2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

eBayセラーのためのスレ ワッチョイ嫌よ Vol2

1 :名無しさん(新規):2021/04/28(水) 07:04:45.83 ID:3uiTro9r0.net
eBayセラーのためのスレ。ワッチョイは無しの方向で
※前スレ
eBayセラーのためのスレ ワッチョイ嫌よ Vol1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1598066127/

824 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 18:41:12.49 ID:mP9wEwSP0.net
paypal only って書いてる出品者多いし
俺にそんな催促メールも着てないわ

825 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 19:01:43.90 ID:e4K1XPu10.net
>>824
気がついたら修正してるけど、基本放置だな。
別にペナルティある訳でもないしね。

826 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 19:02:13.96 ID:FgaSKArI0.net
File Exchange鯖に画像うpしないといけないクソ仕様アプデで変わらないかな

827 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 20:22:29.69 ID:ER42je8i0.net
>>823
±0 ?

828 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 20:39:26.49 ID:fasHoqJ40.net
>>827
正直その認識の方が良いかもね!
Paypal → 3.9%
Payoneer → 2%
で安く見えてるけど、カテゴリーによってebay手数料が上がってるからね。
実質 →1%位安くなった感じだと思いますね。
異論、反論は受け付けます。

829 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 20:43:08.13 ID:fasHoqJ40.net
まあ、良いとこと言えばFVFがキャンセルの場合、申請しなくても戻ってくる。って位じゃない!?

830 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 21:11:01.94 ID:ER42je8i0.net
>>828
ありがとうございます。ebayの手数料がステルス値上げされてるのとか知りませんでした。

831 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 21:26:09.20 ID:rOcwH4Jj0.net
>>828
payoneerは為替手数料の2%だけだからなぁ。
極悪PayPalは為替手数料も入れたら7%くらいになるからほんとひどい。

832 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 21:31:18.82 ID:rOcwH4Jj0.net
まぁ少しでも手数料下げたいなら3,000ドル以上か10,000ドル以上売りましょうって事かね。
3,000ドル以下はどれくらい手数料取られるか知らんけど。

https://i.imgur.com/xs6YmgY.png

833 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 22:36:50.12 ID:20GPQKUi0.net
>>805
>>807
今までVATなんて引かれてなかったよね?
明細のどこにかいてあるの?

834 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 23:58:35.76 ID:1+ypBF030.net
俺小物売ってるけど
5人に1人くらいしかfeedbackくれない
皆もそんなもんか?

835 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 00:49:33.36 ID:Q8HfDyAv0.net
>>833
スマホアプリで見てない!?
PCからだとAll Orderで見れるよ。
スマホならPC版に変更すれば見れる。

836 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 01:14:05.73 ID:vLgkOhyY0.net
>>834
そんなもん。ネガつけられなきゃFBなんてどうでもいいな。

837 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 09:12:44.40 ID:s0IPmAJp0.net
MPでAvailable fundsに入ってから
payoneerへ出金するのに
またprocessingしてるじゃん
これで金曜にpayoneerへ入金されても
銀行に着金完了するのに土日挟むから
翌週の月曜以降になる
MPはPaypalより完全に遅い

838 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 09:16:27.33 ID:s0IPmAJp0.net
バイヤーが9日に支払いしてるから
売上金の日本への予想着金が18日
最短でも9日かかってる計算だな...

839 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 09:24:36.61 ID:F2Cmg5Cs0.net
そんなに早く入金させたいのは何故?
ややこしいから1ヶ月に1回銀行に入れるぐらいでいいやん

それにしても手数料高い, ストア契約やめようかな
月何万売れたらストアの方がいい?

昔は100行ってたけど今は月15万もいかないのでストアの意味ないかも

840 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 09:33:56.17 ID:f46LGJk50.net
>そんなに早く入金させたいのは何故?

入金されてから仕入れる無在庫転売ヤーか薄利多売の自転車操業者だからだろ
両者とも常時金欠だから可哀想なこと聞いてやるな

841 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 12:04:28.76 ID:4cGr1DCc0.net
>>839
帳簿付けも考えるとちまちま入金させても面倒くさいわな。
まぁ資金カツカツの自転車操業セラーじゃないのかね。

その売上で月250以内の出品なら無料かスターターでいいんじゃね?
無在庫大量出品セラー以外なら大体ベーシックまでで問題ないと思う。

842 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 13:08:31.33 ID:wDylb3D+0.net
初心者です

paypalのアカウントをビジネスアカウントで設定して、認証コード入力も完了
ebay側ともリンク完了してるのに、出品しようとするとpayment ポリシーでエラーがかかる(入力したメールアドレスが紐付けできない的なエラー内容)
原因に心当たりある方いますか?

