2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GTA5】Grand Theft Auto V 物語考察スレ★4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:27:13.15 ID:VhlDDXaE.net
■公式サイト
http://www.rockstargames.com/V/ja_jp

■YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLKsFshfNEXFnJM4m65T5tWsbgYL_q2EKJ

■GTA Wiki
http://gta.wikia.com/Grand_Theft_Auto_V

■このスレはRockstar GamesのGrand Theft Auto Vのストーリー考察スレです。
ゲームの攻略や、ゲーム性、ハードなどの話題については本スレや株スレ、質問スレなどの
目的に合ったスレにかきこんでください。
次スレは>>950がたてましょう。ダメな場合は>>970がたててください。

■前スレ
【GTA5】Grand Theft Auto V 物語考察スレ★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/zgame/1385610410/

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:45:46.79 ID:FNmkJzAn.net
今レンタルで悪の法則って映画みたんだが、なぜかGTAVと妙にシンクロする記号が随所にあったわ。
出てくる車、バイクどれもがGTAVでの元ネタっぽかったし、プール付き豪邸やら、荒野、金、酒、ヤク、銃にセックス。
内容的には全然だったけどな。
既出だったらスマソ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:49:29.00 ID:gNC1IJ1t.net
>>505
時期的に被るというか、元ネタと言うには疑問なような

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:50:39.97 ID:kTHFDxVJ.net
>>505
GTA自体社会の闇をバカに楽しく描いてるしテーマが被るとどうしても共通点が多くなるんだろ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:08:06.97 ID:OzLaWp6J.net
>>506
いやぁパクリパクられみたいな話じゃなくて、GTAVで元ネタにしてる車が多く出てる偶然って意味合いです。
>>507
映画の雰囲気は割と違うんだけどね、サスペンスタッチ?だし、ただ複数のシーンでGTA思い出す感じでね。

予告
http://m.youtube.com/watch?v=rSIz7ONMIFI&feature=kp

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:37:23.62 ID:316KEtzM.net
SAのCJとフランクリン似すぎ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:38:00.42 ID:eccV72q4.net
そうでもない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:51:00.73 ID:316KEtzM.net
しゃべりかたとか似てると思ったけど…SA詳しく知らないからにわか発言ですみません

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 01:05:37.05 ID:1ldOeKQg.net
顔全然違うし同じ黒人の英語でも全然違うよね…
確かにつける語彙は似たような感じだけどさ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 02:21:45.94 ID:316KEtzM.net
フレンドリクエストのジェイノリス爆死したときマイケル驚いてるけど、これって家族に不自然に思われないように演技してるの?それとも本当にショックうけてる?

うわっ…!やめ…! みたいなやつ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 02:43:28.82 ID:NlAEksl9.net
>>509
中の人は従兄弟同士ではあるが
LSのストリートギャング構成員ってこと以外共通点無いやん

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 13:52:43.21 ID:B0jsLmn5.net
>>513
普通に驚いてるような。
敢えて言えば、ショッキングな場面を盛り上げる演出。
マイケルが一部始終を把握して、ただ淡々と見ているだけじゃ盛り上がらない

あのシーンのトレイシーが、出て来た時点から笑える

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:11:40.05 ID:YWA0NQyz.net
>>513
爆弾が付いてると思ってなかったから「電話したら何起こるんだろー??」みたいな感じで見てたんじゃね?
だから爆発して「うわっ!」みたいに反応したのかも

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:15:47.25 ID:eccV72q4.net
どうみても普通に驚いてるだろ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:45:30.01 ID:F8oStjet.net
GTA5のオフィシャルトレイラーがSleepWalkingってことは
EDのBGMがSleepWalkingだったマイケル死亡ルートが正史ルートだったりするのかな。

個人的にはプランCであってほしいんだけどなあ。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:47:52.85 ID:eccV72q4.net
プランCだろう

