2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FarCry6/ファークライ6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 13:35:45.68 ID:mWksyJa6.net
語るスレ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 15:57:03.96 ID:qDDqdUV1.net
>>401
勘違いしてほしくないんだけどギルベルトの事が気に入らないとかじゃなくて単純にそういう流れがあるのかなって疑問ね。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 17:23:40.07 ID:/ZVLJHJg.net
ポリコレ云々は3の頃から言われてた気がするけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 18:09:41.83 ID:qkfTStTA.net
ギルベルトみたいな脇役がLGBTなら全く気にしないんだけどラスアス2みたいにストーリーにがっつり入れてくるようなことはマジでやめてほしい。やるなら事前にちゃんと告知しろよって思うわ。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 18:55:03.69 ID:LT6kPb4k.net
トレホのミッションはやはり誤配信だったんだね
後日またやるって

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 19:25:12.54 ID:TnkQ5rJu.net
ロードマップの予定は一月ずらして見ればいいのかな
トレホ年末だな
でもそろそろバースが始まっててもいい頃なんだがな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 20:04:01.70 ID:O844TGiX.net
>>404
多様性を主張しないといけない風潮は国内外ウンザリしてんじゃないかね。

キャラの見た目や素振りでユーザーに勘づかせる、位でいいと思う。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 20:07:24.16 ID:l/bgviMc.net
ギルベルトぐらい極端ならキャラが立ってていいと思う。ポリコレの配慮って感じもしないし。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 21:47:15.22 ID:vGYDuykC.net
>>404
こっちも別に批判するような目的で書いたわけじゃないんだ。勘違いさせたならごめん
てか今どき昔ながらのステレオタイプなオカマ描いても逆に批判されそうだけどね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 22:12:12.56 ID:Hc/ELUSW.net
某ゲームみたく男前キャラが後付け設定で実はガチホモ、みたいなのは最悪
ローサ・メルみたいなステレオタイプオカマは個性あって良い

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 22:17:27.76 ID:Cdg2d2lh.net
今回の敵もファーザーやパガンみたく憎めないやつだったな
あまり積極的に戦おうって気になれなかったわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 22:20:33.04 ID:eWfOsput.net
アプデ後武器の反動えぐぐなったんだけど対処法ないのかな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 22:37:36.31 ID:rb8cZf1T.net
ギルベルトは好きだけどね。実はかなりのやり手という設定があるからだけど

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 22:39:47.30 ID:rb8cZf1T.net
>>411
わかる。後半の方に行くほど味方の方にも問題があるとわかるからなおさらね…

ベニテスの死体の吊し上げとかマリアをマシンガンで滅多打ちとかビビロ畑にナパームとか正気じゃない

ビビロ農家としては畑焼かれてたまったもんじゃないだろう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 22:45:57.21 ID:/nEZSQId.net
>>414
ベニテスの吊し上げだけは完全に因果応報と言う奴だ
地域クリアするまで海岸付近にある大きなブイに反逆者の死体を吊り下げてるの至るところで見るからね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 22:50:03.99 ID:I2q4d0vg.net
いつの間にか、解放した基地とか検問所とかの情報持ちに話しかけられなくなっちゃったんだけど直し方わかりますか?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 22:55:15.84 ID:rb8cZf1T.net
>>415
もちろん因果応報だし、ベニテスが憂さ晴らしに吊し上げしてるムービーの後だからその報復だとは理解している

その上で「復讐のためとはいえ相手と同じことしたら、こっちも同じ外道に堕ちるやん」って意味です

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 22:56:53.01 ID:rb8cZf1T.net
67年のラッキーママが悲しそうにたしなめるのも哀愁を誘うシーンだった

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 23:14:48.68 ID:/ZVLJHJg.net
若い奴らがノリで動きすぎだなとは思ったな
ラモラールとかマタンザスでは多くの支持は得られないよなと

