2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

eBayセラーのためのスレ ワッチョイ嫌よ Vol2

1 :名無しさん(新規):2021/04/28(水) 07:04:45.83 ID:3uiTro9r0.net
eBayセラーのためのスレ。ワッチョイは無しの方向で
※前スレ
eBayセラーのためのスレ ワッチョイ嫌よ Vol1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1598066127/

97 :名無しさん(新規):2021/05/11(火) 20:14:15.31 ID:k38RJ/Ye0.net
11日にカテゴリーが大幅に変更された関係のバグらしいが
ebayに抗議しないと返金してもらえない可能性もあるし
今後は怖くてGallery Plusは使えないから
チェック外さないといけないしでほんとめんどくせぇな

98 :名無しさん(新規):2021/05/11(火) 20:34:46.67 ID:zgrRfQqO0.net
>>95
自分はなってないなぁ。
チェック入れてたのは請求されちゃってるけど。
てかこれバグじゃなくて仕様ですとかいったら大量に出品してるセラーやばいだろ。

99 :名無しさん(新規):2021/05/11(火) 21:27:42.99 ID:etwNkyV50.net
>>96
同じカテゴリで
今再出品されたの確認したけど
チェック入ってなかったわ

100 :名無しさん(新規):2021/05/11(火) 21:29:29.52 ID:etwNkyV50.net
>>98
仕様だとやばいね
特定カテゴリでは課金されるかもしれないみたいな
記述が出品ページにあったはずだからね

101 :名無しさん(新規):2021/05/11(火) 21:39:26.95 ID:LY0HEsBO0.net
今バグだらけみたいでヤバいな

Gallery Plus
Free for listings in the Collectibles, Art, Pottery & Glass, and Antiques categories

って書いてるくせに手数料発生してるし

https://www.ebay.com/help/selling/fees-credits-invoices/selling-fees?id=4364

102 :名無しさん(新規):2021/05/11(火) 21:41:01.94 ID:zgrRfQqO0.net
>>100
そうそう。出品(修正)画面でも料金表示されてるしね。
それ自体がバグ、ならまだいいけど多分仕様なんじゃないかなこれ。
大量出品しててチェック入れてるセラーは大変だなぁ…。

103 :名無しさん(新規):2021/05/11(火) 21:47:40.75 ID:etwNkyV50.net
マネージドペイメントもあるしリポート仕様ができたし、まだまだ波乱ありそう

104 :名無しさん(新規):2021/05/11(火) 22:00:22.82 ID:g2P16M+o0.net
バグだったのか
一安心

105 :名無しさん(新規):2021/05/11(火) 23:32:14.38 ID:nCzk5AoF0.net
バグもそうだけど今日1日、ebayのサイト少し重たいよね。
裏で色々修正とか更新とかしてるのかね。

106 :名無しさん(新規):2021/05/12(水) 10:43:32.11 ID:34WLGbYG0.net
で、このGallery Plusのバグで課金された分ってやっぱ問い合わせた奴しか返金されないのかな?
俺は数百円だけど

107 :名無しさん(新規):2021/05/12(水) 11:55:56.28 ID:6IJ2eI260.net
gallery plusって何ぞや?使った事ないからわからん。

108 :名無しさん(新規):2021/05/13(木) 08:51:36.94 ID:aseUM3f30.net
gallery plusで間違って課金されてたことをebayが全く告知しないのスゴイな
ebay japanとか何のためにあるんだよ
まだ気づいてないセラーとかもいるだろうし何万も課金されてる人もいるんじゃないの?
気付いていない人の分はそのままパクるつもりなのかね

109 :名無しさん(新規):2021/05/13(木) 10:59:48.15 ID:VvPiRPz50.net
とりあえず俺のところは Gallery Plusにチェック入ってなかった

110 :名無しさん(新規):2021/05/13(木) 11:06:26.66 ID:1AIUnPOJ0.net
>>107
売れないセラーが神頼みでつかうオプション

111 :名無しさん(新規):2021/05/13(木) 12:52:15.37 ID:tynw8rKU0.net
新機能のリポートもウンコ仕様だな
これユーザーにアンケートとってないのかね

