2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GTA5レース専用スレpart2

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:03:37.04 ID:sKk+5rrQ.net
タイムが縮まるなんて書いた奴1人も居ない件
プラシーボ君は最初っから最後まで勘違いしっぱなしだな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:17:55.16 ID:Z3F9czf/.net
一人も書いてないとか気がする勢はすぐ言い切るよな
全レスお前が管理してるわけ?
お前しか書いて無いの?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:37:11.58 ID:WDMw6T+/.net
うわぁやっぱりあの長文はコケット先輩だったんですね!!

後は9F先輩も来てくだされば気がする教2トップでプラシーボ勢を押し返せます!!

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:37:52.57 ID:/q/4wEu+.net
前のやつが事故ってるとそれをよそ見して自分も事故ってしまう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:46:19.71 ID:Z3F9czf/.net
コケット先輩は余計なこと書いて他のプラシーボ勢の足引っ張るよね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:52:57.45 ID:5v0Mk617.net
タイムが縮まるって言ったレス見つけられるなら言い切らないで君らの大好きな気がするって言い方に変えてあげるよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:55:03.69 ID:Z3F9czf/.net
じゃ
187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/09/19(金) 15:37:26.64 ID:luUcNdV5 [1/3]
スポイラーなしのエレジーで本気で走るのとスポイラーありエレジーで本気で走るのとではあきらかなタイムの差がでたけど、チューニングタイヤ、アーマー、ブレーキ、エアロパーツ、防弾タイヤなどではタイムにあきらかな差はなかった

スポイラーなしのエレジーで本気で走るのとスポイラーありエレジーで本気で走るのとではあきらかなタイムの差がでたと?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:02:47.60 ID:5v0Mk617.net
そりゃ操作性上がったから走りやすくなってタイム縮められたって話だろ
このスレ見てればリアが安定した結果なだけなのは一目瞭然

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:05:03.29 ID:Z3F9czf/.net
一人でもいた訳でこれからはレース勢とか名乗らないでね?
自分達は気がする勢と名乗れよ?

わかった?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:08:45.88 ID:Evic2bH7.net
へ?
実際に変化があるなら気がするじゃないじゃんw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:10:13.08 ID:5v0Mk617.net
つまりプラシーボじゃないって認めてくれたって事でいいわけ?
そりゃあ嬉しいなぁ喜んで気がする勢と名乗るよ、と言いたいけどプラシーボじゃないなら気がするって言う必要もないよな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:10:53.19 ID:Z3F9czf/.net
>>525を100回読み直せ

屁理屈で負けを認めないで逃げるんですか?
泣きながら敗走ですか?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:11:56.03 ID:Z3F9czf/.net
は?
矛盾してんなよ
おまえ負けを認めろ
みっともないぜ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:19:41.30 ID:Evic2bH7.net
勝ち負けってなんなんだw

カスタムによって起こる車に変化はプラシーボか否かって話じゃないの?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:22:49.03 ID:5v0Mk617.net
結論としてプラシーボじゃないって事になるなら俺は全然負けでいいよ
俺を論破してプラシーボじゃないって事にするのと、俺の事に目瞑ってプラシーボって言い続けるのと、好きな方選ぶといいよ
どっち選んでもプラシーボじゃないって事になるけどね^^

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:27:39.00 ID:Z3F9czf/.net
うわっ
敗北したくせに屁理屈にげかよ
情けねえ
>>520のレスと>>525のレスの矛盾
おまえ小学生なのか?
なさけねえくそがき

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:35:17.17 ID:Evic2bH7.net
プラシーボじゃないのに気がする勢って呼ぶ矛盾もよくわからないけど
とりあえず勝負は負けみたいなんで>>534にはこれからレース勢という言葉を使うときには気がする勢って言葉に変換してもらうことにしようw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:48:55.29 ID:Z3F9czf/.net
だいたいID:luUcNdV5の書き込みだって信憑性なんてねえし
もろにプラシーボってるとも言える
散々注目してたチューニングタイヤ、アーマー、ブレーキ、エアロパーツ
防弾タイヤなどではタイムにあきらかな差はなかったって言ってるんだぜ?
ID:luUcNdV5はいまもここにもいるんじゃね?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:51:17.22 ID:bwJVm4xq.net
クルーのレースに参加したいのに全然できない…
同じクルーがいるセッションにとんでも一人か二人しかいないし
やっと招待が来たと思ったら「プレイヤーはジョブを実行済み、観戦しますか?」
とりあえず観戦して、みんな同じフリーセッションに戻ったら次から参戦しよう!
って思って最後までレースを見て、みんなフリーモードに投票してフリーにいくとセッションに俺一人…

どうすればみんなとレースできますか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 02:08:55.93 ID:5v0Mk617.net
>>536
元々レース勢とか言わんし関係ないけどな、言う時あったらそうするわw

>>537
そのレスの中で私の言う事は矛盾してますって言っちゃってるやん
>>187に信憑性がないならタイムに差が出ないってのも信憑性がないよね
残念ながら>>187を持ち出しても出てくる事実は「スポイラーつけたらタイムが縮まった=プラシーボではない」って事だけなんだよなぁ
あ、さっきの勝負?は俺の負けでいいよ^^ 大勝利おめでとう

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 02:15:49.34 ID:Evic2bH7.net
>>538
どこのクルーかしらないけど
1.招待が来たら即参加ボタン押す
 アクティブが多い時間帯は16人でもものの数秒ですぐ埋まる
2.よく走ってるクルーメンバーとフレンドになる
 自動招待で招待に引っかかりやすくなる
3.自分がホストになる
 ただし他のレースと人数分割されて少人数になったり名前が知られてないとなかなか集まってくれなかったりする

あとはまぁそのクルーのソーシャルページとかコミュニティでアピールしてみるくらいかなぁ

招待機能が元々糞な出来だからアクティブ多い時は招待自体が全然回ってこないんだよね
次世代機かアプデで改善して欲しいところ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 02:16:41.11 ID:Z3F9czf/.net
ID:5v0Mk617は今度から書き込みする前に「屁理屈気がする勢の僕です」って書いてね^^

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 12:07:31.23 ID:CNBmawv7.net
いい加減プラシーボマンをスルー出来るようにしようや
今後プラシーボマンに安価向けるの禁止な

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 12:28:29.49 ID:NW81JlJM.net
プラ夫に短縮してくれ打ち込むのめんどくさい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:04:19.30 ID:trS0N01K.net
結局気がする勢負けたのかよw
論破ワロタ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 14:03:30.34 ID:n7dlZbRW.net
こんなとこで効果がある無い言い合っても意味無いんだよなぁ
ゲームでやれよゲームで
屁理屈捏ねて揚げ足取ってコピペ繰り返して論破宣言とかテンプレすぎる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 15:14:25.05 ID:WDMw6T+/.net
>>545
なんですか貴公は!!!!
我が気がする教を全否定するレスはやめていただきたい!!!
断固抗議する!!!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 18:27:59.96 ID:LT44Hci/.net
気がする勢は次スレを建てるならオカルト板に建てて下さい
http://hayabusa6.2ch.net/occult/

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 18:35:15.44 ID:n7dlZbRW.net
ただ荒らしたい、叩きたいってだけなのがよく伝わってくるよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 18:44:12.56 ID:ftzFLxkD.net
ID:H5/7ANEK=ID:FOQQE5j2=ID:+Jv9z34t=ID:n7dlZbRW
ただ荒らしたい、叩きたいってだけなのがよく伝わってくるよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 19:28:16.89 ID:hpW88H9C.net
相変わらずプラシーボ煩いやつのせいで言いにくいけど・・・影響無し派として一応意見

前やらなかった前後バランス含めて同じコーナーで繰り返し試行してみたけどコーナリングに明確に影響するのはスポイラーの有無だけなような「気がする」
スポイラー無しだとどうしても膨らんで同じコーナリングの再現が出来なかった

コーナリングで統一できるのは停止状態からの加速の開始地点ぐらいなもんだからそこだけはしっかりと確認した
ブレーキを加えるとタイミングとかでブレるからアクセル全開でギリギリ突破できる場所で調整してから試行
ブレーキないと違いなんて分からんだろ!と突っ込まれるかもしれんけど同じ条件にするためには仕方ないということで許して(直線の検証しか動画があがってないのもそういう理由)

まぁコーナリングは色んな要素でブレが出来るから影響無し派も文章で「気がする」でしか語れないのが辛いところ

何かを変えた後に微妙に違う操作をして変わったように感じるだけだと俺は思う

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 19:41:06.50 ID:5v0Mk617.net
>>550
そこはやっぱレースコースで普通に走って感じて欲しいとこだな、フラットなとこで更に低速だと差が出てもそれこそ誤差レベルだし
特にブレーキだけでドリフト出来る車だと、カスタム次第じゃまるっきり滑らなくなったりするから判りやすい
こっちはバンパーつけかえでコーナリングの差は実感したけどどれもスポイラーはつけっぱでやったし、そっちがスポイラーだけ実感あったって事から少なくともスポイラーが影響大なのは間違いないな
ちなみに検証時の車種は何?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 20:03:30.57 ID:hpW88H9C.net
>>551
エレジー

理由はカウンターを入れる場面になりにくい車だから
検証としてはなるべくイレギュラーで統一しにくい状況を排除したくてな

正直レースガチ勢とまでいってないから試行の繰り返しっていう観点から検証するスタイルをとってる
そのうちレースとかでも走り込んでみるわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:02:44.01 ID:5v0Mk617.net
>>552
エレジーとマサクロってトップクラスの車は速い代わりに元から重くて車重と車重バランス変化がちょっと判り辛いかもしれない
2台とも特性的にリア荷重で安定するからスポイラーだけとかそれプラスリアバンパーだけつけるのが大安定なのもある(そういう意味ではスポイラーしか実感出来ないのは正しい現象とも言える)
自分の車での検証となると話は別だが、カスタム検証のみに主眼を置くなら性能は劣るけどカルボニやコケットみたいに軽い車でやると挙動の変化、車重バランスの変化が判り易いだろうから、もしヒマと余裕があればだけどそっちでもやるといいと思う

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:15:14.59 ID:hpW88H9C.net
>>553
また暇あればやってみるわw
公式からの発言がほしいけど海外だとそんなに語られてないのかな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:28:00.07 ID:5v0Mk617.net
>>554
たまに「話題に上がってないからカスタムで何か変わるのはデマ」って言われてたけど、それ以外に「誰も試してないから話題に上がってない」ってのもあると思う
GTとかやってたらバラストで重量調整するのが普通だろうし、まさかエアロパーツで重量バランス調整するなんて考えもしないだろう
3ヶ月前にようやくこの話が出たのも俺がたまたま試したからってだけだし、それこそ自分で感じてはいたけどプラシーボ扱いで報告すらしてないってのもありそう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:02:18.64 ID:NW81JlJM.net
プラ夫は無視してくれ
嵐したいだけだ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:54:34.47 ID:ZZ1OAiqN.net
他のは知らんがそういえばコケットのスポイラーはトラクションのゲージが上昇してたな、実際に効果があるのかは知らんが

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:11:26.30 ID:7vqb+wyu.net
ノーマルタイヤで外装ノーマルのフェルツァーでニュルを走ると私30秒きれないけど、タイヤかえてウィング(GTウィングじゃないやつ)つけたらあっさり30秒きれる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 00:34:36.82 ID:yhZrtyY/.net
コケットはスポイラーとリアバンパーのみ追加で完全に滑らなくなるしリアのトラクション上がるけど、トラクションゲージ自体は関係ないと思う
スポイラーでゲージ上がった所で、フェンダーやフロントバンパー足すとリア寄りのバランスが崩れてまた滑りやすくなるし

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:07:39.27 ID:55hh7brs.net
スーパーカーだとエンティティ・ゼントーノの次はグロッティ勢が続くの?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 01:08:10.01 ID:7Q1yznJT.net
マフラー交換してタイム上がる?
見た目だけかな?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 01:27:03.92 ID:oEE5HYls.net
wikiいわく速度自体上がるらしいが、実際の所はあったとしてもリア荷重が増して加速が多少良くなる程度の話で、それでもマフラー単体で言えば微々たる差しか出ない
内装フルチューンにエアロ無しでマフラー交換は試してないけど、少なくとも他のパーツがいくらかついた状態での交換ではほぼ実感無し
車重増加を気にして標準にする必要も、速度UPを狙って一番良いのをつける必要もないだろうから、気分でつければいいパーツだと思う