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:50:32.82 ID:F8oStjet.net
>>519
それが一番な気がするよね、やっぱり。
マイケル死亡ルートだとその後にかかってきたジミーの電話が本当に辛かった。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:02:59.93 ID:BpSybA/Z.net
>>518
それ自分も思った。
展開的にはプランCが一番好きだけど
あえてプランAにマイケル殺害を持ってきたのもね。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:43:14.43 ID:316KEtzM.net
避けられない運命

まともな選択

すげえ深いタイトルだとおもう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:56:00.85 ID:B0jsLmn5.net
日本側で付けたタイトルだけどな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:59:28.06 ID:1ldOeKQg.net
見事なオチ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:12:37.36 ID:B0jsLmn5.net
幾ら深読みしようと、デビン放置で仲間殺してEND、とかが正史な訳がないわいな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:21:52.06 ID:eccV72q4.net
あの流れでABプランフランクリンがああなるのは不自然

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:35:52.93 ID:/NYXf7/w.net
そういうミッションとはいえたった数人でFIBやらメリーウェザーやらを蹴散らし、大強盗で大暴れをしたマイケル・トレバーと組めばヘインズもデビンも敵じゃないだろと思ってしまった
何より選択肢の無い作品しかプレイしてなかったからあの場面はどれを選んでもCに行くのかと思った
ラマーすら見限らないフランクリンが2人を殺す訳がないと思ったし

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:54:11.24 ID:BpSybA/Z.net
>>525
あくまで考察して楽しんでるだけで

これが正しい!

とか言ってるわけじゃないからね。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:58:01.97 ID:B0jsLmn5.net
正史という言葉がミスだったわけね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:17:41.94 ID:y80miZND.net
中盤以降マイケルとトレバーの過去話に偏りすぎだからもうちょいフランクリンの対ストレッチ展開があってもよかったな
頻繁に出すぎるのも鬱陶しいけど最終ミッションまで引っ張った2回目の登場で初対面のオッサンに殴り殺されて即退場ってどうなのよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:23:54.40 ID:6RTV3dUt.net
ストレッチの殺し方ってどうやんのが一番綺麗なんだろ
車で突っ込んだりロケランぶっ放すのはなんかあれだし

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:31:27.65 ID:RAQKTY5x.net
ストレッチ遠くから狙撃しようとしたら違う奴撃って大騒ぎになったわ
あいつそんなに出て来ないしどうでもいい奴だからなあ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 11:39:00.63 ID:lKiz5AEo.net
>>532
俺もそれやったわw
特に初回プレイだとストレッチのこと顔まで覚えてる人少ないよな
むしろストレッチの存在自体忘れかけてたし
確かこいつだったよなと思って狙撃したら、俺も違うやつ殺しちまったよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 11:40:30.78 ID:+RckFGpz.net
>>532
同じくw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 16:35:08.29 ID:mqOi1e9E.net
ストレッチって最終ミッションの前に出たのいつだっけ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 16:43:07.86 ID:DkzvtWcW.net
Cの最後、皆が解散してトレバーだけ残される演出がちょっと切なかったな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 17:26:48.55 ID:WGj92AHy.net
>>535
ストレッチワークでしょ。その後は会話で名前が出るだけだったかと。

>>536
えー。むしろやり遂げた後のリラックス感を感じるけどな。
友人同士であるとお互いが認めながら、いつもの生活に戻ろうとしてるという。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:24:57.39 ID:2q/JpUk+.net
あ…崖から落としたから帰りの車ないや…まあいいけど…
みたいなイメージだった
朝焼けまでトレバーとデビンは2人で何を語ったのだろうか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:42:11.29 ID:lKiz5AEo.net
プランCの最後、なんかハリウッド映画っぽくて好きだ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 01:37:58.70 ID:12BW0jDZ.net
でも、ストレッチってトレバーをも怒らせたのが問題だな
あれは致命的

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 07:20:42.01 ID:RRNzQs1K.net
トレバーが麻薬を偽物だと見抜いた時はなんか刑事みたいだった

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 08:12:08.19 ID:A46kQHux.net
ナイフについたの舐める時なんかうまそうだった

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 10:05:03.25 ID:92MISYHh.net
>>536
おれもプランCはちょっとトレバーに哀愁を感じたわ
マイケルには戻るべき、守るべき家庭があるし
フランクリンには、まだまだ多くの可能性と、未来がある

