2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不動産】「一生賃貸」を決めるなら年金額を調べよ

1 :ノチラ ★:2018/05/12(土) 20:22:04.56 ID:CAP_USER.net
75歳まで返済が続くプランを提示されるケースも
家は「資産」という人もいますが、住宅ローンを返し終えるまでは、ローンは「コスト」。そのローンをいつまでにどう返すかが、非常に重要になります。

最近では住宅ローンが非常に借りやすく、また借入枠も大きくなっています。35年ローンで75歳まで返済が続くプランを提示されるケースもあります。

しかし、60歳を過ぎた女性がローンを支払うとすれば、基本は年金からになります。平均年収が400万円前後の人なら、社会保険料などを差し引いた年金の手取り額は年145万円くらい、月額12万円程度となります。平均年収が600万円あっても、手取り額は月15万円程度。よほどの貯蓄がない限り、現役時代と同じようにローンを払い続けるのは、特にお一人さまにとっては厳しいでしょう。

「住めなくなれば他人に貸せばいい」は甘い
かといって、未婚で若いうちに家を買うのも考えものです。その後、結婚や出産で家族構成が変わった場合に、手狭になったり立地に不満が出てきたりしがちだからです。

「住めなくなれば他人に貸せばいいわ」と考えがちですが、冒頭で言ったように、ローンが残っている限り、家は資産ではありません。貸し出しても借り主が見つからなかったり、たとえ借り主がいたとしても、修繕積立金や管理費、固定資産税などもかかりますし、ローンの返済とトントン、持ち出しが出てきたりすることも。売るにしても、よほど土地の価格が上がらない限り、家の資産価値は年々下がっていくため、損をすることが多いのです。

不動産屋や住宅購入セミナーで、「とにかく今が買い時」「低金利の今がチャンス」というのはセールストークであると心得ましょう。

シングル女性にとって家を購入するタイミングはいつがいいのでしょうか。私は、自分のライフプランが固まる40歳くらいで、自分が老後まで住まう住居として家を購入するのが望ましいと考えます。

大切なのは「家賃を払うようにローンを返済すること」。40歳のころに自分が退職する60歳までに返済しきれるような月々のローン返済額と頭金を計算し、20年の全期間固定金利でローンを組むのがおすすめ。

「住みたい家」でローンを組むと危険
60歳以降も働く意欲のある人は増えていますが、ほとんどの人は年収が確実に下がるため、60歳までに返しきれる金額から、物件を探すというのが無理のない買い方です。独身でも結婚していてもこの点は同じ。夫婦共働きといっても、年金でローンを返済し続けるのはやはり難しいものです。

またあえて固定金利をおすすめするのは、現状、変動金利は確かに低いですが、それだけ上がるリスクが高いということからです。もし、金利が上がってきたら固定金利に切り替えればいいと思っても、そのときには固定金利もすでに上がってしまっているというのが経済の約束事なのです。

注意したいのは、住みたい家を見つけてから住宅ローンを計算しないということ。どうしても借りすぎてしまい、返済に無理をしがちです。

「いずれ繰り上げ返済すればいい」と考えがちですが、繰り上げ返済にお金を回すと、老後資金を貯める余力は残りません。繰り上げ返済ではなく貯蓄を優先しましょう。

一方、一生賃貸でもいいという人がいるかもしれません。この場合でも、自分の将来の年金額から「それが可能かどうか」を検討してみてください。月々の年金で家賃を払う場合、自分が望むライフスタイルは実現できますか? 可能ならば賃貸でもOK。自分の年金額を知ることから始めましょう。
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/5/6/370/img_562334fc933f43c05ae6953ea964475051286.jpg
http://president.jp/articles/-/25017

2 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 20:23:23.45 ID:jqIbwPWb0.net
空き家だらけだから、中古の家買えよ

3 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 20:25:09.20 ID:qkrXxxmJ.net
また住宅ローン詐欺か

4 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 20:27:20.59 ID:s4B/DYx8.net
不動産は売れるうちに売却しておいた方がいいよ…
そんなもん遺産で残したらお墓よりやっかいだから

5 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 20:29:11.41 ID:8x7U/yXz.net
シングル女性にとって家を購入するタイミングはいつがいいのでしょうか。
私は、自分のライフプランが固まる40歳くらいで、自分が老後まで住まう住居として家を購入するのが望ましいと考えます。
  

  _ノ乙(、ン、)ノ 都内だと、1LDK新築で5000万円とかするんでしょ…
           かといって、安い郊外に買うと通勤が大変よね

           50代に中古物件をリノベーションが現実的?

6 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 20:33:13.22 ID:sQqiPTjT.net
今家買う世代の年金を今と同じ条件で試算するとか草

7 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 20:34:57.71 ID:QoFnF8ZM.net
公的年金を基礎と併せて15出たてら企業か個人年金組み合わせで20前後としても
過去の想定以上に保険や税負担が大きくなりそうで貯蓄作る気持ちも分かる
加えてそこから賃貸払い続けるとして老いと不安計りに掛けて現役時に無理して家買うんだわw

8 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 20:35:11.95 ID:A9zwbmxW.net
高齢者にアパートで死なれると
あとあと面倒なので、
高齢者には貸しませんw
末は河川敷のブルーシートとぞおもふ

9 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 20:35:31.97 ID:q8AdgO0l.net
どうせ施設はいんだし、どうせ子供は家をでるんだし、賃貸で十分だろ
見栄を張るな

10 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 20:40:05.93 ID:RmL/n8fY.net
中島みゆき ふたりは
替え歌 有害宗教

ごらんよ あれがつまり邪教ってやつさ
話はホラばかり 血筋は野良犬並み
掃除が必要なのさ
この街はいつでも人並みに生きていく働き者たちの
ためにあるのだから

街を歩けば人がみんな振り返る
そんな望を夢みたことなかったかしら子供の頃
町中にある壁に私たちのポスター
小さな子でさえ私たちのことを知っていてこう言うの
「政教一致」

ごらんよ子供たち ああなっちゃ終わりさ
たちの悪い活動の末路を見るがいい
近づくんじゃないよ 仲間と思われるかもしれない
耳を貸すんじゃない 呪いをかけられるよ

悪事を重ねながら 邪教は
しつこく付いて来るー
付き合う気など無いから
もう二度と近づかないで

11 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 20:41:47.07 ID:SHk4HaAF.net
>>1 自分の将来の年金額から「それが可能かどうか」を検討して

将来の年金額を調べろ?意味不明だろwww
数十年後の動くゴールがどこで止まるか一体誰なら分かるの?
例えば30年後の年金支給開始年齢とか今調べて分かるのか?
支給金額だって下がる一方だろうに

12 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 20:42:59.91 ID:0vtivrnu.net
どうせ空き家だらけになって将来的には格安で手に入るようになる

13 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 20:48:56.46 ID:KnbIka+h.net
>>12
地方でいいならね。
こんなことは何十年も前から言われてきたが、
結局、地方が過疎化するだけで、都市部はどんどん高くなってる。
違う方向から考えれば、金持ちが損するようにはならないでしょ?と。w

14 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 20:48:58.46 ID:xt/Y01Bs.net
人口が減って、不動産の物納が増える。
国はそれを所有することになるが売却しようとしても多分売れない。
中国人に売るか、国が公営住宅にするか判断せざるを得なくなる。

共産主義革命ではなくて、人がいなくなることによる共産主義が成立
すると思う。年金と安い公営住宅で細々と生きる人が増えると思うな。

15 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 20:50:05.19 ID:BIaoaIWF.net
>>6
年金定期便を確認すれば自分の見通しが甘いかどうかは分かるじゃん
こんなに少ないの?となれば無駄遣いを改めることから

16 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 20:50:36.82 ID:QoFnF8ZM.net
>>11
厚生なら標準報酬月額である程度は。ただ終身雇用がなくなって尻上がりになってないヤツも多いけど
厚生部分が月9万受けるには40年平均600万の報酬月額が必要かもなw

17 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 20:51:36.74 ID:A9zwbmxW.net
近所で中古買ってリフォームしてる家の大工がぼやいていたよw
こんなのだったら、壊して新築した方が安いんじゃないかってw
中古はしょせん中古だから、いろいろな配線、配管が時代遅れ。
TVの屋内配線だって4KTVに対応できるか怪しいwLANケーブルも引いてなかったりw
(無線なんか危険です)

18 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 20:52:02.76 ID:KnbIka+h.net
>>14
物納は、認められない場合もある。
貰っても利用価値がなく金がかかる場合ね。

19 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 20:52:32.06 ID:eGJPloEL.net
年金なんてないよ将来どうなるかわからんよ
賃料も同じく

計算出来るのってもう人生後半戦のひとだけでは?
そう言う人はもう家選びのステージじゃないでしょ

20 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 20:54:22.55 ID:xt/Y01Bs.net
日本の年金給付水準はEU諸国の1/2。
その代わり、医療やら介護やらの水準が高い。子供が扶養する代わりに
その医療や介護を負担するという、元々の老後設計があったわけ。

ところが、親子バラバラで生きるようになって財布も別々。これでうまく行く
とは思えないわなぁ。

どっちにしても衰退する国なんだよ。

21 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 20:54:46.36 ID:BIaoaIWF.net
>>12
今でも地方なら15年住めば(ほぼ)新築(土地付き)をくれてやるという移住促進策がちらほらあるよ
大手のサラリーマンを脱サラする気があるなら一時的に移住するのは悪くない
自分の生き方をしっかり考えて貯蓄を取り崩しながら食い扶持を探せばいい
都市部では家賃負担が大きいから立ち止まることすら難しい

22 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 20:55:15.84 ID:xt/Y01Bs.net
>>18
最終的に相続放棄をすれば、その土地は国の所有になる。
相続しない土地は国庫に入るよ。

23 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 20:55:43.77 ID:ug7MCymQ.net
うむ

24 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 20:56:15.60 ID:qm2KylO6.net
どうせ政府がやりたい放題やって年金の支給年齢上げや年金額が減らされていくだろうから
今の制度をあてにしても意味ない
たぶん今後大きく変わっていくだろう 若い世代にとってはつらいものに

25 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 20:59:29.69 ID:U7crC3B/.net
野村総研の予測では10年後には日本の新築住宅着工棟数70%減
不動産が暴落するのに今買うのは道楽だな

26 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 20:59:56.47 ID:A9zwbmxW.net
団塊が死滅すれば、国も余裕が出てくるだろうw
次に団塊ジュニアが控えているがw

27 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 21:06:26.78 ID:uNSvyenN.net
あと3年したら、団塊の世代が一斉に持家を売りに出すから、その時の暴落まで余裕で待とうw。

28 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 21:07:02.07 ID:zDusTTlN.net
>>8
貸すと思うぞ。人口減少で賃貸は飽和状態になると思うぞ。外人を住まわせるか高齢者に安く貸すかどれかになると思う。

未だにボンボン立ってる賃貸マンション。税金対策?土地活用?不労所得??甘い言葉には裏がある。
賃貸なんて儲かるのは建てて20年まで。今の法律は大家イジメだしね。敷金礼金0当たり前。出て行った後の清掃補修は大家持ち。居住期間家賃ー借金返済ー清掃補修ーその他共用部の清掃補修ーエレベーター管理費
マイナスになるだけ。大家なんかするもんじゃない。

29 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 21:09:25.12 ID:rvuS194H.net
いずれ年金支給開始が68歳になるし支給額も削減される
年金なんか当てにならないからな
定年までに完済できるローンで持ち家がベスト
賃貸派は最初からナマポを目論むクズだわ

30 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 21:10:51.07 ID:ZIj7/iDj.net
充実人生

31 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 21:19:01.15 ID:A9zwbmxW.net
>>28
今既に問題になっていて、厚生年金で結構年金入るのに
アパート借りられないケースが出ている。
保証人の条件も厳しかったりしてw。
それで、車上生活している高齢者もいる。
なかには、車上で息絶えてたというケースも起きてるw

32 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 21:24:01.53 ID:7LPAnLEK.net
60近くになったら終の住居を買う感じだろうな
40代半ばの俺はどこに行くかわからん

33 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 21:24:59.84 ID:J/rS06rk.net
マンションをローンで買うとか、
愚の骨頂だと思う。

34 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 21:25:42.67 ID:Kz5jVUPQ.net
空き家あるのは地方というが県庁所在地なら普通に住める
東京にこだわるのは地方だと住めないと思ってる知識見識の貧困さからきてる

35 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 21:26:32.72 ID:IQgwvMk8.net
賃貸も何も・・・・
今の不動産勝ちなんて、30年すりゃ9割減だぞ。
人間だどれだけ減ると思ってんだ?

36 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 21:26:42.93 ID:m3EfGxO9.net
仕事引退したら、安い家買えばええやんw
職場行かなくていいんだから安く買えるぞ

37 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 21:27:36.22 ID:uNSvyenN.net
>>29
そうだね。これからは年金は生活費の足し程度。
年金でローン支払いどころか、生活費にさえ足りなくなる。
定年前というより、40歳までに一生住める家を買い、
50歳までにローンを終わらせる設計でないと、老後破産。
これは、親からの財産が無いと出来ない。
要するに、金持ちは金持ちに、貧乏人は貧乏人という姿が、
一層強くなるわけだ。
勝ち組はずっと勝ち組、負け組はずっと負け組。
敗者復活の道など、今の社会では実現しない。

38 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 21:28:31.18 ID:Jg7ZMEVB.net
俺いま45歳
80歳まで払うローン組んでるよw

39 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 21:28:49.97 ID:GZ3Ygz0X.net
一人暮らしだし賃貸でいいよ
退職したら一軒家買ったもいいが

40 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 21:29:47.26 ID:uNSvyenN.net
>>38
安心しろ。死ねば保険でローンはチャラ。

41 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 21:31:11.18 ID:A9zwbmxW.net
このスレは一生賃貸とか言ってる
奴のスレだぞw
買うなんて考えがない団塊なんだからw

42 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 21:32:51.93 ID:ShLrWmB4.net
>>34
築何年だよw

日本の地震や湿気の多い木造住宅なんて
どんな風に作っても30年経てばボロボロになるんだよ

43 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 21:34:07.62 ID:cW53mNGa.net
>>36
俺の実家の周りでも
定年退職した夫婦が東京から引っ越してくるって
親父が言ってたな

44 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 21:40:28.02 ID:GXZ7Q2yp.net
サラリーマンで35年ローンで家を買うとか馬鹿としか
合法的な奴隷契約じゃん。
周りで二人返済できなくて消えたわ。一人が一家離散 もうひとりは自己破産
ふたりとも金を借りにきたので絶縁したわ

45 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 21:40:49.29 ID:wZCHkhhw.net
>>37
優勝劣敗が激しくなる。
これからも貧乏生まれでも成り上がれるチャンスはある。
ただし大半の貧乏はそのまま一生を終える。
生まれが良くてもその有利さを生かすだけの知恵がなければ没落する。
そういう社会になってる。
実際一昔前は優良企業と呼ばれてたところも没落してるし。

46 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 21:47:30.33 ID:BXlGzpdV.net
賃貸で定年になったら中古一戸建を買うつもり
不便でも通勤はないから病院とスーパーが近ければいい
首都圏近郊でも500万出せば程度のいいのがある
これから空き家が増える時代に長期ローンで買うのはバカ

47 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 21:47:54.88 ID:u4dHd/f7.net
>>13
都市部に震災直撃!
地方民が飯馬を堪能できるのが、そう遠くない未来に必ずある!