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 07:43:33.11 ID:dQ/tPijc.net
エアロやマフラーで重量バランスは変わったりもするだろうけど
アーマー、ホイール、サスペンションさえしっかりしていればいいと思う
ある一つのコースをコンマ単位で競うくらいシビアなら重量バランスも大きな差になってくるかもしれないけど

ぶっちゃけ、スリップストリームと追い上げのせいで性能差が均一化されちゃうのも分からない理由の一因なんだけどね
オフにしたり接触なしだとノーマル同士でも直線でこんなに違うの?って車もあるし

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 08:41:40.25 ID:9PbnRcM0.net
【ID】nenene108
【罪状】煽り通信 ステゲー ファンメhttp://imgur.com/ZDJZh87
【階級】シャフ少将
【出没時間】夜から深夜遅く
【説明】

ザクCP一万でランキング見に行ったら5000戦勝率51%だった
通信は「養分最高!」「死ね」「へぼすぎー」としてくる基地外
負けそうになると即棒立ちしてステゲー
当たる試合で何度もステゲーしてる頭おかしい奴で責任転換のファンメも

ステゲーザクとして生主にまでそういうことよくする人として覚えられてる始末
やっぱり前作からランクマシャフでしょっちゅうステゲーしてる常習犯だった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 09:20:56.19 ID:Plnw/3/I.net
晒しをするって行為がここの人間にとっては荒らし行為だから死ね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:42:18.19 ID:9PbnRcM0.net
【ID】nenene108
【罪状】煽り通信 ステゲー ファンメhttp://imgur.com/ZDJZh87
【階級】シャフ少将
【出没時間】夜から深夜遅く
【説明】

ザクCP一万でランキング見に行ったら5000戦勝率51%だった
通信は「養分最高!」「死ね」「へぼすぎー」としてくる基地外
負けそうになると即棒立ちしてステゲー
当たる試合で何度もステゲーしてる頭おかしい奴で責任転換のファンメも

ステゲーザクとして生主にまでそういうことよくする人として覚えられてる始末
やっぱり前作からランクマシャフでしょっちゅうステゲーしてる常習犯だった

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:54:07.25 ID:oEE5HYls.net
>>563
車種ごとの欠点を埋めるという意味では重量バランスは結構重要
1つのコース専用にセッティングするなら更に細かくやる事になるが、スポイラーの追加が代表例のように万能としてリア荷重にすればどこでも走れる
特に滑りやすくて使えないと思った車はスポイラーとかリアバンパーだけ足せば大体解決する

逆に何もしなくていい車も結構あるし、更に腕さえ良ければ特に走りの趣向ない限りは外装はチューンなし(安定すると言われてるスポイラー無しでも)でもいける

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:49:47.23 ID:wya1ACnk.net
カルボの前輪暴れるのなんとか抑えたいけどタイヤで変わるかな?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:50:22.14 ID:wya1ACnk.net
>>568
後ろだった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:03:44.94 ID:oEE5HYls.net
>>568
滑るのが嫌な人はよくエルクワトロ使うって聞く。ハイエンドはグリップ高いけど滑らせたくない場合は弱いから使わない方がいい(意図的にドリフトを使う+グリップも欲しい時はお勧め)
外装パーツはスポイラーのみでリアのグリップ上げて、そこにアーマーちょっと足せば安定すると思う(マフラーは好みで)
アーマー使うのは軽すぎると滑らせやすくなっちゃうからだけど、だからと言ってボンネットとか足すと前にバランスが寄ってまた滑りやすくなるから注意

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:31:51.76 ID:h6aQF0MD.net
急に書き込み激減したね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:02:52.67 ID:dQ/tPijc.net
>>570
アーマーってどれくらい入れたらいいの?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:21:55.00 ID:oEE5HYls.net
>>572
既に100%ならちょっとずつ抜いて調整(重すぎると逆に滑る場合がある)、0%からならちょっとずつ足して調整
走りの好みの問題があるから、車重自体には最適解がない。こればっかりは自分で微調整するしかない
ただ腕が上がれば上がるほど車重に頼るグリップ力は要らなくなっていくから、最終的には0%で落ち着く事になると思う

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:34:13.19 ID:VVEXfA/7.net
>>571
荒らしが発生して盛り上がってただけで元々人口少ないしね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:25:08.49 ID:gkfuGExk.net
ここ最近が以上だっただけ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:05:55.31 ID:NeDFSPw7.net
コメットのスポイラー変更でトラクションのゲージが上がるってやつマジなんだな
方向キーをを二つ動かして変更した時にどっちを選択したかに関わらず同じだけ増える
コメットでまた感覚だよりの検証してみたけどスポイラーでよく曲がるのはガチっぽい気がしてきた
他のエアロとアーマーは今だに感じられない・・・
後ろ安定だって言われるのはスポイラーの影響説

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:26:46.48 ID:IUfZa1M0.net
俺もそんな気がしてきた

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:29:37.37 ID:oEE5HYls.net
>>576
試しにフロント追加してみ、不安定になるから

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:33:44.98 ID:NeDFSPw7.net
>>578
スポイラーのみ・スポイラーとフロント・フロントのみ・何もつけない
ってパターンでやってみたけどスポイラーのみとスポイラーとフロントの差が分からなかった
単に俺が雑魚なのかもしれんけど

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:37:32.23 ID:IUfZa1M0.net
>>579
気がする、感じる努力を怠ってはいけませんよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:40:55.67 ID:IUfZa1M0.net
私が所属している団体は車種毎のホイールデータを出していますが皆さんも同じ団体にご所属で?

それとも珍走団のような所なのでしょうか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:41:35.50 ID:oEE5HYls.net
>>579
こっちはコケットで散々試して、フェンダー(前)・スポイラー(後)・リアバンパー(後)で慣らしてたんだが、どうにも任意のブレーキングドリフトがし辛くて結局スポイラーのみに落ち着いた
リアバンパーつけると滑らなくなるし、フロント系足すと滑りやすすぎるって事でこうなったんだが、限界近くで攻めるかもしくはドリフトでもしない限りはそこまで影響ないのかもな
逆に上手かったら腕で帳尻合わせちゃうからわかんねーって事もありえるし単に雑魚だからわからんってわけでもないと思う

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:42:10.93 ID:NeDFSPw7.net
影響無いって視点から検証しても突っかかられるのか・・・
コーナリングの検証って文字と動画に出来ないからって前提も言ったよな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:43:43.40 ID:NeDFSPw7.net
>>582
ども
コーナリングとしては余裕を持ったところじゃなく結構ギリギリで突破できるところを選んでる
例によってブレーキ無しの開始地点統一で

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:50:00.13 ID:dQ/tPijc.net
>>583
まともに論議などする気がなく突っかかりたいだけだからだろう

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:51:33.35 ID:IUfZa1M0.net
気がないわけじゃなく気がするんだろうきっと

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:48:07.38 ID:AzrLTwFV.net
野良でホストやってると派手なエレジーばっかり参加してくるけどコーナーでスピンしてすぐ終了な奴ばっかりw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 02:26:34.20 ID:4iSDRMq7.net
このスレの住民も10人いるかいないかだろうな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 07:30:16.53 ID:haPdVx2B.net
荒らしでただでさえ少ない人口がさらに減ったし、特に情報交換することも無いしな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 08:04:20.91 ID:+MYJZPAI.net
人口増えないのは前後重量バランスが気のせいとか言ってる人がいるからだと思う
確かにスポイラーとホイールは変化が大きいからようやく認知されてきたけど
要するにここのレベルが低いってこと
バランス変化に気がつかない走りのレベルってことだと思う

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 08:35:16.15 ID:2xfFod4jl
ホイールのオフロードって意味ないんじゃない?
スウェディシュなんちゃらってダードコースでオフロードとスポーツで
走り比べてみたけどタイム的に明確な差がでないし
オフロードだから滑り難くなるとかも感じられず
後ラリーマスターも試したけどダートに強いとかは感じられず

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 10:06:55.03 ID:2PB8Zsgg.net
レースもスレも人口が増えないのはしょうがない
大半の奴がレース自体よりもカスタム解除が目的だしね
負けてもミッションぐらい報酬があれば金目当てで人口は増えるだろうな
レースの質はひどくなりそうだけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 11:43:35.98 ID:3iu12t1r.net
レースクルーにでも入ってれば別だけど、元々GTAOのレースに質もクソもないでしょ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 12:09:14.03 ID:qtH7F+u3.net
4の時は下位に沈んだ奴による逆走・封鎖・妨害は日常だったからなww
現状はかなりマシと言える

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 13:59:45.05 ID:2minRIUb.net
>>590
>人口増えないのは前後重量バランスが気のせいとか言ってる人がいるからだと思う

アホだろ そんなの気にしてる奴滅多にいねーだろ
それを気にして人口増えるとかありえん
人口が少ないのはレースゲーじゃないからだよ
レースに特化したゲームじゃないし遊び方はみんなバラバラなんだよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 14:17:23.08 ID:2PB8Zsgg.net
>>595
ほんとにこれ
負けても報酬が1レース18000位にならないと人口増えないよ
俺もレースかデスマをその日の気分でやってるよ
たまにミッションもやるし
あとGTAレースが思った以上につまらなくて残念だし招待で来てくれたためしがない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:18:53.09 ID:hAktz/cd.net
あー、ごめんなさい
レーススレの人口が増えないのはってつもりでした
正直レースの報酬とか気にしたことほとんどなかったです
ごめんなさいさい
レーススレだけどカスタムとかタイムとか話題になるたびに
難癖つける人がいて、1つの意見としてはそれでもいいとは思うんですけど
荒れがちになりますからね...

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:26:10.11 ID:kfX2imnb.net
いいから変なの沸く前にsageろ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:47:15.10 ID:hAktz/cd.net
はいはい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:17:00.58 ID:5lPrGWpz.net
はいは一回

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 03:25:59.18 ID:ZV+/aVuk.net
>>597
話の前後を読み取る能力もない知恵遅れにそこまでへりくだる必要ねえぞ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 04:22:52.18 ID:mPdXRkTk.net
と 
知恵遅れが言ってます。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:23:57.33 ID:JHY4lDEg.net
どっちが荒らしなんだか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:23:48.51 ID:6CGX0Pcf.net
防弾タイヤってそんなに操作性変わるかな?
一応重量物だし付けないって意見も聞くけど

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 12:20:25.58 ID:0uUF/ieu.net
変わると思うけど
操作性って個人の好みだから
外した方が絶対にいいって訳でもないと思うよ
前後バランスもこのセッティングがベストってのは個人によりけりだし
いろいろためした方がいいと思うよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 15:51:31.15 ID:n7VL99SG.net
防弾を重視せず(防弾が嫌い、街乗りには使わない、別によっぽどのPKに会わなきゃ気にならない等)ただの重量物だとして考えると付ける理由が全く無い
外せないから軽くしたい時に調整が効かない上、重くするならアーマー20%とか足せばいいだけだし
逆にアーマー100フルエアロから更に重くしたいならありだが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 17:09:15.91 ID:0uUF/ieu.net
同じ車で同じカスタムで防弾アリとナシで比べたことあるけど
防弾アリはなんとなくコーナーでタイヤがくいつかなくて
コーナー外側に膨らんで行く感じ、アンダーステアな感じがしました
外側に膨らんでしまうのでコーナーが不安に感じます
ナシだとわりと思った通りに曲がってくれて安心感ありました
安心して突っ込める方がコーナー立ち上がりの加速もいいと思うけどね
慣れてしまえばアリでも問題なくて走れるだろうし
へ変化がいまいちわからないとかミッションとかいろいろ使い回したい人は
防弾アリかオススメなんじゃないかな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 18:21:43.59 ID:n7VL99SG.net
>>607
防弾ありなしだけだと単純に車重の差が出てるだけかもしれんからそれが防弾タイヤの性能かは判らんと思う

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 18:51:40.08 ID:0uUF/ieu.net
防弾以外はすべて同じカスタムとホイールでやったよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 18:54:25.95 ID:0uUF/ieu.net
あーそういうことか、確かに重量の変化によるものなのか
防弾によるものなのかは判断つかないね
すまん

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 19:01:30.85 ID:n7VL99SG.net
丁度防弾ありなしで同じの2台持ってるから、アーマー20だけと防弾だけとで試すわ
それなら多分重量同じくらいだし

