2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愚痴】ヤフオク雑談スレ304【議論】

538 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 14:06:36.53 ID:AK3IwMhE0.net
フィギュア売ってるけどメルカリのが売れるわ
ヤフオクは入札つかなくて数時間前に取り下げては再出品してる
最後まで待ってれば入札つくもんなのかな
変な人が入札してきたら怖いわ

539 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 15:06:48.09 ID:2yDpAyAU0.net
たとえ取引メッセージに挨拶するなと書いたとしても、挨拶してくるバカがいると想定できないでいちいちイラついてるほうがバカ

540 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 15:48:18.16 ID:+4HcR2qx0.net
ペイペイって銀行振込でチャージできんじゃん
これじゃもうクレカ無くてコンビニ払いしかできないジジイは言い逃れできないな

541 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 15:57:15.74 ID:RdwPZjIfa.net
>>540
ここにも文章下手な奴が
「チャージできんじゃん」という言葉はチャージ出来るという意味にもチャージ出来ないという意味にも取れる不正確な言い方だ

542 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 16:03:31.39 ID:+4HcR2qx0.net
なんだろ、この薄気味悪い高齢者に絡まれた感

543 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 16:10:59.68 ID:OL4FZWXer.net
>>538
そら人が少ないから旬のモノ以外はキツいよ。メルカリは18禁まで行かないチョイエロ辺りが売れてる。ヤフオクでは見向きもされない物でもメルカリで売れてるのを見ると客層だいぶ違うんだろうな

544 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 16:51:18.98 ID:S2RKQDGQd.net
>>541
できないんでしょ
普通できるじゃん、て書くよね

545 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 18:00:35.25 ID:0LZc7aCKM.net
できんボーイ

546 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 19:11:49.87 ID:s5oP9/XU0.net
>>543
ますますヤフオク使う必要皆無だな。
旬のものはメルカリもヤフオクも売れてる価格に差はほぼない。旬のものは購入者が両方見てるから。

547 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 19:45:45.63 ID:AK3IwMhE0.net
マニアックなジャンルのフィギュア、コレクショントイ的なやつのレア物はヤフオクは間違いなく高く売れるし入札がつく

メルカリだと速攻業者に買い叩かれてる
あいつらが多分仕入れたのヤフオクで高く出品してる
でもさすがに入札する気も置きないボッタクリ値
レア物持ってるならそれより低い額で出品すれば確実に入札つく
同じ価格でメルカリ出品してもこの手のコレクショントイは売れない
なぜならば仕入れ目的の業者しかいないから
この手のコレクショントイの買い手が多いのは圧倒的にヤフオク

548 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 20:09:42.92 ID:sBgjxvUg0.net
まあメルカリは相場を知らない素人さんの狩場になってるからね。見てると大体がオクで転売だわ。

549 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 20:11:49.94 ID:+4HcR2qx0.net
>>547
1点ものとかは確実にヤフオクだよな
転売屋や業者じゃ軽々しく仕入れできないマニアック物で
親父が捨てようとしてたのをほそぼそと気が向いた時に流してるけど
めちゃくちゃ高額で競り合うし、相当な人数いるのがわかる
奴らはいつもどこに潜んでるんだろか
しかもこの人達はスナイプ狙いとかせこいことしないで初動からじゃんじゃん入札してくれる

1度メルカリで出したけどいいねと観覧増えるだけでまったく売れず
「売れませんね、○○円(半額)なら買いますよ」とか上目の転売業者が来たから
速攻消してメルカリでは売ってないわ
売れなかったから例のアヘ顔ダブルピース画像と個人情報セットの
本人確認しなくてすんだし、それはそれでラッキーだったけど

550 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 20:48:12.60 ID:uZTeDxL5M.net
PCでやりたい。終了時間もコントロールしたい。ヤフオクしかない

551 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 21:56:52.91 ID:s5oP9/XU0.net
辛抱強く待てるなら、レア物もメルカリで高値放置が
自らの利益最大化できるけど、
早くそこそこの値で現金化したいならヤフオクだな。
転売屋が年中売り出す価格の5-8割で落札される。

自分が売値も分からない素人の自覚があって、
値付け間違えたくなければヤフオク。
俺はクソ転売屋だからどちらかと言えばメルカリ高値一択。

今のヤフオクではメルカリよりも利益を最大化できない。
「レア物なら尚更それが強い」
レア物を市場(転売)価格の7割くらいで買いたいやつが
まだまだいるのがヤフオク。

552 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 22:07:47.84 ID:s5oP9/XU0.net
具体的に言うと、
レトロな玩具から
まんだらけ価格の8割〜9割狙うなら
メルカリ高値
早く金にしたくて、5割〜 運良く跳ねればいいかな。と思えばヤフオク入札方式。

もっとレア物だとケチつけるやつ多数いそうだが、
青天井ものはその筋のマニアに聞いた額の
ヤフオクでは5-8割しか回収できないと思っていい。

553 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 22:58:49.71 ID:I+0EMtIz0.net
出品したいけど、相場がぜんぜんわからない物があるわ
いろいろぐぐってみたけど相場がわからん

554 :名無しさん(新規) :2021/06/03(木) 00:50:58.54 ID:NynDjCPI0.net
>>550
俺もPCの方が使いやすい

555 :名無しさん(新規) :2021/06/03(木) 04:30:45.62 ID:Pyw7xB+b0.net
つうかPC持ってなくてスマホで全部やってるって人間が信じられんわ
スマホなんて操作性ウンコなもんできるだけ触りたくないのに

556 :名無しさん(新規) :2021/06/03(木) 04:34:21.93 ID:5sh686200.net
最近ペイマ経由の落札ばかりだからペイマで3パー下げて出したほうが売れる気してきたわ
でもペイマ購入者って他と比べてもすぐ送れが多い

557 :名無しさん(新規) :2021/06/03(木) 07:14:11.55 ID:CDJjOMCP0.net
通常メルカリやってる人が買ってるケースが多くなってきた
画像1に出品物が複数載ってると「セットですか?」みたいな質問がくる
メルカリだとプリンタのインクが4色載ってる画像見て買ったら
「何色にしますか?」みたいな事あってびっくりしたわ

558 :名無しさん(新規) :2021/06/03(木) 07:29:25.19 ID:hg9jUDcfr.net
>>557
あっちは複数掲載していても、一個いくらって言うのが多々あるから、バラ売りなのか画像にあるもの全てかと確認しないとあかんからな
最近、ハゲの方でも複数個載せた画像でバラ売りしてるのもちょくちょくおるけどな

