2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

GTAV BMXスレ Part.2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 16:14:04.02 ID:rG3ZULWm.net
GTAVのBMXについて語りましょう

※前スレ
GTAV BMXスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/zgame/1394809258/

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 09:30:12.55 ID:odU85hjD.net
再生回数見ると、ここのスレの住人は少人数なんだなw
4〜5人しかいなかったりして

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 10:54:50.19 ID:fPkp/Qio.net
>>71
はんぱねー
これだけ出来たら気持ちいいだろうな
俺なんて調子よくて5.6段くらいだもん

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 11:49:00.54 ID:tsmhpsJm.net
>>74
70の動画あげた者です。

簡単には登れていません。結構試行回数多いです。
それでも1時間もやれば5回くらい12段以上は飛べてます。

知られてないコツはないと思うけど、自分やってることを書いておきます。

@助走のスピードは速くないほうがいいですし、動画くらいがちょうどかな
A壁ギリギリで飛んでL2+左スティック前入力してますが、
R1で飛んですぐ押してます。

BL2+左ステッィク前で、ジャンプが成功してからはR1を一定感覚で押すだけ
Cあとは運よく体制が崩れずに登ることを祈るだけです。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 15:19:10.30 ID:YgJ4X461.net
>>77
ジャンプ成功後なんだけど
主はぐんぐんぐんって登ってるけど俺の場合ぐーんぐーんぐーんって登る幅は広いけど回数が稼げない…
何が原因かわかります?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 16:47:43.79 ID:Wo/r7YBn.net
下手な奴が口出しして申し訳ないけど、うまい人はなんかぐんぐん加速度的に上昇してるよね。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 18:12:30.60 ID:8w7ctt4L.net
>>71
サイレンの音に合わせてぐんぐん登っててわろた

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 18:52:39.37 ID:W5xwVCOb.net
このうp主みたいに上手い人は、多段ジャンプで
R1を一定間隔で押すところのコツを掴んでるのかなあ?
自分はなかなか続かない。
5,6階くらいの高さまでならたま〜に登れるけど…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 18:55:39.35 ID:odU85hjD.net
要は一番勢い良く上がるときの姿勢、角度をキープしてればいいのよね。
後輪が壁に付こうとするのを防ぎ続ければ永遠に登れる物理モデルな気がする。
って言うのは簡単だがw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 20:46:44.06 ID:OiCcPoSR.net
多段ジャンプを長く続けるためには、壁と車体の前輪の角度がかわらない事が
大事です。

動画では登ってる時に注目してほしいのは、最初壁に向かって飛んだ勢いから
登っていく時も勢いが変わってない所です。

それと、最初は壁に対して斜めに車体がなっていますが、徐々に車体が壁に
対して、平行になろうとしていきます。←これが落ちてしまう原因です。

壁登ってる時にぐーんって登ってしまった時も、車体の角度をよくみてR1
押すを意識するといいです。

それと、一番重要な事ですが、壁登りをしていて勢いなくなったなぁって思って
R1を押さなかったり、L2+左スティック離す人がいますが

完全に落ちるまでR1押して、L2+左スティック保持してください
失敗かなっておもった時ほど、登っていくことがあります。

↑あくまで私の個人的な見解ですが、参考になればと思います。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 20:47:57.47 ID:7WlI4aks.net
>>52
進入角度もそうだと思うけど一番はジャンプのタイミングがわかんない...

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 11:50:28.04 ID:Lk4DxvoX.net
スレチかもしれないけどスコーチャー?って壁登りできるの?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 12:50:16.16 ID:Puen3nIP.net
スコーチャーできますよ。BMXと少し登り方違うけど、
あんまり高い壁は登れないけど

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 13:26:06.14 ID:G09tKIiv.net
>>86
サンクス、練習してみる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 13:54:00.40 ID:D2Rq7b37.net
モンタージュの話はどうかねこの人のとか凄すぎて一つも真似できる気がしない
http://gtavphoto.blog.jp/archives/13367043.html

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 13:56:28.84 ID:tiL+Q1Ho.net
こうやって貼るんだよ
http://youtu.be/ofKjbDwDKrg

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 13:57:51.36 ID:D2Rq7b37.net
https://www.youtube.com/watch?v=ofKjbDwDKrg
ohスマソ
1:50からのは壁登り使って大ジャンプしてるんだよね?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 13:58:35.98 ID:D2Rq7b37.net
>>89
先に貼ってくれてたかthx

