2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【XBOX360】Grand Theft Auto V★54【GTAV】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:33:26.53 ID:hfeEVRV2.net
2013年9月17日発売
■公式サイト
http://www.rockstargames.com/
■日本版公式
http://www.rockstargames.com/V/ja_jp

■GTA5についてのスレです
- 荒らしはスルー
- 不毛なハードの宣伝と罵り合いはゲハで
- ケンカ腰での質問・回答は避ける
- 次スレ>>950、無理なら>>970が立てる
- 別ゲーの話題、比較は避けましょう。荒れる原因となります
- 他機種版の話は専用スレがあるのでそちらで。ここはXbox360版のスレです

■その他情報
[ 情報サイトなど ]
http://www.gtagaming.com/v
http://www.gtagaming.com/v/media/screenshots

■前スレ
【Xbox360】Grand Theft Auto V★53【GTAV】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/zgame/1382426270/

247 :237:2013/11/22(金) 00:19:14.06 ID:hjHqDkCK.net
>>246
なるほど、グレイスレッドとかパールホワイトに見える
246さんありがと。凄く参考になりました

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:57:02.90 ID:jUu9K/ja.net
潜水艦の不動産ソナードッグってストーリー進めないと買えないの?
アイコンもないし、場所行っても買えないけど…

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 05:26:27.99 ID:P42037vS.net
>>248
ここに書いてある
ttp://www52.atwiki.jp/gtav/pages/222.html

あと質問スレはこっちだ
【PS3】Grand Theft Auto V 質問スレ13【GTA5】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/zgame/1384366247/

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:27:26.67 ID:ZtY4YTXN.net
>>249
その質問スレ、360版じゃん。
そもそもなんで機種別にスレ立つのかね?
サーバー別のオンラインで別なのはわかるけど。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 11:07:24.52 ID:OuE4hNtt.net
箱版の質問スレは↓だな
【XBOX360】Grand Theft Auto V 質問スレ4【GTA5】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1384161817/

機種でスレが分かれてるのは荒れるのを予防するためだよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 15:49:36.87 ID:jUu9K/ja.net
さらにオンとオフも分けてほしいね
オンの質問ばっかじゃん…

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 16:12:25.37 ID:EhRCsQ4U.net
初めて二次元が嫁嫁言ってるやつの気持ちがわかったよ

トレバー好きすぎる、恋だな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 16:54:28.55 ID:bHtrAQjM.net
トレバーは第一印象はコキタネェ禿げとかイラネ・・・ってなったけど
最終的にはフランクリンとマイケルの倍近いプレイ時間になってた

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:00:40.77 ID:Bg5AUrYP.net
フランクリンの人笑う演技かなり上手いよな

トレバーが転けた所とかラマーダウンの帰り道の会話とかの笑う時が凄い自然な感じ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:14:54.42 ID:XNAzjLEP.net
>>254
トレバーは出てきて早々ジョニー殺すわロスト襲撃するわで第一印象は最悪だったな。
今では3人の中で一番プレイ時間長いけど。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:27:41.77 ID:Bg5AUrYP.net
ジョニーはヤクで4、5年前の時よりあきらかに劣化してたから仕方ないがテリーとクレイは弱過ぎだろ

バイク乗ってて撃たれて終わりとか

殺すならムービーで頭撃ち抜かれて死ぬシーンとか用意してやれよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:41:26.25 ID:Oxri41uf.net
ジョニーは4の時ヤクはやってなかったよね?
なーんで手を出しちゃったんだよォ
ガックリ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:55:10.03 ID:Bg5AUrYP.net
短期間に色々な事があんな一気に起きたから参ってたんだろうな

やっぱバイカーのリーダーには色々考えて動く様になったジョニーよりビリーみたいな破天荒な奴の方が向いてるんだよ

ビリーが生きててジョニーも昔の完全体だったらLOSTもトレバー達といい勝負してたかもね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:16:00.05 ID:OQ47Js7/.net
ジョニーは他の主人公と比べて超人描写が少ない
元からカマセにする予定だったんじゃないかと

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:07:36.76 ID:n1Cr7zLp.net
ニコが一人でマフィア蹴散らしまくってるの見てドン引きする程度の戦闘力だしなジョニー

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:21:08.43 ID:nBTtQIis.net
GTAは5が初。想像以上に楽しめたけど、前作からやってるとよりストーリーに深みが増すんだな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:25:10.04 ID:NnjfwJmV.net
前作は車の挙動が酷過ぎて遊ぶ気にならなかったからなぁ〜
GTA5の挙動でGTA4を遊びたいぜう

