいぜい最低時給だろうな底辺職だからな

草刈り請け負う商売で、1日一万貰えるくらいならいいんだけどな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 17:25:58.20 ID:fnP4PDUn0.net
夕方涼しなって、ホムセンのオッサンが草刈り始めたよ、駐車場の敷地内だから自分らでやるんだな。
機械は店で売ってるヤツだね、切れなないチップソーでご苦労様だな、草集めしなくて良いなら代わりにやりたい位だな。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 17:32:22.56 ID:fnP4PDUn0.net
お!なんか道路沿いの斜面も刈り出して、スイッチ入ったかなね?
でも満タン一回作業以内の軽いだろうから終了しました、こんな短時間作業ならバッテリーでも良いよね。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 17:48:09.83 ID:fnP4PDUn0.net
明日は何処を刈るのかな?
https://i.imgur.com/pyfxVcJ.jpg
https://i.imgur.com/ThqNjdx.jpg

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 18:43:36.18 ID:puPDYCvq0.net
草刈り用のチップソーは以下の2択のみ
軽さと切れ味が良すぎ
これ使うと他のチップソーは使えなくなる

http://www.calib.jp/pi/mik-nikko/modcatalog01_329/item_9048.html

http://www.calib.jp/pi/mik-nikko/modcatalog01_329/item_9622.html

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 18:45:14.51 ID:puPDYCvq0.net
>>20
ホームセンターには卸していない会社なのでお近くのJAか農機店まで

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 18:54:55.12 ID:1coc3oif0.net
>>20
研磨して使えないのは使い捨て?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 19:04:35.13 ID:puPDYCvq0.net
チップが飛んでバランス崩れたり刈り味が悪くなったら鉄屑入れへどうぞ、チップソーはそんなもん

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 19:17:19.37 ID:fnP4PDUn0.net
店員の草刈り作業、ホムセン機にホムセンの燃料なんだろうな
https://i.imgur.com/y8UzlNM.jpg
https://i.imgur.com/ari3fDU.jpg

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 19:37:36.12 ID:fnP4PDUn0.net
なるほどあの機械はこれか
https://i.imgur.com/Sa2IhcV.jpg

ここのホムセンは電動機は力入れてないかな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 19:39:28.38 ID:fnP4PDUn0.net
ナイロンコードもイマイチなんだよなぁ
https://i.imgur.com/zOqLiKY.jpg
二千円出して3mmコード50m巻をかうなら

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 19:39:43.22 ID:fnP4PDUn0.net
コメリのこちらが気になるし
https://i.imgur.com/qFrM5gj.jpg

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 19:44:57.37 ID:fnP4PDUn0.net
ケムナイトは初めて見たわ
https://i.imgur.com/vzs6k8h.jpg
300ml一本買ってガソリン20Lにするわけかな?
15Lで50:1だからな

あそこのコメリは最強だな、スーパーコメリみたいに広くはないが、丸山ならなんでもある感じだ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 19:49:33.35 ID:fnP4PDUn0.net
特にバッテリー機の安さには少し衝撃かもね
https://i.imgur.com/s0OnpTE.jpg
https://i.imgur.com/N4M5GE4.jpg

草刈りグッズのナイロンコード関係は多くはないが、良さげを抑えているし、あそこのコメリには洗脳されそうだ少し遠いけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 19:55:54.78 ID:fnP4PDUn0.net
>>22-23
そもそも研いでまでつかう習慣がないし、研ぐのが大変だからな、かなり技量がいる

確かにチップは飛んでないが、切れ味が悪いチップソーが何枚もあるんだな、共同作業で支給されたヤツとかまだまだ使えそう。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 20:13:40.61 ID:1coc3oif0.net
>>28
ケムナイトはマジおすすめ、燃料入れっぱなしで年を越しても無問題

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 21:26:38.82 ID:R0X39OyoF.net
300mmでこの価格は?なんとも比較はしにくいけど、混合燃料を長期間置いて性能をどうこうとかは別に大事な事じゃないからな、笑

300mlを20Lで作り使い切れない位なら少しづつ作りなさいだな、100ml7,5Lで作るとかな、5L容器だと75mlか、それが性能を語る使い方だと思う

しかしケムナイト置いてるホムセンはなかなかだな
訳わからん燃料を置くホムセンばなりだからね。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 23:20:43.32 ID:HI0XHMSi0.net
ヤマビルが出て来ちゃったよ。
嫌だなぁ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 07:15:02.55 ID:TAcKJFvfd.net
今日は雨です朝から結構激しい雨、気温も上がらず15°とかの予報です、田植えも中断ですな。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 19:36:19.09 ID:mRum9Hxx0.net
ホムセン巡りで誘惑
https://i.imgur.com/VqxtOt3.jpg

310mmにしろ少し高いな、Amazonで見てもそんな大差ないか安くない実物を見で悩むとこ

ブランド: セフティー3(Safety-3)
セフティー3 自走式二面畦草刈機用 替刃 フリー刃 310mm SWMF-310
価格: ¥4,645

こんな重いの満足に使えるのなと思うばかり、下手に無理に回して機械は壊したくないからなぁ

刃は一つ外すのはセオリーらしいが

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 20:15:58.46 ID:mRum9Hxx0.net
https://i.imgur.com/b75EvXf.jpg

とりあえず内径20mmに裏技のワッシャーだったな
フリー刃高いから後にして、とりあえず安いバーナイフ310mmでも回して見る、手持ちの二枚刃の代わりになるのかテストして

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 21:21:12.08 ID:WMAlgpne0.net
AliExpressの二枚刃で十分や

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 21:43:58.69 ID:QHHTWsxP0.net
1480円だからわざわざ通販で買うまでも無くホムセンで充分

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 22:55:25.29 ID:p7fGmlQGd.net
オレーレックの畦草刈機は整備性最悪なんだよなぁ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 23:16:11.39 ID:TAcKJFvfd.net
場所によってかなり草は伸びているから歩行型モアだろうな
https://i.imgur.com/QL5cItA.jpg

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 23:18:14.41 ID:v86GveizF.net
いつも近くに車がいるだろうから舗装側の草刈りはチップソー作業になるだろうな
https://i.imgur.com/hCZbtEe.jpg

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 23:24:31.09 ID:TAcKJFvfd.net
https://i.imgur.com/jOsSE0s.jpg
なかなかやりがいある公園だよ、いくらで草刈り依頼やるんだろうね?

かなり気になるね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 23:28:35.16 ID:v86GveizF.net
https://i.imgur.com/B1hXVp5.jpg
この辺りはナイロンでサクッと今すぐやれなくもないレベルだなw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 23:31:13.79 ID:v86GveizF.net
https://i.imgur.com/gNKp96F.jpg
https://i.imgur.com/H9CQn8y.jpg

やはりこの辺りが一番伸びているかもな1メートルはある

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 23:41:13.64 ID:v86GveizF.net
何人で草刈りするのか?
範囲もそれなりに広いが刈るだけたら一人でも3日もあればやれそうだし、草集めはしてない感じがしたな刈りっぱなしだった様な、草刈り現場は見た事はないが、年に2回はやらなきゃならんだろね

https://i.imgur.com/YtS64om.jpg

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 00:01:24.27 ID:459cV2epF.net
この草集めたらどんだけなるんだろなぁ
いや、やはり去年は確か刈り集めてないと思ったが

https://i.imgur.com/EctgNPN.jpg

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 00:16:04.87 ID:6GdJ/cVzd.net
よく犬の散歩もしているの見るが、マジで出来なくなってたよ、草刈りボランティアしたら怒られそう、笑

https://i.imgur.com/mSih3RF.jpg

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 00:24:24.56 ID:6GdJ/cVzd.net
https://i.imgur.com/VaopOzn.jpg

この辺りはベンチが有るから、こっそり刈りたいわw

電動機なら静かにさっと30分くらい、夜のうちにナイロンなら多少見えなく当ても大丈夫だろ車のライトでもやれるしな

よく見ると木も伸びてたりする、いくらかかるやら
管理組合は大変だろうな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 01:49:28.41 ID:BD+BJZXs0.net
1レスにまとめて

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 07:04:56.65 ID:WUNfh9yhd.net
今日も雨です☂さてどうする?
https://i.imgur.com/l7zT0LF.jpg

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 07:11:10.33 ID:tWv0CVDFd.net
https://i.imgur.com/zGeuEaA.jpg
釣りすり趣味もなく

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 07:18:07.09 ID:tWv0CVDFd.net
https://i.imgur.com/KQYylc8.jpg
雨の中草刈りボランティアする暇人w

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 07:39:57.02 ID:T0/mbLFUd.net
https://i.imgur.com/hZILfJH.jpg
https://i.imgur.com/HM3qDGd.jpg

なかなかやりがいはありそう

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 07:44:39.68 ID:68o2+JuUd.net
https://i.imgur.com/XOkyM5X.jpg
https://i.imgur.com/6bdohhw.jpg

この辺りなら歩行型モアがあれば効率良さげだ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 07:46:08.00 ID:68o2+JuUd.net
https://i.imgur.com/SuFDd2C.jpg
https://i.imgur.com/iKUI4gO.jpg

犬の散歩にも草刈りしなきゃねダメだよな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 08:00:24.52 ID:p/Bg8k7nd.net
https://i.imgur.com/dzqQASs.jpg
勝手に草刈りしたら通報されますかな?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 08:03:38.43 ID:qljM2KQxd.net
https://i.imgur.com/L6lRmvz.jpg
https://i.imgur.com/otm2qAZ.jpg
誰がここの草刈りするのだろうか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 08:10:23.48 ID:IY0boByw0.net
公園の管理事務所に電話すればいいんじゃないか?市営なら市役所、県営なら県庁。
許可さえもらえば好きにしていいやろ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 08:10:40.17 ID:fKm1ybBqd.net
https://i.imgur.com/c9OPEZe.jpg
業者ならいくらで請け負うのでしょうか?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 08:14:58.54 ID:fKm1ybBqd.net
>>58
こんな場所は地域ボランティアでマメにやれば芝生みたいに維持できる、良い場所なんですよ。

週末には人も集まる、下手に業者の飯の種にする必要はないと思いますね。

https://i.imgur.com/eBfLi8i.jpg
https://i.imgur.com/mfT2Isr.jpg

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 08:20:46.18 ID:IY0boByw0.net
公共の場所っていうのは善意であっても、責任のとれない個人には勝手にさせるわけにはいかない。
やりたいなら、個人事業としてでもいいから、公共場所での刈り取り作業ができる条件をクリアしないとな。
作業員の安全確保、周囲への危害ないようにする対策(バリア)集めた草は置きっぱにせずすぐ処分。それも野焼きとかはNG。けっこうハードル高いんよな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 08:21:51.49 ID:iGCj02aa0.net
>>60
ボランティア強制すんなクソ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 08:25:50.32 ID:IY0boByw0.net
あとな、公園とか道路とか、公共の場は、必ずどこか既に維持管理費の予算が付いてて、毎年草刈りも入札で草刈り業作を決めてる。

こまめに刈り取ってしまっては、出来高(草の重量)が少なくなって、儲けられん。だから、ある程度伸びてもらわないと、業者も飯が食えん。あえてボーボーに伸ばしていたり?することもある?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 08:37:54.61 ID:fKm1ybBqd.net
こんな天気でも散歩に来る人もいるし、憩いの場だと思うな、なんでこんな放置しているのか

やはり金なんだろな、業者なんてがめついから高そうだもんな。

草刈りマニアでボランティア作業してやる地域貢献

まぁボランティアにしろガソリンに混合オイル代には欲しいよねw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 08:38:37.80 ID:fKm1ybBqd.net
一日中作業して5Lにとして混合100ml
一人で何日かかるかな、3日もあれば終わるんでね?

ナイロンコードは50m使い切りそうだな、満タン作業で5m無くなるとして、3日なら余裕を持ち3セット

ガソリンは1L140円として、3日分20L

計算したら行くになる?

経費は前金でお願いしますね、貧乏だからw
とりあえず一日やってみてからだな、笑

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 08:40:28.50 ID:fKm1ybBqd.net
https://i.imgur.com/hL2B2O7.jpg

管理は県でやっといるそうです、ソースはゴミ拾いに来ていた作業員さん達です

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 08:44:48.46 ID:fKm1ybBqd.net
>>63
>あとな、公園とか道路とか、公共の場は、必ずどこか既に維持管理費の予算が付いてて、毎年草刈りも入札で草刈り業作を決めてる。

そうあなたの言う通り、ここの草刈りは入札らしいですね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 08:47:32.29 ID:fKm1ybBqd.net
>>61
>公共の場所っていうのは善意であっても、責任のとれない個人には勝手にさせるわけにはいかない。

聞いた話によれば、別に勝手やっても構わないって言ってましたよマジで、笑

だだし事故を起こされては困るね、下手に手を出さない方が良いね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 09:08:27.09 ID:KU8gJ7V/d.net
https://i.imgur.com/JWXGi4I.jpg
https://i.imgur.com/YaCXrOx.jpg
県の予算は色んな公共の場所の維持管理代であり、この場所はいくらなら妥当なのか?

造園関係などの専門業者は完璧な仕事するだろうが高そうだ、草刈りなんて底辺作業だし割り合わないから10万とかぶっかけそう

ちなみに入札はいつもシルバーが落とすらしいですよ一番安いから、作業員の日当6千円とかそんなもんだよな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 09:20:11.31 ID:IY0boByw0.net
ああ、やっぱりシルバー人材か。
安いもんな。けど仕事は雑
その雑な仕事っぷりの結果が目の前の公園の伸び放題雑草だよ
そうなりゃ、自分がシルバーに登録して、シルバーの作業員になればいいww

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 09:31:56.51 ID:KU8gJ7V/d.net
https://i.imgur.com/nB9GqHp.jpg
何人でやるのが妥当か、2-3人で作業して、草集めは無しボランティアはありじゃね?

こっそりボランティアだから一人かよ、結構広いぞ

でも斜面や山と違いナイロンコードやれそう飛散防止対策出来る作業、3日で終える自信はあるな

儲け度外視の地域貢献ボランティアか暇だな、爆笑

てか、ボランティア作業にしろガソリン代やらナイロンコードなど経費は欲しいな、昼飯は近くのコンビニで良いからな、笑

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 09:37:27.96 ID:KU8gJ7V/d.net
>>70
シルバー人材ってさ、まだ還暦前なんだけど登録出来るのかよ?

雑な作業とか言って儲けたいだけの業者ばかりだから入札は安い下手くそなシルバー人材なんだよ

多分刈りっぱなしで良いはずじゃね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 09:42:33.13 ID:IY0boByw0.net
一人でやるなら、歩行用の芝刈り機。
を雑草刈りに使う。グラスバッグも付いてるから、草集めも同時に出来て効率良し。
安い中古の歩行芝刈り機でも買ってやるなら、一人でも可能。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 09:55:56.71 ID:KU8gJ7V/d.net
https://i.imgur.com/RfxbdWl.jpg
ボランティア作業で管理すれば良い、これが地域貢献だ、勝手に刈っても構わないと県の管理巡回車に乗ってきたおっさんには聞いたよ、笑

どうせ話だけだろう本気にしてないだろが、ある意味許可は頂いたが、流石に一人じゃ寂しいつうかは恥ずかしいな、他に誰かいないか、地域貢献ボランティアしょうぜ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 10:00:09.15 ID:IY0boByw0.net
刈る人、防護幕を立てて支える人、刈草集める人。
最低3人かな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 10:02:49.36 ID:IY0boByw0.net
刈草集める人を別に用意しなくて良いなら2人でオケー
軽トラ1台乗車でできるしな。
集草バッグは大きいのを用意したほうがいいぞ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 10:05:02.19 ID:62u0YzXp0.net
>>75
だよね最低3人。でもボランティアだから集めなくて良いとする、そもそも捨て場所わからない、そのかわりナイロンで出来るだけ綺麗な作業をする、歩行型モアがあれば良いな。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 10:07:07.06 ID:62u0YzXp0.net
だがやっぱ経費自分持ちはキツいよなw

近くのパチ屋が管理にボランティアに金出せよ1人数万で良いから2万発出せよゴルァだなw
https://i.imgur.com/EDBXJeB.jpg

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 10:09:55.17 ID:IY0boByw0.net
俺の地元は、パチンコ屋がイメージアップのために地域清掃やってる。草刈りもやってんじゃなかったかな?
やっぱ、DSG

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 10:17:41.74 ID:62u0YzXp0.net
>>76
>刈草集める人を別に用意しなくて良

ボランティアだから草集めはしないで良いでしょう
2人でやれたら3日で余裕だと思う
舗装側はチップソーかな周りに車がいるからな、真ん中は、ナイロンでも長い草がガードすると思うが、歩行型モアがあればな、自分なら刈り払い機にしろ飛散対策は万全に作業はやれる自身はあるつもり

別に全部やらんでも、2人ならなかなりやれそう
お互い5Lの混合持ち無くなったら終わり、笑
ボランティア作業を一般的に広めるべき

https://i.imgur.com/sbzY3cC.jpg

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 10:23:41.47 ID:62u0YzXp0.net
>>79
そうだな、そんな店も見たこいるよ道路のゴミ拾いみたいなヤツだね、地域貢献アピールには意外に悪くない話だとは思うよな。

しかし店員が刈り払い機で草刈り作業したら危ないだろうね。へっぴり腰で駐車場入り口周りをやっているパチ屋いるよ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 10:39:02.88 ID:62u0YzXp0.net
草刈りは早朝だろな、こっそりコツコツ電動機でやってみたくなったりして、もちろん持ってないから誰かバッテリー機を貸してくださいですw

ガソリン代や混合持ちはキツいです、体力はあるとしても金は無いってやだな
草刈りなんて底辺作業だけど経費はかかる
貧乏人はボランティアな地域貢献も出来ない、爆笑

https://i.imgur.com/kwTP0kg.jpg

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 10:45:22.50 ID:62u0YzXp0.net
災害ボランティア作業ってあるじゃない、でも被災地行く余裕もないヤツっているからね、都会から地方からボランティアで行く人達って色んな意味で余裕あるか暇がのどちらかだと思ったねが、金なきゃ何も出来ません

https://i.imgur.com/qA41LUs.jpg

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 10:58:58.48 ID:62u0YzXp0.net
さて天気も晴れてきそうな曇り、こんな雨上がりは草刈り日和だが刈り払い機積んで来るはずもない

https://i.imgur.com/UaDB6Oc.jpg

地域貢献ボランティアしてみたいね

シルバー人材は草刈りいつやるのかな?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 14:05:46.54 ID:a+oheNeV0.net
>>84
志は立派だけど、ボランティア活動保険には必ず入っておいたほうがいいよ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 14:09:11.54 ID:a+oheNeV0.net
追加
シルバーも必ず保険には加入してるはず。
個人ボランティアで刈払機の使用活動は対象になるのかな?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 14:14:36.73 ID:62u0YzXp0.net
https://i.imgur.com/bx4SZT9.jpg
そんな立派なヤツじゃないダメ人間な底辺だから
せいぜい草刈りくらいしか満足にやれない

ボランティア保険料は使い切り終了w

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 14:17:19.25 ID:62u0YzXp0.net
保険料などいくらか知らんけどねw

たしか共同作業とかは地域の予算で入ってんだろな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 17:44:25.91 ID:pTiOWGi+0.net
草刈りなど暫くやらん、やれないかな
無駄な買い物したけどね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:49:49.83 ID:1UwjZMbJ0.net
https://i.imgur.com/DQnMqao.jpg
国道沿いの草刈りをしている、ど素人レベルですが周りを車が走るなかをゆっくりと
チップソー作業でも防護ネット係が居たりするけどなしな、ちなみに作業は近くのホムセンの若い従業員達です。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:51:18.06 ID:1UwjZMbJ0.net
https://i.imgur.com/livVFrM.jpg
ここはホムセンに入る国道脇駐車場付近、いつも従業員が敷地内入口の草刈りをするのが日課になっているんだろう
若い子が3人で刈り払い機は2人に1人は何やってだかよくわからない草集めはしない体制だ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:53:12.99 ID:1UwjZMbJ0.net
https://i.imgur.com/suTVxl3.jpg
こう言うボランティア作業だから防護ネットなどそこまでやらないか、ここのホムセンに防護ネットは置いてないかな?国道脇だから気をつけてやらんとな、地域の立派な会社だから一応作業保険は入っているかな?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:55:16.60 ID:1UwjZMbJ0.net
https://i.imgur.com/vOkdjAY.jpg
基本的にチップソーみたいな軽装でナイロン作業をやるにはなかなか高度な作業が要求されるし、周りの安全対策など
俺が現場指揮するならばこの人数で防護ネットを両脇に持たせて、ナイロンで満タン作業半日かからずで終わるレベルだけどね。業者に丸投げもアホらしいだろう草刈りグッズや、若い作業する人材も店にあるんだからな。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:56:41.48 ID:1UwjZMbJ0.net
https://i.imgur.com/uoWmGxi.jpg
道路脇の緩い傾斜地作業だからウイングモアでも良いがそんな高い機械がホムセンにあるはずもない。
チップソーではかどらないない場所をナイロン刈り払い機でやる
もちろんナイロン作業機械はオレかやるとして君ら防護ネットでも持って囲ってくれよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:59:02.96 ID:1UwjZMbJ0.net
しかしこの機械は、一台は見覚えのあるぞ
今はなきタナカのヤツじゃないかよ、懐かしいな排気量はよくわからないが見覚えのある飛散防止カバー
https://i.imgur.com/5bSvyPJ.jpg
https://i.imgur.com/nHy7C2x.jpg

もう一台はジュラルミンシャフトでホムセン機にしては高そうか?
混合燃料はもちろんホムセンにあるやつ、中身は青いみたいだから50:1っぽいけど。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:59:22.15 ID:1UwjZMbJ0.net
今日は曇り空で絶好の草刈り日和だったからな
勤務時間内に終わるかな?
https://i.imgur.com/iF1JUZ9.jpg

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:08:09.06 ID:1UwjZMbJ0.net
代わりにやってあげたいくらいだが業者ならいくらで計算するんかな?
1平米当たり数百何十円と言うネット広告を見たが、1メートル四方で100平米なら一万数千円となるか

それと比較したら農作業草刈りバイトって単なる最低賃金の日当だからな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:20:32.35 ID:1UwjZMbJ0.net
https://i.imgur.com/KTOEvxp.jpg
お疲れ様でした、2人で刈れば余裕だよな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:23:37.28 ID:1UwjZMbJ0.net
https://i.imgur.com/rmYE8xf.jpg
国道歩道側は無理に刈れば危険だからな、あえて残すで良いガード代わりになると言うか、雑に見えるが事故なくやれたなら上等でしょう従業員の若者達、お疲れ様です。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:41:00.78 ID:1UwjZMbJ0.net
こう言う作業しやすい平地な場所を刈るにはナイロン作業が効率が良いかと思いきや飛散物が付いたりすると、実にまずいからな
https://i.imgur.com/Nbi4d0K.jpg

ここも従業員が刈っているのかな?
草集めをしなくて良いから雑には見えるが結構綺麗に短く刈っている方だと思う。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:42:38.68 ID:1UwjZMbJ0.net
https://i.imgur.com/Y0wZoAB.jpg
ウイングモアとかなら綺麗に安全にやれそうな場所とも言える、しかし機械の初期投資やらな

無難な刈り払い機のチップソー作業が妥当なんだけど楽に綺麗に作業出来るナイロン作業も工夫したら可能だと思うとこだが

田んぼや畑と違いますからな、街中の駐車場周りの草刈りは障害物を気にしながら安全第一

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:31:41.62 ID:5QkHnK00d.net
気持ち悪い

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 22:21:47.45 ID:PaqsdJsA0.net
みんなのYoutube動画を見て、同じ様な機械を使って入る訳だけど、おそらくかなり使い方が違うんだろうな、吊り支点や角度など。