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 14:27:47.02 ID:uKRhdG8a.net
壁登りを斜めのとこでやってるだけだね
ロスサントス川のコンクリの傾斜の護岸で練習すれば簡単にできるよ
高速でジャックナイフ走行する

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 00:15:44.54 ID:u1mxfIzt.net
PS4版から本気だす

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 00:00:25.98 ID:MTdaeMqW.net
よければやってみてください。
壁ジャンプが好きな人にはつまらないかもしれません
http://ja.socialclub.rockstargames.com/games/gtav/jobs/job/W6ILuqPCwEGMNg5xZvuLZg?platformId=2

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 00:18:09.90 ID:dzOGRceg.net
GTA5で最高の乗り物はBMXだね
動画まじカッコ良すぎ
他の乗り物は極めたけどBMXはまったく乗りこなせない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 07:42:16.64 ID:ueRzSOBT.net
>>84
http://youtu.be/YDy36niQ7Lc
参考にがんばれ
そして店長、もっとスタントがんばれ
サイコブレイクなんて実況してる場合じゃないど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:54:45.35 ID:tTa84oc+.net
>>38
これってフレンドの車じゃないと出来ないの?
拾った奴でできるかな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 02:06:17.73 ID:H7Asr+ll.net
>>97
もうやっちゃったけどフレンドの自転車じゃないとダメでした。野良の自転車使おうとするとプレイステーションストアに行った時に自転車が消えてしまうので無理ですね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 02:31:27.16 ID:tTa84oc+.net
>>98
レスありがとう
消えましたね…
今フレンドのチャリで頑張ってるけどコツありますか?
ワープってのがイマイチわからなくて

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 03:08:46.28 ID:0Fm6XjWu.net
フレンドに渡すグリッチまだできたのか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 03:46:05.99 ID:tTa84oc+.net
くそーできない
なぜダメなのか
ワープが分からんwww

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:20:58.33 ID:tTa84oc+.net
できました

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:03:08.02 ID:H7Asr+ll.net
>>102
それはよかったです^ ^
多分タイミングとかはもうほぼ運だと思うので根気づよくやることが重要みたいですね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:46:35.72 ID:tTa84oc+.net
>>103
カタコト外人の動画だと簡単そうだったから対策されたと思ってましたw
150回位は失敗したけど外人は10回に3回くらいで出来るとか言ってて殺意湧きました

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 22:48:10.96 ID:YOtl6rWD.net
>>94
チェックポイント15個取った後のリス地点が
キャビンの横になって常にリスした瞬間落下するんだが
あえてこういう仕様なの?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 21:17:18.85 ID:D1Jiw0OL.net
スコーチャーはBMXと違って一回目の壁登りは成功しやすいな。
2段、3段が難

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 22:45:54.29 ID:uXZ5lttV.net
今日からBMX乗り始めたけど壁登りむずいな
正直出来る気がしない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 11:52:19.79 ID:YgStd8Pe.net
>>105
あひゃーすみません!
またリスポンズレてましたか!どうしたものか・・本当にごめんなさい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:16:27.53 ID:NMgELmqc.net
俺も最近BMXレースをいくつか作ってるけど
消えてるはずのリス位置で復活するのとか
チェックポイントの判定範囲がテストだと違いすぎるのは
マジでどうにかして欲しいな。手間が増える…

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 03:14:17.09 ID:ddjUtJMO.net
ウォールクライムバックジャンプって何ぞ?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 03:26:43.19 ID:cMTkvdKy.net
なんぞな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 09:26:01.19 ID:2C95QT1s.net
そのまんま、壁ジャンで上まで行って最後を後ろに飛ぶだけですよ
ちゃんと前輪が吸着してて次の壁ジャンに行ける状態なら、最後だけ左スティックを下入れすれば飛べます

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 11:08:37.13 ID:H5gyWx3m.net
BMXに粘着80個つけて爆走したい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 07:04:00.86 ID:9gI6GWJ7.net
なんか過疎ってるなー

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:40:32.81 ID:uMpW4klZ.net
>>114
仕方ない、もともと人多くなかったところに壁ジャンプグリッチが確認されてブームで人がちょっと増えてただけ
それが落ち着いたらこんなもんよ、素のbmxが好きな人は多くないってこった

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 14:00:06.58 ID:rkOPn6Qm.net
BMXで近づいてソードオフでpk

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 14:27:58.57 ID:405700Aj.net
俺はBMXで近付いて粘着ぽいーでPK