48 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 21:49:08.76 ID:bEoSH+hq.net
中古住宅を現金一括購入ってのが最強だな

49 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 21:52:00.00 ID:u4dHd/f7.net
>>44
おまいが貸してやれば二人は助かったのに‥
二人とも死んでいるなら、おまいの両肩に憑依しているぜ

50 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 21:54:10.08 ID:QoFnF8ZM.net
>>46
貯蓄から拠出するとして老後資金減るよな、定年後の購入だと
勤め人なら可能なら70前後まで勤められりゃ勤めた方がいいぜ
事前の想定以上に老後の負担増すと見込むなら雇用継続から稼ぐだけ稼いだ方がいいよ
実際年金以外の労働賃金継続的に得られるなら相当気楽よw

51 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 21:55:11.80 ID:u4dHd/f7.net
>>48
どれくらいのがベターかな
1000万以下程 購入時築20年あたりまでか
都市圏郊外なら

52 :チビ@皮余り:2018/05/12(土) 21:58:55.14 ID:oNYQQFuf.net
都市部の駅近以外の不動産は負債だと認識している。

53 :チビ@皮余り:2018/05/12(土) 22:04:17.31 ID:oNYQQFuf.net
>>22
へ?
したくても出来ない土地も多いよ。

誰も要らない土地の固定資産税を支払い続け、
管理出来ずに社会問題になってるよ。

54 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 22:07:43.26 ID:htSPMWYE.net
自民党清和会が中流層を吹っ飛ばしたんだから日本に未来は無い

格差固定社会、ブラック企業の跋扈、移民の増加
詰んでるだろ

55 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 22:08:58.88 ID:NcJ7j7y6.net
団塊世代ってよく考えるとすごいよな。
金利の高い時代にみんなマイホーム信仰で家を買ってたんだから。

うちの親もまさに団塊世代だけど、家を買った当時、3500万の借入れで25年ローンで
金利8%で支払い総額は9000万超だもんな。よく返済したもんだよ。
そんな苦労した物件も売るとなれば二束三文なんだろうけどな。

56 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 22:09:24.67 ID:S44nVPhf.net
家残さない親って何なの?

57 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 22:13:04.14 ID:m3EfGxO9.net
>>56
親じゃねーし

58 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 22:15:14.86 ID:IQgwvMk8.net
どうせ年金は大してもらえないけど、家賃は激安になるだろ。
これから毎年100万人づつ人口が減っていくのに、誰が不動産なんて買うんだ。
孫1人に家が2つ4つ付いてくる時代だぞ。

いらない不動産のオンパレード、たたき売り時代は目前だぞ。

59 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 22:15:20.92 ID:FrTETv6S.net
計算したが俺の家の金利310万くらいだわ
今は糞安いな

60 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 22:16:23.08 ID:KDltouiG.net
年金でローン返済など頭大丈夫かと思う。定年までローンは返済するのが鉄則だ。
そのためには変な夢や見栄をはらずに定年まで返せる金額の物件を買うことだ。
また失業や病気などのリスクも考えておくべきだ。また固定資産税がそう高く無い
所であれば、賃貸などに住むよりも負担がなく住める。ただし出来るだけ家のメンテ
は自分でやるのは当たり前。金銭的な破綻をする人は、それ以前に人間として破綻し
ている人が多い。

61 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 22:19:36.50 ID:bvwPcYLf.net
ヤドカリ屋さんのプレサンスコーポレーション

62 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 22:21:25.09 ID:bvwPcYLf.net
金利が上がる要素がないなぁ
上げたら経済崩壊やし

63 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 22:27:44.96 ID:QoFnF8ZM.net
>>62
年金暮らしになると、一定の収入を安定的に得られたとして
介護、健康保険の負担増とアメ金利上昇資源高からのコストプッシュが怖いね
今の年寄りは高金利から年金掛金で十分恩恵受けてるけど、俺たち現役の先は闇

64 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 22:30:00.16 ID:UuUSDq14.net
50代60代で新築の家を買う馬鹿がいる限り不動産業は安泰だな

65 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 22:31:45.85 ID:1M1Akql/.net
こだわりがなければ賃貸もしくは中古物件でいいのを地道に探すのが一番節約できるだろうな
中古物件なら固定資産税も安くなるし前のオーナーが大事に使っていればかなりのお得な物件もある

66 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 22:32:22.98 ID:HuHVfw12.net
>>25
都道府県庁が所在する市であれば買っても問題無い。
偏狭な土地と一緒くたに語るな。

67 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 22:32:48.27 ID:Yv8LQE3q.net
別荘地とかならタダ同然で買える
老後の住宅の心配なんて完全に不要だ
これから毎年100万人減っていくんだぞ

68 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 22:34:12.28 ID:zDusTTlN.net
>>31
「今は」な。もう少しすれば賃貸の空き部屋ラッシュになるからそういった保証人制度もゆるゆるになって家賃さえ毎月払ってくれれば良いっていう風になるって。
地方行けば更新料無しってトコが結構あるだろ。

地方では新築賃貸で空室が何ヶ月っていうところもあるしね

69 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 22:41:22.69 ID:QoFnF8ZM.net
>>68
なるだろうって他力本願が不確実な老後の支えにはならねえな
持ち家賃貸で自力でなんとかする属性と話し噛み合わないのも理解できるわ

70 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 22:42:14.15 ID:ARIQam8o.net
ライフプランに合わせて家は住み替えるべきだと思う。
じゃあ賃貸勝利かというとそうではなく、持ち家もしくは分譲住宅を購入し転売すべき。
よって、絶対に市場流動性の高い駅近物件に限る。

賃貸はやっぱ性能が低いのよ。家屋の質も住民の質も。

71 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 22:44:22.95 ID:scam8bJf.net
べき!べき!

ベッキー!

72 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 22:45:35.83 ID:ARIQam8o.net
>>68
俺が家の所有者なら、保証人もなく低額な家賃に惹かれてやってくる低所得者には絶対
に貸さないな。そういう連中は家の使い方も荒いし周辺住民ともうまく馴染もうとしない。
トラブルの種を自ら背負い込むだけだもん。
それに、赤字覚悟で赤の他人に貸すくらいなら、更地にして駐車場経営をしてます風の
体裁だけ整えて、空き地で持っておくわ。

73 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 22:46:08.49 ID:aJFXt1Iw.net
原状回復費用の減価償却まとめ(国土交通省のガイドライン)
フローリング …全面張り替えは建物の耐用年数で残存価値1円。部分補修は経過年数は考慮しない
建具・柱 …建物の耐用年数で残存価値1円
畳表 …消耗品
畳床 …6年で残存価値1円
カーペット …6年で残存価値1円
クッションフロア …6年で残存価値1円
壁紙(クロス) …6年で残存価値1円
襖紙・障子紙 …消耗品
流し台 …5年で残存価値1円
ガスレンジ …6年で残存価値1円
便器、洗面台 …15年で残存価値1円
ユニットバス …建物の耐用年数で残存価値1円
エアコン …6年で残存価値1円
たんす・戸棚 …8年で残存価値1円
鍵の紛失 …経過年数は考慮しない
ハウスクリーニング …経過年数は考慮しない。通常の清掃分のみ

要するに賃貸住宅は
・6年住めば修繕費はほとんどタダ
・15年住めばフローリング、建具、柱、ユニットバス、鍵、クリーニング費用のみ査定対象
・20〜47年住めばどれだけぶっ壊しても修繕費はほぼゼロ
(建物の耐用年数は鉄骨や鉄筋なら47年で残存価値1円)
(木造は20年で残存価値1円)



<賃貸住まいの人へアドバイス>
転居するとき、不動産屋や大家に言われるまま修繕費払ったら大損です
不当請求されたらガイドラインの話すること
聞かなければ弁護士事務所に相談して民事裁判(略式1日…70〜80%が店子勝訴)
店子(借り主)が民事で負ける場合は1つだけ
「家賃を払ってないか家賃を滞納してる場合」
毎月家賃を払ってて支払い遅れたりしてなければ確実に修繕費は下げることができる
不動産屋「契約書では払うと書いてあるから」「印鑑押してるじゃない」と脅迫されても払わなくてOK
耐用年数の過ぎたものまで店子に原状回復しろという悪質な業者を取り締まるため国交省の指導が入った
不正請求する大家や不動産業者あまりに多かったんで国のガイドラインが改正された

74 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 22:49:15.93 ID:oms7ZNTU.net
安くても分譲に住んだ方が良さそう。

75 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 22:52:41.53 ID:c6ePkj2l.net
築100年の賃貸に住んでる
「買い取る?」って言われてるけど相場がわからん
ちなみに土地は近所のお寺のもの

76 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 22:53:22.58 ID:cMPUzf0i.net
支給開始年齢70歳、支給額は2/3とかになってるから、計算には気をつけろよ

77 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 22:53:48.50 ID:075MRhPA.net
シングルの女性が40歳で20年間ローンで住宅購入?
また騙そうとしてるw

定年まで賃貸にして、60-65ぐらいで長生きしそうなら一括購入。持病でヘロヘロならそのまま死ぬまで賃貸でいけるだろ。

78 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 22:55:12.60 ID:D7Oye2ss.net
>>8
ムショという最終手段

79 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 23:00:29.03 ID:Ns3gvPhr.net
根本的な視点が抜けているな。
団塊世代の次は氷河期世代が控えてる。既この世代は低所得で非正規も多い。もはや労働者の4割が非正規の時代、年収200万円以下も大勢いる。
住宅ローンを組めない、もしくは組めても500万円がせいぜい上限。買える人がいない不動産市場、さてどうするか?

80 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 23:01:35.19 ID:m3EfGxO9.net
>>66
太平洋ベルト上にない都道府県は危ないぞ

81 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 23:02:01.50 ID:PGtwL4ha.net
URでOK
年を取ったら老人ホームと病院だからね

82 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 23:10:06.74 ID:4wrrrrPQ.net
世帯年収の倍くらいのマンションに抑えているので、35年ローンで徐々に返しつつ、20年目で完済させる作戦。

メトロ駅近。子供は3人の予定。

83 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 23:16:54.78 ID:4wrrrrPQ.net
マンションは新築。退職までに1億円貯めて、米国債の利子だけで暮らせる+年金で余裕を持つのが目標。

84 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 23:21:25.97 ID:AICSs85w.net
ナマポ

85 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 23:21:48.99 ID:kG1l7Hfw.net
>>5
中古物件って事故物件みたいなもんだと思うけどな
まぁ俺は中古買う方が良いとは思うけど他人に勧めようとは思えない
どういうデメリットが有るのかをしっかりと考えた上で買うなら良いとは思うんだけどな

86 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 23:29:09.04 ID:11uvKcuj.net
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ

87 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 23:30:02.90 ID:kG1l7Hfw.net
>>86
お前も頑張るなw
全然売れんだろ
マジでそれあんま好かん

88 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 23:34:49.60 ID:kG1l7Hfw.net
>>75
お寺さんが買うかい?って言ってくれてるなら土地ごと買える前提で気に入ってるならいいけど
そうじゃないなら後々ややこしそうだからやめといたほうが良いかもね
相場はそこの地名と相場で検索すれば見つかるんじゃないの?
それか地元の不動産屋に行って土地ってどのくらいの値段なん?って聞いてみ?
後は役場で分譲地の坪単価教えてって言えば大体わかると思う
田舎だと坪単価10万とかそれ以下とか有るからな
都会だと坪単価が数十万とか百万近い所も有るんだっけか

89 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 23:35:02.76 ID:PLZTtlSI.net
>>79
その考え方はいいね
ただし、老人の買い替え需要はあるよ
それに、相続して古家持ってる可能性大だし

まあ、実質ゼロ金利だから、金利分だけ払い続けられるなら、パンクはしない
インフレになったら全員パンクだからインフレに出来ないし

かと言って、家土地は財産って神話があるから、高く売り抜けようと頑張るしね

90 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 23:35:04.58 ID:UuUSDq14.net
50超えてどうしても家が欲しいなら、シニア向け分譲マンションを買うべき

それでも認知症になったら金をドブに捨てるようなものだが

91 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 23:35:51.05 ID:kG1l7Hfw.net
>>79
そんな貧乏人に朗報だぞ
なんとなんと家本体が798万で建つのだ
ど田舎のたつの市だけどな

92 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 23:37:10.09 ID:LYlHgYOv.net
>>20
ぼやいてないで海外移住しろ
お前の愚痴なんか聞きたくもない

93 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 23:40:15.62 ID:GX25TX50.net
>>11
情弱
Google「年金見込額試算」

もちろん、あくまでも試算だけどな。
それ以前い、なにも知らさなそうなので、おしえておく。

94 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 23:43:26.77 ID:suGd/v7E.net
>>31
なんで笑ってるの?

95 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 23:45:48.51 ID:zS1/QMwL.net
じゃ、固定資産税やリフォーム代は年金少なくてもok?

96 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 23:47:18.87 ID:Y70z6X91.net
中古でも持ち家を持ってる側からすると、
賃貸なんていつまで見栄張ってんだって感じがするんだがw
購入時にリフォーム、リニューアルには費用を極力かけない形での
安い中古ならローンの完済も早いし、
繰り上げ返済という手もあるぞ。
実際完済したし、これなら二軒目もという感じだわな。

97 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 23:52:38.92 ID:oEcIu6NM.net
>>73
URでも?

