2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GTA5】Grand Theft Auto V 物語考察スレ★5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:18:32.67 ID:U90uIxc6.net
■公式サイト
http://www.rockstargames.com/V/ja_jp

■YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLKsFshfNEXFnJM4m65T5tWsbgYL_q2EKJ

■GTA Wiki
http://gta.wikia.com/Grand_Theft_Auto_V

■このスレはRockstar GamesのGrand Theft Auto Vのストーリー考察スレです。
ゲームの攻略や、ゲーム性、ハードなどの話題については本スレや株スレ、質問スレなどの
目的に合ったスレにかきこんでください。
次スレは>>950がたてましょう。ダメな場合は>>970がたててください。

■前スレ
【GTA5】Grand Theft Auto V 物語考察スレ★4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/zgame/1391916433/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 05:55:36.98 ID:WEVI9wk3.net
最近クリアして疑問なんだけど
マイケルとデイブの取引は強盗前に決まってたのか?
冒頭のノース・ヤンクトンでマイケルがデイブに撃たれたのは茶番で、あの強盗自体がマイケルにとっては仲間を売るつもりだったのか?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 01:25:57.39 ID:gcD/PTQL.net
おつ

4 :しおソース@お腹いっぱい:2014/07/12(土) 16:40:04.69 ID:EN9/dbcM.net
デイブが裏切る→三人刑務所行き→デイブを殺す
的な壮絶なバットエンドがあってもいいと思うの

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 17:02:48.42 ID:4Dw4xvO1.net
マイケルとトレバーって同年齢?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 08:51:08.09 ID:uROi1LDR.net
ブラッドが撃たれる直前ブラッドがトレバーの前を横切ろうとしたじゃん
最初はトレバーを殺す計画だったのがブラッドのせいで狂ったのかな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 22:17:51.49 ID:mMUO7TUQ.net
>>6
言われてみれば確かに...

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 02:16:12.86 ID:YzeXYGo+.net
マジ!!?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 14:20:24.41 ID:7F4fjL06.net
プロローグミッションは本当にナゾ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 14:42:59.38 ID:7JLoTAeQ.net
どこがだよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 20:32:01.73 ID:I+Is3Axe.net
あれ見ると今作最悪のクズはデイブだという事が分かる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 14:26:13.67 ID:ueowJxlv.net
別にデイブ側から見れば、相手こそ所詮は銀行強盗犯のクズグループだろ。
それを利用した取引行為は悪事だけど、今作最悪とまで言うほどではないと思うな。


つかストーリーDLCはよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 14:41:52.77 ID:sqtQIftK.net
ストーリーDLCはデビンが謎の治療により生き返って全人脈を使い主人公トリオの首を取りに来るストーリー
さらに街中で買い物とかしてたらいきなりメリーウェザーやFIBに襲撃されたりする

ってくらいの発想じゃないと本編を超えるのは難しい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 11:19:49.55 ID:yMeMIILY.net
>>13
セインツロウかよww

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 23:38:37.60 ID:t9DMUwGY.net
>>13
なぜか男塾を思い出した