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 23:36:34.25 ID:XGHxeTSA.net
>>419
タリアがダニーに「マリアに話したいことがある」って言って話し合いするのかと思ったら、マリアのパオロのLGBTディスにキレてマシンガンで蜂の巣にするんだから、話し合いとか無理なんだよなあ…

マリアだって人間だから自分の顔や旦那の顔を潰されたら憎まれ口の一つや二つ叩くだろうに、その返しが鉛玉とはクールじゃない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 23:56:26.45 ID:CmCWtTAD.net
でもマリアの邸宅なんか人間に溶鉄をかけた像が大量に飾ってあるし…
あれ誰の趣味か知らんけどスキャンダルどころじゃないだろ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 00:00:47.79 ID:TD7AmuGz.net
いや、マリアが白と言ってるわけじゃなく…同じことしたら、こちらも同じ味のムジナだよって感じ

Far Cry4のクリア後のゴールデンパスのように

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 00:23:07.75 ID:88VegTOc.net
ヤーラの国民ひとりひとりが自ら自由選挙を求めるというか、自由を求めるくらいにならないと誰が統治しても実際難しいと思う。

タリアもクララに「自由なんてのは肌が白い奴らの物よ。私達は生きてくだけでいっぱいいっぱい」といってるけど、これは本当にその通りなんだと思う

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 00:28:05.42 ID:88VegTOc.net
経済の発展→目先の生活だけじゃなく周りも見えるだけの心の余裕→向学心→政治や国への関心→自由選挙

結局はこんな感じで闘争以外の方法で改善していくしかない気がする。もちろん、すぐに実現はできないし数十年単位の改革になるけど

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 00:37:29.61 ID:GbUrgpoa.net
カンボジアの国民選挙で選ばれたポル・ポトによるあらゆる教養の弾圧によるクメール・ルージュなんて実例もあるし

クメール・ルージュはファークライのどのシリーズよりも残酷な実話

ヤーラで自由選挙したとしても、選ばれたやつがアントンのカウンターとしてで、エスペランサの建物や遺物壊したり、うまく機能してた面も壊してより大きなカオスに叩き込みそう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 02:30:34.63 ID:5jA0OUEp.net
レバーアクションショットガンの銃声がショボいんだけど実際もこんなもんなのかな?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 03:12:02.01 ID:Z1XPpS0z.net
>>417
拗らせて敵になら誰に対してもそうするってんならともかく、復讐相手とかならいいんでない?
今まで散々圧政に苦しめられてきた訳だし

>>426
現実で実際に発砲してみたって動画結構あると思うから見てみれ
「Winchester M1887」でググれ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 05:49:29.01 ID:Oe+977f2.net
>>423
でも未来のことを考えないから無限に明日を苦しむんだよな…

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 07:06:27.98 ID:WzF3rQ6o.net
>>428
これなんだよなあ…。アフリカとかの現状とか見てると何も言えねえ…

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 08:21:01.13 ID:xmZj24Bp.net
リモート操作で外出先でも海賊団やってたら人がどんどん減ってく
捕虜から解放されたと思ったら海賊やらされて死んでくことを考えると主人公が悪い奴としか思えなくなってくる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 09:46:08.10 ID:aODShdC+.net
ゲリラは志願制だから…(震え声)

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 10:43:07.25 ID:eyHEiVTR.net
海賊団は死ぬ以外にも辞めた寝返ったも多いよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 12:39:46.04 ID:CSi7WK52.net
毎回毎回、倒したボスはその後何処に廃棄されたとか処理したのか分からないのがなぁ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 13:05:43.60 ID:pkNquzyW.net
今回は有料dlcは悪役3人のやつだけなんかな。5みたいにゾンビモードとかやりたかった

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 16:28:33.02 ID:nzMIT7E7.net
リトルヤーラのビッグパピのクエどうやったら発生するんだ
ググッたとおり動いてもなんも起こらないんだが

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 16:30:04.49 ID:bGmRlQC1.net
武器ホイールバグ直らなくなったわ
連打してるみたいになって切り替えできん
一回ゲーム終了させても続くわ