98 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 23:53:30.54 ID:PLZTtlSI.net
>>96
大金をかけて買った物が不良品だとは認めたくないよな
自動車も同じ傾向やね
いくら不便でもボロでも、買って正解と言い続けなきゃやってられないだろうな

99 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 23:55:36.20 ID:ZydFiGoq.net
賃貸で見栄とか(笑)

100 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 23:55:59.88 ID:QgPX+wQ9.net
>>83
>マンションは新築。退職までに1億円貯めて、米国債の利子だけ
  マンションは賃貸、ローン代分を貯蓄運用、金融資産一億円で
  配当と運用益で年収700万で増加中、国民年金なんて
  最初から期待していない。敷金500万も積めば、孤老も
  賃貸を渡り歩ける

101 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 23:57:56.27 ID:6JcWfOdP.net
>>98
ナマポ?
嫉妬してるように見える

102 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 00:01:06.94 ID:RLujeqfA.net
ナマポが負け組とか
公務員並みの勝ち組やで

103 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 00:01:39.95 ID:ECSnSu3i.net
>>73
原状回復費用なんて払ったことないな
壁紙張り替える費用程度、すぐに引っ越した場合ね

壁紙張り替える業者に見積もりださせたら、面積工賃で計算してたね
畳みは新品が付いてきたら、代金は出してもかまわない
コジキじゃないので

104 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 00:03:04.87 ID:DLS4R7aY.net
賃貸or持家の単純比較なら持家の方がいいに決まってる。

ただ、勤務先での家賃補助や社宅制度があるなら話が変わってくる。
その前提条件を揃えないと議論が成り立たないよ。

105 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 00:05:02.19 ID:RLujeqfA.net
おまいら相続人いるのけ?

106 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 00:06:58.38 ID:3FxsL193.net
年金出なくなる恐れあるで
将来首吊りだな

107 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 00:12:58.85 ID:ECSnSu3i.net
>>101
それは失礼
私は賃貸派
不動産購入のために、多数の物件を見たが、買いたいと思える物は一件しかなかった
しかし、その一件も構造計算書を見ると、さほど良くは無い

賃貸物件は大家によって考え方が異なるので、地震が来ても絶対に壊れないような係数過剰で建設する人もいるし、
木造の細い柱で、燃え尽きて建て直し前提で建設する人もいる

現在の住まいは、もちろん賃貸だけど、大家が係数過剰指向なので、壊れにくそう
低層なのにコンクリが分厚い
隣に新築したものは具体的に係数1.4って言ってたな

普通のマンションなら、係数1.05程度に設計し、建設も水分たっぷりの施工しやすいコンクリになってる
係数1.1のは見たことが無いな

もちろん、20年も経過すれば各種書類の保管期限が切れるので、地雷物件ばっかりになる
築浅の9年までは書類を見せろと言ったり、管理人と話し込んで、311の時にどうだったかは聞けるから聞いてるよ
壁に斜めにズジが入ってビビったって管理人が言って、不動産屋が苦笑い
高級物件なのに

土地持ってて、一戸建てを注文するなら自由だけども、近所が9000万円超える
そんな高額物件は転居時に価値がわかる人がほぼいないから安くなって、無駄
引っ越しごとに新築するわけにもいかないし

ってことで、最悪建物が崩壊しても、まるっと捨てられる賃貸がいいよ
設計に関わる書類を読めるなら、どんなに高級物件でも、具体的には財閥系不動産会社のタワーでも買いたくないね
いくら内装が綺麗でも。構造が壊れたら、阪神淡路のごとく超不良債権になる

108 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 00:14:29.61 ID:Ccxd14En.net
>>100
配当と運用益で年収700万ってすごいな
何年でそうなったの?
俺も一億持ってるけど8000万普通預金だwww

109 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 00:14:35.40 ID:423+ZS3g.net
>>93
それって今の年金額じゃね?
将来どうなるかは5年ごとに検証して政府がレポートを出している。

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000093204.html

次のレポートは来年だね。実際にレポートが出るのはその1年先だけど。
このレポートを見て言えることは20-30年後の支給額は物価調整済みで現在の支給額の2割減というのは既に織り込み済みってことだな。

110 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 00:15:22.46 ID:JX8ZfrVW.net
5100万の土地に4200万の建物。
現在、ものすごい勢いで返済中なう。

将来は、早期退職したいなー。と考え中。

111 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 00:16:04.63 ID:AiUBD3Pk.net
不動産屋辞めtから教えてやるよ。競売で600万位の家を買いなよ

自分でリフォームすれば100万で結構様になるぜ

不動産屋の仕入れ方を客がやればいいんだよ。新築建てる奴は馬鹿だよ、離婚したらどうすんだよ

112 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 00:17:00.86 ID:jqniMKB/.net
>>111
競売物件って碌でもない人間が付いてきたりするやん

113 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 00:18:39.25 ID:ECSnSu3i.net
>>108
せめて定期預金にすりゃいいものを
一億あれば、2-3%は平均して出せるだろう、つまり、2-300万円
5%以上って言ってるのは好景気のタイミングで始めた素人だけな
つまり、2億5千万円あれば、必要十分な家賃と生活費を生み出せるよ

114 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 00:20:36.21 ID:QcRVFs9V.net
国と地方自治体の借金1200億円
本格化する人口減少と少子高齢化

これでまともに年金がもらえると思う思考回路を持ってるなら年金があろうがなかろうが破綻するから心配ないぞ

115 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 00:23:17.76 ID:ECSnSu3i.net
>>112
昔はな
今は変わった
ただし、競売がお得って知れ渡ったから、ほんとにお得なのはもう無い
20年前ならたしかにあったよ

住むだけって前提なら、中古マンションのスケルトンリフォーム
リフォーム工事中に売ってるのがあるから、施工状況を見て判断すりゃいいし、
コンクリ剥き出し状態でどうか見れるのは、これだけ
打ちっぱなしのような独特の物を除いては

水回り、特に排水周りの汚れ状況を見れば、物件の程度がわかるよ、専有部分のみだが

116 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 00:26:28.24 ID:yK8ZRe3l.net
親が年期払ってくれてる中年ヒキニートは
月に6万年金が貰える今のところ
物価が上がるとそれじゃ生きていけない
ナマポは当然厳しくなるから貰えない
人生終了

117 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 00:28:26.89 ID:Ma8O07Nz.net
やぱ戸建はエエもんやな
ガーデニングとか始めてもうたわ

118 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 00:33:05.58 ID:ECSnSu3i.net
>>117
三階建て位にして、屋上庭園とか考えたこともあったわ
もし平屋なら、畑もいいだろうが、虫は嫌い
それに、自動車必須な場所なら、運転できなくなったらどうするの?

自動運転時代になったら、田舎暮らしもいいかもな
住むならペンシルじゃなく、平屋がいい

119 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 00:34:28.39 ID:hA7aHOKq.net
>>96
家を持たない方が実家を相続する時有利

120 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 00:36:23.52 ID:iCe2lgHI.net
120インチのシアタールームと車4台おけるガレージ付の趣味の家を建てたが
付けるつもりだったエレベーターを忘れた。
モウダメポ

121 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 00:40:08.22 ID:yK8ZRe3l.net
>>119
同居が条件な
ヒキニート救済法だ

122 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 00:41:55.11 ID:nfT9YGmz.net
年金生活になってから死ぬまで家賃を払うのって大変だよな・・・。

123 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 00:43:36.19 ID:ECSnSu3i.net
>>120
そういう物件も見たことあるよ
母屋に離れに、立派なシンボルツリーのパナホームの2階建て

でも、足腰弱くなって、子供と一緒に住むから手放したいんだと
エレベーター用のスペースもあって階段周りがとても大きかったけど
駅からも遠いし、歩くのが辛くなったら終わり

124 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 00:44:01.53 ID:hA7aHOKq.net
>>121
同居してなくてもいけるんだな、これが

125 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 00:47:36.53 ID:hA7aHOKq.net
>>120
そんな立派な家なら吹き抜けくらいあるだろ

126 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 00:55:18.79 ID:6H1mpU4W.net
>>107
どこ住み?

127 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 01:00:03.04 ID:yCrSrHOV.net
>>2
中古物件を買うのは銀行のローン審査が通りにくいからお金が必要ってこの板で聞いてなんか納得した

128 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 01:00:16.66 ID:iCe2lgHI.net
>>123
母屋まで300m位あるから
飯食いに母屋行くときは車か電動アシスタント自転車使う

129 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 01:01:53.25 ID:iCe2lgHI.net
>>125
弟の家が吹き受けあるけど
吹き抜けとか馬鹿だ
空調考えたら階段ですら扉付けるわ

130 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 01:08:12.96 ID:YUPQVTWl.net
現状、福岡で築20年25uで月3万円だから、これ以上の物件ないわ
毎月、LCCで沖縄に行って風俗三昧するのが趣味
家ローンで月10万とかムリ、車の維持費・ローンで月5万も払いたくない

131 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 01:20:11.33 ID:Bt6TolJ0.net
借りるとこなくても500万出せば地方で
中古戸建買えるから心配ないよ

132 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 01:32:15.10 ID:GAQ1vaED.net
政府は1974年に人口抑制政策を進めた


 同会議には斉藤邦吉・厚生相のほか、
岸信介・元首相や人口問題の識者が勢ぞろいしました。

作家の小松左京氏や画家の岡本太郎氏も講演しています。

 当時、大学院生だった私は3日間の会議をすべて傍聴して、
今でも当時の資料を保管しています。

ただ、講演した政府関係者や研究者の大半は亡くなってしまいました。

振り返ると当時の論調には隔世の感があります。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100215/212778/?n_cid=nbpnbo_twbn

【年金の年表】↓

http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/年金の年表

内閣は田中角栄のときで、斎藤邦吉は宏池会。↓
         
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%8E%E8%97%A4%E9%82%A6%E5%90%89

133 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 01:32:55.16 ID:GAQ1vaED.net
どうして日本が不況になったのか、まとめてみたよ。^^
                
「少子・高齢化」もとい、年金・社会保障による財源問題もこれが原因。^^
                     
(※本稿は、自己責任論を展開する無責任な政治家や
 その有力支援団体への反論であり、国民個別の事情については言及しません。
 中曽根内閣などが、明確な意図をもって日本を不況に誘導したのは
 そもそも選挙公約に反しており、国民の責任を追求するのは道義に反します。)

バブル崩壊と「失われた20年」の図説。
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/c/3/c3605818.png

住専と住専国会の図説。
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/f/b/fbeac018.png

日米構造協議と今治新都市、臨海副都心。「忖度」でつながる経世会人脈。
http://56285.blog.jp/archives/51091822.html

田中軍団と対中ODA。
http://56285.blog.jp/archives/50822171.html


「談合の帝王」平島栄氏のバックには金丸信氏 (ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14163_3.html

小沢はその後継者で、金丸、竹下、小沢は、外戚関係。(以下、家系図)
http://kingendaikeizu.net/seizi/takesita.htm

臨海副都心や関空、URがやっている「〜新都市」とかいう再開発は、
すべて「日米構造協議」に書かれています。↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqb46v

【金融ビックバンの年表】
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8

さいきんよく聞く「アベノミクス」というのは、 
デフレを解消することを目的にしているんですが、 
そもそも日本はどうしてデフレになったんでしょうか。 
 
実は、これには条件が必要なんですね。↓ 
 
・途上国などに投資をして、安い労働力を確保する。 
(対中ODA、国内では実習制度) 
 
・国民が金欠になり、節約志向に走る。 
(プラザ合意、バブル崩壊、日米構造協議、BIS規制)
 
