2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

eBayセラーのためのスレ ワッチョイ嫌よ Vol2

1 :名無しさん(新規):2021/04/28(水) 07:04:45.83 ID:3uiTro9r0.net
eBayセラーのためのスレ。ワッチョイは無しの方向で
※前スレ
eBayセラーのためのスレ ワッチョイ嫌よ Vol1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1598066127/

779 :名無しさん(新規):2021/07/11(日) 00:42:01.00 ID:T2NThyqX0.net
誰も信じないどころか
薄利多売やってる奴以外は常識の利益率だろ

780 :名無しさん(新規):2021/07/11(日) 00:46:48.97 ID:WizLnNeg0.net
逆もあるけどね。
中華模造品がメルカリで数倍の値段で SOLD になってたりする。

781 :名無しさん(新規):2021/07/11(日) 03:06:53.06 ID:/OF0TQIE0.net
>>778
無在庫か利益率低いのしか扱ってないの?

>>779
だよね。ちゃんと探せばザクザク見つかるよなぁ。

782 :名無しさん(新規):2021/07/11(日) 08:11:08.33 ID:GIJkithY0.net
だからスクショ出してくれって言ってんだけどなぁ
バイヤー都合キャンセル700件のエビデンスのアップもついでにもらおうかなぁ

783 :名無しさん(新規):2021/07/11(日) 09:29:32.34 ID:tZiO/fxC0.net
なにいってんだこいつ

784 :名無しさん(新規):2021/07/11(日) 10:02:12.66 ID:lIYxcUxJ0.net
態度悪くて図々しい奴がスクショ出せとかって意味が解らねぇよw
盗人猛々しいってこういう時に使うんだな。

785 :名無しさん(新規):2021/07/11(日) 10:16:27.34 ID:8jBYUvLG0.net
コン猿勢

786 :名無しさん(新規):2021/07/11(日) 11:19:51.87 ID:tZiO/fxC0.net
「考えを改めた。XXXドル出すがこれ以上は出せない キリッ」ってメッセージきたんやが前の交渉で無視したときより200ドル減ってんだがどうなってんだよフランス人?

787 :名無しさん(新規):2021/07/11(日) 11:28:32.19 ID:T2NThyqX0.net
1回の値切り交渉が決裂した時点でBLに突っ込んでメールソフトでそいつからのメッセージを弾くように設定しろよ
1回だけチャンスをやるけど糞みたいな額を提示してきた時点で即そうしてる
「総額500ドルの商品ををまとめ買いしてやるから送料込みで8ドルでよこせ」とかそんなのしか居ない

788 :名無しさん(新規):2021/07/11(日) 13:03:59.08 ID:jc+8eWIR0.net
MP始まってどんどんebayに資金プールされんだけど
カテゴリーによるが手数料18%前後引かれてんね
月1のトータルインボイスの手数料がないのが
まだ慣れないけどな

789 :名無しさん(新規):2021/07/11(日) 13:11:41.73 ID:tZiO/fxC0.net
更に為替手数料に震えろ

790 :名無しさん(新規):2021/07/11(日) 14:13:54.25 ID:8jBYUvLG0.net
いつになったら出金できるの?
Dailyになってるけど、一行にPayoneerアカウントに資金が入らないんだけど

791 :名無しさん(新規):2021/07/11(日) 15:58:51.98 ID:tZiO/fxC0.net
eBayアカウントが連されましたってきて凍結されたと思ってビビったけど連携だったわ
無能のなかのわずかな有能が仕事をしてしまったみたいだ

792 :名無しさん(新規):2021/07/11(日) 19:23:28.22 ID:8jBYUvLG0.net
Special Promotion

これ何?
Promotion設定なんてした記憶ないんだけど

793 :名無しさん(新規):2021/07/11(日) 22:35:50.18 ID:5MJF20k50.net
hello のタイトルのスパムメールが増えた

794 :名無しさん(新規):2021/07/11(日) 22:58:19.03 ID:VhpfZQpq0.net
古物商登録してるのって何割くらいだと思う?

795 :名無しさん(新規):2021/07/12(月) 06:58:05.66 ID:cuagJ5kB0.net
わざわざメッセージで何でこんなに高いんだ?って
送ってくるバイヤーいるけど暇なんだな

796 :名無しさん(新規):2021/07/12(月) 09:58:44.04 ID:J07FYfr/0.net
速攻BL入れればいいだけ

Payoneer経由で出金出来たヤツいる?
Processingで3日経ったらPayoneerに入るの?

