2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

eBayセラーのためのスレ ワッチョイ嫌よ Vol2

1 :名無しさん(新規):2021/04/28(水) 07:04:45.83 ID:3uiTro9r0.net
eBayセラーのためのスレ。ワッチョイは無しの方向で
※前スレ
eBayセラーのためのスレ ワッチョイ嫌よ Vol1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1598066127/

908 :名無しさん(新規):2021/07/18(日) 15:01:51.20 ID:R+txlEXX0.net
>>907
いきなり離れはしないだろうけど、今のうちからebay依存からは脱却しないとキツイだろうね。
俺もちまちまと直取増やしてるわ。

909 :名無しさん(新規):2021/07/18(日) 19:10:05.42 ID:gJ0Wg2fH0.net
>>908
どうやって直取増やしてるの?

910 :名無しさん(新規):2021/07/18(日) 19:31:36.61 ID:ycCIwqD50.net
このスレはeBayジャパンに監視されています

911 :名無しさん(新規):2021/07/18(日) 19:37:23.28 ID:FgkU5Luw0.net
>>909
どうもクソもシンプルだよ。
商品売れた時に「連絡くれればebayより安く売るよ」てメッセージカード入れて発送してる。

912 :名無しさん(新規):2021/07/18(日) 21:30:45.55 ID:idUnq1xy0.net
それ恨まれたバイヤーに密告されたら終わりだろ
一度でもポジやお礼のメッセージくれたような相手じゃないとこわいわ

913 :名無しさん(新規):2021/07/18(日) 22:16:19.97 ID:z6vBevfs0.net
だな。
後出しですまんが、基本的には探しものがあったら連絡くれ、てメッセージカードしか入れてない。

複数回購入してくれている人やメッセージのやり取り複数回して、今後も色々注文したい!てバイヤーにしか安くするから連絡くれ、とは誘わないな。

914 :名無しさん(新規):2021/07/19(月) 05:21:59.56 ID:22u7Y7Qo0.net
誰彼構わずメッセージカードを仕込むのは論外として
ヘビーリピーターだったとしても直接取り引きを持ちかけるのはやめたほうが良いよ
値引きに納得できなかったり未着が発生したりとか何かしらの不手際があった場合に
良客が一転クレーマーに変貌し「直接取引をチクられたくなかったら自分の言うことを聞け」ってタダ同然まで値引きさせられる羽目になって引退したり
ストレートに運営にチクられて即垢バンされて引退していったセラーを何人も知ってるから

915 :名無しさん(新規):2021/07/19(月) 10:04:17.05 ID:S4SHkNE20.net
ebayにしがみついてる奴の末路はホームレス
不労所得で医者数人分のYは親に感謝

916 :名無しさん(新規):2021/07/19(月) 11:57:35.39 ID:ISHxSlwr0.net
>>911
それを受け取ってTwitterで画像付きで投稿してるバイヤーも事実いるからね
しかもセラー名付きでね
英語だから閲覧者も多いだろう
バイヤー本人はセラーの厚遇に感激して悪意無くうpしてんだろーけどさ
こーゆー所まで想像して暗躍しような

917 :名無しさん(新規):2021/07/19(月) 12:51:07.30 ID:XrwHljuH0.net
>>916
>>911
フィードバックも 本名だして○○さんありがとう!って何度かされた
女と知るとSNSで繋がろうとしてくる 日本にちょうど行くので会いたいですとか
住所ごまかせないし本名で書くしかない 向こうのSNSに匿名意識はない
メッセージカードは挨拶程度にしておくのがいいよ

918 :名無しさん(新規):2021/07/19(月) 13:16:23.81 ID:1ygzmYIh0.net
直鳥やってたけど、メッセージのやり取りやインボイス偽装がめんどし犯罪臭がするからやめたわ

919 :名無しさん(新規):2021/07/19(月) 13:24:46.94 ID:22u7Y7Qo0.net
世界中のセラーから届いたキモいメッセージカードを晒すサイトがあるんだけど
ある日本人セラーがヘッタクソな英語で「友達になろう!」って書いたのが晒されててこのスレでも盛り上がってたな
初めて取引する外人客に「友だちになろう」は悪手過ぎるだろ