559 :名無しさん(新規) :2021/06/03(木) 09:20:52.94 ID:JFl4rpI70.net
>>556
俺もそうしたいんだけど、ペイマ出品だと価格相談の嵐なんだよな。冒頭に値下げしないって書いても無駄だし。売れても普通評価食らうし。

560 :名無しさん(新規) :2021/06/03(木) 18:36:50.71 ID:YXYoKJ7W0.net
>>559
冒頭なんかより、ユーザー名に値下げしないって書いとけ。
メルカリとペイマ、ラクマは全体のユーザー名の
3割が値下げしません。さんでいいくらいだわ。

561 :名無しさん(新規) :2021/06/03(木) 19:54:09.76 ID:ud7CLCVI0.net
6月に入って閑古鳥
なんてもんじゃないな…
買うならメルカリだよな。
アジアン落札業者も消えたな

562 :名無しさん(新規) :2021/06/03(木) 20:03:40.19 ID:GPkF2Tjd0.net
需要無い物は売るの大変だから基本買わない事にしてる

563 :名無しさん(新規) :2021/06/03(木) 20:19:25.81 ID:XG+lRAbb0.net
ヤフオク詳しい方にお聞きします。
入札されるとアクセス数増えますが、
ウォッチリスト数も増えればアクセス数増えますか?

564 :名無しさん(新規) :2021/06/03(木) 20:40:44.09 ID:+9Kw6ujA0.net
ウォチは閲覧しなくてもサムネで★クリックできるから
閲覧増えんでもウォッチは増える

565 :名無しさん(新規) :2021/06/03(木) 23:16:10.50 ID:OBWGJ2Q0M.net
サイズとかこと細かく質問してくる奴
絶対落札してこないんだよな毎回

566 :名無しさん(新規) :2021/06/03(木) 23:17:51.48 ID:EsjXpPIq0.net
>>565
ピンポイントなものが欲しいんだろう

だから細かく聞いても
ぴったりじゃなければ必要ないので
入札しないだけ

567 :名無しさん(新規) :2021/06/04(金) 00:25:25.88 ID:3u1cOKBK0.net
>>566
購入側の事情があるのも分かった上で
手間をかけても売れるとは限らないところが
答えないのが正解。

結局入札しない構ってちゃんと思われてもしょうがないよ。うざいもん

568 :名無しさん(新規) :2021/06/04(金) 05:20:00.06 ID:gpEZsCxhM.net
きた〜っ
質問きた〜っ

お値下げ可能でしょうか?

569 :名無しさん(新規) :2021/06/04(金) 06:44:31.85 ID:9frzl7gw0.net
売れねぇな
誰か買ってくれよ

570 :名無しさん(新規) :2021/06/04(金) 07:29:23.22 ID:iJvQtuCBM.net
質問なんて年に一、二回くらいだな

571 :名無しさん(新規) :2021/06/04(金) 09:20:41.56 ID:y95XIpz50.net
売れようが売れまいが
空いた時間にサッと返事するだけだから気にしてないな
業者並に出品してて1日に何十件も質問くるというのなら話は別だけどw

572 :名無しさん(新規) :2021/06/04(金) 10:41:04.53 ID:/dpnyF6cM.net
ヤフオクでお値下げ依頼なんてあるの?スタートが最低価格だろう。メルカリならスタートが最高だからお値下げ依頼もわかるけどさ

573 :名無しさん(新規) :2021/06/04(金) 11:18:21.56 ID:P55ir+nEM.net
>>569
今日の凸クーが良い感じに使える捗る物なら買ってやるぞ

574 :名無しさん(新規) :2021/06/04(金) 12:23:11.32 ID:5jdIJy9X0.net
値下げ交渉してくる奴て大体価格ずれてるよな

575 :名無しさん(新規) :2021/06/04(金) 14:01:10.41 ID:uxIqiIm10.net
入札しようとしたら質問一件あったから見てみたら、「評価制限があって入札できないから制限やめてほしい」
とか書いてあって草
出品者は丁寧に断ってた

576 :名無しさん(新規) :2021/06/04(金) 14:42:38.05 ID:YRALJAd8d.net
>>574
ぜんぜん足りないときは
めんどいから88888な感じで
二度と来るなって感じで返す

577 :名無しさん(新規) :2021/06/04(金) 15:34:32.83 ID:jORhBooz0.net
質問きたから回答
→「ありがとうございます検討させていただきます」
いちいち言わんでいい
買わへんのやろ
ほんまうっとおしい

578 :名無しさん(新規) :2021/06/04(金) 15:37:38.95 ID:jORhBooz0.net
やることリストから消えないから回答必要な質問以外すんな

579 :名無しさん(新規) :2021/06/04(金) 20:39:50.37 ID:qA/wooWc0.net
>>575
それで断ったのに新規IDで落札してきたやついたわ
仕方なく送ったら動かないから返金してくれとか・・

580 :名無しさん(新規) :2021/06/04(金) 22:41:45.73 ID:+0CnW60A0.net
受け取り連絡後にクレームが来る事ってありますか?

581 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 00:29:42.30 ID:tgd5U3EP0.net
>>578
.とか返せばいいじゃん

582 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 01:53:05.65 ID:AIALszd50.net
>>581
してあるけどどうでもいいこと言ってこないで欲しい

583 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 02:20:29.94 ID:/nY0sY6E0.net
今まで食わず嫌いでメルカリやらんかったけど確かにこっちの方が楽だしスピーディーだな。
ヤフオクより高値出して数秒で落札とか結構あるわ。
ヤフオクもあまり旨味が無くなってきたし、メルカリにシフトすっかな。

584 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 03:29:22.38 ID:zuaNEklj0.net
1つのサイトしか使っちゃダメなんていうルールはないし両方使えば良い
併売はあかんけど

585 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 05:32:26.07 ID:J1zLRtefr.net
>>572
メスカリから流れて来た奴がメスカリ感覚でして来る
あと、今の価格で即決キボンも

586 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 07:20:51.30 ID:MejfYs5qa.net
だいたい欲しいと思った瞬間にすぐ買えないオークションという形式が今の時代にそぐわないんだよ
終了日まで待って他人と競うとか暇人のニートでもなきゃそんな時間ねーよ
ベニーオークションの事件以来オークション自体がダーティーなイメージだしな

587 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 08:49:53.83 ID:opY4ciJbr.net
>>586
欲しいと思ってすぐ買えるメスカリも、物の価値わからずにカス値で出した瞬間に張り付いてる奴等にいつもかっ去られて、アホみたいな値付けしたものしか残って無い事は多々あるけどな

どっちが良いか悪いかは使うユーザーのジャンル次第だよ

588 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 08:51:39.43 ID:s+I8gNr/0.net
即決で出したら出したで値下げ待ちのウォッチ乞食ばっか来るんだよなあ