797 :名無しさん(新規):2021/07/12(月) 10:19:22.42 ID:7TJqqVtI0.net
イギリスeパケめちゃ早いやん
6日で着いたよ

798 :名無しさん(新規):2021/07/12(月) 10:40:19.18 ID:daifVP5g0.net
値下げ要求メールってそんなイラつく?
大幅値下げ要求やHi,もRegards,もない失礼なのは無感情で無視してる
無視すればいいだけ
向こうじゃふっかけて中間取ろうって考えは普通だし

799 :名無しさん(新規):2021/07/12(月) 11:11:00.54 ID:e5/Urh+a0.net
購入者にFRONT DOOR/PORCHに配達ってあるけど正確な場所を教えてくれとか言われたときは唖然とした
俺に関与できねーよw

800 :名無しさん(新規):2021/07/12(月) 16:47:25.39 ID:Dv3LrX8k0.net
ペイオニアの本人確認未だに通らんわ

801 :名無しさん(新規):2021/07/12(月) 17:45:43.07 ID:J07FYfr/0.net
痴呆bbaがチェックしてるからな

802 :名無しさん(新規):2021/07/12(月) 23:23:15.40 ID:QzWsnu190.net
ペイオニアに切り替わってからebayにVATが引かれるようになったぞ。
今までなかったぞこんなの。
これって買手が払うもんじゃないのか?
結局paypalの手数料がなくなったけどその分VATが引かれるし、そのほかにもちょいちょい
数パーセント程度の手数料が色々引かれるようになったわ。
唯一良くなったのは、円に変えるときにpaypalの糞レートじゃなく銀行のレートになったことくらいだな。

803 :名無しさん(新規):2021/07/12(月) 23:24:13.93 ID:J07FYfr/0.net
20%程度見ておけばいいのかな?

804 :名無しさん(新規):2021/07/12(月) 23:55:26.21 ID:e5/Urh+a0.net
>>802
表示されてないだけで手数料かかるだろ・・・

805 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 00:19:19.81 ID:wYeimZ3p0.net
MPの切り替えとVATは関係ないだろが。

806 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 00:30:02.55 ID:fasHoqJ40.net
VATは7月1日からEUR150以下は徴収でそれ以上は現地払いじゃなかったっけ?

807 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 06:25:03.01 ID:0pTUzzLf0.net
VATは国の政策だから
一企業のebayは関係ないですよ
ebayを使わない取引でも適用されます

808 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 07:42:47.95 ID:4qjdnBFJ0.net
MPとペイオニアの区別ついてないやつが大杉

809 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 08:34:51.24 ID:2MF5IR1p0.net
MPで支払い受け取ってから4日経ってもProcessing
やっぱりPaypalに比べて遅い
銀行に着金するのに平均1週間かかりそうだ
Dailyの設定の必要性あるか?

810 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 08:38:33.23 ID:b7xXABEn0.net
アメリカ現地時間で土日は休みだから
平日なら平均2日でpayoutされるぞ

811 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 08:47:13.18 ID:4qjdnBFJ0.net
>>809
先週ウィークリーに設定してProcessingで予定が火曜になっている品が5点ぐらいあったら、
火曜のPayout に間に合ったのは、1点だけだった。 残りはPayout時間後にAdvanced になり
次回のpayout になった しかし毎日にすると残高の無いタイミングに返金等の引き落としがあると
クレカから引かれる

812 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 10:14:58.60 ID:ER42je8i0.net
>>809
俺も7/12になってるのにまだ Processing 糞過ぎる。paypalのままでよかった。

813 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 10:30:13.04 ID:NuL7MYJg0.net
Paypalのボッタクリレートじゃなければ多少遅くても平気だけど

814 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 10:51:33.54 ID:ER42je8i0.net
Payoneerの方がトータル手数料高いでしょ

815 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 11:28:21.46 ID:FgaSKArI0.net
>>814
これ
まじでアホしかいねえな
ペイオニアになってから良いことなんて一つもないわ

816 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 12:44:50.73 ID:ER42je8i0.net
ようやくAvailable funds に売上が入りました。Payoneerにログインすると0のままです。自動で入るのでしょうか?