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 15:43:52.17 ID:iKyFRVAV.net
ドン・パーシバルはデビン死んでくれてせいせいしてるから
メリウェザ動かすなら別の理由が必要だな
レスター絡みかな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 19:05:57.59 ID:POdwhlIF.net
軍事基地の管制塔内部が異常に作りこまれてるのはDLCとしか思えない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:26:42.08 ID:hWmN9yKI.net
>>17
管制司令官モードが新登場!
トレバーが新しく手を出したのは軍事基地に忍び込みロンを駆使して戦闘機を盗み出す新ミッション…それに伴い戦闘機「Hydra」も新登場!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 07:15:34.28 ID:C4sm6IMF.net
軍事基地もそうだけど、他にも刑務所とかカジノとか競馬場とか、ストーリーに全く絡まなかった場所が結構あるんだよな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 06:57:55.05 ID:qQQAIRyn.net
GTA4の時もそんなことあったけどほとんどDLCで解放されたよ
GTA5もDLCがあるとすれば主人公変わるんだろうね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 11:11:39.32 ID:rGJgcMRs.net
>>20
一応ストーリーDLCはあの3人のその後の話だと公式が言ってる
4のジョニーとかルイスみたいなのはその後かな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 23:27:41.63 ID:BvVVUWa/.net
>>19
オフ専で良く分からんけど、その辺りはオンでも使ったりしてないのかな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 10:41:11.98 ID:x8Y5js5V.net
競馬なんかが出来ればもう最高なんだがな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 20:57:59.92 ID:PwhVYSgc.net
>>21
てことは選択肢Cが正史なのか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 23:04:30.50 ID:sK/Ph5Hn.net
そりゃそうだろw
それなりに選択肢はちゃんと作ってるけど、もしC無しのAかBだったらゲームとして収集付かないわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 00:31:56.18 ID:vjFXN1r9.net
というかAかBが正史と思う奴がいるのか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 01:33:38.99 ID:54aAon+4.net
無料のアップデート→ストーリーの続き、主人公は同じ

有料DLC→一切不明

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 20:08:21.91 ID:rsf3+xmM.net
GTA4の時はゴルフ場が解放された
オルダニーの方の刑務所はロスト&ダムドの最終決戦地、廃れた遊園地はバラッドオブゲイトニーの最終決戦地にそれぞれ選ばれてたな
まぁ厳密にはゲイトニーの最終決戦地は空港だけども

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 12:39:26.49 ID:30ij6B+l.net
ストーリーdlcは無料じゃなく有料だと思うよ。

今作ストーリーでいろんなロケーション使い尽くしたから
どこ使っても見栄えしないし同時にマップ拡張くるんじゃないかな。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 19:04:35.49 ID:W1YBl9VF.net
新マップならメキシコの麻薬カルテル交戦地帯とか無理かな?
トレバーが飛行機で乗り込むとか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:05:20.01 ID:r2Ri3Kmu.net
>>29
無料とかありえねぇよカス

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 13:38:30.43 ID:oAlcOCKw.net
まあ有料のは間違いなく用意してるだろうな
こんなに稼げるものを出さないわけがない
そのせいで年末?にくる無料のがショボかったら嫌だな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 17:12:22.08 ID:69VVAPgZ.net
ロスト&ダムドやゲイトニーは完全に違うストーリーで丸々2本違うゲーム作ったって感じだったけど5の追加ストーリーは元々のストーリーの延長だから無料な気がする

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 17:41:00.29 ID:z8UzoVmP.net
その後にまた別キャラの有料DLCが控えてるでしょ多分

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:14:35.73 ID:69VVAPgZ.net
別キャラのDLCがくるとしたらノースヤンクトンでマイケル捕まえた中国人と予想

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 20:04:19.00 ID:eSvSZc0k.net
4の追加ストーリーは「こいつ誰?」と思うほど影の薄いキャラが主人公に出てきたから、多分誰も予想できない人物が来る

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 21:43:05.81 ID:9Bhc88+v.net
いやいや、ルイスはトニーとセットっぽいからともかくジョニーはハッキリ絡んでるし
存在感有る。

でも誰それ?って人物がもし来るんだったら、個人的には前からウォルター推し。
でもデブ過ぎて主人公は無理か

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 02:39:39.22 ID:5u9dNTdv.net
裏をかいてロード画面の美女が来る

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 20:04:25.21 ID:0S8WEG2z.net
サングラスの女使いたいな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 23:25:11.44 ID:/UNLtnZf.net
やっぱプランcの最後爽快感あっていいなぁ。

「俺は選択肢C選んだぜ。そのまさかだったろ?」みいたいな台詞をFが言うとこ、
MとTが健在して、Fの脇を固めるようにしっかりと頼もしく立っている。

決断を誤った最悪の世界ではどちらかが犠牲になってたんだということを
知っているプレイヤー側からすれば、
どちらも欠けることなく3人で迎えられるプランCは本当に感慨深いエンディングだ。