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 19:02:06.12 ID:Hu6rga/u.net
なんとなくとか気がするレベルでよくそんな長文書くよな
結局信じてください、感じて下さいって話ね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 19:24:36.48 ID:0uUF/ieu.net
いやいや信じてくださいとは思ってないよ
自分がやってみて感じたことを書いてるんだよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 19:34:37.36 ID:n7VL99SG.net
そいついつものプラ夫だから構わなくていいよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 19:50:43.57 ID:tsSjyVl+.net
いつもプラ夫って書いてる奴がプラ夫って名前でいいだろw
書いてることがワンパターンで逆にコテハン状態w

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:04:41.19 ID:0uUF/ieu.net
これだからレーススレは人が増えないんだよな
もう少しレベル上げていこうよ
まずは重量の違いで操作性変わるってことぐらいは
わかるくらいに走りこんでみたらどうだろうか?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:34:48.25 ID:HLbJeY84.net
プラ夫君だけが変な事言ってるんです

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:36:12.00 ID:aO4OVye0.net
元々GTAでレースやってる人など少数だし
重量の違い語ったところでこのスレの住民が増えるわけがない
流石に呆れる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:48:46.10 ID:0uUF/ieu.net
いやいや重量の話しがしたい訳ではないんだよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 21:14:22.08 ID:n7VL99SG.net
>>619
もう検証もしないであーだこーだ言うやつには一切反応しないでいいと思うよ
検証方法がどうだとかこうしたらいいんじゃないかってのは当然聞くべきだけど、まず「試せば判る」って検証してる方が言わなきゃいけない状況がおかしい
あと少なくとも荒らしが居付いてる以上どれだけ正確な検証が出来たとしても人が増える事には期待しない方がいい
増える増えないでいえばこういうレス自体増えない原因だし

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 21:35:44.90 ID:C43VAbZ9.net
セダンで一番速いのってウォーレナーなのかな?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 21:42:45.36 ID:0uUF/ieu.net
カスタムオフだったらいつもスーパーダイヤモンドを選んでるな
カスタム持ってないからよくわからんな
ウォーレナーはそこまで速くないけど扱いやすいって印象かな?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 21:57:42.87 ID:6CGX0Pcf.net
>>618
何で住民を増やす前提で話をしなきゃいけないんだ?バカかお前

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 22:16:06.63 ID:4ZfZ0Cdu.net
ID:0uUF/ieuが住民を増やしたい前提で話てるんだろw
馬鹿すぎるw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 22:29:33.72 ID:0uUF/ieu.net
ちょっともうワケわからんですね、ごめんなさい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 23:41:02.93 ID:MGOt/wyj.net
なんだったんだこいつ

確実にセッティングの影響が出るリアル系のレースゲームでさえコーナリングの差は感覚でしか語れない
影響無い前提でもある前提でも長文になるのは自然

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 23:45:43.30 ID:MGOt/wyj.net
>>590
発売からかなり走り込んだほうだと思うけど前後バランスはマジわかんね
フォルツァとかグランツーとかなら分かるけど

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 23:59:25.96 ID:6CGX0Pcf.net
グランツーっていう略称がガキっぽいんでお前の感覚は信用ならんな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 00:13:53.85 ID:kDnkIMDq.net
なんだそれ
普通の略称だろなんの拘りだよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 00:14:41.04 ID:pEJ21IsV.net
2ちゃんなのに肯定レスしか認めない
プラシーボ教の奴らが一番信用できない
お前らは個人ブログでやれよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 00:16:49.50 ID:Q2VANyIG.net
べつにGTでもグランツーでもなんでもいいだろ
どうせ「グラン・ツーリスモが正しい分け方だから!」とかいうそれこそガキっぽいどうでもいいこだわりなんだろ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 01:47:43.12 ID:UneQzyAl.net
>>626
ほんならこのゲームのお前らの感覚全くアテにならんやんw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 11:54:21.26 ID:tbufo0pV.net
グランツーリスモは2しかやった事ないから分からんが、GTA5内の車の挙動やら設定やらってそんな本格的?なレースゲームに匹敵する程凝ってるの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 11:57:26.89 ID:qPDeYf4J.net
GTも言うほどリアルじゃねーぞ、アプデで挙動コロコロ変わるし
これはゲームであってその中で性能が変わる部分があるならより速く走れるように改良するだけ
リアルがどうとかは関係無い気が

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 12:03:21.44 ID:PU6G3kch.net
>>633
カスタム上凝ってない様に見える割に効果自体凝ってるからわかるわからないでプラシーボだのなんだの荒れる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 12:14:34.29 ID:/ieoDbWi.net
カメラワークはGTAのが圧倒的に良い
挙動は好き嫌いあるな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 23:54:27.10 ID:YDfRYwwj.net
効果があったとしても結局何となくレベルなんだろ
それを凄い変化があるのような長文で書き込んでる奴を見ると
やっぱこいつ妄想野朗なんだなと思える

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 06:01:44.88 ID:TKUAO/Zc.net
なんとなく気がするって書いてるし、誰も絶対この方がいいとは書いてないんじゃないの

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 07:04:31.92 ID:wv1wKusr.net
まーた誰も書いてないとかいっちゃうわけ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 08:27:47.98 ID:TKUAO/Zc.net
じゃあ、絶対に効果はないわけね?ならそれでいいよ、そう思ってもらったらいい、誰かに押し付けるために書いてたんじゃないし、カスタムは見た目も重要だし個人の自由だしそれでいいと思う
よかったねプラシーボ勢

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 10:02:16.01 ID:rOigU1lj.net
最後の一文さえ無ければ良かった
煽る気マンマンじゃねーか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 10:12:46.60 ID:TKUAO/Zc.net
レースなんだから遅いやつ煽ったて、いいじゃない!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 10:43:19.71 ID:IDWx9noR.net
煽るのはレースだけにしとけよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 11:13:12.48 ID:JTiO98du.net
ごめんな前の人、煽りたいわけやないねん
ラヴァレッド解除したいだけやねん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 12:19:34.92 ID:TKUAO/Zc.net
ここでのカスタムとレースの話題は避けた方が良さそうですね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 13:22:24.43 ID:z6hT04QL.net
>>633
GTAみたいなブレーキのレースゲー出したら糞ゲー確定だよ
そもそも土俵が違うのだから比べる事自体が無意味
GTはGTAのレースの遊ばせ方を学ぶべきとは思うけどね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 13:37:55.94 ID:DZAe/2wj.net
GTは同じ旋回曲線でもラインに乗ると補正がかかって勝手にハンドル切れるのが萎える
GTAのが運転面白い

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 15:09:58.03 ID:9zxocN7t.net
おい小保方勢よ

はやく証明してみせろや

ありまぁす!じゃ通用せんのよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 16:15:41.99 ID:Q8UbSlHv.net
割烹着舐めんな!
まあしかしこのゲームの車は元々の性能がものをいいすぎてカスタムで挙動を修正しようとしても焼け石に水すぎて悲しい
フェニックスとかどう頑張っても安定しない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 16:44:36.29 ID:uliRj7sU.net
おい小保方勢よ
はやく証明してみせろや
ないでぇす!じゃ通用せんのよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 16:57:03.85 ID:fbwStGQj.net
このゲームってスライドしたら勝手にカウンター当ててくれるよね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 18:58:03.16 ID:RhJigN1r.net
>>650
オレの実験ノートを提出してやるよ
http://i.imgur.com/HBHcaOo.jpg

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:05:42.10 ID:p+GwpvZ7.net
数千試合レースしてる奴みたよ
このスレの住民だろ?
登校拒否かニートじゃなきゃこんな数値にならないだろ
やっぱこのスレで長文書いてる奴って・・・

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:39:44.80 ID:IDWx9noR.net
1年以上経ってるゲームで何言ってんだこいつ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:46:46.84 ID:DZAe/2wj.net
多分レース勝てなくてイライラしてるだけな気がするな
アドバイス欲しいけど教えて貰えないから住人に八つ当たりしてる気がする

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 22:09:16.91 ID:9zxocN7t.net
この小保方勢スレの内容見てりゃ精神年齢(+実年齢)がお若いの多いの分かるだろ?
闇雲に強がって批判に走るのは虚勢張って自分を大きく見せたい願望の現れ(=現実との乖離)だろ
こういうレスすると安価つけてないのに心当たりのある奴は自分の事だと勝手に思って反論し始めるのが面白いよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 22:40:51.02 ID:DZAe/2wj.net
プラ夫長文お疲れ様

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 00:37:24.24 ID:KXpnNtl6.net
ニート丸出しの数千試合の馬鹿はプライドだけ高すぎなんだなw
1年経ってるから余計ニートに試合数がバレてるんだよw
そんな極端な試合数で何いってんのw
アドバイス欲しいやら八つ当たりやら誰もそんなこと思ってねえしw
妄想はプラシーボカスタムだけにしろよw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 03:04:32.21 ID:GZyIfWUV.net
ニートとは言えないと思うけど4000戦超えてる奴は非リアなのは確実
まあ彼らの数少ない活躍の場なんだし暖かい目で見守ろう

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 12:04:59.85 ID:W5nzcyZA.net
レース専用スレにまで来て粘着してる人間が何言ってるんだか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 12:53:56.85 ID:vLQf+QcW.net
プラ夫機嫌直してくれよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 14:19:02.39 ID:ZQmI5wic.net
ゼントーノよりエンティティの方が速いって見たんだけど
どうなの?
スーパーカーはゼントーノ1択だと思ってたけど

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 15:32:29.09 ID:W5nzcyZA.net
ゼントーノは直線が優れる分コーナーが劣る
エンティティはコーナーが優れる分直線が劣る

そこまでコーナーが続くコースは少ないしコーナーさえ上手く処理出来たら直線番長のゼントーノが速い
追い上げやスリップストリームで均一化されちゃうけどそれが無ければハッキリと差が出る
速い車ってコースや乗り手、相手次第だから乗りやすいエンティティが良いって人だったかもしれないな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 16:27:43.16 ID:vLQf+QcW.net
ゼントーノはマリオカートならクッパみたいな感じだな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 16:47:49.39 ID:C+U1ztJt.net
まあ立ち上がりの速さと小回りが利くのはエンテテの方だよね。
ただゼントーノも上手く扱えるようになればそれすら凌駕するくらいの立ち回りの良さを見せてくれるようになる。しかも上に書いてある通り直線では化け物だしね
実際レースでも上位は殆どゼントーノが独占してるし

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 19:23:09.17 ID:92LnAjL6.net
野良レースならエンティティでもいいんじゃない
サブキャラの解除してたら相手ゼントーノの事故率が高すぎ
野良でも速い人はいるから走り込むならゼントーノだろうけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 19:36:45.28 ID:Fjn2nNp4.net
気がする勢の私が666をゲットさせていただく気がするし感じる!








差はありまぁす!!せいや!!!ー!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 19:55:09.88 ID:AGWnUSsD.net
気がする勢って名前のクルー作ればいいのに

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 20:13:08.74 ID:Nb+j7Thy.net
気がする勢クルー作ってみんなサーフブルーの車にして
イプシロン城の前で集まろうぜ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 23:52:56.47 ID:rAo2qyfK.net
くっさ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 22:31:42.61 ID:C9eDxzUl.net
はいはい気がする信者を捨てに来ましたよ〜

ポイッ
98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/10/30(木) 21:59:29.36 ID:rHzmRj9E
>>66
気がする勢=レース勢の事だから、そういう事言うそいつがプラシーボ君
気がするもNGに入れといた方がいい




かーっ、ペッ!