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:11:04.41 ID:jUu9K/ja.net
昔プレステ2で出た「GTA」2か3か忘れたけど、初めてやってみて
まだオープンワールドが何たるかも知らない時で全然面白さわからず
すぐ挫折したけど、箱で海外の一連のオープンワールドRPG体験して
ここにきて「GTA4」「GTA5」で面白さがわかったわ…
日本じゃ作れないんだろうな…こんな世界

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:21:28.58 ID:dRJiQoOe.net
個人的に車の挙動は4のほうが好きだけどな
今回滑りすぎだし何かと接触してるとなかなか動き出せない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:25:23.14 ID:K+/k1J/M.net
前作のDLCやってるとトレバーの第一印象最悪になるけどね・・・

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:34:14.09 ID:zXWqTMhu.net
「手紙の断片」と「宇宙船のパーツ」集めが面白くてたまらん!
まだ行ってないとこのマップも埋まるし、ドライブ満喫できるし…楽しい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 03:58:27.86 ID:LXIVM2S4.net
手紙とパーツ探しはチョップ連れてくのオススメ
Social Clubのマップ参考にして大体の位置まで来たら、チョップに付近を探させるとすぐに見つかる
iFruitでチョップ育成してないとダメかもしれんが

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 09:30:03.26 ID:MnKkrwRF.net
>>264
自分も最初にやったのはPS2の時代だったが
あの頃はグラも酷いし操作が大味すぎるしでぶっちゃけクソゲーだと思ってたな
今になってこんなにハマるとは予想できなかった
もっぱらハードの進化が大きいんだと思う
オープンワールドの評判がいい作品って大概ここ2〜3年のものだと思うし

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 10:35:20.61 ID:zXWqTMhu.net
日本のゲームって何で一本道ゲーばかりなんだろ?
会社にもゲーマーいるけど、そいつはホント日本の一本道RPGばかりで
洋ゲーの本格オープンワールドをやらない(てゆうか否定している)残念なやつでな
もちろん人の好みもあるだろうけど…もったいない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 11:13:53.89 ID:PYy+9Da7.net
和メーカーは技術がないからだろうな

例えば素人が絵を描くときに真っ正面だけなら自分の都合のいいように何となく書けるが
内臓や裏まで細かく書けって言われたら書けないだろ
それと一緒

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 12:16:46.36 ID:GhgQPab2.net
手っ取り早く売り物にして金にしたいんだろ。
そこに独創性や創造性は皆無。その差だと思う。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 12:22:41.65 ID:6lNHpCrU.net
まず金がない、技術力がない、人材がない。ゲーム開発者がゲームに興味がない。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 12:29:23.92 ID:YY27+jZU.net
オープンワールドって制作に膨大な金掛かるんじゃないの。
家1件の外観作るだけでウン十万、内装まで全部作り込んだらウン百万と聞いた事がある。
金掛かりすぎるからといってクオリティ落としたり規模小さくすると、
目の肥えたユーザーにはショボイと言われてしまうし。

その上、日本じゃオープンワールドってあまり受けないし、採算取れなさそうなものに博打できる程余裕ないんだろ。
ゲームメーカーまでソシャゲで凌いでる時代だしな。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 12:56:17.41 ID:NB8V1uwM.net
そのクセ、RPGの評価に「自由度」を重要視するんだよな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:36:10.74 ID:vI9lnXTa.net
まあ、何処か挑戦的なメーカーが東京の街を完全に再現したオープンワールドとか出したら欲しいけどな。
GTAのモデルになってる街に住んでる人羨ましいしな。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:18:10.02 ID:6lNHpCrU.net
>>276
茨城県の一部を再現して戦車道すら無理だろうからなー

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:36:00.14 ID:zXWqTMhu.net
しかしふと思うけど、我々日本人からすりゃ「GTA」の荒くれた世界もどこか
海の向こうの別世界って感じだけど本国の人達って一歩外へ出れば
現実の世界じゃん?銃持ってたり、薬やってるジャンキーいたり…
ま、そういう地域は限られてるかもしんないけど…
海外ドラマ見てても、こっちにいて見るのと、むこうで住んでて見るのじゃ
怖さというか生々しさがハンパないだろうなと思う

