2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

eBayセラーの為のスレ vol.52 ワッチョイ嫌よ

1 :名無しさん(新規):2021/04/28(水) 18:50:02.22 ID:Ps53YN/10.net
eBayでの販売に関する話題を扱うスレッドです。
セラー間での情報交換にお役立てください。

関連スレッド
★☆eBay初参加&初心者のスレ part39☆★
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1456672282/l50

「英語がわからない」は、英語板、知恵袋、自動翻訳などを利用
http://awabi.2ch.net/english/

PayPalその他決済については以下の関連スレがあります。
【PayPal】 海外ネット決済 総合Part21【ペイパル】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1447301274/l50

輸送関係の情報は、郵便HP、郵便板の方が関係者がいて正確です。
国際郵便HPhttp://www.post.japanpost.jp/int/index.html
郵便・郵政板http://toro.2ch.net/nenga/

為替の動向・見通しが知りたい場合はこちら。
市況実況2板http://hayabusa3.2ch.net/livemarket2/

※前スレ

eBayセラーの為のスレ Vol1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1598066127/
eBayセラーの為のスレ vol.48 ワッチョイ嫌よ その4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1586241511/
eBayセラーの為のスレ vol.48 ワッチョイ嫌よ その3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1568792292/

330 :名無しさん(新規):2022/09/26(月) 11:30:21.97 ID:Nefkep/E0.net
>>328
北欧ならほとんどeパケ復活してなかったっけ?
高額な品物扱っているのかな。

>>329
eパケの浮いた送料分でEMSの送料分を補えるならいいけど
そうじゃないならDHLの契約した方がいいかなぁ。
23ドルくらいで手数料とか差っ引いても適正な送料になるよ。

A4厚紙封筒で500g以内がメインならFedExの方がいい。
20ドルくらいで適正送料になるよ。

どちらの契約も開業届が必要なので、副業禁止の会社に勤めてるなら難しいけど。

331 :名無しさん(新規):2022/09/26(月) 12:06:42.69 ID:iP7NSBUb0.net
そろそろアメリカ宛のエアメール復活してくれねーかな。
Fedex高過ぎ。

332 :名無しさん(新規):2022/09/26(月) 12:22:24.46 ID:0lqY/TVQ0.net
>>330
情報ありがと。趣味品を売る規模なのでfedex,dhl契約して使うほど無いのよ

eパケ$15,ems$35でやってる。eパケは$5くらい多めに載せてるが、emsは米だと実費の設定

333 :名無しさん(新規):[ここ壊れてます] .net
ebayで俺のを転売してる奴いたからこっそりロリ写真入れといたわ
日本の疑似ロリだがツルまんパックリ無修正
住所は転売屋の住所だしどうなるか楽しみ

334 :名無しさん(新規):[ここ壊れてます] .net
転送時に中あけられたら、抜くだけと思う。

中を空けられない自信があるなら、100均の香水とかマニキュアとかも手だね。x線検査で引っかかる

335 :名無しさん(新規):[ここ壊れてます] .net
ちゃんと「開封不可。了承済み」って記載しといたわ。
まぁ箱の裏に糊付けしてもいいしなw

336 :名無しさん(新規):[ここ壊れてます] .net
まぁよっぽど怪しいもんでも無い限り税関で開封検査はあまりされないしなぁ。
海外の購入者がビックリするだけじゃねw

337 :名無しさん(新規):[ここ壊れてます] .net
マニキュアで税関のx線検査で引っかかるようにしたら、ロリコンボで没収とか出来たら嫌がらせになるね

338 :名無しさん(新規):[ここ壊れてます] .net
コロナ落ちついたし久々に再開しようと色々と用意してたらまだ日本郵便死んでてワロタ
同じ物扱ってるセラーがすごい安い送料でやってるんだけど意味不明だわ

339 :名無しさん(新規):[ここ壊れてます] .net
>>338
扱ってるのはカード系とか冊子とかの小物系か?
送料10ドル切ってるようならほぼ日本郵便の書状で発送してるよ。
販売品は発送しちゃ駄目なんだがなぁ。