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 19:36:40.40 ID:FTLb4z5v.net
>>671
ワインに恥かかされた八つ当たりここでするな
本スレでやれ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 19:48:32.09 ID:u/FUCUwV.net
ここでキチガイの名前出すな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 20:01:20.50 ID:2bqK2jN9.net
気がする勢は信者以外は全員同一人物に見えるんだろうなw
見えない敵と戦ってるのはプラシーボカスタムに似てるw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 02:49:11.45 ID:roMB/8+W.net
気がする勢とかプラシーボとかそういう話全般が乗り物スレには不要で不毛でウザいからNGしとけって話なだけだろwww
意味わからん反応の仕方だなwww

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:31:11.46 ID:YFrfzLh1.net
そもそもここどっちかっていうとプラシーボ君隔離スレだし

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:25:56.08 ID:jwAR3FF+.net
気がする勢がプラシーボプラシーボ言ってるのって自虐?w

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 12:15:28.82 ID:9UsLkPoS.net
379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] :2014/11/03(月) 00:40:17.68 ID:pb/WE/1g
>>371
>>372
>>376
アホが
ウイング付けると実際にトラクション上がんだよ

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] :2014/11/03(月) 06:15:10.93 ID:pb/WE/1g
>>382
まーたプラシーボ君か


こいつレース民じゃないな
成りすまして荒らそうとしてるだけだわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 14:12:17.39 ID:IpWGzBbd.net
気に入らないから荒らしたいって奴に粘着されてるな
どれだけ執念深いんだか

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 14:38:29.95 ID:LCDjwDbM.net
プラ夫の日記スレになってしまった…
このスレプラ夫にやるからカスタムスレ行くわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 07:36:41.47 ID:0Nh/x3gu.net
否定的なレスがつくまで盛り上がらない糞スレ
結局荒らしてるのは盲目な肯定派っていう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:45:33.49 ID:e6TFusEq.net
みんなごめんな。最初に俺が検証した時に角が立たないように「〜気がする」って言っちゃったせいで荒れて

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 14:34:20.40 ID:87i89Jwl.net
ぶっちゃけ話題は出切ってるしな、クラス別の最速車とかも出たし
大体身内で済んじゃうから荒らしたい奴が居座ってるとこに来なくてもな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 16:51:16.79 ID:S8g7RbrR.net
荒らしだっていいじゃない
2chだもの

みつを

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 17:54:28.50 ID:aaWAH6kW.net
クルーの掲示板あるけどここのが楽なんだけどな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 18:16:08.16 ID:aiY/Tckd.net
ほんと気がする勢はカルト宗教だよな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:08:52.62 ID:QIDhhVpm.net
どうせGT69のやつらだろ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:26:34.77 ID:87i89Jwl.net
理解出来ない物は宗教だと言って否定する
ありがちだな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:59:19.24 ID:QIDhhVpm.net
お前らプラシーボ勢は精神を患っているから似たようなもんだ
俺は気がする勢だからカルト信者か

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:05:02.99 ID:87i89Jwl.net
車やパーツの性能差を宗教とは
さすがはGTAって感じだ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:47:26.12 ID:EPOnD4HT.net
精神を患ってるカルト信者とか自虐はその辺にしときなよ〜(°_°)

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:49:31.12 ID:QIDhhVpm.net
はい、あらしはもうやめます、疲れました、いままですみませんでした

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 14:31:54.33 ID:AoI0bmKb.net
防弾タイヤもアーマーも影響無しってことで自分の中で結論出た
スポイラーはちょっと信じてる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 14:35:57.04 ID:AoI0bmKb.net
あ、検証については説明してもしょうがないから省くけど防弾タイヤに差が無いと思った理由の一つに「唯一外せない物で性能差が出るのはおかしい」っていう点もある

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 15:58:40.95 ID:2rZGSL2b.net
今まで下手にでてたけどいい加減うざいから、そんなの理由にならないんだよ
効果が無い証拠を早くだせよ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:02:53.80 ID:PYDketlP.net
エンジンも外せないけど重さ変わるぞ
そういう点で言うなら逆に選べるもんは全部性能差出るという事にもなるし
まあ実際選べるもんは全部変わる以上外せない防弾は影響なしと見れるが実際影響あるのがな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:06:04.64 ID:PYDketlP.net
>>695
逆にある証拠見せようぜ
近いうちになんとか動画環境整えて検証動画作ろうと思ってる
まあ検証も無しに否定するやつはただのアホだし証拠出せやって思うが

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:21:24.99 ID:K4i9DwWQ.net
レース板でやれば変なの来ないかな…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:13:23.04 ID:nuUCxW+4.net
自分が気に入ったカスタムができればモチベーションも上がってレースも速くなるんじゃない?
でもイッシーにオフロード履かせたら滑らなくなった










(気がする)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 22:06:52.41 ID:kdEXP4pg.net
どこ行っても変な奴はプラシーボ信じてもらえるまで荒らし続けるだろ
ちょっとでも否定されたら発狂だし

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:46:21.65 ID:uAfMZdzH.net
とりあえず荒らしてる奴がマジで狂ってる危ない奴だってのは分かった
近寄りたくねぇな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:02:51.24 ID:PtACywHr.net
だな
気がする勢はキチガイだから目を合わせると危険

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:34:27.97 ID:QPMiVf3K.net
信じない奴には徹底的に中傷レス書いたり名前つけたりしてるもんな
完全にカルト宗教

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:04:34.91 ID:ZhQRMcbl.net
いつまで粘着してるんだよ
ゲームに呼ばれても出て来れないド下手糞が性能差は宗教とか言っても説得力が無いわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:33:32.73 ID:PtACywHr.net
気がする!感じる!ってプラカード掲げて占拠するのほんとやめてほしいわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:34:36.16 ID:t5WHC+em.net
だーから否定派はこのスレ来なきゃええじゃん?
わざわざ毎日チェックしてちょこちょこ茶々入れて何がしたいわけ?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:55:11.19 ID:iaOz09UO.net
面倒だけどクルーのページ使ったほうがいいぞ
ここはもうあかん…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:41:27.77 ID:pOrOcItZ.net
>>706
レースで勝てないから少しでも荒らしたいんだろ
発達障害か何かだよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:43:59.22 ID:M6JPVoDN.net
>>708
ゲームで勝てないから掲示板で嫌がらせor現実のストレスによる憂さ晴らし
スルーして話は出来るしみっともない奴だなぁと思って見てるよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 01:01:11.25 ID:HrgmFxVP.net
被害妄想がどんどん激しくなってますねw

そんなに悔しいのですか?w

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 01:14:06.67 ID:tTxKpZZ/.net
ブラ夫に目つけられたからこのスレ終わりだよ
飽きていなくなるまで書き込まんほうがいい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 01:16:04.26 ID:tTxKpZZ/.net
ブラ夫に必死かけたら何処のスレでも否定しかしてない
特にここは酷い

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 01:47:06.09 ID:FhwU5mUR.net
反論がある→構ってもらえてプラ夫が喜ぶ
反論がない→否定されなくてプラ夫が喜ぶ

つまりプラ夫をスルーしながら話すのが最善

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 01:55:44.72 ID:+4Q+5WOg.net
【PS3】GrandTheft Auto Online 日本語版【GTAO】56
466 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/26(日) 11:22:32.48 ID:9zxocN7t
ランク4447
キルレ957.0の奴がいる

即通報した

【PS3】GrandTheftAutoOnline 晒しスレ★14【GTAO】
569 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/26(日) 12:08:58.20 ID:9zxocN7t
XxMODZ_CRASHxX

ハンドガン構えながらAP並の連射でロケランの弾撃ってた
ランク4桁キルレも異常なのでセッションの人らにメールして通報と除外して駆除しました。

GTA5レース専用スレpart2
647 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/26(日) 15:09:58.03 ID:9zxocN7t
おい小保方勢よ

はやく証明してみせろや

ありまぁす!じゃ通用せんのよ

【PS3】GrandTheftAutoOnline 晒しスレ★14【GTAO】
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/26(日) 18:35:03.60 ID:9zxocN7t
上の書き込みもやられて悔しいから晒したんだろ
やった側なら気分いいからわざわざこんな所にこない

GTA5レース専用スレpart2
655 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/26(日) 22:09:16.91 ID:9zxocN7t
この小保方勢スレの内容見てりゃ精神年齢(+実年齢)がお若いの多いの分かるだろ?
闇雲に強がって批判に走るのは虚勢張って自分を大きく見せたい願望の現れ(=現実との乖離)だろ
こういうレスすると安価つけてないのに心当たりのある奴は自分の事だと勝手に思って反論し始めるのが面白いよ

【愛車】GTA5 乗り物スレ50【カスタム】
713 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/26(日) 22:10:49.90 ID:9zxocN7t
>>706
撮り方が下手くそすぎてもうね

プラオの書き込みこんなんばっかやなw
しかもチーターにやられて顔真っ赤で晒してるwざまあw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 02:05:12.37 ID:+4Q+5WOg.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/zgame/1404373923/l50
ここの134から232までプラ夫出現
糞ガキ丸出しで発狂して見事必死チェッカー2位でしたw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 02:07:20.91 ID:M6JPVoDN.net
やっぱりただのケチ付けて回りたいだけのガキか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 02:11:17.73 ID:+4Q+5WOg.net
てか最初に沸いたの乗り物スレなのに
何でレーススレに粘着してんだろこのバカ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 03:35:24.81 ID:tTxKpZZ/.net
プラ夫の粘着性は正直驚異なんだよヤバい
もう降参するから別の板で荒らししてくれ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 08:04:14.97 ID:2ywMy2tZ.net
発見って言うか>>388で過去に出た話だよな
また同じ話蒸し返して発狂するの?w

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 08:26:14.27 ID:vs8UZIen.net
こりゃ酷い
レースの話なんて一切せず荒らし続ける気がするキチガイ勢

9Fアニキやコケットアニキも呆れ脱退して某レースクルーへ参加したそうだし

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 08:50:10.12 ID:G8JvYyGC.net
レースの話など一切しないで何ヶ月も前の過去ログ拾って来て粘着
荒らしてるのはどっちだよ
筋の通らない屁理屈煽りばっかり
この馬鹿っぷりはもしかして中学生なの?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 09:44:53.45 ID:5caCvdTl.net
もしかしないだろ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 09:58:11.21 ID:G8JvYyGC.net
だよね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 11:05:51.24 ID:FhwU5mUR.net
どこから脱退してどこへ参加したんですかね
根拠の無い否定するわりに嘘はつかないのがプラシーボ君の良い所だったのにコケットアニキかなしい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 11:10:18.47 ID:WH7aUI+E.net
否定的なレスを書いてる人は一人しかいない
同一人物と思い込んでる自体が 気がする勢 そのものなのでは

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 11:18:35.80 ID:vs8UZIen.net
やべえコケットアニキと名乗る頭のおかしい奴まで現れた

お前みたいなのにうんざりだから移動したってさ

車種別ホイール検証してるクルーより

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 11:26:48.35 ID:FhwU5mUR.net
本人が来ちゃってびびった? ごめんね
君の言うコケットアニキは箱だし箱にはそういうクルーないよ
嘘乙

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 11:38:32.67 ID:WH7aUI+E.net
ID:AyonDCR6 ID:eQEDeJPZ なわけね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 11:46:03.32 ID:vs8UZIen.net
クンクン嗅ぎ回ってる豚は箱かよ

何が俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ〜って気がしたのか知らんけど箱から出てくんなよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 11:47:13.14 ID:WH7aUI+E.net
コケットアニキのプラシーボ書き込み一覧
ID:AyonDCR\
ID:eQEDeJPZ
ID:sKk+5rrQ
ID:lGcNlok6 
ID:HzXWzS/t
ID:sKk+5rrQ 
ID:5v0Mk617 
ID:yhZrtyY/ 
ID:oEE5HYls 
ID:FhwU5mUR

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 12:30:25.23 ID:7RTBBuCX.net
スポーツカークラスの話ししたいんだけどね
前にもちょっと書いたことはあるんだけど、
こんどは実際に自分で使ってみた感想を

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 12:39:45.66 ID:Ry56zVSo.net
コケットアニキって妄想で車動かしてるんだなw
よくそんな妄想主観で長文書けるなw
これはからかわれるだろうw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 13:43:03.45 ID:tTxKpZZ/.net
コケットアニキ?
新キャラ登場か
嬉しいな…

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 14:31:42.06 ID:M6JPVoDN.net
次世代機は一人称視点があってジョブの設定で固定出来るそうだが
流行るんだろうか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 15:35:45.23 ID:5caCvdTl.net
下手な奴は使えない視点

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 18:58:54.92 ID:FhwU5mUR.net
ずっとオンで検証してたがいい加減金がないからオフで検証してみたら妙にカスタムの効果が感じられない。交通もあってコースでがっつり試せないのもあったんだろうが、オンオフで挙動に変化があるような気までした
しょうがないから判りやすくしようと思ってサス一番上にしたらフロントバンパーのみ、リアバンパーのみでも効果を実感
つまり前後のパーツで変わる重量バランスはあくまでサスの上げ下げ効果であって、サスが一番下だと効果が頭打ちになるか、効果が薄いかも
サス上げれば滑りやすく、下げれば滑りにくくってのは流石に誰もが判ってる事だろうけど、重量バランスやらも結局はそれが前後で別々に適用されてるだけかも
中央ロスカス周回でコケットでのブレーキングドリフトのしやすさ、アップダウンが絡んだコーナリング時の限界で検証

