2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

eBayセラーの為のスレ vol.52 ワッチョイ嫌よ

1 :名無しさん(新規):2021/04/28(水) 18:50:02.22 ID:Ps53YN/10.net
eBayでの販売に関する話題を扱うスレッドです。
セラー間での情報交換にお役立てください。

関連スレッド
★☆eBay初参加&初心者のスレ part39☆★
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1456672282/l50

「英語がわからない」は、英語板、知恵袋、自動翻訳などを利用
http://awabi.2ch.net/english/

PayPalその他決済については以下の関連スレがあります。
【PayPal】 海外ネット決済 総合Part21【ペイパル】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1447301274/l50

輸送関係の情報は、郵便HP、郵便板の方が関係者がいて正確です。
国際郵便HPhttp://www.post.japanpost.jp/int/index.html
郵便・郵政板http://toro.2ch.net/nenga/

為替の動向・見通しが知りたい場合はこちら。
市況実況2板http://hayabusa3.2ch.net/livemarket2/

※前スレ

eBayセラーの為のスレ Vol1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1598066127/
eBayセラーの為のスレ vol.48 ワッチョイ嫌よ その4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1586241511/
eBayセラーの為のスレ vol.48 ワッチョイ嫌よ その3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1568792292/

471 :名無しさん(新規):2023/03/10(金) 09:50:12.23 ID:qic6YOP+0.net
>>468
>>470
自分は弱小セラーで初めてパクられたからめっちゃムカついてるわ
相手はそこそこ評価あるやつなのにプライドないんか

472 :名無しさん(新規):2023/03/10(金) 10:31:36.78 ID:WhUj0Y6E0.net
>>471
最初はクソいらついたけど、キリが無いから
通報したければすればいいと思うよ

473 :名無しさん(新規):2023/03/10(金) 10:32:57.13 ID:WhUj0Y6E0.net
2万商品とかツール使えば一度に出品出来るのかな?

474 :名無しさん(新規):2023/03/11(土) 14:25:42.53 ID:ZVFhe3No0.net
昔の話し

商社の株を持ってたら社員割引や社員ファミリーセールとかで50%引きや、90%引きで買えるからね

ヤフオクとかリサイクルとかも多いだ
ろ?

ダーバンとか、バーバリーとかも格安やし

株主優待で格安で商品買えるだろ

丸井やポールスミスとか
セールで格安で買うのは当たり前よな

475 :名無しさん(新規):2023/03/17(金) 01:05:59.52 ID:OqwDFhxy0.net
eLogiでFedExの集荷を頼もうかと思ってるんだけど、ド田舎すぎて最寄りの営業所から40kmも離れてるw
遠隔地に住んでて集荷に来てもらってる人いる?
集荷に来てもらえるタイミングとか全然わからんから体験談的なもの聞かせて欲しい
嫌な顔されそうでヤマトとか佐川みたいに気軽に頼み辛いわ
とりあえず今回もEMSで送るけど次はFedExにチャレンジしたい

476 :名無しさん(新規):2023/03/17(金) 07:21:52.17 ID:la5dgWMx0.net
FedExの集荷範囲外ならセイノースーパーが集荷に来るし、それも範囲外で集荷可能なら集荷手数料かかる。
だから集荷来てくれるなら遠いとか別に気にしなくていいんじゃね。
そもそも集荷の可否について確認したのか?

477 :名無しさん(新規):2023/03/17(金) 08:31:20.62 ID:ObLGVBJE0.net
うちも人口1万5000ぐらいの山の町だけどイーロジの西濃はちゃんとくるよ。あんまり嫌な顔もされた事ない。

逆にDHLで集荷頼むと佐川がくるんだが対応が最悪だったわ。まず集荷に来ない、忘れる。

酷いのは荷物の伝票集荷途中に無くしたり荷物を何故か自宅に持ち帰りしたりとトラブルばかりだった。イーロジのが安心

478 :名無しさん(新規):2023/03/17(金) 10:25:03.56 ID:la5dgWMx0.net
>>477
セイノーは対応いいよな。うちに集荷に来るドライバーはヤクザみたいな顔してるけどw

佐川は正社員は基本的に対応いいんだけどなぁ。
平日の集荷は正社員が来るので問題ない。

対応悪いとか自宅に荷物持ち帰るとかは業務委託だな。
うちは夜間配送の場合はほぼ業務委託のドライバーが来るから
夜間配送は絶対するなってキツく言ってあるw
時間指定しても夜間に配送してくる時あるからなぁ。

夜間配送のドライバーの名前確認したくらいにクソ。
(5件確認したけど全部同一人物だった)

479 :475:2023/03/20(月) 10:50:37.70 ID:nqmKBT1e0.net
みんなレスありがとう

>>476
FedExは沖縄以外は全エリア集荷無料になったんだよね
だからウチも集荷無料になった
2022年からかな?

