2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GTA5】18歳未満の奴がプレイしてる件について

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 20:44:29.49 ID:7qY1BSEl.net
みんなどう思う?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 13:48:37.53 ID:sjQy87K+.net
子供の手に一切渡らせない事は不可能と誰もが知ってるから、内容規制で対処するのは自然。
まともな大人のユーザーにとっては(プレイしたガキが犯罪者予備軍になるリスクも含め)大迷惑そのものだがどうしようもない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 16:17:47.22 ID:/wj6sJab.net
>>91
18禁作品を見ている子どもを見て、単に生意気と感じませんか。
心身に悪影響云々といっているが、ハーバード大の研究によれば
暴力ゲームの子どもに与える影響は微々たるようだ。
私的には、大人にとって18禁をを見る子どもは、超高級ブランドを身に付ける
子どもとそれほど変わらない見方。鉄道のグリーン車で、子どもが乗っている自体
ムカつくと思う大人が中にはいるでしょう。子どもが周りに迷惑をかけてなくても。

>>92
最近の世の中は子ども保護主義なので、
過保護な親がそれを利用して業者や政府に表現を規制しろと騒ぐので自主規制が
生まれてくる。実際今のテレビ番組の方が昔よりソフトになっている。
中世ヨーロッパにおいては今の小中学生の年代に対して性や暴力を遠ざけたり
しなかった。子どもから性を遠ざけるようになったのは近代以降。
本来なら、小中学生あたりは「小さい大人」という位置付け。
親などが子ども小さい大人と見なさないから、学校に対して性教育どころか
お金の教育をするなと圧力をかけてくることも。それが発展して18禁など
ゾーニング機関が生まれる。実際そういった機関は子どものためでなく、
幾らかの親のため。アダルトゲームの沙織事件だって、万引きの中学生を殆ど叩かず
業者を叩いた。それによって自主規制が生まれたとされている。

反対に、ある有名子役の親は臭いものに蓋をしない主義で子どもが性や暴力のある作品
を見たとしても、むやみに止めない。白ばかりでなくグレーや黒も目を通す必要が
あるからだ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 17:57:54.97 ID:g3BGxuvs.net
こんなクソスレに長文でお説教とかキチガイすなぁ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 19:44:56.71 ID:n4bsPLXJ.net
子供は病気でも障害でもねえ!
料金半分しか払ってないんだから自分で電車代稼げるようになるまで座んな!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 22:27:38.94 ID:zBLFRlrl.net
ももてらりあの最新動画が北米版で子どもに対してのPKだったな
けど海外の子どもの方が大人
全然発狂したりしない

日本の低脳中高生も見習えよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 00:01:50.43 ID:fBR45pa1.net
ぼいちゃつけないなら
いいかな。
でも執拗にPKされたりすると
あ、こいつ餓鬼やなっておもう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 00:28:45.52 ID:cxauIjin.net
正論かざしても何も変わらんよ。
ゲームは法規制ではないにしろ、未成年は酒もタバコもダメって言ってるのと大差ない。
ただ、VCで明らかにガキがぶつくさ文句垂れてる内容聴いてて、
コイツその性格のまま大人になったら、とんでもない人間になるんじゃねーかと心配になるw
まぁ大人に混じって遊ぶなら、精神年齢も大人になって欲しい。
本当の大人でも精神年齢低いのもいるし、この問題はなんとも難しいと思うわ。
正直、過疎るくらいならガキでもマナー良ければ認めてやりたいよ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 02:18:07.34 ID:yD9IeGd8.net
まぁ、民度の低さを伺えるんだろうな
大人も子供も

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 08:06:36.79 ID:eoTiN/1s.net
>>98
暴力・アダルトゲームの規制は酒・タバコと根本的に違う。
最近は親などによる子どもの酒、タバコの黙認は警察に検挙されるが、
子どもの18禁ゲームプレイの黙認は検挙されるのはまだ聞いたことない。
こう思うと、18禁ゲーム以上に明らかに酒やタバコは子どもに害が大きい。