843 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 13:11:42.15 ID:F2Cmg5Cs0.net
>>841
ですよね
無駄にBasicだったのをスターターに変更してきた
月10個も出品しないから

ストア自体やめようかと思ったけど
vacation設定やストアカテゴリー表示できないし、ストアページ作ってしまってあるのでスターターで残した

844 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 13:58:01.14 ID:4kkD8VZY0.net
>>835
それはManaged Paymentsになってからでしょ?
それはわかってるの。
Managed Paymentsに切り替わる前からVATが引かれてたというのなら、どのページのどの明細を見ればわかるの?

845 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 14:36:29.55 ID:jxNzVXaC0.net
>>844
だからMPに連携されたからVAT引かれてるんじゃなくて7/1からEU圏内の150ユーロ以下の販売物に対して引かれてるんだろが。
MP連携前だろうが後だろうが関係ない。
アホかな?

846 :835:2021/07/14(水) 15:17:49.78 ID:Q8HfDyAv0.net
>>844
そんな事言われてなかったのに怒られちった!

By アラレちゃん

俺はエスパーじゃねぇ〜し!www

847 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 15:31:24.01 ID:ab0MO+0v0.net
>>840
そんなクレカすら持ってないやついるの?

848 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 15:43:11.74 ID:tGTDdsb40.net
>>842
喧嘩してないで、教えてよー

849 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 17:09:47.94 ID:vAha7U0o0.net
>>848
このスレに限らず、教えて君はどこでも嫌われるぞ。
レスあるまで黙ってろよ。
てかそんなシステム的な問題はebayに問い合わせしろ。

850 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 17:10:57.56 ID:6bHYRErc0.net
できないんだろやめたれw

851 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 17:19:47.64 ID:u7N32wiJ0.net
PayPalの為替ぼったが多少あったとしても
資金回収の早いPayPalの方がよかった

852 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 17:20:48.15 ID:u7N32wiJ0.net
それよりコン猿にけしかけられた奴らの画像パクりなんとかしてくれ

853 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 17:34:36.72 ID:vAha7U0o0.net
>>850
教えてよー、がイラッとしたのてついw

854 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 19:20:31.27 ID:niYBkx4+0.net
>>853
無能じゃん

855 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 19:21:17.77 ID:rTQvWG/N0.net
知り合いの評価稼ぎにいくつか即決済フィードバックしたら、
なんかいろんなセラーの商品見れなくなった。
干された?ペナルティ?

856 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 19:22:24.04 ID:u7N32wiJ0.net
チートしたらそりゃペナルティ食らうだろ

857 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 20:06:30.99 ID:845tSi0y0.net
>>854
教えて君wwww

858 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 20:26:02.29 ID:0IYCt/G00.net
チリ宛が航空も船も止まってしまった

859 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 23:44:33.69 ID:FuGiWOkX0.net
>>855
なんらかのペナルティがある場合は基本的にebay側から通知あるよ。
てかバイヤー側のペナルティなんて垢バンくらいしかないんじゃね?

860 :名無しさん(新規):2021/07/15(木) 02:48:20.15 ID:DLDt3tW+0.net
無在庫ガイジうぜえ・・・

861 :名無しさん(新規):2021/07/15(木) 09:22:07.16 ID:MuUBYNO00.net
>>858
EMSな。南米ダメだな

862 :名無しさん(新規):2021/07/15(木) 09:28:33.33 ID:U3UVvrUu0.net
チリってたしかプラスチック製品送ってはダメな産廃国じゃなかったっけ?

863 :名無しさん(新規):2021/07/15(木) 09:47:06.29 ID:t3WDuSZZ0.net
MPになってからでもPaypal決済される場合って
Paypalからの入金メール来るのかな
バイヤーの決済が何で支払ったか確認する項目ある?

864 :名無しさん(新規):2021/07/15(木) 09:48:16.95 ID:t3WDuSZZ0.net
チリ宛は航空便全部×印になってる

865 :名無しさん(新規):2021/07/15(木) 21:34:43.22 ID:cLQJ+9ls0.net
初めて出品した時、売れるまでどれくらいの時間かかった?