>>477,478
FedExに問い合わせたらここもセイノースーパーエクスプレスが集荷代行と言われた
セイノーは対応いいと聞いてちょっと安心したよ
顔怖い人が来ても中身は優しいと信じるわw

480 :名無しさん(新規):2023/03/29(水) 23:01:07.47 ID:D6/lZSqB0.net
だてきなおって人は詐欺なの?
詐欺臭さが全く隠せてないし、飲み会の写真がみんな詐欺師顔なんだけど…

481 :名無しさん(新規):2023/03/30(木) 00:55:23.83 ID:10AHrE030.net
聞いたことねえなぁ、て思ったらまぁ胡散臭いなw

482 :名無しさん(新規):2023/04/03(月) 20:36:20.31 ID:JrXkTBMa0.net
Apply international shipping rate tableで送料表?作ったんだけど、チェック入れてない国から注文されてしまった。チェック入れてない国は全部Excluded Locationsを設定しないとだめなの?

483 :482:2023/04/03(月) 20:44:54.18 ID:JrXkTBMa0.net
自分で国を変えてチェックしたけど、チェック入れてない国はやはり送料が表示されない。
なぜか今回注文されたプエルトリコだけ送料表示される。
どこにもチェックは入れてないのになぜなんだ、、、

484 :名無しさん(新規):2023/04/03(月) 21:55:43.67 ID:LVsux6g10.net
Exclude shipping locationsのDomesticからUS Protectoratesをチェックしないとプエルトリコは発送可になってしまう。
アメリカ扱いだしね。
まぁプエルトリコやその他(グアムとか)はそんなに注文される国でもないし発送不可にしていいと思う。

485 :482:2023/04/03(月) 22:39:43.80 ID:JrXkTBMa0.net
>>484
米国領はアメリカになっちゃうのか、、、無知だったわ
ありがとう

486 :名無しさん(新規):2023/04/04(火) 00:53:55.29 ID:ZLEP1nqQ0.net
>>485
自分も一回買われちゃったからなw
事前にガッツリ調べまくってebay開始した人以外は買われちゃう事多いんじゃないかなぁ。

487 :475:2023/04/10(月) 14:35:38.26 ID:Fx2XyEtQ0.net
elogiで無事にFedExデビュー果たせたよ
うちが県境のせいか、集荷に来たのは隣県のセイノーだった
予約した時間の30分後に来てくれた、もっと遅れると思ってたけど早かった
ドライバーさんも優しくてよかった
みんなありがとう

488 :名無しさん(新規):2023/04/16(日) 21:53:57.44 ID:DP8wva3v0.net
モトキさんの大規模コンサル何人規模なんだろ
あのやり方だとセラー同士の潰し合い、価格競争価格破壊を引き起こす気がするんだけどな、現状起こってるけど
しかも大人数が同様のやり方やって成り立つんだろうか

489 :名無しさん(新規):2023/04/18(火) 07:18:09.81 ID:TRp1YTaD0.net
情報弱者騙すお仕事だからね、やってることはそこらの詐欺師と変わらないわ。誰かどんだけebay大変か教えてあげてよ

490 :名無しさん(新規):2023/04/20(木) 02:23:24.51 ID:av/rQr880.net
モトキはebayなんて片手間の作業なんじゃない?
多分もうebayの業務は他人任せでしょ。
ノウハウ自体はちゃんと教えるんだろうけど、成功しようがしまいが関係ないだろうしねぇ。

491 :名無しさん(新規):2023/04/20(木) 19:26:16.85 ID:Hm60Cz1q0.net
来年以降はサポートがコンサルとして分散して更に増やすんだろうな

492 :名無しさん(新規):2023/04/20(木) 21:23:37.61 ID:av/rQr880.net
既に元コンサル生が教えてなかったっけ?
てか募集で今回でラストだったような。