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 14:53:36.22 ID:AsFYWplk.net
そんなことしてたらチャリが目の敵にされて
チャリもろとも爆破される奴が増えるけどな。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 14:54:24.20 ID:uMpW4klZ.net
きっとそれが目的なんでしょ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 15:18:29.61 ID:405700Aj.net
俺はプレイヤー殺してBMXで逃げるのが楽しくて毎日そんなプレイしてる
後ろから引こうとしてる奴粘着で倒すとたまらん

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:08:10.12 ID:rkOPn6Qm.net
でもBMX壊されると相手が10$払うだけってのが腹立つ仕様

弁償させろよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:28:55.31 ID:405700Aj.net
BMXにトラッカー付けてから気にならなくなったよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:31:43.84 ID:rkOPn6Qm.net
>>122
買った時から付いてるでしょうが

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 07:45:13.18 ID:gsZ+qe7h.net
BMX壊されてもモースが仕事しないからいちいち買うのダルい

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 07:48:19.31 ID:QTofprUw.net
修正されたの?
せっかく5時間くらいかけてBMXにトラッカーつけたんだが…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 07:52:40.63 ID:dzkwmf0N.net
>>125
付け方をグリッチスレに書き込んで欲しい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 08:00:32.61 ID:QTofprUw.net
>>126
>>38

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:37:07.78 ID:ncQtrVVr.net
過疎ったのはPS4版やる為やでそれまで別のゲームしてんねんで

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 04:36:02.48 ID:uXQb0xoD.net
グリカスは死ね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 04:21:06.50 ID:o/DCYPhE.net
PS4だとウォールクライムやバックフリップできないのってマジ?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 04:58:17.09 ID:VpZBsWh1.net
>>130
できないかもしれない。やってみたけど、壁から弾かれてぶっ飛ばされた

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 10:40:24.76 ID:wjWTPOUe.net
挙動はPS3と全く同じだよ 出来ないのは下手なだけ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 11:37:24.31 ID:Hj5eBVZU.net
PS4版でもやっぱり色付きBMXは売ってないの?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 16:27:29.33 ID:o/DCYPhE.net
>>132
ありがとう。SoocialClubにそんなようなこと書いてあったからPS4買うのちょっと躊躇してたんだ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:02:04.83 ID:Cx0Q6LXU.net
早くやりたいー!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:40:18.45 ID:ki6GQNqs.net
PS4のBMXの動きの件、修正あったみたいだね。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 07:23:18.37 ID:rB7YSnR9.net
http://youtu.be/CbyXraBpWHE

http://youtu.be/mZ_tlJ00sxA

上の動画と下の動画を比べると、最近のBMX界はレベルが
上がったんだなと再認識するね
昔は一段 二段の多段グリッチで神だなんてゆわれてたのに、今では
IAAに登ってしまいそうな猛者まで登場してきたわけだ
そのうち下の動画のうぷ主すら過去の人になってしまうような
強者も出てくることだろう。 だからゲームってのはオモシロイ
どっちもこのスレから拾ったもんだからうぷ主気を悪くしたらすまん
別にケチをつけようとゆってるわけではないので

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 09:20:29.11 ID:leNeIIQo.net
君のゆってる事は分かる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 09:55:35.32 ID:zpVd37Gi.net
PS4でウォールクライム2ゆってみた、もとい、やってみた。
ゴール5コ手前のCPにどうしても届かない_| ̄|○
2〜3段なら行くんだがそれ以上が続かない、最初のグンッて上がる感じが無くなってるからタイミングが掴めない。
まぁ、俺が下手なだけかもしれないけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 17:28:38.87 ID:WHa1QOq7.net
>>139
新キャラでステータスが低いてゆうことはない?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 03:23:18.92 ID:S4UP4Dj0.net
ウォールクライム作った人と最近初めてレースしたけど、壁ジャンのレベル違うわww  かなりの確率でメチャ高い壁を普通に超えるし。


何かコツあるんかな?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 03:55:55.30 ID:PssDFrVR.net
>>141
俺もいたわ
なかなか酷かったな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 04:21:10.63 ID:pIZR7VIK.net
早くやりたいー

予約ダウンロードしてるから見に行くとカウントダウンしてやがる・・・

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 04:59:23.50 ID:EDQJwWkF.net
>>141
どうすれば会えますか?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 05:05:07.34 ID:PssDFrVR.net
他人が作ったコースをホストする
→結果3位(くらい)に終わる
 →低評価入れる
  →自作の難しいコースをホストする
   →結果3位(くらい)に終わる
    →自作のもっと難しいコースをホストする

