2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【PS3】SPLATTERHOUSE【XBOX360】

251 :99:2010/12/10(金) 18:50:50 ID:8SEFqCJa.net
どうも、翻訳の人です。Phase 5が終了しましたー。

>>222
あそこはジェニファー?かどうかわかんない声のささやきが聞こえるシーンなんで
偽ジェニファー=ジェニファーらしくないニュアンスが正解と思ってああ訳してます。
けど、自信のない翻訳(意訳)があるんで、わかる人は意見ください。
ほか、今現在ですこぶるあやしいのは

Phase2:ウェスト博士の肖像画を見るところ
Heheheheh! Then find more things for us to kill.
(ハハハハッ! さっき、俺たちが殺しまくるところをたくさん見たぜ)
Blood and carnage always make me feel more cooperative.
(血と皆殺しはいつも俺を協力的な気分にさせる)

Phase2:部屋に入ったらジェニファーがいてグロい部屋に変化するところ
Fuck me purple
(???) 誰のセリフかも再プレイしないとわかんなくなってる。

Phase2:子供部屋での音楽談義 「ゴートホア」の意訳がわかんね。
Oh, goat whore? Fuck me, I love goat whore - Oh wait, never mind...
...you mean the band - oh sorry thought you meant... never mind.
(へぇ、“性悪売女”? いいね、俺も性悪な商売女は好きだぜ――おっと、忘れてた。お前が言ってるのはバンド名だったな。すまん、お前が言ってるのは……忘れてたぜ)

Phase3:コンテナをレバーで動かしたあとの会話
Ah that's so romantic; you might want to hold on to the receipt.
(へぇ、そりゃロマンチックだな。レシートは取っといたか?)

Phase4:レンジで串刺し椅子のとこ
You got it sport; just a few more!
(まるでスポーツみたいだな、もう一押しだ!)

Phase4:ビギーマンに向かって
Show him why we call it 'SPLATTERHOUSE'.
(俺たちが“こいつ”を“スプラッターハウス”(血みどろ劇場)と呼んでいる理由をヤツに教えてやれ!)

Phase5:解説
Deep underground the relics of dead religions whisper the secrets of the Abyss; the house dreams of being alive.
(地中奥深く、死者の宗教の遺跡は地獄の秘密をささやく。屋敷は生きる夢を見る)

Phase5:冒頭
Hey! - Your nutsack's not fused to your chin, right?
(おい! お前の金玉袋はアゴについてないのかよ、まったく)

攻撃んとき(スプラッターキルGOサイン)のマスクのセリフ
He's gonna feel that in the morning. Or now.
He's gonna feel that in the morning... if he has a morning.


>>231
アリーナのデータ、STRATEGYってところに載せました。
けど、スローターハウスのC、Dランクのタイムがおかしいので正解を教えてください。
もうひとつ、エネミーの名前について。
ttp://z4.invisionfree.com/The_Third_Moon/index.php?showtopic=10518
の下の方のカキコを参照して名前をつけてるんだが……。
英語力が半端なんで、このカキコが「ぼくのかんがえたエネミーのなまえ」かどうか、確証がなくて……。
これ、正解? あと、蛇の正式名称がわかりません。
どうかご協力ください。

180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200