340 :名無しさん(新規):[ここ壊れてます] .net
>>339
そんな感じの軽量の物
やっぱりそういうことなのか
やるとしたら結構たくさんうらないと利益にならないから商品以外で送るのは流石に怪しまれると思うから無理かな

341 :名無しさん(新規):[ここ壊れてます] .net
FXだと数秒で数百万

342 :名無しさん(新規):[ここ壊れてます] .net
>>340
まぁ毎日相当な量でも発送しない限りいけるとは思うわ。
何かあったら面倒くさいから俺は使ってないけど。

343 :名無しさん(新規):[ここ壊れてます] .net
10月は初っ端から調子いい!
ホリデーに向けてしっかり準備しとかないかんな

344 :名無しさん(新規):[ここ壊れてます] .net
なんか閲覧悪いなと思って理由考えたら、商品名が英単語でそのロゴが商品に小さくてもあるやつは駄目だな。

例えば黒いマウスで、logiとかならいいけどbeetleは
、向こうからみたらダサいよな、、、

345 :名無しさん(新規):2022/10/18(火) 10:51:39.38 ID:z7biliZe0.net
あれ?送料設定が仕様変更になった?
domestic とinternationalのブロックが消えてる。
全商品設定しなおしか。面倒だな。

346 :名無しさん(新規):2022/11/07(月) 08:24:01.73 ID:LQRdrqNJ0.net
eBayで売れたものの郵送って追跡番号必須?
そんなに高価でもない小さいものだから手紙みたいに普通郵便で送るつもりでいたけど
追跡番号付きの郵便で送ったら赤字になるんだけど…そんなもの?

347 :名無しさん(新規):2022/11/07(月) 10:43:48.50 ID:24IeAQaf0.net
>>346
TRSの条件を満たさない、未着扱いでケースオープンされたら問答無用でセラーが負ける、くらいかな欠点は。

あと手紙て書状の事?商品を書状で送るのは禁止だぞ。
ほぼバレないからトレカとかの小物は書状で発送してるセラーわりといるけど。
(頭悪いセラーはTwitterとかで発信してる)

送料に関しては普通は赤字にならない設定にしているセラーがほとんど。

妙に送料安いな、てセラーは

大手でFedExの契約送料が安い
書状で発送してる
オークション出品で大量に同一バイヤーからの落札を見込んでいる

くらいかな。

348 :名無しさん(新規):2022/11/07(月) 13:34:12.82 ID:5BN0x+Bx0.net
>>347
ありがとう
すごく勉強になりました

当分円安だろうからeBay始めてみようかと思って
取り扱いたい商品調べてみたら売れているのはかなり安くなっているから
これで利益出すならエアメール分程度の送料考えとけばいいんだな、と軽く考えてた…

メルカリとはやっぱり違うね
下手したら送料で赤字になるかルール違反するとこだった

取り扱うものとか自分でももう少しちゃんと勉強してみます
丁寧に教えてくれてどうもありがとう

349 :名無しさん(新規):2022/11/07(月) 21:58:12.17 ID:qMOTr0Li0.net
>>348
これ送料赤字じゃん!て思えるのはほぼ書状と思っていいよ。
そのセラーのFB見て未着FB多いなら察した方がいい。
TRSじゃなかったらほぼ確定。

専業でバリバリ稼ぐぜ!は短期間じゃなかなか難しいけど
副業で月数万くらい…ならまだそこまで敷居は高くないと思う。
利益出るまで早くて半年くらい、て感じで気楽にやるといいよ。

350 :名無しさん(新規):2022/11/09(水) 10:22:54.57 ID:+oaLP3TX0.net
今日はFXで800万儲かった。暇潰しにebayにゲーム機出すかw