このスレを見ていると、子どもをかなり下に見ている気がする。
体罰や上下関係上等、右翼志向。階級社会復活なら、身分の低い者は
たとえ大人でも今の18禁ゲームはできない。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 08:13:40.34 ID:eoTiN/1s.net
皆さん、お聞きしたい。

子どもが身分の非常に高い者を殺したとすると、どういう気分ですか。

儒教の強い韓国や朝鮮だと、最重罪のはずだが。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 08:15:44.02 ID:ERxbann5.net
>18禁作品を見ている子どもを見て、単に生意気と感じませんか

感じない、なぜなら子供とはそういうものだから
18禁に手を出す子供よりそれを管理できない親に責任があると思う

103 :94:2015/01/03(土) 09:00:34.63 ID:cxauIjin.net
>>100
酒やタバコは健康を害するけどゲームは違うってのはもっともだが、
俺が言いたいのは、言ってもヤル奴はヤルしそれは一緒だという意味です。
ぶっちゃけ自分自身が学生時代にタバコで停学もなったしw
中学時代から友達とエロ本読んだりAV見てたよw
これは他人がとやかく言って矯正できるものではなくて、
それに誰しもが興味を持つ年代であり普通だと思う。
ここまでは過去の例からみても今の大人が皆歩んできたとおり。
只、現代と昔の決定的に違う部分それは「コミュニケーションの取り方」だと思う。
今の大人が子供時代にネットでVCしながら多人数で対戦ゲームなんて無かったからね。
ネットは自分の素性もバレず相手の顔も見えない、しかし相手は現実に存在する人間だ。
自我が形成される多感な子供時代に、この環境が将来どう影響するのかは未知数だと思う。
VC聴いてると特に幼い子供が、理性を失ったような発言や考え方、言葉遣い、
頭の回転は良くてもヒネクレた性格や根性の者が多く感じる、
こういう子供が将来どんな性格の大人になるのか心配せずにいられない。
まぁ親の甘やかしってのもあるけど、今の子供は我慢ができないワガママが多いのかな。
自分の望み通りに行かないとすぐキレるとか。
ま、現代の子供は大人に引けを取らないくらいのストレスを抱えてるってのは、
昔とは違うのかもしれないけど。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 10:16:52.89 ID:eoTiN/1s.net
>103
本来、子どもには残虐シーンはある意味必要。
白ばかり見せて、黒はもちろんグレーも見せないのは子どもを
甘やかしている証拠。最近、テレビでホラーや怪談も減っているのは
過保護な親の圧力らしい。はだしのゲンも、残虐シーンがあるから
原爆の恐ろしさが分かる。グリム童話だって、原作は性や暴力シーン多数。
こう思うと、過保護になるほど子どもの地位が低下する。
「小さい大人」である中世ヨーロッパの子どもの方が地位がかなり上。
中世ヨーロッパに限らず、大昔は15歳前後で王朝を君臨したほど。
今でも芸能界の子役は「小さい大人」として扱われることも。
エリート私立小学校の児童より、有名子役の方が地位が上といえる。
単に勉強ができるだけじゃ、子どもの地位は上がらない。

105 :94:2015/01/03(土) 12:45:12.43 ID:cxauIjin.net
>>104
「地位」と言う概念がいまいち理解しかねます。
地位を上げて大人として扱っても、それに責任が伴っていなければダメじゃないですか。
極一部の有名子役は自分でお金を稼いでいるかもしれないが、一般論ではないでしょう。
自分でお金を稼ぐ能力がないのに、結果としての責任取れないでしょ。
特に俺が言いたい事は、そんな規制云々の話じゃないんですよ。
どうせ規制したってヤル奴はヤルんだから。
また話繰り返しちゃうけど、昔はネットとかのコミュニケーションは無くて、
子供が遊ぶのはリアルに人と対面して友達関係を築いて大人になっていってたでしょ。
家でのTVゲームだって自分の家か若しくは友達の家に集まって、
お互いが面と向かってコントローラーを操作しながら遊んだんですよ。
そこで人に嫌がられる迷惑行為はどういうものか、
子供の遊びにも道徳やマナー、ルールが作られるんです。
みんなの輪の中で自分だけワガママ言ったり、ふて腐れたりキレたりって友達無くしますよ。
ネットゲームってある種仮想空間であり、現実でもあるんですよ。
人としての性格が作り上げられていく過程の子供が、
そういう中途半端な世界にドップリ浸かって成長していくのが心配になります。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 15:51:41.47 ID:eoTiN/1s.net
>>105
規制されてもヤるものはヤル
そういった子どもは、早めに上に上がりたい傾向。
物にはランクがあり、ランクの低いものはなるべく早めに蹴って、
ランクの高い物に手にする。ゲームの初心者も、難易度低ではなく
中からやり始める人もいる。そういった者は、出世欲が高い。
Cero aが低級で、Cero zが特上級だと思えばいい。