589 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 10:12:01.21 ID:IuaJlKTJM.net
ウォッチいいじゃん注目されてるだけマシw
終了時間は大事よ。どーせまだ発送しないのとかいいだすからね

590 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 14:25:14.37 ID:eZ2efIVb0.net
受け取りすぐにしますので!!
ってわざわざアピールする奴ってなんで受け取り遅いのか

591 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 15:02:12.50 ID:wyKtfjrZ0.net
落札された1商品に対して、5日連続で評価を付けてくる人がいるのだけど何故だろう
非常に良いだからいいのだけど

592 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 15:33:52.80 ID:/nY0sY6E0.net
>>591
中国とか韓国人に結構いるよ
何回も非常に良いをおしてもらえればその分数字が上がると思ってる

593 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 15:36:55.95 ID:xyKxggzvM.net
>>592
そういうことね。ありがとう

594 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 18:58:22.32 ID:astDbIAw0.net
CDの材質寿命がLPより短いことを知り
CD処分中。定価以上になるものもあれば、
100円でも売れないものある。
サブスク時代だから売れないと思っていたが、
購入者がいてくれて助かった。

595 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 20:10:38.27 ID:0awzblQZ0.net
死ぬ順番で一番早いのは>>594なので
それは断捨離と言います

596 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 20:14:13.93 ID:06yqqEjq0.net
まあ言うてデータ完全に死んでるCDってそこまで見たことないけどな…
CD規格最初期のもの(盤面の接着が甘くてレーベル面と信号面が上下真っ二つになったりする)とか
ツイッターでも話題になった材質に難のある海外のクラシック盤とか
製造元自らが材質寿命が短いと言ってたC-thru discとかは怪しいけど

レンタル品とかのやつで傷が多すぎて再生は辛うじてできるけど
mp3やらのデータ化はできないみたいなのは結構あるらしい

597 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 20:21:24.17 ID:86KOQujL0.net
家にある雑に置いてあった20〜30年くらい前のCD
盤面傷だらけでプレイヤーで聞くと音飛びしまくりだけど
PCに取り込んだら全く問題無いから逆だと思ってた

598 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 20:23:02.09 ID:0oQ6fdBJ0.net
CDて単語久しぶりに聞いたわ
まだCDショップとかあるのかな

599 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 20:31:08.47 ID:RNM+T+A/0.net
いまだ頑なにサブスク解禁しない大御所たくさんいるからな
CDじゃないと手に入らん曲は多い、けど大御所のみだけど

あとサブスクや配信対応してないDAPに入れたい場合は
CD買わないと無理だし
そうなると逆に配信のみでCD出さないアーティストはサブスク解禁しない大御所なみにつらい
ようするにあと5年ぐらいはCDも出してサブスクにも配信してくれーい

600 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 20:35:39.88 ID:EVXgjTNf0.net
一般曲のCDは価値ないけど、
ゲームのサントラやイベント会場限定CDは結構
定価で仕入れても、ぶち上がるんだよなぁ。
結構謎。

601 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 21:08:07.85 ID:067YduGY0.net
>>572
音楽業界も出版業界も日本は欧米の20年遅れ

602 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 21:08:52.36 ID:067YduGY0.net
あれ?アンカミスったorz
>>599

603 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 21:11:43.39 ID:astDbIAw0.net
CD出始めの頃のが十数枚白濁して成仏。
自分よりCDのほうが寿命が長いけど、
家族から引き継がない宣言されたので、
売れるうちに断捨離して現金化を決意。
ヤフオクがあって助かりました。

604 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 21:31:56.22 ID:aZeapxeb0.net
>>601
20年の根拠は?欧米の人は全員サブすく解禁しているって事?

605 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 21:38:13.60 ID:SOcxGJEn0.net
>>604
日本は後進国だってコロナ禍ではっきりしただろw
未だに先進国だと思ってるのは老害世代だけw

606 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 21:43:36.51 ID:RNM+T+A/0.net
雑誌とかの付録のCDが白濁してるイメージ
ドライバCDとかも

607 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 22:19:31.47 ID:H41aaUJu0.net
さっき1円スタートで出品したんだが、すぐ値段上がったから何事かと思って入札欄見てみたら、前回のオークション(今回のと同じブランドの商品)と同じ評価多めの人(この人が落札してくれた)と新規アカウントの2人の入札者ですごい競ってた
問題なのは、さっき前回のオークションを確認して分かったんだが、開催中に新規アカウントだったやつが「アカウントが削除されました」と表示されてたこと
ここで考えられるのは「俺が別のアカウント作って自演釣り上げ入札してると他のユーザーに思わせて邪魔するためのイタズラ入札」
俺は断じてそんなことしないし、今回の新規のやつも前回と同一人物だと思う
せっかく前回の落札者さんが今回も入札してくれてたのに、不審に思われたかもしれない
とりあえずブラックリストには入れたがプレミアム会員じゃないから入札者制限で新規を防げないっぽい・・・
マジで困ってるからアドバイスくれ

608 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 22:26:33.57 ID:aZeapxeb0.net
>>605
おまえ頭沸きすぎだろ いきなり関係ない話して
日本の音楽/出版業界が20年遅れている詳細を聞いているんだが

609 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 23:22:03.83 ID:06yqqEjq0.net
そういやB'zがつい先日サブスク解禁したって話題になってたっけ
遅れてるというかまあアーティストとかの考え方もあるんじゃないの?

レコードやカセットテープの再評価は進んでるけどCDはそれほどでもないな

610 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 23:29:56.10 ID:H41aaUJu0.net
くたらねえレスしかしねえなお前ら使えねえから死ねよ要らねえわ

611 :名無しさん(新規) :2021/06/05(土) 23:38:01.34 ID:NDx1QxLiM.net
入札不要のオークション出してるやつらと
同じ商品を1日に数件出してるやつらを
違反申告してやったが全然対応してくれない

612 :名無しさん(新規) :2021/06/06(日) 00:24:38.85 ID:dgtr1YzBa.net
入札不用のオークションって何?

613 :名無しさん(新規) :2021/06/06(日) 02:02:06.37 ID:ATCMxniE0.net
近所にセリアができたから見に行ったら
ババアが4人ほどスマホ持ってカシャカシャ撮影してたんだけど
あれはもしかして無在庫出品のセリア版?
まったく買わないでウロウロしてカシャカシャしてんの

614 :名無しさん(新規) :2021/06/06(日) 02:04:22.40 ID:ATCMxniE0.net
ブコフのバーコード読み取りせどりマンに会ったことないけど
感じる異質なオーラは同じなのかな

615 :名無しさん(新規) :2021/06/06(日) 02:51:13.70 ID:ra5T17kD0.net
webで読めるものを紙媒体で見たい人は多いのだろうか

616 :名無しさん(新規) :2021/06/06(日) 08:25:46.34 ID:YxjxuGyI00606.net
>>613
店内写真をマップ系アプリにあげると
評価があがるのよ
それじゃない?