はよパッチ出して

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 13:44:19.80 ID:pBRRLvhP.net
>>436
これが怖くてゲーム起動できねえ…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 16:20:19.13 ID:8YtdKFDn.net
武器ホイール高速点滅は一旦メイン武器を全て変更すれば発生しなくなったぞ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 13:51:52.67 ID:/EZuxQWm.net
アプリケーションエラーで落ちるのが多いよ〜
ベニテス将軍のところに突入したらスン…

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 19:45:23.06 ID:2eh1AeWn.net
今週は反乱の規模大きかったな…

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 21:46:01.97 ID:eoU5y4sp.net
一昨日くらいから
!マークのポスターとかチケットみたいなのが表示されなくなったり、情報教えてくれる人に近づいても話すコマンドが出てこなくなったんだけど同じ人いる?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 05:52:24.78 ID:Sic6zNLI.net
>>441
同じく
ミニマップには出てるけど話しかけられないしポスターもない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 07:03:57.13 ID:9jVSwD0V.net
街中に今までなかったメモの場所がミニマップに表示されるようにもなったけど全部じゃないからなぁ
今のミニマップは全く当てにならない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 17:59:20.47 ID:Ag9v3iIY.net
ブラックマーケットで買っても何も反映されないや。まぁ、そのうち直るか……

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 06:26:58.90 ID:C2tIdfU/.net
今回良かったのはいい曲を入れてくれたことだな
いままでは音楽は消音していた

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 07:47:02.24 ID:bMqxOr0o.net
面白かったけどラストミッションはあと2ヶ月くらい寝かしとけばよかった。喪失感がやばい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 17:47:54.87 ID:Hle7VLsE.net
1.05で生まれた武器ホイールバグ本当に修正来ないじゃん
10日経ってるんだけど…なぜw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 05:22:12.45 ID:Y3ySY/BB.net
水上ビークルCPC-2700を入手して、リベルタードのドックサイドピックアップに横付けしたんだけど登録できない
水上ビークルを登録するにはどうしたらいいのかしら?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 05:34:03.60 ID:2cQ3IdjU.net
反乱軍のリーダーが出ない…時計いじってないのに

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 12:11:20.25 ID:SB7vL+xf.net
なんか本スレが止まってるんだけど何故だ?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 15:27:20.78 ID:MfObac1U.net
家ゲーが落ちてるんじゃない?
ここも伸びないね。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 15:43:58.42 ID:JCBq9xZs.net
そりゃやり尽くした語り尽くしたDLC待ちだからね
BF発売したしそっちに流れてるやろ、わしもやけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 21:47:47.58 ID:/XYOjkp/.net
オンライン要素ないしみんなCODとBFに流れてるだろ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 23:26:43.09 ID:VcBLzjee.net
スカイリムみたいに永遠に遊べるゲームじゃないん?これ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 00:17:18.62 ID:v6h/TThT.net
16日のアプデでデイリー追加って書いてあった気がする

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 00:37:45.22 ID:v6h/TThT.net
デイリーチャレンジだった

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 01:03:51.27 ID:eUAdPxBd.net
>>454
すまない
心から謝罪する

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 01:19:34.96 ID:NHR8Hh2p.net
自由度は高いけど、ミッションが単調な事続きなのが残念だよね
まともに撃ち合うと複数人に蜂の巣にされるから、遠距離狙撃かステルスキルしかしなくなるという

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 10:44:23.71 ID:gBtVYqEV.net
PS5なんだけど、RDR2やFallout4で楽しんでたらFARCRY6は楽しめる?
とにかく1人称視点でバカなことやりつつ武器で永遠に人殺すのが好き
内容的にはFallout4がベストだったんだけどFallout4はゲームのパフォーマンス低くてな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:02:06.87 ID:NHR8Hh2p.net
>>459
敵を倒していくのだけなら楽しめるんじゃない?
ちょっとでも距離離すと敵が再配置されるのは厄介だけど