351 :名無しさん(新規):2022/11/09(水) 22:48:22.77 ID:iW5zD1wc0.net
という妄想w

352 :名無しさん(新規):2022/11/09(水) 23:14:51.72 ID:Kg+DHiOA0.net
触ると嬉ションする妄想癖の池沼だから触るな。

353 :名無しさん(新規):2022/11/10(木) 13:30:06.85 ID:x8QNUD/p0.net
1日で700万

https://www.youtube.com/watch?v=-xUHyAojC58

354 :名無しさん(新規):2022/11/10(木) 13:45:50.69 ID:x8QNUD/p0.net
FXで1日数百万って全然珍しくないけどな。

355 :名無しさん(新規):2022/11/13(日) 19:59:33.72 ID:LQqDY1Ol0.net
10分で440万
FX界隈ではよくあること

https://www.youtube.com/watch?v=0OFvVhGf7xI

356 :名無しさん(新規):2022/11/14(月) 08:11:11.36 ID:R5O45l7u0.net
出品フォームが更新されて使いにくい
そのうち慣れるのかどうか

357 :名無しさん(新規):2022/11/14(月) 11:25:29.63 ID:M0K8LI0O0.net
>>356
まぁあれはすぐ慣れる。
画像のアップロードがかなり速くなって快適だね。

358 :名無しさん(新規):2022/11/16(水) 23:03:33.44 ID:lFXjCK1t0.net
1日で+600万

https://www.youtube.com/watch?v=ryAf9itV63A

359 :名無しさん(新規):2022/11/17(木) 20:18:48.61 ID:/dkvYZ5W0.net
セラー初心者です
送り状発行する際の有償、無償の欄はどちらに印つけてる?
eBayの取引だからもちろん有償になるんだけど何か特別言われたり、関税で引っ掛かったりしないかとビビってしまって、毎回無償の方をチェックしてる
ありがたい事に取引も増えてきたので、いつまでも無償では怪しまれると思ってるんだけど

360 :名無しさん(新規):2022/11/17(木) 23:27:42.79 ID:/vyDtkug0.net
>>359
関税の支払いはこちらが支払う段取りとかしない限り輸入した人の義務だから気にするな。
てかまずバレる事もないけど関税法違反だからやめとけ。
無償発送にチェック入れてると還付も受けられないしこっちに一切メリットが無い。

ebayのメッセージで購入者からアンダーバリューをお願いされても受けちゃ駄目だぞ。
ebayは全メッセージがっちり監視してるから。

361 :名無しさん(新規):2022/11/20(日) 22:29:24.02 ID:+2eOQ+ax0.net
eLogiの料金ってFedexと繋げないと見られないから
Fedexアカウント作って概算送ってもらったけど
eパケットや小形包装ほど安くはならないね…
いつになったらeパケット復活するんだろう

362 :名無しさん(新規):2022/11/20(日) 22:58:07.14 ID:vwuM0bNJ0.net
>>361
エンベローブのアメ宛だと送料2500円くらい?

363 :名無しさん(新規):2022/11/20(日) 23:38:50.42 ID:pgZASWQ70.net
>>362
うん、そう
そんなにたくさん入るわけでもないのに高い…

364 :名無しさん(新規):2022/11/21(月) 01:59:56.15 ID:9ooeLwYv0.net
>>363
なるほど、ありがとう。
自分はEUとUSA宛が安い契約してるけど2500円よりは送料安いね。
月50件くらい発送してるなら多分FedExと契約出来るから可能なら契約しちゃえば?
USA宛のeパケや小形包装物は当分復活しそうにもないしなぁ。

365 :名無しさん(新規):2022/11/21(月) 08:26:53.51 ID:mPen5t2J0.net
月50件達成はまだまだ先になりそうな感じ…
eパケットとか小形包装が解禁されるほうが早いかもw
でもアドバイスありがとう!
高い送料でも買ってもらえるようにまずは地道にがんばってみます

366 :名無しさん(新規):2022/11/26(土) 08:58:15.28 ID:Cio1BTuO0.net
郵便局の海外料金が戻ったらebay復帰しようと思ったが無事まだ戻ってないようで安心した(´・ω・`)

367 :名無しさん(新規):2022/12/03(土) 12:17:50.75 ID:NS7D6Ndj0.net
なかなかフィードバックがもらえない…
サンキューレターにフィードバック書いてねとはしてるんだけど
あまり納得いってないってことなのかな…
メッセージやりとり時点で、テンション高い人は大体書いてくれる
こちらのメッセに返信ない人は…
良くも悪くもメルカリに慣れすぎてるわ