有名子役や皇族の子どもなどは一般の子どもと違って地位は高いが
周りから非常に叩かれやすい。実際、twitter子役のはるかぜちゃんや
愛子さまなどは叩かれている。 「小さい大人」自体叩かれやすい。
私の思うには、帝王学は子どものうちから白ばかり見せない気がする。
いきなりランクの上の物に触らせたりすることも。親によっては、帝王学まがい
なものは与えず、子どもらしい生活を送ってほしいと思うだろう。

107 :94:2015/01/03(土) 16:44:23.10 ID:cxauIjin.net
ちょっとアナタと俺じゃ価値観の違いというか、話が噛み合わないと思うよw
地位とかランクとか皇族や子役とかそんな特殊事例の話はしてないんだけどなぁ。
18禁オンゲが子供に与える影響って、そんな崇高な壮大な話してるつもりないんだが。
まず小さい子供が幼稚園で何を覚えてくるか、「バカ、アホ」みたいな悪口だったり、
家では教えてないような大人が顔をしかめる事を得意に覚えてくるんだよね。
それを怒ったら余計喜んではしゃいだり、ダメなものはダメときつく躾けるのは小さいうちにだね。
もうちょっと大きくなってくると、大人のしている事を自分でやりたがる。
特に良い事よりも悪い事を真似たがる傾向が強い気がする。
オンゲの中じゃ大人にも痛い奴は沢山いるし、悪いお手本が溢れてんだよね。
ただ、大人と子供じゃ人生経験の積み重ねが違うよね。
子供よりは抑えるところはきちんと抑えられるのが大人。
社会で揉まれてストレス抱えた大人がゲームの中だけ割り切って発散するなら、
苦笑交じりにも笑って見てられるんだけど、
10歳もいってないような子供のプレイとかVCの内容聞いてると嫌悪する事が多い。
「このガキ今からこんなんで将来どうなんの?w」みたいな。
親とかは知ってるのかな?とか、これがもし自分の子だったら最悪だなwみたいな。
VC使わないでおとなしくやってりゃ、こっちは大人か子供の区別なんてできないんだから、
もし使うなら仲間内だけでやってくれりゃいいんだけどね。
ぶっちゃけ、たかがゲームだしこっちに実害なけりゃ
他人の子供なんかどうなろうとどうでもいいんだけどw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 18:10:03.85 ID:sNlUYyw1.net
何このスレww

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 18:27:34.45 ID:lIXJzeMM.net
>>108
評論家()の熱い自論語りスレだよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 18:37:29.81 ID:x6gfC4dd.net
このスレ終わったな。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 23:57:26.52 ID:yD9IeGd8.net
きにするな、白熱してるんだよww

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 00:41:49.40 ID:6en0k75w.net
>>107
18禁オンラインゲームがドレスコートが必要とされるほどの超VIP空間に感じた。
つまり、品格の高い貴族のみが許されるような。

113 :おやすみマン:2015/01/04(日) 01:08:23.68 ID:YqU2jQfz.net
>>112
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^・・^・)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|




                         ・ ・ ・・・・・■・・〓・・ ・ ・ … .
        /⌒ヽ           .・・■・ ・ ・ ・¨ ∵・ ・ ・
        (  ^・・^・)< おやすみー   ・・・・ ¨・・・・・・・■■〓・・・・
      /⌒\  ⌒\     ・ ・・・・・・・・・■〓・・ ・・ ∴ ・ .
      ノ \ \,_/ / ・・・・・・・・・・ ・ ∴ ….・ ・  ・・
     (  | ̄\・・・・・・・・・・・・・・・・・  ・ ・・・・・・
  /\丿 l|\⌒⌒・・\        ・  ¨ ・・・■・・・ ・ ・
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒|