でもトレバー家庭もないし、フランクリンの様に若くもない
みんなとの共通の夢だった大仕事も終わってしまい、今後
今までみたいに強盗をやってどんちゃん騒ぎをする仲間もいない
みんな大人になっていくけど、トレバーだけ取り残された感がある

公園で夕方まで友達と遊んでたのに、晩御飯の時間だから、親が心配
するから、と、一人また一人と友達が帰って行き、一人だけ夕方の
公園に取り残された子供みたいな感じ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 12:11:58.40 ID:zWeymld2.net
今回は特にストーリー面の成熟と、GTA的な荒唐無稽大暴れとのギャップに苦労した感があるな
トレバーがツケを払わされずに、この先寂しいってだけで済んでるのはラッキーだ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 12:30:55.72 ID:RRNzQs1K.net
フランクリンとトランスポーターのフランクがレースしたらどっちが勝つかな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 13:47:51.00 ID:S7UEwEDE.net
観客のマイケルとトレバーが妨害工作してくる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 14:27:58.94 ID:12BW0jDZ.net
>>543
TPIの代表取締役としてこれからも多忙に決まってる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 18:24:36.74 ID:VgBRReTO.net
フランクリンクリンクリントンのドライブテクニックはちょっともう超能力の域だからなぁ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 21:14:08.77 ID:A46kQHux.net
次作も特殊能力の概念はでるのかな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 10:37:58.18 ID:TYAQB8XO.net
化け物に変身するとか、そういうぶっ飛び過ぎな能力は勘弁だけど
あくまでリアル路線に沿ったものであれば、あった方が楽しくない?
良いスパイスになるというか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 11:59:59.21 ID:Z5KqmNlB.net
出ない気がする

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 15:58:15.88 ID:Mcz7Pp2t.net
マックスペインみたいな能力出そう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 16:08:43.19 ID:Mcz7Pp2t.net
なんとなくだけどプランcが正規ルートだとしたら次回作で老マイケルが死にそう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 17:23:14.76 ID:Z5KqmNlB.net
選択肢によっては死ぬんだからプランCが正規ルートだとしてもでないんじゃないか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:20:11.03 ID:bh8AYejz.net
マイケルよりトレバーの方が死ぬ雰囲気プンプンしてる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:55:12.19 ID:RpijtoQy.net
フランクリンって最初見た時はウシジマっぽいと思ったけど意外にそうでも無かった件

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 19:12:47.13 ID:Z5KqmNlB.net
いや全く違うだろ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:29:13.24 ID:Pq75OJS7.net
フランクリンは自己主張を更に少なくしたCJって印象だな。すこぶる優秀だし
周りがウザい奴だらけだったCJと比べて恵まれてる
特殊能力も主人公って感じで素敵
ストーリー上の主張が控え目なのが玉に瑕だが

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:58:54.51 ID:ckO392bb.net
そういえばCJも
運転上手かったんだっけ?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 22:01:13.84 ID:Xi78eteH.net
東海岸仕込みのドラテク

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 22:43:13.09 ID:DdsT3gwL.net
黒人レーサーなんてパッとしないけどな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 23:21:41.61 ID:bh8AYejz.net
GTAの主人公らしい特殊能力はマイケルだろ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 01:40:52.68 ID:NwpYjAnW.net
やってて気付いたが、FIB襲撃の逃走車両に
4人乗りのSurgeが指定出来ないのは何故なんだ。
未検証だが、他にも使えそうで使えないのがあるのかな。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 01:44:39.63 ID:6MIZGGdK.net
マイケル 山路和弘
トレバー 野沢那智
フランクリン 浪川大輔
レスター 飛田紀男
アマンダ石塚理恵
ジミー 岩田光央
トレイシー 平野綾
ロン チョー
ラマー 高木渉