たかが草刈り、だから何って感じだがw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 22:22:35.77 ID:PaqsdJsA0.net
色々作業スタイルを試して自分が楽なやり方は今になり到達したかなと思ってますね、根本的にこだわりが違うんですね、他人のフリ見てなんか違うと思ったり
するし

草刈りでぶん回せばストレス発散なんて気分にはならないし、何だろね?
昔は嫌々やらされた草刈りのお手伝い

ある意味張り合い競い合うみたいな感覚になるのが漢だが、草刈り仕事になるとまた違うからな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 22:30:53.58 ID:PaqsdJsA0.net
ナイロン使う時点で変わり者には間違いないか
金ばかりかかる草刈りの何が楽しいってな、チップソー作業はマジで退屈なだけで、二枚刃はまた違う感覚あるな、ナイロンに近い
山林作業にしても振り回すに楽だよ飛散防止対策をしっかりするに限るけど

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 22:32:02.33 ID:PaqsdJsA0.net
また山林下刈りバイトやるかな、なんか刺激が足りん
シュレッダーブレードまだあるかな?二千円なら買ってみる価値はあるかも知れない

2枚ぐらい有れば、研ぎながらしばらく使えるはずだけど、より安全に使うべき装備シュレッダーガードは使ってみたいがクソ高いしパーツ

結局、やはり金ばかりかかる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 22:49:33.81 ID:PaqsdJsA0.net
情弱だから全く知らんかった事だらさ

動画を見て知ったオレゴンの二枚刃シュレッダーブレード、こちらを買えばよかったかな。

ホムセンにてフリー刃を見て、魔がさしたが
少し高いから踏み止まったはよかったが、実は安いのでついウイングモア用のバーナイフを買ってしまったのであるが、うまく使えるかは試してない

何を血迷ったやら無駄遣いしたとなる

変に洗脳されちゃダメだよな、笑

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:09:28.35 ID:XjWMmrTO0.net
スチールシュレッダーブレードがいいよ
くそ高いけど

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:22:06.43 ID:+D3Cv7Ra0.net
スチールのそれは五千円くらいはしたかな
過去に3枚刃を買った事がある230mmだっと思うが
刃の先端を対象に研ぐのが結構大変だと思った。

よって放置していた。

2枚刃シュレッダーブレードにしろ高いから却下

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:22:04.48 ID:mJj98S/w0.net
今日、マキタの草刈り機のバッテリーをYahooショッピングで買いました!Tool Gymってとこで買いました。教えてくれた人ありがとう!!^_^

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:19:07.39 ID:DoFojGVa0.net
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=1971810

AZの2サイクルオイル
コメリとアスクル位しかネットで取り扱いはない模様
ケムナイトと同様に1/100混合で使えるオイルで、PEA燃料添加剤も配合されてる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:42:56.32 ID:ty22NY3h0.net
リッチに25:1で使っちゃうぜ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:27:26.12 ID:E912eJu3F.net
>>111
これ使ってみたい
Amazonであったけど¥1805もする
コメリの店舗に置いてあります?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:09:19.56 ID:ZVTl0b6x0.net
地元の近場のコメリは小さい店ばかりだけど、ホムセンの中で草刈り関連商品はナイロンコードに関しては最強だと思う。店舗を色々と回れば丸山ブランドと強い関係があるみたいだから、見た事ない商品があり特にケムナイトなど。自分は使う気もないが、ありがち安い危険な混合オイルしかないイメージが変わる、もちろん安い混合燃料はあるとして

あとバッテリー機だな、丸山ブランド36Vが妙に安いけど入門機になったりして、25cc相当でバッテリー一つに充電器付きってマジすか?何が安いなりの懸念すべき事あるなら、マキタと比べ他社比較でも良い

https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=1924643

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:30:48.58 ID:DoFojGVa0.net
>>113
コメリネットから近くの店(マイストア)を登録すると在庫がわかるよ
取り敢えず一本買ってあるけど
燃料添加剤の影響か凄くアンモニア臭がする
混合にしてないから、使用感は分からないけど

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:56:19.91 ID:uDwPeqYW0.net
>>115
そんなに遠くない所に在庫あるみたいなんで買いに行ってみます
普段はケムナイト常用してるけど添加剤入れてみようか考えてたんで情報ありがとうございます

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:10:48.30 ID:FF7U86a4d.net
まだまだ全然使い込んでいない機械FS55C
この前は調子良くエンジンかかったし共同作業にも使ってチップソー専用の戦力になると思ったが

今日はエンジン始動出来ず、なんでかかないかなぁ?寒いからですか?プラグにしろまだまだ新しい火花は飛んでる初めに吸い込みすぎたか、しくじったらこうなる、一度かかると軽いスタートするんだが

元々ショップで客が安いから買ったがフレキの振動が凄すぎて気に入らないすぐ手放したのだろうFS55Cは外見もまだ全然綺麗だ

2年保証があるらしいが既に2年は経ちました、というか新古ジャンク機だからねぇ

https://i.imgur.com/Y2pQw2B.jpg

頼りの戦力ははFS250だけ、こちらにしろメンテナンスはしたいけどプラグはそのまま、エアクリはたまにエア掃除する程度、グリスアップもしてない

まぁかかりは、軽くはないがいつもの始動方法はチェンソーと同じスタイルも慣れたもんだけど

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:14:23.26 ID:VsD7mVDXd.net
https://i.imgur.com/iXWXm3Z.jpg

アドバンスハーネスに追加したこの足あてパットが意外にお気に入りだったりするが、その分重くなって
より重さは増えてしまう訳だけど

クソ重い機械をいかにして扱い使いこなすか?そればかりだった、まずは作業フォームは色々と試してた、吊り方や下げたり、ハーネスの調整やら、実に奥が深いものだ
みんなは常に同じ形で作業している様に思うが同じ型は疲れませんか?

結果、自分は右足に膝に機械をあげたりして使う時が斜面作業などで、当時はまだ紐で吊るなどそんな考えはなかったから、腕に力を入れて握る抱える作業はやはり疲れますからなぁ
基本的に1人で草刈り作業です、誰も教えてくれないからね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 08:50:36.18 ID:JfzUehdC0.net
クリ林を放置して雑木林になって、様子見にいくのも怖くて自殺したくなってたものだけど。
勇気をだして様子見にいったら綺麗に刈ってあった、雑木もチェンソーで切ってあったし
誰がやったんだろう。親戚の伯父さんが一人でやってくれたんだろうか。謎

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 17:14:41.49 ID:ckalWQq20.net
自殺してくれたら栗林は自分のものだと思っている奴が犯人

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 22:11:20.12 ID:MFUeJzAH0.net
クリ林を欲しがってるのは人造人間18号
ちゃうか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 10:35:33.74 ID:j2jvJEbb0.net
今日は朝5時から共同作業でした
https://i.imgur.com/keqSQoS.jpg
遅刻せずに良かった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 10:40:49.58 ID:j2jvJEbb0.net
https://i.imgur.com/Y9m1glL.jpg
単調なチップソー作業ですよトータル1時間半〜2時間位かな

ガードレール付近はナイロンコード仕様を使ってみた
https://i.imgur.com/ek3KTUz.jpg

参加日当三千円はラッキー、早速ガソリン買っで来て本日これからまた草刈り作業だ、暑くなりそうです。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:53:29.74 ID:a+ZJxNSvd.net
猪が暴れたあとにしか見えんな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 18:46:41.38 ID:VMgtrr9+0.net
ガードレールの支柱に看板とかが針金やらで巻き付けて立ててあるとかならともかくこんなとこで
いちいち使い分けとか下手くそにも程があんだろ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 20:01:22.67 ID:HKgDUUsC0.net
俺も早朝地区の草刈りだったわ 日当なんて出ないしサボると欠勤料発生

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 01:33:33.63 ID:gv2VW8Fgd.net
そもそも刈払機でどうやったら道路草まみれにできるの?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 01:46:59.02 ID:XxJGhH570.net
13日は集団草刈り作業の日だけど天気予報みたら曇り時々雨のようだ。
雨フレー雨フレー 草刈りしたくないよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 01:48:40.63 ID:XxJGhH570.net
多面的なんたらの作業だから時給千円でるけど。もう面倒ってのが先にくる
歳とったせいかな。 うつ病かな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 07:28:59.00 ID:WowFXaBAM.net
>>127ナイロンヒモだろ
この頃はヒモしか使わん ヒモ使い始めるとチップなんて歯痒い ネックは飛散で全身悲惨な状態に

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 08:16:47.20 ID:pkg7jCyA0.net
>>124-130

前レスのとおり日当な出たが
共同作業に草集めなんてないからな、業者の草刈りとは違うんだよ。一応はヘルメットは被れと言ったところで誰も被らないし、それよりは自己管理で保護眼鏡でしょうがそれすらしない。

草刈りはとにかく雑ですが、別に問題ない
せめて出来るだけ道路に草を出さない様にオレは寄せたけどね、みんなそんな真似はしないから、人により刈り方は様々で後を見ると確かに凄いよ、笑

とにかく参加する事に意義があるんです
地域の共同作業なんてのは何でも良いからとにかく刈れば良いのよ、ある意味テキトーだからな、ダルい作業は楽にさっさとやりたいわ。

まぁ遊びみたいなもん、みんなと少し離れてガードレール付近は少しめんどくさいとこはナイロンコードを出してみた、使うのが勿体ない気もしなくもないが、確実にチップソーよりは作業は早いのは間違いないし飛散物も道路の内側に飛ばない刈り方は当然だね

国道あたりじゃ防護ネット持ち係が居るね、あれば楽な係だな、あとはブロア係とかな。

なんも周りを考え無いバカなナイロンコード使いと一緒にすんなよ、防護服カバーには、意味があるんだからそれを理解出来ないヤツこそ下手くそだろな

一心不乱に振り回して俺は誰よりも草刈り早いぞとか自慢してそう、笑

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 08:33:06.14 ID:pkg7jCyA0.net
でもね、業者の草刈り作業する人達は凄いよ

空調服とか使わなきゃ倒れてしまいそうな炎天下の環境でもやる訳だ。

自分なんて、そんな過酷な作業に比べたら楽過ぎる草刈りだ、朝の早い共同作業は大半は2時間以内、最長な時は朝は早く無い半日作業だ、もちろん共同作業はチップソーだが

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 08:33:15.62 ID:pkg7jCyA0.net
普段は田んぼ周りの草刈りだが、基本的にやりたい時を選んで草刈りしたり出来る、一応やらなきゃならん仕事ながらも、マイペースでやれるからな草刈り、ナイロンコード使う草刈りなんてある意味草刈り遊びですよね。

でも嫌いだった草刈りもナイロンコード使いやる気なりましたから、笑
https://i.imgur.com/iqurKcF.jpg

さて、このコードは悪くは無い感覚だったよ
お試しで購入した12m、しかしね1300円は高すぎる
60m巻きがあるらしいけど5000円は取られそうアホらしいね。
ナイロンコードは安く使いたい
50m巻きで1500円までの廉価製品で構わない。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 08:45:04.60 ID:pkg7jCyA0.net
水路の草集めは当たり前ながら、田んぼにあまりにも草が入ると集めないとなんからダルい。

稲も成長したなら別に気にしないけどね

https://i.imgur.com/gnvfCR9.jpg
https://i.imgur.com/3SJSXuh.jpg
https://i.imgur.com/g0AgUIy.jpg

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 08:52:44.85 ID:pkg7jCyA0.net
平地や楽な法面ならばナイロンコード刈り幅50cmで短くやれるから金属刃は面倒だ

https://i.imgur.com/iT8AXUu.jpg
刈り幅50cm2.4mmで、もちろん草の状況次第であり、たいして伸びても無い場所もあれば、スロットル全開要らずでやる溶着や根本切れはなく

ナイロンコードの上手い使い方ってのは、安いコードでもやればそれなりに出来るからな。

巷ではアルミなんちゃらコードなるものがあるらしいけど、ナイロンコードに耐久性ばかり求めている方のナイロンコードの使い方はは常に全開作業なんだろうな、確かに夏草は暑くなると凄くなり
柔なナイロンコードは使いたい気にならないが、基本的にナイロンコードはマメに草刈り短く草刈りできるから使う限る、それを忘れてはならんでしょう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 10:41:58.39 ID:n7EWyrs8M.net
1レスにまとめて

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 13:37:12.47 ID:LhZKhZxy0.net
まとめる必要あんの?
簡単に言うなら草刈りは嫌だとなる、ナイロンコードは金もかかるからなコード無くなったらやらん

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 16:20:36.24 ID:dOlMzQBU0.net
頭の悪いやつほど話が長い。永遠の真理!

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 17:18:01.33 ID:Jdty2Guda.net
>>136悔しいので必死に書いてたら長文になりました

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 19:59:06.97 ID:lFD5IlET0.net
今年は電動刈払機デビューするぞ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 04:52:09.44 ID:XPZiiPQld.net
https://i.imgur.com/lJvcgX8.jpg
https://i.imgur.com/pJEZ0sr.jpg
https://i.imgur.com/wygj1ut.jpg

何か居ると思ったら、水路を寝ぐらにしていたのか中に入ってた、笑

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 12:05:29.01 ID:pbqbB6oe0.net
ナイロンコードで車のガラス割った人申告して

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 12:17:43.97 ID:UIlxYbY40.net
>>142
同僚に一人。
知人はNTTの電話ボックス割った。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 14:34:26.67 ID:7B82d1zu0.net
ちょっと関係ない質問をさせてください

レモンの臭いがすると蜂って寄ってきますか?いつもこれ使ってるんですが
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=1453230

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 15:44:13.55 ID:Pz7Q1cktM.net
うっそー 虫除けで虫が寄ってきたら大変だよ 気のせいじゃないの?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 10:09:07.59 ID:R7KVKD7j0.net
蚊や虻は来ないんですが蜂が来るんですよね
なんでもレモングラス等に入ってる成分が蜂のフェロモンに似てるらしくて
それがレモンに入ってるかどうかわからないんですが

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 11:09:30.08 ID:yp/GNbtOH.net
車のリヤガラス割ると軽で6万 小型車で10万ぐらいします
皆さんお気をつけください
私はそれでもナイロンカッターオンリー 楽だから

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 12:31:48.49 ID:K/KA+1b3M.net
リヤゲートごと中古良品を買ってきた方が安い

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 13:03:16.05 ID:T/L5POR70.net
だから飛ばすなよ下手くそ  













と言ってみる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 15:58:45.49 ID:V8v7OJSd0.net
ハウス資材で防護ネット組んで立てかければいいのに。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 19:45:08.07 ID:7KNiamFb0.net
防護ネットなんて下手クソ用の為でありますが、実際は一応の対策であり、国道の草刈り作業とかは無ければ許可してくれないんだろうね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 12:06:57.19 ID:1kOzkyoad.net
炎天下で国道の草刈りやらされたから倒れてしまうだろうに、労働環境で許可しない方が良い、ヘルメットだ防護ネットだとか安全基準は言いながらもな、空調服は支給してやるならありなんですかね?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 15:48:02.02 ID:tjWmFS4+M.net
道路除草は7・8・9月は8-17時で休憩挟みながら実働6時間以上やるけど、
水分は5リットル以上摂取しても帰って体重計に乗ったら朝より3キロは減ってる。
これを一晩で元の体重に戻せないやつはバテるがこれは体質なのでどうにもならない。
安全規則があるので長袖長ズボンで肌が露出してるのは首と顔だけ。ヘルメット、脛までの安全靴、反射ベストは必須で外せない。
刈草は飛散防止のためすべて人力で回収するので粉砕などはしない。チップソーやカルマー的なのを使用する。草の量は5人の班でだいたい5−10トンくらいになる。
ガードレールやフェンス、排水溝などは鎌や鋸時にはチェンソーや角スコを使用してキレイにするし、ゴミも完全に収集する。
人員は刈り手2・集草積込2・交通誘導と防護ネットを持つ班長1人で空いているやつが車を回したり規制材を設置する。車両は2t車とパッカー。カラーコーンは50本ほど使うのがふつうだな。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 16:25:41.86 ID:gbfNjcj8M.net
>>151
え?
上手かったら事故しないって言うなら保険なんぞこの世にないわな
あんたのその慢心の方が防護ネット無いより怖いわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 17:04:15.14 ID:HWN+if1U0.net
防護ネットって輩から守るためだぞ
元々飛び石で傷付いた車で寄っていって修理代を請求する輩が増えすぎてからの対処

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 17:11:04.70 ID:wPJ6+WsC0.net
少しの手間で被害を防げるならやらない方が損。それだけの話。
ポリシーとか美学で、やるやらない語るのはただの阿呆。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 17:14:44.39 ID:G425lbjT0.net
lowG脳ミソ足らなすぎ
性根も腐りきってるしマジどうしようもないな
こいつたまに共同作業してる風なこと書いてるけどいっしょに作業してる奴気の毒すぎる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 18:50:03.26 ID:WSBfgUni0.net
人手かかっても金出るなら100人でも連れていくが
最後は金目でしょう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 20:04:49.80 ID:OSAiXlTt0.net
石って最大何メートルくらい飛ぶの

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 21:17:18.49 ID:kkuiNZZJ0.net
>>159

https://i.imgur.com/OUSk2QQ.jpg

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 22:19:43.14 ID:wPJ6+WsC0.net
見て分かる、避けられるような大きい石は何十メートルも飛ぶとして、
小さくて判別つかないような小さな石だとチップソーで5メートルくらい、ナイロンで10メートル前後というのが何度か割ったりヒビ入れた経験から感じる。
なのでその範囲にガラスがあるなら防護措置をした方が絶対にいい。
ちなみに道路除草だと中身の入ったペットボトルとか雨水の溜まった空き缶をチップの飛んだ箇所で引っ掛けると20m位は吹っ飛ぶのでやはり道路際ではネットは必須だ。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 07:06:01.02 ID:igqxpFhZd.net
>>157
性根も腐りきったのは君だろマジどうしようもないな、匿名掲示板であだ名呼びする時点で悪意丸出しの屑だと理解して欲しい、関わりたくない。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 07:56:26.69 ID:igqxpFhZd.net
>>161
防護措置をした方が絶対にいいのはもちろんだが、道路脇の草刈りにしろ色々な場面があるからな、防護ネットは業者の草刈りの話であって、個人でやる草刈りとは違うからな。

とりあえず基本的操作で飛散物は回避する技量は考えてやるのが上手い刈り方と言う話だからね、草が長いか短めでもまた違うもんだ。
仮に業者にしろ防護ネットがあるから、常にスロットル全開でやれると言う話でもないだろう、道路脇の草刈りの防護ネットは基本的に車対策である事は明白だけど。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 02:51:47.01 ID:QSHhq7Ge0.net
2枚で900円くらいのナフコで一番安いチップソーつけてるけど
もう先が丸まってきた。交換しなきゃ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 08:33:36.02 ID:2OlFLHIE0.net
一枚2000円の方が長く使えるよ!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 12:13:44.65 ID:bH6xfS/40.net
1枚1000円前後で買える国産JIS最安チップソーがいちばんバランスいいよ。
それより安い中華チップソーは持たない粗悪品だし、それより高い国産チップソーに値段の差ほどの性能差はない。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 12:34:18.24 ID:gQHQzLAS0.net
ツムラのF型ハイパーがチップ飛ばなくてコスパ良し、俺は安物チップソーのチップが1個でも欠けたら捨てる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 17:31:47.09 ID:bH6xfS/40.net
ツムラのF型って3000円位するだろ?
国産JIS最安品より3倍強いわけでも、切れるわけでもないせいぜい違いは1.5倍程度。コスパ最悪の部類と思うが、、、
どうしても一枚しか持参できないとかの理由があるならわからないでもない。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 23:42:42.97 ID:09ir3KyG0.net
>>166
MIKの厚さ0.9mmのチップソー使ったことある?
かなり昔からある商品だがアレ使うと国産だろうが他産だろうが1,000〜2,000円程度のやっすいチップソーとの性能差は歴然だよね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 00:24:51.17 ID:mHL82If90.net
>>169 使ったことないし、売ってるのを見たことすらないが、普通のチップソーより薄くて安いならともかく高いんじゃあな。
なんかチップソーに求めてる性能が俺とあんたでは違いすぎて話が噛み合うことはなさそうだな。
俺のスタンスはチップソーはあくまで消耗品。チップが飛ばなければ研磨も可能だが基本は数時間の使用で使い捨てであり、年間消費量は数百枚なのでコストとチップの持ちのバランスが最重要な性能だと考えている。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 09:39:00.80 ID:V8QBrUY50.net
>>170
ホムセンには絶対売ってないね、刈払機やチェンソー辺りを主に扱う小型機械屋なら置いてる所がある。
チップソー場所が消耗品てのは同じ考えだ。
ただ、数時間で交換する使い方って何?伐採?
それともコンクリアスファルト石を刈ってチップを飛ばしまくってるなら、そいつはクビにしたほうがいいぞ。下手くそにも程があるゴミクズだし周りの他人にも危険が及ぶ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 10:12:25.79 ID:qB1N9uTY0.net
kこれ?どういうふうに違うの
https://www.youtube.com/watch?v=k4tH7cU3NsQ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 11:57:26.60 ID:/bsEsaiu0.net
2000円のチップソーとかチップが大きいチップ
ソーも使ったことあるけど詐欺としか思えなかっ
た もう懲りた

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 12:16:26.50 ID:mHL82If90.net
やっぱあんたの使い方ではチップソーの評価基準が違うとしか言えない。
チップソーは障害物や石があるからこそ使うもの。チップをいたわるような刈りは場合によってはあり得るが主流ではない。
チップが飛んだり摩耗するのを恐れずガンガン使うことにチップソーの価値がある。
中華激安品はその使い方には耐えられない。1時間かそれ未満でオシャカになる。
国産JIS最安品なら最低2時間は使える。どんなに高級なチップソーでも1日通して切れ味を維持するものはないから、高い分だけ無駄となる。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 13:00:22.64 ID:C3SbbTYjd.net
そうですか、次のかたどうぞ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 13:03:45.94 ID:fNB8w2lf0.net
コメリの1番安いやつ4枚買うか2000円ちょいでブランド物1枚かどっちが良いんだよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 15:17:21.87 ID:mHL82If90.net
店にある一番安い国産チップソーを買うのが最も限りなく正解に近いよ。
値段は中華の2倍以上するかもしれないけど2倍以上チップが飛びにくくて長持ちするのは間違いないよ。
ただ価格差が3倍になるとそこまでの性能差はないかなーというのが俺の意見。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 15:22:25.64 ID:fyeZFMYt0.net
真ん中とって一枚千円
はい、次の方どうぞ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 15:48:03.52 ID:IjynOx+bM.net
国産最安おじさんもうええて

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 16:12:01.12 ID:iMBhqtoO0.net
SANYO METALが安定して良い、ツムラは値段が高い割にイマイチ
いずれにしろ1-2時間も使えば切れなくなる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 17:13:20.69 ID:V8QBrUY50.net
>>177
お前の正解がスタンダードではない
むしろ少数派じゃね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 17:15:38.33 ID:oiumhFV4d.net
安物使ってチップが歯抜けだとみっともない(笑)

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 18:07:53.47 ID:Ep9O9IYyd.net
一枚1kのチップソーを2時間で使い捨てるプロ草刈ストの方はギャラいくらなん?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 18:45:11.29 ID:qB1N9uTY0.net
藪に入ったら何かの虫に刺されました

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 18:47:31.05 ID:IjynOx+bM.net
もう1つのスレの方でも講釈たれてら

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 18:52:53.25 ID:U2QHLmXR0.net
チップソーはここ数年は買った事が無い、共同作業の支給品で足りているから、もし仕事で草刈りするなら会社持ちだろ?
個人の草刈りはナイロンコードだし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 18:59:07.41 ID:vNdw94Wu0.net
全部、経費で買ってるからなあ。
スマヌ。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 19:02:36.75 ID:U2QHLmXR0.net
いや、それが普通じゃないんですか?
仕事で草刈りはチップソーが基本だからね、自分が使いやすいで許可なるならそれで良い。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 19:46:35.97 ID:ezyMGD8ap.net
個人だけど石飛ぶしプラスチック撒き散らしてる感じがするから嫌い