良いか悪いかという判断は置いといて、 
デフレの原因は何かというと、そういうことなんですよ。 
 
これは国民個々人の努力では、そう簡単に乗り越えられるものではない。 
 
中国で起きている低賃金労働、自殺者続出、大規模な環境破壊。 
 
日本は与党も野党も親中派だったから、誰も文句を言わなかったが、 
裏では大変な人権問題が起きていて、
私達はその奴隷と競わせられていたんですよ。 
         
こうした中で、過労死したり、餓死したりするのは、
決して自己責任ではない。

134 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 01:33:07.37 ID:GAQ1vaED.net
【田中内閣】(創価との歩みの始まり)
・「日本列島改造論」を打ち出し、地方のインフラ整備に乗り出す。( → 特例公債法による赤字国債発行へ。)
・日中の国交を正常化。その後、大平外相によって、対中ODAがスタートした。
・石油ショックにより、列島改造は中断したが、怪我の功名で、省エネ・低燃費製品が海外でバカ売れ。
・ロッキード事件で児玉誉士夫らと逮捕される。(資源外交がアメリカの虎の尾を踏んだとの陰謀論がある)
・郵政利権といわれる放送局の利権や、原発を利権化した電源三法、数々の特別会計を生み出した。
・田中金脈問題で退陣。後任には、クリーンなイメージのある三木が選ばれた。
 --↓----------------------
【三木内閣】
・「本州四国連絡橋」推進派の地元議員が多く入閣。
・田中金脈問題の追求や、田中派外しの組閣で、田中派が反発し、選挙で負けて退陣。
 --↓----------------------
【福田赳夫内閣】
・ブレジンスキー大統領報道官の意向で、親中路線へ転換。ケ小平と平和友好条約を締結し、開放経済へ。
・金丸と対立し、総裁選で敗北し退陣。
 --↓----------------------
【大平内閣】
・蔵相時代に、特例公債法を認めた責任?から、消費税を提案するも、不評を買い、選挙中に撤回。
・選挙中に心筋梗塞で急死。後任には、話し合いにより、大平派の鈴木善幸が選ばれた。
 --↓----------------------
【鈴木善幸内閣】
・批判を浴びた増税を封印して、行革を試みたが、内外の激しい反発により、突如退陣。
・幹事長には、創価とのパイプ役だった二階堂進を起用するなど、田中の影響力が見られた。
 --↓----------------------
【田中曽根内閣】
・田中の力添えで誕生。田中が無罪を勝ち取るための万全の布陣。
・「アーバンルネッサンス計画」や、金丸民活担当大臣によるビルの高層化。→地価が上昇し土地バブルへ。
・リクルート事件は地方支局の手柄で、東京本社は、リクルートと親密な関係。
  → 事件後にサンゴ礁事件を起こし、処分された中江専務が、なぜか後任の社長に就任。
  → 電通に就職していた中江の息子が謎の自殺。中江の目の前で野村秋介が自殺。
・竹下蔵相のプラザ合意によって、円高不況、金利を引き下げたことで、土地バブルが起きた。
 おまけに、不況対策の無駄な公共事業を約束させられてしまう。(その後の、日米構造協議へ)
・景気対策の予算を捻出するために、民活・民営化に乗り出し、国有地を売却。
・後藤田官房長官の回顧録によれば、JRの民営化をいい出したのは田中だという。
・政治団体の会員も、竹下派の取り巻きで、次の総理・総裁は竹下に決まる。
 --↓----------------------
【竹下内閣】            
・消費税導入。
・リクルート事件で退陣。
 --↓----------------------
【宇野内閣】(中曽根派の隠れ竹下派)
・就任早々、「日米構造協議」を行っていくことを約束。
・その後、女性スキャンダルであっという間に退陣。ちなみに、これを暴いたのは鳥越俊太郎。
 --↓------------------------
【海部内閣】(三木派の隠れ竹下派)
・金丸の一声で、小沢が幹事長に就任。
・日米構造協議で、430兆円のムダな公共事業を約束。
・その後、村山内閣(自社さ政権)で、630兆円に上乗せ。(梶山-村山ライン)
・小沢が勝手にやっていた「政治改革」関連法案で、海部おろしが起き、小沢にハシゴを外され退陣。
 (細川内閣の法務大臣が公明党人脈の三ケ月章だったのも、この「政治改革」を見越した動きと思われ。)
 --↓------------------------
【宮沢内閣】
・海部内閣から引き継いだPKO関連法を成立させ、自衛隊をカンボジアへ派遣。
・日米包括協議。細川内閣で中断した後、羽田内閣で再開し、橋本内閣で妥結された。
・東京佐川急便事件で金丸が捜査を受け、不起訴となるも、脱税で逮捕。家宅捜索を受け、60億円が押収された。
・宮沢内閣の不信任が決議され解散。金丸の子分だった小沢一郎が羽田、細川らをかついで離党。(55年体制崩壊)

135 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 01:44:40.31 ID:GFy6AZcP.net
過疎化や過密化など考慮しなければというか考慮できたら不動産センスありすぎでサラリーマンしてる場合じゃねえぞ
というまじレスはさておきだな
今現在便利な場所でも十年後二十年後には不便な場所になるかもしれない
新興住宅地は爺婆と老朽化した家屋が放置されデッドシティとなる
年老いてから納得した場所を買うか賃貸のままが正解

136 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 02:04:21.08 ID:ECSnSu3i.net
>>126
都内の非常に便利な場所
日常生活は徒歩圏で全て賄える

>>128
それはそれで不便やな
別宅じゃないのか
もしくは、漁師なのか

>>135
戦前から便利な場所だったらしいから、あと50年は問題ないだろう所を選んだ
若者も老人も赤ん坊も学生も、あらゆる年齢層がごっちゃに存在
老朽マンションもあれば新築マンションもある
規制前のワンルームもあるね
道路を挟んで向かい側にあるよ

137 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 02:26:45.41 ID:QbvabAKo.net
>>5
シングル女性と言ってるわけだから、もう結婚予定もない、旦那いない、子供いないの一人暮らし
だから、自分のライフプランが固まる40歳くらいで一生独身小梨女性とうこと。
広い家は必要ない、自分で動けるまでの老後に困らないような金額で良し
一応、正社員で働いている(ローン組める一人女性)退職したら通勤しないので40歳で考えろってこと
退職後のほうが人生長かったりする時代だからあまり通勤重視しないでもよし。
むしろ、無理なくローン返済ができるような一人暮らし用の金額内で不便が無いものを選べってことでしょ

138 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 02:32:03.13 ID:iCe2lgHI.net
>>136
お婆様の幼少の頃は、帰宅して門まで来ると門番が提灯で足元を照らしてくれて15分ほど玄関先まで敷地内を先導してくれたそうだ。車とか便利になったって。

139 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 02:56:11.45 ID:aMNG0v2j.net
家さえ買わなきゃ優雅な暮らしができるのに、老後の心配して
なんで動ける世代の間に奴隷労働しなくちゃいけないのか、理解に苦しむ
そんなキリギリスだから家はいらない

140 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 03:09:49.70 ID:ECSnSu3i.net
>>138
l広大な庭を手入れするのも楽じゃないし、
家庭菜園が出来ればいいよ

広い屋敷も掃除も大変だ

141 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 03:34:17.49 ID:tLw4ZzsW.net
>>139
家買ったほうが優雅な暮らし出来ないか?
家族向けの賃貸価格見た方が良いよ。

家族居ないならそもそも購入とかそういう話以前の問題だから関係ない話だし。

142 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 03:58:33.97 ID:xLT4sVkQ.net
>>1
ローンがある限り家は資産じゃないとか言って時点で話聞く必要なし

143 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 04:00:04.51 ID:KRLEvLVn.net
>>139
家賃を安く固定化したら優雅になるぞ

144 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 04:01:25.77 ID:KRLEvLVn.net
>>142
ローン(負債)をコスト(費用)って言っちゃっててファ?

145 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 05:29:17.06 ID:r2dCbMmU.net
地方都市だけど駅近に土地諸費用込み5000万で家建てたわ
ローン4000万だけど月々の支払いは今の家賃と変わらない
それで広くて快適な家に住めるんだから買ってよかった

146 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 05:49:58.63 ID:v6uAX3ht.net
地方都市だけど駅近一戸建てを12万で借りれたから賃貸にした
庭も家も今どきの戸建より遥かに大きくて快適
探せばいい物件あるね

147 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 06:25:00.74 ID:KD9Ybn28.net
>>13
今は都市部に住まないと仕事が選べないからね
リモートで働くのがもっと一般的になりゃ
地方暮らしは全然ウェルカムなんだが

稼いだ分がそのまま家賃に流れる生活はもう嫌だ

148 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 06:34:04.98 ID:8X29B/aw.net
大阪や仙台に行きやすいのが自慢、
程度の地方都市は滅びるだろうな
大阪や仙台に住むならまだしも

30万以下の都市なんて既にいつ逃げだすか?ってレベルでは
ちょっと人がいるから変に安心しちゃってドツボにはまるかと
逃げるといっても簡単じゃないしな
子供の教育とか仕事とか

でも15年後には3軒に1件が空き家になるらしいし
地方に不動産買うことの

149 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 06:39:13.86 ID:8X29B/aw.net
県庁所在地なら大丈夫ってことはないと思うよ
公務員ならどうにかなるんだろうけどね
自治体から人が目に見えて流出してるわけだから

150 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 07:28:40.19 ID:l/pw5jva.net
>>1
なぜ子供の教育費のことを 書いてないんだ
こなしや1人2人で 負担がぜんぜんちがうのに

151 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 07:31:04.97 ID:e0KN9eBZ.net
タワマンとか管理費で家賃並みになる物件があるんじゃないか。
みんな逃げ出してスラム化?
逃げ出すならまた買わなきゃいけないよね。

152 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 07:59:44.50 ID:SGxllrY6.net
老後のための家を買うのは家賃の前払いと同じ
余命を考えたときたいていは賃貸の方が安くつく

153 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 08:07:57.26 ID:8cxZm5to.net
>>148
15年後3軒に1軒が空き家になる言うけど
その空き家の築年数ってほとんど35年以上やからな
そんなオンボロ物件安く出てても人住めんで

154 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 08:08:28.19 ID:q02xSYLF.net
↓年収1億稼ぐリアルな物件オーナーの意見はこちら↓

不動産投資で成功する人〜10ヶ条
〜超超超超超ベーシック編

不動産歴全戦全勝、家賃収入と売却益で億に達する(年)大家の視点より。
スマードデイズみたいなバカ投資家はこの超超超超超ベーシック編のどれか1つも達成できていないだろう?
だから君らはダメなんだよ!
https://twitter.com/ctrkkz/status/995130928090370048

155 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 08:26:51.22 ID:i5V4CNaM.net
だから、積立NISAとかイデコとか、こっそり国が用意しているのだが、気が付かない人は将来厳しいかな。

156 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 09:06:01.13 ID:F1yFd9SU.net
UR賃貸

敷金・礼金・手数料・更新料がない
連帯保証人が不要(まあ保証人代行が増えたんで一般の賃貸住宅でもいらないけどね)
老人や無職でも借りられる(年金生活者は安定収入。無職は残高100ヶ月分程度の通帳コピーでOK)
東京都でも市部なら2DK家賃3〜4万円からある
美化活動など付き合いもあるため、一戸建てと違って独居老人の孤独死が避けられる
金貯めといて最後は老人ホーム、火葬して、墓は永代供養が人生のコスパ最強だ
「生活に合わせて社宅・安めの賃貸・URで住み替えていくのがベスト」



分譲マンション

・固定資産税(ずっと払い続ける)
・管理費(ずっと払い続ける)
・修繕積立金(ずっと払い続ける。2回目以降の大規模修繕がきつい…タワマンで見積もりの平均8倍)
・住宅ローン(平均65〜70歳までずっと払い続ける…フラット35。ボーナス減ると払えなくなる)
・駐車場代(使わなくてもずっと払い続ける…機械式駐車場も壊れるから追加の修繕費高いぞ)
・駐輪場代(使わなくてもずっと払い続ける)
・相続税(持ち家は払わなければならない)
・自然災害(自腹。大規模震災では保険は一部しか降りない…震災で証明済)
・恐怖のWローン(地震火災や偽装建築も基本的には自腹。転居しても前の物件のローンは残る)
分譲一戸建ては最初の購入費用だけじゃないんだよ。。。ずっと搾取され続ける!!!
タワマンも高齢団地化して住民減って修繕費集まらなくなってゴミマンションで資産価値も下落する
一戸建てはもっと金かかる。。。住んでみればわかるけど修繕費アホみたいかかるから

157 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 09:07:03.08 ID:KD9Ybn28.net
>>153
新耐震基準で塗替えサボってなきゃ
木造でも100年保つよ
昔のオンボロ長屋じゃないんだから

158 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 09:21:05.96 ID:37yu4mR3.net
>>156
戸建てと分譲マンションの境が分かり難いぞ

159 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 09:22:17.37 ID:hcZRWJZz.net
一人だから、
地方で3万以下(築18年、管理費なし更新料なし駐車場無料水道代込み)
60定年なったら一括で中古家(マンションは論外)買う予定。

新築ローンとか損なだけや

160 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 09:26:02.65 ID:hcZRWJZz.net
>>157
まったくそのとおり、20年後に大量にでてくる空き家から探せばいいだけ。

161 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 09:31:03.27 ID:Tel5X9K5.net
年金生活になったら田舎のイオン近くに戸建てを買う予定。
これで万事解決。

162 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 09:38:42.30 ID:NJtSVXYP.net
>>161
そして購入直後にイオン撤退w

163 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 09:44:28.95 ID:kBE7ZIwY.net
「高齢者を断らない賃貸」目標対比わずか0.4%しか進まず。
所得の少ない人やお年寄りらの賃貸入居を「断らない住宅」を増やそうと、
国土交通省が始めた制度に登録された住居の数が、目標の0・4%にとどまっている。
2020年度に17万5千戸の目標だが、現在は622戸。
スタートから半年だが、自治体が支援に及び腰で、家主が登録に二の足を踏んでいるのが要因だ。
「孤独死されるぐらいなら空き家でも構わない」そんな大家でほとんど占めているのが実態だ。
https://www.asahi.com/articles/ASL4W4WBYL4WUTFL004.html

164 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 09:46:03.86 ID:kBE7ZIwY.net
>>160
いくら空き家が増えようが、九州と同面積で相続が放置されている所有者不明の
不動産は売買契約も、賃貸借契約もできないから市場に流通しないよ

165 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 09:57:25.82 ID:r3IiWnwG.net
北関東の別荘地だが、最近住み始めた人が増えてる。
イメージとしては60~70歳、男性単身、ボロ軽四
敷地内には不用品、資材、粗大ごみ等があふれてる。
中古別荘は馬鹿みたいに安く、運転さえできれば
充分暮らせる。(運転できなくなったら即アウトだが) 
毎日何かしらの修理で暇はいくらでもつぶせるぞ

166 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 10:01:12.52 ID:kBE7ZIwY.net
>>156
低額家賃のURは築40年以上で、建て替えや修繕を見据えて3年定借がほとんど
更新のたびに家賃100倍の貯蓄審査で、基準を下回た途端に更新を断られて赤字家計の高齢者は住めなくなる

167 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 10:02:23.68 ID:kBE7ZIwY.net
ローン完済後
【戸建月額維持費】
固定資産税貯金 10,000円/月
修繕費用の貯金 20,000円/月
火災・地震保険  2,500円/月
管理費        0円/月
駐車場代       0円/月
合計      32,500円/月

【賃貸月額支出】
大家が支払う固定資産税の肩代わり  10,000円/月
大家が支払う修繕費積立の肩代わり  20,000円/月
火災保険月額換算実費          800円/月
大家が支払う建物保険上乗せ分    1,700円/月
滞納、孤独死等与件リスクの肩代わり 10,000円/月
空室など大家の収入減の肩代わり   10,000円/月
更新手数料月額換算         3,300円/月
大家の生活費・管理費        24,200円/月
高齢になってからの退去リスク  プライスレス/月
合計(大家に支払う家賃)       80,000円/月(+加齢と共に上昇する精神的不安とストレスの毎日)

168 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 10:02:50.31 ID:kBE7ZIwY.net
クローズアップ現代 2018年2月1日放送
「思いがけない退去通知 あなたも住宅を追われる!」

https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4095/index.html

アパートなどの大家から思いがけない退去通知が届く人が相次いでいる。
高度経済成長期を中心に建設された集合住宅が老朽化し、耐震性などの面から
取り壊しが必要になっているのだ。立ち退きを迫られた人たち、
中でも一人暮らしの高齢者の中には、転居先を探しても、
連帯保証人がいないなどの理由から、契約を断られ続ける人もいる。
公営住宅への入居も高い倍率に阻まれる。
10年後には、4軒に1軒が築40年以上になるとされる賃貸住宅。
今後、急増することが危惧される、立ち退きによる漂流の実態をリポートする。

