2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Dying Light 2/ダイイングライト2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:36:08.10 ID:KYzY4jeT.net
語るスレ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 20:47:42.94 ID:zMu6kB7F.net
>>442
地下鉄開放してなくてもPK海場要塞にはFT出来るはずですが

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 21:10:43.38 ID:QjcnorWa.net
>>443
〉〉〉 こういうのが出ないんだよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 21:27:44.51 ID:xyyvOK7z.net
汚染区域の、汚染された地面の段部分を掴んで上に上がると
汚染の影響受けなくなるバグ利用して無理やり戻れない?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 21:57:33.48 ID:QjcnorWa.net
そもそも近づくとミッションエリアから離れています、って戻されてしまうよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 23:33:29.98 ID:tJUlPxqc.net
アプデ後おかしいよな、自分は投下物資箱から武器装備軍事物資が全然出なくなっちまった

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 23:37:19.68 ID:QjcnorWa.net
とりあえず自動車工場から飛んだら入れたよ、ちょっとやる気が萎えた…

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 17:25:44.56 ID:cvJes8U3.net
ファストトラベルして飛んだ瞬間に上下あべこべになって死ぬバグやめてほしいわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 17:26:44.98 ID:nfaZoTuz.net
俺も起動し直すたびセントラルループの地下鉄が
未発見になる。PS5
めんどい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 19:59:11.67 ID:tP1Tyygu.net
地下鉄へのファーストトラベルで挟まって動けなくなるバグもどにかしろよなぁ、前作でもバグは多少なりともあったけどここ迄は酷くなかった。よくIGNに謝罪しろ!!とか言えたもんだ!

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 20:06:31.62 ID:cvJes8U3.net
消していいから金返してほしいんだけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 21:35:03.76 ID:dI8/mrCI.net
いくらなんでもバグ多すぎない?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 22:59:05.28 ID:4EyG8DmN.net
これだから洋ゲーは・・・。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 02:52:36.06 ID:q+6uVsJi.net
致命的なバグが多いの考えると
システムとか下地を10年以上作り込んできたとはいえフロムすげーよな
バグあることはあるけどダイイングライトの10倍以上ありそうなボリュームに2回のアプデで進行不能とか致命的なバグはほぼ潰して初期からPS4proでも問題なく動いてたもんな…追加もありそうな地形だし

ダイイングライトの追加微妙そうだよなぁ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 07:25:13.21 ID:DvI8L9fs.net
アプデ後 ゲームが落ちた。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 07:33:58.01 ID:8my14WCy.net
x13突入前のムービー、何回やり直しても画面真っ黒で音だけになるからYouTubeで見たわ
敵のカクカクも重マップもエラー落ちも直ってないし、箒とかも封印されちゃったし、
アプデで良くなった部分、サバイバーセンス出まくるのと寝る前の発作ダンス削除しかないな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 10:52:12.09 ID:OfyddZvO.net
サイバーパンクといいダイイングライトといい…どこかのANTHEMみたいに5年かけてバグ直して終了じゃないよね?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 14:21:12.34 ID:HsTnEYEK.net
とくに不満なくクリアしたけどDLCちゃんとでるかどうか不安
アルティメット買ったからな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 15:11:07.90 ID:wTmkIkVL.net
ドンキホーテ取れないんだが

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 16:14:28.50 ID:XMmoAsFU.net
俺も問題無くクリア出来た、それが終わりの始まりだった…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 16:57:35.09 ID:fRqxR+K2.net
やっとトロコン終わった…
PS5版終わったので今度はバグ多いPS4版でトロコン目指すか…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 17:03:04.64 ID:097y3+jB.net
このゴミアプリのアプデきたね。そろそほ本気で直してくれないと返金要求するわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 18:27:28.59 ID:KrHuwYQ1.net
PS4PS5セーブデータの互換出来ない位違いあるのか?これ
バグも糞多いし買って損したわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:24:55.69 ID:UsqmVIIE.net
コレやってるとウンコマークの『ディビジョン2』が神ゲーに思えて来るぅ!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 03:51:03.27 ID:w8cWP4kG.net
書き込み速度がめっちゃ遅いんだけど、みんなやめちゃったのかな??