866 :835:2021/07/15(木) 21:51:37.92 ID:oc7F1cbO0.net
>>865
ある格安な商品を出したからその日に売れた。

867 :名無しさん(新規):2021/07/15(木) 21:55:54.99 ID:UdNrZFSa0.net
数時間で売れたな。
当時はebayチョロい!て勘違いしたわ。

868 :名無しさん(新規):2021/07/15(木) 22:11:52.23 ID:3Dl3S+wE0.net
物によるのにアホみたいな質問してるあたりコンサルガイジか

869 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 00:51:07.32 ID:anlP41IW0.net
5月末に出してシカゴでずっと止まってるのが一件あるけど新規垢なのにまったくクレームこない仏かな

870 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 00:59:29.99 ID:P5bOV3an0.net
>>866
>>867
すげーなー
その日のうちか…

871 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 01:34:43.80 ID:cEXADypU0.net
>>869
単に追跡が途中で途切れただけかもしれん。
何も連絡なければ放置していてもいいかもしれんが、届いて無い場合はいきなりオープンケースされる可能性もあるので、気になるなら連絡してみては。

872 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 09:16:16.09 ID:nvy6lG2y0.net
eBay アプリでプロフィール開くと落ちる、、
しかし USPS Miami だけはまじで糞。

873 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 09:56:54.63 ID:anlP41IW0.net
EMPまじでクソすぎる
ドイツ人に売ったらペイオニアの為替手数料併せたら22%じゃねーか
VATに手数料かけるの違法だろ絶対これ
独禁法か何かでしょっぴけねえのかよ
とりあえず少額の北ヨーロッパはブロックするしかねえな

874 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 10:59:16.89 ID:rlm21Waz0.net
>>873
普通に考えてVATや税金にまで手数料はおかしい
eBay側の処理手数料と考えても高い

875 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 12:35:15.36 ID:1Y/RKFE00.net
ここで愚痴るより直接ebayにメール送れ
俺は送料が相殺されるぐらいのダメージで済んでる
クレームの数が多ければ多いほど見直す可能性は上がる
そう、それはウォーターマーク禁止が中止になったように

876 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 14:20:26.89 ID:dWclgXU90.net
チリ宛ての追跡番号付きで送ったのに
配達の更新がされてないからケースクローズで
強制返金されたクソすぎる
南米には2度と郵便で送らない

877 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 14:31:13.89 ID:N5Xhxnpm0.net
>>867
出品してからリスト掲載まで1日くらいかからない?

878 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 14:46:45.48 ID:JLoIgeH20.net
>>877
始めた当時から今まで別に掲載される時間まで確認した事ないからなぁ。

とりあえずゲームCDがドイツのバイヤーに売れた、て事しか覚えてないやw

879 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 15:01:37.96 ID:T50SCd0q0.net
>>878
もしかして俺だけ掲載まで時間かかってるパターン?

880 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 15:19:49.18 ID:daxijaqS0.net
ペイオニア4回目で確認書類やっと通った
ちなみに4回全部同じ画像
クレーム言ったら通ったわ
イーベイからもペイオニアは漢字読めませんのお知らせ来てた

881 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 16:57:18.83 ID:pXfQtVPN0.net
あいつらOCRで読み取ってめっちゃ個人情報ググったり翻訳してそうなのがこわい
ガバガバすぎるんだよあの無能ども

882 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 17:07:51.13 ID:rlm21Waz0.net
>>880
日本語で問い合わせてたのか
びっくり

883 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 18:03:11.42 ID:daxijaqS0.net
>>882
ペイオニアの登録は英語
でも免許証等の確認書類は漢字

漢字が分からんというだけでハジかれるって事。
しかもハジかれた理由が漢字分からないだけなのに不鮮明とか適当な事言われる。
問い合わせすれば日本人(もしくはまともな知能を持った人)が対応してくれる。

884 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 18:13:01.32 ID:arzOacnS0.net
>>883
色々とガバガバすぎ。
日本人用の申込み体制がクソすぎる。
申込みの書類のチェックだけ日本人(もしくは日本語わかるスタッフ)にやらせて、登録作業はその他のスタッフにやらせりゃスムーズにいくはずなのにな。

885 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 18:21:57.55 ID:3gb7PMox0.net
EBAYの商品を更新できる?
何だかWe looked everywhere.っていうエラーページに飛ぶんだけど。

886 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 18:42:49.51 ID:pXfQtVPN0.net
>>885
あっ・・・

887 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 18:58:10.44 ID:3gb7PMox0.net
>>886
直ったw ありがとう

888 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 19:10:49.22 ID:qlj7rAPe0.net
なんで外人てフィードバックくれんのん?商品届いてメールで商品の画像送ってきてクソ喜んでたのにフィードバックくれんのん?なじぇー

889 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 19:56:41.87 ID:7SznAGa70.net
おれんとこはバイヤーはほぼくれる
セラーは7割くらいしかくれない