368 :名無しさん(新規):2022/12/03(土) 12:39:49.97 ID:dYyBF8f90.net
1回値上げすると税金と一緒でもう下がらないよ

酒税法や源泉徴収なんて第二次世界大戦時の特措法だったのにまだやってるでしょ

369 :名無しさん(新規):2022/12/03(土) 16:37:40.71 ID:kszQAR7X0.net
>>367
そらメルカリは受け取りと評価が一緒になってるからな。
ヤフオクみたいなもんだと思った方がいい。
3回に1回FBつけてくれたら上出来よ。

370 :名無しさん(新規):2022/12/07(水) 10:36:16.57 ID:ZFmi7Z2r0.net
>>368
郵便局、今はフェデックスとかに仕事取られて一人負け状態なんじゃないかな
さすがにそのうちSALくらいは再開すると思う
小形とか印刷物とかは元に戻るか心配ではあるけど

371 :名無しさん(新規):2022/12/07(水) 14:28:25.20 ID:23cltaMX0.net
国際便ってまだコロナ前に戻ってないの?
EMS高すぎてどうにもならん

372 :名無しさん(新規):2022/12/07(水) 15:06:30.78 ID:y4i0LaQ10.net
eパケはアメリカ、フランス、ドイツ、カナダ以外は大体発送出来るかな。
上記でもEMSなら発送出来るけど高すぎて話にならんよなぁ。

373 :名無しさん(新規):2022/12/07(水) 18:31:24.59 ID:hmWTbiqC0.net
eBayで買い物する人って9割方アメリカだからはなからアメリカ送料込みの価格設定にしてたけど
米仏独加以外なら安く贈れるから送料込みの価格設定だと全然お得感ないよね
送料込みにしたほうが検索されやすくなるとか聞いたけど送料別にしようかなぁだけど設定が結構めんどくさいんだよな

374 :名無しさん(新規):2022/12/07(水) 21:39:47.69 ID:y4i0LaQ10.net
アメリカはもう諦めてFedExかDHLだが、フランスとドイツがeパケ復活すればEU向けの送料は一律で変更できるよなぁ。

EU向けをeパケ送料に設定して売上アップ期待してフランス、ドイツ向けの赤字送料分カバー出来ればいいがなぁ、て最近考えてるw

375 :名無しさん(新規):2022/12/08(木) 01:48:17.44 ID:x0K/BFim0.net
ここの人は天下のヤマトは使わないの?
アメリア宛60サイズなら3,000円以下だよ

376 :名無しさん(新規):2022/12/08(木) 02:40:44.78 ID:lEifouou0.net
FedExかDHLと契約してたらヤマトって選択肢はないんじゃない?
あとヤマトて発送面倒じゃなかったっけか。
中身確認されたりとか。

377 :名無しさん(新規):2022/12/08(木) 20:23:21.32 ID:ji8hINji0.net
国内のみのメルカリと違ってイーベイは世界中から買い手が集まるからメルカリよりも高く売れるとか聞いたけど、
高くなってるのってほとんど送料のせいで利益はメルカリとそんなに変わらないし、
むしろメルカリのほうがサクサク買われてるんだけど…なんでだ…

378 :名無しさん(新規):2022/12/08(木) 20:39:26.27 ID:9s+S5xlZ0.net
ヤフオク一択だろ、海外のバイヤーとかebayみてない

379 :名無しさん(新規):2022/12/09(金) 00:45:03.71 ID:bl541fQY0.net
どっちもやればいいじゃん。
メルカリも代行が購入していく事が多いし。

380 :名無しさん(新規):2022/12/09(金) 09:29:09.14 ID:4o2VPH7Q0.net
>>377
ebayは返品無料だから割に合わない事が多い、totalでみたら国内回帰の方向でいいよ

381 :名無しさん(新規):2022/12/09(金) 12:01:02.78 ID:bl541fQY0.net
返送料はバイヤー持ちにしとけばいいじゃん。
よっぽどでも無いと返品してこないぞ。