169 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 10:04:08.98 ID:3ad0NqDy.net
ホームレスになって、夢の段ボール&ブルーシートの一軒家に住めばいいじゃん。

DQNに気を付ければ、一城の主だぜ。

170 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 10:04:49.03 ID:kBE7ZIwY.net
日経プラス10 2017年12月1日(金)放送
▽高齢者はお断り!?“住宅難民”リスクに備える

年齢を理由に家を借りられない高齢者が増えているといいます。
安住の地を確保するにはどうすればいいか考えます。

http://www.bs-j.co.jp/program/detail/201712/22663_201712012200.html

「いや、うちでは取り扱ってないですね、他の不動産会社を当たってください」
 高齢者が人口の3分の1に近づきつつある現在、実は65歳を超えると賃貸物件が借りられない。
これは、主に孤独死の懸念から不動産会社がなかなか貸したがらないのが大きな理由だ。
 ある人は、不動産会社を何十社もまわり、やっとのことで高齢者でも借りられる物件を見つけた。
が、今度は兄弟や身内が高齢で、連帯保証人になれないという。挙げ句の果てには、保証人の代わりに保証会社を使おうにも、
保証会社にも「連帯保証人が必要」といわれる始末である。
 ある人は、息子が固い企業に勤めているにも関わらず、本人の年齢だけで断られた。
もちろん本人も息子も無借金である。このケースは息子が契約名義人となっても断られてしまった。
 65歳を超えて賃貸を借りるのは、「子どもの近くに住みたい」「庭の手入れが大変」などの他に、
持ち家やマンションの老朽化で引っ越しを余儀なくされるケースも。
「借地借家法の過保護で、アパートを借りられない」
独居老人なども、シッカリした保証人がいないと賃貸アパートに入れないケースが
増えているそうです。高齢化が進む日本では、賃貸住宅を見つけることの出来ない
高齢者が今後増えくることが予想されます。

171 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 10:05:36.95 ID:kBE7ZIwY.net
■シニア・高齢者の一般賃貸住宅事情
高齢者であっても一般の賃貸住宅なんてたくさんあるだろうと思っている方も多いと思いますが、
実際に不動産屋さんに足を運ぶと、あまりにも物件がなくて驚かれる方が多いです。しかしそれが現状です。
高齢者の方で足腰が弱ってきて階段しかないアパートは大変なので住み替えをしたいと思っても、
一般の賃貸住宅が見つからなく困っている方も非常に多く、そのような相談を
ケアマネジャーさんからもらうこともあります。

172 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 10:06:37.00 ID:kBE7ZIwY.net
URは家賃の4倍の収入が入居可の基準 そんな年金をもらっている人は一部の人です
また、家賃の100倍の貯金基準でもぐりこんでも、低家賃のURは築45年以上で3年定借が前提。
いずれ貯蓄基準を下回り入居できなくなるのです

173 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 10:08:07.63 ID:kBE7ZIwY.net
高齢者住宅は金額的に一般の賃貸住宅よりも高くなります。
サービス付き高齢者向け住宅は、安否確認サービスと生活相談サービスが必須となっています。
そのため最低でも日中は人を配置しておかなければならず、その人件費がかかります。
その料金としてサービス支援費という形で家賃にプラスして+2万円〜4万円掛かります。
共用部分も広いため共益費も1万円〜2万円かかります。
月額20万円以上を住宅費に充てられる高齢者はそう多くありません。

174 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 10:11:35.08 ID:kBE7ZIwY.net
地震で引越せばOKと言っていられるのも、
定職に就いてて、安定収入がある若いうちだけ
高齢になったら、今の賃貸を出る事になったらその先は貸し渋りで住む場所はない
住める賃貸住宅の入居倍率や家賃は当然上昇するから、若い人から賃借契約が決まる
賃貸審査は役職定年を迎える55歳あたりより加齢とともにハードルが高くなり、
誰でもいつでも借りられるわけではないのだ。

175 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 10:13:05.06 ID:kBE7ZIwY.net
「強制退去にも金がかかるので空き家の方がマシ」
当然高齢者になったら出ていって欲しいというオーナーも多いです。
でも現状の法律だと特に理由なしに出ていってくれという強制退去はできにくいんです。
裁判を起こさないといけないケースもあり、出ていってもらうにはお金も時間もかかる。
だから高齢者でなくても年配の方を入れるなら空き家にした方がお金がかからないということなんです。

176 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 10:13:59.78 ID:kBE7ZIwY.net
高齢者が断られない拒まれない賃貸が実は最近増えてきています。
それがサービス付き高齢者賃貸住宅というものです。サ高住と業界では呼びます。

これは安否確認といって、生きているか死んでいるか確認するサービスなどが付く
賃貸住宅です。高齢者しかいないので完全に高齢者の賃貸住宅です。
ですから60歳を超えオーナーに嫌な顔をされたくないなら、サ高住に住みましょう。
しかし、問題は家賃です。このサ高住は家賃が15〜25万円のものが多いです。
つまり高い。
しかもサ高住も今後高齢化が進展することでますます家賃も上がっていくと思われます。
入居したい人が増えますからね。

177 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 10:14:51.89 ID:kBE7ZIwY.net
国土交通省の「平成28年度土地問題に関する国民の意識調査」によると、
40代で「土地・建物については両方とも所有したい」と答えた人の割合は78%、
「建物を所有していれば、土地は借地でも構わない」・「借家(賃貸住宅)でも構わない」と
答えた人の割合は19.1%と、持家を希望する人が圧倒的に多い結果となっています。

178 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 10:25:38.93 ID:2H2Jb0xI.net
買うと引っ越しできんやん

179 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 10:26:09.08 ID:lecU0eMN.net
一生賃貸って契約期間あるから不可能じゃない?

180 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 10:30:02.81 ID:kBE7ZIwY.net
>>178
不動産を所有したまま引っ越しすればいいだけ
転勤理由なら引越し先の家賃は会社負担が多いし
ローン完済すれば、経済的に転勤理由でなくても引っ越しは自由にできる
歳を重ねるほど引っ越しや転居が心身に与えるストレスは大きくなり、
環境適応力もなくなっていく
あちこち引っ越しを楽しめるのも家庭不和で単身赴任を望む人を除けば40歳ぐらいまで

181 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 10:52:39.65 ID:HqBYob5R.net
独り身なんで1DKもあれば充分なんだよな、無駄に広いと掃除が大変だし
老後は安い土地買って、ユニットハウスかプレハブでも建てようかね

182 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 10:56:32.41 ID:lecU0eMN.net
うん。ワンルーム借りたら室内が暖かくて冬の間はずっとワンルームに居住したくなった。
今年も冬にワンルーム借りてぬくぬく暮らしたいがワンルーム借りに行く手間と金が惜しい。

183 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 10:57:47.56 ID:3FxsL193.net
いやでもさー

年金支給が70になるわけじゃんね

60で定年なわけじゃんオフィスワーカー
再雇用とかあるケースなら65いけるけど

そう考えると
絶望感しかない

184 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 11:04:50.19 ID:o8iuHfbd.net
>>109
試算って書いているだろ、統計値などではない。
ログインして、今の給料額や、将来の予想給料額を入力して、試算してみ。

どちらにしろ、残念な感じだけど。

ついでに
「知識として知っている」と「実感して知っている」とは違う。
昔から、年金制度は終わっていると知識としては知っているけど、
このサイトで、自分の給料の額で試算して具体的な数字を知ると、実感して怖くなる。

185 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 11:07:16.02 ID:7NpAZbKX.net
>>164
そのレベルの空き家は
どうせ朽ちてるから関係ない
狙い目は最近まで住んでたけど
大きすぎて手に余り売却or賃貸に出すケース

大家が「人住まないと朽ちる」って理由で貸してるから
家賃も格安だし改装も文句言われない事が多い
まぁ広さ的にも大家的にも
独身向けじゃ無いけど、子育て世帯ならもってこい

186 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 11:09:00.48 ID:KdRw14Li.net
>>176
そこの記事は完全に騙し記事だね

サ高住は家賃補助が出るので三万位で借りれるし、居宅介護サービスも受けられる
一生持ち家なんて不可能なんだし、60代になって子供が独立したらさっさと家売って介護に備えた方がいい。

持ち家だと未練が残って手遅れ寝たきりになる

187 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 11:23:15.88 ID:j3QnWAyQ.net
うちのエリアじゃ、4万円台の高齢者向けのURがあるけどな。
60歳以降25年家賃を払うと・・
ワンルームマンションなら、2.7万とかあるからなあ。
もしも今65歳で一人もんなら、ああ、あんまり意味がないかも。
今の65歳は団塊のちょっとしたで、次男三男がまだ多い。
40代なら、親の家をもらえるだろ?

188 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 11:27:23.45 ID:j3QnWAyQ.net
>>150
シングル女性って書いてるじゃん

189 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 11:43:03.87 ID:l/oP6Aab.net
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/embed/YEGNqOkpPP8?autoplay=1

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50

190 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 11:44:38.91 ID:X2ky0mga.net
賃貸なんてのは搾取される側だろ?儲かるから向こうも貸してるわけで悔しくないの?

191 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 11:45:33.38 ID:5I8V8QD1.net
今の時代、公務員で真面目に勤めてるの以外はギャンブル的な住宅ローンなんか組めないだろ

192 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 11:53:26.80 ID:obDOrWZo.net
あと20年もすれば家賃無料で住める物件が普通になりそう
それまで日本が残っているかどうかが問題

193 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 11:54:49.99 ID:3FxsL193.net
家かえる層は
よっぽど富裕層じゃないと厳しいよ

3000万とか4000万とか

リストラあったら終わりじゃん

194 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 12:17:31.36 ID:taAAvHfr.net
正直なんたらって漫画があるけど、終の住処はないってさ

195 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 12:23:20.75 ID:KdRw14Li.net
>>193
それだけ金を出して買っても一生住めるわけじゃないからね
夫婦のうちどちらかが医療や介護を受けるようになったら持ち家が足枷になる

196 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 12:27:31.63 ID:4CdzRmrX.net
地方なら戸建て太陽光一択

18円になったけどそれ以上にパネルが激安になってるw。見積もったら10kw170万だとよ。3年前の半値

197 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 12:28:43.67 ID:4CdzRmrX.net
>>195
一生住む必要はない。賃貸30年分で戸建て費用はもと取れる

198 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 12:39:59.93 ID:N+WCHGqw.net
え、年寄りになったら貸してくれないの?なら財産全部捨てて都内でナマポでいいやw

199 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 12:41:36.29 ID:wIe0HVdq.net
50、60になったら買えばいいよ
結局賃貸は保険の一種だから

200 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 12:44:11.87 ID:KsE0m7dJ.net
>>191
はぁ?

201 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 12:44:24.20 ID:4CdzRmrX.net
>>199
60まで掛け捨て保険でそこから貯蓄性保険?
金の無駄

202 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 12:45:39.15 ID:hcZRWJZz.net
>>181
ワシも独り身やから立地のいい土地さえ手に入ればプレハブ小屋でもいいんだが、トイレとかそのせんの設備は安くやってもらえるんかな?

203 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 12:49:58.12 ID:cmFuYl1z.net
孤独死するおまいらだから相続人なんていないやろ?

204 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 12:51:53.50 ID:4CdzRmrX.net
そもそも相続でボロといえど家は持つだろ。

205 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 12:57:05.66 ID:7PMBHcWy.net
ステマ

206 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 12:58:07.64 ID:RYgWd6D0.net
>>203
さがせば親戚くらいおるやろ

207 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 13:11:26.34 ID:KD9Ybn28.net
>>190
住んでもらえなきゃ固定資産税払い損だし
地震洪水で全損リスクあるし
いつでも売って他所行ける身軽さもないし
その辺の保険料と思えば腹も立たないだろ

208 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 13:23:00.69 ID:KRLEvLVn.net
>>190
貸すほうが得ならば、みなが貸し手に回る
→借り手がいなくなって不動産価格が下がる
→不動産保有者、悔しくて発狂

209 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 13:27:56.81 ID:7wHzLzvj.net
>>8
すでに住宅供給過剰

人口減加速

所有者不明土地激増


不動産暴落

210 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 13:30:49.47 ID:h6pAUjQd.net
ちゃんとした保証人が居れば、老人だろうが外国人だろうが貸しますよ!死なれ様が部屋汚され様が問題無いです。
日本は信用社会ですからね〜。
保証人になってくれる人が居ない?
お子さん居ないの?
兄弟は?
ウチでは無理。他の店に行って!
しつこいなー!
中古のマンション買えば?
金がない?
あなた賃貸が分譲より上なんて言葉に騙されたクチじゃないの?
だから他当たってよ!
忙しいんだから!
シッシッ!

211 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 13:39:13.57 ID:hksm3Lfl.net
サブリース契約とかしてるキチガイってまだいるの?

212 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 13:41:06.42 ID:aj9kIKNU.net
>>49
いやいや、こういう場合の貸し借りはあかんでしょ
借りにくる友人のほうがあかんわ

213 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 13:41:13.89 ID:W2IcGmR9.net
定年になったら田舎に引っ越せばいい。物価安いし、家賃2万とかだよ?