890 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 21:58:11.74 ID:pXfQtVPN0.net
オハイオから注文あったんだがめんどくせえ

891 :名無しさん(新規):2021/07/17(土) 08:12:02.53 ID:yqlP4zgp0.net
アメリカ人バイヤーからは商品と送料の総額+税として16.8ドル多めに払わせて
セラーの俺からは本来受け取るはずの総額から-37.19ドルもピンハネした額をpayoutする・・・
ebay君・・・いくらなんでもやりすぎだと思う・・・

892 :名無しさん(新規):2021/07/17(土) 10:54:09.13 ID:PaNeKWTC0.net
ebayだけのヤツが多くて大変そうだね。俺は高みの見物

893 :名無しさん(新規):2021/07/17(土) 12:17:53.78 ID:kwxZ+99y0.net
150ユーロ未満はアメリカが良客(特に無税のオレゴン等)でEUはクソ客
150ユーロを超えるとEUが良客でアメリは無税以外はクソ客という謎設定となっております。

894 :名無しさん(新規):2021/07/17(土) 15:15:53.01 ID:jrKnM9Kq0.net
ぶっちゃけMP移行後の方が売り上げ良いわ
Paypal Onlyで購入できなかった層が入ってきてる

895 :名無しさん(新規):2021/07/17(土) 15:26:35.85 ID:kwxZ+99y0.net
それはある

896 :名無しさん(新規):2021/07/17(土) 15:27:11.32 ID:jrKnM9Kq0.net
とある商品を出品したら
同商品を無在庫日本人セラーが5,6人ぐらい
純利益ほぼでない格安で出品してきたw
この人たちって還付金狙い?にしても
国際郵便の価格やクーリエの特別契約を考慮しても
純利益がプラス2-300円なるか?どうかでよくやるわ

897 :名無しさん(新規):2021/07/17(土) 16:52:09.99 ID:kwxZ+99y0.net
無在庫は在庫持ってねーくせに相場壊すからまじでゴミクズ

898 :名無しさん(新規):2021/07/17(土) 17:09:01.16 ID:rcmMwl/i0.net
まあ無在庫セラーが入ってこれない領域を作らなければ良い

899 :名無しさん(新規):2021/07/17(土) 17:09:35.90 ID:rcmMwl/i0.net
間違えた
作らなければじゃなくて作れば良い

900 :名無しさん(新規):2021/07/17(土) 17:27:59.13 ID:P94k8yUJ0.net
無在庫セラーが扱える物を出品してる時点で駄目だろ。
価格競争したくないなら無在庫セラーが扱えないもんを扱え。

901 :名無しさん(新規):2021/07/17(土) 17:56:54.97 ID:kwxZ+99y0.net
一点物でも赤色覚悟で出品してきやがるからな
あまり被ってなくてもうざいことに変わりない

902 :名無しさん(新規):2021/07/17(土) 18:53:59.00 ID:P94k8yUJ0.net
ライバルセラーじゃなけりゃんなもんどうでもいいだろ。

903 :名無しさん(新規):2021/07/17(土) 21:04:13.39 ID:rcmMwl/i0.net
ライバルセラーじゃなくても
脳死ロボット状態で出品してくる外注さんがいるから笑

904 :名無しさん(新規):2021/07/17(土) 21:29:03.62 ID:GAbLIVOt0.net
そんなもん問題にならんだろ。
単に無在庫セラーがうざいってだけの話か?

905 :名無しさん(新規):2021/07/17(土) 22:57:18.72 ID:PaNeKWTC0.net
別にebayで赤だしてもいいんだよ
分かるヤツには意味が分かるはず

906 :名無しさん(新規):2021/07/18(日) 07:03:23.96 ID:uQCFqr0v0.net
ebayで赤字になってまで
大量に出す理由って何?

907 :名無しさん(新規):2021/07/18(日) 10:53:18.09 ID:kFAKMuab0.net
>>891
本当に。eBayからどんどん人離れていくだろうね。
今後はSNS個人間取引やshopifyの方がメインになるのでは

eBayじゃなく国がコロナで大変だから税をむしり取ろうとして厳しくしていってるんだと思う
EUはギフトで少額送っても(本当にギフト)関税取る始末

908 :名無しさん(新規):2021/07/18(日) 15:01:51.20 ID:R+txlEXX0.net
>>907
いきなり離れはしないだろうけど、今のうちからebay依存からは脱却しないとキツイだろうね。
俺もちまちまと直取増やしてるわ。

909 :名無しさん(新規):2021/07/18(日) 19:10:05.42 ID:gJ0Wg2fH0.net
>>908
どうやって直取増やしてるの?