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 01:09:06.60 ID:GqB89tyk.net
このゲームってそんなに高貴な代物か?
どちらかと言えば低俗な部類だろ
だからこそ子供にはやらせたくないわけだと思うが?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 02:27:12.69 ID:e9tTKcnq.net
子供を犯罪者に育てるには最高の教材じゃないか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 10:01:38.09 ID:CTcrdCMF.net
自分でもGTAプレイしてて思うんだが、まぁGTAに限った話じゃないけど、
今のゲームってすごい描写が精細なのが原因なのか、
TVが50インチのせいもあるのか、すげー目が疲れるんだよね。
俺は免許も裸眼で深視力もいけるくらいまぁまぁの視力なんだけど、
子供のうちからこんなゲームばっかりやってたら、
将来視力ヤバイことになるんじゃねーのかな。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 13:53:08.26 ID:bhr5pv1Q.net
もうやりたい奴にやらせとけばいいじゃん
馬鹿みたいな行動とってアカBANされるのを
生暖かい目で見てあげようよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 18:54:51.45 ID:UlEgs57x.net
狭い視野の中でぐるぐるアクションするんだから、そりゃ目が疲れるだろ

ここの中高年とガキの疲れ具合が一緒とは思えんけど

119 :現役中学生:2015/01/04(日) 22:56:21.47 ID:PBsFAYpm.net
他の中学生とグループ作ってオンラインで他のプレイヤーいじめるの超楽しいwww
オンラインでやる自作チート最高wwww

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 23:15:54.21 ID:6en0k75w.net
>>114
私の考える真の帝王学は、子どもには高貴なものばかりではなく、
時には低俗も目を通す必要はある。
つまり、子どもに高級品を与えるのと同時に、ダイソーやドンキホーテなどの
安物店にも連れていくのと同じ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 23:36:49.09 ID:capbt3lQ4
餓鬼だろうが大人だろうが屑に関わらない事が
大切

122 :現役中学生:2015/01/05(月) 00:04:56.06 ID:d+ZLm/Mj.net
ドンキ大好き

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 01:08:46.10 ID:YwhkLsRMW
>>122
お子さまがご来店でーす

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 01:02:06.57 ID:jS1ixS+h.net
>>120
高貴な物という捉え方をしたのは君でしょ?
低俗と指摘されて言い訳しているだけじゃないの?
ホントもう内容がちぐはぐ過ぎて訳分からん

子育てもしたことの無い奴が18禁ゲームで子供に帝王学を学ばせるってか?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 01:21:47.73 ID:89ymf5sS.net
>>118
俺は子供の頃にこんなゲームやってなかったから、
今の視力を維持してるのかもしらん。
単に目の疲労度の話じゃなくて、将来的な視力の影響の話だ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 08:12:24.47 ID:stX35w3z.net
私の考えるwwww真の帝王学wwwwwww
2ちゃんのwwwwクソスレでwwww帝王学wwwwwww

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 12:18:29.13 ID:YwhkLsRMW
>>126 言うなよwwwww 面白いだろwwwwz

128 :現役中学生:2015/01/05(月) 18:42:28.88 ID:d+ZLm/Mj.net
帝王学?何それ食べ物w?おいしいの?wwwwwwwwww超ウケルww

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 19:38:44.15 ID:stX35w3z.net
>>120
せんせーwww先生の帝王学教えてくださいよーwwwww
きになりますーwwwwww

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 23:55:11.87 ID:YwhkLsRMW
てか、一般教育に帝王学は必要ないだろwwwwwwww
w