817 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 13:40:25.12 ID:wyKLKIWb0.net
売上によって手数料も段階的に変わるからなぁ。
売上少ないセラーはキツイかもな。

818 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 13:53:06.18 ID:/Nvf7Jwy0.net
放置してるとアカウント維持費も掛かるからなあ、、
売るものが溜まったら一時的に再開する運用もやりにくい。
手持ちが捌けたら卒業だわ。

819 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 14:32:15.55 ID:NuL7MYJg0.net
手数料ってそんなに変わったの?
ebayほぼ放置だから気にしてなかった

820 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 16:31:50.64 ID:sbOHGpkE0.net
検索で調べるとPayPalより手数料は下がるって記事見るけど実際どうなんだろ

821 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 16:45:15.77 ID:b7xXABEn0.net
ストア契約を下げてebayから引かれる手数料は前月の3分の1になってるよ

822 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 16:55:29.92 ID:ER42je8i0.net
ストア契約を下げても固定費が下がるだけで手数料はあがるんじゃないの?

823 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 17:36:15.59 ID:7sAFCpRi0.net
>>820
極悪PayPalと比較するとpayoneerはかなり手数料安いよ。
まぁその分ebayの手数料がかなり上がったが。

824 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 18:41:12.49 ID:mP9wEwSP0.net
paypal only って書いてる出品者多いし
俺にそんな催促メールも着てないわ

825 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 19:01:43.90 ID:e4K1XPu10.net
>>824
気がついたら修正してるけど、基本放置だな。
別にペナルティある訳でもないしね。

826 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 19:02:13.96 ID:FgaSKArI0.net
File Exchange鯖に画像うpしないといけないクソ仕様アプデで変わらないかな

827 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 20:22:29.69 ID:ER42je8i0.net
>>823
±0 ?

828 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 20:39:26.49 ID:fasHoqJ40.net
>>827
正直その認識の方が良いかもね!
Paypal → 3.9%
Payoneer → 2%
で安く見えてるけど、カテゴリーによってebay手数料が上がってるからね。
実質 →1%位安くなった感じだと思いますね。
異論、反論は受け付けます。

829 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 20:43:08.13 ID:fasHoqJ40.net
まあ、良いとこと言えばFVFがキャンセルの場合、申請しなくても戻ってくる。って位じゃない!?

830 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 21:11:01.94 ID:ER42je8i0.net
>>828
ありがとうございます。ebayの手数料がステルス値上げされてるのとか知りませんでした。

831 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 21:26:09.20 ID:rOcwH4Jj0.net
>>828
payoneerは為替手数料の2%だけだからなぁ。
極悪PayPalは為替手数料も入れたら7%くらいになるからほんとひどい。

832 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 21:31:18.82 ID:rOcwH4Jj0.net
まぁ少しでも手数料下げたいなら3,000ドル以上か10,000ドル以上売りましょうって事かね。
3,000ドル以下はどれくらい手数料取られるか知らんけど。

https://i.imgur.com/xs6YmgY.png

833 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 22:36:50.12 ID:20GPQKUi0.net
>>805
>>807
今までVATなんて引かれてなかったよね?
明細のどこにかいてあるの?

834 :名無しさん(新規):2021/07/13(火) 23:58:35.76 ID:1+ypBF030.net
俺小物売ってるけど
5人に1人くらいしかfeedbackくれない
皆もそんなもんか?

835 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 00:49:33.36 ID:Q8HfDyAv0.net
>>833
スマホアプリで見てない!?
PCからだとAll Orderで見れるよ。
スマホならPC版に変更すれば見れる。

836 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 01:14:05.73 ID:vLgkOhyY0.net
>>834
そんなもん。ネガつけられなきゃFBなんてどうでもいいな。

837 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 09:12:44.40 ID:s0IPmAJp0.net
MPでAvailable fundsに入ってから
payoneerへ出金するのに
またprocessingしてるじゃん
これで金曜にpayoneerへ入金されても
銀行に着金完了するのに土日挟むから
翌週の月曜以降になる
MPはPaypalより完全に遅い

838 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 09:16:27.33 ID:s0IPmAJp0.net
バイヤーが9日に支払いしてるから
売上金の日本への予想着金が18日
最短でも9日かかってる計算だな...