112 :名無しさん(新規):2021/05/13(木) 14:41:36.44 ID:UqSARI5W0.net
売れないら、、もう恥をしのんで変態フィギュア売るしか

113 :名無しさん(新規):2021/05/13(木) 18:16:42.94 ID:VvPiRPz50.net
>>110
使った事ないけど、画像が大きくなって目立ってうれるみたいだよ

114 :名無しさん(新規):2021/05/14(金) 16:56:30.28 ID:uyY/o3ek0.net
なんか今日本人セラーの悪評立ってんのな
PayPalのキャンセル料取立ても、その影響とか
知らんかったわ
最初は英語の壁からか真面目な人が多い印象だったが平気でフィードバックでバイヤーに喧嘩売るやつとか民度がヤフオクになってるw

115 :名無しさん(新規):2021/05/14(金) 17:41:07.63 ID:+1kDelt30.net
>>114
まぁpaypalのキャンセル料取り立てはebay的には問題ないみたいだからな。
俺は面倒くさいからやってないが。

無在庫販売で在庫なかったらキャンセル、てのが横行してるのが評判落としている一番の原因だろうねぇ。
特にメルカリとかヤフオク無在庫転売してるセラーのネガ率は高いなw

116 :名無しさん(新規):2021/05/14(金) 20:22:33.04 ID:BfsdDvoN0.net
メルカリの手数料10%は安くていいわ

117 :名無しさん(新規):2021/05/14(金) 20:58:16.74 ID:Aldj5F0k0.net
メルカリ、最初の1年ぐらい手数料ゼロ円やったんやで 500マンぐらい稼いだかもな。
なにせ競合がおらず余裕もってアホみたいな低い値段で交渉しまくったわw

118 :名無しさん(新規):2021/05/14(金) 21:45:37.28 ID:BfsdDvoN0.net
メルカリは今でも稼げるよ

119 :名無しさん(新規):2021/05/14(金) 22:08:27.04 ID:+1kDelt30.net
>>117
初期はほんと相場知らない出品者ばかりだったからアホみたいに安く仕入れできたよな。
今はもうだめだがw

120 :名無しさん(新規):2021/05/17(月) 09:26:17.55 ID:iUqtCyrL0.net
Gallery Plus Feeの手数料って大手のセラーは返金されてるっぽいけど
弱小セラーは放置で草
こんなことってあるんだね 千円くらいだからいいけどさ

121 :名無しさん(新規):2021/05/17(月) 09:49:58.03 ID:mRkGRM5s0.net
メルカリができたことでヤフオクの落札競争相手が激減してすごく助かってる
2万は覚悟してたのに2千ちょっとで落札できるとかザラ

122 :名無しさん(新規):2021/05/17(月) 14:18:33.89 ID:wmiANzYf0.net
流石に盛り過ぎ

123 :名無しさん(新規):2021/05/17(月) 15:04:41.86 ID:QIhTAubr0.net
埼玉Yahoo ID:okqiy63842 古本屋、中古DVD店で中古本猥褻DVD等を山程万引き!
パクった物を多数オクで出品してる埼玉のド屑カスのキチガイキモオタ不細工無職爺犯罪人
パクられた中古DVD古本屋が商品いくつかに挟んでいた店舗の広告記載小冊子が落札者の目に止まり店舗に問い合わせた事で発覚! 店舗から入札慌ててBしたが落札者の店への通報でこのクズの在住地は確認済み
埼玉の汚いボロB地区香ばしい団地在住のキモオタパクった猥褻DVD中古本山程をオクで転売吊り上げも糞ほどする人間の屑カスキモオタ無職爺
人間の屑こどおじ引きこもりカスニートキモオタ不細工爺犯罪者
出品物はこのヒトモドキこどおじキモオタが全部窃盗で手に入れた物なので死ぬ程要注意!このクズを逮捕させる為にも
以下IDは!!
絶対通報するべき案件!!
Yahoo ID okqiy63842