131 :現役中学生:2015/01/05(月) 23:41:45.20 ID:d+ZLm/Mj.net
お年玉でPS4版GTA5ゲット〜〜wwwww

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 23:49:31.41 ID:bPRxq4b3.net
>>129
私の考える帝王学は、綺麗な物ばかりでなく毒の部分も目を通す必要がある。
過去の残虐な歴史にも多く触れさせる。歴史などの授業で残虐シーンを入れると
過保護親がクレーム付けるだろう。性教育さえクレームの嵐になる。
r指定は猛毒だと思えばいい。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 23:58:25.80 ID:x0DsdpKO.net
帝王学=帝王=エンペラー=とりあえずイカ食べたい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:16:33.20 ID:x1XdvR0H.net
>>132
きめぇよ俺に安価つけんな死ね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:28:04.44 ID:S8v7panF.net
>>132
GTAと帝王学wwww共通点があるなら教えてほしいよwwww
ここで帝王学語るとかナルシにしか思えないwwww

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 09:45:30.70 ID:e3+JbODo6
>>132
日本の一般教育に帝王学は必要ないだろwwwwwwww
アホ丸出しwwww

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 08:58:57.35 ID:+NkoQE9v.net
>>132
エログロなんてネットでいくらでも視聴できんのに、何言ってんだ。
オマエの書き込みみんな、早く大人になりたくて背伸びしてる子供そのものだな。
目線が子供なんだよ。大人や保護者はそんな考えにならん。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:54:48.98 ID:b76Ti1nD.net
>>132
帝王学の狭義すら理解できていないバカが語らないでください

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 16:34:20.16 ID:6fdql0wD.net
>>132
帝王学なんて古いんだよボケwww

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 16:46:26.44 ID:mia7hlIJ.net
「敵は全て下郎」

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 18:22:05.90 ID:3c+q7zbZ.net
帝王学せんせーもう一回講義してよww

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:14:43.71 ID:b8u3wwM6.net
帝王学先生様へ

あなたは子供の社会的地位が低いから18禁物が存在すると思っているようですが
本当にそうなのでしょうか?
あなたの仰る通りに子供を「小さい大人」とし、あなたの帝王学?受講を行い
日本に階級制度を復活させ選ばれた人間以外はCERO Aしかできなくしたとしましょう
ではどのような子供が高階級に選ばれるのでしょうか?
また選別の基準とはどのようなものなのでしょうか?
あなたの帝王学?を受講した者のみとかでしょうか?
そしてこの階級制度はゲームだけなのでしょうか?しかしそうなら現行の年齢選別と
大してかわらないのでは?
もしも違うというのであれば、何を基準にした階級社会なのか存じませんが
この階級制度が今後の日本社会においてどのような影響を及ぼすと思うのか
あなたの考える階級制度とはどういうものなのか是非お聞かせ願いたい


長文失礼しました

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:23:27.39 ID:6fdql0wD.net
帝王学なんざ豚に喰わしとけ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:47:25.74 ID:ZTtOlzgYY
>>142
帝王学の宣教師様の言うことだ、
きっとめちゃくちゃなんだろうwww

理由  馬鹿だしキチガイだしアホだしwww

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 02:38:47.26 ID:3g7viY1G.net
ってかこれ帝王学じゃないだろ?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 07:39:57.00 ID:TnW4fSxd.net
>>137
目線が子どもなら、子ども様絶対社会にしようじゃないですか。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 07:47:03.08 ID:TnW4fSxd.net
>>137は子ども小皇帝の手下になればいい。

148 :もふもふ小学校校長 ◆wYUuBm6d7Q :2015/01/11(日) 08:27:03.13 ID:Jg1sQshR.net
教育者の視点から見ると最近のテレビゲームは残忍さに加え、非常に写実的であり
会議で関係者から実際に残虐ゲームの実演を観た限りだが、甚だ耐え難い内容ではあった。
学校側からも販売店には規制強化の促進をせざるを得ない状況になっており、生徒には
残虐ゲームは絶対に買わないよう注意と指導を徹底する限りである。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 09:39:49.80 ID:9IL9AXYr.net
>>146
社会的に責任も取れない上司の下につくのはマジ勘弁www

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 09:45:11.08 ID:D2LU9L5b.net
まさかID:TnW4fSxdって帝王学せんせー!?
せんせーもう一回語ってよwwww