382 :名無しさん(新規):2022/12/09(金) 17:47:25.01 ID:7OeVCd/30.net
>>379
まあ確かにそのとおりなんだけど、イーベイに出して全然売れないからメルカリにも出したら大抵すぐに売れるんだよ
それで結局イーベイの出品は取り下げることが多くて、イーベイのアカウントいつまで経っても育ちそうにないなあと
イーベイについて解説しているユーチューブ見ると最初は赤字でもいいからとにかく取り引きすると言ってるんだけどメルカリなら利益取れるんよな……

383 :名無しさん(新規):2022/12/10(土) 00:28:47.88 ID:Zeett1VA0.net
>>382
ジャンルや扱ってる品物もわからんからなんとも言えないけど
出品数が多い品物は避けた方がいいかなぁ。
どうせSold積み上げまくってるのがいるし、新規は安くしてもほとんど売れない。

自分ならニッチ系で攻めてゆっくりアカウント育てるかな。

てかネットのebay解説とかクソみたいな内容の多いからあまり信用しない方がいい。
まともなのももちろんいるけど、かなり少ない。

384 :名無しさん(新規):2022/12/10(土) 08:06:39.56 ID:Bn8OE1W+0.net
まあオレもオクとebayに同時に出したりすっけどwatchがebayは1週間で1桁とかなんだよなあ オクのwatchは1日で20~30ぐらいついたりすんのに

385 :名無しさん(新規):2022/12/10(土) 09:08:32.89 ID:QsT3KsEZ0.net
>>383
売れてるものを少し安めに出すのがセオリーかと思ってたけどニッチジャンルのほうがいいんかな
そうなるとテラピークのリサーチうんぬんより自分の感覚働かせるほうが大事か……自信ないけどちょっと考えてみる
ありがとう

>>384
そうそう、そんな感じ
市場規模的にはイーベイが大きいのに、売りやすいのは市場規模小さいメルカリとかヤフオクとかなんよ
新規で信用されにくいんだろうけどメルカリやヤフオクで新規だったときでももう少し売りやすかったな、と
30~100出品すればようやく1つくらい売れるかも(これもネット解説だからガセかも)っていうのも意外と打率低いなと戸惑い気味

386 :名無しさん(新規):2022/12/18(日) 02:30:11.76 ID:Fv34d2tf0.net
ebay美味いと聞いて見てきたけど、1週間くらいよく見ないと判断はつかないとは思うが、ヤフオクと大差無いなあ、という感想
あと出品者がふったけすぎてて相場もわからん

387 :名無しさん(新規):2022/12/18(日) 14:11:27.04 ID:NVyzhtpu0.net
売れた、初めて売れましたー!
バイヤーさんカナダの方でした
評価0なのが少し気にはなるけど…
とりあえず先に進んでみます
これから発送準備です
eLogiで送料の見積り取りたいのにうまくできずちょっと手間取ってます…

388 :名無しさん(新規):2022/12/18(日) 14:40:59.14 ID:ylaQLDUq0.net
初めて売れた人と評価ゼロのやりとり
まあ、なんとかなるんじゃね

389 :名無しさん(新規):2022/12/18(日) 14:56:59.83 ID:u7gfcLSJ0.net
おや、こんなところに小さなキズが…
説明欄に記載されてねー!でリターンリクエストに8000ペリカ

390 :名無しさん(新規):2022/12/18(日) 15:22:19.90 ID:NVyzhtpu0.net
マジですかwそんなに怖いのか、eBay…
新品未使用のものでそんなに高価ではないから
ポシャったとしても金銭的なダメージはそこまでではないけど
初回で言いがかりみたいなケチつけられたら精神的ダメージハンパない…

391 :名無しさん(新規):2022/12/18(日) 16:39:49.34 ID:YfP0tE4h0.net
からの~アカウント停止まであるからw

392 :名無しさん(新規):2022/12/18(日) 16:44:44.20 ID:u7gfcLSJ0.net
新品未使用?じゃあこの小さいキズなんなん?新品未使用じゃねー! でリターンリクエストに10000万ペリカ