617 :名無しさん(新規) :2021/06/06(日) 14:36:43.40 ID:G1fDTp3700606.net
灘ありで出品したタオルが、予想外の高値が付いている。
はて?
後でなんか言われるんじゃないかとガクガクブルブル。

618 :名無しさん(新規) :2021/06/06(日) 14:47:21.18 ID:Pb18rqCt00606.net
売れない物と思っても売れたりする

619 :名無しさん(新規) :2021/06/06(日) 15:12:04.90 ID:JDNdoRs100606.net
ウォッチ乞食が増えるばかり
値下げしねーよ

620 :名無しさん(新規) :2021/06/06(日) 15:41:15.28 ID:dgtr1YzBa0606.net
ウォッチが値下げ待ちだと思ってるアホ出品者が後をたたない

621 :名無しさん(新規) :2021/06/06(日) 16:36:16.67 ID:y0FjWAVsd0606.net
>>620
魚チ入れてると下がったとき通知くるでそ

622 :名無しさん(新規) :2021/06/06(日) 16:58:38.77 ID:xpmGhuP200606.net
>>620
クソカリからの流入者だろうなw
巣に帰って二度と来ないで欲しいわ

623 :名無しさん(新規) :2021/06/06(日) 17:12:16.95 ID:FyucU5hV00606.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t812755406
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s824475882
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t814526683
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b557144818
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v783786657
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l690393790

ヤフオクって女性のヌードや女便所盗撮してるような本を一般カテに出品しても大丈夫になったんですかね?
違反申告しても消えませんが...

624 :名無しさん(新規) :2021/06/06(日) 19:26:59.01 ID:5FRqgn4d00606.net
>>621
再出品は送料無料から送料落札者負担に変えて値下げ通知を送って差し上げよう

625 :名無しさん(新規) :2021/06/06(日) 22:44:15.15 ID:SXIPS8450.net
読み終わったコミック全巻セットが新品より高く売れた レア物でも無くて普通に書店で買えるのに

626 :名無しさん(新規) :2021/06/07(月) 01:00:23.08 ID:QlZEzV8F0.net
おめでとう

書店が近くにない
ネット書店でも全巻揃わない
すぐに読みたい

とかの理由かな

627 :名無しさん(新規) :2021/06/07(月) 01:27:36.25 ID:klRRKaba0.net
つ 送料

628 :名無しさん(新規) :2021/06/07(月) 02:43:21.47 ID:/a7Rkarl0.net
読みたい本なら送料掛かっても買うかな
本屋に行っても全部そろってるとは限らないし、何よりも重い

629 :名無しさん(新規) :2021/06/07(月) 04:43:35.40 ID:DpEk70Y/0.net
>>577
でも、回答に対してお礼言うのもありでは?で、いざ入札しようとしたらブロックされてた。

630 :名無しさん(新規) :2021/06/07(月) 07:55:34.66 ID:K9TME4YoH.net
アマプラなら送料無料

631 :名無しさん(新規) :2021/06/07(月) 08:33:24.12 ID:MO29qM/v0.net
ポイントやら何やらだろ 人気で価格がどこも変わらないようなもんだとよくあるよ

632 :名無しさん(新規) :2021/06/07(月) 08:43:42.44 ID:ijRe6oYm0.net
>>628
そんなお得でも美品てわけでもないのに
全巻セットがタワマン住みの人に売れた事あるけど
重いからかなぁと思った
あと珍しいとこだと携帯ショップに売れた事がある

633 :名無しさん(新規) :2021/06/07(月) 09:14:46.71 ID:W4NjW+5sM.net
久しぶりに出品したら自動延長なしになってた
競ってたからもっと高値ついたかもと思うと惜しいな

634 :名無しさん(新規) :2021/06/07(月) 09:24:19.93 ID:mV9o7qZW0.net
タオルを出品して
1枚目の画像は全体
2〜5は表を2枚・裏を2枚で出品したら
1枚なら1枚って書いて出品しろってクレームが来たわ・・・

635 :名無しさん(新規) :2021/06/07(月) 09:39:18.34 ID:MFvxOpEr0.net
誤解招きそうなものには「画像1に写っているものが全てです」と書くようにしてる

636 :名無しさん(新規) :2021/06/07(月) 09:41:32.57 ID:pNibgvOg0.net
だよね 複数画像を載せるときは 分かりやすいようにタイトルや説明に書くのが常識

637 :名無しさん(新規) :2021/06/07(月) 09:42:53.03 ID:4SmDVifQa.net
>>633
ごちそうさまでした

638 :名無しさん(新規) :2021/06/07(月) 09:56:18.51 ID:2xUyRrrF0.net
普通は1枚目に集合写真がなければ複数だとは思わんけど
とんでもないアホがいるからな

639 :名無しさん(新規) :2021/06/07(月) 10:02:56.53 ID:pNibgvOg0.net
そう とんでもないアホが居る
サイズの参考に定規を置きましたって説明に書いて写真に載せたら「定規が入ってないんですけど?」って到着後言われたことあるw

640 :名無しさん(新規) :2021/06/07(月) 10:54:06.41 ID:QlZEzV8F0.net
うわー本当にとんでもないアホ

641 :名無しさん(新規) :2021/06/07(月) 12:08:45.49 ID:bpzU9C1y0.net
コメント失礼します。あれとこれ同梱で専用出品お願いします。送料と別にお値下げしてくれるとうれしいです。

ここフリーマーケットじゃないんですよ。必要な商品手に持ってレジに並んでくれます?って言う気分。

642 :名無しさん(新規) :2021/06/07(月) 12:19:43.70 ID:pNibgvOg0.net
>>641
ヤフオクは規約で専用は禁止だから 値引きなしでよかったら落札してまとめて取引をご利用くださいって返せ

643 :名無しさん(新規) :2021/06/07(月) 12:32:43.88 ID:loE0GLF0d.net
メルカス民じゃないの

644 :名無しさん(新規) :2021/06/07(月) 12:50:51.14 ID:8yKjeAQHM.net
うそくせえwうじゃうじゃあった専用依頼なんざメルカリでもほとんど消えてるわ

645 :名無しさん(新規) :2021/06/07(月) 13:13:05.00 ID:VStQqqbd0.net
>>639
そういう極一部のアホのために社会全体が対応しないといけないのって生産性悪くなるよなぁ

