2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【PS3】SPLATTERHOUSE【XBOX360】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 03:50:25 ID:grwp4YY9.net
日本での発売はもうないのか?
それがマジネタならアマゾンで海外版を注文するんだが。

3Dパートもいいが、PCE世代の俺には2Dパートがあるのがたまらん。
wktkしてるのは俺だけではないはずだ。

http://www.splatterhousegame.com/


546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:29:03.62 ID:uBUSF3mF.net
>>535
3の同時押しのアクションができないって酷いな…
致命的すぎる。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 15:21:23.14 ID:o3TAoMHH.net
3は同時押し攻撃が出来る事が前提の難易度だからキツいね。

てか、これデバッグしなかったのかな?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 13:45:13.74 ID:N6g74ZKs.net
昨日やってたトランスフォーマーで主役ロボが敵の両腕掴んで背中キックして腕を引きちぎるスプラッターキルやってて胸キュンだった

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:46:55.16 ID:7R2dT4hW.net
サバイバルアリーナ、オールSランククリアって無理そうだ;
過去ログにゃ案外簡単そうに書いてあるんだけど、
1周目の途中で最初のステージためしにやったがランクBw
皆上手いんだね〜 下手なワシでも実績コンプできるかなぁ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:32:39.59 ID:oGXRfW85.net
>>549
キャラを十分に育てて、後は武器を上手く使う
スゲーうろ覚えでしかないが、早く無傷で倒せば武器を落としやすくなるとかなんとかだった覚えが
L2+□ボタン(だっけ?)のゲージ使うけど、手から刀出して一撃で行けるやつ
あれとか上手く使えばそんなに苦労しなかったイメージ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:52:38.91 ID:zXvGk7Pv.net
>>550
なるほど〜 やっぱスキル取ってかないときついんだね
刀だすやつはスラッシュだね、ありがとん〜それ使いながらやってみるよん。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 10:44:11.00 ID:toHSd+vt.net
>>548
今回のスプラッターハウスは個人的に初代の実写映画版みたいな感覚で良作だった
実写版のトランスフォーマーと結構おんなじ感覚
話もでかいし色々と良かった
これぞリメイク版ってかんじだった

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:08:27.04 ID:HJaTXkJw.net
>>547
ttp://taliral.seesaa.net/
3は海外版なので、日本版にあるB+C同時押しの回し蹴りが、46B(左右+アタックボタン)のコマンドに変更されているので要注意。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:33:40.12 ID:JoBewYEq.net
>>553
それわからなすぎだろ
何気にすげー情報だよ

3一回も触ってないけどw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:40:14.44 ID:81D12Nd3.net
>>554
splatter houseの実績の攻略サイトを探してたら発見した

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:32:04.26 ID:jRzXVDLs.net
日本はなんでこんなに規制厳しいんだ
なんとかならんのか
Zならなんでもありでいいだろ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:53:00.42 ID:kb1+5EKM.net
血が赤いのですらNGだもんね
最近のお姉チャンバラ系も血が紫とかになってて、なんかいまいちな感じになってた

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:12:57.64 ID:gBnYd+fm.net
日本で出さないのはヌード写真と売り上げの問題だったんだろうな
俺含めた一部の熱烈なファンと物珍しさに買う人ぐらいでしょ
悲しいけど日本版は爆死確定しちゃうからさ。

ゴア表現も最近海外で発売されたデッドアイランドの方が相当グロいし
皮膚、筋肉、骨や臓器の3層テクスチャーで打撃武器や刃物での攻撃で
損壊の表現が変わる凝り様だったし
スプラッターハウスこそゴリゴリのグロに徹底すれば良かった。
惜しい作品だよなぁ...