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:56:25.92 ID:MnKkrwRF.net
異世界の生活を体験できるってのが
オープンワールドの面白さの結構大きい部分だよな
このゲームが本国で受けてる理由は他の部分だけでも魅力が大きいからなのかな

そういえばシェンムーってフランスのゲーオタの間では
異世界感が受けて割と評価されてるんだって話をどっかで見たな
あれがコケてなかったら日本の開発の方向性もまた違ってたのかも

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:57:07.65 ID:4CRCm01C.net
まぁ、日本の都市部でGTAと全く同じ事してもギャグっぽくなるな
Bullyの日本版の方がまだ現実的かな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:13:19.73 ID:3zEmmeD0.net
やったことないけど、モンハンとかワンダはオープンワールドとは違うの?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:16:29.89 ID:NwXhMBVA.net
モンハンは全然
ワンダは一応程度のオープンワールド

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:36:35.72 ID:ZbKGRVrM.net
ワンダは巨像にエンカウントするまでの移動エリアがだだっ広いだけで
オープンワールドではないなあ。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:05:45.90 ID:zXWqTMhu.net
メインをそっちのけで自由に行きたい場所行って
やる事ごちゃまんとあるってのがね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:11:52.70 ID:zXWqTMhu.net
「レッドデッドリデンプション」出た時に日本の江戸時代ものが
出ないものか?と話題になったけど、江戸時代をリアルに描くと
封建社会の描写が必然になって、差別の問題等で規制されて描けないってな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:43:14.10 ID:voaV8gNZ.net
デッドライジングはおしかったなぁ・・・
次世代機も出たことだし、GTA+デッドライジングなDayzっぽいの出てくれないかな
もちろんセーブは完全に封鎖した場所つくらないとできない仕様とかでさ・・・

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:03:42.92 ID:fzxC8PgT.net
>>286
ダイイングライト

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:10:04.30 ID:voaV8gNZ.net
>>287
ありがとう。こんなゲームが予定にあったんだね
マルチが最大4人なのがもったいないなぁ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:49:56.47 ID:4CRCm01C.net
Dying Lightのcoop動画まだ出てないよな
早く見たいけど、最初のトレーラーみたいな要素あるならちょい嫌だけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:29:35.44 ID:M2QWxmaW.net
GTA5ちょいと飽きてきたな。
どうしてもRDRと比べちゃう…

あっちは中だるみがヒドイけど、なんか惚れる要素があったんだろうなぁ。

なんだろうなこの感じ。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 07:15:37.66 ID:0vrC2sRr.net
>>277
WoT並に緻密な戦車戦と
箱庭で大洗やその他のMAPを完全再現して
追加課金が無ければ、バンナムを見直すわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:53:14.46 ID:FvwQ0FFK.net
誰かヨガって言いました?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:24:35.96 ID:X+tAiJIe.net
GTAとかで高いところから不意に飛び降りたりしてたら、現実世界で高いところに行くと不意に飛び降りたくなる衝動に駆られない?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:47:07.78 ID:Cmfy1BJH.net
>>293
パラシュートがあるならやってみたい。
だが、現実でやると物凄く怖いんだろうな。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:05:47.25 ID:MFNGRlbH.net
トレバーでロスサントス港偵察のとき、すこし高所恐怖症のところがある自分は、
クレーンの高いところに昇ったときに、地面を見下ろして血の気が引いた。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:26:10.55 ID:+45VnthJ.net
>>295
そことパラシュートサブミッションの工事現場のクレーンはブルったわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 18:53:03.51 ID:4gmNwt4r.net
しばらくアキバズトリップ2やってて戻ってきたんだけど、
ゲーム内のネットに接続できないバグは直ってますか?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:06:44.78 ID:KbSSRJOv.net
フェンスとか登ると躊躇せずに飛び降りるよなw
思わず、うわああああああ!って叫んじゃうさ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:29:01.51 ID:tVYzOKds.net
おれはペーパーなんでアレだけど
普段、車運転する人が『GTA』やってて、現実の運転時に
信号無視しまくって走りたい衝動にかられないのかな?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:42:00.32 ID:94oMf+VV.net
福岡の中学校で生徒が持ち込んだ拳銃が暴発
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385377321/

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:57:15.31 ID:EcGfoK3q.net
>>299
会社の芝生の上を