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 06:05:13.59 ID:vLhy+Vk3.net
PC版だけどコルクが討伐の証レア1個消費に変わってるな
ほんとスクラップ666個ってなんだったんだよマジで
でもグラップリングは直ってねえわ
グラップリング直さないとゲームに戻ってくることはないかな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 08:27:32.16 ID:8/YARaaL.net
やっとフックを取るとこまで来たけど、えらくだるんだるんだね…イベントんとこでしか使えなさそう…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 12:09:22.99 ID:vLhy+Vk3.net
フックは最終強化したらスパイダーマンになれる
弱体化食らって真上方向にはほとんど進まなくなったけど

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 12:17:54.81 ID:8/YARaaL.net
1みたいなのだと思ってたんだよ、今回はターザンしかできないんだね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 13:41:54.81 ID:QRb8uOIn.net
フックあれば対人戦が楽よね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 19:38:35.80 ID:knXfQwh5.net
時々バグったように上にすっ飛ぶ時あるから夢見ちゃうんだよな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 00:43:50.43 ID:mwiLi3FV.net
初代の方が面白いんだが
盗賊がダメにした

ワールドを広くした分 もっさり感が




屁をしたみたいだ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 03:15:45.14 ID:9xhvLf/6.net
2なんてなかった

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 10:07:40.83 ID:HCbUqNB8.net
PS4でやってるんだけど何故かフックの反応が悪すぎて随分シビアなゲームだなって思ってたけど
配信してる人のフックみてたら全然エイムがばくても連続フック撃ってるしなんなのこのゲーム
ストレスしかない

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 12:51:37.72 ID:qbZR3V9O.net
ちゃんと強化した?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 18:57:47.18 ID:auekF2X6.net
ttps://www.gamespark.jp/article/img/2022/03/28/117242/563599.html

きたいしています

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:06:47.35 ID:wmsQ5MlE.net
>>477
イイね!楽しみ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 23:18:51.72 ID:k+voyAQT.net
フックは強化しないとゴミだぞ
強化したらビルの合間をフックでガッチャンガッチャンひっかけまくってピョンピョン飛んでいく親愛なる隣人になれる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 17:35:45.36 ID:ADDzl92A.net
しかし、フリマでの値段ガタ落ちやね
面白いゲームはいつまでも値段下がらないからこのゲーム失敗作なのか?
フォールアウト86の時もそうだったよな。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 17:36:58.95 ID:ADDzl92A.net
といいながら次回のアプデ様子見て買う予定w

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 17:44:58.92 ID:x3Jui7Yx.net
やっぱり最近のゲームは発売から数か月様子見しないと駄目だな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 18:20:12.92 ID:ygcnlv19.net
>>480
面白いことは面白いけどアクションRPGみたいなもんだしボリュームもバカデカイわけじゃないから一ヶ月もすりゃ過去のゲーム

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 06:59:48.71 ID:eeT5Wz0W.net
高いビルにホアンを迎えに行くんだけど、どうも意欲が湧かない

どんくさいエイデンなのですごく頑張って登らないといけない

途中で落っこちて、最初からやり直す気力が湧かないタスケテ

やり遂げた暁に、あの喋りと顔が待ち受けているってどんなご褒美だよ…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 17:28:15.87 ID:NqYQjuh+.net
しっ、しっ、しまったぁわ〜!ショットガン保管庫へ移しちまったぁ…おワタ…。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 01:47:58.89 ID:iEKlE1BD.net
ワルツの目的が全くよくわからなかったんだけど、なんで最後ミサイルうちたかったの??

487 :スーパー卍ピーポー:2022/04/11(月) 03:28:08.14 ID:RfNBnKiy.net
>>486
多分だけどミサイルを止める方法が電力を止めるか基地ごとミサイルを破壊する以外の方法しかなかったからだと思う。
どっちをやってもミアを救えないから仕方なかったんじゃないかな。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 03:45:57.76 ID:RfNBnKiy.net
俺このゲーム気づいたら400時間以上やってた。
戦闘と移動が楽しすぎて一生飽きない。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 09:59:43.74 ID:fr9DlTeE.net
ミサイルはミアを治すために色々やったのを知られたくないからって感じだったけど、そもそもの理由がラボぶっ壊されたらからで壊れてなければここまで大事にはならなかったのかもな