910 :名無しさん(新規):2021/07/18(日) 19:31:36.61 ID:ycCIwqD50.net
このスレはeBayジャパンに監視されています

911 :名無しさん(新規):2021/07/18(日) 19:37:23.28 ID:FgkU5Luw0.net
>>909
どうもクソもシンプルだよ。
商品売れた時に「連絡くれればebayより安く売るよ」てメッセージカード入れて発送してる。

912 :名無しさん(新規):2021/07/18(日) 21:30:45.55 ID:idUnq1xy0.net
それ恨まれたバイヤーに密告されたら終わりだろ
一度でもポジやお礼のメッセージくれたような相手じゃないとこわいわ

913 :名無しさん(新規):2021/07/18(日) 22:16:19.97 ID:z6vBevfs0.net
だな。
後出しですまんが、基本的には探しものがあったら連絡くれ、てメッセージカードしか入れてない。

複数回購入してくれている人やメッセージのやり取り複数回して、今後も色々注文したい!てバイヤーにしか安くするから連絡くれ、とは誘わないな。

914 :名無しさん(新規):2021/07/19(月) 05:21:59.56 ID:22u7Y7Qo0.net
誰彼構わずメッセージカードを仕込むのは論外として
ヘビーリピーターだったとしても直接取り引きを持ちかけるのはやめたほうが良いよ
値引きに納得できなかったり未着が発生したりとか何かしらの不手際があった場合に
良客が一転クレーマーに変貌し「直接取引をチクられたくなかったら自分の言うことを聞け」ってタダ同然まで値引きさせられる羽目になって引退したり
ストレートに運営にチクられて即垢バンされて引退していったセラーを何人も知ってるから

915 :名無しさん(新規):2021/07/19(月) 10:04:17.05 ID:S4SHkNE20.net
ebayにしがみついてる奴の末路はホームレス
不労所得で医者数人分のYは親に感謝

916 :名無しさん(新規):2021/07/19(月) 11:57:35.39 ID:ISHxSlwr0.net
>>911
それを受け取ってTwitterで画像付きで投稿してるバイヤーも事実いるからね
しかもセラー名付きでね
英語だから閲覧者も多いだろう
バイヤー本人はセラーの厚遇に感激して悪意無くうpしてんだろーけどさ
こーゆー所まで想像して暗躍しような

917 :名無しさん(新規):2021/07/19(月) 12:51:07.30 ID:XrwHljuH0.net
>>916
>>911
フィードバックも 本名だして○○さんありがとう!って何度かされた
女と知るとSNSで繋がろうとしてくる 日本にちょうど行くので会いたいですとか
住所ごまかせないし本名で書くしかない 向こうのSNSに匿名意識はない
メッセージカードは挨拶程度にしておくのがいいよ

918 :名無しさん(新規):2021/07/19(月) 13:16:23.81 ID:1ygzmYIh0.net
直鳥やってたけど、メッセージのやり取りやインボイス偽装がめんどし犯罪臭がするからやめたわ

919 :名無しさん(新規):2021/07/19(月) 13:24:46.94 ID:22u7Y7Qo0.net
世界中のセラーから届いたキモいメッセージカードを晒すサイトがあるんだけど
ある日本人セラーがヘッタクソな英語で「友達になろう!」って書いたのが晒されててこのスレでも盛り上がってたな
初めて取引する外人客に「友だちになろう」は悪手過ぎるだろ

920 :名無しさん(新規):2021/07/19(月) 15:42:03.69 ID:2N8VyrGc0.net
ラベルに個人情報載せるのまじでこわいわ
屋号持つしかねえ

921 :名無しさん(新規):2021/07/20(火) 09:58:01.54 ID:LYTtUgAL0.net
質問させてください。
これまでebayがpaypalと提携していたころは
「ストアプラン代」+「ebayの各種手数料」が1か月に一度纏めて
カードで決済されていたかと思います。

paypalからPayoneerになったら、一度に纏めて決済されるのではなく
1回1回の販売手数料が販売ごとに都度引かれ、残った金額のみPayoneerに
入る、という認識で良いでしょうか?

922 :名無しさん(新規):2021/07/20(火) 12:13:19.88 ID:PaIVOlni0.net
>>921
カードでは無くpaypalからの引き落としだがそうです。
返金など、ebayに残高が無い場合は登録したカードから引き落としされるので、余裕があるならペイオニアへの資金移動は週1に設定しておいた方が得だな。

923 :名無しさん(新規):2021/07/20(火) 19:59:08.31 ID:554rCFg70.net
>>919
URL教えてよ。

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200