493 :名無しさん(新規):2023/04/24(月) 10:42:52.40 ID:d7dj7L+g0.net
ebayスレもずいぶん過疎化しましたね。
ebayはもう時代遅れなんでしょう

494 :名無しさん(新規):2023/04/24(月) 10:48:05.96 ID:d7dj7L+g0.net
この板のebayスレ全スレの勢い:1.6
お買いもの板のAliexpressスレ全スレの勢い:59

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

495 :名無しさん(新規):2023/04/24(月) 14:15:14.47 ID:o8HDXUys0.net
お前ら毎年オワコンオワコン言ってるよな

496 :名無しさん(新規):2023/04/24(月) 15:28:16.68 ID:j4CN22Xo0.net
まぁ情報収集するだけならTwitterで十分だしなぁ。

497 :名無しさん(新規):2023/05/09(火) 19:21:45.65 ID:OasbvWNA0.net
セラー始めようと思ったが、まずはしばらく購入して信用作りとか随分面倒な作りだな
ebay japanはフォローしてくれんのか

498 :名無しさん(新規):2023/05/09(火) 20:44:48.10 ID:CmCk27Ee0.net
そんなもんせずに普通にやってたけど、今って購入して評価ためないといかんのか?

499 :名無しさん(新規):2023/05/10(水) 03:15:50.59 ID:9cddx8MT0.net
アカウント作ってすぐに出品するとアカウント止められると解説記事でよく見る…

500 :名無しさん(新規):2023/05/22(月) 13:58:48.14 ID:5lAzIwng0.net
国際eパケが10月で廃止
小形包装物なんかもアメリカ行きは大幅値上げ

マジでオワコンになるね

501 :名無しさん(新規):2023/05/24(水) 03:18:35.72 ID:DeIeRyvr0.net
まぁ超大手セラーとかはわからんけど、みんな契約送料はほぼ同じだろうしいいんじゃね?
EMSはそのままだし、受け取り拒否のリスク高い国とかはEMS送料で設定しておけば被害減らせるしなぁ。
まぁそんなとこはそもそも除外しとけって話しではあるが。

502 :名無しさん(新規):2023/05/24(水) 08:03:28.02 ID:VlOKP7h20.net
送料値上げの前に並べておいても全く売れない、ウオッチすらほとんど入らない
コロナでトップセラーのバッジは失ったけどポジ100、取り引き1500の綺麗なアカウントなんだけどね。

503 :名無しさん(新規):2023/05/25(木) 07:08:50.04 ID:T7THPALy0.net
コロナとネット税でEUは売りづらくなったよなぁ

504 :名無しさん(新規):2023/05/26(金) 18:00:03.89 ID:E73+ixtZ0.net
個人で不用品処分してみようかと思うんですが、最初は売れやすいものから売っていったほうがいいですか?

505 :名無しさん(新規):2023/05/27(土) 11:55:03.51 ID:AzmvDnvW0.net
>>504
個人だと郵便だろうから、
まずは送料を調べた方がいい
EMSだと高くて売れないかも

506 :名無しさん(新規):2023/05/27(土) 17:29:03.17 ID:JHpwF89f0.net
ペイオニアのアカウント手数料免除のハードル高すぎる
年間2000ドルは無理だわ
ebayやめるやつめちゃくちゃ増えそう

507 :名無しさん(新規):2023/05/28(日) 22:08:01.21 ID:d4yW5F3n0.net
>>504
今更って言われそうだけど、ebay輸出を考えてる。
本とか買ってebay自体の使い方を知らないとね。
あと、手数料、送料、税金を知らないと損益分岐点がわからないよね。

508 :名無しさん(新規):2023/05/28(日) 22:09:10.26 ID:d4yW5F3n0.net
>>505
これから調べるんだけど、安く送る方法があればご教授ください。

509 :名無しさん(新規):2023/05/29(月) 18:10:50.17 ID:0uXFaF3G0.net
本なんて読んでる暇あるならさっさとアカウント作れよ

510 :名無しさん(新規):2023/06/02(金) 10:52:37.95 ID:nwBi38sR0.net
>>506
当方貧弱極小クソセラー
「年間アカウント手数料」とは?と混乱中
そんなの事前に言われてたっけ?記憶が欠如しとる