声優談議見て考えてみた
異論は認める

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 04:39:42.12 ID:3QJqejTO.net
声豚キモ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 06:19:42.64 ID:p5HHqP5L.net
帰って作戦を考えるザンスよー!!!!
何故にホワイ!?僕が仕事してないのは全部父さんのせいデェスッ!!
飛行場にはバイカー共がウヨウヨしてるっスよ〜?ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
バラスの野郎に嵌められたじゃん!?撃つべし!撃つべし!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 07:35:38.62 ID:aSF4Y1AP.net
>>564
すごいしっくりきた

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 07:58:40.51 ID:7IXHFpqx.net
>>564
水樹奈々ちゃんが入ってねえぞ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 14:27:40.04 ID:CW5Hs5M8.net
>>565
ばーか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 14:35:55.22 ID:YiWv/ynC.net
名前見てもどんな声なのか分からない・・・・

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 15:01:50.22 ID:9AZ7tUtt.net
トレバーよりも臭えスレになったな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 15:29:09.04 ID:6MIZGGdK.net
ごめんよ 迂闊な話題だった
これも忘れることのうちの一つにしてくれ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 16:39:35.37 ID:HrdH1KoA.net
フランクリン(CV.若本規夫)

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 16:48:18.91 ID:aSF4Y1AP.net
ぶるあああああああああ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 02:32:14.08 ID:dVUV/ohB.net
スレの頭の方で色々言われてたけど俺的には
マイケル→4シリーズ
フランクリン→3シリーズ
トレバー→3以前のシリーズ
ってイメージなんだよなあ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 02:36:30.52 ID:9mLKC+ep.net
トレバーとlcsのトニー、キチガイ度が似てる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 08:29:15.42 ID:Ct2WOCyi.net
トニーは人肉なんか食わん

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 09:50:23.04 ID:BGZ3B1j2.net
ドナルドラブか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 09:51:38.55 ID:oDL9StLR.net
カーサの件はトレバーもやりそう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 10:15:12.45 ID:vGf2/XI5.net
マイケルの若い頃はトミーだろ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 10:15:54.53 ID:Ct2WOCyi.net
確かに似てるけどちょっとトミーに失礼

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 10:18:36.62 ID:Ct2WOCyi.net
前にも書いたけど、やっぱり何回プレイしてもトレバーは「自分を本当はそこまで基地外じゃないけど基地外を演じていると思っている本物の基地外」だと思う
だから基地外にはドン引きしたりもするし常識人ぽいこともたまに言う

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 11:52:53.88 ID:oDL9StLR.net
少なくとも常識人ではない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 12:17:44.11 ID:vGf2/XI5.net
>>581
トミーが必死によくなろうとしらマイケルになるだろ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 13:57:48.58 ID:zURymeBY.net
トレバーはキチガイで人殺しで悪人だけど、
妙に常識的な言動したり正義感見せたり子供っぽかったりする
そういう統一感の無さが、より一層ヤバさを感じさせるキャラクターだな
主人公3人の中では可愛い気があって一番好きだけど、
現実に知り合いだったら絶対に関わり合いになりたくないタイプw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 14:29:15.80 ID:Ct2WOCyi.net
>>585
頼もしいと同時に殺される恐怖があるからな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 15:15:22.93 ID:Vbm3X+Gu.net
ジミーとそっくりなお前らにはトレバーも優しくするだろ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 15:22:12.79 ID:oDL9StLR.net
トレバーに抱っこされてたトレイシー裏山

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 15:54:20.83 ID:vGf2/XI5.net
俺は現実で会うとするならマイケル一択だわ
トレバーはぶっちゃけゲームだから許せるキャラであって、現実じゃあんなん害でしかない
かわいそうだけど

フランクリンはなんだかんだでギャング、チンピラだから相手が仲間でない限りは犯罪行為に手を染めるのをやめないだろう
要は市民の敵

マイケルは前者二人を足して割り、さらに落ち着きを加えた感じだが、家族に関わる問題や障害には死んででも許さんという、男として人として見習いたい心がある
ハッキリ言えば家族に関係ないことはどうでも良いから、危害を加えられない限りは一般人には手を出さない
友達になるにはこの人だなと思う