839 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 09:24:36.61 ID:F2Cmg5Cs0.net
そんなに早く入金させたいのは何故?
ややこしいから1ヶ月に1回銀行に入れるぐらいでいいやん

それにしても手数料高い, ストア契約やめようかな
月何万売れたらストアの方がいい?

昔は100行ってたけど今は月15万もいかないのでストアの意味ないかも

840 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 09:33:56.17 ID:f46LGJk50.net
>そんなに早く入金させたいのは何故?

入金されてから仕入れる無在庫転売ヤーか薄利多売の自転車操業者だからだろ
両者とも常時金欠だから可哀想なこと聞いてやるな

841 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 12:04:28.76 ID:4cGr1DCc0.net
>>839
帳簿付けも考えるとちまちま入金させても面倒くさいわな。
まぁ資金カツカツの自転車操業セラーじゃないのかね。

その売上で月250以内の出品なら無料かスターターでいいんじゃね?
無在庫大量出品セラー以外なら大体ベーシックまでで問題ないと思う。

842 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 13:08:31.33 ID:wDylb3D+0.net
初心者です

paypalのアカウントをビジネスアカウントで設定して、認証コード入力も完了
ebay側ともリンク完了してるのに、出品しようとするとpayment ポリシーでエラーがかかる(入力したメールアドレスが紐付けできない的なエラー内容)
原因に心当たりある方いますか?

843 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 13:11:42.15 ID:F2Cmg5Cs0.net
>>841
ですよね
無駄にBasicだったのをスターターに変更してきた
月10個も出品しないから

ストア自体やめようかと思ったけど
vacation設定やストアカテゴリー表示できないし、ストアページ作ってしまってあるのでスターターで残した

844 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 13:58:01.14 ID:4kkD8VZY0.net
>>835
それはManaged Paymentsになってからでしょ?
それはわかってるの。
Managed Paymentsに切り替わる前からVATが引かれてたというのなら、どのページのどの明細を見ればわかるの?

845 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 14:36:29.55 ID:jxNzVXaC0.net
>>844
だからMPに連携されたからVAT引かれてるんじゃなくて7/1からEU圏内の150ユーロ以下の販売物に対して引かれてるんだろが。
MP連携前だろうが後だろうが関係ない。
アホかな?

846 :835:2021/07/14(水) 15:17:49.78 ID:Q8HfDyAv0.net
>>844
そんな事言われてなかったのに怒られちった!

By アラレちゃん

俺はエスパーじゃねぇ〜し!www

847 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 15:31:24.01 ID:ab0MO+0v0.net
>>840
そんなクレカすら持ってないやついるの?

848 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 15:43:11.74 ID:tGTDdsb40.net
>>842
喧嘩してないで、教えてよー

849 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 17:09:47.94 ID:vAha7U0o0.net
>>848
このスレに限らず、教えて君はどこでも嫌われるぞ。
レスあるまで黙ってろよ。
てかそんなシステム的な問題はebayに問い合わせしろ。

850 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 17:10:57.56 ID:6bHYRErc0.net
できないんだろやめたれw

851 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 17:19:47.64 ID:u7N32wiJ0.net
PayPalの為替ぼったが多少あったとしても
資金回収の早いPayPalの方がよかった

852 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 17:20:48.15 ID:u7N32wiJ0.net
それよりコン猿にけしかけられた奴らの画像パクりなんとかしてくれ

853 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 17:34:36.72 ID:vAha7U0o0.net
>>850
教えてよー、がイラッとしたのてついw

854 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 19:20:31.27 ID:niYBkx4+0.net
>>853
無能じゃん

855 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 19:21:17.77 ID:rTQvWG/N0.net
知り合いの評価稼ぎにいくつか即決済フィードバックしたら、
なんかいろんなセラーの商品見れなくなった。
干された?ペナルティ?

856 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 19:22:24.04 ID:u7N32wiJ0.net
チートしたらそりゃペナルティ食らうだろ

857 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 20:06:30.99 ID:845tSi0y0.net
>>854
教えて君wwww

858 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 20:26:02.29 ID:0IYCt/G00.net
チリ宛が航空も船も止まってしまった

859 :名無しさん(新規):2021/07/14(水) 23:44:33.69 ID:FuGiWOkX0.net
>>855
なんらかのペナルティがある場合は基本的にebay側から通知あるよ。
てかバイヤー側のペナルティなんて垢バンくらいしかないんじゃね?