920 :名無しさん(新規):2021/07/19(月) 15:42:03.69 ID:2N8VyrGc0.net
ラベルに個人情報載せるのまじでこわいわ
屋号持つしかねえ

921 :名無しさん(新規):2021/07/20(火) 09:58:01.54 ID:LYTtUgAL0.net
質問させてください。
これまでebayがpaypalと提携していたころは
「ストアプラン代」+「ebayの各種手数料」が1か月に一度纏めて
カードで決済されていたかと思います。

paypalからPayoneerになったら、一度に纏めて決済されるのではなく
1回1回の販売手数料が販売ごとに都度引かれ、残った金額のみPayoneerに
入る、という認識で良いでしょうか?

922 :名無しさん(新規):2021/07/20(火) 12:13:19.88 ID:PaIVOlni0.net
>>921
カードでは無くpaypalからの引き落としだがそうです。
返金など、ebayに残高が無い場合は登録したカードから引き落としされるので、余裕があるならペイオニアへの資金移動は週1に設定しておいた方が得だな。

923 :名無しさん(新規):2021/07/20(火) 19:59:08.31 ID:554rCFg70.net
>>919
URL教えてよ。

924 :名無しさん(新規):2021/07/21(水) 08:09:52.53 ID:2npb+AGh0.net
チリ宛て既に4件目のオープンケース
チリに到着してるはずなのに
あっちの郵便局が追跡更新させないから
バイヤーが返金させろってw

925 :名無しさん(新規):2021/07/21(水) 08:49:03.48 ID:GQ6QhhgN0.net
>>924
よく南米に送れるな〜。
俺は2回とも南米でケチつけられたから発送除外してる。
あいつら仕事適当だから怖すぎ。


これは関係ないけど、こうやって比較すると日本の物流システムって本当に優秀だわ!

926 :名無しさん(新規):2021/07/21(水) 09:05:00.57 ID:WPAfZ6do0.net
昨日、ペイオニアから引き出しして今、自分の銀行口座に入金が
あったので早いですね。数日かかると聞いていたので。

927 :名無しさん(新規):2021/07/21(水) 11:28:27.66 ID:j08Upo880.net
>>925
ついさっき
チリ宛てに送った別件の4つが戻ってきたわ
バイヤーがオープンケースしたのは
4月終わりから5月初旬にかけてのチリ宛てに送ったもの
日本郵便の南米宛てめちゃくちゃだよw
2度と送らない

928 :名無しさん(新規):2021/07/21(水) 11:29:55.19 ID:UDYvN7Jv0.net
早いね
それでも俺はpaypalのほうが信頼できる

929 :名無しさん(新規):2021/07/21(水) 11:31:30.28 ID:j08Upo880.net
追跡番号つけても
南米の郵便職員の怠慢でオープンケースから強制返金
ebay側は追跡のアップデート情報しか追わないから
この手法が南米のバイヤー内で情報共有されたら終わるね
ってかもう共有されてそうw

930 :名無しさん(新規):2021/07/21(水) 11:46:52.06 ID:ldIVRpCF0.net
US本土一本のおれ高みの見物

931 :名無しさん(新規):2021/07/21(水) 12:06:26.80 ID:vAhCp4Vp0.net
南米なんかコロナ以外だったとしてもブロック一択だろ
未着や追跡が途中でロストするのが当たり前
ブラジルは高額品も買ってくれる割合が多かったけど
「値段を安く申告してくれ、高価なものは配達員に盗まれるから」
とか話にならない

932 :名無しさん(新規):2021/07/21(水) 12:15:24.07 ID:4aechKwS0.net
南米とかクーリエで受け取り拒否されたら1kg未満でも3万ぐらい持ってかれるだろ怖すぎ

933 :名無しさん(新規):2021/07/21(水) 12:39:35.17 ID:Of7C+5Sb0.net
毎回差っ引いておいて、さらに100ドル払えと来た。
ebay、ぼりすぎだろう。