511 :名無しさん(新規):2023/06/03(土) 05:43:45.91 ID:xAyo11F40.net
>>510
たしか前は、年間で少額でもPayoneer使ったら手数料無かった
それが年間2000ドルの取引がないと29.9ドル?の口座維持手数料を取られることになった

で合ってる?
30ドルの手数料は弱小には痛いね
俺も年間1000ドル位だから払うことになる
買い手としても弱小セラーにはお世話になってるから彼らがいなくなるのは寂しいわ

512 :名無しさん(新規):2023/06/03(土) 12:42:26.92 ID:bDpJ1Tay0.net
遅れてすまん、ペイオニールに年間手数料が発生するって事?それっていつから?

513 :名無しさん(新規):2023/06/03(土) 13:30:21.87 ID:5Xt8tOtW0.net
確かに12ヶ月間一度も取引が無いと29.5ドルの手数料を取られるみたいだけど、2000ドルなんて条件あるの?
調べてもそんな条件出てこないんだけどなぁ。

514 :名無しさん(新規):2023/06/05(月) 04:55:44.15 ID:SBq7kHcB0.net
2000ドル…27万円か…副業だと無理じゃない?

515 :506,511:2023/06/06(火) 00:32:50.25 ID:EwHUAIK30.net
>>513
5月23日にペイオニアのスマホアプリのお知らせに来てた(ベルのマーク)
俺の読み間違いだったらごめんよ
検索したけど英語のページしかヒットしなかった
https://payoneer.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/43738/~/annual-account-fee
スクショね
https://imgur.com/aVoH9oX

後はebayの掲示板?
https://yushutsu.info/bbs/topic/%e2%98%86%e9%9b%91%e8%ab%87%e3%83%88%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e2%98%86/page/25/#post-28536

計算したら過去1年間で5月23日までにギリ2000ドル超えてたわ、セーフかな?
受取額だけで2000ドルはハードル高いよなぁ
29.5ドル取られるなら自分で送金して2000ドルにするとかしか回避方法ない気がする

以下コピペね


この度、年間アカウント手数料を更新させていただくこととなりましたので、お知らせいたします。

これまで、アカウントを開設後、12ヵ月間で1度も取引きがなかった場合、年間アカウント手数料として29.95米ドルを請求しておりました。

過去12ヵ月間の支払いの受取り額が合計2,000.00米ドル (または相当額) 未満の場合、こちらのメッセージの日付から30日以内に、当手数料を請求させていただくこととなります。

アカウントにアクセスいただくと、いつでもアクティビティの内容をご確認いただけます。今回のお知らせについての詳細、および適用基準については、こちらをご覧ください。

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
Payoneer

516 :名無しさん(新規):2023/06/06(火) 00:39:41.05 ID:EwHUAIK30.net
An Annual Account Fee will be charged if 12 months pass without you receiving 2,000.00 USD (or equivalent) in payments.

Effective date(有効期限)
26/6/2023

2,000.00米ドル(または同等額)の支払いを受けずに12ヶ月が経過した場合、年間口座手数料が発生します。


6/26に手数料差っ引かれるってことかな?
5/23の時点で決定だろうからアカウント解約しても請求は来るってこと?
同等額ってところが引っかかるけど
思い当たる人はクレカの請求見たほうがいいかもね

517 :名無しさん(新規):2023/06/06(火) 00:48:01.58 ID:EwHUAIK30.net
連投すまん
掲示板見てたら書き込みしてる人は5/26にお知らせ来てるな
個人でタイムラグが数日ありそうだ
でも遅くとも5/26日までには来てそう

これアカウント放置してるやつから手数料取り放題だな
「今後1年間」なら分かるけど「過去1年間」だもん

518 :名無しさん(新規):2023/06/06(火) 03:40:48.08 ID:4lcin/Mx0.net
>>515
あぁ、確認してみたら自分は5/25に通知来てた。
完全に見逃してたわー、すまん。

まぁ年間2000ドルだと手数料やサブスク考慮して送料込みで月250ドルくらい売ればいいのか。
それくらいなら新規でもなければ副業の人でもいけるんじゃないかなぁ。
始めの1年はクリア出来なくても、2年目以降はクリア出来るとは思うが…。

519 :名無しさん(新規):2023/06/06(火) 18:28:11.09 ID:NTfgKATp0.net
先月開設したばかりなんだけど、これは自分も対象で6月末に支払い必要ってこと?そんな馬鹿な…