プラスebay作業員から新品詐欺的販売を行ったとしてBANの警告つき

393 :名無しさん(新規):2022/12/18(日) 16:52:04.03 ID:NVyzhtpu0.net
みんな、ひどい…wけど海外相手だとそういうリスクもあるとわかって勉強になります
そこまでやられたらなんの未練もなくeBayから撤退できるからそれはそれでありかも
とりあえずeLogiで発送の手配は済ませたから
あとはもうどうとでもなれという感じです

394 :名無しさん(新規):2022/12/21(水) 20:58:11.26 ID:J2CBGtPK0.net
387です
先方から商品が届いたという連絡と商品も梱包も良かったとメッセージをもらいました
どんなことになるかわからなくてドキドキだったけど、とりあえず無事に受け取って喜んでもらえて良かった…

でもまだ返品受付期間だからね!安心はしてないけどね!

395 :名無しさん(新規):2022/12/22(木) 04:01:04.96 ID:leXxsaF70.net
>>394
よかたね
通りすがりの者だけど、国際発送て早いんだね
普通郵便ので九州と関東間くらいの期間やん

396 :名無しさん(新規):2022/12/22(木) 20:19:15.17 ID:0OlEqy9/0.net
>>395
ありがとうございます!
今eパケとか小形包装とかのリーズナブルな国際便使えないんです
なのでFedexで送ったんだけど予定よりも1日早く着いて驚きました
まぁその分高いから売上ほとんど送料に持ってかれましたけど…

397 :名無しさん(新規):2022/12/22(木) 21:51:56.45 ID:Wx3QXCCK0.net
>>396
アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ…以外かな、良く送る国はeパケ復活してるよね。
フランスドイツもそろそろeパケ復活してくれんかなぁ。

398 :名無しさん(新規):2022/12/22(木) 23:38:11.03 ID:9498dDQF0.net
>>397
今回初めて買ってもらえてバイヤーさんカナダの方だったからお高めの送料の国際便しか選べなかったんです
そもそもeBayのバイヤーさんってアメリカの方が多いと思って、高額送料込みの価格に設定してるし…
よく送るバイヤーさんにeパケ使えるの、うらやましいです
送料安く送れる国の人にも見てもらえるように送料別の価格設定にしてみようかな?

399 :名無しさん(新規):2022/12/23(金) 00:34:36.74 ID:7hQhKgr70.net
>>398
いや、自分は発送のほとんどはFedexとDHLだね。
日本郵便で送って!て問い合わせあって対応出来る国は日本郵便で発送してるけど。

アジアくらいじゃないかな、eパケ設定出来るの。
メキシコとオーストラリアも設定してもいいかもだが。

EUはフランスとかeパケ発送出来ないから一括で送料設定しにくいのよなぁ。

400 :名無しさん(新規):2022/12/23(金) 00:39:36.74 ID:W32SEXsE0.net
みんな何売ってんのよ

401 :名無しさん(新規):2022/12/23(金) 16:53:14.42 ID:zctyrk4c0.net
>>399
価格設定、送料込みにしてますか?
アメリカやカナダのバイヤーさんに買われること想定して
Fedexの送料込みで価格設定しているんですけど
もしアジア圏のバイヤーさんも見てくれてるなら
わざわざFedex送料上乗せで高くなっているものなんて買いたくないだろうな、とも思ったり…
だけど送料込みで設定したほうが上位表示されるらしくて迷い中です

402 :名無しさん(新規):2022/12/23(金) 20:16:24.86 ID:7hQhKgr70.net
>>401
送料は別設定だよ。
その代わり複数点購入で一律送料に設定してる。
例えば3点買ったら送料20ドル、とか100ドル購入で送料無料、とかね。
送料込みだとまとめ買いの機会逃しやすいからなぁ。
送料込み設定で行くなら複数購入で~ドル引き、とか設定するのもいいんじゃないかな。

