2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

志田未来 14 [隔離病棟]

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 06:42:19.59 ID:QpBZZBHG0.net
前スレ
志田未来 13 [隔離病棟]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1565304143/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 06:42:55.84 ID:QpBZZBHG0.net
この薬(ベンゾジアゼピン系抗不安・睡眠薬)を長期間飲んでいると、しばしば常用量依存となります。
常用量依存になると、薬を止めようと試みると、離脱症状が出現するため、止めれなくなる場合があります。
離脱症状は、減薬/断薬時に 8ヶ月以上の服用患者の43%に出現するとの報告もあります。また毎日常用量を
飲んでいても耐性の形成のため、離脱症状が出現することがあります。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 06:44:24.84 ID:QpBZZBHG0.net
既にこの薬を服用している人は、直ちに薬を中止しないで下さい。投与量の急激な減少ないし投与の中止に
より、痙攣発作,せん妄,振戦、不眠,不安,幻覚,妄想等の離脱症状があらわれることがあり危険です。
またその後、長期間にわたり不快な長期離脱後症候群を引き起こす場合があります。投与を中止する場合には,
徐々に減量するなど慎重に行いましょう。それにより離脱症状は回避あるいは軽減されます。
ベンゾジアゼピンからの離脱の苦しみから立ち直るために、ここで語り合いましょう。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 06:44:43.89 ID:QpBZZBHG0.net
<参考URL> 睡眠薬や抗不安薬を飲んでいる方にご注意いただきたいこと
http://www.twmu.ac.jp/PSY/images/image-psy/pdf-psy/suimin-koufuanyaku.pdf
※ <薬の減らし方の例>は必読! これより早いペースの減薬は危険です! (1/8づつ減らす事を推奨)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 06:44:59.41 ID:QpBZZBHG0.net
ベンゾジアゼピン系の常用量依存(2008年)
http://www.fpa.or.jp/old/fpa/htm/infomation/2008_q-and-a/pdf/21.pdf

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 06:45:15.84 ID:QpBZZBHG0.net
アシュトンマニュアル日本語版
http://www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 06:45:30.33 ID:QpBZZBHG0.net
ベンゾジアゼピン離脱症候群 (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E9%9B%A2%E8%84%B1%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 06:45:44.51 ID:QpBZZBHG0.net
医療用医薬品の添付文書情報(検索、自分が処方されている薬、チェックしよう)
http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 06:45:57.94 ID:QpBZZBHG0.net
佐藤記者の「精神医療ルネサンス」
http://web.archive.org/web/20130515215701/http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=50567

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 06:46:11.92 ID:QpBZZBHG0.net
精神科の薬 減薬の方法

アシュトンマニュアル日本語版
http://www.benzo-case-japan.com/prof-ashton-japanese.php
http://www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 06:46:26.29 ID:QpBZZBHG0.net
歴史あるスレの基地害荒らし紹介 (一匹悪質なのがいる)

◆粉砕基地害オヤジ(PC/スマホ2回線・コテなし)◆
粉砕処方信者で現在減薬5年目
既に処方量が超微量であるにも関わらずどっぷり精神依存しており
未だに断薬出来ず地縛霊の如くこのスレを彷徨っている基地害ジャンキーオヤジ
未断薬にも関わらずまるで断薬済みであるかのような書き込みで減薬初心者らを騙すのが趣味
離脱症状の緩和策としてトリプタノールやジプレキサ等の向精神薬を推すのも彼の特徴

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 06:46:40.34 ID:QpBZZBHG0.net
最近では「粉砕基地害オヤジ」などと言われるのが嫌で、自分でスレを立て始めました。
そこで当然のように「支配とコントロール」をしています。
薬漬け精神科医が、「薬物」によって患者を「支配とコントロール」しているのと同じなのですがねww
最近「自治厨レッテル貼り厨」とまで言われていますが、当たり前ですが本人は理解できていません