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:18:12.60 ID:ObLK2AtX.net
>>146
子供には白ばかりじゃなく黒も見せるべきって言ってるようだが、
なぜGTAに拘ってんの?w
屁理屈こねて正当化しようとしてもムダだよ坊やw
ちゃんと勉強してないと同級生に置いてかれるぞ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 17:15:25.09 ID:3OUYPRQP.net
この糞ゲーVCキッズ発狂させるぐらいしか楽しみないし別にいてもいいと思う

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 18:20:42.56 ID:WRohpbwo.net
キッズ発狂させんのおもしろいわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:43:29.50 ID:JmGjwz/8.net
個々の力関係は別にして子供って社会的には結構守られた立場にあるんだけど
たかだか18禁物出来ないくらいで地位が低いやら虐げられているとか
もうホント、せんせーは子供目線でしか語れないのねw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:24:16.04 ID:9IL9AXYr.net
もしかしてせんせーはここのスレ主さんかな?

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/zgame/1417735666/l50

相手にされなかったからこっちに出張ですか?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:55:54.58 ID:WcCRTrQ8.net ?2BP(1000)

ボイチャでガキが騒ぐのは本当に迷惑

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:15:11.92 ID:TnW4fSxd.net
>>151
GTAに限らず、残虐シーン全般のことを言っている。
最近は昔話の原作を子どもに見せず、 修正版を見せるほど。
教科書検定で、慰安婦問題もカットされましたね。
「はだしのゲン」も子どもに見せるな騒動もあった。


>>154の考え方は大人目線が絶対優越と思っている。
そもそも18禁相当は、品格が非常にある方が目にするものである。
一般の子どもじゃなく貴族相当の身分の子どもが手にしてもいいほど。
私的には、18禁の自主規制は子どもの心理的損害の恐れというより、
単に立場の違いや場違いを子どもに分からせるためのもだと思う。
立場の高い者は高級ブランド、立場の低い者はユニクロというふうに。
18禁などの自主規制は、超高級店・施設の「子どもお断り」の規制に近い。
実際、JR九州の超豪華寝台列車の乗車資格は中学生以上となっている。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:28:10.52 ID:TnW4fSxd.net
学力の非常に高い子どもには18禁をさせてもいいかも。
学力が高いということは、それだけ品格も備わっているから。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:35:19.05 ID:TnW4fSxd.net
スクールカーストの最上位の者しかcerozができなく、
最下位の者はceroaしかできない社会にすればいい。
最下位がcerobすらすると上位の者から「最下位のくせに生意気だ」と
罵声が飛ぶ。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:36:19.98 ID:Lxbtlwre.net
学力が高くてもガキはガキ
学力と高くても馬鹿な行動するガキはいっぱいいる

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:31:40.85 ID:0HljLTsf.net
GTAがダメならBFはもっとダメじゃない?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 01:02:46.59 ID:bCS7sXYD.net
え〜とまあいろいろツッコミどころも多々あるが…
つまりは学力と品格で全て決まるということか?


ところで>>142の質問には答えて貰えないんですかね?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 01:21:34.13 ID:5rO/pJos.net
いつも思うんだけどcodだとこういうスレ立たないんだよなぁー

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 03:16:26.22 ID:2GC5M7Ic.net
VCの18未満は態度が大きいのが多いね。
VCから喧嘩やられて逃げてる途中
紫色の車がいたのでエヴァンゲリオンみたいだなと言ったら
エヴァンゲリオンとか知ってんの?オタクかよwwって言われたから
TVと映画してるでしょと言ったら
動揺してたわ
Pkはオタクを隠すように話してると知ったわ
まぁ仲良くなったが

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 04:07:56.79 ID:jUlyOjM4.net
>>164
キモいから死ねよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 04:27:54.03 ID:Iki05S+x.net
品格とか言っちゃってるバカはなんなの?
品格なんてどこで線引くんだよ。
単純に年齢で制限して問題あるか?
18歳になりゃ誰でも遊べるんだから公平だろ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 08:31:51.56 ID:Yhcta/BP.net
>>160
いくら学力が高くても社会的地位は最下位と言いたいの。
ということは地位は小学生よりホームレスの方が高いと言える。
となると子どもは江戸時代の最下位身分「えたひにん」である。