860 :名無しさん(新規):2021/07/15(木) 02:48:20.15 ID:DLDt3tW+0.net
無在庫ガイジうぜえ・・・

861 :名無しさん(新規):2021/07/15(木) 09:22:07.16 ID:MuUBYNO00.net
>>858
EMSな。南米ダメだな

862 :名無しさん(新規):2021/07/15(木) 09:28:33.33 ID:U3UVvrUu0.net
チリってたしかプラスチック製品送ってはダメな産廃国じゃなかったっけ?

863 :名無しさん(新規):2021/07/15(木) 09:47:06.29 ID:t3WDuSZZ0.net
MPになってからでもPaypal決済される場合って
Paypalからの入金メール来るのかな
バイヤーの決済が何で支払ったか確認する項目ある?

864 :名無しさん(新規):2021/07/15(木) 09:48:16.95 ID:t3WDuSZZ0.net
チリ宛は航空便全部×印になってる

865 :名無しさん(新規):2021/07/15(木) 21:34:43.22 ID:cLQJ+9ls0.net
初めて出品した時、売れるまでどれくらいの時間かかった?

866 :835:2021/07/15(木) 21:51:37.92 ID:oc7F1cbO0.net
>>865
ある格安な商品を出したからその日に売れた。

867 :名無しさん(新規):2021/07/15(木) 21:55:54.99 ID:UdNrZFSa0.net
数時間で売れたな。
当時はebayチョロい!て勘違いしたわ。

868 :名無しさん(新規):2021/07/15(木) 22:11:52.23 ID:3Dl3S+wE0.net
物によるのにアホみたいな質問してるあたりコンサルガイジか

869 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 00:51:07.32 ID:anlP41IW0.net
5月末に出してシカゴでずっと止まってるのが一件あるけど新規垢なのにまったくクレームこない仏かな

870 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 00:59:29.99 ID:P5bOV3an0.net
>>866
>>867
すげーなー
その日のうちか…

871 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 01:34:43.80 ID:cEXADypU0.net
>>869
単に追跡が途中で途切れただけかもしれん。
何も連絡なければ放置していてもいいかもしれんが、届いて無い場合はいきなりオープンケースされる可能性もあるので、気になるなら連絡してみては。

872 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 09:16:16.09 ID:nvy6lG2y0.net
eBay アプリでプロフィール開くと落ちる、、
しかし USPS Miami だけはまじで糞。

873 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 09:56:54.63 ID:anlP41IW0.net
EMPまじでクソすぎる
ドイツ人に売ったらペイオニアの為替手数料併せたら22%じゃねーか
VATに手数料かけるの違法だろ絶対これ
独禁法か何かでしょっぴけねえのかよ
とりあえず少額の北ヨーロッパはブロックするしかねえな

874 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 10:59:16.89 ID:rlm21Waz0.net
>>873
普通に考えてVATや税金にまで手数料はおかしい
eBay側の処理手数料と考えても高い

875 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 12:35:15.36 ID:1Y/RKFE00.net
ここで愚痴るより直接ebayにメール送れ
俺は送料が相殺されるぐらいのダメージで済んでる
クレームの数が多ければ多いほど見直す可能性は上がる
そう、それはウォーターマーク禁止が中止になったように

876 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 14:20:26.89 ID:dWclgXU90.net
チリ宛ての追跡番号付きで送ったのに
配達の更新がされてないからケースクローズで
強制返金されたクソすぎる
南米には2度と郵便で送らない

877 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 14:31:13.89 ID:N5Xhxnpm0.net
>>867
出品してからリスト掲載まで1日くらいかからない?

878 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 14:46:45.48 ID:JLoIgeH20.net
>>877
始めた当時から今まで別に掲載される時間まで確認した事ないからなぁ。

とりあえずゲームCDがドイツのバイヤーに売れた、て事しか覚えてないやw

879 :名無しさん(新規):2021/07/16(金) 15:01:37.96 ID:T50SCd0q0.net
>>878
もしかして俺だけ掲載まで時間かかってるパターン?

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200