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 17:51:24.00 ID:gBtVYqEV.net
プレイ動画見た感じ微妙だな…
グラフィックとかは文句ないけどゲーム性は確かに普通のFPSって言われるとそうなのかなって
UBIっていつも75点を取りに行く“3番手の優等生感”がすごくない?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 18:29:15.58 ID:XJxDRdAQ.net
>>459
rdr2好きでfarcry6が初めてのファークライだったけど普通にはまってやってる
でもファークライ6やってるとrdr2の細かいところのすごさ感じる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 18:37:06.41 ID:LWKpxmI1.net
Ubiはベセスダとは別のベクトルで作りが雑

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 18:54:32.73 ID:n79fmXUF.net
75点くらいのゲームばっかり作ってんのは事実だけど動画見て語る奴は嫌い

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:18:39.27 ID:NpNloQTQ.net
ゲーム業界のユニバーサルスタジオ的な
作品を頭空っぽにして観る分には面白かったとなるけど繰り返し観たり考察し甲斐もあんまないという

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:03:04.19 ID:gBtVYqEV.net
>>464
TheCrewとウォッチドッグスを数作やった感想だよ
競合ゲームの悪いところを消してるけど良いところも消えて75点になってる感じが拭えなかった
具体的に言うと、一周する分にはめっちゃ良いと思うけどクリア後も周回するか延々と遊ぶためには何か足りないというか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:21:13.68 ID:n79fmXUF.net
いやいつも70点くらいのゲーム作ってるみたいな評判は割とよく見るしそこには何も言ってないんだけど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 00:20:58.92 ID:NQIZsgsi.net
学校にいるキャラで言うならば

ポンコツなのに愛されるのがベセスダ
無敵のヤンキー先輩がロックスター
優等生なのにモテないのがUBI

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 01:01:13.41 ID:dpwptdoQ.net
優等生でイケメンで激モテなのは?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 01:40:53.04 ID:NQIZsgsi.net
>>469
インソムニアックかなぁ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 04:02:07.34 ID:SBwUSLvy.net
スターターパックってどうなん?
acヴァルハラの時似たようなパックあったけど内容が衝撃的な位ゴミだったから今回も不安だわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 07:48:47.31 ID:eSO5JEBA.net
>>471
最高だよ!今すぐ買うべき!!!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 11:56:00.98 ID:hMX/3Vgw.net
敵の種類少ないのも残念やな装備違いの兵士・軍用犬・戦闘車両・ヘリコプターくらいか
思いのほか対乗り物戦が少なかったよな。ボス敵も雑魚のコンパチ的なのばっかだったし
ラスボスもアントンを守る雑魚集団とかやる気を感じられんよなぁ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 11:56:39.11 ID:NQIZsgsi.net
RDR2も1番高いエディションの特典が個人的にゴミだった
ゴミっていうか、殆どがちょっとゲーム進めればゲーム内で手に入るアイテムばっかり
リアルマネーでポンプ式ショットガンとかいらねぇよ…初期状態でカルカノライフルか限定武器くらいが釣り合ってた

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 11:57:09.56 ID:Nf8tXkN7.net
質問です。ガリン・ヴォロナGTは何処で入手できますか?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 13:12:53.36 ID:7QMmbQ1M.net
明日はいよいよDLCのバースか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 15:35:49.71 ID:qhTomjNP.net
coopやってる人が殆どいない説
マッチング全くしない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 19:48:18.46 ID:sVFzjijv.net
>>475
エスペランサの下の公園みたいなところ(ギリギリ防空圏から外れる)で頃しまくって指名手配になると飛んでくるからEMP矢とか痺れさせるリゾルバー武器で着陸させて強奪

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 20:05:06.91 ID:sVFzjijv.net
連投してすまんがエスペランサの南西あたりな。
ロータリー状の道の中が侵入禁止の所。
周りの兵士を適度に掃除して指名手配外してから乗らないとすぐ落とされるので注意。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 20:11:48.74 ID:UfwV5ztD.net
ストーリーは神だったがゲームはゴミだったな。それでも続編は買うけど