646 :名無しさん(新規) :2021/06/07(月) 13:48:15.82 ID:fwIZe4Iz0.net
専用出品て単語がもはやメルカリだよな

647 :名無しさん(新規) :2021/06/07(月) 14:29:01.87 ID:zsMm0OeU0.net
コメント、専用、お値下げ、ガチガチやな

648 :名無しさん(新規) :2021/06/07(月) 22:02:12.11 ID:AIJxXHuy0.net
落札して24時間たったけどうんともすんとも取引連絡もは発送連絡もないけど
落札ありがとうくらい書き込めないか?こっちは落札しましたって書いてるのに
1週間くらいは待つつもりだけども何か連絡してこいよ

649 :名無しさん(新規) :2021/06/07(月) 22:57:01.33 ID:QlZEzV8F0.net
発送まで〇〜△日って表示があるだろうからそれ以内なら黙って待てば?
それか挨拶いらないと書かれているのに落札しましたって書いたからうんざりされてそう

650 :名無しさん(新規) :2021/06/07(月) 23:27:50.18 ID:GQU127T40.net
こういうお客様気取りのバカ増えたよね

651 :名無しさん(新規) :2021/06/07(月) 23:29:18.61 ID:ESSd1YHna.net
>>648
わかるわかる
俺は落札後に軽く挨拶するけど、1日以内に挨拶が返って来なければ警戒モードに入るよ
普通の神経なら買って欲しい物を買ってもらったらお礼の一言はすると思うんだけど、スカしてんだか落札額に不満なのか日本語出来ないんだか知らんけど日本人としてどうなの?って思うね
まあ直後なら仕事やらで出来なくても1日2日経っても手が空かないってのは無いハズだよな

基本的には「非常によい」を付ける
が、終始無言ならまあ俺も鬼ではないので「どちらでもない」
終始無言プラス発送期限オーバーは「とても良いお取り引きでした」と書きつつ「非常に悪い」を付けてあげてるよ

ま、しょうがないよねw

652 :名無しさん(新規) :2021/06/07(月) 23:44:18.74 ID:QlZEzV8F0.net
うわ〜めんどくさw

個人間で無駄なメール無しで終始無言でサクッと取引(終了まで)できるのが最大の魅力なのに

653 :名無しさん(新規) :2021/06/07(月) 23:49:09.50 ID:zsMm0OeU0.net
文句は挨拶不要のシステムにした運営に言えよ

654 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 00:59:21.21 ID:tv2P1yzh0.net
>>652
だよなあ
昔に比べたら断然簡単になったのに

655 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 01:17:54.96 ID:9gdMKuOn0.net
>>651
オマエはクソカリだけ使ってろ

656 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 01:20:43.13 ID:v3uNJSybD.net
>>651
落札者側から先手で挨拶してくるのなんて
100人に1人よりまだ少ない比率でしか現れないよ
ほとんどみんな無言なのに急に挨拶されても驚くだろ
挨拶しろなんて案内なんもないのに何勝手な俺ルールもちこんでんの

657 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 01:55:07.03 ID:nsWAXqjH0.net
落札者にとっても今のスッキリとしたシステムは大歓迎

658 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 02:09:17.41 ID:0K2tVjIE0.net
>買って欲しいものを買ってもらったら

この一文でわかるだろ?
こういうお客様気取りのバカが増えたんだよ。

659 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 02:34:52.75 ID:l1qZt8CW0.net
えっもしかして落札して挨拶だけして金払わないで返事来るの待ってるってこと?
池沼じゃん
キモ

660 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 02:35:42.00 ID:uGpvV8Vs0.net
逆の立場だと落札しておいて何日もお届け先連絡や入金しない落札者多いから腹立つけどな。
1日以内に入金出来ない人は入札するなと書いても平気で落札後無反応の奴とか沢山いる。
まあ、今日中に入金まで済まさなきゃ落札者都合で削除すると警告するとびびって入金する奴が大半だけど。

661 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 02:50:39.06 ID:cUIGVI8V0.net
俺もお届け先だけ入力して支払いがない落札者に当たっている。
ヤフーは24時間送金がなければ予定日を連絡(選択)→さらに24時間放置だったら
自動で落札者都合で削除&落札者からは(報復)評価できない
か類似するシステムを作ってくれ
ヤフーにうま味のないシステムの改善などするはずないが

662 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 04:38:11.81 ID:tv2P1yzh0.net
>>659
それに当たったことある
やっぱり池沼だった

663 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 04:57:14.53 ID:V6d+UdPha.net
今日受け取りあるんだよね
イチャモンつけて雨降らしたろw

664 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 08:34:29.21 ID:fDKfok3K0.net
>>656
流石に1/100は無いな 試しに2アカで最新25件調べたら
個人的な不用品出品は4件 定期的なハンドメイド出品も4件で 結果50件中8件だった

665 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 10:20:11.89 ID:wirTk47h0.net
取り引き連絡さえあれば挨拶なんてどうでもいいわ
挨拶したけりゃメルカリでもしてろ

666 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 10:22:56.12 ID:wE2jiwna0.net
ヤフオク→挨拶しない
メルカリ→挨拶する

郷に入っては郷に従う

667 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 11:10:48.47 ID:siOrwsuB0.net
ヤフオク→きっちりした文章で顔文字は使わない
メルカリ→フランクな感じで顔文字もガンガン使う

郷に入っては郷に従う
メルカリの公式ショップから買った時、挨拶に顔文字使われたのにビビった

668 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 12:18:45.09 ID:XrlYvMH10.net
ネトゲみたくログイン何日前とか表示するようにしたら無駄な挨拶減りそう
メルカリは出品放置も多いから生存確認も兼ねてメッセージ送るわ

669 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 14:14:38.83 ID:134ZI1Gi0.net
ヤフオク、メルカリに限らず出品してるジャンルのものにもよると思うけどな。
主婦連中相手のジャンルだとコメント多めだけど、男がメインのジャンルだとヤフオク、メルカリ共にコメントはほとんどなくビジネスライクなことが多い。

670 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 16:17:17.26 ID:UiRIrhuM0.net
以前は挨拶返さないと悪評付けられるのでは・・・と恐れて挨拶返してたが
ヤフオクで挨拶するのが常識になったら嫌だなと思い、返さなくなった
それで悪評食らってもこっちも悪評返してブラックリスト入れるだけ
こっちは評価4桁で99.9%、入金翌日には発送してる
これで挨拶無くて不安というなら買ってくれなくていいよ

671 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 17:24:13.60 ID:nj8tHPRQ0.net
ヤフオク始めた時には、もう取引ナビがあって
取引ナビができてからそういう挨拶をしなくてよくなったみたいな書き込み見て
落札されても挨拶はしてなかったんだがしたほうがいいんかな?
落札の翌日には必ず発送してるんだが