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 06:46:58.43 ID:QpBZZBHG0.net
前スレでは「分子整合栄養医学的減薬断薬推奨者」を目の敵にしていましたが、
やることなすことバカ丸出しのため、反撃を食らって自滅しています。
最近の自滅例、結局相手にこんなことを言われて自滅。
「5chでは「粉砕」とそのお仲間の自作自演「俺は不動産屋だ〜!」などがあるから注意せよ!! 」
などと反撃され続けています。もちろん「粉砕基地外」の脳内では「自分が正義」なので意味がありません。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 06:47:13.68 ID:QpBZZBHG0.net
「人類みな兄弟。多様性を尊重」とかいうやつにロクな奴はいません。表向きだけの「偽善者」です。

「粉砕基地外」が出始めてから離脱スレがおかしくなったのは間違いありません。
過去スレで「粉砕」のことを非難した人は多数います。(興味があれば検索すれば多数出てきますよ)

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 06:47:30.01 ID:QpBZZBHG0.net
歴史ある離脱スレなんだから、「粉砕基地外」に支配とコントロールされるなよ。

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その105
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その104
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その103
などは、「粉砕基地外」のオナニースレだった。
https://5chorthomolecular.web.fc2.com/hunsaikun02.html
https://5chorthomolecular.web.fc2.com/hunsaikun01.html
https://5chorthomolecular.web.fc2.com/hunsaikun03.html

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 06:47:44.17 ID:QpBZZBHG0.net
==================================
荒らし・煽りは放置・無視。荒らし・煽りに反応する人も荒らしです。
コテハンも荒れやすいのでご注意! 専ブラで NGワード 設定奨励

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 06:47:57.37 ID:QpBZZBHG0.net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 人類みな兄弟。多様性を尊重
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 06:48:11.85 ID:QpBZZBHG0.net
離脱の緩和のためには、ゆっくりとした減薬、栄養バランスのとれた食事、
適度の運動、鍼灸、漢方、サプリ、時間薬などが効果があります。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 06:48:27.42 ID:QpBZZBHG0.net
ワイチョを導入していません

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 06:48:40.34 ID:QpBZZBHG0.net
テンプレ終了

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 22:23:08.52 ID:xEsRChf00.net
多くのオタク=ネトウヨ、サブカル保守的立場の者は、表現規制派の道徳主義的、規範主義的傾向は、サヨクの特長であるとして批判してきた。
一方、少数のオタク左派(私に言わせれば、彼等はオタク文化か左派の思想のどちらかの理解がヌルいのであるが)は、道徳主義、規範主義を右翼的なものと見なす。
してみれば、道徳主義がオタクの敵であるという点では、だいたい一致しているわけであるが。

この問題は、一面では、右翼側の主張が正しい。

道徳というものは、その性質上、国家権力や、この世のどんな権威にも先行して存在することになっているわけで、それゆえに、時には反権力の側に立たされる。
まあ表現の自由とか、自然法とか人権思想とかいうものも、つきつめれば一種の普遍的道徳なのである。
モラリストは、完全な権威主義者にはなれない。その点、オタクは自由であり、どんな場合でも融通無碍に、強い者の側に付くことができるのであり、この点をもってオタクは自分達を「現実主義者」と規定する。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 22:25:20.17 ID:xEsRChf00.net
それよりは、サヨク的なものの方がオタクにとって依然として危険という訳である。
左派は漫画やオタクを法で禁止はしないかもしれないし、そもそもそんな権力もないが、
人権思想などの普遍的規範になにかしらの敬意を払うような社会では、そもそもオタク文化のようなものはあまり流行らないか、本質的に変化せざるを得ないだろう。
左翼的なものは、オタク文化を、より内面的な部分で危険にさらす。左翼的なものは、オタクのアイデンティティに対する挑戦となる。
多くのオタクは、直感的にそのことを知っているのである。