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 12:02:43.11 ID:UPVLWG4H0.net
要するにチップソー代がどこから出てくるか、だけの話だろ。
自分の場合は
自己所有の田んぼ周りの草刈りは無報酬、燃料代、チップソー代は持ち出し。
保全管理頼まれてる田んぼは持ち主から委託料をもらうから経費扱い。
だからどちらの意見もわかる。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 16:41:43.99 ID:ohv3emow0.net
>>183
使い捨てはしないでしょ、研磨目出ししてチップがなくなる寸前まで使うと思うが

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 18:18:56.50 ID:6gVBjjLD0.net
チップソーで研磨を繰り返して摩耗の限度まで使える割合は、
国産高級品で1/4、国産最安品で1/8、中華激安で1/20ぐらいに感じる。
使用開始初日に切れなくなるまで(約1~3時間)にチップが一つ以上飛ぶ割合はそれぞれ1/5以下、1/5、4/5てところか。
つまりチップソーの寿命は摩耗よりもチップが脱落することにより制限される。
なので中華激安と国産の間には大きな差があるが、国産どうしでは価格差ほどの違いはないと言える。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 19:13:09.46 ID:U8GAg420a.net
近所の自転車屋にチップソー研磨を 1枚 500円でせーへんか? と聞いてみようかな。
減り過ぎたヤツは、こりゃ寿命でっせ、と F型ハイパーを売る。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 19:25:27.70 ID:lN5UVBVp0.net
初めてちょこっとだけ法面やってみた
あれは超きついな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 19:59:37.50 ID:CkGgXpnY0.net
チップソーの草刈りはやりたくないけど、無難な仕事するなら仕方がないですかな、チップソーはもちろん支給で出るだろうが、混合オイルがあれじゃ微妙だなぁ

会社にら両肩ハーネスすらなさそうだし、ガソリンは出して貰うなら、混合オイルに機械は自分持ちで慣れた機械でやるのが一番良いでしょうな。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 10:30:25.22 ID:Qom8EH/+0.net
炎天下でも楽しみながら草刈りできるといいと思うんだけど、草刈り機を
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000052796.html
な感じで、リモコンタイプに改造した人いない?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 10:50:28.33 ID:79i3PzVaM.net
>>196
改造しなくても、このタイプならすでに製品で存在する。
わざわざ改造してまで。。
ちなみにゼノアで、45万円くらいだったか?走行がバッテリーで、作業がエンジン。
ハイブリッド除雪機のようなもので、ラジコン操作

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 11:01:03.10 ID:Qom8EH/+0.net
>>197
ありがとうございます
すでに製品化されていたのですね知りませんでした
ただ、私がURL貼ったのもそうですが傾斜地は厳しそうですね
任意の草刈り機を載せて傾斜地でも普通に走行できるリモコンバギーとかあれば良さそうだけど技術的に難しいのでしょうかね?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 11:06:08.36 ID:79i3PzVaM.net
https://www.zenoah.com/jp/products/flail-mower/razikoncao-yi-ji-wm510rc/967962001/

これな。
傾斜地はやっぱこれでは無理だな。
45万じゃなくて、50万だったな。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 11:08:41.40 ID:5bsPPTWdd.net
はいよ約100万円
https://s.response.jp/article/2019/07/23/324738.amp.html

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 11:27:02.67 ID:fNG+zm2p0.net
https://youtu.be/3fI2yelOfJU

https://youtu.be/bHIJMJAklME

などいくらでもある
高いけど

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 11:28:12.89 ID:Qom8EH/+0.net
>>199
ヤフショだとhttps://store.shopping.yahoo.co.jp/e-tool-shopping/967962001.html 40万円くらいのようです
ただ、傾斜地が厳しいようですね
>>200
50万を切ってくれればなぁーと・・・

リモコンバギー20万円、草刈り機5万円
このくらいで適当に組み合わせて自作でもできれば面白そうだなぁーと
ただ調べてみると、バギータイプのお遊びのラジコンは多いですが
傾斜地でもバリバリいけるリモコンバギーはなさそうなんですよねぇー

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 12:33:23.90 ID:z7cyM/Jt0.net
せっさたくま

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 13:02:07.41 ID:PC+ABKYC0.net
ゼノアのラジコン草刈り機はエンジンがホンダだから傾斜地で使えない?
同じ垂直軸エンジンならカワサキなら、30度までならOKなんだけどね。


https://i.imgur.com/Le1TDMb.jpg

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 15:31:30.91 ID:3gBkuRWr0.net
ラジコンとかね、遊ぶ感覚ならいざ知らず
そもそもなんの障害物も無い場所を、高い経費をかけてやる意味は何かなと思うな、メーカーが技術のアピールをするのはわかるが、マジな客視点では?

草刈り機も色々なタイプがある常用カートで100万が目安だと思うけど必要不可欠な業種はある。

職場近くは果樹園が沢山あるから常用カートは当たり前で歩行型なんてやってられないだろう。フロントにモアが二つ付いたタイプは初めて見たが100万以上だろな。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 16:00:07.69 ID:2F9Q7FuUp.net
堤防の法面とかは遠隔操作でやってるよね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 20:27:04.87 ID:MlpUpDao0.net
大型ロボット草刈機になると金額が跳ね上がる
刈り巾稼ぐなら小型のタンデムがいいと思うんだが
自立ならソフト次第なはず

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 18:17:20.29 ID:Qf2wFCXFM.net
みんな刈払機のアフターサービスに不満ないの?メーカーは直接対応しないんでしょ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 18:26:38.37 ID:qH3rRqgn0.net
ナフコで買ったBIGMの背負い。心配はダイヤフラムだけかな。ダイヤフラムはヤフオクで買って自分で交換するか。
スロットルがなんか複雑だからスロットルワイヤー切れたらナフコに丸投げできるかな。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 18:36:22.54 ID:oJgvlHRO0.net
部品さえ調達できれば自分で全部できるから初期不良以外のアフターとか要らんなぁ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 23:50:49.79 ID:Pt09s5+W0.net
ちょっと大きいホームセンター行くとキャブやらパーツやら置いてあるね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 07:13:51.33 ID:eVUAIYKDd.net
>>206
利根川の堤防で使ってるの見たよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 12:02:07.36 ID:BKUJ1hG9d.net
マキタ80Vmaxの草刈り機出るみたいで楽しみ
4ah×2らしいんで21700での6ah以上の大容量バッテリーを期待していた身としては少し寂しい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 13:38:41.38 ID:PdVJ0sbw0.net
>>213
大容量が出るラシイ…という噂を小耳に…

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 15:07:46.24 ID:3ghuck6Bd.net
>>214
マジか
4ahで0.8kg位だったから8ahで単純に倍の1.6kgだとしても排熱さえクリアできれば5ahより小さく軽くできそうなんだよな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 18:12:52.93 ID:PdVJ0sbw0.net
>>213
これね。
https://m.youtube.com/watch?v=qo-DIhuqf0o&feature=youtu.be

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 18:26:34.70 ID:eVUAIYKDd.net
とうとうマキタもシュレッダーブレード対応電動刈払機出すのか
純正品じゃなくオレゴン300mmで無理して壊す人が続出するな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 18:37:06.96 ID:h2InFMTB0.net
40cc相当とか一部のキチガイ向けだよね、マキタの海外市場向けバッテリー機でシュレッダーブレードとはな、マキタやる気か

国内の安全基準を作らないとだが、どうせ下手くそがカバー外して使うから意味ないだろうけど。

とりあえずパワーあるならクソ重いのは変わらずなんだから、そこに慣れないと使えない、つまり変態向けで国内ではあまり売れないだろう。

でもバッテリー機でナイロンコードを使うならこれしかないってなりそうだな。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 19:07:09.84 ID:h2InFMTB0.net
>>217
壊すもだが怪我か飛散物事故が増えそうじゃないか?

まーメーカーやショップは売れるなら売るだけであとは使う側の自己責任だからな、安くはない刄でもキチガイが買うからな、笑

オレゴンのヤツ使う場面は無理して長い草とかだ
確かに40ccなら4mm厚が丁度良いとなる、3mm厚ならフルスロットルの必要なくてパワー余る感じになるから小ぶりなナイロンヘッドと併用して使うと丁度良いが、デメリットはキックバックでヘッドが分解してしまう場面あり、苦笑

しかしそれさえ無ければ刈り上げる楽さ、チップソーじゃこうはいかないからな、シュレッダーブレードならではの感覚

だが使いこなすには大排気量のクソ重い機械を使い慣れた体力と万全の安全意識があってこそ、とりあえず機械は使えても飛散物対策などの安全意識が欠落しているヤツばかりなんだよね。

俺は完璧だけど
https://i.imgur.com/R18LLSW.jpg
https://i.imgur.com/MbJdwbd.jpg
https://i.imgur.com/UHaNVur.jpg

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 07:45:31.80 ID:J0ApzH/Ed.net
今日は早朝5時から共同作業の流れです日当三千円出たからガソリン10Lでも買ってくるかね、天気も良くて草刈りには良い日だ

草刈る場所はなんぼもあるが、ダルいなぁ
https://i.imgur.com/DbkG2r0.jpg

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 09:46:22.31 ID:NJnSvpuF0.net
ヘビ・ムカデ・蚊・コバエとの闘い

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 11:34:07.03 ID:uq6/TTuw0.net
マキタのエンジン刈り払い機
遠心クラッチのスプリングが中で砕けて直結状態
スプリングだけ手に入らないかな?

そもそもクラッチ切れなくなるなんてリコール案件だと思うけど

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 14:36:25.04 ID:jYEcIdLid.net
>>221
>ヘビ・ムカデ・蚊・コバエとの闘い

確かに虫除けスプレーは重宝する

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 14:41:37.71 ID:zLwuhwkpd.net
草刈りしてたら鳥の玉を発見、木の上ならまだしもなんでこんなとこに卵を巣を作るかね?なんの鳥か種類はわからないがら
確かに春から放置して今年初の草刈り場所なんだけど、蜂じゃなくて良かったけど。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 15:27:10.45 ID:y3vICJ0UM.net
>>224
たぶんキジでしょう

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 19:16:11.71 ID:McsZEmeK0.net
胸ぐらいまで伸びてたとこ刈ってたらキジをざっくりやったわ
多分下に巣もあったと思う
半日過ぎて見に行ったら跡形もなく消えてたが

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 02:29:43.50 ID:ahSKT+qx0.net
便利な2本の芝刈り機部品クラッチスプリング芝刈り機電気のこぎりスペアパーツA0KE 耐久性と実用性
ブランド: N-K
価格: ¥384

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 05:13:19.65 ID:4h7D9Tl30.net
クラッチスプリングって汎用性あるのか?専用じゃないとダメそう

229 ::2021/06/28(月) 07:10:24.69 ID:zo2Z49f20.net
>>226

なるほどキジですかね、近くに来たら鳥が飛び立ったが良く見て居なかったけど、卵が何個かあり一部割れた、なんか申し訳ない気分になり草を寄せときましたが

https://i.imgur.com/PfNqVAM.jpg

カラスに見つかりそう、まぁやらなきゃやらないで別に苦労もない放置畑脇の法面だけど、予め巣があるのわかっていたなら残したんだけど、こんな道路沿いなのに巣があるのは意外でした。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 08:08:36.40 ID:3ydtyrDfp.net
キジは道路脇や交差点、土畔にも巣を作るよ
奴ら人のすぐ近くに居るんだよなぁ
BB弾で撃っても反応がないくらい鈍臭いのに
だから捕まって鍋にされるんだよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 08:39:30.30 ID:k87kM0Lv0.net
俺は田んぼの代かきで卵5個すきこんだことがある、その後親鳥が帰ってきて1時間くらい卵を探してた

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 11:07:57.64 ID:3XZoc5Qt0.net
>>224
鴨も草刈りしてない畦畔とかの地べた、田のそばによく巣を作るよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 11:24:22.02 ID:41BGIJMH0.net
ギリギリまで逃げないし保護色なんで勢いで羽切ったりする
巣を隠すように草残しておくとまた卵温めるけどカラスに取られる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 12:52:55.46 ID:vx6zRSJwd.net
そうそう田んぼの畦道で卵を踏んだ事あったな、近くに行ったら鳥が飛んでびっくりしたがあれは鴨か

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 15:01:37.95 ID:BN3JD5qDM.net
先日自走式草刈機でうさぎを狩りました
虫がたかってるなぁなんだろうと思って見てみると脇腹がズタズタのうさぎみつけて嫌な気分になりました

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 15:48:35.96 ID:H1J5zSQN0.net
ひどいよ そんな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 16:39:00.61 ID:H1J5zSQN0.net
>>227
マキタは遠心クラッチのスプリングが左右2本掛けで
一本がご案内のスプリングの半分位の長さで合うものが無い

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 20:42:38.88 ID:nr8ZarGh0.net
22X9とか27X12.5がアリにあるからスキなの買え

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 22:31:49.21 ID:VIWLXkKhM.net
野生の動物はただでさえ生き残りが難しい 人が殺すのは余計な殺しなのです
動物を殺さないでください

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 07:51:40.71 ID:Y7aZ7weP0.net
Amazonで買ったのが説明書が中国語でよう分からん
私が帰る前にちょっと認知が入った爺様が組み立ててくれたせいか動かんわw
そのうち分解して組み立て直そうと思う

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 12:21:34.65 ID:LcFT1UYpd.net
>>240
認知になる前の経験があるから、それっぽく組み立てできちゃうんだなw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 12:23:27.19 ID:HG9hDku/0.net
ZENOAHの刈払機使ってるんだけど、キャブから燃料がポタリポタリ垂れる。
やったこと
・燃料タンクからキャブに行っているホースの先端の破れを切り取って補修した。
・農機具屋(大手メーカーの支所)に持ち込んでフロートの固着を清掃修理。
・農機具屋(大手メーカーの支所)に持ち込んで(2回目)キャブ分解掃除。
昨日使ってみたら垂れ落ち方はだいぶましにはなったものの相変わらず漏れている。
燃料コックを閉にすると止まる。エアフィルターのカバー下端からも垂れている。
エンジンは一発始動で回転数もアクセルにきれいに追随して快調そのもの。

3回目持ち込んだらクレーマー扱い?いっそのこと中華製キャブポチろうか悩み中。
ベテランの方ヒントください。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 12:34:06.32 ID:a2SFv/290.net
>>239
鹿やイノシシ、最近めっちゃ増えてる
というか、このまま増え過ぎたら食糧難で共倒れする勢いやで

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 13:06:40.66 ID:F3iSHMVca.net
>>242
もし、エンジン停止後に一時的に漏れるだけだったなら。
私の場合はタンク内に突き出していたオーバーフロー・パイプを引っ込めたら治った。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 13:31:48.77 ID:3rWb6uaI0.net
>>242
フロート式で燃料コック付きの刈払機って、結構古いやつかな
4STのフロート式キャブだとチャンバーのパッキン劣化で漏れることが多いけど

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 15:18:35.31 ID:HLdVG+OUM.net
刈払機のように長くて汚い物を販売店まで持って行くのが嫌
メーカーは部品をネット注文できるようにすべき

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 15:38:45.24 ID:nGDkEBsGM.net
鹿はともかくイノシシは絶滅まで追いやっていいと思うんだ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 18:08:59.07 ID:RrGM26ljH.net
>>246
動力ユニットだけでエンジンまわりは起動確認できるじゃん

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 19:47:51.34 ID:EALxDsHo0.net
>>242
キャブのどこから漏れてるの?エアクリーナー側?
キャブ交換を勧められなかった?
もしくはフロートバルブの交換を勧められなかった?
(古い機体だとフロートバルブだけを新品に変えても意味ないけど)

推測だけど
10年経過した機械で部品が供給不可だから、最小限の修理でお茶を濁してつつ、
新品に買い替えしてくれって感じじゃないの?お店としては。

お店との実際のやり取りの情報が少ないのでクレーマーだとは判断できないけど、言い方一つで紙一重かな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 22:32:08.55 ID:Bs+bt+QY0.net
>>242
ゼノア使うくらいならやまびこ系(エコー以外)を使った方が幸せになれるよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 23:14:39.80 ID:HG9hDku/0.net
>>244
>オーバーフロー・パイプ
早速やってみます。高い部品じゃないみたいだし交換も視野に入れます。

>>245
ZENOAHのBK3420sという機種で購入はだいぶ前だけど、10年は経っていないと思います。
オーバーホールした時にパッキン交換したのかどうか確認してみます。

>>249
漏れ箇所どこからかわからないです。
最初の修理後使用したらまた漏れ出したのでちょっと文句を言いました(-_-;)
2回目の修理は(もちろん)無料でなんとわざわざ家まで配達してくれました。
三回目は流石に気が重い。

>>242
ちなみに店内では共立の廉価版シリーズのキャンペーン中だったけど、事務のねーちゃんがあまりお勧めしない、とそっと耳打ちしてくれた。使用されているパーツは相当コストダウンされているらしい。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 23:33:07.57 ID:Bs+bt+QY0.net
>>251
その耳打ちされた共立の廉価版と言うのががエコーで、それ以外ならゼノアより幸せになれると言ってるだろう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 01:05:29.59 ID:8wqqJAqq0.net
触媒の付いた共立よりゼノアの方がよいよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 01:47:52.57 ID:XZtxvskG0.net
たしかにゼノアは新型キャブ搭載で弱点のない優等生になったよ。
選択肢として第一に来るのは間違いない。
だけど新ダイワの山林用プロ機としての完成度はまだ若干上にあるね。トリガーアクセルもキルスイッチ付きの新ダイワのほうがいい。
燃費や排ガスのクリーンさでは勝てないと割り切ってパワーと耐久性に尖ってる。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 05:05:43.02 ID:mZ+csi0X0.net
>>242
これは、ゼノアのフロートキャブ機だね。bk3420あたりか。
燃料漏れなら、キャブのニードルバルブを交換しないと直らない。他のところいくらやったって無駄。
これの作業は面倒くさいので、技術の無い店ではやらない。やりたがらない。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 22:57:43.27 ID:96WbDOx30.net
共立の廉価機ってGOGOシリーズかな。
農家相手の農機具屋やJAなら問答無用で標準グレードを勧めてきそうだけど。
去年SRE2730を買ったが予想外にいい機械だったので満足感が高い。
ゼノアはBCZの末尾が0と1の世代は使っていたがその後縁がないので5シリーズは一度使ってみたいとは思うね。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 03:09:41.59 ID:U/48KW2H0.net
じゃあそこまで言うなら26クラスでお勧め教えてみろよ!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 03:09:45.50 ID:U/48KW2H0.net
じゃあそこまで言うなら26クラスでお勧め教えてみろよ!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 06:00:05.91 ID:il/6xuBC0.net
大事なことだよね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 08:41:18.26 ID:VNHhS5A50.net
おすすめ。
そりゃ、
BCZ275、BCZ265
SRE2730
これ意外にある?

BCZ系はパワーと燃費を両立している
整備性の良さ、消耗部品が汎用性が高いので互換部品が多いので、ランニングコストは低く抑えられる。そもそも壊れにくい。

SRE系は、とにかくパワー至上主義の人向け。排ガス規制はクリアできていない。燃費は悪い。キャブがwalbro WYGという糞キャブなので、消耗部品が糞高い。キャブがよく詰まる。

とにかくハイパワーが欲しい人はSRE2730
燃費とパワーの両立、ランニングコストを抑えたい人はBCZ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 08:44:30.15 ID:VNHhS5A50.net
三菱が小型エンジンから撤退?の動きが?ある。
三菱のエンジン供給が止まっている?ので、各機械メーカーがエンジンの供給元変更をしてきている。
オーレックが、三菱エンジンを止めて、ホンダに切り替えてきている。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 08:50:41.82 ID:VNHhS5A50.net
共立(やまびこ)は2ストエンジンの排ガス規制対応エンジン技術に関しては、20年以上の出遅れがある。先行しているのはゼノアとスチール。
ほぼこの2社が特許を独占しているので、共立は、排ガス規制ではかなり不利
どうしても売れ筋の安いホムセンモデル全部に触媒を付けないといけない状態になっている。
触媒付きモデルの寿命は驚くほど短い

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 09:54:26.15 ID:oa6okG0m0.net
>>261
丸山はどこのエンジンですか?まさか自社で作ってるわけはないと思うけど。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 10:25:44.75 ID:mzFUmOHZ0.net
>>263
1986年に2サイクルエンジンを内製化。
http://www.maruyama.co.jp/m-pro/01.html

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 10:58:41.12 ID:ygzn4tB0H.net
5〜6年前の話 エコーの23ccクラスなのに24なんとかと称するモデル
排気汚れがギトギト 腐食で前カバーの塗装がトホホ オレンジとグレーの色使い好きだったのに短命で終わった
今だったら他社のキャブ付けてみるとかするけど当時は初心者だったのでただ棄てた
まあ たまたまハズレを掴んだと思ってるけど

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 11:05:13.30 ID:VNHhS5A50.net
マフラーの形状。排気出口が
丸のパイプだったら、触媒なし
スリット形だったら、たぶんそれは触媒が入ってる。
触媒が入ってると、マフラーが異常に過熱する。その熱で、排気ポート側のピストン、シリンダーの油膜が切れ、激しい焼きカジリを起こす。
触媒付きモデルは、連続で30分以上使ってはいけない。それ以上使うと焼け付きを起こすし、触媒の熱でコイルもヤラれる。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 11:20:26.34 ID:q2cZl/xq0.net
ハスク226RSが身近で使ってる人多く評判良いのだけど
このクラスと価格帯で同等以上のお勧めある?
一世代古いのと、3〜5p位の雑木交じりの狩場の使用には耐えられるのかな?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 11:49:04.70 ID:7UjfLRRYM.net
場所によって使い分けてる 35cc持った瞬間は重く感じるが数分使って慣れてしまえば何ら問題無い 肩バンドから持ち上げるような上畔刈りする時は筋トレw
https://i.imgur.com/C4D7eFv.jpg

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 12:03:27.98 ID:VNHhS5A50.net
>>267
ハスク226は、ゼノアのBCZの前モデル。全部ゼノア製。実績のある前モデルのリバイバル販売。
社名でわかるように
ハスクバーナーゼノアなので、実は同じ会社。ゼノアはハスクバーナー傘下。

価格的にホムセンモデル並みだけど、20年前にゼノアでプロ用として売っていたものなので、それはそれは良いモノです。
それに匹敵するような高耐久で価格の安いモノは
ありません。
スチールの低価格機は耐久性乏しい中華製。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 12:12:31.28 ID:q2cZl/xq0.net
>>269
ゼノアBCZ現行機で226同等以上のものはお値段お高くなっちゃうのですか?
どのモデルになるのだろう

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 12:47:10.42 ID:r1jqHXq50.net
共立=ホムセンに置いてるエコーgogoモデル
と思ってる奴はコストカットでゴミ触媒付けたクソ刈機って酷評の評価なんだろうねー
上位のkioritzブランドやその色違いの新ダイワを使えば評価がガラッと変わるのに、可哀想な人生歩んどる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 12:59:01.70 ID:VNHhS5A50.net
>>270
BCZ265
BCZ275
6〜7万ってところじゃない?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 13:02:07.25 ID:VNHhS5A50.net
226って、4〜5万くらいでしょ。
bcz265との価格差は2万弱。
でも、実際は2万以上の価値がある。
bcz265のほうが高コスパだとは思うけど。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 13:06:23.41 ID:VNHhS5A50.net
ま、共立のgogoモデルに、非触媒マフラーを付け替えればいいだけ。

gogoモデルのsre2625に、sre2720のマフラーを付け替えすればいい。

部品番号は、共立のホームページで公開されてるから、共立扱ってる店で、注文すればいい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 13:16:45.82 ID:q2cZl/xq0.net
BCZ265検討してみます
耐久性でハスク226のり優れるのかな?