672 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 17:40:46.16 ID:b17sl9ly0.net
>>671
ペイフリと同時掲載するかしないかにもよるが
評価を気にしないならしなくていいし
気にするならしたらいいただそれだけのこと

673 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 17:43:12.41 ID:wE2jiwna0.net
落札者から何もメッセージがなければ
挨拶なしで淡々と取引を進めれば良いと思う

まれに
落札者自身も無言だったくせに
評価でいきなり
「無言で不安のある取引でした」
とか言い出す場合もあるっぽいが
レアケースを警戒し始めたら際限がない

そういうレアケースは
とりあえず運営に不当評価の削除依頼を送っといて
あとは、もらい事故と思って諦めるしか

674 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 17:46:43.90 ID:b17sl9ly0.net
>>673
自分が無言なのに相手に挨拶求めるのは
さすがに幼稚園児からやり直せと思うわ

675 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 17:47:53.80 ID:v3uNJSybD.net
>>664
売ってるカテやジャンルによってかなり違うと思う
全体の統計なんかはないし、あくまで自分の経験でしか分からんからな
年初1月には立て続けに新年のご挨拶してくる人らに当たったがここ数か月挨拶見てないわ

俺のマイオクの終了分に出てる130件のうちに
落札者側から真っ先に先行でメッセージが来てるのは
挨拶なしの領収書クレが4件、発送を急かすのが2件あるだけで、
買い手から先行のご挨拶連絡は1件もない
ちなみにPC、PCパーツ、PC関連用品のみ

676 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 17:54:33.70 ID:00hinN+f0.net
支払い済ませてるのに丸2日間発送連絡なしでおまえら不安にならない?平常心で1週間待つ?
一言ほしい胃が痛わ

677 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 17:56:01.87 ID:wE2jiwna0.net
「発送までの日数」+1〜2日くらいは待つ

678 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 19:01:37.48 ID:zZ6JkzSV0.net
写真に2枚写してタイトルに「2枚有」って紛らわしいな
実際は個数2で1枚辺りの価格
入札取消になってるんで引っかかったのが2人いたようだ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c913720424
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f518110715
同様の出品くらい直せよな
危うく3人目になる所だったわ

679 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 19:13:13.41 ID:8sq7DjeH0.net
>>675
うらやましい
うちはヲタ関連メインだけど、商品説明に挨拶不要って書いてあるにも関わらず
3〜4割ぐらい落札者から内容のない挨拶くる

680 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 19:22:17.89 ID:RBwAgLWuM.net
ぜいじゃくなカリカリよりヤフオクなのか

681 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 19:37:29.46 ID:fDKfok3K0.net
>>675
PCパーツ系は慣れてる人が多いからな
俺も

682 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 19:40:40.25 ID:fDKfok3K0.net
>>675
俺もここ1っカ月のPC系で絞ると16件中1件だった
カテやジャンルによって違うのが分かるのなら余計に1/100なんて何のジャンルやってるか分からん人に言っちゃダメだろw

683 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 20:58:20.63 ID:PSWRsWtTa.net
ま、落札者様に挨拶されたらおとなしく挨拶しとけ、乞食の思考や流儀なんかクソくらえだからな
ゴミ売り乞食はゴミ売り乞食らしく買って頂いたら広いオデコを地面に擦り付けてお礼しないと雨降らされるよw

非常に悪い
「終始無言で不安な取り引きでした」

684 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 21:40:29.41 ID:tv2P1yzh0.net
メルクソでやってろ

685 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 22:57:19.28 ID:zZ6JkzSV0.net
>>678のURLは1つ間違えた
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f518110715
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k554061502
2件誤入札で取消があったのにまた同じように出品
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f515735181
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k556224777
こういうの直さないもんなんだな

686 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 23:20:17.02 ID:XQM4zLS60.net
そろそろ4桁ぐらいのアカウントだけど
いままで不条理なクレーム来たことないから
ずっと作り話や盛ってると思ったけど本当にいるんだな
でもそれでも人数は少ないからめぐり会うのは相当運が悪いんだと思うけど
(例の文旦業者みたいな自分が悪いくせにクレームだとかいうのは除く)
電話で『いちごが傷んでいる』というクレームが入ったのですが、当日に買ったならまだしも、購入したのは2日前
https://bunshun.jp/articles/-/45884

687 :名無しさん(新規) :2021/06/08(火) 23:31:20.16 ID:NHMPUpKc0.net
>>686
運が良いだけ
でもここまであからさまに増えたのはメルカリのせい
あとアマゾンのせいでもあるかも
気軽に返品できるを広めた罪はめちゃくちゃ重い。
買う側に回ったら手のひら返してアマゾン褒めるけどw

688 :名無しさん(新規) :2021/06/09(水) 00:03:54.85 ID:6L9WtpdWM.net
よっぽどでなきゃ雨降りなんてきにしねーよw競合するもんだしてんのかよ

689 :名無しさん(新規) :2021/06/09(水) 00:26:54.85 ID:gpcIH8Y20.net
ほんとメルカリのせい
PC扱えない人種がどっと参入してきて民度一気に下がったわ

690 :名無しさん(新規) :2021/06/09(水) 01:48:14.34 ID:WqzC/w5DD.net
>>679
昔から評価返すのでさえ面倒くさいのに
そんなに挨拶がきたらやってられんな気が滅入るわ

>>682
すまんわ…他のカテ全く知らんかったもんで…
カテによっちゃ何割も挨拶があるってのは想像以上で驚き

691 :名無しさん(新規) :2021/06/09(水) 15:43:22.67 ID:85NMkq2n0.net
>>687
新規で入札されて、3日後には落札者の評価が−3になってたわ
キャンセル4回もしてる
おそらくメルカリ感覚でキャンセルしたんだと思う

692 :名無しさん(新規) :2021/06/09(水) 16:12:13.92 ID:G/EhZHi1d.net
メルカリはキャンセルしやすいんだ?