934 :名無しさん(新規):2021/07/21(水) 13:14:37.51 ID:Of7C+5Sb0.net
ebay、送料からもマージン取ってる。送料を上げないと損が出る。

935 :名無しさん(新規):2021/07/21(水) 15:03:07.68 ID:GQ6QhhgN0.net
>>934
まあ、F/Sの人もいるからね。

936 :名無しさん(新規):2021/07/21(水) 15:24:40.88 ID:U9+xT/Na0.net
>>934
送料上げてもその分取られるから損は損
送料から取らないようにしたら、商品代下げてその分送料にして売るセラーが現れるからだろう

送料どころか税金からも取ってるし。
どこが15%やねんと。
ほぼ30%手数料取られたのもあった。

937 :名無しさん(新規):2021/07/21(水) 15:54:35.96 ID:j/Vi7gJ30.net
アリゾナの人が75.00ドルで買ってくれた
Payoneerからの入金は60.53ドルでした

938 :名無しさん(新規):2021/07/21(水) 18:02:09.77 ID:6APoa3ZM0.net
アメリカEMSめちゃ早いじゃん
4日で着いたわ

939 :名無しさん(新規):2021/07/21(水) 19:05:24.78 ID:2KQoXKRJ0.net
USPSはシカゴが崩壊してるみたいだな

940 :名無しさん(新規):2021/07/21(水) 19:10:36.41 ID:xBwJu52t0.net
シカゴ経由は一ヶ月近くかかるよなぁ。
まだ届かない荷物もあって、いつ届くの?て連絡もチラホラくるわ。

941 :名無しさん(新規):2021/07/21(水) 20:31:51.66 ID:d5+0lQy80.net
アメリカからシカゴ経由の日本行きの
USPSが数ヶ月ぐらいかかるのが当たり前になってる。
船便の方が早いww

942 :名無しさん(新規):2021/07/21(水) 21:10:54.70 ID:qZ2CMd2f0.net
新規に買われてもう二か月
シカゴの赤い雨が降るいやぁ

943 :名無しさん(新規):2021/07/21(水) 22:51:09.12 ID:d5+0lQy80.net
飛行機の数が減る
荷物の数はいつも以上に多い

送れない荷物がどんどん倉庫に溜まる

どんどん発送が遅くなる

当たり前の話ではある。

USPSのトラッキングは
まだ国内にあっても、届け先の国の◯◯空港に向けて
発送しましたって表示されるから
何でまだ届かないの?ってクレームに発展する。
んで返金になる。どうしようもない。

944 :名無しさん(新規):2021/07/22(木) 00:57:25.63 ID:wAnH6Scu0.net
シカゴで何が起きてんの?

945 :名無しさん(新規):2021/07/22(木) 01:35:08.26 ID:rwF2Fn9C0.net
大量の荷物がでゴミのような扱いで保管されてる
あと無能局長がクビになった

946 :名無しさん(新規):2021/07/22(木) 02:09:01.24 ID:7/YM48Yu0.net
去年からずっとシカゴは遅いね。
シカゴ経由だと極端に遅くなる。

947 :名無しさん(新規):2021/07/22(木) 06:13:35.61 ID:EHWrh9kT0.net
マジか、1ヶ月以上かかって届いたのはまだマシだったのか

948 :名無しさん(新規):2021/07/22(木) 09:42:40.94 ID:SIeJxcj70.net
不労所得メインの俺は高みの見物

949 :名無しさん(新規):2021/07/22(木) 13:04:59.63 ID:9Rj/bn9v0.net
FedExとかの国際便が近くにない田舎に住んでる人ってどうしてるの?
くそ高いEMS使うの?