124 :名無しさん(新規):2021/05/17(月) 15:48:59.25 ID:mRkGRM5s0.net
>>122
めんどいから開始時の10倍を最大落札価格に設定して寝てるけど
数百円しか上がらない
10倍でも負ける時は負ける

125 :名無しさん(新規):2021/05/17(月) 16:18:56.60 ID:DnUt8k100.net
>>122
まぁ予想の1/10で買える事はあまりないけど、メルカリより安く買える事は多いよ。
メルカリはきっちり相場で出品されてるの多いしね。

126 :名無しさん(新規):2021/05/18(火) 01:00:01.66 ID:LFXoKV9R0.net
昔、メルカリが不人気で人がいなかったころ事故で亡くなったF1ドライバー アイルトンセナのヘルメットが出たことがある。

欲しい人はどんな値段でも欲しかったろう、メルカリでは捨値の4000円ぐらいだったかな

まさに宝クジだった今はもうそんな夢のあるのはないだろうね

127 :名無しさん(新規):2021/05/18(火) 03:20:13.10 ID:WWXhko4G0.net
レプリカのユニフォームを着て適当にサッカーして遊ぶ

その汚れたユニフォームに世界的有名なサッカー選手のサインを真似て書く

ヤフオクに本物のサイン付きユニフォームとして出品するって詐欺で月に数百万から数千万儲けてた詐欺師を思い出した

128 :名無しさん(新規):2021/05/18(火) 03:24:39.26 ID:BT3OlTec0.net
EBAYでがっつり儲かっている人いるんか?コロナ前はいただろうけど

129 :名無しさん(新規):2021/05/18(火) 03:32:40.86 ID:WWXhko4G0.net
>>128
日本郵便が機能しなくなった辺りから売上が上がってる
政権が民主時代だった頃のように出品すれば売れる状態がずっと続いてる

130 :名無しさん(新規):2021/05/18(火) 09:57:27.02 ID:8w6f3HXI0.net
>>128
むしろコロナ後の方が稼げてないか?
売上4〜5倍くらい上がったよ。

131 :名無しさん(新規):2021/05/18(火) 12:17:50.11 ID:BT3OlTec0.net
>>129 >>130
いるんだね。驚き。

132 :名無しさん(新規):2021/05/18(火) 12:56:37.60 ID:atroEuu10.net
>>131
4月くらいから日本郵便で主要な国に発送出来なくなったから、休止や辞める人多かったしね。
DHLやFedEx契約した人は売上伸ばしたと思う。

133 :名無しさん(新規):2021/05/18(火) 15:35:21.63 ID:i60mqb590.net
>>126
偽物でしょ

134 :名無しさん(新規):2021/05/20(木) 11:02:47.95 ID:ER620F+f0.net
>>120
俺は何故か一部だけ返金されてる
どうなってんのかね

135 :名無しさん(新規):2021/05/20(木) 12:25:46.17 ID:qdofA2eH0.net
>>134
大手の人も一気に返金されてるんじゃなくて、順次返金されてるみたいだね。
大手の人は問い合わせしたみたいだけど、問い合わせして返金されたの?

136 :名無しさん(新規):2021/05/20(木) 12:54:30.03 ID:ER620F+f0.net
>>135
そうなの
安心していいのかな
問い合わせはしたけど具体的な回答はまだ
請求書みたらクレジットで戻ってた

137 :名無しさん(新規):2021/05/20(木) 16:02:08.50 ID:qdofA2eH0.net
>>136
まぁ中の人も処理件数が膨大すぎて一気に処理出来ないのかもね。

138 :名無しさん(新規):2021/05/20(木) 16:11:33.73 ID:Ltmzups10.net
payoneerに登録したら自動でebayに反映されるの?

139 :名無しさん(新規):2021/05/24(月) 19:04:08.64 ID:uKGEkpXH0.net
誤課金ほぼ戻ってきたわ
ただチェック入ったままなんだが、これ外さないとダメなのかね

140 :名無しさん(新規):2021/05/24(月) 20:31:59.44 ID:1Vl47S4A0.net
また同じ事があったら面倒くさいから俺はチェック外したなー。
Gallery Plusの誤請求てこれで2回目だっけか?