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:06:22.76 ID:EcGfoK3q.net
>>299
途中で書き込んじゃった
運転中ショートカットで空き地や芝生の上走るとか歩道に片輪のせて停車とかはしそうになる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:07:18.45 ID:KJIh/uOE.net
>>299
そういう無茶は考えたことはないな。
以前、Forza horizonのスレで、「ゲーム内で左側通行しちゃって正面衝突しちゃった」
みたいなことを書いたら、「GTA4で右側通行を意識しまくってたら、現実社会でも
右側通行しそうになった」とか書いてた人がいたけど。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:08:12.09 ID:k8nzN7Lk.net
真夜中の道路で他に車走ってないと
間違えて右側走行しそうになる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:24:43.36 ID:jBnUQ381.net
スタントジャンプ、残り一個…と思ったらundefinedとかなったんだけど詰み?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:28:24.36 ID:INeeDI1l.net
サブミッションってなんか
関節極めたくなるな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:42:09.92 ID:e+6WdYBH.net
>>305
自己レス最後の一個(確か過去に成功済)飛んだら実績解除された。
ラスト一個は場所何処でもいいよって事か?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:46:28.89 ID:jB9jasHk.net
>>306
これか
http://i.imgur.com/Bg3RazD.jpg

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:07:40.35 ID:INeeDI1l.net
>>308
蒙ちゃんなら絞め殺されてもいい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:51:39.57 ID:V1vaJ7ev.net
>>299
俺、リアル運転が丁寧になったw
ゲーム内でスムーズな運転を心掛けてるからかも知れない。

それよりも元ネタの車を見掛けると、
「あ、サルタン」とか「テイルゲーターw レア発見ww」とか反応する様になったぞwww

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:05:26.43 ID:FehCNerl.net
>>307
単に翻訳時のミスかなんかじゃないの
俺も最後の2回はundefinedだったぞ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:27:21.04 ID:9L7F3wYO.net
昨日からティンクル株がまったく変動してないんだが

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:04:29.91 ID:x3G4xiYX.net
>>112
すげぇ遅レスだけどお前のおかげで解決した!
ありがとう!!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 06:58:34.78 ID:7FHu6ADo.net
>>313
おう

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:12:59.01 ID:sh6480mk.net
>>313
あれポーズメニューの「オンライン」から「オプション」選択してからの「マップ拡大(オン-オフ)」だったかな?
もし抜けてたらスマン

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:37:30.35 ID:qbheh5+a.net
大マップ便利なんだけど体力が表示されないのと
↓で切り替えたときは時間で勝手に戻るのが難だな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:03:30.20 ID:HZKI/CzD.net
ソーシャルクラブのアカウント名で、wankoと入れようとしたら、NGワード扱いされた。
犬の「わんこ」の意味だったんだが、どの辺がNGだったんだろう?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:09:48.24 ID:P61kR5P+.net
wankはオナニーの意味だったはず

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:34:35.38 ID:k5ENKKJO.net
マンションとかの屋上から梯子で下に降りるときだけど、
前作4は、ダッシュで梯子に寄って、近くでボタンを押せば捕まってくれたけど
今回は梯子に捕まるボタンがないから困ってる。
恐る恐る、ゆっくり近づいて梯子に捕まってるけど、スマートなやり方ない?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:35:20.06 ID:k5ENKKJO.net
おおう……。
捕まる→掴まる
です。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:39:56.04 ID:SQAVovyG.net
勢い余って何度落下した事か…
ゆっくり歩いていけば自然とつかまって降りる姿勢になるよね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:39:20.22 ID:+ehZ/Xbt.net
手前で止まって、梯子方向にスティックチョンで掴まるよね?不安だから梯子使いたくない

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:22:51.96 ID:ZcuIUyPD.net
リトル・ソウルってマジで韓国エリアだな
韓国ファンの俺は毎日通ってるww

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:06:14.36 ID:zpD8ch2b.net
雰囲気は良いよね、ああいう感じでリトルイタリーとかトーキョーとかほしいな。
リバティシティにもリトルイタリーあったし。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:15:18.66 ID:3vOtfjp7.net
いまからおれもリトル韓国いってくる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:15:30.34 ID:0bIca3TZ.net
GTAパッチきた?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:16:56.94 ID:AYg9Bcjj.net
>>323
俺も毎日通ってるわ
スタンド前にたむろしてるコリアンギャングどもをC4で爆破するのが日課
よく聞いたら中国語喋ってたけどぜんぜんオッケー