214 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 13:44:43.77 ID:I7eSR64m.net
不動産売れないんだろうな
マンションのチラシ配りとかしてる@名古屋

215 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 13:44:48.06 ID:UdcL/7Do.net
都市部以外は 実際は貸すのってすごい大変だからな 
借りてちゃんと家賃払ってくれる人なんて簡単には見つからないよ  

216 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 13:48:16.02 ID:aj9kIKNU.net
>>108
KDDIとかdocomoとかの株買っておけば年利3%超だべ。毎年配当上がってるし

217 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 13:48:23.86 ID:7wHzLzvj.net
【話題】「タダでも欲しくない」不動産が日本中で増え続けている 東京郊外に行けば「100万円でも買い手がつかない」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526170965/

218 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 14:29:40.84 ID:Yia2GsyP.net
引退したら会社から遠い地方に中古の家買えばよくね?
現金一括払いで。

219 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 14:37:47.99 ID:j3QnWAyQ.net
近所の連棟借家、確か20年くらい前は6万くらいだった。
今は3万でも借り手がないらしく空き家ばかり。
月5万出せば、もっと新しい中古が買えちゃうんだよな。
マンションはできたときは12万とか9.5万とかの家賃だったが、今は6.5万(3LDK)
人口減少に突入したとたんに一気に下がったというか。
それより前に買った人は、泣きの涙w

220 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 14:38:55.90 ID:YWBrD7MD.net
住宅ローンについての情弱が湧いてるな。
クレジットカードのリボ払いと同じ様なものと勘違いしてるんじゃないか。

221 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 14:40:09.03 ID:tLw4ZzsW.net
>>218
地方は不便だから利便性の高い関東近郊の駅前で総合病院があるところが良いと思うよ。
多分、5000万もあれば一括で購入出来ると思う。インフレしてなきゃ。

222 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 14:41:17.68 ID:7wHzLzvj.net
日本ヤバイ。「所有者不明の土地」が大問題になっている。定期的に更新しなきゃ、権利を失うようにすればいいじゃん。 [274141358]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521467379/

223 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 14:43:32.50 ID:tLw4ZzsW.net
>>220
住宅ローンは減税もあるから家族が広めの家買う為の社会保障に近いよね。

ただ5chてもしかしたら家族居ない人も居るから人によっては基準が違う。

生涯独身前提ならそもそも老介護付施設に入れないと詰むからね…億は必要。

まあ子供いる前提で話した方が未来はあるよ。

224 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 14:45:34.88 ID:j3QnWAyQ.net
年取ってマンションはつらいよ。
収入が多ければいいけどさ。
管理費と修繕積立金と割高な固定資産税で毎月3万以上になる。
車があれば、合計4万とか5万。
夫婦で23万くらいの年金だと、つらい。
5万プラスの28万の年金なんて、難しい。
70代ならそれくらいの人は珍しくないけどな。

ひとり身はもっと大変。

225 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 14:51:59.09 ID:tLw4ZzsW.net
>>224
独り身は知らないけど将来の固定資産税と修繕管理費支払えない人がマンション買うとか何も考えな過ぎだろ…
そもそもこの先生きていけるのか?

226 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 14:58:40.82 ID:jqniMKB/.net
>>129
今どき全館空調がない家なんて無いだろ

227 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 15:08:54.04 ID:szfG3UO8.net
歳とってから住みたいのは都内駅近だからなあ
病院も買い物も移動も便利だ
そこいらはオリンピック越えても殆ど値下がりしないだろうな

通勤しなくて良いって条件なら、郊外が安くなるだろうね
調布のあたりとか良いんじゃないの?
京王線の満員電車乗らなくていいなら、住みやすいとこだよ

228 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 15:08:59.95 ID:z+v5ef+s.net
人口動態を鑑みれば、借り手が本当にいるか否かは子供でも予想できる。
自己責任を徹底させなければ、日本は大変なことになろう。

229 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 15:16:50.66 ID:tLw4ZzsW.net
>>227
まさにそんな感じの事を言いたかった。
ただ、そこ辺は通勤が不便だよね。

マンションも中古出ると入ってくるのどこぞの執行役員隠居前のおじいさんばかり入ってくるんだけど若い人はどこに消えたんだよ…利便性考えたら若い人の入居の方が多いはずなんだけどね…

もう毎日ゴルフみたいな感じだしもう少し普通の家族が入ってきて欲しい

230 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 15:28:45.91 ID:N+WCHGqw.net
>>229
調布辺りが通勤で不便…
確かに23区内じゃないから都心からは離れてるけど、どの辺なら良さげなの?
調布市の都心より手前はもう世田谷区に入る。仙川、千歳烏山、この辺りなら住みやすい?

231 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 15:31:05.65 ID:S60shQmV.net
>>218
そのためにも資産価値の高い物件を買っとくとその時の原資になる
賃借だと何もない

232 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 15:55:55.08 ID:3fjE8ARH.net
AIとかで産業革命みたいに世の中が変わることを見越せば今買うのはリスクが高い

233 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 16:05:21.19 ID:fyWdCHIq.net
日本では投資、不労所得に関する意識が低すぎるからな。
労働、リタイアしたら年金の一本足打法で飼いならされてる。
学生時代に投資の勉強もして、労働所得と不労所得を積み上げていけば将来不安はぐっと減る。
意識が低すぎて詐欺みたいなスキームの投資して失敗したり。
普通に長期投資をまったりすればいいのにね。

234 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 16:08:33.23 ID:KRLEvLVn.net
>>213
車必須の不便な土地なら安いが
車の購入や維持費で月3万とんでく

235 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 16:09:14.57 ID:KRLEvLVn.net
>>233
働く人がいなくなったら企業も投資家も困るだろ

236 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 16:21:54.62 ID:PIz1nxng.net
>>.229
>若い人はどこに消えたんだよ…
 若い人は中古は買わないよ。友人や会社の同僚に話せない。
 ヨメも子供も周囲の新築住まいから低く見られる。

237 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 16:27:54.52 ID:KRLEvLVn.net
>>236
昭和かよ
中古にこそ最高のバリュー物件がある

238 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 16:45:11.51 ID:8cxZm5to.net
>>157
建売手抜きペンシル住宅では持たんよ
家屋だけで3,000万から5000万くらいの作りなら持つかもしれんが

239 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 16:48:22.73 ID:QQpb5kkR.net
>>229
大規模修繕の時限爆弾があるから
若くて賢い夫婦は入ってこないよ
余命短くて後は野となれの老人ばっか入る

240 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 16:52:16.82 ID:N+WCHGqw.net
>>233
でも日本で投資しても、イカサマ相場や手数料搾取でみんなうんざりしてるんだよ。今までどれだけ大勢の人たちが投資のカモになってきた事か。
『かぼちゃの馬車』とかもそう…
昨今ようやく金融庁も重い腰を上げたみたいだけど、今までの日本は素人が投資に手を出したら負けるだけ。
そりゃ投資で財を増やす人もいるだろ。でもそれなりに詳しい奴でもこんな状態だからな。

http://www.ginkou.info/column/20180416.html

投資を始めるには十分な資金と時間が必要。
サラリーマンにそんな余裕資金や暇もないし、素人が手を出したら火傷するだけ。

241 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 18:37:49.38 ID:nzhTdea9.net
>>13
地方 って具体的にはどこの市町村を想定していますか?

242 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 18:38:38.99 ID:iCe2lgHI.net
>>226
全館空調 笑
あんな詐欺 引っ掛かる奴 居るん

243 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 18:39:23.71 ID:nzhTdea9.net
>>21
地方って具体的にはどこの市町村を想定していますか?

244 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 18:39:37.30 ID:iKqANzt/.net
固定金利の時点で読む価値無し
住宅メーカー社員が変動金利選んでるんだから

245 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 18:43:15.57 ID:Y+k+PgX/.net
派遣制度が日本の年金をダメにした。
若者に払う余力がない

246 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 19:38:39.89 ID:6qlm2sip.net
空き家買えばいいよ。
今後増えるのは確実だし、相場は安くなっていくから賃貸で続けて家族が増えなくなったりしてから
買ってもいい。あまり早く買って震災などによっておじゃんになっても面白くないしね

247 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 19:41:31.81 ID:qREqbbCE.net
ナマポ&公営一択だろw コスパ最凶だ罠。

248 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 19:41:59.29 ID:fyWdCHIq.net
>>240

今はネット証券で格安で海外株にも投資できる。
長期的に成長する国家や産業に投資しておけばよろしい。
投資を始めるのは働き始めてすぐ。それでこそ長期的な福利効果で安心な
老後が迎えられる。
今時、金利のつかない預貯金と、労働所得、引退後のわずかな年金では
まともな老後は送れない。

素人が投資するのは当然だめだ。投資関連の勉強は大学を卒業するまでに
それなりにしておくべき。一生使えるツールとなる。
かぼちゃの馬車とかにひっかかるのは投資の勉強もしていないど素人だから。
そもそも売り込まれる投資案件はすべて無視してOK。
手数料負けするし、営業がコストをかけて売り込まないと売れない投資案件
なんてまともなスキームではない。
本当の投資案件は自ら調べてあまりまだ気づかれていない割安なものをこそっと
買いに向かうものだよ。

249 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 20:01:48.61 ID:sXlXLc1G.net
最後10年は老人ホームだから五千万の予定している

250 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 20:08:46.36 ID:qC8oEa+9.net
ナマポなら借りられる所がある

251 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 20:37:08.43 ID:fyWdCHIq.net
>>235

お前は自分のためではなく企業や投資家のために労働してるんか?
兼業投資家で金を貯めて独立も良し、兼業のまま働き続けるも良し。
何より大切なのは労働の一本足打法から脱却して不労所得だけで
生きていける状況を作ること。労働は好きだから続けるという状況にすること。
労働が嫌ならいつでも辞められる状況を作ることで人生満喫できる。

252 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 20:43:40.68 ID:jqniMKB/.net
>>242
何が詐欺なのかわからんけど今の建築だと普通に入ってるだろ
換気扇つけろだの国が言ってるのに

253 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 21:30:13.30 ID:4CdzRmrX.net
>>240
まともな開示もしないようなとこに投資するような脳みそが哀れなんだよ。
SDだっけ?運営会社。

普段投資してないからああいう会社に簡単に引っかかる。素人ほどせめて上場会社に投資するのがまともな思考

254 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 21:48:24.85 ID:fyWdCHIq.net
>>253

それな。
銀行で資産運用や不動産投資のコンサルやりはじめてるけど、よくそんな相談を
銀行にするなぁと思う。本当にメリットのある投資案件があるなら金融機関自らやっとるわ。
ただでさえ金融機関は投資案件がなくてキャッシュを余らせている状態なのに。
スルガ銀行から金借りてまで不動産投資やってる奴はまず信用取引のリスクをきちんと
学んだ方がいい。株式投資を自分で勉強してる連中はあんなのにはまずひっかからない。

255 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 22:10:57.41 ID:4CdzRmrX.net
>>254
ど素人はまずREITでも買って運用報告書穴があくまでまず読めって感じ

256 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 23:01:57.37 ID:7wHzLzvj.net
日本ヤバイ。「所有者不明の土地」が大問題になっている。定期的に更新しなきゃ、権利を失うようにすればいいじゃん。 [274141358]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521467379/


人口減少加速
住宅供給過剰
所有者不明土地激増



不動産価格暴落


「タダでも欲しくない」不動産が日本中で増え続けている [264660287]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526178603/

257 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 23:22:41.95 ID:7eAmNW8X.net
>>246
この家が格安で買い放題とかよく聞くが、そんなバラ色の未来がほんとにくるんかいな?
この日本で家に苦労しなくなる時代が来るとかとても思えない。

258 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 02:31:00.25 ID:LchPTtnH.net
なんで木材で家建てるのかね
鉄骨&石積みで千年持つ家作れんのかな

259 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 02:39:07.74 ID:ARVc2ayG.net
>>257
うちの田舎辺りでは、気にいられればタダでくれるよ
JRの駅から歩いて5分の所で、病院市役所学校にも徒歩圏内くらいでも空き家増えてるから

260 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 02:41:23.94 ID:vniHIOwr.net
>>252
お前馬鹿か?
金がかかっても各部屋にエアコン付ける方がいいんだよ。

261 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 02:53:10.53 ID:8ghS7O9M.net
>>1
そもそも年金がどんどん下がった上で先延ばしになっていってるんだから調べても無駄やろ。
どうせ下がってもらえなくなるんやから。

それより生活保護費でなんとか出来るか調べたほうが良いと思うで。

262 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 02:53:22.60 ID:g3QwDCl8.net
>>2
と、家の購入を考えたことも無いなんも知らん人は思うよな。
ところがどっこい、銀行は中古不動産への投資は及腰なんだな、これが。
だから中古より新築が売れるわけ。

263 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 03:23:39.30 ID:g3QwDCl8.net
>>256
いつも同じ論調が目立つが、根本的に需要があるエリアの可住面積が狭いから各自治体が容積率緩和して供給面積をわざわざ増やしている理由を無視しているのは何故なんだろうか。

地価が下がれば国が誘導している世帯人数当たりの居住面積を低コストで推進出来、
ペンシルハウスを淘汰出来、
4m以下の道路を是正出来、
生活環境や景観や防災上良い事だらけなので引き続き立地の良い不動産は一定の層以上や自治体には売れると言うのが私の持論。

264 :派閥しね:2018/05/14(月) 04:29:17.74 ID:X0pqtZbl.net
会社非常口案件ブラック企業「イスラム」 教科書通りの人生でした
綺麗に会社をやめる方法案件 本人でもあるまいし私には関係ない!

綺麗に会社をやめる方法案件もう我慢できません辞めます
仕事軽くみてました生き地獄状態です上わもちろん働いてません上層

保証人にさせられたような様です軽くみてました そんな内容 損失

会社非常口案件ブラック企業その末果てにわどうですかみたく
保証人にさせられたような様です会社非常口案件ブラック企業


悪いことするときわ部屋証拠処分すること三ヶ月一度わ書類整理処分
金貸ししてるが貸した相手事業者が失敗すること祈り願っているんだ

265 :派閥しね:2018/05/14(月) 04:30:10.43 ID:X0pqtZbl.net
パート2月

会社非常口案件ブラック企業「イスラム」 教科書通りの人生でした
綺麗に会社をやめる方法案件 本人でもあるまいし私には関係ない!