950 :名無しさん(新規):2021/07/22(木) 13:20:19.78 ID:DhuzGOwF0.net
>>949
別の配送業者が無料で集荷してくれるから、自分の地域は無料集荷対象かどうか聞いてみたら?
地域によっては有料集荷になってしまうが、その場合は週1で頼めばいいんじゃないかね。

951 :名無しさん(新規):2021/07/22(木) 14:24:30.21 ID:fknEl51x0.net
魔の60666に荷物行ったら終わり
ここはほんとクソ

952 :名無しさん(新規):2021/07/22(木) 14:25:27.06 ID:xuCfgxj70.net
ebayはじめるのにベイオニアを知らなくて3日ぐらいかけてPayPalビジネス申請してた
カードのコード取得も暗号の書留も全部無駄だった
情報源がYouTubeじゃもう遅いんだね

953 :名無しさん(新規):2021/07/22(木) 14:29:44.07 ID:xuCfgxj70.net
ちなみに今はPayPalアカウントは404エラーでリンクできなくなってます

954 :名無しさん(新規):2021/07/22(木) 15:27:54.15 ID:IrBLRLMg0.net
>>950
ありがとう!
ひとまず集荷が出来そうなら良かった
かなりの僻地なんでそこがネックだったんだよね

さて、売ろうとしてたカテゴリが出品不可だったのでどうするか…

955 :名無しさん(新規):2021/07/22(木) 15:51:03.70 ID:+UqDm4a10.net
タイトルが日本語になってませんか?
自分の店や他の店もタイトルが日本語になっているのですが?

956 :名無しさん(新規):2021/07/22(木) 17:09:59.75 ID:SIeJxcj70.net
日本語になってる
仕様変更になったっぽい

957 :名無しさん(新規):2021/07/22(木) 17:13:09.63 ID:+UqDm4a10.net
>>956
まだ直ってないですね。
だから今日、何も売れなかったのかな。困りますね。

958 :名無しさん(新規):2021/07/22(木) 17:13:15.66 ID:5x+ejUgH0.net
ただでさえ売れないのに日本語タイトルでさらに売れなくなる。ebayは何がしたいの?

959 :名無しさん(新規):2021/07/22(木) 17:18:12.49 ID:I4tKJZQw0.net
試されるセラー

960 :名無しさん(新規):2021/07/22(木) 17:22:44.87 ID:+UqDm4a10.net
ペイオニアに切り替わる前後辺りから売れなくなってきて
今、日本語になっていて今日はゼロでした。おかしい。

961 :名無しさん(新規):2021/07/22(木) 17:50:27.17 ID:BS4I6Co+0.net
自分のストアを見ると商品があるのだが、IDからitem for saleを見ると何も表示されない 7月は、半ばまで普通に売れていたがその後ほとんど売れなくなった
日本語にはなっていない

962 :名無しさん(新規):2021/07/22(木) 18:01:06.58 ID:+UqDm4a10.net
日本語になっていないのですね。
他にも、トラブルになっているようですね。
今日の昼過ぎからおかしいのですが早く直してほしい。

963 :名無しさん(新規):2021/07/22(木) 18:05:59.61 ID:fknEl51x0.net
寧ろペイオニアに変わった後のほうが売れてる定期

964 :名無しさん(新規):2021/07/22(木) 22:01:40.65 ID:5x+ejUgH0.net
ebay japanは4連休。ebay usには連絡できず。
こりゃしばらく日本語タイトルのままだな。
ebay公認なんちゃらはこういう時は知らんぷりかい?

965 :名無しさん(新規):2021/07/22(木) 23:20:19.19 ID:FqF5dcFQ0.net
日本語に翻訳されてるのは日本だけであくまでPCやスマフォの表示だけだ。
試しに翻訳された奴検索してみ?引っかからんから。
多分国ごとに翻訳されてるだけだと思うわ。

966 :名無しさん(新規):2021/07/23(金) 01:34:20.71 ID:FZfHY9tk0.net
3日かけてPayPalビジネスを取得した者だけど、ペイオニアは1日で登録が完了したよ
提出は免許証一枚だけだったし、以前よりも登録がスムーズになったのかも

967 :名無しさん(新規):2021/07/23(金) 04:49:43.81 ID:sRdaNPDP0.net
PCで見てるのですが上の方に国を変える横に新しいマークができて
英語か日本語を選べるようになっていました。
昨夜遅くまではなかったです。
それで英語に変えたら日本語が英語に変わりました。