>>166
18歳になれば自動的に偉くなる。
子どもが18禁をするのは、社会に対して失礼かも。
つまり、社会に対して中指を立てる行為と同じ。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 08:36:55.16 ID:Yhcta/BP.net
このスレにいる者は、ガキはおとなしく糞食えと思っているだろ。

ガキが君臨する王朝や国があったとすると、いい気分しないだろう。

本来、子どもが王様になってもいいほど。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 08:52:33.31 ID:Iki05S+x.net
>>167
お前このスレになんで書き込んだの?
初めはガキにもある程度に毒も必要だから、
GTAをプレイするのを肯定しようって言いたかったんだよな?
ちょっと知識かじったガキの屁理屈にも、もうムリあんじゃね。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 09:03:54.17 ID:Yhcta/BP.net
実際、子どもが「光る物」を持ちながら物を言うと、周りから叩かれやすい。
一例としてマララや春名風花などがあげられる。
子どもが持つ「光る物」を糞とすり替えたい大人もいるほど。

子どもが大人を滅ぼすこともあり得るぞ。まして今は情報化社会。
いっそう、若者が中高年を引っ張る社会であってほしい。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 09:15:33.06 ID:Yhcta/BP.net
>>169
GTAに限らず、子どもの成長にはある程度毒が必要。
国語や道徳の教科書に、殺人事件を取り上げてもいいほど。

実際、子どもが物を言うとたとえ正論でも「屁理屈」と見なす。
逆に大人が非常識なことを言っても屁理屈扱いされにくい。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 09:19:51.99 ID:Iki05S+x.net
>>170
お前は子供自身の品格と、その保護者の品格を混同している。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 09:25:58.47 ID:Yhcta/BP.net
このスレにいる大半は右翼思想が多そう

何しろ右翼思想は子どもに対するいじめや体罰は否定しない傾向。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 09:26:17.29 ID:Iki05S+x.net
>>171
だからお前、GTAに限らないようなそんな話を、
なんでこのスレに持ち込んだんだっつの。
GTAやりたいのに叩かれてるガキなんだろ?w

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 09:28:10.71 ID:Iki05S+x.net
>>173
GTAのゲーム性が、いじめや体罰を増長するだろ間抜け。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 09:31:32.40 ID:Iki05S+x.net
「右翼思想」持ち出した時点で、自ら降参した合図だというのは認めてやる。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:01:23.52 ID:bo6rv+U5.net
>>167
>いくら学力が高くても社会的地位は最下位

当たり前だろw何か社会的に地位が上がることをしてるのかよ?
何もしてないし何か出来る訳でもない責任問題や選挙権もない
自立してる訳でもないし基本保護者無しでは生きていくことすらできない
偉いとか関係なく人生の経験値そのものが全然足りてない
子供とは大人になる為の準備期間なのよ?
そもそも身分の高い親を持つ子供はいても身分の高い子供なんてのはいない
そして屁理屈云々は子供やら大人なんて関係なく単に説得力がないからでしょ
今の君は地位やら身分やら品格やら階級制度やら帝王学やら語る割には
薄っぺらいのよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:05:45.72 ID:jUlyOjM4.net
帝王学せんせーが5回もレスしてくれた!!!
すっげぇきもちわりぃ!!!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:47:04.17 ID:Yhcta/BP.net
>>177
その理屈でいうと18歳の東大生よりホームレスの方が地位が上。
18歳東大生が、特に中高卒の大人に対して生意気そうに物を言うと
「貴様、何様のつもりだ」という印象になりがちで、
20代前半の年下上司が中高年に指示するような感じ。
やはり日本などは年功序列が強い。
プロ野球界も、いくら成績がいい選手でも、成績の悪い年上の選手の方が
地位が上であるようだ。しかしakbなどは年齢より入った順で序列が決まるから
新人の20歳より売れている16歳の方が目上ということもあるようだ。
愛子内親王や芦田愛菜などの方がエリート私立の生徒より地位がかなり上。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:08:04.97 ID:Yhcta/BP.net
> そもそも身分の高い親を持つ子供はいても身分の高い子供なんてのはいない