しかし、表現規制の問題は、もとよりオタクだけで終わる問題ではない。
だからこそ、コミック等の規制に反対する者は、かえってオタク文化からある程度距離を置いて考える必要がある。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 22:27:15.33 ID:xEsRChf00.net
表現規制に反対する者の一部で、保守的なオタクを「肉屋を支持する豚」と呼ぶことが流行した。
しかしながら、こう言われてたじろぐのは軽度のオタクだけで、筋金入りのオタクであれば、こんな批判は全く意に介さないだろう。
そもそも「我々はみんな豚で、養豚場の『外』の世界など無い」というのが、オタクの思想だからだ。
肉屋が高く買ってくれるから、エサがもらえるのだ。ならば、良い肉豚であることに徹し、ケージの中の平和を堪能するべきだ。
それが出来無い敗者が、養豚場の外の世界というサヨク的空想の中に逃げ込み、肉屋に反抗できると錯覚するのだ、と。

これは現代社会の一面の真実ではあるし、日本のオタク文化はケージの中で快適にすごすテクニックの開発で実際世界を驚かせるレベルにまで達し、
国内的にはほぼ唯一の、まだ多少は活力の残っているコンテンツ産業となった。
これはそういう彼らの成功体験に裏打ちされたオタクの矜持でもあり、単なる虚仮脅しと侮るべきではない。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 22:33:03.87 ID:xEsRChf00.net
そもそもオタク文化の最も原初的な性格は、知識比べのゲームという点にあるだろう。
「オタク」という語を最も広い意味で使うとき、それは好事家とかマニアというのとだいたい同じになるのだが、
その場合でも、役に立つのか立たないのかよく分からない知識をひけらかす人というニュアンスは残るわけである。

知識自慢のためには、どうしても相手が、それもある程度認識を共有している同好の士が要る。
オタク文化やオタク向け作品が、コミュニティの存在を前提とする理由はここにある。
一方、常に同類を必要とし、排他的であるわりには、仲間意識や連帯感のようなものは希薄である。
そういうものは、「体育会的なもの」として寧ろ軽蔑している。
結局、相手は自分の知識のためのダシであり、共同してなにかを成し遂げるような関係にあるわけではないということだろうか。

ところで、こういう特徴を持つ人々は、概してペーパーテスト的な事は苦手ではないはずで、
学歴的観点から言えば、オタクを社会的敗残者と見なすような一部の論調は、まず事実関係としても正確でない印象はある。
しかしより本質的なのは、属人的事実ではなく、オタクが自らを知的エリートと規定し、あるいはエリートに自己投影し、常にエリートの側に立って思考するということである。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 22:34:40.61 ID:xEsRChf00.net
洋の東西を問わず、かつて理性とか知恵という言葉は、善悪について判断する力という意味合いを含んでいたわけである。
これは、善や正義というものが、人間の気分や感情の問題ではなく、何らかの意味で世界の普遍的法則として存在するという、形而上学的思考に由来する。
しかし現代では、マルクス主義あたりを最後に、こういう発想法は一向に流行らないから、きょうび「理性的に考えろ」と言われたら、それは「善悪についての判断は保留しろ」の意味である。
現代日本の知的エリートとは、道義的な判断を保留する訓練において、好成績を収めた者である。


オタク=ネット右翼は、つねづね「感情的」な左翼に対して、自分達を理知的な存在として誇っているが、それは上記のような文脈において正しいわけである。
左翼にとっては、懐疑的知性はせいぜい社会的公正を実現させていくための手段でしかない。
そういう態度を感情的と呼ぶのがオタクの用語であるなら、まあ感情的と言われるのは名誉という他はないが。

こうして、オタク世代にあっては、自らの知性に自負心を持つ者、高い水準の教育を受けた者が保守的、右翼的となる傾向にある。
ネット右翼に無知蒙昧のレッテルを貼って安心している人々もあるが、そう簡単ではないわけである。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 16:46:10.93 ID:5vY2GfFS0.net
未来は童顔

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 21:41:31.86 ID:aezCXjIG0.net
うんこ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:21:07.36 ID:tHL6iDMjC
濡れ場スレキョジジイ死ね

総レス数 28
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200