あと私、10年前買ったマキタ23エンジンからの買い換え検討中なのですが
当時リョービはゼノアだったような記憶

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 15:26:02.35 ID:O1bCpXB00.net
>>267 俺はあんまりオススメしないかな~
エンジンには定評があるけど、棹とギアヘッドがもともと廉価版なのでハードに使うにはあまり。
防震ダンパーも入ってないし、いまさら買うのは規制前エンジンマニアくらいのような。
これ選ぶよりちょっと奮発してBCZ265にしたほうが良いし、ケチるならホムセン機の25ccにしても大して変わらんと思うね。
耐久性云々は、ハードに使うなら棹やハンドルが物理的に破損するのが先で、大して使わないならキャブやエンジンが腐るのが先な感じ?
あんたの場合はハードなのかな、そこらへん強いのは高いモデルか、排気量でかい機種だけだよ。安くて物理的に強い機種は存在しないよ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 15:53:48.71 ID:ub/x+I1K0.net
刈った草を左に集めるから棹やハンドルが折れるんだよ、当然体力も消耗するし
右側で刈ったら棹が勝手に走ってくれて体も楽だ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 16:06:21.39 ID:AMFc754rd.net
https://i.imgur.com/oE59Lru.jpg

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 18:37:40.88 ID:O1bCpXB00.net
>>277 みんながみんな棹をいたわる生ぬるい刈りばっかりしてると思うなよ。
機械や作業者の負担よりも刈り高を優先する仕事なんていくらでもある。というかキホン金もらってやる草刈りはみんなそうだろ。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 01:03:58.79 ID:Etxfk+r10.net
やっつけ作業で金貰えていいなあ
また1月で草生えてまた金貰えて

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 01:14:40.03 ID:7FEIOeSe0.net
無限に湧いてくるからな…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 01:35:04.38 ID:4AJm6rPB0.net
>>280
お前が草刈りをしなくて済む技術を開発できればそのやっつけ仕事の金の流れが全部自分に来るぞ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 06:30:14.79 ID:PsJqtBOh0.net
除草剤、抑制剤、グランドシート、放牧

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 11:35:50.33 ID:0Q7hDw6R0.net
>>264
え?ありがとうございました!

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 11:41:15.83 ID:d1EfpoCH0.net
手持ちのリョービをよく見たらゼノアと書いてあった

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 12:17:40.82 ID:go3mUOLS0.net
今のリョービは、たぶんやまびこ製なんじゃないかな?
共立、新ダイワの製品にとても似てる。採用してるキャブもやまびこと同じだ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 13:07:27.19 ID:+lvDBIsc0.net
リョービのEKKはゼノアエンジン、EKMは三菱エンジンじゃなかったかな
三菱エンジンモデルは竿にパワードバイ三菱のステッカーが貼ってある

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 13:17:50.88 ID:go3mUOLS0.net
末尾の文字が、エンジンメーカーを表わしてる?のかな。
そんなら、EKKはゼノアじゃなくて、共立(やまびこ)かもしれんよ
ゼノアは昔社名がコマツゼノアだったから、その当時はそれで当たっていたのかも。
どうも、今のリョービの刈払機を見ると、共立、新ダイワの製品に激似なんだよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 14:12:48.31 ID:5FTagueU0.net
手持ちのEKK26はimported by zenoahと書いてある

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 14:13:13.05 ID:5FTagueU0.net
リョービEKK26

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 16:10:15.61 ID:7NKqY4GO0.net
電動買おうと思ってるんだけど共立マキタリョービ
どれがいい?
中華バッテリー使えるマキタが軽いしいいかなと思ってる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 16:31:46.45 ID:jPHw4fi2d.net
もうマキタで決まってるような話だね、中華バッテリーで草も生えないほどに自宅全焼

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 19:27:40.34 ID:WvRylt4a0.net
RUIXXXXXXXING

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 23:09:46.67 ID:PsJqtBOh0.net
>>291
割と真面目に中華バッテリー使うなら延長コード使って庭の真ん中で充電した方がいいぞ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 04:08:30.27 ID:YzU5OY7D0.net
頭大丈夫か?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 06:40:31.01 ID:uTZ1uAyod.net
共同作業にバッテリー機を持って参加出来る様になったら達人認定だな、笑

さて今日は用水路の草刈りでいいとこ長くて2時間作業か休憩前には終わるだろうが日当出るのかな?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 07:24:49.94 ID:V7JE1R9C0.net
>>296
今、5:30からの川の土手の草刈りに出て貰ってる。
HIKOKIのでかいの二個とふつうの二個持って行った。
6:30頃でかいの一個終わったみたいなのでそろそろ終わりだから楽勝っぽい。
人数多いから回しっぱなしにしなくても良いみたいだし。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 08:55:23.21 ID:XWkHUHEy0.net
スチールFS26はカーツのTU26ホームセンター機と同じ25.4ミリパイプにナイロンライナーでシャフトを受ける構造だった

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 09:38:18.42 ID:qMmI1Zh70.net
>>291
マキタで良いかと。でも純正バッテリーの方が良いよ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 10:58:30.04 ID:6vBe7BCAM.net
バッテリーケチるくらい貧乏ならエンジン機買ったほうが安いぞ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 11:14:09.72 ID:V7JE1R9C0.net
HIKOKIで大きいバッテリーを二個買い増ししたけど、やっぱり背負いのバッテリーを買うべき。
マキタにも背負うのあったはず。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 12:28:29.47 ID:L2MBzNwC0.net
モーターも一緒に背負って棹は限りなく軽いのがいいんだがどこも出さないね
フレキシブルシャフトのロスが大きいのかな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 12:45:51.79 ID:0yempiQBM.net
>>123 こんな場所まで丁寧に草刈ってんのか。偉いな。うちの方では除草剤噴霧して終わり。畑があってもお構いなし。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 13:52:04.87 ID:kc5pvPd80.net
>>297
今度2時間半の奉仕作業があるんだがマキタの低速回転で持つかな?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 14:11:41.23 ID:kB5reurU0.net
>>298 同じなのはライナーの構造なのか、それともパイプ径なのか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 16:48:13.21 ID:HP6F5CS70.net
>>297
>HIKOKIのでかいの二個とふつうの二個持って行った。

ってのはバッテリー機の事かな?
こちらは8時から11時頃に終わった、もちろんバッテリー機の人は居ないけど、用水路の片側はかなり伸びている場所だからかなりの重負荷作業だったな。

シュレッダーブレード出しても良いくらいの竹藪などの場所もありましたなぁ、チップソーでやるのはだるかった

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 17:01:04.30 ID:HP6F5CS70.net
今日の共同作業はほぼ午前中かかったから休憩タイムには飲み物は出る、チップソー支給でコレは来年使うとして、確か日当も出ているので待遇は良い作業です

春に出た後の2回目は選抜チームで刈り払い機係が7人の草上げ係が3人で編成
https://i.imgur.com/5cpj9qI.jpg
https://i.imgur.com/CZArxJl.jpg

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 17:03:53.78 ID:HP6F5CS70.net
別チームも同じくらいの人数かな合流して最後にパンと飲み物支給の談笑タイムに気になる機械をチェックした
https://i.imgur.com/y6UJTVP.jpg
https://i.imgur.com/HCKfrVm.jpg

30cmの笹刈り刃を小さい機械に付けていたがカーツのエンジンにスチールのハンドルに固定スロットル移植したっぽい
https://i.imgur.com/2yvGSlr.jpg

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 17:31:25.30 ID:/P2roOAh0.net
>>308
ハンドルって左右非対称のほうが使いやすいんだろうか

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 17:45:43.63 ID:HP6F5CS70.net
どんな機械も使って判断しろです。
いちいち聞くなピギナーさん相手に答えは困るからな

STIHL非対称ハンドルも国内仕様と海外仕様では、広さが違うもはやコレは慣れでしかない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 17:47:10.64 ID:HP6F5CS70.net
ピではないビギナーでした失礼

https://i.imgur.com/vfdflFF.jpg

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 17:52:01.71 ID:HP6F5CS70.net
こんなんだからチップソー作業マジダルい
https://i.imgur.com/FO5rJxY.jpg
道路側は除草剤とか撒いている訳です田んぼの持ち主は、でも山側は竹藪だったり凄い場所ばかり

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 17:54:11.05 ID:aizkivuSd.net
ハンマーナイフの出番

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 18:17:56.11 ID:HP6F5CS70.net
https://i.imgur.com/pZyfHyQ.jpg
サボって撮影か何やってんだってツッコミはなしでお願いしますw

共同作業は張り切り過ぎない程度に安全第一です。
給油一回必要です俺は4mixだからもちろん燃料くらいは持参ですが

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 18:37:00.96 ID:U5btsnuF0.net
枝が下がってるし高枝切り隊要るだろう

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 19:13:23.26 ID:WhxBOlAH0.net
いい歳したじじい共が刈払機並べて写真撮ってはしゃいでるとか気持ち悪いな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 19:23:25.37 ID:C1JwGkIM0.net
ゼノア BCZ265と275の違いって何?

おと、BCZシリーズとTRZシリーズの違いは?

教えて!プロ草刈マン!!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 19:38:56.10 ID:B2tTUZH80.net
>>311
自分のコレクションの見せびらかし?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 19:57:59.42 ID:kB5reurU0.net
>>308 このカーツにStihlのハンドル着いてるやつ、旧式のシバウラ製4ケタ型式用の細いハンドルじゃねーの?
現行機種用のは操作棹もハンドルも径が国産とは全く違うから着かないだろ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 20:06:25.82 ID:7DVY0NOi0.net
>>317
・BCZ265
竿…アルミ
キャブレター…固定ジェット
・BC275
竿…ジュラルミン
キャブレター…HIニードル調整付

BCZ、TRZの違い
https://plow-power.com/repairblog/blog-3013/

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 20:09:07.09 ID:HP6F5CS70.net
>>316
>いい歳したじじい共が刈払機並べて写真撮ってはしゃいでるとか気持ち悪いな

いや、こちらのチームは意外に若くてね、還暦過ぎたジジイは必ず軽量機だか、こうしてみると25ccクラスが多くそこそこパワー志向が選抜されましたか?偶然かな

あと機械は俺が勝手に並べただけだからな、キモいのは俺だけにしとけよ、草刈りごときをネタにする時点でキモいからなw

ツッコミどこは悪意は想定内だが、よく見ろよ色違いの同じ機械があるから結構農機具屋で買う奴が多いんだよね。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 20:23:19.79 ID:HP6F5CS70.net
>>319
必死に妄想ご苦労様だ、笑

その通りだよ、自分ちにも四桁軽量機があるからはじはSTIHLかなと思ったが、自分もハンドルだけスワップした事あるけど非対称ハンドルに慣れてしまうと他は使えないからな。

しかし三菱パワーながら軽量機だからけしてパワーあるとは思えない機械に300mmの笹刈刃を付けるとは、もちろん笹刈刃用の専用台に低速グラインダーやら完備しているからこそだけど、下手くそが使うと土ですぐダメになる笹刈刃だからある意味使いこなしてあますなぁ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 20:42:46.88 ID:9eBDxRWD0.net
ID:HP6F5CS70 [9/9]
ブログでやれよ老害
ここはお前の日記帳じゃねぇんだよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 22:01:20.10 ID:lZQLW6VQd.net
アンタに言われるまでもなく日記帳SNSのネタには使ってんだよクソがw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 23:46:47.10 ID:UFzliJL/0.net
田の水際を刈る時にヘッジトリマ使うと楽になる?
水にチップソーが当たると跳ね返るんだよね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 00:28:12.71 ID:NGiMNlZbd.net
春先に地面から10cmだけグリホサート撒いてどうしても刈る時は素直に落水

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 07:19:41.90 ID:ExYpMiNM0.net
際刈りはナイロンが楽
でもその為に付け替えたり予備機用意するの面倒だよね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 08:36:42.09 ID:tNXpMnOj0.net
>>325
水を打っても水に突っ込んでもヘッジトリマーは平気。重さを耐えられるなら、キワ刈りは鎌よりさらに綺麗に仕上がりますよ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 10:25:01.54 ID:xkneQB72d.net
水田畦塗ごときににヘッジトリマーなんて勿体ないわ
、いかにもナイロンコードも使った事がない人の妄想話は完璧願いますよ。
何がカマよりキワ刈りが綺麗に仕上がるだよ。
畦塗り跡の草刈でナイロンコードを使ったら他はアホらしくなるから論外なんだけど

畦塗り後のキワ刈り、普通は水を被って大変かもだけど、暑い時に水浴びしたら良い、笑

俺はこの為に完全防護カバー付けたようなもんだから問題なく完璧にやれるけどね。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 11:22:43.17 ID:744CrWeMa.net
飛散物被るのが嫌いなんですよ。大汗かきながら振り返って綺麗だなぁーと自己満足するのが趣味なんで、腕とかキツイけどやれてる。それだけ。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 13:56:16.74 ID:R8UEDIJIM.net
ナイロンで水際か。お笑い芸人の農作業体験でやりそう。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 14:23:25.80 ID:nwUC0fie0.net
>>320
TRZのコスパが抜群によくて普通にお勧めするならTRZの方じゃないか
ということですね?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 16:31:13.09 ID:bdebRyTA0.net
しかしまあ
エンジン云々で比べてられるのもいまのうちで
電動の流れは止められない
もうすぐにでも公共事業系ではco2排出の観点からエンジン系は一切使えなくなるよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 17:16:53.39 ID:Ejv+kBbL0.net
>>333
俺もそう予想している。
市街地でのヘッジトリマー・刈払機・ブロアはすぐにでも電動機オンリーにすべき。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 22:22:57.90 ID:Bwfr7et10.net
>>333
もうそろそろ市場に出回ったバッテリーが駄目になる頃。

高価なバッテリーを買うなら買い替えた方がましとか言い出す。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 02:05:36.05 ID:Hvs3htcP0.net
クリーンwな電動機に充電するためにはクリーンじゃない火力発電が必要。
日本は8割が火力発電。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 02:42:19.90 ID:0GtYszOzH.net
世界標準の流れなのでそういう理屈はまったく通用しないよ
何よりその流れは日本が作ったものだしw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 12:11:48.16 ID:1R/KiU07M.net
誰かネックファン使って草刈りしてる奴おらんかね?
空調服は両肩ベルトすると遮られそうだし()空調服の中にベルトすれば解決? アンダーシャツ→ベルト→空調服でいける??

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 12:20:50.03 ID:YCALhj2Ia.net
タジマの背負い対応の空調服使ってみたがインナーパッドと肩ベルトがうまく重ならず装着感はいまいち
それでも首もとからはそこそこ風は出てる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 12:52:08.70 ID:91G7tbaEd.net
>>331
>ナイロンで水際か。お笑い芸人の農作業体験でやりそう。

はぁ?何言ってんの、完全カバーの汚れ知らずのクールな作業を知らないいかにも素人だな。

まぁなんも知らないアホしかいないみたいだが、後で田んぼの草刈りする時にでも改めて教えてやるよ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 12:55:49.21 ID:91G7tbaEd.net
>>334
予想も何も普通だから
https://i.imgur.com/vh6tPul.jpg

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 13:10:23.94 ID:kKCFHKQP0.net
マキタのはどれでも中途半端なんだよなあ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 13:41:23.64 ID:mdSQuXC70.net
>>33
ワカビがフックが出せるマキタの空調服着てたが
今着てないこと見たら使い物にならないんだろう
木こりのような格好して草刈してるぞ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 17:41:02.25 ID:PrekhPgE0.net
ぶっちゃけ、ナイロンコードよりチップソーのが早く刈れるわ

オレゴンのフレキシブレード?ナイロン最強なんて一部では言われてるが、胸の高さのヨモギやススキの前では仕事にならん、

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 19:18:54.33 ID:T8JVs67/a.net
そんなの適材適所でしょ
ジャングル状態を刈り開くのにナイロン巻いて行く意味がわからない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 19:57:28.02 ID:Upk2LW2u0.net
畔の内側なら落水してスパイダー一回り

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 20:16:58.68 ID:wI/GPEiYM.net
密生度にもよるけどナイロンは常に短くしておく区域用と思ってる
腰ぐらいの高さになったらナイロンは不向き

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 21:06:37.65 ID:bwGe9LuA0.net
当たり前の話を今更アホか?

オレゴンとかに釣られるだけで、クソ高いコードを良く買うよナイロンコードは50m巻きで1500円以上は出したくない適材適所にしろアホらしい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 21:46:14.78 ID:7q5ubW350.net
お前ら飛散防止カバーのカスタムしてる?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 21:55:54.18 ID:BNBG6mc60.net
既製品のナイロンコード用の防護カバーに付け替えたぐらい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 22:39:58.74 ID:uE08uA/CM.net
インスタで#仮払機検索すると飛散妨害カバー何も付いてないのが出てくんだな。
あ、そうか#刈払機かと思ってやり直してもやっぱり何も付いてないのが出てくる。

実は世の中、カバーなんてうざいだけと思ってはず人多いのか?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 22:46:20.71 ID:e2Cws8L2d.net
一回外したけど草絡むときは絡むし置くときに不便だから規定位置から5cmくらい離してつけ直した

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 23:19:18.82 ID:Upk2LW2u0.net
振り回す人ほど外してる印象

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 23:20:41.28 ID:MHNtpncI0.net
一振りで刈り取る量を引っ掛からないくらいの量と速度にすれば引っ掛からないからね
そんな速度でやってられるかという話ではあるけど

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 23:27:07.58 ID:VCsh/Gt60.net
やはりパワー
パワーこそ正義

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 23:33:20.02 ID:Upk2LW2u0.net
回転刃付きナギナタとして使ってる人と
高圧洗浄機みたいに使ってる人と

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 00:22:29.19 ID:dgg/cKm6H.net
四枚刃が最強と何度言えば

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 01:22:41.70 ID:VMGt0S7e0.net
右振りで刈るんだと何度言えば
本当にバカばかりだなあ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 06:05:05.01 ID:D6VZlM79d.net
ホントにバカばかり

なんだよ高圧洗浄機ってよ、笑

どうしたらそんな妄想が生まれてくるのか?

動画サイトになんかあったねか、必死こいてくだらんのばかり見てんだろな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 06:05:35.72 ID:e8gOCYdZ0.net
>>358
取説初めて読んだけど左狩りしろって書いてあるんだな
今までずっと右刈しかしてなかった

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 07:13:52.47 ID:/vYybcmY0.net
別に右刈りで良いからナイロンコードやれば良いし、刈り方なんて別に好きにやれば良い。
安全管理が欠けている、そんな刈り方すら知らないヤツに限って、じこちに無意味に速さを競いたがる傾向あるんだよな。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 07:14:52.83 ID:/vYybcmY0.net
↑訂正じこち→自己中なw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 11:04:11.32 ID:8GL9NwZ/0.net
マキタの電動草刈機でスプリット式の物を使っている人で延長ポールを試してみた人居ますか?
延長しても刈払機として問題無く使えますかね?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 15:29:00.06 ID:f1T63U7YM.net
どういう状況で右刈が有効になるの?
伸び放題の所をメッタ刈りするってこと?
普通右刈りなんかしてたら効率上がらなくてサボってると思われない?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 17:02:57.42 ID:+hv9Ke170.net
刈りと草寄せするなら左しかない
ススキ大株みたいなのも左で手前に引くように刈れば力は全く要らない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 18:14:47.30 ID:+2ApkJG1d.net
チップソーの作業しか知らないなら左に振る寄せる事しかしないんだろうな、草寄せとかな一番疲れる草刈り

右降り有効な場面くらい、イチイチ説明もアホらしいレベルだな、とりあえずナイロンコードや二枚刃などでは右刈りを慣れた方が良い

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 18:21:04.29 ID:+hv9Ke170.net
草寄せは基本だろ
業務なら尚更刈り散らかさず回収
ブンブン丸には何言っても無駄か

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 18:27:30.16 ID:mfKBI5fld.net
誰がブンブン丸だよ妄想ボケが、そもそもチップソーなんかアホらしくて使わないんですよ、つまり草寄せする必要が無いな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 18:41:11.12 ID:Udjkkpeya.net
どんな場所でどんな状況かも分からないのに草刈り方法のご教授 自分のやりやすい草刈りするに決まってる
バカス

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 19:08:48.02 ID:+6AYUc2ld.net
ハンマーナイフ&チップソーが最強、ナイロンコードはゴミ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 19:12:46.72 ID:T0grkDfhd.net
極論なんて言うなよ、とりま田んぼの草刈りで草を寄せる意味も必要も無いもちろん集める必要もないからね。基本がどうたら語るにしろチップソーしか知らない時点で話にならない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 19:23:46.45 ID:lcbB3Uhm0.net
チップソーすぐ切れ味悪くなって2枚組の新品も捨てた。
鉄板4枚刃だけど孟宗の若いのを2発で切り倒す

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 19:43:48.34 ID:Ahql1rz70.net
現場で研がないのか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 20:06:24.81 ID:USH1e2BD0.net
普通新品捨てねーやろww

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 20:09:57.46 ID:BWEYMMJq0.net
畔刈りOnly ナイロン9割りチップ1割り どうしてもナイロンでは太刀打ちできない&時間か掛かるならチップに持ち替える 持ち替えに行くのが面倒くさい
ナイロン←→チップに数秒で簡単に交換出来る機能が欲い
そしてウィングモアでも刈り切れない内畔に生えたヒエがムカつく

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 20:20:18.58 ID:+WNQML2b0.net
>>373 中華の激安チップソーはそんなもんだ。
国産JIS最安品なら値段は2倍以上するが間違いなく3倍以上持つぞ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 20:52:11.00 ID:Uk9odWEBd.net
知り合いの法人社長は従業員に500円チップソー使い捨てさせるのが一番早いと言っていた

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 21:10:21.74 ID:uBDy5Y2F0.net
当たり前の話だけど、刈る場所によって使い分けるしかない。
耕作放棄地の圃場内--->ハンマーナイフ
畔や法面、土手の硬い草--->チップソー
畔際、短い草--->ナイロンコード

それぞれ専用の機械を準備しておいて用途により持ち替える。ナイロンで可能な場所なら素直にナイロンでやったほうがチップも傷まない。
ただ、ナイロンで刈る場合は薄手のポリのつなぎ(オーバーオール式のやつ)を着るのが面倒くさい。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 21:47:36.27 ID:e8gOCYdZ0.net
マキタの電動って先端部防水じゃないのか
汚れ流すのにホースの水ぶっかけてしまった
草刈って草の水分で水飛沫だらけだから防水じゃないとマズイのでは?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 22:00:35.07 ID:+hv9Ke170.net
>>371
ブンブン丸は知らないだろうが
草寄せした方が切れ味良く軽く刈れるんだよ
ある程度密度と丈がある方が刈りやすいと感じたことはないか?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 22:28:37.02 ID:ZlHztW+h0.net
>>378
畔際はトリマーだな、草も水も散らない刈り歩く速度も速い

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 22:40:48.88 ID:/TyuqfbVM.net
ブンブン丸だが草刈り大魔王だか知らないが
結局右刈りは限定的なんじゃないか
大人しく聞いてりゃいい気になって
何を威張ってるんだ?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 22:43:37.36 ID:1L1YOCmOa.net
>>379
草刈ってるぶんには問題ないけど流水で洗うのは流石によろしくないよ
後ろモーター機なら平気だけど

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 07:05:06.44 ID:f7PgYsTBd.net
>>375
>ナイロン←→チップに数秒で簡単に交換出来る機能が欲い

その程度なら簡単な事だ、数秒とは言わないが数分あればナイロンコード仕様からチェンジ可能だ。いつもギアヘッドアッセンブリー交換でやってた事だけど

まぁ俺の場合はチップソーは共同作業の時しか使わないから、普段よくチェンジするのはナイロンコードからシュレッダーブレード仕様だけどな、普段はFS250でナイロンコードかシュレッダーブレードだったから普段はチップソーは全く必要としない。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 07:07:31.21 ID:f7PgYsTBd.net
>>381
ちなみに俺のナイロンコード仕様は君らみたいに前掛けとかサロンぺなど、そんなダサい装備は必要が無い

ヘッジトリマーは必要ない、どうせ使ってもいないくせにな、クソ重くて大変だろうに、いや重いのは同等として、使いやすいのはナイロンコード、異論は認められん

俺のはナイロンコードで飛散防止はほぼ完全ガード仕様だからな、水際作業で水を被る事はないから
いつも画像は出しているから今更画像を見せるまでもないだろが、スチールの海外仕様機はギアヘッドにカバーが付くギアヘッドアッセンブリー交換でやる意味があるんだよ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 07:14:36.77 ID:f7PgYsTBd.net
>>380

確かに限定的でもあるが左右使えと言う意味だ
右刈りはナイロンコードや二枚刃などの時に武器になる、知らないのか?