クリアして思ったのはクロスボウもあるけどサバイバーいるか?って感じだな
PKは軍気質とはいえ色々やってくれるのにあいつら序品から足引っ張って駄目なら爆破とかわけわからんことするから肩入れする必要ある?ってなるわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 23:50:20 ID:NVa5ePaI.net
動画だとオババのショップで金武器売ってるけどPS5だと売って無いのは如何してですかね?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 13:52:07.45 ID:HG32kv+F.net
パッチまだ来ないかなぁ早くプラスゲームやりたい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 23:17:38.54 ID:6UhBOKO+.net
動画だとオババのショップで金武器売ってるけどPS5だと売って無いのは如何してですかね?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 18:51:15.24 ID:3RRj9he8.net
>>489
一周目PK寄りでプレイした後、2周目でサバイバーシナリオやると胸糞悪いよね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 10:12:17.95 ID:yXmqsbsa.net
>>483
エルデンリングとか言う注目作かつアホみたいなボリュームのゲームがわりと近い時期に出る不幸もあったしな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 08:09:00.40 ID:lgqAOQzT.net
何じゃこりゃー、進行不能バグだらけになっとるやないかい!おわとるorz…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 10:09:15 ID:mCCRaP0O.net
DLCちゃんとでるんだろうな…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 14:56:10 ID:VN8mEIvx.net
メインテーマカッコいい
ずっと聴いてられる

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:45:09.11 ID:5e85i8YT.net
DLCは普通に出るんじゃわね、バグがどんだけ付録で付いて来るかは知らんが…
NG+、UVフラッシュライト弱体化されてるけどアナウンスあったんかいな?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:50:55.83 ID:Jiylx1qf.net
教えて下さい
ニューゲームプラスだと集めたメモ等を持ったまま始めれますか?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:43:50.11 ID:5pbuy8AC.net
>>499
メモ含めコレクション関係はそのまま引き継ぎますよ。ただカドゥーム、ほうきとかは使えなくなってるクロスボウの無限増殖もなおさられてますな。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:12:28.93 ID:Jiylx1qf.net
>>500
ありがとうございます
それならニューゲームプラスでコンプ目指します

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 00:28:14 ID:yhnh51bb.net
敵も強くてニューゲーム

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 10:03:36.02 ID:+9W0QEK5.net
ps5でやると文明とは脆弱な物………
聞かなくて良いんやな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 17:46:38 ID:0IKnJRi7.net
1やってくっそ面白かったから2買ったんだけど
足遅すぎない?前作と比べて移動速度びっくりするぐらいおそいんやけど
遅いせいで爽快感がねえよ・・

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 19:28:51 ID:h0TJFVGX.net
PS4のバク改善されましたか?いい加減やるの無くて…ファクライ6さすがに飽きた。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 16:34:25 ID:HnL/kmad.net
1やってるが最後のタワー登るのもううんざり

ギリギリパルクールでちょっと間違って落ちると大幅に戻されるって馬鹿なの?
しかも自分のアイテムは減ってるとかなんなの

あとダッシュをL3にしたのもクソ過ぎる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 21:44:12 ID:pPeRXvYQ.net
ボタンリマップ出来るゲーミングコントローラー使う方がストレスないぞ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 22:07:22 ID:Qvw1Rv3L.net
パルクールレベルアップて出たから
レベル上げようとスキル画面見たら
0のまんまなんだがこれバグか

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 01:17:14.17 ID:WMmwCgJq.net
2周目クリアしてから寝床で寝られない
エンディングも途中で飛ぶバグって・・・。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 05:31:04 ID:x0CeIHO9.net
大型アプまだでつか?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 23:04:13 ID:Pq4znMsq.net
なんか来てるな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 23:05:47 ID:Pq4znMsq.net
https://www.gamespark.jp/article/2022/05/06/118319.html

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:07:15 ID:Davt4VC1.net
今さら前作やってもなぁ。そのリソースを2*に回せよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 02:23:45 ID:t9RQWo82.net
んなことやってねえでまともに修正や調整しろやって言われるようなこと平気でするから印象悪くなるんだよね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 06:57:43 ID:JpwJLtF8.net
アプデして選択肢ハイにしたらクリアした新しいセーブデータが消えた

どういうこと?誰か教えて?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 06:59:49 ID:JpwJLtF8.net
1の話ね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 04:39:02 ID:SO/JccxZ.net
Dying Light2のフックレベル2まで強化したら前作のフックみたいな挙動できるって
聞いて強化したんだけどできなくね?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 09:58:08 ID:qDLRAwc4.net
弱体化されたけどそれ抜きでも前作みたいな挙動は無理だよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 12:08:57 ID:Kn+mnr6j.net
修正前のフックでも無理だよ
今作のフックはマジでただのターザンロープだし

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 13:11:46 ID:SO/JccxZ.net
今作のフックは1と別物なんすね・・・
スイング苦手だけど頑張るかぁ・・・・・