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 19:05:50.49 ID:M6JPVoDN.net
レースゲーにはありがちなんだけど回線状況で滑りやすくなったり入力した操作の反映に遅れが出たりする
オンラインならそういう部分もあるから余計複雑で分かりづらいんだろうな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 19:12:34.79 ID:FhwU5mUR.net
コース走れてスピード乗る分オンのが判り易かった
一応こっちはいきなり滑りやすくなったり遅延出たりした事はないな
カスタム変えると滑りやすさも変わったりしたが、全く同じ車で滑る滑らないポイントが変わるって事はなかった

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 22:26:30.33 ID:tTxKpZZ/.net
一位の報酬二万ぐらい欲しい
カスタム代ですっからかんになる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 09:12:51.98 ID:pAt8Lqf0.net
誰か談合やらん?
好きな時に辞めて貰って結構
こちとら50勝あるためw

スレ違いだったらすまん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 09:42:10.15 ID:tgtdmx9a.net
談合必要な人は多分おらんよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 09:54:12.69 ID:fPMXoP88.net
そうかw
地道にメッセ送るかな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 11:00:23.72 ID:tgtdmx9a.net
それに談合は相手にも勝たせんといかんし効率悪い
サブキャラは野良レースでも3日で自力50勝解除できたよ
談合相手探すほうが苦労する
犯罪記録はつまらんから即抜けしちゃう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 11:45:42.41 ID:PHBsMvhE.net
プラシボ勢は寝てる時間以外レースやりっぱなしだからな
ニート丸出し○○○○勝だし

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 11:55:38.44 ID:wTXhwCFb.net
>>740
箱ならいいけど違うよな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:57:46.59 ID:fPMXoP88.net
ごめんp3だ

そもそもレース人集まらんのよw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 16:09:02.70 ID:0erluye3.net
うん、人集まると勝てる確立も下がるからカスタムオフでセッション内に招待かけよう1人くらいは
来てくれることもあるから、諦めずに!
50勝無理って人は1つのコースをある程度練習してカスタムオフで招待かければ必ず達成できるはずだよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 16:35:17.62 ID:/qHXbK1b.net
カスタム解除するなら人集めるんじゃなくて毎度タイマン試合だろ
人数が多ければ不利だよ
1位しか意味無いし
この調子だと次世代機はレースする人自体滅多にいなくなりそう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:21:41.57 ID:wTXhwCFb.net
勝ち数足りてて走りこんでる身としては万年2位でいいからいくらでも談合付き合うんだがな
負け数とかよりフルカスで一緒に走ってくれる人が増える方が嬉しい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:24:39.83 ID:STGyI5Eq.net
レースゲーじゃないしカスタム解除もプレイヤーからの悪評だらけ
レース勢も結局自分だけフルカスで有利の設定にしてるだけ
誰もやらないって

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:57:58.39 ID:0erluye3.net
自分だけフルカスで有利とは言うけど
サブキャラ低ランクでレースやってる人も野良で結構見るしなー
招待画面でカスタムカー持ってるかわかるし持ってる場合はカスタムオンでやらせてよ
好きにカスタムした車でやりたいんだよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:01:18.72 ID:wTXhwCFb.net
相手が下手だったり勝ち足りないなら抜くラインの練習に徹して1位譲るし相手が上手なら普通に負けるしどのみち自分だけ有利とか関係なかった
そもそも自分だけ有利になる為にカスタムオンにするレース勢とかいるのかよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:08:42.00 ID:umdqA8ng.net
そもそも自分だけ有利になる為の議論しかしてないスレで何言ってんの?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 21:27:46.54 ID:AcpRZJ8d.net
>>740
ええよ。やろうやプラシーボ君

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 22:49:42.18 ID:tgtdmx9a.net
フルカスは世のため人のため

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:11:50.77 ID:xZ2wcMa9.net
>>744
プラ夫は寝てる時間以外否定しかしてないな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:23:01.10 ID:dHkIpVs8.net
プラ男を罵ることしかしていないここの住民って…

んな事言われるからやめとき先に書いとく

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:39:22.36 ID:xZ2wcMa9.net
ブラ夫は煽られのがご褒美なんだよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:48:56.04 ID:th93W37N.net
クーペの追加車種が無いのが寂しいな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 19:13:41.19 ID:lKIp2cut.net
フロレはあの性能ならクーペでよかったよな、カスタムも最低限だし、スポーツクラスではつかいどころないし、見た目がいいだけに残念すぎる追加車両だったよね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:16:12.52 ID:s9cIaxyS.net
そもそもノーマルで接触ナシなんて何が楽しいのかわからん

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:21:04.86 ID:wGuvD/2A.net
多分サブキャラの解除狙いだろ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:36:10.80 ID:ZLkLHhAU.net
>>761
エンジン解除ができてない人とレースする用で使ってるよ
ミッションやデスマと混ぜながらまわすと楽しいよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:52:56.36 ID:14kx8q5V.net
接触ナシは卑怯じゃないのに追い上げスリストオフが卑怯ととられるのが理解できないんだけど
ももちろん自分からはぶつけに行くことはしないけど

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:31:53.06 ID:+LwzBFMY.net
>>761
純粋に腕前で比較出来て楽しいだろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:36:59.26 ID:wGuvD/2A.net
接触オフはグリッドが後で実力拮抗してると正直厳しい
仕方ないけどね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 21:23:32.53 ID:csg0wFE4.net
>>765それが純粋な腕前かどうかわからんけど、それならタイムアタックでいいしな
接触あり追い上げスリストオフでこそノーマルカーでやる意味があると思うし、カスタムで自分の好みにチューニングしたマシンでやる楽しさがあると思うんだけど
スリストはゲーム性としては良しとしても、追い上げの機能がレースの楽しさを台無しにしてると思うんだけど
と、自分勝手に言ってみました、すみません

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 21:56:43.15 ID:SHtf3mAB.net
接触ありとか故意にぶつけてくる奴多すぎ
そういう奴に限って戦略だとか云々言うけどクリーンなレースもできんのかと思う
ここの連中とならバンパートゥバンパーができそうでいいとは思うが野良とは好んでやらんな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 22:37:30.28 ID:K6/Za//4.net
???「要は勝ちゃいいんだよ。どんな手を使ってもな!」

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 00:56:57.41 ID:STDqtjHU.net
PS4版の復活追加車が現クラス最速を揺るがすか楽しみ
スポーツは無さそうだけど他のクラスならあり得るな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 03:06:48.85 ID:qZgVx2N3.net
接触無しレースは以外とタイムアタックより速くなる場合もあるからいんじゃね。
まあ人によって違うだろうが

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 07:07:55.53 ID:7P7+hI2P.net
>>768
野良で接触アリだとデストラクションダービーになるよな
参加台数多いとバカレースになって楽しいけど

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 12:56:14.67 ID:KcQva0AP.net
ぶつけてくる奴を颯爽とかわしてぶっちぎればいいだけの話じゃん
それで接触ありはクソっていうのは単純に避ける腕がないだけなのでは
ぶつけてくるかぶつけてこないかよりラインの譲り合いが面倒とかそういう理由ならまだ判る

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 13:08:08.37 ID:JicwlSyE.net
気がする勢は腕で勝つんじゃなくて車で勝つだけの下手糞宗教だしな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 16:32:47.28 ID:FcI1+DPb.net
1番熱いのは接触あり追い上げスリップカスタムなしの交通オン
異論は認めない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 17:14:59.50 ID:KcQva0AP.net
交通オンに一定の需要があるのは判るが流石に運ゲーすぎる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 17:50:07.68 ID:STDqtjHU.net
追い上げとかいう均一化クソシステムでいくらコーナーで離しても直線で追いつかれる
よってゴール前の駆け引きしか意味が無くなるクソゲーに
接触ありでも追い上げオフ(出来たらスリップストリームも)なら良い

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 18:35:10.96 ID:QR8voEct.net
ホントに追い上げはいらない機能だよな、でも追い上げスリストオンで終始1位を独走してる人が最終的にべストラップだったときはすごいと思うよ、
独走状態でべストラップは難しいからね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 18:43:32.04 ID:qyI59JGi.net
やっとニュルブル30秒切れた でもこれで限界だろ 25秒切ってる奴いたしマジでショトカとかあんの?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 18:55:02.04 ID:QR8voEct.net
たぶんエレジー使ってるんですよね?飛躍的にタイム短縮につながるショートカットは無いと思う、自分はエレジー使わずに25秒切るんだけど、とにかくホイルスピンを減らすことと、ホントにブレーキが必要な所なのかを色々試しましたよ
エレジーでニュルタイムアタックしたことないから細かい説明はできないけど、30秒を切る腕前だから下りは結構攻めてるんだと思うよ?20秒切る人はとにかく後半の登りがメチャクチャ速いんだよね、まあ下りもメチャクチャ速いわけだけど...

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 20:00:58.35 ID:PjN3BktQ.net
30秒切るあたりで相当のレベルだろ…
俺は良くて40切るぐらい
20秒台と走るとラインの取り方が狂ってた
精密過ぎてマネできん

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 21:08:52.32 ID:KcQva0AP.net
後半の上りはブレーキどころかアクセル緩める事すら許されない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 21:11:31.11 ID:PjN3BktQ.net
俺はビビりだから減速しちゃう

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 11:20:01.10 ID:eeh0TbxnL
フェルツァーで25秒切るのムズいな…全然できん
まあ走り慣れてるエレジーでさえ21秒が精一杯だし…俺には無理か

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 22:01:42.63 ID:8Ptpj+as.net
ビビってんじゃねーよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 12:02:43.35 ID:9DffhoJI.net
コメットやスラーノで安定して30秒台前半を出すおれはチートとかニートとか思われてるんだろうなー笑

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 13:07:57.39 ID:OrYZ4OYJ.net
フリーター

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 13:34:56.24 ID:pwWNx3mh.net
気がする勢のニート

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 20:23:43.56 ID:fAns8bVG.net
30秒台前半や30秒きるならセンスあるやつならすぐいける。
20秒台前半や20秒をきる領域は何回も走らないと辿り着けない。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 10:43:56.25 ID:7pSg0gCr.net
ps4版ならアクセルの段階増えるんかな?
もう少し細かくして欲しい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 22:09:58.05 ID:8v1U1R1n.net
スラーノなんてつるつる滑るドリ車でしょ、いくらストレートが速いったって扱いにくくて速い車とは言えないでしょ
って思ってたらフレンドがニュルで29秒出しててワロタ
ちゃんとグリップで走れば結構速いのな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 23:44:56.93 ID:XSUt37Df.net
山のレースでスラーノは以外に速い
カーブ緩いからソコソコ走る

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 00:22:11.40 ID:ZAxvUspY.net
スーパーカーだとレースガチでやるならどれだろうか
エンティティかゼントーノ?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 02:28:12.28 ID:pEJ91UZV.net
かんばれがんばれドカベン
やーまだたーろおー

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 00:54:26.22 ID:Otqccms2.net
てす

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 00:58:35.93 ID:Otqccms2.net
ウォーレナーとかのレースでカスタム有りにして勝利数稼いでる奴が気に食わない

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 01:56:54.45 ID:xR1/piik.net
そんな小物が居るのか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 02:39:18.99 ID:L/+q6Gm0.net
単にお前が雑魚なだけだろ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 03:49:45.59 ID:z+oN5Usz.net
テクニカルコースで相手が下手ならノーマルでも勝ち目あるけど、ウォーレナーロックのカフェインラッシュ?は直線主体のコースだからな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 10:18:13.89 ID:L/+q6Gm0.net
カスタム解除してない雑魚が何言ってんだっていう
犯罪記録でも回ってろ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 10:33:30.30 ID:Xd5H84ow.net
カスタム解除してる頃が一番緊張感あったわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 12:55:17.42 ID:GIzwAuyh.net
サルタンはドライバー次第ではエレジーよりも速いな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 17:06:58.28 ID:xR1/piik.net
下手クソが乗るエレジーよりも速いの間違いだろ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 04:15:40.30 ID:SMz96Mbo.net
ここの人達はカスタム相手にノーマル車でも勝てる奴らなのか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 04:23:30.04 ID:jJ0Qh424.net
両者の腕によるからそりゃ分からん
劣る車で勝てたとかいうのはそれだけ実力差が大きかったって事だし