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:13:51.43 ID:nMaYKR4x.net
はちま、タイ━||Φ|(|T|∀|T|)|Φ||━ホ??
はちま起稿が児童ポルノ掲載・ドラクエ動画無断転載・マジコン記事掲載で通報祭り ★3 @htmk73
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316173661/

画像削除前全記事スクショ パス 3ds
http://ichigo-up.com/Sn3/download/1316166487.jpg

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 09:39:09.11 ID:BvAG8sr0.net
ストーリーをやっとクリア
サヴァイバルを始めたのだけどフリーズ多いなぁ

ってか@2つで全部なんだけど、クリア出来そうもないなー
遊園地のとこをクリアしたんだけどキツ過ぎた
同時にあのケツ野郎2匹とか難しすぎる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 08:54:15.07 ID:C/p0tJEv.net
誰か助けてくれ
phase3へトロフィーとりにいこうと出かけたら
スイッチを押す?というか壊して
扉への橋ができて
中に入って次の2D面へ行く為の扉が
ロードが終わらなくて開かない
quitするとフリーズするし
仕方ないからバックアップとって
新規で始めたらskill がbloodを使って解除できる所でフリーズ
やり直したらキャラ選択でロードが終わらない
どうすればいいんだorz

長文失礼しました。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 09:02:54.37 ID:Vjsqegb0.net
PS3だったら電源切りなおして、縦置きとか横置きとか変えてみて、後は部屋とか涼しくしてやってみるよろし

ロード終わらない→quit→フリーズ

はこのゲーム定番のコンボ
所詮洋ゲーなので、ご機嫌が悪いときは何度もそんなんなるぜ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 10:09:06.81 ID:KH9MDFnB.net
最近始めて、一周終わったとこなのですが教えて頂きたいところが御座います。
トロフィーで「POW]の説明の意味がわからないので教えてください

題名見て調べもせず即購入でしたが楽しめますね
大味で難しくもなくストレス解消にいい!

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:29:59.09 ID:CJjVxAHa.net
POW!:Launch an enemy straight up with ‘No Head Room’.

"No Head Room"で敵を真上に打ち上げる

トロフィーコンプしたけど、どういう事だったか覚えてないなぁ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:41:02.94 ID:KUl2rhFm.net
●POW !
Uppercut Overdriveを習得し、X→ Y長押しのアッパーで敵の頭を吹き飛ばすと解除 。

ですって
No head roomってなんなんだよと思った

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 10:12:34.33 ID:klG1AWwv.net
>>564,565様
返事遅くなりましたが、教えて頂きありがとうございました
あの後、周回しつつ色々と習得した技を改めて順番に試しているうちに取得できました
No head roomの意味が理解できなかった…

ただいま絶賛5周目中盤中です!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:59:54.46 ID:zroHlxpZ.net
もうちょっとで発売一周年だね。

いまだにアナウンスないから国内版は無い…かやはり。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 03:34:47.69 ID:lbItdeUB.net
あげ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:21:21.16 ID:y3OobB9u.net
上がってねえw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:23:38.79 ID:AIt5J9qX.net
<<新生JPN SA:MPリンク>>

【SA:MP】GTA:SA マルチプレイスレ Part21【MTA】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321761912/
※2chにおけるSA住人の希望のよりどころ!いつでもWelcome!
※がんばれ岩手!負けるな岩手!SA:MPは岩手を応援しています!

GTA SA MODスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/53714/
※SA難民を救うべく立ち上がった勇者クン…なのだが人望がないらしく
 ぼっち管理として有名になってしまった存在
※SA:MPの話題はOKなのでいつかは盛り上がるはず!

tikuwa[JP]タソの心強い応援コメント
私tikuwa[JP]は日本SA:MP界の復興を応援します!!! 頑張ろう!SA:MP!!

571 :惨殺 ◆TJ9qoWuqvA :2011/12/12(月) 18:50:37.93 ID:pzQdHzZI.net
てすと


572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:12:14.36 ID:RJbhTP3c.net
博士のJOURNALの開放条件がわかりません....
だれか教えてください

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 02:16:32.21 ID:Yko+bQwm.net
>>572
Stats画面のの進捗率が100%に近付くにつれてアンロックされてく

全部開放するには
・ストーリーモード難易度Brutalクリア(BrutalクリアすればHardも埋まる)
・全サバイバルアリーナでSランク
・ストーリーモードで全てのDr.ウエストのレコードを回収
だったかな?まぁStats画面で確認してくだされ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:28:39.52 ID:R+dvpNZf.net
野田佳彦政権が、たばこ税と酒税の増税を諦めていないことが分かった。
年内策定を目指す「社会保障と税の一体改革大綱」に、税制改革の焦点として明記し、
2013年度税制改正での増税実現を目指すというのだ。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。?
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、?
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"?