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 20:13:39.02 ID:UfwV5ztD.net
このスレでもほとんどFPSとしてのゲーム面について語っている人いないもんな。それでもストーリー面のおかげで好評なのは素直にすごいわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 20:37:50.04 ID:IwYc3kDP.net
pornhubでダニーさん似のいやらしい動画見たいすぎる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 22:36:35.94 ID:Vkiubp9f.net
>>479

ありがとうございます
でも、ストーリークリアしちゃった

それとバグでしょうか?
農場で人助けするミッションで鶏回収した後
事故死→コンテニューしたら鶏がいる農場にマーカー
でも小屋見たら回収済みでゲーム進行不能に

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 02:56:43.15 ID:3O7dwpuk.net
ストーリーだけだったら、20時間くらい?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 04:45:00.15 ID:aC8KEJCU.net
バースのDLC死にゲーなんだけどつまんないね
FPSの死にゲーってなんだかなぁ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 11:29:35.39 ID:cfR13624.net
エル・ティグレにファストトラベルや再開するたび「ベビータイガー医療物資はまだか?」って催促されるんだけどこれバグ?

関連ミッションはクリア済み
別に害は無いけど気になってしまう

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 12:13:03.24 ID:8CaTDBQj.net
>>486
 
お爺ちゃんだから仕方無い

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 13:27:45.89 ID:bmga/CZE.net
なんか今日のアプデでエラー落ちが増えたな…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 13:47:07.62 ID:AGhCqkY8.net
バース遊んで気づいたのだがファークライはRPGゲームとしてはかなりの良ゲーとは認めるが、オープンワールドFPSゲームとしてはかなり駄作じゃないか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 14:22:17.91 ID:iPtTSUd5.net
まだプレイ出来ないのか?近日公開になったままやわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 14:24:13.55 ID:ec0O1Hep.net
>>490
PSストアでダウンロードしてやー。シーズンパス持ってても遊べんでー

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 14:30:43.77 ID:iPtTSUd5.net
>>491
マジかい!サンガツ!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 14:35:45.53 ID:ZxcOHFO1.net
いろいろとゲーム面で悪いところが目立つゲームだけど俺は続編は絶対買うよ。キャラが魅力的でサブエピソード含めてお話自体は楽しかったからな。まあニュードーンみたいなのは買わないつもりだけど

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 14:59:31.31 ID:iPtTSUd5.net
DLCのバースの狂気、説明が無いけど方向キー右でアミーゴへの指示の代わりに石投げ出来て陽動出来るね。過去作では普通に出来たやつらしいね
方向キーしたは携帯の代わりに所持してる心臓(スキル)の確認が出来る

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 16:31:54.56 ID:iPtTSUd5.net
P.T.オマージュのミッションあるね。台詞でも言及しとるし

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 16:33:14.94 ID:rX6b+kVy.net
5が、つまらなかったから買うのを止めた 

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 17:56:05.55 ID:qioPxEVP.net
farcry5は楽しくてトロコンまでしたから6も買った

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 18:21:26.98 ID:zr0iptES.net
回復する時葉巻一回ふかす必要ある?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 18:48:58.62 ID:nUiEaVTp.net
5がつまらなかったから買うのを止めた報告が6スレにつく…妙だな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 18:50:54.75 ID:iPtTSUd5.net
DLCの最後の猛攻しのぎ切れなくて死んだわ
死ぬと最初からやり直しになるとかひで。死んでも復活出来る心臓集めまくったり、シリンジ所持数上げないと厳しいわ
消音武器は弓しか無いのかな?改造がガチャ形式でランダムなのひどい。サプレッサーは付かないっぽいし
ガジェットの投げナイフがほぼ唯一の消音武器で重宝するわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 18:59:21.09 ID:bmga/CZE.net
ユニーク武器、パーツの付け替え出来るようにして欲しかった

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200