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 20:33:46.20 ID:IQR48lb9.net
>>800
台数制限がある中、全員がカスタム済みのウォーレナー持ってると思うなよ?
これはそういう話してんだぞ?
頭が雑魚い奴はよく考えてからレスしとけ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 22:54:14.03 ID:06Q9e0z/.net
接触無しだと人集まらんな…
有りにすると相撲になってしまう…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 05:41:02.11 ID:Gzi1WfPY.net
>>806
頭悪そうな文章だな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 17:09:31.01 ID:zdzGnUkY.net
ニュルがどうしても発見できん。
ソーシャルに入っても検索に引っ掛からないんだが、どこにあるのでしょうか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 17:28:55.67 ID:FZ/pgiuq.net
>>809
今は存在しないジョブ扱いされてて見つからないよ

やりたいなら招待受けてブクマするしかない

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:09:42.89 ID:aleWqJN9.net
>>810
3000ぐらいあるレース2時間ずっと送って探してたのに、、、(´・ω・`)

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:11:35.65 ID:EIhgsZGL.net
俺もこの前ずっと探してたわ
外国かどっかの動画にリンクあって助かった

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:39:54.43 ID:08l2gGWz0
>>808
流れも理解出来ない奴が何言ってんだか(笑)

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:28:22.46 ID:dj1uvIYL.net
>>806
そうそう
俺はそういう意味で書いたつもり

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 11:03:53.10 ID:0p+G54/oP
ニュルって30秒切れればガチ勢?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 13:10:25.58 ID:1+falN9k.net
過疎ったせいかベテランと対戦する事が多くなってきたな
マナーいいしレースも白熱するしストレス無くレースできるようになった

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 22:45:28.06 ID:S+Ei7R9K.net
ベテランねぇ…
非接触カスタムオフのレースにすると
談合してカスタム解除したかどうかのいい篩になる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 00:47:02.61 ID:l1thCL98.net
ベテラン気がする勢のコケット兄貴の黄色と黒の工事現場仕様のコケット超ださかったぜ
あんなダサい車で気がするってたのかよ
見損なったわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 01:04:20.52 ID:uYyIybhZ.net
コケットごときに負けてまーた糖質レスかましてるのかこのキチガイ
飽きないな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 01:14:04.41 ID:F9m4zcEX.net
よっぽど効いたんだろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 02:34:58.89 ID:5qhxQXNT4
ベテランとは言っても追い上げスリップオンのぬるま湯レースしてた奴ばかりでガチ設定だと相手になる奴少ないけどな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 11:04:10.28 ID:mPF1ttln.net
ベテランでも追い上げスリップオンに慣れてる人達はガチ設定だとすぐ抜けてくのがつまらない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 17:45:58.89 ID:i1lqgCO/.net
犯罪記録のGTAレースじゃなかったら大概参加する
むしろ接触オフのがありがたい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 18:50:34.54 ID:4Xm3B8t1.net
接触オフなんてのガチ設定じゃないですから

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 18:54:17.03 ID:rcohf/lc.net
>>819
コケットは普通に速いだろ
ごときってなんだよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 18:57:28.27 ID:4Xm3B8t1.net
むしろ犯罪記録いがいで非接触なんてやる気にならない。非接触で走れるのなんて当たり前過ぎてつまらない。ひとりでタイムアタックでもやってろよレースクルー民

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 19:44:30.13 ID:KMr3DKp1.net
ニュルで30秒切れる他の車に比べて頑張っても35秒仮にノーミスでも30秒切れない程度の車ですよコケットは
1ラップ目で35秒出してる俺は自称コケット世界最速を名乗ってるから、是非30秒切ったりして俺を負かしてコケットの可能性を見せて欲しいわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 19:59:12.85 ID:gkX/RqaB.net
>>819
速いやつは何乗っても速いからな

>>827
エレジー以外で30秒きれるのか
久々にニュルブルクリンク走りたくなったわ
まあたしなむ程度勢のオレはエレジーでも30秒きったことないけど

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 20:02:18.41 ID:rcohf/lc.net
住宅地でアクオフ&ブレーキなしで抜けられるやついるの?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 21:39:46.15 ID:KMr3DKp1.net
>>828
自分だとマッサクロで30切ったのと、フレはエレジーとフェルツァーとスラーノで切ってんの見た
見てないだけで更に他の車も切れるかもしれん

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 00:32:46.31 ID:5yTiBtqb.net
>>826
犯罪記録のプロww

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 00:41:17.99 ID:Gy4PNp3b.net
非接触はただのタイムアタックとか言うけど
それだと実力差がはっきりと出ちゃうから嫌なんだろ?
駆け引きとかが出来るレベルでも無いくせに

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 01:27:49.64 ID:X1OeeWIJ.net
気がする勢=ルーチンワークしか出来ないニート

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 02:00:50.15 ID:GRgP8y5f.net
>>832
同じコースを一人で何度も何度も走ってれば誰でもタイムは上がるに決まってる
まさにルーチンワーク
駆け引きも運も関係無いしレースとは言えない
さらに自分だけ速い車+フルカスで走ってれば条件も違う
実力とも言えない
勘違い野郎過ぎる
戦闘機ばっかり乗ってキルレが高くなってるだけなのに
キルレ自慢してる馬鹿な奴らと同類

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 02:14:05.46 ID:oY09c2ZI.net
キチガイはまーだフルカスにできてないのかw
どんだけ下手なんだよ池沼らしく犯罪記録で初心者狩れよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 04:01:03.54 ID:Gy4PNp3b.net
ワロタ
結局は勝てなくて悔しいから匿名掲示板で叩いてるってだけなんだな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 04:07:47.71 ID:38os3GbXc
レースは時間的な"速さ"を競う競技で、駆け引きやバトルの"強さ"を競う競技じゃない
現実では不可能だけど本質的な観点から考えれば非接触の方がピュアなレースと言える
基本中の基本である走り込みすら怠る奴が努力してる奴を差し置いて運で勝つようなレースなんてクソ以下よ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 04:43:27.66 ID:zF52cdk9P
野良にニュルの招待送るのが邪道に思えてきた今日この頃

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 04:47:56.34 ID:e4iTBSn+.net
誰でもタイムは上がるに決まってるのに君のタイムは上がらないんだね
おかしいね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 09:34:46.22 ID:xyX1YitK.net
>>834
だっさwww

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 09:49:45.48 ID:72RTx2fn.net
毎回ちょっと煽られただけで気がする勢爆釣じゃねーか

ブラックバスでも学習するぞ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 10:18:48.00 ID:Y+ZW6dav.net
釣られ文句もワンパターンだよな
ガチ池沼なのかな
知的障害者は単純作業とルーチンワーク得意だしな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 11:53:23.09 ID:24PpPzCmk
数ヶ月に渡り興味もないレーススレに出張してまで粘着する雑魚共が痛い所を突かれて喚いてるな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 11:43:27.24 ID:HXSl0SA4.net
ランク50程度でターボの解除すらままならないクソ雑魚はどこのスレに行けばいいですか?
このスレざっと読んできたけど何言ってんだこいつら状態
昔GT4触ってたけどペーペーです

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 12:13:19.64 ID:FhV0cr5Ra
否定派が乗り物スレでレースの話は別でやれと言ったからこのスレを立てたのに自分から見に来るという矛盾
乗り物スレでもそういう流れになるといち早く気がする勢とかいまだに持ち出してくる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 12:27:22.58 ID:tzC+QoyN.net
みんな何言ってるのかわからんけど、俺は非接触なんて自分のラインで走れるのが当たり前過ぎてつまらないって言ってるのだけど...負けるのなんてうれしいことだよ調子乗ってる自分を負かしてくれる存在が現れるんだから。
スリップストリームがなければ抜けない人には興味ないし

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 12:48:43.04 ID:LBCRjS4m.net
下品な色合いのフルカスマシンでガンガン当たってくるのが当たり前すぎて
非接触カスタムオフだとどうあがいても勝てないゴミばっかりだしな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 12:54:24.17 ID:tzC+QoyN.net
>>832こういう奴が一番くだらないし、つまらない。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 13:07:51.71 ID:BUp+usmx.net
>>844
ここでいいんじゃないのレーススレだし
むしろ飛行機とかボートの話題でなさすぎ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 13:28:16.65 ID:HXSl0SA4.net
>>849
気のせいだとかプラシーボだとかの話ばかりで居づらいなぁと思ってな
まぁここでいいか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 13:33:09.99 ID:UtThfUyI.net
ヘリレースで超絶速い人って居ない?
結構速い方だと思うんだけど上位陣と10秒とか差をつけられてるコースとかあるんで
どんな感じで飛んでるか一緒に飛んで貰いたいんだけど

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 13:36:06.89 ID:j8PEWAFp.net
まずヘリの速い飛ばし方が分からんわ
スティック前に倒すだけじゃダメなのか?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 13:38:00.64 ID:HXSl0SA4.net
速度を殺さないように曲がることが重要なんじゃないか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 14:18:58.07 ID:Gy4PNp3b.net
>>848
実力差が出る条件がくだらないしつまらないとか
ぶつけ合い上等なデスレースでもやっとけよ下手くそ
追い上げが無いと追いつけないんだろ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 15:40:12.13 ID:YAxRfMvG.net
車のフロントにデカいドリルとか付けれたらデスレースもアリかな
映画のデスレース2000みたいなレースやりたいわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 20:27:59.39 ID:e4iTBSn+.net
TAと人とやるレースは全然別物なんだから一緒にするなよ、同じように接触ありと接触無しも別物なんだからどっちでやってる方が上手いとか実力があるとかもナンセンス
そもそもどっちの方が実力出るなんて言ってる奴は自分がやってないルールでやっても負けるだけ
俺自身接触ありなしなし派だが接触無しだと他の車無駄に避けたりでまともに走れんわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 00:27:58.28 ID:wLhIpX15.net
>>854実力差が出る条件がくだらないなんて言ってないんだけど。君みたいなこと言うやつがくだらないし、つまらないヤツだってことだよ。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 00:32:05.69 ID:PCiDAqpF.net
>>853
いい線行ってると思います
ヘリの最大の敵は空気なのでそれを最大限に活かすと速くなります
そして全力で無駄を省くコース取りを心がけます
それだけを守れば必ずレース終わった後に100%撃たれますよ!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 00:57:19.21 ID:vOPMDHjd.net
>>858
あぁ・・・撃たれるのかぁ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 02:44:16.40 ID:4SPcweiP.net
>>858
はヘリレース速いですか?
グローバルで10位以内に入れる速さなら一緒に飛んでみて欲しいよ
上位陣のタイムが速過ぎてどうやって飛んでるか知りたいレベル

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 23:04:39.51 ID:LqKqx+aY.net
最近はレースをランダムで入っても誰もやってなくて
待機とかで運よく入ってもホスト有利レースしかないから
自分でホストやってみるとホントに誰も入らないのな
みんなこんな釣りみたいなことやってんのか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 00:06:29.84 ID:lQPYNgKy.net
>>861
クリエイトコースでGTAレースとか蜘蛛みたいな奴いるよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 04:25:29.10 ID:WHTVl58I.net
>>861
レースクルー入れば結構な人数でいつもレースしてるみたいだから入ってみれば
そのかわり速い人が集まってるから白星増やしたいだけの人には向いてないかも

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:55:27.88 ID:0dBH5daT.net
NPC邪魔すぎる
レースの時は出てくるなよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 08:24:07.26 ID:2y4/CQuZ.net
PS3とPS4の標準コンではアナログスティックの大きさが異なるから、
機種移行組みで気になる人はカバーを買って装着すると良い感じ

というか何でPS4は小さくなったのか・・・

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 10:07:12.17 ID:GnqLdFfx.net
ps4アナログのが滑りにくくで好きかな
コントローラーもデカクなって持ちやすい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 13:09:15.45 ID:65BzwlEl.net
レースやるフレはthecrewに移民してるのが多いな
ps4版でたら戻ってくるだろうけど

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 19:15:48.17 ID:B+k4eZP6.net
某自称日本一のレースクルーは海外版がメインになったんだろ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 19:45:43.03 ID:ztoBPDI+.net
>>868
何人かはな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:10:22.66 ID:m2xalPBz.net
あのクルーまだいるんだ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:14:16.44 ID:XwWJZtNA.net
ps4に以降した人が作ったレースってps3でも遊べる?
検索からなくなるようならブックマークしておきたいんだけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:14:42.09 ID:SdtN6Fe4.net
自称日本一ってかあそこぐらいに有名なレースクルー他にねえじゃねえかw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 00:41:15.16 ID:g39Ps9yd.net
海外のレースクルー面白そう
入ってる人いる?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 00:42:17.60 ID:g39Ps9yd.net
海外のレースクルー面白そう
入ってる人いる?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 18:01:56.24 ID:hcFOqVVj.net
>>874
YouTubeに比較動画とか載せてるGUN何とかっていう人のクルーに入ってる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 19:22:56.45 ID:g39Ps9yd.net
>>875
カーショウケースの人?
やっぱ速い?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 22:41:08.84 ID:hcFOqVVj.net
>>876
むちゃくちゃ速いって訳でもないけど速いよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 18:59:15.43 ID:xAxazE8t.net
>>877
速いんだ
対戦してみたいと思って動画みたらps4版のターボぶっ壊れてるらしいじゃん

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 20:03:30.44 ID:IdgazLpE.net
初心者なのですが、質問です
加速に関係するパーツは全て付けておいて加速maxにした方がいいんですか?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 21:15:04.44 ID:IdgazLpE.net
それと、gta5ではグリップ>ドリフトですか?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 22:33:22.44 ID:Dxj9rsNj.net
今日ジャンプザラすで他の面子全員がカスタム使用してる中でノーマルコケットで優勝してしまった

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 23:27:47.13 ID:AVST2BG4.net
それまでの色に飽きたので試しにエンティティをクロームカラーにしてみたら
野良レースで皆避けるように走るので序盤の混戦から抜け出しやすくなって笑った。
それまで気を使って避けていた自分がバカみたいに思えてきたがしかし、非常識マジ最強だな。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 01:09:51.39 ID:Pkpb3cnt.net
地雷っぽい仕様の車からは離れて走る
分かってる人ばっかりだな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 01:22:25.04 ID:lVEWINWd.net
>>879
フルチューンでおけグリップでおけ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 01:48:30.76 ID:1AHP8ytG.net
>>884
ありです!