520 :名無しさん(新規):2023/06/06(火) 22:52:43.65 ID:4lcin/Mx0.net
流石に開設してから1年やろ

521 :名無しさん(新規):2023/06/07(水) 06:49:11.63 ID:CYUGQBmC0.net
改悪に次ぐ改悪でもう限界。口座に年鑑手数料まで取られるなんてほかのプラットフォームで聞いた事無いわ

522 :名無しさん(新規):2023/06/07(水) 07:50:08.25 ID:0EnCzpkY0.net
年間手数料については公式と掲示板で念のため確認中…
ぬるくやっていこうと思ってたのにな

523 :名無しさん(新規):2023/06/07(水) 13:13:06.52 ID:0EnCzpkY0.net
回答来た。どうやら開設から1年猶予あるらしいが
文面悪いよな

524 :名無しさん(新規):2023/06/07(水) 16:22:50.23 ID:CYUGQBmC0.net
日本でいったらメルカリやヤフオクやってたら口座手数料で3500円ぐらい取られるって事だよな
マジでebay無くなりそう

525 :名無しさん(新規):2023/06/07(水) 18:23:23.23 ID:mQjjk6mE0.net
アカウント作ったまま放置してる人があとで騒ぎそう

526 :名無しさん(新規):2023/06/08(木) 02:50:17.00 ID:VdinMkNm0.net
さすがの海外w

527 :名無しさん(新規):2023/06/08(木) 16:26:00.00 ID:mAPWHzaA0.net
Payoneer移行した時期に相当数のアカウントが停止したせいかね?
俺は半年くらい放置して重い腰上げてやっと再開した
日本でいうところのヤフオクやメルカリ感覚でPayoneerアカウント開設してまでやってるアメリカ人ってどれくらい残ったんだろ
今回の規約変更で更に出店者が減って、来年くらいに手数料がまた値上げになる未来が見えるなw

528 :名無しさん(新規):2023/06/08(木) 18:48:39.03 ID:b6XXS9dF0.net
年間2000ドル相当売れない雑魚出品者なんかebayもいらないんじゃね?
ebayの手数料やらなんやら引かれるから実際はもうちょう売らないといかんが。

529 :名無しさん(新規):2023/06/09(金) 03:10:22.10 ID:qGw51WhJ0.net
俺の場合ペイオニアの口座はデビット付きの銀行口座なんだが残金0円だから流石に約3000円の手数料取られないよな?
後から請求来るのかな
というか払う義務あるのか

530 :名無しさん(新規):2023/06/09(金) 07:30:35.63 ID:nqdLxD1T0.net
デビットで未払いの場合、請求書送られてくるだけじゃない?

それ無視すると遅延延滞金付きの請求に変わって、その次は第三者に請求権を渡しますとかになるから30ドルくらいなら払っといたほうが賢い

531 :名無しさん(新規):2023/06/09(金) 10:55:08.28 ID:lwGqBpdI0.net
口座維持費0だから契約したのに年間20万利用なかったら3000円払ってって通るの?
怒る奴かなりいるんじゃないのか

532 :名無しさん(新規):2023/06/09(金) 11:55:00.99 ID:nqdLxD1T0.net
頭にくるけど育てたアカウント捨てる勇気も怒らず …
思えばペイオニアに強制変更された時からこの流れが既定路線だったような

533 :名無しさん(新規):2023/06/11(日) 08:08:34.42 ID:NwDrKV6h0.net
3000円っていうか4200円か
口座維持費にしては高すぎるな
解約するわ
普通しても500円くらいだろ

534 :名無しさん(新規):2023/06/11(日) 08:25:33.62 ID:IQujVIUz0.net
大体この円安でebayが全く使われず、代行業者がヤフオクに殺到してる自体もうebayが用無しって事 。
いずれ円高になるからその時は全く売れないだろうねcloseアカウントしとけ

535 :名無しさん(新規):2023/06/11(日) 08:29:36.58 ID:NwDrKV6h0.net
ペイオニアごみだわ
ebayもクソだが両社合わさってとてつもない産廃ゴミが生まれてる

536 :名無しさん(新規):2023/06/12(月) 20:32:29.60 ID:gzods3Hw0.net
>>534
メルカリにも購入代行が来てるから、もうそっちに高めに出して放置でも良いのかもしれんね