その一例が飛行機内。
親はファースト、ビジネスクラスでも、子どもはエコノミークラス
というふうに、別に乗せることもあるようだ。立場の違いを分からせる
意味もあるようだ。関根家でも、仕事上では父の勤はハイヤー通勤でも
娘の麻里は電車通勤。勤曰く、芸能界の上下関係といった立場を分からせる
ためのようだ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 17:14:40.89 ID:o+tb0b0E.net
>>180
せんせー今日は暇なんだね!!
いつも以上に気持ち悪いよ!!!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 17:34:58.80 ID:Iki05S+x.net
>>179
オマエ何も分かっちゃいないな。
年齢の壁なんてのは学生の時のほうがより大きいんだぞ。
1学年違うだけで上下関係は超えられない壁だ。
まだ社会人のほうが年齢差の壁は低い。
そもそも地位って何を基準にすんだよバカか。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 18:58:57.84 ID:Yhcta/BP.net
>>182
年齢(学年)による上下関係は小学生以下は緩めだけど、
中高生や幾つかの大学生のほうが厳しい。
上下関係は「越えられない壁」というより「越えてはいけない壁」であるのが現状。
中高生になると「年下に舐められたくない」というプライドも出てくる。
下級生が高級品を持っていると上級生に目を付けられるのも、そういった理由。

話が変わるが、皆さんが子どもの頃に18禁作品を「vip指定」と思っていましたか。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:22:42.17 ID:Iki05S+x.net
何が言いたいのか分からんなコイツは。
このスレに合った要点でまとめてこいや。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:52:45.15 ID:o+tb0b0E.net
>>183
せんせー、せんせーの意見を3行位でまとめて書き込んだら自殺してよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 00:11:20.48 ID:sEEAtuKS.net
>>179
>その理屈でいうと18歳の東大生よりホームレスの方が地位が上。
>18歳東大生が、特に中高卒の大人に対して生意気そうに物を言うと
>「貴様、何様のつもりだ」という印象になりがち

あのなぁ・・・社会人からすれば18歳の東大生なんて勉強できる以外
何の取り柄も無くあえて言うなら若さしか売りがないただのガキなのよ
ってか18歳って入学したてで大学生としても未熟じゃないかw
だいたい東大を卒業すらしていない18歳と人生の選択肢をミスって底辺に
落ちてしまったホームレスを比較すること自体が無意味だ
その18歳が将来ホームレスにならなきゃいいなwおっとその前に卒業と就職か?ww
あと年齢による上下関係なんて気にするのも無駄
転職とかすれば普通に年下が上司になるしその逆もある
最悪業績抜かれて立場が逆転ってのもあるぞ
学生で年齢による上下関係が確立されてるのは人間関係を学ぶ為だから

>下級生が高級品を持っていると上級生に目を付けられる

これは「年下に舐められたくない」というプライドなどではなく、もう完全に
その下級生を下級生という理由だけで見下して舐めきってる上級生にありがちな
ジャイアニズム全開の間違ったコミュニケーションの表われ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 02:50:24.04 ID:twyERqUy.net
「18歳未満禁止」 単純に読んで字のごとく。
これを屁理屈並べて年齢じゃなくて品格で規制しようとか言ってもムダだぞ糞ガキw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 03:08:45.94 ID:twyERqUy.net
あっ、でもキチガイ理論を少々汲んでやって、
18歳未満でも貴族の子供とか品格あれば特例で認めてやるわw
そんなのいねーだろうけどw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:38:34.52 ID:S2rjCsO+.net
             ,. ? ─── ? 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー’´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ’,   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ”  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ?ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐’t  ハ-、_’ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-‘丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬’´ハ`     ’`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー’一”丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ’¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└’ l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト?┤   !?‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ’⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ?‐′

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 10:49:16.93 ID:z/Tbmu/yf
もうさ、GTAやってる奴全員キチガイでよくね?
大人子供関係無く

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 00:05:17.22 ID:SNOiLXff.net
GTA5に限らずCODやってる奴も中々強いと思うな

総レス数 321
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200