968 :名無しさん(新規):2021/07/23(金) 06:15:16.51 ID:AWgT1AXY0.net
ペイオニアに変わる1週間くらい前から売れなくなった。
バイヤーはいつまでpaypalで支払いができるのかな

969 :名無しさん(新規):2021/07/23(金) 06:26:52.89 ID:sRdaNPDP0.net
私は960ですが同じように売れなくなりました。
バイヤーはpaypalで支払いができますよ。支払い方法も増えました。
セラーがpaypalで支払いを受けることができないだけですよ。

970 :名無しさん(新規):2021/07/23(金) 07:27:42.42 ID:QJ1RFITg0.net
>>966
それは連携できてないので無意味だと思う

971 :名無しさん(新規):2021/07/23(金) 08:37:12.05 ID:rDbPMz0g0.net
ebayセラーはどんな物件に住んでるの?在庫保管したりするから広めじゃないときびしいよな?ひとり身でも住居兼仕事場なら最低1LDKぐらいで35平米ぐらいは欲しいところだよな
あと仕入れや集荷なんかで配送業者の出入り多いだろうし、事務所利用可能な物件とかじゃないと厳しいだろうか?

972 :名無しさん(新規):2021/07/23(金) 09:12:48.28 ID:IgFqIU4h0.net
>>966
それebay側の登録が完了しただけでpayoneerの審査は終わってないだろ。
まだまだ時間かかるぞ。

>>971
俺は自宅で仕事したくないから事務所兼倉庫借りてるな。
事務所スペースが10坪、倉庫スペースが40坪くらい。
事務所や倉庫単独はわりとあるけど、事務所と倉庫が一緒になってるとこてあまりないんだよなぁ。

973 :名無しさん(新規):2021/07/23(金) 10:27:33.14 ID:FcfjQMqW0.net
3日PayPalビジネスの者だけど、ペイオニアから「アカウントのお申込みが承認されました」とメールが来たんだけど、まだ審査の続きがあるの??
ebayは1週間前に登録済みです

974 :名無しさん(新規):2021/07/23(金) 12:21:21.67 ID:7oWB0Q6b0.net
payoneerにログインして確認しろよ。
すぐわかるだろ。

975 :名無しさん(新規):2021/07/23(金) 12:33:39.94 ID:UIBo6R8z0.net
>>971
自宅で品物の保管場所はダンボールたった2箱だけ
事務所も倉庫も人手も必要もなし
商材は10センチ四方未満、13年間競合者不在、儲け全部俺のモン
レンタルスペースに金払うなんて馬鹿らしい

976 :名無しさん(新規):2021/07/23(金) 13:11:47.88 ID:7oWB0Q6b0.net
>>975
専業でそれなら凄いね。

977 :名無しさん(新規):2021/07/23(金) 14:17:18.11 ID:/qh0Gqgt0.net
全然売れないわ
日本語表記になるしまたebayは余計な事したのか?

978 :名無しさん(新規):2021/07/23(金) 14:49:05.13 ID:+bkquRKS0.net
やっとペイオニアに移行できて入金されたけど何でこんなに引かれてるんだ??
一つのアイテムで手数料$50くらい取られてる
皆もそう?
何なんこれ

979 :名無しさん(新規):2021/07/23(金) 16:23:24.59 ID:S8h+xdo30.net
手数料だけ言われてもわからんわ。
何%引かれてんだ?

980 :名無しさん(新規):2021/07/23(金) 16:24:18.93 ID:L+3VolDY0.net
Transaction Detailsで手数料は全部見れるぞ

一番アホなのは、商品価格と送料にSale Taxを合算してからベイの手数料が適用されるところだろ
そこから国際手数料もかかってからの消費税10%かかるからな

981 :名無しさん(新規):2021/07/23(金) 16:35:29.23 ID:PcKBh94L0.net
>>972
家賃どの位?