141 :名無しさん(新規):2021/05/25(火) 07:04:52.55 ID:iVLeA02x0.net
どうしたらチェックが入ってるのか分からん

142 :名無しさん(新規):2021/05/25(火) 10:01:04.23 ID:I4CYbTze0.net
ebayからpayonner移行への案内がこないんだけど

143 :名無しさん(新規):2021/05/25(火) 10:52:52.01 ID:MlLbQn0x0.net
>>141
それがわからんのならそもそもチェックしてないだろうから気にする必要ないだろ。

144 :名無しさん(新規):2021/05/25(火) 14:18:13.63 ID:HnMTj2V30.net
詳細は言わないけど明らかに詐欺師がいるから注意しておけ

145 :名無しさん(新規):2021/05/25(火) 14:18:32.87 ID:HnMTj2V30.net
初心者は結構詐欺師にやられてそう。俺もそうだったけど。

146 :名無しさん(新規):2021/05/25(火) 14:29:19.24 ID:6upDyEI00.net
詐欺多いよね
自分は詐欺された上にネガティヴまで入れられたけど、気づいたら垢BANされたらしくて削除されてた

147 :名無しさん(新規):2021/05/25(火) 15:59:22.28 ID:MlLbQn0x0.net
詐欺師というとコンサルが思い浮かんでしまう。
まぁまともなコンサルもいるだろうけど。

148 :名無しさん(新規):2021/05/25(火) 16:12:02.94 ID:HnMTj2V30.net
新規アカウントや評価数10前後に多い

149 :名無しさん(新規):2021/05/25(火) 21:34:07.77 ID:bsi4LMTX0.net
無在庫転売、送料ボッタクリ、複垢吊り上げしまくり入札額が上がらないと落札後落札者都合で削除、違反行為しかしてなかった、この新規複垢から送料ボッタクリ吊り上げ満々画像転載で5回程出品されたが当然入札されず、この糞新規垢から出品されたら通報&Bするべし
クズ京都人ゴミカスババア詐欺師の
新規ID:redhumar
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/redhumar

150 :名無しさん(新規):2021/05/26(水) 17:28:17.81 ID:o6nOdVs10.net
イタ電もするクズのカスゴミキチガイ詐欺

151 :名無しさん(新規):2021/05/26(水) 17:28:37.43 ID:o6nOdVs10.net
09086535706

152 :名無しさん(新規):2021/05/27(木) 16:17:15.29 ID:XRrlAxpS0.net
payoneerに絶対変えないとダメなのか?
恐ろしくめんどくさいな

153 :名無しさん(新規):2021/05/27(木) 16:22:57.67 ID:EAjAbNSc0.net
もうpaypalのサポートしないっていうから必須だろ
まだ切り替えのメール届いてないけど米尼用にpayoneer口座持ってるから俺にとっては渡りに船だよ

154 :名無しさん(新規):2021/05/28(金) 00:12:36.89 ID:miV6X4V90.net
PayPalでえええやん
なんでebayはpaypalやめたんだ。


>>153
尼ってどうなの?ebayより売れる?

155 :名無しさん(新規):2021/05/28(金) 01:12:16.56 ID:S593H3hg0.net
>>154
Amazonと同じだろ。全部自社で管理したいんだよ。

156 :名無しさん(新規):2021/05/28(金) 06:52:14.46 ID:2Z22OwCq0.net
なんだよ、メール待たなくてもseller hubのpaymentsタブからpayoneerに移行する手続きできるじゃん
しかも手続きめっちゃ簡単だし

157 :名無しさん(新規):2021/05/28(金) 09:54:13.76 ID:miV6X4V90.net
メールで案内がくるっていってたよ
勝手にやったらBANくらう

158 :名無しさん(新規):2021/05/28(金) 09:59:22.86 ID:Lq9yTWC40.net
嘘つくなこのクソカス野郎

159 :名無しさん(新規):2021/05/28(金) 10:37:38.00 ID:miV6X4V90.net
PayPalのままでいいよ。
支払いサイクルがPayoneerにしたら遅くなるみたいだし。