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 00:09:49 ID:yuKFQq2C.net
前作みたいな挙動は無理だけど連続でガッチャンガッチャン引っ掛けられるから、前作では無理な動きも出来るのはメリットだよ
でもそれも修正前の話だけど

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 00:15:37 ID:yuKFQq2C.net
引っ掛けた瞬間引き寄せてそれを繰り返してピョンピョンするやつのことね
弱体化されて真上方向にはほとんど引き寄せられなくなったから建物一気に登るのは無理になった

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 03:26:07 ID:f8ox4ivR.net
前作のフックで出来ない動きって何だろう
ブランコ出来ないじゃんとか言われたらなにも言えないけど(笑)

完全下位互換だよ今作のフックは
連続でフック出来るのは前作のも同じだし……

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 05:54:08 ID:vGEaGdlE.net
2のフックはなんか楽しくないので必要に迫られた時しか使わない

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 18:24:38 ID:tkjEiL09.net
完全下位互換ではなくね?
https://www.youtube.com/watch?v=NSUt8KGG5G8&t=183s
こんな動き前作で出来たか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 05:34:42.86 ID:2AyFA9/j.net
どっからの事いってんだよ
貼るなら該当してるとこからはれよ気が利かねぇ奴だな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 05:48:08.31 ID:GPxRVLgz.net
PS4版のバグは改善されたのかって聞いてんだよクソが

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 17:36:33 ID:2CWMlNXV.net
>>526
開始1分もしてねえとこでやってるわ
見てねえくせにほざくな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 20:36:35 ID:91Jn9hDD.net
https://www.youtube.com/watch?v=NSUt8KGG5G8&t=183s
=183s
=183s
=183s
=183s
=183s
=183s
=183s

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 21:17:07 ID:/AbiArhN.net
これは草

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 01:13:01.73 ID:hs6VXn3h.net
ここに秒数指定してんのに映ってないやんけとは思ったけど面倒だから何も言わなかったマン

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 10:37:15 ID:HME6YgD6.net
>>528
死ねガイジ
こんな動き1でもできるわマヌケ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 17:27:25.23 ID:eaeLP20v.net
>>532
ガイジはお前
見てねえのに文句言ってることに苦言を呈してるんだわアホ
論点すり替えんなクソマヌケ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 17:39:00.65 ID:eaeLP20v.net
>>531
再生途中だったの開いてそのままURLコピってたから秒数ついてて消すの忘れてたわ
それはすまんな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 18:12:55.19 ID:hs6VXn3h.net
開いて指定してある所が今から始めるみたいな部分だからそれより前のシーンでフック使ってるとは思わんわな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 18:38:55.66 ID:eaeLP20v.net
>>535
言われてるシーンが写ってなかったら普通最初から再生しないか?
つか動画開幕からフック使ってんじゃん

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 20:02:14.03 ID:4Ol8nCaY.net
>>536
おれは外野だがそれはねーおふつうはどう考えても秒数指定してあったらそこから始まると思う人間が普通だ
それっぽいシーンないからと言って28分もあるどうがのどこにあるかもわからないから最初から見るなんて行為も普通はしない
自分のミスで秒数指定しているのに人に指摘されるまで気づけないそこがすでに普通の人とは違う
間抜けはどうかんがえてもオマエだときづけ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 20:47:33.45 ID:hs6VXn3h.net
最初に自分のミスが原因の文句に見もしねえでほざくなって暴言吐いてるからどっちかと言えば動画貼った人のがまあ悪い
俺も途中からだしこのへん見れば分かるんだろうなって思って見て序盤の話してるからフック使いそうにないし見るの辞めたもん
最初から見ようという考えは特に浮かばなかったかな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 21:41:25.94 ID:eaeLP20v.net
え、みんな最初から再生しないの?
俺は最初っから見るけど俺がずれてんのか?
これに関しては悪かったよ すみませんでした

ただ1ではフック連続使用ですぐクールタイムになるからこんな動きはできないよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 22:46:43.00 ID:/Qf1cNzU.net
>>533
は?見たから文句いってんだよガイジ
てめぇは人様にイチャモン付ける前に反省してろチンパンジー

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 23:07:21.77 ID:hs6VXn3h.net
>>539
自分でこの動画見に行ったなら当然最初から見るよ
でも今回の例だと28分の動画最初から見る気にはならないよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 10:59:22.74 ID:/AtLng2R.net
ご丁寧にURLで秒数指定されてたらそこから見るだろ普通www
しかもたった数十秒のシーン探すためにわけわからん動画30分全部見てから冒頭に戻ったりせんやろ
暇人すぎる

145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200