537 :名無しさん(新規):2023/06/12(月) 21:11:54.99 ID:Kfa5Ap9F0.net
メルカリヤフオクはもう代行ばかりに売れるなw
ドル換算してもebayで買うのとそんなに変わらんのに、代行は送料安いのかね~。

538 :名無しさん(新規):2023/06/13(火) 16:37:18.18 ID:w7pYUNka0.net
どんなに無駄・無意味であっても優勢になったシステムしか残らない
それがマフィア・・

539 :名無しさん(新規):2023/06/13(火) 17:01:03.31 ID:YP5c70qg0.net
海外のメルカリはシェアとれてるんですか?

540 :名無しさん(新規):2023/06/14(水) 11:14:23.65 ID:3mXcf2VB0.net
販売手数料いろいろ合わせて40%
さらに年間手数料とか狂ってるわ

541 :名無しさん(新規):2023/06/14(水) 13:19:31.16 ID:WYxHGu8G0.net
40パー?20パーぐらいじゃないの

542 :名無しさん(新規):2023/06/14(水) 15:26:34.51 ID:YXKB6lVl0.net
40パーて高所得者層の所得税かよw
PSLの設定や出品カテゴリその他によるけど、普通はだいたい20パーちょいだよ。

PSL設定高めにして手数料高いカテゴリに出品してるならすまん。

543 :名無しさん(新規):2023/06/14(水) 22:52:01.62 ID:Wojd2wsA0.net
手数料、アメリカでも然程話題になってなさそうな雰囲気
公式のフォーラム?でもさらっと流してた気がする
休眠してるアカウントから一斉に差し引かれた時にやっとネットニュースになるんだろうな
ebay的には業者と中堅?の副業連中がいれば利益でるのかね
買う側として何か面白みがなくなりそうで寂しいわ

544 :名無しさん(新規):2023/06/15(木) 03:47:41.86 ID:OrL2i3j40.net
まぁペイオニアアカウント登録してすぐebayやめちゃった人はまず気が付かない可能性高いわなぁ。
paypalで同じ事やられたら多分気が付かないw

545 :名無しさん(新規):2023/06/15(木) 07:43:24.54 ID:ipGK73K10.net
アメリカってこういう休眠アカウント狙いの強制手数料引き落とし行為やんのかね。

円高の時にアメリカの物品myusっていう転送会社使って輸入してたんだけど円安に傾いてからほぼ輸入して無かったんだが、

最近そういう使ってないアカウントに月額利用料取ってきて恐怖を感じたわ。

546 :名無しさん(新規):2023/06/15(木) 12:19:01.51 ID:zDwF1rjI0.net
>>545
俺も使ってない輸入代行いくつかあるから解約しとこうかな

でもPayoneerはメールで知らせないでアプリのお知らせだけってのは何か悪意を感じるわ
元々そういう仕様だっけ?
入金の連絡はメールで来てるけど

547 :名無しさん(新規):2023/06/15(木) 15:24:58.81 ID:OrL2i3j40.net
今年の4月以降で出金と入金の確認メール以外は

<重要> 2023年ゴールデンウィーク期間中の各種対応について

だけだなw

手数料は凄い重要な事なんだから登録者全員にメールで連絡しろよなぁ。
手数料引き落とされる数カ月前とかにメールで連絡してくるのかもしれんが。

548 :名無しさん(新規):2023/06/17(土) 02:26:34.58 ID:z9W1tXhb0.net
ペイオニアこのスレのおかげで気づいたわ、こっそり通知送って30日以内に引き落としってクソ悪質だな

549 :名無しさん(新規):2023/06/17(土) 20:19:19.64 ID:WSRqEQVW0.net
で、どうすんの 思い切ってアカウント閉じる決心はできるのか

550 :名無しさん(新規):2023/06/18(日) 07:51:07.08 ID:V+Rmh9md0.net
年間3000円~4000円なら、月250円~350円ってことだろろ?
ヤフオクのプレミア会員より安いじゃん。
何が問題なんだ?