575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:11:27.52 ID:F6wVwP81.net
タバコは知らんが洋ゲーって円高でもあまり値下がりしないな。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:23:50.00 ID:LA/z8m74.net
なんとかプラチナ確保した。
ほんやく&こうりゃくサイトの人に感謝。
あそこが無かったら多分投げてた。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 12:59:26.08 ID:I81P70Gp.net
凄いな
プラチナは取ろうとも思わなかった
サヴァイバルだっけかがフリーズしまくるから、スコア狙う気になれなかった

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 20:59:21.93 ID:LWMlpv+S.net
サバイバルアリーナは運良く(?)1回もフリーズしなかった。
タイムのみでランクが決まるからスコアは気にしなくてもいいのでは? 
あのサイトに敢えて加えるなら、ウィッカーマンのステージのビーストだけは素直に
スプラッターキルした方がいいってこと。全部スプラッターキルしても時間は余裕だし、
ネクロメーターの回収も楽になるし、何度も押し合いになるとストレスだし。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 23:13:40.79 ID:cQWeTpi7.net
写真が入った箱を調子に乗って空中で破壊したら
写真が宙に浮いたままで取得できなくなったんだよね。


580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:41:53.46 ID:iQfM6bFd.net
360版
パッケージで、アジア版と北米版の違いって分かりますか?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 09:19:18.56 ID:PrURwW/u.net
差はない(はず)
しいて言えば、本体との相性があるだろうけど

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:56:33.13 ID:Pp8/l7wU.net
パッケージ見ただけでどっち版か判断可能か?って聞いてるように見える
それならパッケ裏が漢字表記ならアジア、英字表記なら北米じゃね
パッケージの表側で判断できるかどうかはわからない、スマン

…見当違いなレスだったら重ねてスマントス

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 02:08:53.45 ID:2FHT/5w5.net
>>581-582
ありがとうございます

自分が持っているのは、裏面も説明書も英語なので、北米版でいいんですよね
些細なことなんですけど、洋ゲーはなるべく北米版で揃えたいなと思っていたので

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 10:20:27.38 ID:M3HUeVBo.net
俺はPS3だけど、アジア版の方が相性いいのかなと思ってアジア版購入したけど
パッケ裏も説明書も全部英語だった

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:12:41.14 ID:U9fM5Gqi.net
アメリカで13ドルだったし
ワロタw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 10:10:13.67 ID:TLAifps8.net
それは安いな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 08:06:51.95 ID:vUHupnHm.net
今1ドル80円くらいだっけ?


588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 11:38:13.17 ID:PonS6FFv.net
俺が買った頃はアマゾンで3000円くらいだったなぁ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 15:52:25.60 ID:0pjgRJeU.net
最近Xbox360版買いました
やっとクリアしましたよ

仮面の選択ができるけど、通常Maskとの違いってあるのかな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 16:30:04.75 ID:PonS6FFv.net
見かけが変わるだけだよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 17:58:36.12 ID:0pjgRJeU.net
そうなのか
ありがとう

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:03:51.28 ID:6aDbmp8k.net
質問です。

PS3版 SpiatterHouse(輸入版:北米)を買ったんですが、画面に虹色?のフィルターみたいなもの
がかかってます。PS3のセキュリティー設定、視聴年齢制限設定を【切】に設定してもダメでした。

同じような症状がでてる方いますか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 10:28:32.91 ID:gSkFgXwh.net
>>592
おれはアジア版だけどそんなのは出てないなぁ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:41:13.02 ID:y0w7WKvA.net
>>592
画像うpしてくれたらわかるかも

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:40:42.55 ID:ocIW+CZ3.net
中ボス瀕死にさせると周りが赤くなって体術かけれる様になるはずなんだけど
たまに体術ボタン押しても掴もうとするだけで体術にならない事ない?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 02:49:58.69 ID:JBGtnoOK.net
No!Jen!!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:54:37.01 ID:p7HpdkSL.net
おまけでFC版を入れるべきだろう
あれがAC版に繋がるんだから