982 :名無しさん(新規):2021/07/23(金) 16:39:18.46 ID:S8h+xdo30.net
>>981
友人から借りてるので光熱費込で6万。
普通に借りたら相場だと賃料だけで10万くらい。

983 :名無しさん(新規):2021/07/23(金) 18:44:01.01 ID:VG9CZouD0.net
仕入れメルカリとかヤフオクの奴って、本人確認とか年齢確認とかまじでやってるん?
お前ら平気で、「メルカリで1000円のが1万で売れた!」とか言ってるけど
特にメディア系なんて仕入れ1万未満でも年齢確認だけじゃなく本人確認も必要だし
無許可でやってるとしか思えないんだよなぁ

984 :名無しさん(新規):2021/07/23(金) 19:11:10.89 ID:EPIF5FJC0.net
異様なほど新規から買われるんだが

985 :名無しさん(新規):2021/07/23(金) 19:28:46.57 ID:Yjij0Zso0.net
>>971
4LDKの戸建てで一部屋に在庫置いてるけど足りなくて、寝室や廊下や玄関にダンボール置いてる
家族に嫌がられるし、倒れると危ないので積み上げたりはできません
さらに小さな店舗兼倉庫にも置いてるけど足りない
賃貸の1ルームでeBayって、怪しいコンサルの成功までの道のり(笑)で最初の一歩としてよく上げられてるけど、相当きつそう

宅配業者はよく来るが 道が多少不便だから申し訳ない…
郵便局やコンビニが近くてクーリエも来やすい、都市部で尚かつ道が広く 業者の駐車スペース万全の地域が理想

986 :名無しさん(新規):2021/07/23(金) 19:52:25.87 ID:VG9CZouD0.net
>>777
お前だよゴミ

987 :名無しさん(新規):2021/07/23(金) 20:08:10.91 ID:PcKBh94L0.net
>>982
50坪で6万ってかなり安くね?
地方?

988 :名無しさん(新規):2021/07/23(金) 22:10:13.68 ID:lSq1Q8zm0.net
ロス宛の小型包装物が5日で到着したぞ、おどれーた

989 :名無しさん(新規):2021/07/23(金) 22:21:38.00 ID:50ujFWz40.net
シカゴ行きは日本で待機か?

990 :名無しさん(新規):2021/07/23(金) 22:41:48.53 ID:lioWTY7i0.net
免許ない人はみんなパスポート持ってるの?
ついに eBay から全く嬉しくない MP 通知がきてしまったわ。

991 :名無しさん(新規):2021/07/23(金) 22:43:53.79 ID:lioWTY7i0.net
次スレ
eBayセラーのためのスレ ワッチョイ嫌よ Vol3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1627047798/

992 :名無しさん(新規):2021/07/24(土) 04:41:51.68 ID:DxFGjVs80.net
MPが噛み合ってなくて売れないのもあるけど
オリンピック期間中は売上が下がる
セラー初心者にとってこれ豆な

993 :名無しさん(新規):2021/07/24(土) 04:46:05.91 ID:CPONNzyW0.net
ebayセラー初心者です。ebay輸出で消費税還付を受けるには個人事業主の開業届けを出す必要があると思いますが、登記?もする必要がありますか? よくわかってないので教えていただくと幸いです。

994 :名無しさん(新規):2021/07/24(土) 12:20:26.13 ID:Ran2ZZsP0.net
>>993
商号(屋号)を登記する必要があります。

詳しくは税務署へ

995 :名無しさん(新規):2021/07/24(土) 14:03:51.28 ID:FxLW3+l10.net
>>993
その程度も自分で調べられないんならら、煽り抜きでebayなんてやめとけ。

996 :名無しさん(新規):2021/07/24(土) 15:00:47.09 ID:xAddTAYA0.net
まじで調べる能力のない奴は成功できない以上

997 :名無しさん(新規):2021/07/24(土) 15:09:11.16 ID:RnP2phML0.net
うめ

998 :名無しさん(新規):2021/07/24(土) 18:19:41.93 ID:RnP2phML0.net
うめ

999 :名無しさん(新規):2021/07/24(土) 21:53:20.15 ID:xAddTAYA0.net
埋めろや

1000 :名無しさん(新規):2021/07/24(土) 22:01:03.63 ID:+uIHtS/O0.net
ちょっと質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200