あつチップソー仕様でも一応カバーは付けている純正は使用していない、社外の草寄せカバーを使っている
あまり必要としないけどね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 07:22:35.66 ID:kMU1Ctzad.net
https://i.imgur.com/f43xpmz.jpg
今はチップソー仕様とシュレッダーブレード仕様の時はギアヘッドが同じで使っている。共同作業の時だけ外しチップソーに付け変え

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 07:22:48.13 ID:kMU1Ctzad.net
基本的にナイロンコードとシュレッダーブレードのチェンジはギアヘッドアッセンブリーでやる。
飛散防止対策で二枚刃では丸山ドデカシャフト追加で仕様にしているシャフト付けカバーだからネジ2本増えたぶん多少時間がかかるか
ギアヘッドはもう一つ欲しいとこだが結構高いからな中華サイトならスチールギアヘッドも安く買えるみたいだが新型もあるなら
https://i.imgur.com/RgqBqLl.jpg

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 10:00:26.67 ID:fUiroVTL0.net
>>387
ダサいダサい喚いてるエプロンよりダサい上に小汚なくてワロタwww
よくこんなダセーの人前に出そうと思ったなw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 11:49:26.50 ID:dzhJ9c6d0.net
大体FS250なんてクソ重い機種を嬉しそうに使ってる時点でセンスなしの筋肉能ってことがわかる。
大排気量の機種(当然重い)使ってナイロンで刈るスタイルは何も考えなくていいからある意味楽。だってただただぶん回すだけだから脳みそ使うより体力勝負の刈り方。
刈ってる時の爽快感はあるかもしれないが、私は体力自慢の馬鹿です、と公言してるようなもの。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 12:02:38.37 ID:WXywjB71M.net
すげーレス飛んでるとこ見るにちょん君まだいるのか

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 12:53:03.02 ID:kMU1Ctzad.net
>>390
FS250だからプン回すんだろ、と思うバカ脳には言うだけムダだろうな、ナイロンコードやシュレッダーブレードで使うにしろスロットルワークが大事なんだよ、ちなみにFS250で4mmブレード使用で全開にしなくてもやれますな、始動固定ポジションでもやれるんだぜ、そもそも反発式スロットルをお前なら使いこなせないだろうが

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 13:00:18.72 ID:kMU1Ctzad.net
>>389
ガードや機械は使い込んでいるから汚いんだぜ、使いこなしている証だな、まぁチップソーではそんな汚れないからな

しかしお前ら前掛けやサロペなんて、よくやるよ

エプロンなんかをするのは下手な素人だけよ、あんなの数千円出してショップやワザワザ通販で買うバカがマジで信じられないから、暑いしダサいし、平坦な場所ばかりじゃないだろ法面作業すらしないんだろうな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 13:01:40.17 ID:RXYPcPdd0.net
下請け草刈り業者さんカッケーwwww

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 13:31:15.18 ID:wI61zQlG0.net
ナイロンでエプロンしないの?
服汚れない?
このカバーで全部ガードできてるってこと?
私犬のフンとか千切れたカエルとか飛んでくるの嫌でサロペ履いてるけどそんなの気にしないのかな
ワイルドだわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 13:33:31.52 ID:h/+e2O/7d.net
酷暑でハンマーナイフ使うときは麦わら帽子に半袖半ズボンだわ、虫除けスプレーは必須だけど

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 14:35:16.38 ID:dzhJ9c6d0.net
>>392
だってFS250って重いだろ?ショップでもって見て、あ、これはナイって思った。
重い機械は使ってるうちにじわじわ体力消耗するんだよ。「いや、俺は大丈夫だ」っていうんならそれはそれでいいけど、あんたの体力自慢なんか誰も興味ないよ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 14:42:03.94 ID:QzMo+MuD0.net
カールおじさんみたいなバカ面想像できる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 15:02:34.58 ID:HXkmhu8FH.net
下は長靴に作業ズボン
上は半袖アタマにタオル巻いてサングラス
二枚刃と四枚刃を使い分け
これですよ!d

チップソーとか素人アイテムだ
俺くらいのプロ素人になるとそんな感じですわぁ〜

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 18:06:59.72 ID:kMU1Ctzad.net
>>395
>ナイロンでエプロンしないの?
>服汚れない?

まぁ風向き次第で多少はな、でもナイロンコードでは眼鏡も要らないレベルだな、まぁなんも知らん人達の相手は疲れるけど、重い機械なりの工夫はやるだろよ
、両肩ハーネスに吊りゴムなどな、イチイチノウハウを話したとこであんたらは小馬鹿にするだけだから言うだけ無駄だろうが、笑

そんで君らはありきたりな一般機でチップソー作業か?ツマンネ草刈りの代名詞がチップソー作業だ。

シュレッダーブレード仕様はね、専用カバーは作ってなくてありきたりな丸山ドデカカバーだけ、これだと軽くて良いけどな長い草のシュレッダーブレード仕様ならではだよ。完全じゃなあからフェイスガードはするけど、普通にエプロンは要らんですな

まぁナイロンコード用のガードでシュレッダーブレードも使えなくもないけど、ナイロンコードも使う時もあるので、正直言ってこの完全カバーはクソ重いからな、ギアヘッドアッセンブリー交換、ナイロンコードヘッド単体で3キロくらい機体は6キロ弱、苦笑

しかし作業ノウハウがあるから慣れたもので法面だってこのカバーで草刈りこなすが

いずれにせよ草刈りは、疲れるんだから、別に体力自慢はしないしする気もない、長い作業すれば腰は痛くなるさ。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 18:21:10.67 ID:YiXnBFc/F.net
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 18:24:29.35 ID:t2EFi+1C0.net
用水脇とかやらんのか
下流の人同情する

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:54:12.15 ID:JpchzKjt0.net
>>375
スプリット式刈払機でナイロンとチップソーを用意して片方を弁慶みたいに背中に差して作業したらどうかな?
その場でワンタッチで交換できる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 23:35:38.92 ID:dzhJ9c6d0.net
>>400
だから根本的に何も分かってないな。どうして小馬鹿にされてるんだと思う?
シュレッダ・ブレードで叩き刈るスタイルは爽快だろうし、そのやり方が適した現場もあるだろう。ただそのためには大きい排気量の機種(当然重い)やらカバーやら必要で現物はますます重くなる。刈り味の爽快感と重量はバーターの関係なんだよ。だから重い機械を嬉し気に使ってるのは頭が弱い証拠。何の工夫もない。草刈なんて体削ってまでやる作業じゃない。
そこそこ軽量でパワーがあってナイロンも使えて丈夫なマシンを探している人のほうが圧倒的に多い。「マイナーな機械を使ってる俺ってすごいだろ?」的な自慢はいらん。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 23:45:35.97 ID:MpxMnAgxd.net
君たちはいったい誰としゃべっているのだ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 01:38:18.66 ID:4FNEJTo20.net
とりあえず、デカい防護カバーを着けると刃先や刈る対象は目視できなくなる。
その時点で障害物を避けて刃先を精密に操るテクニカラーな刈りはできるわけがない。
それよりは最低限のカバーを申し訳程度に着け、ヘルメットと顔面防護等の個人防具をちゃんとして重大なダメージは避けつつ汚れは気にしないのが俺の周りでのやり方。
どっちみち刈りで汚れなくても集草や全身で抱え担ぐ運搬法で草と汗、草汁まみれになるから汚れを避ける意味が元々ないのだ。
雨の日の刈りなら下着まで汁と泥で染まるしな。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 05:53:51.93 ID:oynMAU+fH.net
5:52:51 【報告】農家の補助金を妬む猫虐待犯の栗田隆史は母子家庭で、弟が居るんだね
ママは隆史の裁判に来てくれなかったんだ・・・かわいそう(事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所)

アスペルガー症候群 栗田隆史は晒すべきだろw 
https://tmp6.5ch.net/test/read.cgi/cat/1170976576/
62:黒ムツさん:2007/02/10(土) 19:08:57 ID:liIS3vmV0
  栗田の両親泣いてたなぁ
  栗田の両親もあんな自閉症みたいな子供を産んだ事を後悔してるのかなぁ
67:loveneko ◆6I6ZwyTEoE:2007/02/10(土) 21:02:28 ID:mm1woJQW0
  >>62
  母子家庭。
  お母さんは傍聴に来ていなかったようだ。
  弟さんらしい人が傍聴に来ていた。

既に、大学受験のため予備校に通ってたくせに経営学板に人生相談スレを立てて
「今はフリーターだが、頭が良く、人望もあるので、就職のためステータスとして大学は出ておくべきか?」
などと、相談に見せかけた盛りすぎスペックの披露でホルホルしてた、見栄っ張り栗田隆史
この後、猫殺しで逮捕され、大好きなママに悲しい思いをさせることに・・・そして最終学歴中卒が確定

クソスレだけど見てっておくれよ(人生相談?)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1147281146/
10:1:2006/05/11(木) 16:10:25
  ただ焦っている理由もありまして、うちは母子家庭で自分の下に弟もいます。
  学費云々もありますが早く稼げる人間になって母に安心させてあげたい。と思う気持ちもあります。
  ならなぜ今までにちゃんとしてこなかったのかと言いますと
  母に対して「安心させてあげたい」という気持ちも薄かった上に
  面倒な事を後回しにしてきたからです。自分でもよくないとわかっていながら
  面倒な事から逃げて来た自分にここに来てツケがまわってきたような気もします。
  今受験するとなると全くバイトもせずに家にいるわけにもいかないですし
  授業料の貯金などもありませんから、バイトしながらの受験勉強なんて難しいですよね…
  しかし、ここでまた逃げるわけにもいかないか…
  受験かぁ…頑張ってみようかな…。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 06:51:41.74 ID:kgNtNt3ud.net
>>406
>その時点で障害物を避けて刃先

アホはコレだからな、ナイロンコードにおいてはヘッド別に見えなくても良い、何故なら安全だからだ、見えないくらいだから飛散物もない、だからほぼ完全ガードが可能となる。

しかし、シュレッダーの場合は危険な刃物だからな右側を半分見せる様にして使っているし、右側で刈るテクニックが必要となるが、基本的に伸び放題な草刈りなどが基本となる。

見なりにエプロンするやつは素人だ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 07:04:41.19 ID:kgNtNt3ud.net
>>404

単に軽さを求めるだけでは、耐久性が比例しないからな、そこそこパワーとか言っても所詮は手抜きなをやだよ。

30cc以上のSTIHL海外仕様を使う意味はパワーだけじゃない耐久性なんだよ、適正に長く使えば理解することだ。
ナイロンコードやシュレッダーブレードを使う文化の海外仕様は違うパワーだけじゃない

頭が足りないカスは常にパワーしか見てないだろうから国産や中華の大排気量でトラブルを起こしている

>そこそこ軽量でパワーがあってナイロンも使えて丈夫なマシンを探している人のほうが圧倒的に多い。「マイナーな機械を使ってる俺ってすごいだろ?」的な

↑所詮はこの様な妬み的な、頭が足りないカスって事よ。

まぁ、違う意味で物事をトータルで考え、エプロンなど使わずにクールに作業する俺って凄いだろうから理解は出来まい、笑

マキタ見てスプリットタイプも今更騒いでいるヤツら俺ネタSTIHLの海外仕様ギアヘッドアッセンブリー交換のヒントはスチールのコンビシステムからだからな、視点が違うんですよ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 08:25:11.10 ID:B2+ED5RS0.net
>>385
トリマーで畔際や自然水路の水際の刈り込みした事ないだろw
振る事なく一定の高さに持って歩くだけだぞ、アレほど楽な草刈りは他に無い

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 08:27:15.66 ID:PXbDm6r8a.net
>>410
トリマー楽チンだね。
飛散も無いし。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 08:56:37.91 ID:S633nG0A0.net
俺はトリマーは使ったことないし、これから使うかどうかもわからないけど
トリマーネタは>>409の(どこかで聞いたような)stihl盲信ネタよりもチャレンジ精神みたいなものを感じて、ちょっとワクワクする。ヘッド重くならないのか?何回も石咬んだら刃は研ぐの?交換?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 10:57:41.94 ID:QVDKXCVVH.net
トリマーは構造的に耐久性に限界があるよね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 12:46:31.72 ID:KhljkI9Sp.net
ナイロンカッターあれこれ考えたけど結局は3mm使うには無難なエルバB買ってしまった。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 17:46:39.85 ID:B2+ED5RS0.net
>>412
刈払機にトリマーアタッチメントを付けてるけど
当然ながらヘッドは重いよ、しかし振り回す使い方はしないので重いとは思わない。
当たり前だけど水中でも刈る性能に変わりはないので、田の畔際や水路の水の中に走る草を刈る作業には最適解だと思う。というよりもそのシーンでしか使わないので耐久性は10年経っても普通に使えてるね。グリスニップルも付いて注油は楽だし刃が折れるような石の挟み込みや衝撃はクラッチの方が滑って止まるわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 20:30:22.42 ID:jMPAjsWY0.net
田んぼでヘッドトリマーとかアホだろ?
畦のタイプにもよるだろうが、確かカルマーとか言う丸いのあるよな、重く高い遅い、良いとこは飛散しない点だけだろな。

田んぼ畔ギワなんかナイロンコードでやれば簡単に土まで削れる位なのにな、ワザワザ面倒かけてちんたら作業するかね。

しかもほクソ重い、同じ重い作業するならナイロンコードです。

どうせやりもしない癖に妄想話をしてネタにしているのごバレバレなんだよな。
嘘じゃないなら作業写真くらい見せてな、まぁ無理だと思うけどね、笑

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 20:37:57.82 ID:jMPAjsWY0.net
刈り払い機タイプのヘッジトリマーなど持っているヤツは園芸の趣味でもあるのかな?
イチイの木など垣根状態の直線的な剪定作業では有効だろうからな

刈り払い機でやるならば、ヘッジトリマーアタッチメントだろうけどプロでもあまりあ使う話はしないはず。

何故なら直線的な剪定だけじゃないからな、45cmのバンドタイプのヘッジトリマーで充分ですから、もちろんマキタのなどの電動タイプの話ですが。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 20:51:08.92 ID:fMePPWDx0.net
土まで飛ばし散らかして「キレイになった」は良いけど
道路に散ったのちゃんと掃除してるんだろうな
おすすめのブロワーは?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 21:07:58.92 ID:gLwafcQNH.net
道路に散った草など1日天日に晒せば埃と同等と見なせる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 21:19:43.36 ID:R0gyUGVJd.net
トリミングは邪道なんて撮り鉄と同じ発達障害だよな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 21:22:43.32 ID:3ESDIrtf0.net
ポールヘッジトリマーで枝切りしてる動画思い出した

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 21:25:09.01 ID:3ESDIrtf0.net
そういやヘッジトリマーの話題無いな
生垣とか自分でやってる?やってもらってる?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 21:25:38.86 ID:3ESDIrtf0.net
と思ったらスレチか
すまんこ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 23:15:20.63 ID:4FNEJTo20.net
>>418 おすすめの手持ちブロワーは、
ゼノアHBZ260
新ダイワEB3036か共立EB263
スチールBG86
のどれか。スペックはほぼ同等だがスチールだけ少し重いがその分防震が優れる。
ゼノアとスチールは吸込口が右側で右手持ちで衣服に吸い付かないが左手持ちだと張り付く。
やまびこのは吸込口にガードがあるのでどう持っても張り付かない。ただスターターが右側なので右手で持った状態で始動できない欠点がある。
丸一日使うなら防震でスチール一択、短時間の繰り返しならゼノア、右左で持ち替えるテクニシャンならやまびこ。
その他メーカーとしてハイコーキは弱くチャチい。ハスク125Bは話にならんほど弱い。
マキタとホンダの4ストは重い割にメリットが無い。
あとどんなメーカーでも21ccとかのは弱すぎて選ぶ価値はない。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 00:04:33.50 ID:7a8m4pG60.net
ヘッジトリマータイプの畦草刈り機(専用の奴ね)って、レス読むと今も使ってる人いるんだね、石かんだりして切れなくなってあまり使わなかったわ・・

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 00:16:36.90 ID:xIHRE97P0.net
>>425 すぐ切れなくなるから刃を研磨しやすい、交換しやすいものを選ぶのがおすすめ。
直線バリカンなら新宮商行・源平刃物のポールヘッジトリマーアタッチメント、丸型ならスーパーカルマー次点でゼノアのバリカル。
刃を交換するのにバリカンギアボックスを分解しなければならないものは、地上の草刈りには使ってはいけない。あくまで樹木の剪定用と考えるべき。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 07:21:34.18 ID:NqluOcqgd.net
だからヘッドトリマーを使いもしない癖にネタ吊りのかまっちゃん、田んぼごときに笑われますよ。

>>418
>道路に散ったのちゃんと掃除してるんだろうな

粗探しに必死だが、なんで道路の話に飛ぶんだよ
田んぼの畦草刈りの話だろナイロンコードでやる話を出したかと思えば、今度は道路沿いをやる話かよ

場合によるだろうが、そもそもナイロンコードでやるなら周りの状況くらいは見てやるし常に全開じゅないからな。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 07:32:30.20 ID:NqluOcqgd.net
前レスで誰かが話した通り、そもそもヘッドトリマーを使うより、君はそんなに草刈りが下手くそならば、飛散しない安全なスーパーカルマーにしたら?
あれは刈り払い機に特化した方なんだからなあまり流行った話は聞かないけど

畦の草刈り、いずれにしろ田んぼに草は入るあまり長いヤツだとそのまま放置も見た目が悪いものだ、別に田んぼに草が入ろうが別に問題ない時間かけて集めるかは気分次第か、集めるにしろよく用具を忘れてくるからな、笑

>おすすめのブロワーは?

とか、くだらん自演はイランからよ業者の草刈りじゃないから、普通は持ってないし、個人では必要ないし

交通量があるアスファルト沿いは無理に刈る必要はないが、やるなら綺麗にやるべきだが色々面倒だから無理なら手をつけない残した方が良いだろう、そのうち業者が刈り草集めしてやるんだから残しておく方が良いと思う。

まぁ農道など共同作業で別に散らかして問題ない場面もあるが、出来るだけ散らかさない草寄せ、刈り方や方向やスロットルワークを駆使するのが達人だけど

ブロアーで思い出したが、マキタのブロア持ち手が割れた、18vバッテリーも重いからな。でも折れるなんて作りが弱いもんだな。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 10:26:04.95 ID:3ZkNOB090.net
淡々と自分の知ってる範囲の事を書けば良いものを、
クチャクチャ・ネチネチと相手を言い負かそうとするから
無駄に文章が長くなる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 10:44:11.15 ID:NqluOcqgd.net
イチイチくだらん妄想話の相手してやってんだから感謝しろだよ、テキトーな妄想ネタしか振れない癖に粗探しに必死ですな

長文も書けないバカには良い粗探しなるだろうに、ある意味長文はサービスであるし画像付きなどリアルなネタも振れない癖に

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 10:48:01.25 ID:CxXjwfwP0.net
底辺仕事なんだから熱くなるなよw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 10:49:44.68 ID:NqluOcqgd.net
そうそう草刈りごときに必死に金ばかりかけてな、爺さんは他に楽しみがないから仕方がないか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 12:21:03.65 ID:l9G4hmznH.net
底辺ほど流儀にこだわる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 12:43:22.89 ID:NqluOcqgd.net
底辺以外にこんなスレ見るヤツいるのか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 14:17:07.10 ID:TcVwvViaM.net
はい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 16:48:14.31 ID:vlmKBdWO0.net
みんな若いときはやんちゃしてバイクいじりで2stエンジンの取り扱いには慣れてるんだろうな
自分は引きこもりPCオタクだったので機械いじりは苦手意識があったから
メンテすれば直るものをずいぶん使い捨てにしてしまった

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 17:45:53.02 ID:tytOwle8M.net
リョービのekkb2670l中古買っていよいよ背負いデビュー
キャブ掃除しようと思ったらトルクスやん
ダイソー行ったらトルクスセット売ってねえし

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 17:56:35.09 ID:5ZGzZu1I0.net
>>437
残念やったな。
https://gourmet-note.jp/posts/12627

439 :pp :2021/07/10(土) 17:57:34.79 ID:/UYeM3xZ0.net
>>436
>みんな若いときはやんちゃしてバイクいじりで2stエンジンの取り扱いには慣れてるんだろうな

意味わからん妄想だな、DIY改造するからと言ってエンジン内部をを自分で直すとも限らないだろよ、パーツを付けるくらいならやるけどね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 17:57:47.39 ID:vlmKBdWO0.net
>>437
付属のソケットレンチの握りのとこがトルクスドライバになってるよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 17:59:26.30 ID:/UYeM3xZ0.net
トルクスドライバーとは?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 18:01:53.93 ID:tytOwle8M.net
中古だからレンチ付いてないんだよな
家にあったビットがt20とt30で合わねえしマイナスでやったら1箇所なめるし

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 18:02:45.41 ID:vlmKBdWO0.net
スパナっていうのか
あれの細い棒の先っちょが星形になってるのに気付いたのはトルクレンチセットを買った後だったorz

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 18:06:18.36 ID:/UYeM3xZ0.net
星形ってスチールのネジみたいなのか?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 18:09:19.09 ID:vlmKBdWO0.net
>>439
それでも調子が悪いときは自分でメンテするだろ
そういう経験があったら無駄を重ねなくてもよかったのになあと思うこともある

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 18:30:46.34 ID:yLMFrpp20.net
>>416
おま環で物言うなよ何が田んぼはナイロンコードだよw
他にもっと大事な仕事が詰まってるから畦畔の草刈りは年2回程度の除草剤1回だ、ナイロンコード(笑)で刈れる草丈に収まってないんだよね。
胸から顔の高さの草をウイングモアで砕いて残った所をチップソーとバリカンで仕上げる
ナイロンコードの入る隙はない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 18:42:33.51 ID:CEeq2/Qk0.net
そういえば、ナイロンの話題ってスレを分けたような記憶があるんですが。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 19:10:13.40 ID:rz1UC/wL0.net
>>436
PCオタクなら組み立てるだけの自作PCはもちろん
ケースを金属加工して拡張してみたり
それで満足いかなけりゃ自作のケースの作成
水冷PCを組んで液体の扱いにも慣れて
時にはハンダで妊娠したコンデンサの一つも張り替えたりするだろ
だけどそれをしないPCオタクだっていうんだから
仮にあなたが若い頃にやんちゃして2stバイクに乗っていたとしても
ただバイクに乗るだけ
壊れたらバイク屋に全部任せるだけだったんだよ
機械が苦手なのはなんら変わらない
だから後悔などする必要は無いよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 19:17:23.19 ID:PjnUPft20.net
ナイロンとstihlに偏執してる性根の腐った在日が来るからな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 19:47:31.96 ID:xIHRE97P0.net
ナイロンスレは、危険な改造刃を扱う奴らを隔離するために別スレになった経緯があるのだが、
向こうの主のうち畦草とありがとうの二人は別スレに名無しで出没して布教してくるんだよな。
いまちょうど埋まって新スレの立ってない本スレは、このスレが終わり次第立て直すとしてもワッチョイとIP表示にしたほうがいいかもな。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 19:57:24.48 ID:G+TXzmTBd.net
><449
うるせ〜よクソが!何かにつけ在日とヘイトなdisりをするのは畦草ジジイが得意とする事。すなわち人種差別大好きな最低野朗ですね。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 20:07:06.21 ID:G+TXzmTBd.net
>>446
>胸から顔の高さの草をウイングモアで砕いて残った所をチップソーとバリカンで仕上げる