ちょっと呆れた

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 09:14:30.26 ID:4NfX/5TF.net
Emmaくん? 子どもだから仕方ないよ^^

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 15:34:31.69 ID:EDQJwWkF.net
まじか・・・えっま最低だな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 22:49:31.98 ID:07F9x7cD.net
>>146,146
えっま氏disらんであげて
最近はやってないけどよく新作コースの試走とか普通にチャリで遊んでたりしたけど楽しいよ
上手い人とやってれば自分も自然とうまくなっていくしね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 22:53:56.77 ID:CH7zHEIJ.net
えっまくんチョイチョイレース招待してくるけど正直中級者には時間足りな過ぎてリタイアするようなコースばっかりだから自然と行かなくなった

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:20:41.84 ID:fymc/Adn.net
>>145
これ本当なら失望しました
Emmaさんのファン辞めてKOTAJPNさんのファンになります

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 20:35:56.30 ID:zAVGkesm.net
>>150
低評価の件はよくわからないけど
簡単なレースで人集めてうまい人がいると難しいレース張るのはよくやってるような気がする

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 08:34:20.07 ID:QQA25errZ
>>151
それは自分もやる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 09:39:02.34 ID:I9wfHKFd.net
えっまえっまwww

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 10:57:30.42 ID:CeiLSm1a.net
みんなでbmxに乗って街を徘徊したいんだけどそんなコミュないのかな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 13:26:32.19 ID:CdNcBtFc.net
おれもしたい
てかチャリでまったり遊べるクルーかフレンド欲しいわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 17:36:26.06 ID:qxbTvn5k.net
徘徊したりコンテナ乗ろうとしてるとたまに一緒になる人はいる
やりたいことは日々変わるからフレよりクルーのほうがアクティブで切替えできるから気楽だな
作ってみたら?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 18:14:41.17 ID:L/+q6Gm0.net
作る前に探せよ
既存のクルーいくつあると思ってんだ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 19:39:51.32 ID:Hp6Pmxp5.net
活動してるクルーがわからん

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 05:54:39.85 ID:TXLhXNP0.net
レースはしたくないんだよ。ただ街をぶらつきたいだけ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 15:24:45.66 ID:66MyFlpE.net
ガレージの車のとこに置くグリッチやると壊れても直せるの?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 18:41:02.86 ID:JTH4ySHF.net
>>160
直せるよ、整備士からも呼べる。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 20:39:47.65 ID:o4k1SQvq.net
>>161
レスサンクス!!それは便利だな。
一人で出来るやり方が紹介されてたからやってみるかー

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 21:11:10.92 ID:AZ09q8qA.net
152です。結局自分でBMXクルーを作成しました。クルーメンバー募集スレに詳しいことが書いてあるので興味がある人は是非参加お願いします。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 05:14:50.11 ID:5/IRckPW.net
グリカス多すぎ死ね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 11:25:59.55 ID:J5O7dcdN.net
http://gtavphoto.blog.jp/archives/17759565.html
死ぬ前に

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 16:49:52.06 ID:aDXXABYU.net
>>165
何回もやってるがなんか全然できそうにないんだけど・・・

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 17:09:02.08 ID:EDMHI2cM.net
さっき対策されたよ
俺のガレージのBMX全部消えてる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 18:10:25.37 ID:NKGRC14U.net
色付きも買わせてくれたらいいのに
色付きは壊されやすいんだよな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 18:47:03.45 ID:bm39sV3R.net
つい最近まで色変えれてたスコーチャーも無理になってるね

ガレージの車の場所に置くのも看板なくなって対策されてるし

これ以上はグリスレ行った方が良いかな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 20:25:51.70 ID:SCQB2USb.net
なんでこんな誰も困らないグリッチは消して
他のバグとか治さないんだろう

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:21:02.39 ID:TyOFsuZU.net
看板なくなったってマジか
昨日やっといて良かった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:55:56.66 ID:XEf2md9a.net
>>167
まじか せっかくマンション引っ越したのに

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 14:25:35.65 ID:Q58P1SGR.net
看板なんて必要ないよ イクリプスじゃなくてもできるし
対策もされてないよ ちゃんと手順通りにやってみ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 20:19:24.27 ID:DabzX+8i.net
え、まだできるの?
爆破されたら消えて電話しても戻らなかったから対策されたのかと思った

113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200