まとめ購入されないような高額商品は送料込みでいいとは思う。

アジア圏は大体eパケ使えるから安めの送料設定にしてる。
高額、大量発送ならDHL。

403 :名無しさん(新規):2022/12/24(土) 00:17:40.06 ID:vH29Hfc90.net
>>402
やっぱり送料別の価格設定ですか。

初心者に送料設定は難しくて送料込みならいろいろお手軽と聞いたので
まずは送料込みでやってみようと思ったけど
単価の低いもの取り扱っているから送料込みにするとかなりあり得ない金額設定になってしまって

だから10個セットとかでまとめ売りして1つ当たりの価格は妥当な金額になるようにしているんだけど
普通に1点ずつ販売して好きなものまとめ買いで送料一律のほうがバイヤーさんにとっては買いやすいですよね

ちょっと送料設定ちゃんと考えてみます
ありがとうございました!

404 :名無しさん(新規):2023/01/19(木) 13:41:22.53 ID:YdpGfQ+I0.net
ちっちゃい小物で単価も安いんだけど、船便で送るのはダメかなあ
送料高すぎて、送料がもったいなくて

405 :名無しさん(新規):2023/01/20(金) 11:51:26.46 ID:7ZgTsXud0.net
送ってもいいけど多分ケースオープンされて送料と商品取られて終わるぞ

406 :名無しさん(新規):2023/01/20(金) 23:37:18.64 ID:0vIXHXN60.net
ありがとう
外人って平気でそんなことすんのか

407 :名無しさん(新規):2023/01/20(金) 23:39:59.49 ID:0vIXHXN60.net
あ、ケースって勝手に封開けるって意味だと思ったら事例のケースのことかw
こんな英語力でebay

408 :名無しさん(新規):2023/01/21(土) 14:13:30.95 ID:38wMQkgw0.net
英語はもう翻訳アプリが優秀すぎて言語の垣根はあんまりないよね

慣れてくると yes や no の最小限の言葉で対応するのが有効だと分かってくるし

409 :名無しさん(新規):2023/01/22(日) 23:57:15.05 ID:2IEpsrXr0.net
わかる
商品説明なんかもさらっとしてるよね

410 :名無しさん(新規):2023/01/23(月) 06:32:52.84 ID:puJpfuTN0.net
海外の人達が好む商品をebayで売っていた。
(ハイリスクハイリターン)
リターンの方が大きかったけど、返品リスクで疲れたので、ヤフオクで売ることにした。
見事、無在庫の人達がebayで販売してくれた。

いつもリスクだけ請け負ってくれてありがとう。

411 :名無しさん(新規):2023/01/25(水) 00:25:44.68 ID:MnQdEoHo0.net
こいつバカ
https://kantan-yunyuu.club/how-terrible-dispute

>ただし、天魔王さんがカード会社からの補償を受けたあとで、紛争に買ってお金が返金されたりするとやっかいですよね。
>「え?お金、アリババ社から返金されてますよね?」ということになると、どう説明しても苦しい言い訳に聞こえかねませんし、それこそ天魔王さんが日本の警察に逮捕されかねません。

意図的でもないことを警察が首を突っ込むわけないだろ。
てか、意図的にやってるツイッターの商品売買詐欺なんて1日あたり20人は逮捕されてなければいけないほど詐欺だらけなのに、警察は被害届の受理すらしないし。

412 :名無しさん(新規):2023/01/25(水) 00:28:26.60 ID:MnQdEoHo0.net
こういう奴は被害者の立場から相談があったら、「騙されたお前がバカ。警察からも騙されたあなたが悪いと言われ、被害届の受理すらさせてくれません」とかアドバイスするよ。

413 :名無しさん(新規):2023/01/29(日) 02:17:13.89 ID:BmXjumRk0.net
久しぶりに復帰したけど1日経ってるのにview0で今震えてるんだが

414 :名無しさん(新規):2023/01/29(日) 19:20:44.46 ID:T0TDpXHz0.net
1ヶ月たっで2~3とかザラだからw

415 :名無しさん(新規):2023/02/04(土) 22:59:21.20 ID:tgOFC2wN0.net
始めたばかりで月当たりの出品が200ドルに制限されてるけどストアプランに加入したらこれが緩和されるとかないよね

416 :名無しさん(新規):2023/02/06(月) 10:05:58.20 ID:8bUf5aZi0.net
これ出品してて売れんの?
手数料も高いしviewもないし送料も高いんじゃ稼ぎようなくね?
 