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:28:37.02 ID:GgHjI+g/.net
マモノのaa見るたびに手が鞭のやつを連想するw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:23:47.65 ID:74jBcykR.net
このゲームのBGM、何気に精鋭揃いじゃねえかw
AccusedにASG、やっぱHCカッケー!!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 13:02:26.85 ID:WJqB73k6.net
PS3版買おうと思ったけどインストール出来ないってマジか。
箱〇HDD容量少ないけどこっちにするか…。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 10:49:15.39 ID:aKRsXQ9M.net
PS3版インストールは出来ないよ
ロードは長めだから、箱を持っていてインストール出来るなら箱の方がいいと思う

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 17:59:41.11 ID:bZSgp38P.net
>>600じゃないが、俺はこないだPS3版買っちまってインスコ不可と
ロードの長さに後悔してる…。まあ2500円ぐらいだったけどさ…。
劇的にロード短くなるってんなら箱〇版買いなおすんだけどなあ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:09:02.12 ID:aKRsXQ9M.net
ロードと言ってもタイトル画面でスタート押す時と、コンティニューの時だけだから個人的にはそんなに気にしなくていい気もするのだが
要するに途中でロードを挟まないように、ステージ始めにステージ情報を全部読み込んでからプレイさせるって事だあね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:29:51.82 ID:/3vR11Uj.net
ロードの長さと言えば、ノーモアヒーロズだな
扉の出入りだけで2~3分のロード地獄w

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:18:34.87 ID:jgHS+80G.net
j

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:23:16.29 ID:jgHS+80G.net
評判は芳しくなかったけど、なかなかどうして面白いじゃない!
翻訳してくれてるお方もいるし素晴らしい

ただロードはまさに地獄wなんで延々とクリーチャーを見せるんだ…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:16:24.82 ID:Uf8IR1g/.net
a

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:26:25.15 ID:oixhoWht.net
>>606
あのロードとフリーズのせいで久しぶりにやろうかなーって気にあまりならない
ゲーム自体は面白いのにな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:02:45.33 ID:kJQOZRiU.net
マスクさんのあまりのフランクっぷりに初めは戸惑ったけどこれはこれでクセになるね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:23:40.94 ID:N1EcTI2Y.net
マジレスすると、お前らスプラッターハウスとして許せないだけだろ
ゲーム自体は結構面白いと思うが・・・

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:56:51.73 ID:vwWjQExR.net
前々からゲームとしてはそれなりに楽しめるってレスばかりだろう
ホントこのゲームはインストール出来ればいいのに

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:35:56.89 ID:2sYC+4Ch.net
360はインストール出来るけどロード時間は長いよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:26:48.81 ID:wwiULwAB.net
これは、MD版の3を3Dにしてみましたって感じがするな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 17:08:52.80 ID:kiLFOCEm.net
> MD版の3を3Dにしてみました
すごく…退屈です…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 19:36:52.88 ID:XG4r7jKR.net
スプラッターハウスの名前を背負うのはちと重かったな
スプラッターゲームとしては結構面白いのに
あと、バグが多いのも痛かったな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:52:15.80 ID:r6KYjKjT.net
サントラ出てねーのかなあと思ったらamazonのmp3販売ならあるんだな。
メタルとゲームミュージックで分けてるのがいいw両方買ったけど。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 02:54:26.63 ID:g7nDmITK.net
バーサーカーの時に流れ出すaccusedのpounding nailsの入ってるアルバムはプレミアもんだからなぁ
他は比較的最近のバンドが多いんで普通に手に入りやすいと思うけど

つか、ナムコの人間にメタルやHCマニアでもいるんかな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:52:10.47 ID:IGqxP3eI.net
スプラッターハウスなんて元々はオタクなファンが多かったろうから、オタクが一番雑音と嫌う洋楽、それもメタルやハードコアを
BGMに使ったのが認められにくくなった原因の一つだろうな
何にしてもスプラッターハウスとして出してなかったら良ゲーだよね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 11:39:11.43 ID:ETaGZqA1.net
メタルファンはオタクだらけだぜ・・・
ライブでもキモオタっぽいのがウヨウヨしてる
まあ俺もだが

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:09:16.43 ID:XDfDM4ql.net
マーティフリードマンか誰かも言ってたな
メタルはオタクのための音楽だって

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:40:46.08 ID:6T2u+rEp.net
まあ言われてみるとメタル好きはオタクみたいな人が多いな
何故かは分からんが、テクノとかプログレみたいなのが好きなのとはまたちょっと違うオタクだよな?