ナイロンの余地がないと伸び放題伸ばした田んぼとかリアルなら良い近所迷惑なヤツが恥を知れよエラソーに語る資格も無い

そんな無意味な真似するくらいなら、初めからシュレッダーブレードでやれるからな、そもそもウイングモアってのはそんな伸ばし放題な場面で使う機械ではないから嘘がバレバレだな、しかもバリカンも使うだとマジウケる妄想話だ。

シュレッダーブレードはいいぞ使いこなせる技量と機械ありきの条件が付くけど、海外ではあたりまえなんだからな、逆に柔な草では使えないがそんな場所は、ナイロンがあるからチップソーを使う場面がない

https://i.imgur.com/DsxooEQ.jpg

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 20:55:05.16 ID:NWrdasRc0.net
人に相手にされないから草の相手して自分を誤魔化す人生・・・
哀れですね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 21:03:25.59 ID:FjSvtbeO0.net
最近研磨機を買って安物のチップソー試しに研いだら切れ味がもどってちょっと感激した。でも安物はチップがすぐに飛ぶ。そもそもチップソーの研ぎ直しってチップが残ってることが大前提(笑)。高価なツムラのチップソーはまだ使ったことないんだが、(三枚刃なら使ったことがある)1枚¥600のチップソーの4倍くらいは持ちがいいのか?使ってる人教えてくれ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 21:19:50.69 ID:xIHRE97P0.net
>>454 4倍と断言はできないけど、2倍以上のチップの飛びにくさと、チップ自体の減りにくさが合わさってトータルで3倍以上は持つというのが体感だな。
だから中華が600円なら、1500円までの国産チップソーに替えれば元が取れる可能性は高いと思うよ。
だけど1200円の国産チップソーと、3000円の高級チップソーでは差は2倍もないのであんまり高いのは意味ないけど。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 21:29:56.59 ID:vlmKBdWO0.net
>>448
そのくらいどうってことないんだよ
油はせいぜいCPUに塗る放熱グリスくらいのものだし加工も卓上でできるレベル
ガレージで泥と油と鉄粉にまみれて作業する勇気がなかった

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 23:10:23.25 ID:yLMFrpp20.net
>>452
若い奴が後継いだってだけで周りの老害から毎年2haずつ田を預けられてみろよ。草刈りなんて後回しだ、田植え前に剤まいて出穂前と稲刈り前に刈れりゃ良い。
この先、ごくごく近い将来に団塊世代が逝き農業人口が減ればうちの所だけじゃなく全国どこの田舎でも似た状況になる。
それにウイングモアも使った事ないのバレたな、共立のAZ747と757、顔の傘高さの草も余裕だぞ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 23:46:47.68 ID:GTXkd1BRd.net
>>457
俺も747持ってるけど通いの圃場に持ってくとき何かに載せて移動する時どうしてますか?
駐車ブレーキ代わりにクラッチ輪ゴムかなんかで留めるくらい?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 00:28:41.71 ID:8au/DlEpK.net
3時間ほど仮眠して草刈りに出動だ
あー嫌だな こんな糞暑い中での草刈りは

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 06:45:00.18 ID:BM/xGsK/0.net
安もんかってチップが飛ばないように気を使って使ってると
今度は歯が丸まって全くきれなくなる。短期間で交換しまくるしかない。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 06:45:38.59 ID:BM/xGsK/0.net
今日は集団草刈り8時から10時半までちょろっとやったら日当がでる。がんばるぞ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 07:15:35.86 ID:Rdh9THO1d.net
>>457
そんな怠け者なお前が2haの作付けの後を継いだのか?

近所から草刈り仕事を継いだだけの話か?

畦の草刈りすら伸ばし放題なら、田んぼの水草なんかも放置してんだろうな、そんな位なら田植えやるだけ無駄だろうに

まぁ色々あり捨てるに捨てられないってところかな、だが維持も大変だよなぁ、種から農薬代もバカに出来ない。稲刈りするにも機械メンテナンスも出てくるからな

草刈りなんて単純な底辺仕事だ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 08:24:23.14 ID:9Dh8c81B0.net
>>462
ほんとバカだな、毎年2haと言ってるだろう
元々10haだったのが数年で30haだ
水田雑草は心配されなくてもキャビン付きのハイクリで快適に除草剤撒いてるわ
転作作物やら他の野菜やら作業がたてこんでるから草刈りは後回しの作業回数減になる

ほんとおたくは自分の環境でしか考えない奴なのな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 09:21:44.40 ID:706fdTGL0.net
チップソーの爽快感は2種類あって、ひとつ目はもちろん新品を使った時の草を撫でるだけでパサリパサリと倒れていくあの感触。ナイロンではこれは味わえない。
で、チップを守るように注意して刈っていても所詮は消耗品、1/3くらいのチップが無くなって
振動もくるしいよいよ寿命って時期になったら、回転上げて地面や小石にガンガンぶつけて刈る。これがまた爽快。
考えてみたら爽快なのは最初と最後だけ(笑)。あっ、途中で一回研磨したら切れ味は多少戻るから合計3回だな。
\1,500まででチップが飛びにくいおススメ商品ありますか?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 09:52:55.31 ID:706fdTGL0.net
>>455
>1200円の国産チップソーと、3000円の高級チップソーでは差は2倍もない
なるほど、ジャンルは違うけど楽器なんかでも事情は一緒だから、なんとなくわかる気がする。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 12:07:01.30 ID:L+fljTzB0.net
もう少しからっと晴れた日に刈らないと草が弱らないよ
梅雨時は草刈しないで我慢する

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 12:40:12.62 ID:NqpJpojQ0.net
いぼ草粉砕する作業楽しい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 12:44:59.52 ID:9Dh8c81B0.net
>>458
軽トラに載せる前提なら、モアのハンドルの付け根あたりと軽トラをホムセンで売ってる荷締めベルトで固定してるよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 12:46:12.95 ID:Rdh9THO1d.net
>>463
>水田雑草は心配されなくてもキャビン付きのハイクリで快適に除草剤撒いてるわ

後出しのクソが、笑

どうせ近所の話のくせに、あんたのとこなら写真くらい出せば?無理だと思うけどな、中干し完了したか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 13:56:38.88 ID:h4KiS3hrd.net
ウイングモアのクローラ仕様牽引力強そうで欲しいんだけど何かデメリットある?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 14:19:07.22 ID:8dTixBxvd.net
ハンマーナイフのクローラー仕様は近場移動なら荷締め必要なし、軽トラの中央に載せて両側にアルミスロープ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 14:36:45.73 ID:L+fljTzB0.net
刈り払い機の燃料ホース経路教えて!!
ホースがボロボロに朽ちた機を再生しようとしたけど、ホース経路がいまいちわからない

プライマリーポンプはキャブから吸ってタンクに排出?
で、タンクのフィルターパイプからキャブに吸引?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 15:32:32.61 ID:ty+cqSXY0.net
>>472
youtubeで検索ね
刈払い機 キャブレター

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 16:13:17.92 ID:q9XHVdCs0.net
マキタのシュレッダーブレード、どんなもんかと思って調べ始めたけど
外径270mmで5,000円オーバーなのか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 16:16:18.60 ID:q9XHVdCs0.net
クランプワッシャとプロテクタを合わせると10,000円コースだな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 16:35:51.93 ID:BVzVsnYZ0.net
マキタは自社製品で間違った使い方をされて事故が起きてブランドが傷付かないように、
自前のシュレッダーと適合する刈払機を市場に投入したんだと思うよ。
これで、非適合の旧機種や社外品の刃物で起きる事故については100パーセントユーザーの誤った使い方が原因ですと言えるようになった。
40V連装の80V機は、もともと国内で出すにしてももっと後の予定だったと思うけど、そうも言ってられないほどチューバーやブロガーのせいで間違った使い方や危険な使い方が広まってしまっていたからね。
メーカーの対応としては正しいことをしたと思う。
だけど原因となった畦草やその一党、面白おかしく拡散したチューバーどもは情報を垂れ流した責任を取らないねー。
一部に注意喚起や訂正の続報を上げる良心的な人もいるけどね、残念ながら少数派にとどまる。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 20:38:58.56 ID:NqpJpojQ0.net
山林・薮がなければシュレッダーブレードとか使うことないでしょ
アレ重そうだし

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 21:59:26.91 ID:706fdTGL0.net
>>476
畔草一味やフリー刃ユーチューバーたちは社会性のない(ある意味)草刈オタク達だけど、実際問題フリー刃で事故が起きたとしても法的責任は問えないと思う。道義的責任すら怪しい。もちろん本人達にその自覚もないし。まあネットで多少は叩かれるかもしれないけど。
メーカーはそこらへんはセンシティブだから規格外使用を苦々しく見てたんだろうね。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 22:26:42.41 ID:LtPDkqiX0.net
>>472
プライマリーポンプを押すとタンク内の燃料フィルター付き黒ホースが燃料をキャブに送り込む
透明ホースはキャブに必要以上に吸い上げた燃料をタンクに戻す役割

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 23:15:02.04 ID:L+fljTzB0.net
>>479
間違い無いですか?
色々ネットの画像あさってホースの繋がる先を見ると違うような気がするのですが

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 23:47:53.37 ID:BVzVsnYZ0.net
>>479 が述べたのは動作であって接続方ではないことに注意。
繋ぎ方は調べて出てくる通りでよし。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 00:47:30.03 ID:N/9eA+KK0.net
ヒデカスがグロメットやフィルタを何回もつけたり外したりしているから見ろ
パイプはいろんな太さの中華パイプの方が黒パイプより持ちがいいな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 01:01:11.93 ID:rZGOXng10.net
ポンプはキャブから吸引してるように見えるのですが
もちろんキャブにはタンクのフィルター付きホースが繋がっていてそこからタンクのガソリンを吸ってるわけですが
違うのかな?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 01:27:04.53 ID:8eAR4wRE0.net
あなたは新しいのに買い替えたほうがいい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 13:27:54.82 ID:LIBFOTw00.net
>>483
>ポンプはキャブから吸引してるように見えるのですが
してるように見えるとは、見えてないってことだよねw
ポンプを見てごらん
>>479を読んでないのか、
かまってちゃんなのか
さあどっち?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 14:33:40.59 ID:L/6M92cX0.net
家の前の今年から農作放棄された畑が草ぼうぼうになった後刈ったら、自分の家含めて周りの家が虫だらけになった
草伸ばしてから刈ると余所の畑に害虫が移動して村八分にされるとかネット上で話には聞いてたけど、これか。

車も虫だらけになって、走ってれば風で飛ぶかとそのまま出たら全く飛ばず酷い目にあった

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 14:37:39.87 ID:KuxAuLjM0.net
>>485
バカなのはお前だ。これ見て勉強しろ
刈払機のキャブレター分解清掃(O/H)をやってみよう!
https://www.agriz.net/servicect/index.html/2017/07/18/bccaboh001/

488 :472 :2021/07/12(月) 16:56:44.70 ID:N3+PAl5IH.net
ポンプはキャブ一体のモノではなく別体タイプでエアクリカバーについてるタイプです
ホースが朽ち切ってたので元の状態がわからない
なので、唯一見つけた同機種当該部分の画像が、
ポンプの、押すと排出圧力を感じる口に繋がったホースがタンクに入っていて、
ポンプの負力の口がキャブに繋がっている画像でした

そこから推論して
ポンプには直接タンクのフィルターつきパイプは繋がって無くて
キャブを吸引することでその先に繋がったフィルターパイプからガスを吸ってるのかなと

真逆のご意見頂いて困惑ですが、とりあえずこれで動いたので間違いないようですよw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 00:10:08.95 ID:Xg63W5qU0.net
>>469
後出しも何も水田雑草はお前が振った話だろ、やっぱりアホだな
ハイクリの写真上げたところでどうせお前はクソって言うんだろw
写真上げてもいいけどお前マウント取り詰んだらどうなるの??

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 07:20:29.97 ID:4wUcPRkY0.net
スパイダーモアの燃費が悪くなったので、キャブレター調整したいのだが、HとLのネジに溝が切られてない。これどうやってって回すのさ? 専用工具が必要なのかな、素人は手を出すな的な?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 07:44:00.33 ID:JBxQwdAp0.net
>>490
キャブのそのようなネジはむやみに回すもんじゃない
調子が悪いならオーバーホールする方がベター

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 07:56:35.03 ID:Wt6GZpvLM.net
>>488
ああ、キャブに付いてるやつじゃなくて、キャブとは別の場所にあるやつね。
それ、チェンソーで使われるタイプのプライマリポンプだわ。
一般的に刈払機のプライマーはキャブと一体になってる。
貴方の機種はその点で、普通じゃない機種だね。
キャブタイプとしては、ロータリーバルブ式じゃなくて、バタフライバルブ式なんじゃないかな?それもチェンソーで使われるタイプだけど

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 07:59:31.56 ID:Wt6GZpvLM.net
>>490
細かいギザギザの丸なんじゃないか?
それなら、回す方法はあるぞ。
例えば、ボールペンの芯をはめるとか。ちょっと固いめのストロー状のチューブをはめる。
電装用の圧着端子をはめる。
とか、いろいろ方法はあるぞ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 08:14:01.46 ID:V+RLXLfu0.net
リョービのEKK-26をバラしたときは
別体式プライマリーポンプとロータリーバルブだったな

というか、機種名すら書かずに質問したり回答したり、
どんなゲームなんだ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 08:44:10.40 ID:0S4O+GRRM.net
これでわかるか?

https://i.imgur.com/OhrAfXi.jpg

https://youtu.be/sy7-czxRCc4

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 08:48:50.27 ID:AoAJ3voPM.net
何で自力で調べられない人が自分でやろうとするんだろう

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 08:51:08.57 ID:QgrYcbgSM.net
キャブレターのHLってアイドル調整かと思ったが他にあるのか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 09:10:48.29 ID:BOpS2sJj0.net
>>497
アルドリング調整は他にもう一個それ用のネジがあるはず。
HLはそれぞれ高回転、低回転の時の燃料の濃さを調整する。
その地域の最大公約数的なあたりにセットすればずっといじらずに
使える場合もあるが、夏冬で微妙に調整した方がいいことも。機械による

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 09:40:07.53 ID:8AFnVwXh0.net
キャブポンプ一体でもポンプはキャブを介して燃料を吸ってるのでは

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 13:06:22.82 ID:4wUcPRkY0.net
490です。
結局、販売店に持ち込んで調整してもらうことになりました。やはり専用の工具が必要とのことで、回転計すら持たない自分には荷が重かったみたい。でも、いろいろと弄りがいがあって面白そうなんだよな〜。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 13:15:49.26 ID:0+RH6YqX0.net
つーか、スパイダーモアって、普通に燃費激悪だよな。
あんなのに燃費の良さを求めたらイカンよ。
効率とスピードを求めたら、普通の刈払機。
体の楽さを求めたら、スパイダーモア

刈払機はスピードも早いしきれいに刈れるし燃費も良い。
が、体がしんどい。疲れる

スパイダーモアはスピード遅い効率悪い。キレイに刈れない。燃費がすごく悪い。
が、とにかく体が楽。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 13:18:32.68 ID:0+RH6YqX0.net
燃費悪いからって、ニードル調整して、混合気を薄くしたら、
焼け付くぞ。
あんだけ長時間エンジン全開で酷使する機械。混合気薄くしたら。すぐに焼け付くぞ。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 13:56:07.53 ID:V+RLXLfu0.net
燃費が「悪くなった」ってんなら、正常じゃないわけだから
その原因を取り除いた方が快調に使えるんじゃないの

最初からキャブレターに原因を求めてるけど、
他に燃費を悪化させてる原因があるかも知れないし

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 15:16:14.25 ID:O1zSlxfc0.net
>>501
852afつかってるか?ウサギ速度でやったら刈払機より遅くて汚いって感想にはならんわ

しかし畦クソの動画ワラタ
いい加減5ahで40vの組み合わせが1番バッテリー管理しやすいの気付けや
頑なに4ahでバッテリー持たない持たない言ってないで

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 18:07:43.64 ID:iY+oN94G0.net
スパイダーより刈り払い機が速いっことは振り回し
疲れて当然
本来腕で振り回すもんじゃない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 18:21:03.67 ID:5rBynrRM0.net
チェンソーのHとLの調整を初めてやった時
ハンドルスロット握って、なんとかいけそうと、
木を切って負荷かけたらむずって、何度もいじくりまわした。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 19:32:48.26 ID:rMwZRsGq0.net
スパイダーも場所によって早かったり遅かったりだしな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 20:02:38.22 ID:OC28CKWM0.net
最近は田んぼの畦は草刈りじゃなくて農薬使おうかなあと思い始めた

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 20:08:43.88 ID:tIb2OuiS0.net
>>508
崩れない?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 20:48:50.80 ID:NvFT2KsOd.net
別に関係ない除草剤なり好きにすれば良いだけでイチイチ言う構ってちゃんはなんなんだろ?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 20:54:11.94 ID:O1zSlxfc0.net
>>510
便所の落書きにそれはないだろ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 21:06:39.73 ID:KfXbB6bPd.net
せめて何の除草剤使うか?背負い動噴は何か良いか何倍にするかなど、かまって欲しいならもっと突っ込んで言えよな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 21:06:48.75 ID:hBHRoxBV0.net
>>508
近所のおじいちゃんが田んぼの法面に毎年除草剤を撒いている。もう年だし法面の草刈は相当キツいんだろうと思う。気持ちはわかるんだけど下の土地改良区の排水路に崩落した土手の土がたまってみんなブウブウ文句を言ってる。俺も除草剤を撒きたいよ。草刈キライw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 21:10:04.64 ID:KfXbB6bPd.net
↑これを言いたいから自演したのかな>>513

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 21:41:52.72 ID:hBHRoxBV0.net
>>514
こんな何を主張するでもない、グダグダの雑談に自演までするかよ。ちょっと考えたら判りそうなもんなのに。だから草刈脳はダメなのよ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 00:59:41.78 ID:gnWvQG3j0.net
このスレには少しの整備を経験しただけで、プロ気取りになり、まったくのど素人にアドバイスする人がいます。
そのアドバイスが間違っていることがあり、見ていてバカだなと思います。
上で議論されていたキャブレターの吸い込みに関してですが、素人がワルボロ製と決めつけて話を進めるからこうなるのです。
ザマやTKなんて見たことがないのでしょうね。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 04:00:52.49 ID:0w+oJ+JU0.net
自虐的な自己紹介だな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 04:38:56.82 ID:vIaxYqC/0.net
俺の背負い動噴のキャブはキャブレタードットコムでも扱ってなかった。
三菱の営業所持って行って何から何まで変えて貰った。1万8千円だったけど満足。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 05:27:54.57 ID:doi6BfUj0.net
>>518
キャブにしては物凄く高いから
ホント何から何まで換えたんだな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 05:38:04.91 ID:fmGBME7P0.net
490です。
スパイダーモアを購入してから数年間、整備に出すまでは燃費については不満はなかったのです。しかし整備後からそれまでとはエンジンの回り具合や音が燃料かぶり気味に変わって、明らかに燃費が落ちたのです。疑う箇所はキャブレターだと思うのですが、素人の浅はかな考えと言われれば返す言葉もありません。
刈払機との比較ですが、刈払機の操作技術が低い自分にとってはスピード、刈った後の仕上がりの美しさ、体への負担、のいずれもスパイダーモアの勝ちです。当たり前ですが、燃費は刈払機には勝てません。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 06:11:12.00 ID:BPpBV8ib0.net
>>509
グリホシネート系の除草剤なら根は枯らさないらしいから大丈夫じゃないのかな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 06:50:42.68 ID:sCOaNMtxd.net
だから別に騒ぐ話ないから、除草剤使わなくてめ崩れる場所はあるんだからよイチイチ騒ぐなよ、どうせ高い除草剤買うしかないんだから

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 07:55:59.69 ID:wWsDPu2Z0.net
近所の相当に暇な爺様が畔に座り込み、ねじり鎌で根こそぎ草取りをして畔に一切の草が生えてないからその家族と隣の田の人から歩いただけで崩れるとブーブー言われてる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 09:06:27.82 ID:CmVRDt0u0.net
うちの隣の田んぼの爺様がラウンドアップ大好きだから、法面草無くてザクザクだわ
石もゴロゴロ出てくるんで、刈り払い機慎重に使わなきゃならん

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 12:25:57.92 ID:Td96+KC5M.net
田んぼもラウンドアップの時代か。。グリホの香り米

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 13:20:20.66 ID:/0Ld7GnY0.net
いや、根まで枯らす系は田んぼ含め法面には向いてないって・・

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 13:32:49.22 ID:7hH1Dum50.net
ウイングモアをオーバーホールしてもらってすぐにVベルト切れて交換してまた切れて再度交換した動画を見たが 
張り具合を見ずに交換してれば何本ベルトがあっても足りないわなあ
草刈まともにできない奴は脳みそも足りないんだろう

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 13:38:53.91 ID:F+1wF8Oq0.net
たとえバスタだろうと1年草は根も枯れるよ
そういうのが主の法面だと裸地化して土砂流出する

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 13:43:08.44 ID:CmVRDt0u0.net
>>526
おかげで、今年の春は爺さんの田んぼから水が溢れて、何もしないのに満水になってた時はびっくりした。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 14:31:06.10 ID:1Ro6NRn4a.net
ザクサやバスタはかかったとこしか枯れないって聞いてるけど......