もっと言えば、トミーみたいな人間から人として捨てちゃいけないもんを学びたいわ
犯罪行為抜きにね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 16:04:00.97 ID:oDL9StLR.net
誰にも会いたいと思わないけど、強いて言えばフランクリン
いずれギャングから離れて独立するって言ってたじゃん
実際ストーリーが進むにつれてファミリーズとの関わりが薄くなってたし

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 16:10:47.05 ID:9mLKC+ep.net
キレさせたらマイケルもかなりキチガイになる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 17:16:00.22 ID:dVUV/ohB.net
そばに居てもいいと思えるのはフランクリンだけなんだよなあ
マイケルは癇癪起こしそうだしトレバーは同じ町に居る事すら恐ろしい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 20:20:40.25 ID:zURymeBY.net
フランクリン→車の話程度なら楽しく会話出来そう
マイケル→激怒させなければ御近所的な付き合いなら出来そうだ
トレバー→知り合いたくないw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 20:32:09.00 ID:9mLKC+ep.net
トレバーが小学生に会ったらどうなるかなあ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 21:44:15.56 ID:BGZ3B1j2.net
Sex Reward!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 22:40:08.75 ID:Eo8tBbi6.net
マイケル殺害ルートのフランクリンは先行き不安だよな
煮え切らないままテキトーな金持ちになって腐って行くのと、いずれトレバーに殺されそう
あのルート、というか中国人によるマイケル誘拐の下りからだがトレバーのスタンスとしては
・マイケルを殺したい気持ちが多少ある
・然るべき相手がマイケルを始末するならそれも良し
・だけど自分ではマイケルを殺せないし誰かがマイケルを殺したなら絶対に許さない
と感じる
ただの妄想なんだがフランクリンには友好的だがマイケルを殺したとあっては突発的に攻撃しそう
そしてそれを予期出来るフランクリンはトレバーと距離を置き、それがいっそうトレバーの心を荒ませる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 22:51:38.99 ID:6VCAsxle.net
マイケルかトレバーどちらのルートかと言われればトレバー殺害ルートのほうがまだ展望がありそうなんだよな
マイケルは家族関係が好転しつつあったしフランクリンとの繋がりは健在
一方マイケル殺害ルートはトレバーとは疎遠になってチンケな犯罪から足を洗えないまま腐っていくフランクリンが目に見えている

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:01:50.74 ID:9mLKC+ep.net
プランC以外だとフランクリンが二重人格か?って思うレベルでクズ化するのが面白い マイケル殺したあと遊びに行くとか頭おかしい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:03:28.23 ID:f4DbjW6d.net
Aルートのフランクリンには
マイケルと同じような運命が待っているんだろうなぁ、、、

トレバーは一度仲間と認めた相手は殺さないだろう、というか殺せないと思う。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:04:49.89 ID:PpWLZyyN.net
誰に会いたいかっていやぁトレーシーかな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:06:32.36 ID:8opUf7Qw.net
>>597
ラマーが電話に出ずに、留守電に1人で吹き込んでるのが素晴らしいわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:06:47.23 ID:f7t+iwFw.net
遊びに行くっていうその感情が理解できないのか?
どうしようもなくてやるせなくてどうしたらいいかわからなくてとりあえず俺達は幼馴染で友達だよな連絡くれよなんて言っちゃうフランクリンの心が

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:09:27.55 ID:3jSkAb7p.net
>>596
そこがトレバーの面白いところだよな
性格複雑過ぎる
マイケルもトレバーも、自分も同じくらいヤバいのに相手の方がヤバイと思い込んでるのが面白いわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:30:26.82 ID:9mLKC+ep.net
まぁとにかく言えることは


グラセフ最高ウウウウウウゥゥゥウゥ!!!!!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:43:24.18 ID:KDBHP2pP.net
トレバーが死んでからマイケルは罵詈雑言を滅茶苦茶述べてるけどあれは旧友でありそして強盗などのパートナーの一人であったトレバーが死んだ事の悲しさをごまかしてるように見えた
あとそのあとプレイしたプランC鳥肌やべぇ

総レス数 987
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200