ループ物のハッピーエンドに近い感覚の感動があるなぁ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 07:20:13.95 ID:DhXzzujv.net
gta4におけるローマン死亡が正しいストーリーなようにマイケル死亡のAが正しいストーリーなんだろ?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 07:37:46.90 ID:9MAzYLjN.net
いやプランCじゃないか

敢えて最後のプランにして「奥の手」感を出したんだと思うよ
プランAだとマイケルが死ぬ、プランBだとトレバーが死ぬ、じゃあ一か八かで全員死ぬか全員生き残るかのプランCに賭けようっていう意味かと

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 10:29:10.11 ID:k9I3OPB9.net
>>41
まだこういうこと言うバカいたのか
4もケイト死亡が正史だから

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 22:27:51.20 ID:pSToC5QE.net
正直ローマン死なせた方が虚無感あってGTA4らしさが出るじゃん
しかもローマン死亡ルートだとラスボスが因縁のあのディミトリになる
俺だってあのローマンを死なせたか無かったけど今になるとローマン死ぬルートの方が大好きだね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 22:30:41.83 ID:pSToC5QE.net
>>36
必ずしも本編で少しでも出てきたキャラが主人公になるって訳でもないだろう
俺の予想じゃオンラインのキャラやSAの主人公みたいに飛行機に乗って別の場所から来るんだと思う
そしてシステム的に本編に合わせないとダメだから新主人公も3人いるんだろうな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 12:10:09.98 ID:rLf9jz5z.net
>>44
好みや考え方は色々有って良いが、Wの正史はやはり復讐ルートだろうと思う。
かつて乗って来たあの船でのディミトリとの激しい戦い、そしてあの件が起こっての復讐を再び。
ヘリへの乗り込み方も良い。
取引ルートのクリア後は、XのAやBと後味がやや似ている

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 20:54:32.00 ID:doMspoHp.net
>>46
・ラスボスがポッと出
・1回たりともヤらせてくれないブス女の死

復讐のどこが良いんだか
ディミトリ自体は取引ルートでも戦えるし、むしろラスボスに仕立て上げれる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 22:07:32.95 ID:VJnCnAQK.net
因縁の敵を倒したあとに新しいポッと出の敵が出てくる方が4のテーマに合ってるからな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 22:37:46.79 ID:rLf9jz5z.net
>>47
ペゴは後半の重要人物でありぽっと出はない。ケイトの件もどう考えるかは自由。
ディミトリとはあの場所で濃い対決が出来てるし、次なるショックからのまさに復讐の
暗鬱ルートがエンディングにもピッタリ。それに対して取引側の内容の薄さといったら。

そもそも取引は女々しい選択そのもの。幾らローマンから保身の懇願が有ろうとも。
本筋としてはダ○コ放置、その代わりにラストの敵では徹底報復だろう。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 23:29:31.07 ID:my9V+g2p.net
スレタイ読める?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 23:31:06.51 ID:DcGAgZSg.net
取引ルートは流れ的に不自然
5のABルートはもっと不自然

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 23:36:39.47 ID:rLf9jz5z.net
>>50
分かってる。もうやらんわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 06:15:24.52 ID:oCAn+FzE.net
じゃあ復讐ルートでローマン死ぬのが1番だな
別にそこまでローマン嫌いじゃないけど、ローマンが殺されることに意味がある。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 15:21:01.13 ID:EX3BG6LL.net
4の考察スレたてようとしたが
今2chってスレ立てられないの?
押し込んでも反応なかった。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 15:21:56.17 ID:5dUHrlU3.net
たてられるけど

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 15:22:58.46 ID:LDJ9KSkw.net
押し込んでも…?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 15:30:39.19 ID:EX3BG6LL.net
たててよ。
4の考察うざいからわけようぜ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 18:13:51.07 ID:QrJffEDh.net
立てたよ
【GTA4】Grand Theft Auto W 物語考察スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/zgame/1411722799/

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 19:41:37.04 ID:O4tFHvrA.net
終わった所で立てんなよ

総レス数 153
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200