ちなみに、何故かハードコアにはあんまりオタクのイメージは無い

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:42:20.25 ID:ckblfJ/B.net
尼でPS3版むっちゃ値上がりしててワロタ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 10:57:10.96 ID:QUL8AslZ.net
円安のせいかねぇ・・・

ところで、時間軸で言うと
FC版→AC版無印→MD版2→MD版3で、この作品はどこに入るんだろう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:24:18.18 ID:M9utfUWJ.net
ヘルマスクがピギーマンを見て「ねじれちまってる」って言ってるあたりから
1のパラレルワールドの可能性が高いと思う。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:20:17.81 ID:+TOe99JT.net
とてもじゃなく人気で品薄なわけじゃないだろうからな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 10:32:18.98 ID:F5IQ01Ah.net
俺が買った頃でもアマで3000円したが、それでも高かった時期なのに今は5000円くらいか
フリーズを考慮すると、とてもその値段で買うのはお勧め出来ないレベルだなぁ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:27:41.08 ID:fOQ+bVR6.net
去年の今頃なら今の尼の360版と同じくらいの値段だったのにな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:00:57.99 ID:LYAPzF49.net
PS3版つべで見たが、箱版と比べて幾つかSEはしょられてるなw
それでプレミア価格とかwww

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 14:23:51.58 ID:P/6L0Jtd.net
PS3と360
買うとしたらどっちがいいのかな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:10:55.08 ID:l1G5ZxJd.net
どっちの本体もあるのなら、ソフトが安い方
正直マジで2、3000円くらいでないのならスルーの方がいいレベル

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:39:29.66 ID:P/6L0Jtd.net
じゃあ360版にしちゃおっかな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:41:18.92 ID:l1G5ZxJd.net
>>631
オレも箱だが、フリーズは覚悟しておくように

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:48:08.18 ID:dzJGbWap.net
>>632
PS3版はフリーズはないのかな?

今日秋葉原行ってくるので360版買ってきます

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:24:50.85 ID:uSjswOEl.net
バンナムHD七英雄の一人だからワゴン価格じゃなきゃやめとけよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 10:22:22.77 ID:6jYgbCbf.net
>>633
因みにPS3もフリーズはある

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:24:55.73 ID:poZuATPy.net
360版買ってきたよー
2980円だったよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:51:36.22 ID:m4CyPokq.net
たっけ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:45:11.68 ID:k8hFv5mW.net
サントラ、一応出てるみたいだな
海外だけで

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:34:16.84 ID:JOnMmLU/.net
当たり前だろアホなん?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:06:49.91 ID:x/RL0/h7.net
ゲーム性微妙だし操作性もアレだし糞ゲの部類かもしれないがスプラッターハウスの名をまた世にだしてくれたってだけで嬉しいわ…

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:43:51.16 ID:ZnVei3ZG.net
操作性はわるくはないんじゃない?ゲーム性はまあ中の下って感じがするが

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:23:16.80 ID:HJC/rAyU.net
最初の戦闘で流れる曲が欲しくてmp3サントラ(メタル版)買ったけど入ってなくて残念

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:08:19.98 ID:HXWeJpca.net
>>642
iTunes Storeに入ってる
municipal wasteのRigorous Vengeance

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:51:34.08 ID:bQ+H53Tb.net
>>643
Municipal Wasteだったのかこれ…。
若手スラッシュメタルのアルバムいろいろ買ってたけど、このバンドはスルーしてたわ。
アルバム注文した。ありがとう。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 16:35:26.60 ID:ejoYvaSV.net
スプラッターハウス
ベヨネッタ
ロリポップチェーンソー
ノーモアヒーロズ

買うとしたらどれがお勧めかな?
ちなみに360ね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 16:21:08.74 ID:HJlklbaX.net
>>645
このスレなんだからスプラッタと言いたいところだが、多分ぶっちぎりでべヨネッタじゃないかと思う

180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200