綺麗に会社をやめる方法案件もう我慢できません辞めます
仕事軽くみてました生き地獄状態です上わもちろん働いてません上層

保証人にさせられたような様です軽くみてました そんな内容 損失

会社非常口案件ブラック企業その末果てにわどうですかみたく
保証人にさせられたような様です会社非常口案件ブラック企業


悪いことするときわ部屋証拠処分すること三ヶ月一度わ書類整理処分
金貸ししてるが貸した相手事業者が失敗すること祈り願っているんだ

266 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 05:04:06.67 ID:Zywukq/L.net
>>258
無理だね
地震があるから
私が知ってる限り、今後1000年持ちそうなのは、ローマ時代のコンクリート(鉄筋なし、アーチ形状)だけ
鉄筋があると100年でボロになるし、錆びない金属じゃ高すぎるし、
高層ビルで鉄骨鉄筋なしじゃ無理だし

壊れたら作り直し
江戸時代は火事で頻繁に作り直し

267 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 12:18:50.75 ID:hHURpfEF.net
>>258
木材は1000年の実績があるけどなあ。
コンクリは100年もたないらしいが、鉄骨ってどうなんだろ?
欧州の石造りは、地震がないからやってられるけどな。
イタリアとかかなり崩壊してるし。

同潤会アパートは、実質50年ももたなかったよね。

268 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 12:37:01.76 ID:DghmuQEY.net
青森県知事の三村申吾なんですが、
父親の頃から公明党の会派で、

実家の三村興業社が
六ケ所村の再処理工場を運営する日本動燃から
仕事を受けていたみたいですね。^^

六ケ所村のある上北郡区は、
父親が初出馬した頃からの地盤であり、
もちろん推進派の中心的な人物です。^^

http://56285.blog.jp/archives/51946570.html


国民民主党の顔ぶれを見ると、
小沢グループや、前原グループにいた連中で
構成されていることがわかりますね。 ^^

つまり、公明党と仲のいい人たちということです。 ^^

三村知事も、その仲間である田名部センセーも、
日本新党 → 新進党 に参加していた議員で、
田名部さんについては、八戸戦争で
大島理森と対立しています。^^
              

269 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 13:02:26.62 ID:jo1C2AIo.net
マンションは管理費や積立金が容赦なくONされるから、永遠に支払いは続くぞ。

270 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 14:35:37.24 ID:3VW35peK.net
賃貸は歳とると大変だぞ。
入居できるところが限られて来る。
賃貸で一生過ごすなら定年間際、まだ働いている内に新築鉄筋コンクリート物件に引っ越す事。
一旦賃貸契約結んだから追い出すのが困難。
新築鉄筋コンクリート物なら30年は存在するから終の住処にする事ができる。

賃貸で一生過ごすなら↑は絶対に守らないと確実に住居難民なるから注意な。

271 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 14:46:47.89 ID:uKs3B0Om.net
>>270
>賃貸は歳とると大変だぞ。
 貧乏人の発想だよ。敷金200万を預け、家賃一年分を
 一括前払いすれば、どこでも借りられる。

272 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 15:10:15.92 ID:WilAbOPD.net
>>270

金があればどちらにせよ大丈夫。
一括で不動産買うもよし、デポジットで家賃を支払うもよし。
金がないとどっちみち詰むね。今後年金給付の先細りはほぼ確定事項だから。

273 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 15:16:52.56 ID:3VW35peK.net
>>271

馬鹿乙。
高齢者は孤独死が付きまとうからオーナーが中々かさない。
金銭の問題じゃない

>>272 文盲乙。
賃貸の話ししているのね。

274 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 15:20:32.80 ID:t7MlaV42.net
ステマでしょ

新築販売業者は必死すぎる

275 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 16:10:57.48 ID:2EyUqSBQ.net
>>28
うちは、50歳以上不可にしている。

276 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 16:12:42.82 ID:2EyUqSBQ.net
【社会】「断らない賃貸」広がらず 高齢者支援策、家主にリスク
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525569963/

277 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 16:27:32.22 ID:d43JYzZG.net
URが貸してくれるから問題ないね

278 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 16:27:33.32 ID:LQfgS6VS.net
これからは空き家はもっと
増える。借り手の無いアパートマンションは増えるわで明らかに賃貸派有利でしょう。現実、23区内でも空き家激増しているし、借り手の無いアパートマンションなんてざらだし。住宅ローンなんてしないでもっと儲かる投資で老後資金貯めて余ったら狭い新築でも買えばいいだけ。

279 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 16:55:23.17 ID:gT5FkOzP.net
>>273
>金銭の問題じゃない
 孤老死一人の処理に200万円準備で不足なら敷金を500万円に
 すればいい。人はみな死ぬ、そして誰かが後始末をする。金銭の問題と
 して処理できない未開人はこの国では生きられない。

280 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 17:02:48.10 ID:WilAbOPD.net
>>278
正しい。統計的な問題と法的な問題でここ数年で不動産価格が落ちるのは既定路線。
移民等による外部からの流入を嫌がる国民性が有る以上、もうこれは避けられない。

2019年問題
日本の世帯総数は2019年に5307万世帯となってピークを迎え、16年後の2035年には4956万世帯にまで減少する
ttp://www.e-life.jp/column/trend/2781/

2022年問題
予想される22年問題で一番恐れるべきなのが、記事の中にもございましたがまとまった土地が売りに出され、建売住宅や賃貸アパートが建てられたりすることで住宅市場の供給が過剰となり、周辺の地価や家賃相場が下がるということです。
http://raffinata.co.jp/?p=3233

>>273
この辺の事情を考慮に入れない、君みたいなのが何をほざいても説得力ゼロ。
孤独死云々言ってられる状況じゃなくなるのは自明。

281 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 17:43:16.46 ID:UFMbAJNi.net
都心にほど近い駅で商業施設もそこそこあり、駅から徒歩5分まで
この条件で経費込み5000万の戸建てを買ったよ。ほぼローンで。
どうせ歳を取っても田舎住まいなんて絶対しないタイプから、現役のうちに通勤も生活も楽な場所に買うことにした。
 ローンと同額くらいの株を持ってるし、ローンも定年までに給料で返せる額だから問題ない。

282 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 18:44:45.18 ID:R/NHBl4v.net
市街地の空き家は自動的に自治体に物納。
後で区画整備事業に利用でいい。
平行して市街化調整地域を拡大。
全国津々浦々に人が住んでるのがそもそもおかしい。

283 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 19:05:16.96 ID:AZWmzAun.net
地方自治体が借り上げして貸してくれるから年取っても問題なし

284 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 19:24:58.23 ID:B04z8x0e.net
>>281
もしそうだったら、株を売ってローンを即返済するのが一番いい、複利の破壊力を考えると

285 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 20:45:37.84 ID:yWyaGeGj.net
>>284

株は売らず無期限で複利効果を働かせつつ、住宅ローン控除をフルに活用して
配当、給与でローンを払う方がいいかと。

286 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 20:53:24.38 ID:cBdb/H8Y.net
住宅ローン控除なあ
あれが損益分岐点を押し上げてるから買ってもいいといえばいいんだけど雇用の流動性を下げる一因だし国がまだ家を作るのを推進してる意味がよくわからん

287 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 20:57:52.84 ID:P49eWGUw.net
あのー、その論拠となっている空き家の賃貸や共同住宅の比率調べてみましたか?

それと国が推進している文化的生活を送る為の誘導居住面積水準って知ってます?
これと防災上の計画で今後容積率規制すると地価が爆上げする材料になるんですが。

288 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 21:04:45.40 ID:vLmz7PN0.net
>>287
いやそれはねーわ
そもそもペンシルハウスとかが建ってるのって
若い世代に金がないせいじゃん
これで更に容積率厳しくなんてしたら
家なんて建たないよ

そもそも老人しか金持ってねーのに
子育て世帯むけのマイホーム市場なんて
今後盛り上がりようがない、誰が買うんだよ

289 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 21:41:25.01 ID:r0vb+xZj.net
>>271
きれいな家に拘らなけりゃ、500万で築30〜40の中古買ってもいいと思う
10〜20年住んで家が駄目になるころには体も駄目になってるし

290 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 21:44:07.88 ID:yWyaGeGj.net
>>289

金さえあればきれいな家が一括で買えるのにな。
複利効果を味方にしたらええで。

291 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 22:01:08.67 ID:EHE+BM/X.net
信用するな
不動産なんか絶対に所有してはいけない
ステマに騙されるな

292 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 22:23:15.87 ID:oltJWBwT.net
>>229
ゴルフ場のそば
いいねぇ

293 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 22:26:02.89 ID:EHE+BM/X.net
新築でもすぐに値段が下がるからどうしても欲しければ
中古で、住宅ローンを払えなくなった物件を買うとか

294 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 22:30:15.66 ID:FzhQcqS2.net
非正規雇用でも、家が買えるようにしてくれ

同一労働同一賃金に反対する連合、その他労働組合は、死ね。

295 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 22:37:51.05 ID:mo0O2pFf.net
家買うならキャッシュでしょう。ローンなんて論外。住宅ローンなんて投資なんだから。

296 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 22:42:28.18 ID:1hCs6qS7.net
>>291
サブリースで騙された大家乙です。

297 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 02:02:26.27 ID:/uhNgkFo.net
>>289
その築年数の戸建だと耐震性は微妙で、耐熱、換気、エコは確実にダメだね
寒い、暑い、結露でカビカビだと思うよ
おまけにちゃんと手入れしてなきゃ床材が終わってて壁紙もボロボロ
水回りもいつ壊れるか微妙な時期
なんだかんだリフォームで1000万はかかる

298 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 02:27:23.32 ID:RKZ+S4NP.net
海外って35年ローンとか有るの?

あんま海外のローン事情とか話題にならなくね?

299 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 06:33:05.93 ID:N58eli8o.net
>>298
アメリカでも30年ローンとか普通にあるよ(´・ω・`)

300 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 07:56:55.92 ID:OaL2tLFm.net
借りられないことを理由にしてるけど、
働いているうちに、退職後想定して住んでおけばいいだけでは。

それより、車がないと生活できないところに家建てている人とか、家の修繕想定してない人、何より独身の年金額を理解していない人の方が老後詰むだろ

301 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 08:06:39.39 ID:izlti606.net
>>300
車がないと生活できないところに家建てている人
家の修繕想定してない人
独身の年金額を理解していない人

はい、呼びました?

302 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 10:03:30.80 ID:JwJas40i.net
>>298 イギリスの住宅ローン地獄ってのがある。
馬鹿みたいに外人が押し寄せてロンドンの地価が高騰→周辺もどんどん高騰→その周辺もどんどん高騰した。
それに釣られてイギリス国内の地方中核都市の地価もガンガン値上がりした。
結果、23区の極小住宅みたいなのですらが億超えて庶民が家買えなくなった。
日本の狂乱地価真っ青な状態になった。

303 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 10:08:37.84 ID:mrl1colt.net
>>302
その点東京は鉄道等の公共交通が充実してるから都心の値上がりが緩やかなんだよな。
通勤手当てが充実してるのも理由だろうが。
インフラ整備大事。

304 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 11:01:36.03 ID:JwJas40i.net
>>303 交通インフラの問題じゃなくてな。
移民が大量流入して需給のバランスが崩壊したところにその状況に乗っかって地上げしまくった投資家の行動の結果。

狂乱地価の時と同じで本当のイギリス人の庶民が家買えなくなって外国人排斥運動にまで発展している。
その結果、Brexitとなった。

305 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 19:37:37.77 ID:n3kJCUHu.net
>>62
経済崩壊するから、金利が上がる。

306 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 19:37:55.28 ID:Z+tsWNva.net
定年まで社宅にいて、そのあと賃貸って借りれるものかね
定年何歳になるか分からんが
今のままならあと20年ぐらい先の話なんだが

307 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 19:46:58.68 ID:8GQUsBep.net
>>298
リーマンショックの引き金はサブプライムの住宅ローンが不良債権化したからやで。

308 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 19:48:12.48 ID:iLHojHrG.net
「一生童貞」にみえた

疲れているのかな

309 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 19:48:33.99 ID:8GQUsBep.net
>>306

どう転んでもいいように億り人を目指せばよい。
金さえあれば住む場所なんてどうとでもなる。

310 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 19:49:07.07 ID:MrBApLTa.net
都会ならともかく地方で家建てても
子供に負の遺産を残すだけ

311 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 19:57:54.47 ID:4u3am1Jk.net
>>305
日本の国力落ちる→購買力で外国に負ける→
輸入品高くなりインフレ→長期金利上昇
の流れだな

正直賃貸派が一番懸念すべきなのはこのシナリオと思う
今後土地の価値が上がる気はしないが
土地の値段は上がる可能性あると思う

今借金して買っとくほうが得かもよ?

312 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 20:07:56.10 ID:izlti606.net
>>311
固定金利で買え、と?

313 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 20:24:32.82 ID:decNWudb.net
>>297
築3-40年だとその確率は高いな・・・が、大工さんも多数、材木価格高騰も材質ギリ良品ありの時代よ
壁紙じゃなく木舞組んで中塗施した漆喰の内壁なら天井裏から梁を見て基礎見てからリフォームに1000万掛けてもいいね
在来の中に伝統が混在してて中古でいいなら楽しみながら探すと良いの見つかるぜ

314 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 21:07:52.75 ID:4u3am1Jk.net
>>312
変動金利の方が安いけど
目先に釣られたら酷い目見るだろうね
一昔前に比べりゃ固定でも充分安いんだから
固定で借りとくのが正解かと

でもまぁ、インフレ対策なら
土地よりも金とか株のほうが確実だけどな
(金購入じゃ金は借りられんだろうが)

315 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 21:21:10.46 ID:+DhYwxhX.net
都会に住みたい独身者は、埼玉千葉辺りの公営住宅に高齢者枠で入居すりゃええやん
埼玉の越谷、千葉の稲毛あたりなら、公営住宅の空き家がある

316 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 21:22:51.52 ID:8GQUsBep.net
>>311
お前、無茶苦茶いうな。
土地が下がるのは自明だよ。移民を受け入れない国民性もあって中長期的には
地価が下がる理由がでかすぎる。

理由はこれ↓
>>280

317 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 21:31:00.69 ID:yDcloxqw.net
移民入れないというけど外国人増えてないか?
政策次第だけど本気で増えたら住宅価格上がるよね

318 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 21:32:10.09 ID:cn18FHGc.net
>>314
変動金利で特約つけて1%ぐらいだったんで、10年後に繰り上げ返済する予定。もし金利がガクンと上がったら一気に繰り上げる。

319 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 21:38:43.45 ID:cL/Ezq1h.net
>>313
金無いならボロでも贅沢言うなってことで
一昔前の長屋とかよりはそれでもましだけどな

生まれたときから立派な家に住んでる世代にはきついのかな

320 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 21:47:36.44 ID:4u3am1Jk.net
>>316
脊髄反射だなぁ
だから価値は上がらないって言ってるじゃん
でも世の中がインフレしたら
額面では今の方が安くなるかもよ、って言ってるだけ

価値が20%下がろうが
世の中が30%インフレすりゃ価格は上がるんだよ

321 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 21:50:08.14 ID:gccarF80.net
spark
‏

@Yonge_Highway7
19時間19時間前
その他
日本に善意がないとは言わないが、悪意に負けてしまう国である。
日本に知性がないとは言わないが、無知に負けてしまう国である。
日本に正義がないとは言わないが、理不尽に負けてしまう国である。

322 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 21:55:41.49 ID:8GQUsBep.net
>>320

お前が脊髄反射。インフレ時には現在のキャッシュよりキャッシュ自体の価値が無くなってる。
つまり今買う方がアホ。確実に相対的に価値の落ちる土地以外の資産に
移動させている奴の勝ち。

323 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 22:25:18.04 ID:+DhYwxhX.net
>>322
今買うのは損ってのは同意だが、それってスレタイの一勝地賃貸かってのとは別の話じゃね?