551 :名無しさん(新規):2023/06/18(日) 13:14:18.42 ID:H20sTRTP0.net
ヤフオクは自分の意思でプレミアム会員に登録しなければ費用取られないじゃん。
なんなら登録しなくてもオークションには参加できるし。

552 :名無しさん(新規):2023/06/21(水) 14:58:58.96 ID:Kgk4w84G0.net
それな
最初無料って言っておいていきなり一年後に金かかりますはねーわ
知ってたら解約してるっつの

553 :名無しさん(新規):2023/06/22(木) 02:26:44.51 ID:DzorhNQ30.net
webから問合わせして、以降メール2回の一週間で解約。
このスレ見てなかったら口座管理費とられてたよ

554 :名無しさん(新規):2023/06/22(木) 03:02:03.61 ID:mXBuAz7U0.net
PCサイトやアプリで通知はあるけどさぁ…。
メールで通知が無いってかなり悪質やろこれ。

555 :名無しさん(新規):2023/06/22(木) 08:56:08.85 ID:jt4G1sKD0.net
もうebayはダメだわ
頼みのEMSは死んだし口座管理費(笑)と馬鹿みたいな手数料
売れればまだいいが昔より全然売れなくなった
オークションの時代でもないし越境ECが増えすぎたんだろう

556 :名無しさん(新規):2023/06/22(木) 08:56:55.50 ID:jt4G1sKD0.net
俺も解約したわペイオニア
ペイオニアから変わったらまた来る

557 :名無しさん(新規):2023/06/22(木) 13:56:29.93 ID:VmFnE5BT0.net
要領良い奴が真剣にやってやっと稼げるような場所になっちゃったね。誰か本当の現状語ってあげてよ

558 :名無しさん(新規):2023/06/22(木) 20:47:59.11 ID:tEHfP5wA0.net
eBayってペイオニア以外では口座作れないよね?

559 :名無しさん(新規):2023/06/23(金) 06:55:19.58 ID:EV1BKubJ0.net
凄い円安なのになんでか知らんがウオッチすらほぼ入らんしな

560 :名無しさん(新規):2023/06/26(月) 15:50:11.93 ID:YD2+tbY20.net
25日になっても手数料取られないな
どうなってるんだ

561 :名無しさん(新規):2023/06/27(火) 10:44:42.29 ID:CSz6aFR30.net
登録から1年未満とか?

562 :名無しさん(新規):2023/06/27(火) 19:27:26.85 ID:ChyhdYOS0.net
みんな情強だな…
円安だしそろそろ引き出すかって思って久々にログインしたら、なんか目減りしてて、見たら手数料引かれてた
メールすら来てないし、規約の変更とかも聞いてない
とりあえずクレーム入れたけど、とことんやるぞ

563 :名無しさん(新規):2023/06/27(火) 20:53:32.12 ID:DsxE2+NY0.net
ebayはオワコン。コロナで一気に廃れて戻らなくなった。

564 :名無しさん(新規):2023/06/27(火) 22:42:09.97 ID:IakMDzIK0.net
>>562
俺もこのスレ見てなかったらしばらくきがつかなかったわw
アプリの通知なんか確認せんしなぁ。

565 :名無しさん(新規):2023/06/28(水) 04:38:48.74 ID:SMAbx+Sl0.net
いつ頃引かれてたの?
まだ何故か引かれてない
もう3年くらい前に開設してるんだが

566 :名無しさん(新規):2023/06/28(水) 12:45:52.14 ID:bS7IIBbs0.net
>>565
年間売り上げ2000ドル行ってない?

567 :名無しさん(新規):2023/06/29(木) 02:46:45.31 ID:vysMtUNw0.net
ほぼ全く売ってない
電話したらあなたは年間2000ドル行ってないから年間口座手数料はかからないって言われた
なんだこれ実は売った方が年間口座手数料金かかるのか?
そんなわけある?
実際のところほぼ売ってないのにまだ手数料引かれてない

568 :名無しさん(新規):2023/06/29(木) 10:26:31.73 ID:2cVhTkGN0.net
>>567
516の文章と矛盾してんね。516は売ったら掛かる

569 :名無しさん(新規):2023/06/29(木) 10:27:02.64 ID:2cVhTkGN0.net
>>568
すまん、516は売れなかったらかかるとある。

570 :名無しさん(新規):2023/06/29(木) 13:38:04.36 ID:A1kTomoX0.net
1年間の受け取り額が2000ドル未満やね。
https://i.imgur.com/KsnoQ9Z.png

総レス数 703
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200