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:13:00.29 ID:LWxMT5xN.net
アップデート来たー!
けどミッション中にLIVE切れて落ちた。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:25:52.86 ID:LWxMT5xN.net
で、またオンライン出来ない。
本当糞だな。またオンラインに必要な
パックがありませんと来やがった!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:30:51.69 ID:apY5G8xm.net
所持金って20億ドルちょいで上限あるの?
なんか増えなくなったんだけど

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:37:02.01 ID:CSuvlczz.net
>>330
ある
ちなみに上限を超えた収入があるとマイナスになるから適度に消費して
19億くらいにしておくことをお勧めする

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:40:26.75 ID:apY5G8xm.net
>>331
なるほど、ありがとう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:48:11.29 ID:VQ8hqL/H.net
>>329
ホームからストアに行って最新追加コンテンツを見ると幸せになれるよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 07:33:43.29 ID:KwT59Qhe.net
オフのアプデが欲しいところだな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 09:52:17.56 ID:beASFik4.net
フランクリンでトレバーの車奪って改造してたら、ずっとドアガチャされて、改造終わったとたん引きずり下ろされた

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 10:31:02.85 ID:BtvauSyA.net
【コピペ拡散希望】
今回のアップデートで顔が変わった!と不満な奴は下記をコピペして送信ボタン押すだけでOK!

どうやら日本語版のT2Jはなかなか反応しないらしいが、ロックスター本国のサイトはすぐ反応するということで問い合わせ用のテンプレ作ってみた!
(今までに4回、キャラが消えて全て報告したら、ほぼ全て即日反応があった)

↓バグ報告はここのURLから
http://support.rockstargames.com/hc/en-us/requests/new

即興で作ってみたが英語できない奴でもいいから出来るだけ下記をコピペして送信するべし!少しでも多くの被害者の意見を本社に届けるためにコピペ拡散するよろし

【Subject欄にコピペ】→ My character's face has been changed!

【Description欄にコピペ】↓
I'm playing GTA5 Online Japanese version on PS3.

After applied new update(Beach Bum), many player started complaining because character's face has been changed.

In most cases, they became ugly outlooking as hell. We Japanese would like you to fix this ASAP.

Otherwise, it seems that a large number of people has been already stop playing GTA5.

A loss of GTA5 fans will result bad effect to next games of Rockstar in the future. Thanks. Best regards

【Game欄の選択】→ Grand Theft Auto Online
【Platform欄の選択】→ Playstation3
【Platform Name欄へ入力】→ PSN IDを入力
【Issue Type欄の選択】→ Bug Report/Glitch/Exploit

その後、下にある黄色いSubmitボタンで送信すればオーケー

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 11:12:16.24 ID:ndUv4wis.net
サタデーナイトスペシャルっぽい拳銃がいいな
Vのなかで一番本物っぽい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 12:04:27.40 ID:hNszByl1.net
>>321-322
やっぱダッシュからの梯子かけ降りは無理なんですね。。
ちょっと残念。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 12:31:24.86 ID:63S2F/Tl.net
>>338
そのまま歩きっぱなしでも良かったのか。ダッシュだと落ちるよねw
梯子掴まってからはA長押しで早く降りられるからヨシとするか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 13:01:46.96 ID:f1Vjlq7a.net
みんなどうやって貨物列車の荷台に乗ってるの?
ダッシュジャンプでも弾き飛ばされるし橋の上から飛び降りても死ぬし…

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 13:29:33.63 ID:ndUv4wis.net
>>340
列車に接触するぎりぎりのところに立ち、コンテナがない車両が来たらジャンプ。
あるいは登れる信号機から飛び降りる。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 15:17:18.62 ID:kcEXrfoi.net
>>340
オフのミッションやり直して練習してみ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 15:30:10.15 ID:uTcQibpa.net
はしごはAで早くおりるほかにも

Bで消防士みたくおりれるぞ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 15:47:47.04 ID:f1Vjlq7a.net
>>341>>342
ありがとう。やってみます

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:09:01.04 ID:jEFv4Cjp.net
車をカスタマイズするロスサントス・カスタムだけど
最近(ここ2日ぐらい)入ると車の名前がやたらデカく表示されるようになったぞ
これはバグなのか、最近のパッチとかによる仕様なのか?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 14:20:09.87 ID:HuPtI0GW.net
2日くらいならパッチじゃねえの?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 15:05:52.63 ID:BqIK6w31.net
>>345
それ2個前くらいのパッチの変更だぞ

128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200