417 :名無しさん(新規):2023/02/06(月) 11:51:08.96 ID:WSVa8foe0.net
>>416
購入者は税金取られて、出品者は高いebay税取られるから完全にオワコン

418 :名無しさん(新規):2023/02/06(月) 12:15:04.06 ID:ZmypKyBw0.net
売れる物取り扱いしてて300品程度出品してれば小遣い程度なら稼げるようになるよ。
専業目指すなら1500~2000出品くらいは欲しいかな。

419 :名無しさん(新規):2023/02/07(火) 23:17:02.17 ID:UAHxNObC0.net
昔はとりあえず安くすりゃあっさり売れたのに
今は何なんだ
全くviewないし全く売れない(´・ω・`)

420 :名無しさん(新規):2023/02/08(水) 08:51:52.23 ID:a8DZjjDW0.net
相談させてください。12月18日にアメリカミシガン州に発送手続きしたのですが、航空便がかなり高くなっていたので船便で送らせていただきました。相手方にも新型コロナウイルスの影響で到着がかなり遅れてしまう旨はお伝えしました。もう少しで2ヶ月なのですが、まだ届かないと返金リクエストが来たので、もう少しお待ちくださいと連絡したのですが、これ以上待てないとなるともう返金するしかないでしょうか?アドバイスお願いいたします。
(|||´Д`)

421 :名無しさん(新規):2023/02/08(水) 16:16:05.45 ID:a80d4vxv0.net
>>420
発送前にちゃんと「船便で発送するから到着まで3ヶ月はかかる」て伝えたのか?
伝えてないならさっさと返金しとけ。

422 :名無しさん(新規):2023/02/09(木) 08:32:01.71 ID:C+qvrlyT0.net
自分が送る国への送料の確認を怠った時点で負け確定

423 :名無しさん(新規):2023/02/09(木) 18:32:04.11 ID:U2NtPNho0.net
今からペテンにそそのかされて始める人はかわいそうよ、実情は始めたらすぐわかるよ

424 :名無しさん(新規):2023/02/09(木) 18:32:53.45 ID:63oKyxRB0.net
>>421
やはり返金しかないですか
(|||´Д`)

425 :名無しさん(新規):2023/02/09(木) 20:22:52.31 ID:L4fgASKv0.net
>>424
事前に船便だよ、かなり到着まで時間かかるよ、て伝えて相手の同意取ってないならね。
取ってるならもう少し粘ってみろ。取ってないならこっちが全面的に悪いからさっさと返金しとけ。
俺も一度だけ同じ事したけど(同意無し)、返金したし到着した品物は返送させなかった。

426 :名無しさん(新規):2023/02/11(土) 10:22:07.97 ID:YcsKct+u0.net
>>425
まじですか
ありがとうございます
コロナの影響でかなりお時間かかりますとだけ書いておいたんですが・・・
アドバイスありがとうございます
(>_<)

427 :名無しさん(新規):2023/02/11(土) 15:32:46.18 ID:U+aYqHPW0.net
『かなりお時間かかります』だけでは説明不足かもね
Fedex慣れしてると1ヶ月待ちでもかなり時間かかるなと思うし…
船便使うこと、到着まで数ヶ月単位の時間がかかることを説明して相手が納得してからじゃないと…
高額なものの取り引き?

428 :名無しさん(新規):2023/02/13(月) 10:26:39.50 ID:DKmA06+e0.net
>>427
アドバイスありがとうございます!
2000円ほどの中古ゲームなんです。
勉強代金だと思ってあきらめた方がいいですかね?
(|||´Д`)

429 :名無しさん(新規):2023/02/13(月) 10:42:45.14 ID:nZ8Q+8ug0.net
Fedex発送なら+300USD必要といったら
嘘つくな!ボケ!って罵倒された。

総レス数 703
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200