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 14:14:15.47 ID:1AHP8ytG.net
ニュルブルクリンクブクマ出来ないんだけど
評価画面で出てこない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 17:56:48.15 ID:1AHP8ytG.net
マッサクロに良いカスタムってなんですかね?
重心や、おすすめホイールなどあったら教えて下さい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 23:59:04.36 ID:o7tGbDdd.net
パワーある上あんま曲がらんからドリってもいいし、グリップでもいいし、ほんとどんなカスタムでもいいよ
あんま前に寄せすぎると曲がらない上滑りまくるトンデモカーになるけど

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 03:32:21.05 ID:dTE9fTaD.net
>>888
前に寄せるメリットって何があるんですか?
てっきり曲がりやすくなるもんだと思ってました

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 06:23:01.01 ID:Aio6O3Ix.net
前荷重の方が曲がるけど、同時にリアの荷重は抜けてるわけだから滑る
だから適度ならいいけどやりすぎるとまずい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:42:55.03 ID:Aij9OQ6g.net
前荷重→オーバだけどリア滑る
後荷重→アンダーでスベりにくい
ニュルブルクリンクでマッサクロでタイム出そうとしたらドリフト使わないといけないのかな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 11:14:14.52 ID:2Y5nUy4r.net
グリップだと曲がりきれなくて速度かなり落とさないといけないようなとこだと、向きを変えるのと速度落とすのを同時に出来るドリフトは重要
エレジーとかフェルツァーのよく曲がるって言われてる車は例外だけど、これは基本的に全車種共通
でマッサクロの場合パワーかなりあるからドリフトでも速度保ちやすいし、全部とは言わないけど要所要所でドリフトしてけば速い筈

893 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:26:44.35 ID:2dxrB5Lr.net
マッサクロでもサイドは使う機会ないな
モナコの180ターンのコーナーでエレジー振り切れるから低速ならエレジーより曲がる

894 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:05:02.61 ID:2Y5nUy4r.net
まあドリフトしないで済むとこならグリップのが当然速い

895 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:13:11.41 ID:Aij9OQ6g.net
ニュルでは意地でもマッサクロ使う
エレジーの一人勝ちが気に入らん
エレジーが無かったらもうちょっとスポーツカーのレースが盛り上がってたかもなー

896 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:39:51.36 ID:FP32pqAl.net
関係ねーよ
どっちにしろ盛り上がらないし
妄想エレジー乗りの気持ち悪さも同じ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 12:45:26.86 ID:l25/x3YJ.net
ここの人たちがやるレースはテクニカルコースが多いからどうしてもエレジーが多くなるな
もう少し対抗馬になるような車がアプデできてくれんもんか…

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 12:48:37.93 ID:mAPDRkFk.net
エレジーダサいんだよな…

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 12:51:27.66 ID:iZBOXxGa.net
ダサいどうのは完全に好みだから何ともなぁ、自分は見た目好きだし
まさかテクニカルコースならクラス最速とは思って無かったけど

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 16:23:22.49 ID:bUNf7Hfn.net
マサクロで4分40秒出したけど、あと10秒縮めるのは不可能だ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 17:10:54.84 ID:f3GlUu71.net
カルボや9Fで勝てる人凄いな
9F乗ったらくるくる回る
レースで白熱するとボタン半押しとかできん

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 17:15:32.16 ID:27ydkis9.net
俺が30出してるから不可能ではない
ノーミスで40なら踏み込みかライン取りが足りないし、ミスってんならミスを無くせばいける

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 18:53:19.00 ID:bUNf7Hfn.net
動画はエレジーばっかで参考にならんのよね
まぁ、まだニュル初めて1週間しか経ってないしまだ伸びしろはあるかも

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 21:14:19.55 ID:f3GlUu71.net
FPS視点のニュル怖い

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:23:47.95 ID:vuO5Os2A.net
自分はミッションとか好きで使ってるエレジー乗りだけどレース外だとジェスター>マサクロ>エレジーに感じる

ジェスターがエンティティに近い安定感で使いやすいんだけど極めると変わるもんなの?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:35:33.33 ID:RGwdyi5N.net
使いやすさと速さは別
クラッシュしまくりなら使いやすい方が速いけど極めると変わる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:41:17.56 ID:vuO5Os2A.net
いや別にクラッシュしまくりではないけど・・・

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 00:59:34.48 ID:B8T6e70o.net
その順番はまさに安定性順
極めると何が変わるのか聞きたいのがわからないが、ジェスターはマサクロエレジーと比べて明確に遅いし、腕の差があるならともかく同格同士ならどうしようもないよ
はっきり遅いと言える車と違ってジェスターは大体の性能が悪くない程度にはまとまってるから平均的には速い車ではある

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 04:31:18.28 ID:V+++g0W9.net
追い上げオンレースならジェスターでも戦える程度の性能

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 16:37:58.30 ID:cJ0n/TNj.net
タイム出すのと街乗りじゃ違うってことかな
thx

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 21:33:16.37 ID:s1Xk1MuN.net
ミッションならサルタンが優秀
4人乗りで走りも安定

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 22:23:07.83 ID:mli0d4UH.net
山道ドライブならカルボニツァーレが最高
ボイチャでウンチクかませば気分はカーグラフィックTV

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 00:57:29.34 ID:3t7P44k2.net
エレジーヲタってもしかしてPS3のままでプレイしてんの?
悲しいのう

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 01:11:56.94 ID:Siej3I91.net
気がする勢はPS4買えないみたいだからね仕方ないね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 01:19:49.03 ID:CUqL3Z07.net
空しくならないの?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 02:53:31.34 ID:6HtBRGpl.net
マッサクロのレーシングカー試したいのに金ないよ…

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 04:33:18.35 ID:p8MEdkW3.net
てす

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 04:34:01.25 ID:p8MEdkW3.net
レース仕様のマサクロとノーマルは性能同じかな?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 05:43:29.47 ID:kJ6JKfXG.net
>>918
性能は同じ気がする
エンジン音が良くなってる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 15:15:40.97 ID:CUqL3Z07.net
オフのレーシングカーはノーマル状態のパラメーターで比較しても明らかに違うけど
今回オンで追加されたレーシングカーはパラメーター同じだしタイム比較でも差は出ないね
見た目の好みで選んでいいと思うよ

ジェスターは分からないけどマッサクロは音同じだと思う

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 15:23:41.15 ID:p8MEdkW3.net
なるほど
情報ありがと

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 21:04:31.70 ID:kJ6JKfXG.net
マッサクロ(レースカー)の音同じでした・・・違うように聞こえるのはプラシーボかw
ジェスター(レースカー)でニュル4分30秒切れたのでジェスター(レースカー)はノーマルより確実に速いかも

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 23:51:24.77 ID:5VxckNW8.net
ジェスターが最速になったらジェスターアンチの気がする勢が発狂だろ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 23:59:47.87 ID:Siej3I91.net
そうそう
性能は同じ気がするって事にしとかないと。
最近彼等の症状が良くなってきたのにまた悪化しちゃう。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 03:00:47.97 ID:JOCprM/O.net
ジェスターの良さはトップスピードなのに一切触れられないのがここのダメなところ
有利になるのは直線の多い長距離レースとか、下り坂限定レースぐらいなものだけども

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 04:16:39.95 ID:CjLXAjlA.net
そりゃいくらトップスピードがあってもマサクロに負けてるからな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 09:16:08.77 ID:OQ6Zsstm.net
ジェスターのトップスピードって言うけどただのグラフ詐欺じゃないの?
直線が長い水浴びとかでもマッサクロについていけないし

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 15:57:07.89 ID:AuNGDHW7.net
パラメーターは絶対じゃないからな、一番直線が伸びるのはマッサクロ
ジェスターのトップスピードは数値上一番上かもしれないけど加速や色々の他の要素も絡むから
実戦の欲しいところで伸びるのはマッサクロだね

ジェスターはコーナーが楽、修正も楽だけどここ一番の速さが無い、入門向け
追い上げありなら性能が均一化されるし戦えるであろう車

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 17:32:08.99 ID:CjLXAjlA.net
追い上げスリップありだと安定感あるジェスターは強いだろうな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 22:02:57.25 ID:7SxsYtgU.net
3件目の不動産が解除になったんで一つはレース専用にしようと思うんだけど
こんなんでいいすかねー

ゼントーノ、エレジー、エグゼンプラー、シャフター、ブリスタ、
コケットレトロ、ガントレット、レーディアス、デューンバギー、バイソン。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:20:27.76 ID:miri8Ig/.net
オフロードはサンチェスがいいかと
クラシックスポーツある?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 02:00:04.18 ID:ZSB8WLxs.net
作業用はサドラー一択

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 14:08:36.78 ID:qGAJJMyE.net
いっぱいスポーツカーの種類があるのに何故かジェスターは目の敵っていう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 14:21:06.15 ID:RHLO1MwQ.net
試してないけどジェスターのレーシングカーは速いらしいから乗る人増えるだろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 14:25:39.41 ID:SYMHt/1m.net
目の敵なのはジェスターじゃなくてジェスター信者だろ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 16:03:53.73 ID:a8Upt46F.net
>>923ズバリこれだろ
今はプルプル我慢してるけどそろそろだな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 18:05:00.72 ID:RHLO1MwQ.net
カルボのレーシングカー出して欲しいな
もう少し安定性あればレースでも多様できる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 22:11:23.68 ID:HgraHnr+.net
知識も無くただ荒らしたい奴が居座ってて草

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 23:52:25.76 ID:PrWStGTB.net
知識とか言ってて草
気がする勢の脳内妄想知識だろ 失笑 

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 02:02:14.18 ID:e3XcI8z6.net
クラッシックスポーツはコケットレトロで入ってるけどモンローZタイプあるけどどうなんだろ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 02:20:56.07 ID:rMAqeGFH.net
もう馬鹿はスルーしようぜ
かまう価値もないよこいつ
気がするはNGに入れた

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 02:24:45.24 ID:4/0hHkrp.net
クラッシクスポーツはピガールかZの2択かなぁ?
ニードフォーシードのクラシックスポーツ限定レースだと上の方はほどんどピガールとZしか居ないし