はーあ。

160 :名無しさん(新規):2021/05/28(金) 10:44:58.76 ID:Lq9yTWC40.net
文句あるならやめればいいだろ。
グダグダ言いやがって。

161 :名無しさん(新規):2021/05/29(土) 13:47:14.60 ID:SVc0wLfz0.net
サスペンドになってアカウント買った人等はここで退場になるんかね
payoneer移れるのか

162 :名無しさん(新規):2021/05/29(土) 15:03:11.65 ID:y1/cXXdZ0.net
お前さんにはPaypal(ペイパル)やめてPaypay(ペイペイ)にでもしておけ!

163 :名無しさん(新規):2021/05/29(土) 18:32:16.27 ID:wXl0grJa0.net
eBayがバグで誤請求したGallery Plus Feeをセラーが問い合わせしなかったら
eBayがそのままこっそりパクるのか社会実験中
信頼度と誠実さが試されます

164 :名無しさん(新規):2021/05/31(月) 01:35:47.36 ID:sWmTS/gB0.net
paypal他の支払いとまとめれたから良かったのになぁ
payoneerって対応してる会計クラウドあるんかな?

165 :名無しさん(新規):2021/05/31(月) 09:16:41.08 ID:zILTKIpO0.net
Payoneerになると商品が到着するまで資金ロックされるってホント?

166 :名無しさん(新規):2021/05/31(月) 11:49:58.54 ID:jkaLvGRq0.net
そんなんなったら資金に余裕の無い無在庫バイヤーは死亡だなw

167 :名無しさん(新規):2021/05/31(月) 11:50:19.98 ID:jkaLvGRq0.net
バイヤーじゃないや、セラー。

168 :名無しさん(新規):2021/05/31(月) 12:11:32.42 ID:pkm0wv+d0.net
出品して売れなかったものを早期終了にするとアカウントに何かしら制限がかかる場合があると検索で出てくるのでとりあえず在庫0にして処理してたのですが
いい加減増えすぎてきたのでどうにかできないかと思っています
実際のところ早期終了してもいいのでしょうか?
皆様はどうされていますか

169 :名無しさん(新規):2021/05/31(月) 16:17:59.49 ID:r2AyJ/yo0.net
どこの馬鹿野郎だそんな事言ってるの。
URLか検索ワード教えてくれ。
今まで何百と早期終了してきたけど影響なんかないよ。
てか0出品にしてても出品手数料かかるしはよ終了させてしまえ。

170 :名無しさん(新規):2021/05/31(月) 17:28:11.79 ID:pkm0wv+d0.net
ebay 出品取り消しで検索するとかなり最初の方に出てきますよ
https://i.imgur.com/JjGS1N3.jpg
https://i.imgur.com/Jyo8hw2.jpg

171 :名無しさん(新規):2021/05/31(月) 17:47:20.19 ID:zILTKIpO0.net
>>168
絶対ない

172 :名無しさん(新規):2021/05/31(月) 17:49:23.58 ID:zILTKIpO0.net
税関検査のままでステータス止まってるのに
到着したみたい
どういうこっちゃ

173 :名無しさん(新規):2021/05/31(月) 19:03:04.33 ID:pkm0wv+d0.net
ありがとうございます
たまりにたまった出品を全部消しました!

174 :名無しさん(新規):2021/05/31(月) 19:05:00.93 ID:M5NnOlcB0.net
>>172
良くあること。
特にイタリアなんかは国民性なのか、適当。
日本の配送業者とは全然違う。

175 :名無しさん(新規):2021/05/31(月) 23:40:05.01 ID:zILTKIpO0.net
>>174
よくあるんだね。
その通りヨーロッパの某国

外人適当過ぎるよね。
ヨーロッパでもフィンランドは優秀過ぎる。事故率がかなり低いんだけど。
スペインはメキシコばりにやばいので注意

176 :名無しさん(新規):2021/06/01(火) 06:50:47.56 ID:U9UjQZIS0.net
皆さんはメールで送信されているmanaging paymentsというのはもう記入したんですか?
荒井さんの動画によるとやっておかないと出品が全て消えてしまうらしいのですが