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 16:57:29.23 ID:doi6BfUj0.net
>>530
バスタは地上部が完全に枯死するから当然地下部も土に帰る

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 16:57:45.51 ID:doi6BfUj0.net
>>530
バスタは地上部が完全に枯死するから当然地下部も土に帰る

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 17:14:55.49 ID:7hH1Dum50.net
>>529
除草剤交じりの水が流れてきてるのにヘラヘラ笑ってるバカ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 17:22:19.57 ID:wWsDPu2Z0.net
除草剤混じりの水、、笑
畦畔にバスタ、ザクサ、ラウンドアップ、カソロン
すぐ隣の転作田にもラクサーやら何やら撒いてるとさ

だから何?その数万倍になった水がどうしたよ?
そんなん言い出したら用水の上流で除草剤使ってたらどーすんの?って話になるw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 17:26:19.67 ID:A7tW66Rsd.net
>>527
どの動画?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 18:08:43.21 ID:/0Ld7GnY0.net
一番むいてるのはパラコート系?のプリグロックスとかなんだろうけど、ハンコいるし使い方もちょっとクセあるよね、他の奴より多めにかけなきゃならないし

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 18:49:37.09 ID:cRMjVtvT0.net
全くだな、完全オーガニック栽培でもない

畦草除草なんて騒いでる奴なんなんだ?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 18:51:34.57 ID:BPpBV8ib0.net
春先に田んぼの水際だけでも除草剤でなんとかしたいわ
刈ってる暇が無いからね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 21:10:49.60 ID:zgYrz2xU0.net
糞安い除草剤1本丸々15Lにいれたらオオアレチノギク以外大体枯れるなって油断してたら
田んぼの畔全部ぞっくりオオアレチノギクだらけ?地面石だらけで旋風で高刈りしたよ・・何故や

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 21:25:39.10 ID:5KGq9yug0.net
名前の通り先駆植物なんだから競合する植生が滅んだらそりゃオオアレチノギクやイタドリだらけになるわな
うちは逆に高刈りで成長点が高くて背の低い草残して、成長点が低くて背の高いイネ科の勢い削ぐっていうの試してるけど、これも中々思ったとおりにはならないね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 22:12:15.66 ID:F+1wF8Oq0.net
背が低くてアレロパシー出す多年草があれば

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 22:46:29.63 ID:eSvgNBZ+0.net
>>531
んな事はない
根は弱るだろうけど残る

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 23:23:11.00 ID:7hH1Dum50.net
>>539
150mlでも結果は同じ
>>535
横柄で怠け者で言い訳ばかりしているバカの動画見なくていいよ
ペイチャンネルの爪の垢でももらえよと思うほどのクズ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 05:46:15.33 ID:BhYZ3dmC0.net
>>539
>田んぼの畔全部ぞっくりオオアレチノギクだらけ?地面石だらけ
石だらけの田んぼの畔とはめずらしいな。
畔塗りしない田んぼ・・・

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 06:57:57.48 ID:p7szabxt0.net
川の横の田んぼ畦塗っても石砂利すげーんだよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 07:12:09.42 ID:6Ovs4yttd.net
前の借主が除草剤派バスタでスギナだらけだった田んぼだった。自分は背負いで散布とかやりたくないし、もちろん草刈りだが草の質は変わってきた。
週末は2回目草刈りやらんとならんかね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 10:32:00.10 ID:C91KLRPo0.net
>>534
まぁ、数字に弱い奴はすぐにこう言う極端な被害妄想になるよな
しかも勝手に行間?を読んで「ヘラヘラ笑ってる」とか思い込んでしまうのも
もしかすると統合失調の気があるのかも

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 17:37:01.57 ID:BhYZ3dmC0.net
>>545
なっとく
田んぼの石砂利を昔から畔に投げてたのか。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 17:53:09.66 ID:z7xP8pMu0.net
数字上安心安全ならどこか地名を言ってみろ
周り全てで除草剤使ってるような地域の作物喰えんで
福島の汚染水いくら薄めても福島産なら買わん

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 18:03:34.44 ID:XHfAamtQ0.net
折れたハンドルの再利用。Stihlなので本来は折れたらおしまいなのだが、2本あるので長くてまっすぐな部分をうまく活用して再生を試みる。
https://i.imgur.com/4cyj8Tk.jpg
金属疲労で破断した左側は湾曲していて継ぎにくいのでゴムだけ外す。
https://i.imgur.com/lAia8gt.jpg
右手側の断片同士を一番長くなるように直線で組み合わせる。ボルト穴は応力集中するのでクランプ部を避けハンドルゴム側にする。
https://i.imgur.com/YydVp3G.jpg
うまいことヤスリで削り出し、突き合わせる。アルミ半田で着けるか、インチ径のシムを被せてBMXのステムで棹に繋ぐことも考えたがコスト面で断念。新品のハンドルが買えてしまうのだ。
https://i.imgur.com/iKj5Qsy.jpg
FS131の可倒クランプで固定。家の周り用バリカン機なので、ハンドル幅が狭いのはむしろ好都合なのと、上下逆固定により長すぎる棹でもうまくポジションをとれるようになった。吊るす位置はほぼ脇の下の直下となる。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 18:07:17.81 ID:noVUrwcId.net
スチールボロいな、それともバカが使うとこうなるのか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 18:21:54.73 ID:GBgkU9qr0.net
チャリのステムは簡単に角度変えれるのあるから調整に便利よね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 18:36:00.49 ID:ZF3qZFmU0.net
バリカンならループハンドルにするべきだろうに、根本的にヘッジトリマーは草刈り用じゃないんだから

そもそも折角のSTIHL海外仕様の可変折りたたみ可変機能を逆に使う意味がわからないな、笑

俺なら折れたバンドはそのままでも良い収納ポジションを利用でループハンドルを追加すれば良いだけ。

めんどくせー真似して両手等長ハンドルでヘッジトリマーをやるなどナンセンスですな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 18:38:01.36 ID:KI9Veng60.net
このスレ画像あげるのってスチールおじさんだけだね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 18:47:08.88 ID:XHfAamtQ0.net
>>552 太さが合えばだけどね。
たまたま、スチールの棹径25.4ミリとハンドル径22ミリが昔のBMXのコラム・ハンドル径と一致するので使えるはず。
ハンドル周りは異径をシムで調節できるので、オーバーサイズコラムや1インチや28ミリハンドル用の物も使おうと思えば使えるよ。
いまそれらを使って防震ゴムと組み合わせてクリアリングソー的に改造できないか考えている。コストと重量の兼ね合いもあるけどね。
ちなみにこの機体は消耗した余り部品で組んでるニ線機だからヨレヨレなのは当たり前w
俺はStihlの幅広ハンドルも可倒クランプも日本には合わない無用の長物と思ってるのでこの機体に着けていた。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 19:33:16.56 ID:k7QfRekw0.net
非対称盤幅広に慣れない言い訳なんから聞きたくないから、笑

ヘッジトリマーを両手ハンドルで使う?意味わからない仕様に呆れただけだからね。

本人は自画自賛しているみたいだが、そもそも草刈りで使うなよって話だから論外な

ヘッジトリマーはハンドタイプの40cm幅でも結構重いもんだ、とにかく草を刈る用途じゃないから

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 23:13:18.26 ID:XHfAamtQ0.net
その主張ぜんぶあんたの勝手な思い込みじゃね?
反論して欲しいならするぞ。無益だからしたくないけど。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 07:28:11.28 ID:XHLtmC/60.net
LowGのゴミ以下の自画自賛よりはいくぶんためになるな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 08:55:36.99 ID:2H4Byytu0.net
トリマーを両手ハンドルで使う理由は何?
ループかツーグリップの2択以外無いと思うが

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 12:41:02.83 ID:CrtM/mOMd.net
バカは両手ハンでヘッジトリマーで得意げに草刈りをするらしいが、家の周りならそれこそコードタイプでも十分なんだよ、もちろんツーグリップで足りる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 13:17:06.37 ID:oGvtUn4+M.net
逆に聞きたいくらいだが、刈払機のバリカンアタッチメントを使うのにループや2グリップでなければならない理由は?
植木の剪定や玉造りに使うわけじゃなく、地上の草を刈るのにU字ハンドルではなんの不都合があるのか?
余り物の刈払機に後付けしたアタッチメントなのだから、わざわざループや2グリップに仕様変更する方がバカげている。
メイン機が故障したときにはギアヘッドを着けて持ち出すというのに変態仕様にする理由がない。
どうにもバリカン刈払機を使ったことのない人間が想像だけで文句つけてるとしか思えないな。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 13:45:03.72 ID:/DCkM5DF0.net
そうだ!そうだ!!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 14:17:22.25 ID:ekbE3RQ2d.net
バリカンの角度固定と思ってんじゃね?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 14:27:15.05 ID:PZGxdwFp0.net
ポールさんなのかどうかすらわかんねえな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 18:29:03.05 ID:2H4Byytu0.net
相変わらずマウント取りに必死の様だが
予備機ならお得意のスチール格安機もう一台買えよ
トリマーでUハンドルのが変態仕様だわ、トリマーの使い勝手の半分をスポイルしている

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 18:39:17.29 ID:RfohhmQ40.net
>>561
>逆に聞きたいくらいだが、刈払機のバリカンアタッチメントを使うのにループや2グリップでなければならない理由は?

正しい使い方を知らないバカには何を言っても無駄だけどな、そもそも刈り払い機でヘッジトリマーは一般的にどんな場面で使われているのかを考えたならば理解する。

STIHLの刈り払い機にコンビシステムと言うのがある、もちろん基本的に分割シャフトのループハンドル仕様だが、この場合はワザワザ草刈り用途でチップソーを使うよら、ヘッジトリマーや高枝刈りチェンソーをメインに考えて使うだろう。

つまり両手ハンドル仕様の刈り払い機に無理にヘッジトリマーを付けた時点でアホ確定だ。
草刈りごときに別に楽な訳じゃない作業が早い訳でもない、単なる自己満足で実にナンセンスなんだよ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 18:40:43.43 ID:NTdXryxw0.net
>>565
お前が山登り始めたんだろw
さすがに笑うわw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 18:45:33.80 ID:RfohhmQ40.net
https://i.imgur.com/4YL7k0P.jpg

ヘッジトリマーの使い方を知らないバカには無駄かもしれないが
家の周りの造園作業にはこれで良いから、草刈りに使うもんじゃないからな、チンタラ草刈り遊びしたいにしろ間違いだ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 19:04:45.84 ID:JvOlOyPs0.net
まず大前提として刈払機バリカンは手持ちのヘッジトリマーとは違うカテゴリーの機械だということが分かってないよね。
どういうところで使われるかといえば、飛び石をしてはならない場所での草刈りだよ。
つまり通行のある路上や駐車場のクルマのすぐ側とか、家屋のガラスの至近距離。
普通こんなことは説明不要の常識なんだが、どうもご存じないようなので解説したよ(笑)

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 19:13:20.57 ID:3vUyUeChd.net
それならスーパーカルマんでも使いなさいよ。

スロットル全開しか知らない石を飛ばす下手くそは刈り払い機にヘッジトリマーを付けたがるんだなと理解したわ、笑

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 19:18:10.91 ID:3vUyUeChd.net
そもそも車の近くを無理してやる草刈りなどナンセンス。チンタラ草刈り遊びね暇人が考えそうな後付けの言い訳なんだよ、実にくだらない話。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 19:23:05.83 ID:mPXmNF1q0.net
ナイロンはハーフスロットル続けてるとエンジン壊すよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 19:51:49.24 ID:2H4Byytu0.net
>>569
> つまり通行のある路上や駐車場のクルマのすぐ側とか、家屋のガラスの至近距離。

おいおいおいそんな場所に汗水流して草刈り機械使うアホがいるかよ、非農地用のやっすい粒除草剤や防草シートや防草砂利使えよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 20:09:53.86 ID:RfohhmQ40.net
だから後付けの言い訳だろ、釣られるだけアホらしいレベルなんだよ。

ヘッジトリマー付けてループハンドルならば用途は理解したが、しかしハンドルが折れたのは無駄に重かった?力任せに力んで振るタイプだからら金属疲労も進んだろうな、太さあれのに普通にありえないからね


ヘッジトリマーそもそも平地の草刈りに角度は合っているのかね?大した可変の角度はないからな、

せめて法面用途と言えばまだ現実的かなと言ってあげるがバリカンはそれなりに重いからな、平地しか作業しないようなは暇人が法面なんてやるはずないか、笑

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 20:25:09.94 ID:JvOlOyPs0.net
書けば、書くほど無知と愚昧を晒すね(笑)
スレ住人も同意すると思うので詳細の説明と無意味な反論はしません。
通常の知性と読解力があれば自明のことなので。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 20:28:43.53 ID:NTdXryxw0.net
あーわかったわかったバリカン禁句にすりょ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 20:55:35.62 ID:PZOTz02v0.net
>>568
アルスで揃えてるのか。プロかな?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 21:08:33.02 ID:oGvtUn4+M.net
そいつは最近個人宅専門の造園屋の丁稚を始めたんだよ。だから親方の物だろ。
他にはナイロンスレと造園業スレに出入りしてて日記みたいな書き込みが多い。
クソデカカバーの着いたFS250の画像をよく上げる青森の通称「ろうじい」だわさ。
OCN、ドコモ、ASAHIネットの3回線でバレバレIDコロコロが得意技。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 21:44:05.21 ID:OloN8nM6a.net
色んな人たちの、個人的な経験からなる知見を聞きたい。自分だけの答えが全てだと押し付ける奴は寒いわ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 21:53:21.02 ID:PZGxdwFp0.net
こういうタイプの話だと思ってたが違うんか
https://i.imgur.com/KXwiV1o.jpg

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 22:04:23.06 ID:PZGxdwFp0.net
https://youtu.be/EYuJhziEyCQ
俺は使ったことないからなんとも言えんが

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 22:15:14.55 ID:3mbx6869d.net
https://youtu.be/0_Dfi89pcnU
誰かこれ何分でもげるか試してよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 09:06:19.59 ID:FNHa4rFd0.net
モーター部のメンテってしなくていいの?
通気口?からCRCでも噴いてやろうかと思うんだがどう?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 09:42:44.73 ID:jU4Ja7EV0.net
>>571
>>573
スチール写真日記おじさん擁護するわけじゃ無いけど、河川管理や道路維持では割とありがちな状況だぞ
https://www.kkr.mlit.go.jp/plan/jigyousya/jikoboushi/newsletter_anzen/qgl8vl0000004smr-att/anzen177.pdf
https://www.kkr.mlit.go.jp/plan/jigyousya/jikoboushi/qgl8vl0000004scc-att/R3.2_katake.pdf
https://thesis.ceri.go.jp/db/files/GR0003000054.pdf

うちもカルマーと揺動式と>>580みたいなバリカンタイプ試験導入してしばらくトライアルしてたけど、結局揺動式に落ち着いた
要らない子になったバリカンは最初自転車ハンドル付いてたけど、ツーグリップに改造されて剪定機と化してるわ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 10:36:32.84 ID:CN2biGsM0.net
なんか勘違いしてる人いるけど、いつもFS250の日記上げてるのは俺じゃなくて、
>553>556>559-560>565-566>568>570-571>573-574>580-582
これ全部が彼スチールおじさんこと「ろうじい」一人の書き込みだからな。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 10:47:09.51 ID:X/eIhrTZd.net
>>583
ベアリングのグリス落ちちゃうから
エアーで飛ばす程度にして

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 11:15:43.61 ID:CRXbGb/G0.net
>>1-586
これがスチールおじさんの書き込みだろう

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 12:14:16.62 ID:FNHa4rFd0.net
>>586
それはあるね
PN55とかならいいんだろうか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 13:56:48.23 ID:l6P5AfAz0.net
スチールおじさん,ヤフオクで変なクレームつけてこないで下さい。

ジャンク品なのに壊れてる?壊れてるのを知ってて出品した?壊れていて動かないからわかりませんよ!

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 14:05:45.49 ID:aYSjg/Rh0.net
スチールは対面販売で買うもんだろ、ヤフオク!で買うなよ(笑)

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 14:18:36.53 ID:7KF96d8Z0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2537087.jpg
ゼノアの古いBC3400Mってのもらったんだけどこのプライマリーポンプがネットで見つけられない
どっかにないですかね?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 14:26:35.90 ID:VftILNQk0.net
こんなんネットで買っても送料で超割高だろ
近くの農協なり農機屋なりに行けよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 14:40:58.41 ID:qGi6Yazs0.net
それの必要あんの?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 19:08:14.30 ID:KJUEixOoM.net
以前話しに出てたので(414)良いのかと思ってナイロンカッターのエルバBを買ってみたが失敗。直径が大きいタイプはそれだけパワー必要みたい。こっちは全開にはしたくないから回転が上がりにくくて快適に切れない。26ccだけど。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 19:24:52.14 ID:9XreGb7ia.net
畦草さんも勧めてるウルトラオート4がいいと思う。
マキタの製品は部品の精度がいいので信頼性が高いと思う。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 19:25:16.16 ID:hVDIy3w10.net
>>578
>クソデカカバーの着いたFS250の画像をよく上げる青森の通称「ろうじい」だわさ。


うるせ〜ぞ、畦草腰巾着の分際で、いや畦草様だったかな?
どっちにしろ粘着趣味キモいから勝手に名前をでっち上げるヤツ血祭りdisりがしたいんだろうが、そんな虐めに屈するヘタレ馴れ合い趣味はないんでな

半島発言したなら畦草様のなりすましは確定だけあな、笑

まぁワッチョイはこういう粘着趣味の為だからな、だからなんなんだって話だが、首取ったみたいに喜ぶカスがいるからウケるよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 19:31:40.28 ID:hVDIy3w10.net
>>582
>誰かこれ何分でもげるか試してよ

アカウント位のあんだろよ、コメントくらいしろよヘタレ

しかしワザワザこんな真似する暇な工作バカはSTIHL使いって事ですか、笑

しかもあの程度の草で必要か?実にくだらない。

とりあえず回りましたってだけじゃないか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 20:08:48.08 ID:LFH0Rp/g0.net
がいじいにろうじい認定されてるやんけ…

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 20:57:42.71 ID:K8jfNDdr0.net
マキタのMUR190UDRG買ったけど,スパズパ切れて大満足です。追加バッテリーの購入を勧めてくれたひとありがとう!使わずに刈れてしまうけど、お守りがわりに手元にあるといいですね。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 22:12:00.76 ID:FNHa4rFd0.net
>>599
ループハンドルタイプ買ったけど
買った後に後ろモーター機がある事に気付いた
前が重いのが慣れないから気になる
あと前は水洗いしたい
後ろモーター機はスプリットタイプしかないから高いんだよね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 23:45:03.87 ID:UTi/rAiL0.net
すぐにモーター焼き付くから買い替えればいい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 00:21:27.53 ID:tAZaei6l0.net
2年放置の休耕田の草刈します。
普通の草刈機(エンジン式/混合油)で1日何反くらいできますかね?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 04:53:59.14 ID:dG+1psCL0.net
刈払機の作業は人やその場の状況で全然ちごってくるからなんとも言えない
しかもこの手の話題はあれるしマウント合戦まで起きるから参考にすらならない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 07:13:39.42 ID:16hfkD+BM.net
うちの方は2年経つと銀ネムが生えてて厄介

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 07:29:09.10 ID:JRzMadHR0.net
中は自走のハンマーナイフモアとかトラクターの後ろにつけるモア借りたいよね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 08:14:13.27 ID:Dt6f6vIE0.net
年寄りと耕作放棄が増えて、〜60ps用のオフセットモアやスライドモアの類が品薄らしいね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 12:32:19.71 ID:dG+1psCL0.net
>>606
経営継続補助金

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 12:37:02.96 ID:t9HI20gw0.net
>>591
わぁ懐かしい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 15:36:42.91 ID:Q9/8Rp7j0.net
>>602
俺は怠け者だから一日中枯れない。
大体10m×10mもやったら疲れたと行って辞めそう。俺なら

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 17:43:54.47 ID:nf6IEaTp0.net
2年放置では、刈払い機もやっすいのでなく、馬力のあるのがいるね。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 18:13:16.17 ID:jKDH2fXs0.net
ハンマーナイフで草を細切れにしてトラクターで耕すのが王道

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 19:24:47.97 ID:da/alVumd.net
ハンマーナイフって騒いでるが、周りは果樹園農家ばかりだから一般的じゃないんだよねいわゆる草刈りカートでモアで小さい低車高で木の下を作業するがらそれなりにスピード重視だからな、歩行型モアなんてやってられないだろう。

そんな用途とは違うハンマーナイフをトラクターでやれたら最高だろうが、国内じゃあまり需要は無さそうですな、ロータリー買うくらいの価格だし何農家なら草刈りにそんなコストをかけるのか?

酪農関係になればトラクターの馬力から別世界だ。

一般的売れ筋トラクターのクラスで装着タイプのハンマーナイフ殆ど需要は無さそうだ。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 19:27:24.54 ID:C6O9HGvO0.net
2年ならチップソーでも全然問題なく刈れるけど、できれば笹刈刃がいい。
木なんか生えてないかのごとく二段、三段刈りで片付けることができる。
初心者でも休み休みで1反は無理なくできると思うけど。チップソーならその半分かな。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 19:42:20.69 ID:8Bss72h10.net
ギンネムってあれか
むちゃくちゃ硬いやつ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 20:04:28.49 ID:dG+1psCL0.net
>>612
むしろ利益を産まない作業だからこそさっさと片付けて作物の管理に労力を使いたいが

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 20:12:07.09 ID:YWaa1avR0.net
>>612
うちの周りでは、固定式、スライド、アームがついたヤツ、などどんどん普及してるぞ
もちろん、走れる所しか刈れないが刈り払い機持った人間30人分以上の仕事するんじゃないかなぁ
しかも使う燃料代もおそらく安い

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 20:49:37.17 ID:xn0Hwe7G0.net
トラクター装着のフレールモアの方が普及してて乗用のカートみたいのが増えて来たのは結構最近だよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 21:34:03.97 ID:da/alVumd.net
あんたらの近くには果樹園がないから知らんだろうがトラクター入れない場所も多いんだからな、軽トラのガラス外してぶった斬る運搬車は有名よ、笑

フレールモアなどを使うのは野菜農家かな?残幹処理には良いからな、単なる草刈り仕事に使うなどナンセンスだから、どいつも妄想話しているヲタはかり

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 21:45:41.91 ID:9i4XfGUy0.net
うちは15馬力のブルトラにハンマーナイフつけてる。
施設栽培だから、ほんとに耕作放棄地の管理専用。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 22:12:26.38 ID:da/alVumd.net
そんな暇人はなかなか居ないからね、そもそも工作放棄している時点でまともじゃないんだよ、大半は休耕地にしろマメにロータリーをかけるから必要なし

つまりトラクター装着タイプモアなりハンマーなりをワザワザ買う意味がない

フレールモア買う金あるなら中古の乗用カートが買えるが、コレにしろ果樹園農家以外ならさほど必要は無い、畑とか柔らかい土は歩けないし草はマメに刈らないとならんその分時間は早いからな

普通なら伸び放題伸ばした草をハンマーでチンタラ草刈りしてる暇はないって事さ、生産性のない機械作業だからある意味道楽です。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 22:18:06.74 ID:jKDH2fXs0.net
何をそうムキになってるのか…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 22:25:02.10 ID:JOxb945l0.net
改行ガイジ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 22:39:19.92 ID:Dt6f6vIE0.net
ID:da/alVumd
おま環でスライドモア系など必要ない機械と言われても何も響かないね、あらゆる情報収集のアンテナを張っててめえ以外の視点からも物事を分析してみろよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 22:57:18.56 ID:UFppZYQA0.net
初心者が1反なんか刈れるわけないやん
10分刈って30分休憩
それを2,3回して嫌になって帰る

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 04:42:02.65 ID:9mNcwZkp0.net
耕作放棄地にするような畑は区画も狭かったり変形してたりするとが多いだろうから
トラクターでロータリーよりもハンマーのか早かったりする

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 06:33:25.67 ID:ELuOxmPvd.net
だから一番楽で良い事ぐらい誰でもわかるから、草刈り道楽やる余裕の話だからな

627 :619 :2021/07/19(月) 07:30:15.36 ID:m6AFbdP10.net
意外と小遣い稼ぎになるんだけどね。
本業忙しければ無理だから、道楽といえば道楽かもね。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 12:40:33.07 ID:mwvjGsYb0.net
刈ってくれというだけマシだな
こっちは放置マンばっかだぜ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 13:15:32.76 ID:9ofY6r340.net
道路脇の法面とかスライドタイプのハンマーナイフが最強やんけ

自分の畑なら耕作放棄したとしてもロータリーかけるくらいはするが、
管理する奴が居なくなったり、持ち主が歳食ってできない様なところは
トラクターにハンマーナイフだわ

自分の思い込みだけがこの世の全て、って思ってるヤツはどんなジャンルにも居るんだなぁ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 17:57:42.29 ID:rdsFhNPD0.net
ヘビの皮見つけたら拾う?
一瞬眺めて粉砕したけどいまだに欲しい人はいるもんなのかな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 19:23:56.95 ID:xvltAmx00.net
>>629
>トラクターにハンマーナイフだわ

だからそんな道楽機械を持って草刈りボランティアする位余裕あるなよいな、河川敷の草刈りしたり暇人はいそうだからな。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 20:50:30.08 ID:F/ITR3FE0.net
隣の糞ジジィの畑をなぜ俺が刈らなくちゃいけないのか
本当に納得のいかない話
かといって放置したら雑草だらけ種ばら撒きまくりで
そっちのほうがストレスになるっていう

633 :619 :2021/07/19(月) 21:09:15.56 ID:m6AFbdP10.net
無料でやるのはいやだね。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 21:20:03.24 ID:8vsKw28M0.net
エンジン式刈払機をフルスロットルで使ってると一旦スロットルを戻したら出力が上がらなくなる
冷ましたら直るのでオーバーヒートだと思うけどこんな症状になってる人は他にいるのかな?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 21:35:08.79 ID:BrN80FAw0.net
整備チャンスと思いなされ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 21:36:59.31 ID:Btg1YByr0.net
この糞暑い時期にフルスロットルてバカだよ、刃研げよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 21:41:16.19 ID:4QtmB7+T0.net
切れ味のいい刈り刃で低回転で刈るのがかっこいいと思う

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 21:50:08.12 ID:nf8gC4Nd0.net
>>634 スロットルワイヤーが引っかかるとか折れるとかしてスムーズに動いてないとかない?
エンジンの振動がかかれば引っかかりつつもだんだん動くけど急な操作には反応しない的な。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 21:52:33.30 ID:e44INsVP0.net
>>634
ガソリンタンクとエンジンの間の網になってる空気を吸い込むところが詰まってない?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 23:14:36.20 ID:mFXo1DmkH.net
フルスロットルで使うのが非常識なのだから普通にオーバーヒート

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 23:33:45.80 ID:7JvLmkdT0.net
ナイロンはフルスロットル前提でしょ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 04:41:35.10 ID:KHM6pD540.net
空冷ファンがあるところの空気の通り道が詰まって冷えなくなってる?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 05:03:02.82 ID:5CojXDaU0.net
草刈りの時間だ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 07:07:25.06 ID:Y4uq+wyed.net
そうナイロンはフルスロットルだが、回転は食われて実質回転数は下がってる、チップソーで全開必要かよって話をしてんだろアホか?薮の中でもあるまいし。まぁ小排気量なら全開じゃなきゃ使えないかもしれんが、ならばそんな非力な機械じゃ役不足となるが、田んぼ辺りで25ccクラスでも全開必要ないだろ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 08:47:40.64 ID:rwEJQDcfM.net
>>634
タンク内が負圧になっているのかも。タンクに空気が入る穴があるんだが、詰まっているかも。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 09:49:31.05 ID:nHm7mMUC0.net
>>630
抜けたてで頭から奇麗に抜けてる奴なら拾ってみたら(笑
金運がつく縁起物だよね、たしか。

647 :634 :2021/07/20(火) 10:14:03.12 ID:HLM8zcE30.net
やっぱりオーバーヒートですかね
ナイロンコード使ってるのでクラッチが焼けたのかも

648 :634 :2021/07/20(火) 10:43:26.65 ID:HLM8zcE30.net
いい加減な書き方をした自分が悪いんですが
エンジンが回転していてもヘッドが回転しない状態です
30分ほどでそうなるので全く仕事になりません

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 10:53:28.58 ID:lbz3aDjH0.net
クラッチいってるんじゃねーの

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 10:54:42.54 ID:kzCXw6Gy0.net
>>648

>スロットルを戻したら出力が上がらなくなる
出力=回転なのかい?