324 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 22:33:23.24 ID:GVNLwoPH.net
二軒目買うならトントンとか御の字過ぎるし、逆に言えば上物関係ないぐらいの立地ならいいんだろ。

325 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 22:33:59.02 ID:gccarF80.net
ゼロ次郎
‏

@zerojirou
9 時間9 時間前
インターネット pic.twitter.com/NPb3HIJnrq

326 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 22:49:00.44 ID:8GQUsBep.net
>>323

資産運用で長期で複利効果で億り人になればいい。
その頃には手頃になった不動産を運用資産の一部で買うも良し、
配当で賃貸の費用を賄うもよし。
まず住居にかかる費用が大したことがないレベルまで資産を膨らませたもん勝ち。

327 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 22:53:47.44 ID:mrl1colt.net
>>326
初期5000万あっても複利効果で億るのは定年後とかじゃね?
まあ、投機に近い運用したら別だが。

328 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 23:08:41.15 ID:ncpphM9k.net
正直俺の経験から言うと。

一人暮らしな賃貸の方が得。
家族持ちでそれなりのところに住むなら買った方が全然安い。

以上

329 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 23:12:35.49 ID:ncpphM9k.net
>>8
うちはどんどん貸してるぞ。
自然死の場合は告知義務がない。

330 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 23:15:32.85 ID:4u3am1Jk.net
>>322
今5000万持ってて、運用で1億になるとしても
将来インフレした7000万の家買うよりは
今5000万の家を借金して買って
手持ちの5000万を運用した方がお得でしょ
各種減税もあるしさ

331 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 23:30:52.54 ID:TF6HfCFC.net
資源の浪費だな
https://www.businessinsider.jp/post-1169
https://gigazine.net/news/20160704-tianjin-china-ghost-town/

332 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 23:55:37.84 ID:un9aXyyT.net
>>1
設備の劣る普及仕様のヤスマンションやアパートに住めばいいんじゃない。そういう奴らは

333 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 00:01:12.94 ID:7hIIDjM7.net
>>28
でも20年後には今のボリュームゾーンの築20年前後の賃貸住宅は築40年超えてくるよね。
壊さずに建て直してくれるのな?

334 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 03:53:13.93 ID:7d11sbCQ.net
>>137
40-60の身体がしんどくなってくる期間に通勤ラッシュはしんどいぜ
だから中へ中へと皆さん行くんだろ?
老後だけのはなしではないさ

335 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 03:58:04.03 ID:FKriirmo.net
身寄りも社会性もない高齢ニートが激増するんだから、これからは即特攻の時代が来るな。
高齢ニートが社会保険事務所に突入して大爆発とか、反日政党の本部が焼き討ちされるとか。
だって高齢ニートなんて幸せなんか求めてないからね。自殺もできないヘタレだし、最期は玉砕して果てると。

336 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 05:01:54.20 ID:Uy4WtFhr.net
一生賃貸とかアホの極みだよな

337 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 06:05:52.20 ID:0RHi8Mun.net
どうかな
独身で月2万で死ぬまでいけるのならお得だろ

338 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 06:09:04.02 ID:9U2/8bkC.net
不動産をローンで買う奴は信用取引で不動産投資しているのと同じ。
株式投資の方が流動性高くて有利。
人口が減り、そろそろ世帯数も減る日本で不動産投資するぐらいなら
成長する海外も含めて流動性の高い株式投資の方が圧倒的に有利。
自明なのになぜか馬鹿は理解できない。

339 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 06:26:16.26 ID:T9G2e5HY.net
 


一生賃貸。
これを考えるなら年金額の他にもう一つクリアすべき条件がある。

それは自分が満足できる条件(立地、程度、設備etc.)の中古のマンションを
いつでも買える余力を維持できるか?だ。

これができないと、火災や災害で賃貸が住めなくなった場合、
住む場所が無くなる危険がつきまとう。


 

340 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 06:28:09.63 ID:ZPknkE3c.net
>>338
んな事言ったって
「株投資するから貸して」って言っても
銀行は貸してくれないじゃん

「家買うから貸して」なら簡単に貸してくれるもの、金利も格安だし
(銀行から見た)担保としての価値が違うんだよ

341 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 06:35:25.07 ID:9U2/8bkC.net
>>340

元手はもちろん、自力で生み出すしかない。そのためには節約も必要。
長期投資で億り人になれば一括で買うも良し、配当で家賃を払うも良しだ。
病気で労働所得が稼げなくても不労所得でやっていける。

自分を儲けさせるのではなく銀行を儲けさせたければ彼らのビジネスに乗っかればいい。

342 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 07:32:08.93 ID:pQAamRxV.net
>>328
独り身はやっぱ得だよな。
安い賃貸に住めるし
わざわざ借金して家買うなんてしなくていいし。

343 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 07:58:45.40 ID:fqLmoVW8.net
>>342
その分年金が1人分だけどな
将来独身ジジババ同士でシェアハウス、
みたいなスタイルができるかもしれん

344 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 08:12:10.11 ID:y7brKvW/.net
>>342
住んでた3LDK戸建てを手放して2DK賃貸に住んでる、全然安くない。ローン支払いと家賃がほぼトントン。
他も探したけど、似たようなもんでした。割高な印象。

345 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 08:15:41.71 ID:u7KHB0CS.net
>>343
介護付きシェアハウスなんて、あと10年もすれば出てきそうだな
自立した生活がしたい、孤独を避けたい、介護もサポートして欲しいなんて人のニーズに遡及する次世代賃貸住宅みたいな

346 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 08:53:30.31 ID:26paDFkK.net
>>345
グループホームってのが似た感じかな

結局それを民間でやるから駄目なんだよな
保育も介護も福祉系は公立にすりゃいいのに。利益出さなくていいわけだし

347 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 11:50:44.98 ID:WjqA0WwE.net
>>346

公営は運営が非効率だから税金投入しないと安くならない。
結局負担は納税者に廻る。
民間でやるべきビジネス。

348 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 11:56:50.13 ID:p+RQbDOO.net
もう普通のサラリーマンじゃ、まともな老後は送れないだろう。
介護問題で家も売るだろうし。
年金ではまともに生活できないし。
殆どが生活保護に落ちるんじゃないか。

349 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 11:59:18.26 ID:WjqA0WwE.net
>>348

だから自力で資産運用すべき。
勉強は重要。金融機関にしゃぶられないように。

350 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 12:01:48.67 ID:p+RQbDOO.net
>>349
だね。

あと、独身で会社が実家から通えるならば親元から通うべきだわ。
そして貯蓄、運用。
結婚後も出来れば二世帯がいい。
結局、企業運営と同じだわ。

351 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 12:04:45.31 ID:26paDFkK.net
>>347
なぜ運営が非効率になるんだろう
介護保険で運営費をまかなえないものか?
職員の給料が問題なの?経営者は利益を貪ることができるのに。

352 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 13:09:15.85 ID:WjqA0WwE.net
>>351
人件費はもちろんある。
もっと重要なのは公営はリスクない分、やってもやらなくても同じだから。社会主義の弊害と同じ。
大阪市で各種の民営化の成功事例がある。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00445365
↑こんなのも当初は大阪市を民間に売り飛ばした!って批判されてたんだけどね。
まぁ大阪市は既得権を持つ公務員組合が情報操作して改革の足を引っ張ってる。

353 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 18:36:42.47 ID:EpE2SamP.net
>>14
新興住宅地みたいなのは一切に歳を取っていくから、まとめて農地化とか出来ると良いのにね。
行政が市街化区域を一気に狭めて農地指定とか出来るといいのだが。

354 :名刺は切らしておりまして:2018/05/17(木) 17:50:29.27 ID:x+zk0sHr.net
>>350
どんなに切り詰めても八万はかかるもんな。年間100万でも三十年ためて新築にした方が親孝行にもなる。

355 :名刺は切らしておりまして:2018/05/17(木) 19:05:31.27 ID:rciMs26S.net
八潮市良いよ。
便利で安い。

356 :名刺は切らしておりまして:2018/05/17(木) 22:19:32.44 ID:t4CeRcFA.net
億り人になるためには資産運用しかない。

357 :名刺は切らしておりまして:2018/05/17(木) 22:24:16.53 ID:xFM4N8TM.net
儲けたければ働くな!!
・量子的思考カジノ必勝法
・相場変動無関係に利益産むΔヘッジ
・不動産アービトラージで
格安に六本木ヒルズ住む手法

無職でも毎月100万円貯める

物理 儲け

で検索

358 :名刺は切らしておりまして:2018/05/17(木) 22:25:40.19 ID:grtlN1L2.net
>>303
逆に言えば公共交通機関がない地方から衰退していく
身体が壊死していくように

最後まで生きのこるのは
交通機関が機能して住人が新陳代謝しているところだけだ

359 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 00:24:10.61 ID:5BhBUuCv.net
>>356
働けばいくやろ

360 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 12:09:01.46 ID:uNpPPlts.net
年金まともにもらえないんじゃ
貯金や投資に走って消費が増えるわけないよな。

361 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 12:18:57.80 ID:ufAYp0Kh.net
>>360
もはや若者は貯蓄すらできてないんでな。
若年層の手取り増やさんとダメだわ。

362 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 12:37:50.08 ID:cz/enHTZ.net
>>361
40過ぎ独身や子なしから税金とって若者に期間限定で再配分するのは?
若者も高齢独身や子なしになれば、今度は税金取られる側ってことでチャラ

363 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 12:54:32.02 ID:ufAYp0Kh.net
>>362
40過ぎだと少し早すぎ、やるなら50からだな。年金医療費削減もセット

364 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 13:16:47.73 ID:sH0kuvnC.net
>>363
結局、今の若者も10年、20年年後、増税&年金・医療削減になるのなら、何の解決方法にもならないね。

365 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 15:23:57.98 ID:ufAYp0Kh.net
>>364
いや、若者に金を持たせれば人口増加や経済成長で解決する可能性が出てくる。

366 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 15:49:41.49 ID:dADOhEz2.net
>>362
育てた子供が納めた納税額に応じて年金アップがいい

367 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 15:54:33.29 ID:Ajy77JF8.net
>>262
現金一括で買えばいいじゃん

368 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 17:03:15.29 ID:7f0QnUEl.net
>>1

バブル崩壊後、
「正社員の給料を下げるな!」「新卒の雇用を止めればいいだろ!!」と労組が騒いで、
企業に雇用を停めさせたのが氷河期世代の発生原因。

次に、小泉竹中改革で、
派遣社員で使える業種の枠を広げ、氷河期世代を非正規雇用労働者層に固定した。

非正規労働者たちは、厚生年金に入れないし、結婚して家族を持つ余裕もなかった。
基礎年金すら、日々の生活のために、支払っていない。

年金を払わない層が大量に発生したのが、政府にとっても大誤算。
さらに、その層は、老後は確実に生活保護を求めることが予想されるので、国の社会保障制度は崩壊に向かう。

もうね、非正規労働者層は、日本各地の空き家に分散移住させて、地元で奴隷にしたらどうだ?
日本中で介護職が足りなくて、老人収容する施設が作れないんだろ?
じゃあ、介護職に強制就職させて、特例として75歳まで定年は引き上げて厚生年金もぶんどればいい。
手取り10万前後もあれば、生活のレベルはともかく、飢え死にはしないだろ。

369 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 23:27:37.61 ID:cz/enHTZ.net
>>366
それをやると例えば農業や漁業は納税額少ないからな

370 :名刺は切らしておりまして:2018/05/19(土) 18:02:23.08 ID:ExbQDw6y.net
持ち家だと安心だという宗教やめな

371 :名刺は切らしておりまして:2018/05/19(土) 18:28:22.51 ID:cde51vxs.net
>>368
バブル崩壊から氷河期まで10年開いてるんだが

372 :名刺は切らしておりまして:2018/05/20(日) 01:08:35.74 ID:sJ7/UMqh.net
不動産投資家カースト制度

神:年収1億〜
https://www.kenbiya.com/ar/cl/retsuden/tc-motoharu/53.html (ゼロから家賃年収5億以上、スーパーカー7台所持、札幌市在住)
https://twitter.com/ctrkkz  (看護師、気象予報士、鳥リンガル、米国大学飛び級卒、学士号4つ所持の天才)
http://www.ooyajyuku.net/ (カリスマ主婦、満室大家、埼玉県のカリスマ大家)
殿上人:年収7000万〜
成功者:年収5000万〜
富裕層:年収3000万〜
エセ富裕層:年収2000万〜
中流階級:年収1000万〜
一般庶民:年収700万〜
下層民:年収500万〜
ドブネズミ:年収400万以下

373 :名刺は切らしておりまして:2018/05/21(月) 06:53:58.28 ID:IStktVtA.net
オイラ、エセ富裕層らしいw

374 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 12:15:09.65 ID:wpmYQnCj.net
空き家だらけになって売れなくなるのに地方で家買ってる馬鹿ども

375 :名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 11:09:54.20 ID:mKGb9Dbp.net
覚せい剤は決して危険な薬物ではありません。使い方次第なのです。
実際に米軍では主にパイロットはアンフェタミンの使用を義務付けられて
いますし、近年アデラルというアンフェタミン系薬物が医師が処方した場合に
限り使用、服用しても良いという方向に転換してきました。

376 :名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 16:27:43.53 ID:g0isGD50.net
>>371

バブル崩壊後、しばらく企業も余裕があったからな。
で、余裕がなくなったころ、労組による新卒採用制限闘争が氷河期を作ったのはまぎれもない事実。

総レス数 376
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★