693 :名無しさん(新規) :2021/06/09(水) 16:12:30.91 ID:t3IsGvyk0.net
ほんとメルカリ民はなあ
ノリがツイッターなんだよな

694 :名無しさん(新規) :2021/06/09(水) 17:31:04.27 ID:sO0lLqIuM.net
着払いなのに受取連絡しないやつなんなの?
取引メッセージ送ってもスルーされるし

695 :名無しさん(新規) :2021/06/09(水) 17:32:26.51 ID:5aBAW1ZU0.net
送料が0円となってて送料無料と勘違いしたから

696 :名無しさん(新規) :2021/06/09(水) 17:33:49.00 ID:sO0lLqIuM.net
>>695
こういうやつもヤフオクやらないで欲しい

697 :名無しさん(新規) :2021/06/09(水) 17:38:01.61 ID:5aBAW1ZU0.net
>>692
メルカリはキャンセルなら互いに悪い評価はつかないから

698 :名無しさん(新規) :2021/06/09(水) 20:23:54.23 ID:GXL6otsVr.net
>>691
そんな奴にはイタ申して垢BANに持っていけよ
ここはメスカリみたいに簡単にキャンセル出来るとこじゃねーんだからな

699 :名無しさん(新規) :2021/06/09(水) 21:04:27.77 ID:11HgDHCU0.net
>>692
表立ったペナルティは付かない
ただし裏では記録されていてある日突然banされるらしい

700 :名無しさん(新規) :2021/06/10(木) 10:49:46.24 ID:kMK2OwwU0.net
>>694
たまに居るね
悪意あるよな

701 :名無しさん(新規) :2021/06/11(金) 03:29:42.30 ID:d34S4dgW0.net
1月から毎月少しずつだけど売り上げ伸びてたのに6月はなかなか売れなかった
だが最近やっと売れだした
売れると買う気にもなる
迷ってた品入札しようかな

702 :名無しさん(新規) :2021/06/11(金) 13:06:27.84 ID:vkOXIJna0.net
1円出品を1円で落札できたんだが
出品者は1円で落札されてもいいと思って出品してるのかな?

703 :名無しさん(新規) :2021/06/11(金) 13:12:06.05 ID:GtiApeHn0.net
>>702
送料が異常に高かったりしない?

704 :名無しさん(新規) :2021/06/11(金) 13:26:35.23 ID:7jDcIbCzM.net
300円落札で送料込みで、
ゆうパックおてがる60で届いたときは
出品者さん、気の毒だなーと思う

もちろん非常によい評価送ってあげた。

705 :名無しさん(新規) :2021/06/11(金) 14:54:54.66 ID:d34S4dgW0.net
送料込みなら最低でも送料分からスタートすりゃいいのにな

706 :名無しさん(新規) :2021/06/11(金) 17:01:17.59 ID:avPVEZuld.net
入札削除されなかったのか

707 :名無しさん(新規) :2021/06/11(金) 20:54:07.19 ID:wZ6PrPPg0.net
それに近いことやったことあるわ。
壊れたテレビで粗大ゴミに出すと何千円もかかるから数百円足が出るぐらいで出品したら売れた。
まあ部品取りに使うんだろう。

708 :名無しさん(新規) :2021/06/11(金) 22:56:37.04 ID:hNK+UWq6M.net
自分も2月頃にあったな
マスクも含めた3点セットの非売品ノベルティが、
出始めの頃は500〜1000円くらいで落札されてた
マスク以外の2点を送料無料100円スタートで出品してる人がいて、
自分はマスクは別にいらなかったので入札したらそのまま100円で終了
ネコポス送料還元のキャンペーンやってた時だったのにまさかの定形外120円
出品者もマスクなくても損しない程度には値上がると思ってたんだろうなあ
(自分も絶対高値更新されると思ってた)
なんとなく申し訳ない気持ちになった
家で余ってた切手利用とかならまあ…と思ってたら、
切手じゃなくて郵便局の窓口で直接支払った120円の証紙(消印みたいなスタンプのシール)が貼られてて
ますます申し訳なく思った

709 :名無しさん(新規) :2021/06/11(金) 23:04:59.44 ID:d34S4dgW0.net
かんたん決済以前、ゲームソフトのセットを1円で落札したら
送料着払いなら1円要りませんと言われて着払いで送ってもらった
まあ確かに1円振り込まれてもね

710 :名無しさん(新規) :2021/06/12(土) 00:51:27.69 ID:WCbodWko0.net
>>707パターンは分かるけど>>704,708パターン出品の人って
まさかの場合を考えないのかね
たまにそういうの見かけては素で不思議だった

711 :名無しさん(新規) :2021/06/12(土) 00:57:54.10 ID:7k6td2pD0.net
捨てるの勿体ないんで
誰かが使ってくれたらいいと赤字で出品することはあるな

712 :名無しさん(新規) :2021/06/12(土) 01:11:43.75 ID:WCbodWko0.net
なるほどー

713 :名無しさん(新規) :2021/06/12(土) 08:33:04.60 ID:7k6td2pD0.net
今のヤフオクはホンマに売れないから
普通の値段で売ろうとすると数ヶ月か数年単位で保管になっちゃうからね

714 :名無しさん(新規) :2021/06/12(土) 08:42:08.32 ID:hoBEvWTfd.net
>>713
売れないのは君だけやでw

715 :名無しさん(新規) :2021/06/12(土) 08:58:07.01 ID:qI7gpJvj0.net
今年5月半ばからの売れなさはオク歴24年の俺から見ても一番悪い

716 :名無しさん(新規) :2021/06/12(土) 09:09:27.67 ID:7k6td2pD0.net
>>714
捨てるようなものの話ししてるのに
人気商品を入手して出せば売れるみたいなクソみたいなレスするのはやめよう

717 :名無しさん(新規) :2021/06/12(土) 09:13:52.65 ID:7k6td2pD0.net
>>715
底なし沼状態になってるね
どんどん上位の人気商品しか売れなくなってきてる

718 :名無しさん(新規) :2021/06/12(土) 12:16:18.39 ID:8vNFb4Zq0.net
捨てるようなものならさっさと捨てたらよくね?
ヤフオク以外にもメルカリなり他の通信買取サイトにでも投げつけたらいい

719 :名無しさん(新規) :2021/06/12(土) 12:51:21.15 ID:1PHdmFte0.net
>>715
5月6月ほんと売れないよね

720 :名無しさん(新規) :2021/06/12(土) 12:55:29.62 ID:AjdXn/gK0.net
でも、自分で思い入れのあるものとか、根強いファンがいるものだと、
ボロでもゴミでもこんなものでも誰か欲しい人いるなら…と思ってしまう
でも金銭的に赤にはしたくないので、送料実費分は回収したい
まあ出品や発送の手間を考えると実質赤字みたいなもんだけど
他の出品のついでだし
ただ捨てるよりはいいかなって

721 :名無しさん(新規) :2021/06/12(土) 13:19:12.79 ID:8vNFb4Zq0.net
「捨てるようなもの」「ボロやゴミ」を「赤にしたくない」時点で根本的に間違ってる
無駄なだけだからさっさと捨てろ