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 02:28:37.84 ID:gblpXdFB.net
今年の流行語に「気がする勢」が入ってなかったのは残念
我ら気がする信者はもっと布教しなければ…!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 02:28:41.22 ID:hxVkZ3iA.net
野良レースとかでジェスター乗ってる奴とかいたら
気がする勢の奴は絶対負けるわけにはいかないなw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 03:06:18.46 ID:e3XcI8z6.net
野良で早いジェスターなんて見ないけどな
レース仕様は知らんけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 03:45:24.55 ID:WMEn9V2F.net
野良でジェスターに乗ってるのはレースそこまでしてないか上手い奴の舐めプのどっちか
そして上手い奴は大抵舐めプせずにガチ車でくるから大抵はレースそこまでしてない人
気がする勢でもプラシーボ勢でもまあ負けんでしょ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 04:51:49.95 ID:0Y5hZhK/.net
じゃあコケットとか3軍の車乗ってるのは?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 08:39:04.40 ID:EJoD08U9.net
ジェスターで盛り上がってるとこわるいけど
ps4のターボなおった?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 15:21:45.92 ID:WMEn9V2F.net
一定以上の腕でフルチューンであればサルタンフロレフトバッファローフューソラでも使わない限りはコケットに負ける事はまずない
コケット散々乗り回してる俺が言うんだから間違いない
ただ逆に言うと一定以上の腕がなかったりフルチューンじゃなければ脅威にはなりうる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 15:26:15.13 ID:qsesKPl5.net
コケット遅いだの糞だの言ってるやついるけど遅いってのは乗ってるやつが下手なだけだろ
コケットだって上手くのりこなせばエレジー並みに速いよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 15:36:25.04 ID:n7a3rhZG.net
>>950
エレジーも乗りこなしたらコケットと明らかな差がつくんですがそれは

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 15:50:17.34 ID:WMEn9V2F.net
悪いけどコケットだって速いよっていうやつはコケットの乗り込みが足りない
ニュルでコケット使って30切れる奴が言ってんなら俺が下手なだけだが

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 19:10:35.07 ID:/qH1zI+z.net
コケット先輩がぶち切れですね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 19:46:04.69 ID:26xrfaF9.net
コケットは遅いよ
乗り込みが居る時点で遅いんだよ
コケット30時間練習するのとエレジー30時間練習したら大抵は
後者の方が速いだろ。個人差あるけど

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 00:13:23.48 ID:hBjS3MmV.net
ここの荒らしといいワインなんとかといい、ふと現れるたびに絶妙のタイミングで援護の合いの手が入るよね

あー不思議だなー(棒)

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 00:19:14.90 ID:YBMIM/vS.net
PCと携帯で同時書き込みしてんだよ言わせんな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 04:22:02.22 ID:wnClaMgb.net
乗り込みってなんだよ走り込みだろww

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 04:48:04.92 ID:HsQmzFGE.net
書いててなんか変だなぁと思ったけど走り込みだったわすまん

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 05:04:44.62 ID:whw4+ZND.net
乗り込みとか書いてる馬鹿な時点で気がする勢って小学生なんだろうな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 08:25:34.45 ID:oSejP4Ng.net
気がする勢は一日何時間乗り込みしてるの?
12時間くらい?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 09:36:06.90 ID:kmlAtbny.net
>>960
気がしない勢だけど社畜だからやれても週に3〜4時間だぜ
さらに悪夢の休日出勤だから下手だけど速いと思った順にスポーツカーの感想を書くぜ

エレジー 見た目は悪いがタイム的に最速なので勝ちたい時はコレ 勝てるかどうかは別
マッサクロ 直線鬼でアンダーキツすぎの接触なし推奨仕様 エンジン音が好きじゃない
フェルツァー 非常に乗りやすくラインどりが容易だが見た目はシュワルツァーの勝ち
ジェスター 最高に扱いやすいが加速が悪い 見た目が微妙なのでレース仕様は未購入
9f カッコ良くて速いけど扱いづらく当てられると飛ぶので接触なし推奨
コメット 加速が良く馴れると思ったより速いが雨降ったら終了 最も運転が楽しい
カルボニツァーレ 思ったよりタイムは出ないけどエンジン音が最高なので街乗り用
コケット 扱いやすく見た目は最高だが上位と比べると性能面でキツイのでミッション用

コーナーでキュルキュルなりやすいのは良いタイムが出ないと思ったぜ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 10:07:14.60 ID:y2bMxe8E.net
主観レビュー過ぎて思いっきり気がするってる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 10:56:13.18 ID:+aFMWa/Z.net
お前らみんなそんなに上手くない気がする勢だけど
煽るならレースで決着つけろ
サブ垢作ってノーマルでやればいいだけ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 11:04:55.72 ID:YBMIM/vS.net
>>959-960
この自演バカは荒らしたいだけだから
レースなんてやるわけないよ
前もその流れになって逃げたしな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 11:48:56.68 ID:99UXbBtp.net
この気がする勢スレの内容見てりゃ精神年齢(+実年齢)がお若いの多いの分かるだろ?
闇雲に強がって批判に走るのは虚勢張って自分を大きく見せたい願望の現れ(=現実との乖離)だろ
こういうレスすると安価つけてないのに心当たりのある奴は自分の事だと勝手に思って反論し始めるのが面白いよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 11:59:33.68 ID:pXZ/4ola.net
またこの流れか
次は改造の話題でケンカするんだろ…

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 12:56:39.33 ID:kmlAtbny.net
>>962
感想だぜ
俺の車はアーマー100で防弾タイヤだぜ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 13:12:08.26 ID:HsQmzFGE.net
>>961
気がしない上プレイ時間も微妙だからどんな微妙な感想かと思ったら速さ順も感想も実態によく合ってんじゃん
週3〜4時間でその感想が出てくるなら下手ではないんじゃないの

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 18:38:05.16 ID:qhQL1T6H.net
違うだろ
ニートで一日中レースしてるけど会社員のフリしてるだけだよ
毎日乗り込んでるよw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 18:41:30.92 ID:qhQL1T6H.net
コケットをビリに書くのはやめたほうがいいぞw
気がする勢同士が仲間割れするだろうしw
ジェスターより上の順位で書かないとダメよ?ダメダメ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 18:54:24.40 ID:+aFMWa/Z.net
ジェスターと比べたらさすがにコケットはしたになるだろ
エレジー>マッサクロ>フェルツァー≧9F≧ジェスター(ノーマル)>その他って印象
レース仕様の方はわからんアプデ前にコントローラおかしくなってまともにレースできないし

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 19:38:04.43 ID:ue4drY6b.net
https://www.youtube.com/watch?v=9g6YTT4xkoo

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 19:59:15.68 ID:qGeE3bzy.net
トップスピード重視型ってのは他のクラスでもよくあるけど、
登りがなく直線の長い平坦なコースでしか活躍出来ない
しかも追い上げオンだと肝心の長所が死ぬステキ仕様

そっと車庫の片隅に置いておいて、忘れた頃に引っ張り出す存在

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:58:03.21 ID:HsQmzFGE.net
君らがコケット先輩と呼んでるコケット大好きマンの俺ですら>>961の順位に納得してるんですがそれは

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 21:06:11.19 ID:DcnDG0/L.net
クラシックカー最速ってコケットレトロだと思ってたけど
ピガールも速いの?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 00:56:33.02 ID:C3o2CFyV.net
https://www.youtube.com/watch?v=QckdfJScAcM

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 02:02:51.54 ID:kEScUaGr.net
俺が知ってるコケットさんは某レースクルーのコケット検証担当。
カスタムは勿論ホイールについては相当乗り込んでる。

PS3なので箱のコケット野郎とは別人

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 02:53:58.38 ID:BkrppEDD.net
実は俺、裏の世界に知り合いいるんだよねっていうのと同じものを感じる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 06:50:17.42 ID:+ZACmDfV.net
どんだけ頑張っても一位にコケット入ることとかまずみないから

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 11:50:15.67 ID:TDSewuVE.net
926(1): 転載ダメ 2ch.net [ageteyon] 12/24(水)09:47 ID:vrzziT6b(5/6) AAS
>>929
ブレット
エレジーはハンドリングがダメ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 13:09:59.41 ID:WVE2o0CI.net
山道だとスラーノ以外と速い

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 14:33:17.77 ID:aomT60Vj.net
ニュルブルクのurlどなたか教えて下さい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 14:39:41.18 ID:WVE2o0CI.net
俺の自作コース走って欲しいが恥ずかしくて貼れない
レース速い人はコース作るのも上手いな
難易度は高くてもストレスは無い
コメントも面白い

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 14:56:18.42 ID:fyOQo+OF.net
>>982
http://ja.socialclub.rockstargames.com/games/gtav/ps3/jobs?missionId=JB3GVZPiKU2WsiWdW4ZpXQ
これでどう?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 17:26:11.36 ID:BkrppEDD.net
>>984
ランキング1位のジェスターはレース仕様だとそこまで速いのかそれともチートなのかどっちなんだろうな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 17:42:42.28 ID:fyOQo+OF.net
>>985
レース仕様だとジェスター(レース)みたいになるのでレース仕様じゃない
もうタイム集計されてないしこの頃はチート全盛期だから上位はほとんどチートだと思う

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 18:13:23.12 ID:BkrppEDD.net
>>986
これ昔のやつか。納得

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 10:07:21.33 ID:xg+cZ0SC.net
雪道はラリーマスター履かせたサルタンが最強かもしれん

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 07:23:36.36 ID:pRnovlj/F
知識とか言ってて草
 気がする勢の脳内妄想知識だろ 失笑

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 11:11:28.70 ID:rgs4z1Md.net
某レースクルーって言い方
まあ大体どのクルーかは分かるんだけど、正直イタいだけだからやめれ
あと身内の話を出すのもかなりイタいし迷惑だからやめろ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 21:53:11.93 ID:ah2Agb+M.net
5日前のレスにクソレス
まあ正直イタいだけだからやめれ
あと顔キモイ口臭臭い迷惑だからやめろ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 22:07:46.62 ID:X2tk5ZeD.net
車種別ホイール検証とか色々やってたクルーか

おう!どんどん話題にしようぜ!名簿欲しいのか?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 00:57:07.94 ID:NW6FfCYp.net
野良レースするときはクルーアクティブにしないほうがいいよ
上の人みたいに逆恨みする人いるし

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 02:33:52.23 ID:xCC1hbDy.net
野良でぶつけてスピンさせたりライン塞いでブレーキかけたりしてると
「クルーにガチ報告するぞ」ってメールよく来るけどどうなのかな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 11:33:37.98 ID:o5TFK/D9.net
レースクルーじゃないけど戦車で暴れてたらクルーの人に注意されたことあるよ
学級委員の女みたいな奴いてビックリしたわ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 15:02:04.02 ID:JJMKitXy.net
クルーやフレと同じセッションに飛ばされやすい仕様なんとかしてほしいな
合流したければクルーやフレと合流セッション選ぶし
野良で暴れてPKしてる相手がフレのフレだったりすると気まずいじゃん

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 00:13:15.70 ID:j2DqQ3rI.net
クルー内PK禁止とか書いて無かったからウィンターアプデ以降毎日箱絡みでクルメンやりまくってる
そしたらフィードで問題になってたw
ID晒されなかったし禁止にもならなかったし注意もなかったからこれからも続けよう

998 :名無しさん@お腹いっぱいンゴ:2014/12/31(水) 10:25:41.45 ID:iNixIHfs.net
いいから戦車カスタム可能にして戦車れーすしようぜ

r☆頼むぞ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 16:48:46.97 ID:0L9dIYgG.net
警察車両やトラックをレースで選べるようにしてくれよ
前作ではあったのにな、トラックなんかカスタム出来たら最高

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 16:19:08.96 ID:r5vlf/PqC
他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盜殺人政治やってる論理もクソもないロクに勉強してない議員だらけ無能外道集団公明党と違って維新
は最低限の知的能カを有してる奴が多いのは橋下徹の意向で容赦なく知的能カの足切りやってる成果なんだろうけど、いい年して玉遊ひ゛とか
してる無能を讃えてみたり.曰本に原爆落とした世界最悪のならす゛者国家の覇権主義に利用されてるウクライナ状態になるリスクを無視して
軍拡推進してみたり,危險極まりない原發推進すれば電気料金は下か゛るだのほざきか゛ら,鉄道の30倍以上もの非効率クソ航空機によって莫大
な石油無駄に燃やして工ネ価格暴騰させて温室効果ガス倍増させて気候変動させて災害連發させて貿易赤字に,そんなハ゛力の象徴万博を誇っ
てみたり,騷音によって知的産業に威力業務妨害して壞滅させて原發とか笑わせるレベルにまて゛曰本の技術力低下させて,勉強妨害して犯罪
惹起しなか゛ら動物虐待は罰則強化しろ.孑の虐待には金くれてやれた゛の,いつの間にか憲法の下の平等に反しないベ‐シックヰンカ厶も言わ
なくなって社會分断惹起して治安惡化とか、頭は回るか゛古い教育制度による時代遅れの固定観念による思慮のなさは直情的な橋下徹由来かな

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hтΤps://i、imgur.сοm/hnli1ga.jpeg

1001 :1001★:Over 1000 Comments
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200