177 :名無しさん(新規):2021/06/01(火) 10:40:37.44 ID:3oUZBofO0.net
最近全然売れないわ
paymentへの移行のせいかな

178 :名無しさん(新規):2021/06/01(火) 13:43:23.12 ID:1MDht/Dg0.net
>>174
イタリアは、バイヤーも郵便の適当さに慣れてるので、遅れてもあまり問題ない w

179 :名無しさん(新規):2021/06/01(火) 18:37:44.90 ID:8jSxS+EZ0.net
スペインのやばさ

180 :名無しさん(新規):2021/06/01(火) 18:47:35.83 ID:W36jIXiN0.net
スペインは客も郵便もクソ

181 :名無しさん(新規):2021/06/01(火) 23:25:59.65 ID:Aggp6feH0.net
payonnerに変えた人いる?

182 :名無しさん(新規):2021/06/02(水) 01:04:08.28 ID:64KCqB2m0.net
人柱の反応見てるからまだ
期限は6/18じゃなかったっけ?

183 :名無しさん(新規):2021/06/02(水) 09:14:37.77 ID:OlN56xyq0.net
躓いてる奴らってすでにペイオニアアカウント持ってて法人か個人かどっちで登録したか忘れた、てくらいだろ。
嫌でも登録しないといかんしさっさと登録しちまえばいいんじゃねえの。

184 :名無しさん(新規):2021/06/02(水) 13:31:39.75 ID:I0gMLTJA0.net
eBayジャパン公式のマネージドペイメント掲示板の質問内容と質問の仕方が稚拙すぎて民度の低さが窺えるわww

185 :名無しさん(新規):2021/06/02(水) 15:35:58.68 ID:wpDY3qRJ0.net
アメリカ,カナダは入札するなって書いてもダメだな。
平気で入札してくる。

186 :名無しさん(新規):2021/06/02(水) 16:30:09.23 ID:64KCqB2m0.net
除外設定すればええやんか

187 :名無しさん(新規):2021/06/02(水) 16:37:01.82 ID:bLIg5Req0.net
北米は除外できない
だから除外対象とは思ってないから入札してくる

188 :名無しさん(新規):2021/06/02(水) 16:57:57.67 ID:fbpUKYaK0.net
購入されたく無い国は送料ガツンと上げておけばいいじゃん。
それか.com以外に出品すればいいんじゃない?
あとカナダは除外もしくは発送に対応していない国として設定できるだろ。

189 :名無しさん(新規):2021/06/02(水) 17:08:03.58 ID:iOI/IzX70.net
>>184
答えのほうもひどいけどな

190 :名無しさん(新規):2021/06/02(水) 21:08:22.52 ID:64KCqB2m0.net
カナダはしっかりしている様で何気に事故率高いよ
メキシコ・スペイン様には負けるけど

今日、詐欺師を撃退してやったわ
これ初心者だったらやられてるわ

191 :名無しさん(新規):2021/06/03(木) 00:13:45.68 ID:UAmBYWFf0.net
サスペンドだるすぎる
アカウント買うしかないのか

192 :名無しさん(新規):2021/06/03(木) 00:28:14.52 ID:qdivE/Bs0.net
何やらかしたん?

193 :名無しさん(新規):2021/06/03(木) 08:05:30.34 ID:bKGnXbKC0.net
目立ってたパワーセラーもいくつか消えてるなあ

194 :名無しさん(新規):2021/06/03(木) 09:31:56.39 ID:EC1VHeyL0.net
>>191
何したの?

195 :名無しさん(新規):2021/06/03(木) 10:20:12.56 ID:BIqVC1jm0.net
長年やっていた大手の中華セラーもかなり消えていってるよなぁ。
まぁあいつらネガ多すぎだし消えて当然か。

196 :名無しさん(新規):2021/06/03(木) 15:13:40.24 ID:b7PYNq6i0.net
初心者だけどアクセス全然増えないからとりあえず除外国減らしてみた(´・ω・`)
どうなるんかなー

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200