>エンジンが回転していてもヘッドが回転しない状態です
その時のエンジン回転はアイドリング?高回転?

「アイドリングでは刃が回らない」ってことを知らないわけじゃないよね?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 11:06:04.16 ID:9xEDisLd0.net
13800円の充電式のを買った
ボタンを押さえつつスイッチを握るのが苦しい
明日筋肉痛になっていると思う

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 11:38:00.88 ID:s/boLm810.net
草刈如きで筋肉痛とか日頃運動してないのでは
暑いし無理するなよ

653 :634 :2021/07/20(火) 11:50:23.83 ID:HLM8zcE30.net
>>650
説明が悪くてすみません
フルスロットルで作業してから一度スロットルを戻して再びスロットルを入れると
エンジン音は大きくなってもヘッドが回転しない状態になります
エンジンを切ってしばらく冷ましておくと回復します
なので摩耗したクラッチがクラッチドラムの熱膨張で滑ってるのかなと
クラッチ交換ですかね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 12:10:59.31 ID:kzCXw6Gy0.net
>>653
クラッチシューが傷んでるんだと思う
クラッチシューの固着したり、シューが剥がれたりしていて意図しない動きをしているんじゃないかな

直接の原因じゃないけど、この際だから燃料系もチェックしたほうがいいと思う
・燃料キャップ
・燃料ストレーナー
・燃料の量(多い少ないでエンジン回転が変わる場合がある)

655 :634 :2021/07/20(火) 12:33:49.58 ID:HLM8zcE30.net
純正クラッチシュー二個とクラッチドラムで五千円……
なんとか安物で誤魔化せないものかな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 12:42:21.71 ID:GU1r6kp80.net
>>651
ボタンスィッチの配線を直結してしまえば、トリガーだけ握れば刈れる
あるいは、トリガーを結束バンドかマジックテープで縛る

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 13:42:25.04 ID:9xEDisLd0.net
>>652
昨日届いて嬉しかったから夜勤から帰ってすぐにやった
疲れ方がちょっとヤバかった

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 15:53:12.62 ID:yjqgj+7U0.net
>>656
電動式でそれやると危ないと思うのよねえ~
電源入ってるの気づかないで状態で不意に刃が動くかもしれない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 16:25:37.32 ID:iiUYuyQy0.net
クラッチドラムは異常摩耗してなければ交換しなくても良いかもね
ベアリングに圧入するタイプだと面倒だし

Amazonとかで売ってる中華クラッチシューは寸法が書かれてる
500円くらいのやつを買ってきて付ければ安く済む
スプリングは減った純正クラッチの方から持ってくれば
クラッチの接続タイミングも大きくは狂わない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 22:05:49.73 ID:TryzMCPJH.net
クラッチスプリングは汎用の売ってないよなあ
2センチの安く手に入れたい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 22:35:29.83 ID:hEKU7mQN0.net
>>660
それ売って利益いくらになるんだよ?
地主のバカ息子か?働いたことないのか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 23:53:58.08 ID:pw5h0/vx0.net
>>660
鎌でも買っとけ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 13:01:19.78 ID:g9r8LzBd0.net
Vベルト2回交換したバカ、予備まで買ってたのにエンジンまで壊してやんの
チェホンマンみたいな面して動画上げられる心臓だけがすごい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 17:06:13.79 ID:Kl+ml+iY0.net
???

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 19:35:24.91 ID:UDELoSzW0.net
地主のバカ息子が動画をあげて、地主のバカ息子が笑いものにする。
親の資産で生きるバカ息子。
税金が大変なんだよ、と苦労ぶっているが、お前の苦労など一般の社会人とは比べものにならない。ただのカス。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 19:46:35.97 ID:E6lhsh9B0.net
>>665
おい、落ち着けって
他人は他人
自分サイズでいこうぜ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 20:37:08.95 ID:emEB+38B0.net
>>665
嫉妬は見苦しいぞw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 21:15:28.83 ID:qoTbXJIg0.net
YouTuberに嫉妬かな?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 01:52:13.91 ID:HnA8ToAFd.net
土地持ってない人来てんね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 08:36:26.08 ID:CkmcGw090.net
地主はいいよね、働かなくても生きていける

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 10:22:45.25 ID:bEh7NHvid.net
土地買え
地主様になれるぞ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 11:12:56.25 ID:/XkW3zPl0.net
働かなくて良いのは地主は地主でもここ農林板じゃなくてビル数棟持ってて不動産板と投資板に出入りしてスマホゲーに月数百万課金してる奴らな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 12:40:54.78 ID:q0JfcVhF0.net
田んぼいくら沢山あっても金出ていくだけやで?
街中の地主様とえらい違いだぜ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 13:12:05.43 ID:CkmcGw090.net
地主のバカ息子の反撃が始まったけどw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 13:57:46.35 ID:K+wBkVGD0.net
電動のスパイダーモアあるんやね
将来的にはみんな電動に置き換わるのかな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 18:24:59.33 ID:RTrFdsiH0.net
稼働時間の問題があるだけで大排気量以外の動作自体はもうバッテリーで何の問題もないからなぁ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 18:27:15.34 ID:nB/sney30.net
EV軽トラ普及してバッテリー充電出来るならバッテリー草刈機も使えると思う

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 19:02:27.62 ID:q0Ye34l00.net
草刈りルンバになったら電動じゃないと無理だな
自分で帰って給油なんて無理

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 19:41:55.79 ID:nB/sney30.net
草刈りルンバはもうあるよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 19:47:14.58 ID:ewwZYY2R0.net
刈り幅1000mm以上ある様な自走ハンマーナイフも電動になるかな?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 19:55:31.82 ID:q0Ye34l00.net
斜面ルンバはまだ無いよな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 20:03:04.21 ID:q0JfcVhF0.net
オオアレチノギク群生してても突き進んでいけるなら電動でも大歓迎

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 20:33:40.83 ID:XxMnmqhA0.net
>>680
そりゃ自動車があと20~30年で置き換わるんだから余裕しょ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 08:29:46.92 ID:cTxlxQuM0.net
切実に求められているのは斜面ルンバだよな。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 10:08:30.08 ID:1Fb//CE/0.net
自律型じゃ無くてリモコン型ならあるけど45度までなのが…
カタログスペック通り動いてくれればいいんだけど

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 10:12:16.91 ID:ycnJ4stT0.net
GX25エンジンもらったから魔改造してみる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 10:41:13.36 ID:XSyHsP1u0.net
刈り巾大きいのは人が操作する
自立なら小型を放っておけば良いし
能率上げたければ複数梯団させれば良い
金額的にも重量も跳ね上がる大型は傾斜地には向かない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 11:09:33.19 ID:MNGT79gPd.net
リモコンって怖いよな
スパイダーモアなら斜面ズリ落ちそうになっても支えられるけど
ラジコンならそのままドボンだろ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 15:54:42.83 ID:Pqi1QTjdM.net
しかも300kgとかある
でかい法面はウニモグで下だけ刈る程度ですませたいね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 12:40:13.97 ID:Y7ykNON8M.net
教えて下さい
エンジン刈払機のクールダウン運転って必要?
なにか再始動し難いんですけど…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 12:48:16.76 ID:uRLLswq2d.net
アイドリング状態でなるべく風通しの良い日陰に置いて数分間放置してエンジンストップ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 12:52:31.34 ID:uIcqJsk/0.net
>>690
再始動のやり方は正しいのか?
冷間時と温暖時で異なることもあるし個体差もある

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 14:32:02.49 ID:NaI/W+ML0.net
>>690
どのように再始動しているのかわからない。
1.スロットルはもどしたままでスターターを引く
2.スロットルをもどしたままでチョークを閉
3.スロットルをひいてスターターを引く
4.プラグはどのくらい前のものか
5.キャブのダイヤフラムなどの劣化はないのか
エスパー君を呼んでるのかな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 14:32:22.81 ID:zKaromAZ0.net
うちのも一度エンジン切ったら再始動しないので
しばらく放置

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 14:43:02.50 ID:g4jxR5sGH.net
>>691
最後切るときにヒト吹かししないとプラグにカーボン乗ったままでよくないぞ
2stの宿命

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 15:24:12.80 ID:NaI/W+ML0.net
>>694
そういうときは、キャブのスロットルワイヤーがつながってるところを
指でちょいと押してかける。
古いと熱くなったキャブは、燃料が薄くなりかかりづらいのがある。
それか、スターターを力を込めて一気に早く引くとかかりやすい。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 19:59:24.88 ID:lxr9FEx/0.net
ここは素人さんが思い込んだことを真実にして人に教えるスレですか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 04:47:04.36 ID:9aKNPK3eK.net
あと30分したら草刈りに出発だ
本当は寝ていたいけど仕方がない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 07:29:30.65 ID:lGONSAkhd.net
遅いな、早い奴は四時半にやりそろそろやめる時間だろう、日曜日だから頑張りたいどこだろうが気温が上がる10時〜15時はなるべく避けたいものだ。

日中さぎは空調服でも使えるならありかな?
この辺りは業者仕事で、草刈りする方のノウハウが必要だな。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 08:13:30.25 ID:lGONSAkhd.net
日中作業はマジでキツい、業者でもないのに無理して炎天下で草刈りはするものではないし、安全対策とは機械だけの話ではない、己の作業管理も大事だ

しかし周りがうるさくて渋々草刈りしないとならんはず、朝四時半に草刈りやる農家を見習うしかないんだがそんで日中は違う仕事をするって頑張るね、線だけのバイタリティはどこから生まれてくるか

さて、雨でも降らないかな、もちろんゲリラ豪雨は勘弁だけど

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 09:24:55.25 ID:TG5i1qLJ0.net
帰ってきた

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 11:19:42.22 ID:1xuzHO9nM.net
ろうじいクソウザす
いろんなスレでご高説たれすぎ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 13:37:50.51 ID:BJu0Ei+M0.net
>>701
プロはさすがに仕事が早いな。3反くらい刈ってきたのか?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 20:20:39.71 ID:YzUVVe3c0.net
ヘッドトリマーって何??

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 20:51:29.07 ID:H2/2zIN20.net
ぺット美容院の首席

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 21:00:37.01 ID:ymNbEr4k0.net
>>703

何処にプロって書いてあるんだね?そんな妄想自演を相手しても無駄だと思うよ

明日仕事休みだから草刈りをやっやるかダルいなぁ
やればすいかは入るとは思うけどね

朝四時半あたりから草刈りをやるのが真の達人だろうね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 21:02:30.90 ID:ymNbEr4k0.net
スイカ入るとは?自己ツッコミw

スイッチ入るの間違いだから許してくれw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 22:59:10.81 ID:1jMPg5ma0.net
草刈りで機械使わない場合なんだけど
カマよりノコギリの方が効率いいのだけど
なんでノコギリが一般的じゃないのだろうか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 02:33:12.95 ID:2M4B4yqiK.net
昔はノコギリの補修だけで一家を食わせられる目立て職人がいた
逆にいうとそれくらいノコギリのメンテには金がかかる
鎌なんか砥石で研げばいいだけだからな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 03:31:13.44 ID:ldh/aBmM0.net
鋸鎌じゃなくて?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 19:47:46.62 ID:s1wiWhbeM.net
手鋸いいよね
ちょっとした手刈や壁のツル剥がしたりする用に剪定用とは別の短い鋸下げてる
目立てなんか諦めて土とかコンクリとかガリガリやりまくってるわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 21:03:19.71 ID:pKjvG0k6a.net
竹藪の草刈りするときは
シルキーBIGBOYと太枝切り鋏と手鎌の3本を使ってる。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 21:57:28.01 ID:ttKoLn060.net
使ってるうちにどんどん回転が上がって行くんだが燃料ラインに空気入ってるのかな
燃料ホース交換か・・・・めんどい・・・

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 00:05:09.25 ID:/IvlYY6z0.net
3年放置の休耕田。草刈してみたけど、草というより木も生えていて根っことか取り切れなかった。
相続した遠方の田んぼなんで耕作するつもりはなくて、草刈だけで維持していこうと思うんだけど、やっぱり根っこまで取った方がいいんですか?
取ろうと思うと手作業じゃ無理そうで、重機とか必要になりそうですが…

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 00:14:28.24 ID:OywMflSx0.net
二度と使わないなら上だけ切り倒して後は適当でいいんじゃね?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 00:19:31.90 ID:z7LEYuAxd.net
根っこ残るまで刈れたなら安いグリホサート除草剤(薄めるタイプ)を切断面に原液で塗り込むと良いよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 03:09:42.31 ID:CZ4Xu73t0.net
三年放置で生えた木ぐらいなら
根っこからとるのはそれほど難しくないだろう
重機なんてなくても周りをスコップで掘っていけばそのうち抜けるよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 03:49:17.62 ID:P1wNlBsHd.net
3年放置相続する意味あるのか?暇つぶしの草刈り遊び場所か、とりあえずマジなら写真くらいは撮れだな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 06:58:36.29 ID:2bIABuhEa.net
現状維持ってことじゃないの?
うちにもあるよ 丁度3年放置の区画
家から遠いし、以前は養生用に勝手に刈り取ってくれる知人がいた
もう亡くなったでうちも代が変わって疎遠になって放置状態

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 06:58:41.63 ID:2bIABuhEa.net
現状維持ってことじゃないの?
うちにもあるよ 丁度3年放置の区画
家から遠いし、以前は養生用に勝手に刈り取ってくれる知人がいた
もう亡くなったでうちも代が変わって疎遠になって放置状態

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 09:35:02.39 ID:1HA5qcL30.net
714です。
色々とアドバイスありがとうございます。
周りはまだ耕作してるので迷惑掛けない程度に管理しようと思ってる次第です。
高齢者ばかりの限界集落なんでいずれみんな放棄地になると思うんですが…
できれば年一回の草刈で済ませたいんですが、根っこは抜いた方がその後の管理は楽ですか?
あと、何月に草刈するのがベストでしょうか?
宜しくお願いします。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 09:41:43.94 ID:xJnHli0p0.net
雪国なのか南国なのか分からん、どちらにせよ年1じゃあ草ぼーぼーだな、耕作しないなら粒の強い除草剤も撒いてしまいたいところ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 10:31:43.07 ID:mLmObnLOM.net
誰かに貸せばいいのに

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 10:32:47.99 ID:RDHB0rN/0.net
自分は毎年、自己保全の休耕田1.5反ほど草刈してる。草丈が腰の高さになる前に刈るのを最低ラインにして、できたら膝丈くらいのうちに刈ると楽。キツイ作業を少ない回数こなすか、楽な作業を多くこなすか、好みだと思う。自分は年4〜5回の楽刈りコース。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 11:23:15.63 ID:LKmCOMZJ0.net
そういう休耕田畑は今後もどんどん増えるだろうし再編成できんものかな
農地を細かく細分化して多くの家庭にばら撒いたのが間違いの元だ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 12:12:47.51 ID:6OstbxSe0.net
木の根っこデカくて抜けなければ切り株に穴開けて除草剤原液注入お勧め

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 12:35:27.61 ID:PQHMj8zBa.net
3年位なら抜くと言うよりツルハシ振り回して寸断していく方が速い。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 14:03:37.61 ID:6pq8jxs00.net
1mぐらいの高さで切ってライダーキック

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 15:40:45.87 ID:XL3XZD18M.net
https://pbs.twimg.com/media/E7Rd18VVcAAox7J.jpg

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 15:46:07.37 ID:XOFwg3gi0.net
沖縄もう稲刈り終わってるのか?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 17:32:37.31 ID:PQHMj8zBa.net
ニュー田原は宮崎らしい

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 17:52:29.23 ID:s1BOFCZY0.net
>>724
1.5反なら移動時間を入れても数時間で終わるかな。
でも夏場はきついから動噴でグリホ散布したくなる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 17:28:05.49 ID:YAQhNXZiS
背負い式の草刈り機って楽ですか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 07:49:56.79 ID:kcPHv2NUV
法面自走草刈機、オーレック、齊藤造機なのかクボタなのかの2機種
宣伝で、「農家の負担軽減!刈った草を粉砕!片付け不要!」
なんて、宣伝するからヨ!みんな、刈りっぱなしデヨ!モグラ大繁殖!!!!
オーレックさん!クボタさん!せめて「粉砕した草が綿の様に片付けが楽になりました!」にしてくれないかね?
モグラが法面草刈機普及前の、10倍は居る。俺は草寄せして片づけているので、ウチの土手は強度も見た目もしっかりしているが、周りはモグラでボコボコ。何時、崩壊するか?
皆さん!!草の片付けは必ず行いましょう!
綺麗な土手、畦は災害に強いよ!
昔のように綺麗な土手&畦。
あぁ!隣のたんぼの土手、決壊しそう!土手が柔らかくなって変形。オイラの田んぼに競り出てきて20cm位は、狭くなってきた。
ヤバいよ!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 07:53:05.82 ID:kcPHv2NUV
被害被ったら、オーレックとクボタに賠償して貰うかな・・・・トホホ
モグラの知識は有るのかな?
この2社?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 07:55:02.83 ID:kcPHv2NUV
この2社の自走草刈機、最高なのに
おれも使いまっくている。
良い機械だ!

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 04:23:47.23 ID:2Ka2ksqVS
震災カ゛一とか税金泥棒が防災ガ―とかテ゛夕ラメほざいてるけと゛,クソ航空テ囗リストか゛莫大な温室効果カ゛スまき散らして氣候変動させて北極
南極の氷とかして海面上昇させて津波猛威化させたせいで数千人は人為的に殺害されたってのに滑走路倍増させて都心まで数珠つなぎて゛クソ
航空機飛は゛して土砂崩れに洪水、暴風.猛暑,大雪.森林火災にと災害連發させて住民殺しまくって私腹を肥やすルフィ顔負けの強盜殺人を
繰り返して,数千圓て゛クソ鯖落とすほと゛の地球破壞殺人セ―儿まて゛ス儿一しておいてモク├ーた゛の自己滿娯楽とか堪能してんじゃねえぞカス
数千円で莫大な温室効果カ゛スまき散らせるとか地球破壞に対する補償どころか税金払ってない証拠だろ,これに加担して子に地球破壊を教え
込む羞恥心の欠片もないクス゛親と、子を持つ資格のない金クレほざいてる税金泥棒層か゛ー致してるのは間違いないわな,クソ航空機のせいで
石油需給逼迫してエネ価格に物価にと暴騰して貿易赤字.コ口ナ運ひ゛込んて゛マッチポンプワクチンでホ゛ロ儲け.接種率に比例して心不全爆増
温暖化によって鳥ウヰ儿ス猛威化して鶏卵価格暴騰,騷音で知的産業壊滅に勉強まで妨害してクス゛親の孑によるイライラ犯罪まで爆増中だろ

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hтtрs://i.imgur.сοm/hnli1ga.jpeg

738 :ミカエル 「殺人熱波」がやってくる!!:2023/08/01(火) 18:12:32.39 ID:NK913biCZ
ミカエル  「「地球温暖化の原因は「神」と「太陽の光」が原因」!!

近未来、「岸田総理」が「放射能汚染水」を「海」に流そうとした!
「創造主」が「お怒り」になり「太陽の光」で「人類」をさばいた!「黙示録」!

「黙示録の四騎士」(もくしろくのよんきし)が現(あらわ)れた!
「疫病」(えきびょう)「飢餓」(きが)「戦争」「死」!!
「岸田総理」のせいで「疫病」(えきびょう)が大流行した!

「8月」日本に「殺人熱波」がやってきて「こどもたちが何千万人」も死んだ!
「創造主」が「地軸移動」=「ポール・シフト」をおこした!
地球が傾(かたむ)いた!!「計測器」で確(たし)かめてください!

「創造主」が「台風」「ハリケーン」を「パワーアップ」して「超巨大台風」をおこし
「日本人」「アメリカ人」をさばいた!
「超巨大台風」で「都市」と「街」と「村」がほろんだ!!
「創造主」が「マグニチュー9の巨大地震」がおこした!!
「神」が「関東・北海道・東北・四国・九州」で巨大地震をおこした!!
「怒った創造主」は「ゴグの国のマゴグ」(ロシア軍)をあやつった!!
「ロシア軍」が「北海道」「東北」「関東」を侵略した!!
「東北」が戦場になり、「ロシア軍」が「東京」に「核攻撃」した!!

すべて「岸田総理」が「放射能汚染水」を「ばらまいたことが原因」です!
「「岸田総理」!!「悔(く)い改(あらた)めてください」!!
「神」「黙示録の天使」が「大天変地異」をおこし「全人類」(全員)をさばいた!
「世界中でおこっている異常現象」は「岸田総理」が「原因」なのです!!
             ミカエル 「新約聖書」の「黙示録」を見よ!!

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 13:05:34.29 ID:aD+BjPdHp
シコタロ牛ネ

208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200