722 :名無しさん(新規) :2021/06/12(土) 13:19:26.31 ID:qI7gpJvj0.net
そりゃあ捨てるようなもんは捨てるよ PS2とかPS3のソフトは調べるの面倒だから全部捨てた
勢いあまってセガサターンのレアゲームまで捨ててしまったw
4月に思い切って部屋を片づけるついでに古いSFCやSS、ジッポ、ゲームウォッチ、ビンテージ服を売ったけど
全部代行だった 分かったのだけで中国 韓国 フィリピン インドネシア 日本の購買力の衰退を感じる

723 :名無しさん(新規) :2021/06/12(土) 15:43:10.20 ID:5F+cAajKM.net
捨てる前に出品したら高値つくこともある

724 :名無しさん(新規) :2021/06/12(土) 15:47:34.58 ID:QgCK63ds0.net
本命のついでに適当に出したものが落札される
なぜなのか

725 :名無しさん(新規) :2021/06/12(土) 17:27:14.16 ID:8vNFb4Zq0.net
>>723
ヤフオクメルカリを毎日毎時巡回してるような転売屋や代行業者がワラワラの今のヤフオクで
2回3回出品しても売れないようなものは根本的に値付けが間違ってるかそもそも誰も見向きもしないようなただのゴミ
1円スタートにするかさっさと捨てろ

726 :名無しさん(新規) :2021/06/12(土) 17:44:40.76 ID:qI7gpJvj0.net
>>725
無知まき散らすのはいいけどロングテールくらい覚えようぜ

727 :名無しさん(新規) :2021/06/12(土) 18:26:03.26 ID:7k6td2pD0.net
>>720
考えとしては古いんだろうけどそれなんよなあ
効率だけを求める人とは相容れないんよ

728 :名無しさん(新規) :2021/06/12(土) 18:35:09.95 ID:yGH/7bY70.net
>>727
分かる
すぐ捨てろとか言う人は何でヤフオクなんて見てるの

729 :名無しさん(新規) :2021/06/12(土) 20:13:57.13 ID:po1EJJjP0.net
捨てるくらいなら使って貰った方が嬉しいし金になるんや

730 :名無しさん(新規) :2021/06/12(土) 20:32:58.93 ID:8vNFb4Zq0.net
だから捨てるようなものを出品しても落札されないってのがこの話の発端なんだから
そんなゴミにやれ金額的に赤がーとか言ってるのは無駄だからとっとと捨てろって話なわけ
1円出品ですら入札されないようなゴミなら尚更捨てろ

731 :名無しさん(新規) :2021/06/12(土) 22:10:24.69 ID:dU2WrMgfd.net
日本語通じる奴がこのスレにいるとでも思ってるのかw

732 :名無しさん(新規) :2021/06/13(日) 00:07:39.11 ID:mA+cP0iL0.net
ネコポス発送したら10日後着予定とか
沖縄凄いな

733 :名無しさん(新規) :2021/06/13(日) 00:57:32.47 ID:7VsDksUW0.net
>>732
今国内線思いっきり減便されてるから荷物が追いつかないんだと思う。
本土でも全部陸路輸送になっててトラックが足りてないらしい。

734 :名無しさん(新規) :2021/06/13(日) 07:18:59.65 ID:txcWgdwP0.net
ネコポスって今そんなことになってるんだ

735 :名無しさん(新規) :2021/06/13(日) 08:27:42.68 ID:aEsYVRow0.net
はじめまして、アドバイスを頂きたくて投稿します
持病により通勤が難しく在宅での仕事を希望しています
色々な仕事をやってきたのですが、ヤフオクでの転売が自分に一番合ってました
ですが、仕入れが上手くいかず、ノウハウも調べてもなかなか無い為、伸び悩んでいます
ゆくゆくは古物商を取得して本格的にやりたいと思っています
ヤフオクで安く買ってアマゾンで転売するのが鉄板だと思いますが、
アマゾンはクレジットカードが必要で、本来普通の仕事をやっている人が副業でやるものだと感じており
ハードルが高いと思っています
もし電脳せどりでしたらメルカリが仕入れてヤフオクで売るのがいいでしょうか?
それと並行してハードオフ等で足で仕入れるのがいいでしょうか?
アドバイスお願いいたします

736 :名無しさん(新規) :2021/06/13(日) 08:38:51.94 ID:21DlhYOS0.net
>>735
ハローワーク

737 :名無しさん(新規) :2021/06/13(日) 13:31:09.32 ID:SCjQtmaf0.net
>>735
ハンドメイド

738 :名無しさん(新規) :2021/06/13(日) 13:40:14.17 ID:hz7/CHlA0.net
>>734
ネコポスがっていうより宅配系の物流全般。
郵便局でも速達付けないと遠方は予定日より遅れるリスク高いって窓口で言われる。

739 :名無しさん(新規) :2021/06/13(日) 13:42:06.13 ID:hz7/CHlA0.net
>>735
せどりのノウハウをこんなところでタダで教えてやる物好きはいねえわ。
ノウハウは自分で試行錯誤しながら身につけるもんなんだよ。

740 :名無しさん(新規) :2021/06/13(日) 13:53:24.25 ID:Nyq58TfZ0.net
>>735
Youtuberどう?動物系なら比較的簡単だし当たればすごいぞw

741 :735 :2021/06/13(日) 13:55:18.30 ID:aEsYVRow0.net
失礼いたしました

742 :名無しさん(新規) :2021/06/13(日) 15:06:17.66 ID:8LxMhmMT0.net
基本的に落札後2時間以内にコンビニ払いを済ませ、
「落札させていただき、支払いも済ませて参りました。 宜しくお願いいたします。」
は可?

743 :名無しさん(新規) :2021/06/13(日) 15:11:28.26 ID:Nyq58TfZ0.net
可だけど
支払い連絡は自動で来るので 二重の支払い連絡は不要 何もしないでOK

744 :名無しさん(新規) :2021/06/13(日) 15:47:30.33 ID:b831NkJj0.net
今時コンビニ払いて珍しいな
ほとんどペイペイかクレカだわ

745 :名無しさん(新規) :2021/06/13(日) 16:43:56.07 ID:STzzDYGl0.net
>>742
いらない

746 :名無しさん(新規) :2021/06/13(日) 17:14:02.29 ID:hiceNEN4F.net
>>735
副業なら在庫リスクがない無在庫転売で検索して自分で学習しろ

747 :名無しさん(新規) :2021/06/13(日) 19:51:19.52 ID:1i+Uv5Sf0.net
相場より大変安く購入させていただき、ありがとうございました
ってメッセージが来たわ・・・

748 :名無しさん(新規) :2021/06/13(日) 19:54:37.78 ID:SQ7wXovq0.net
俺も何度かもらったことあるけど
ナチュラルに出品者の気持ちが分からないんだろうな

相場より大変安く購入していただき、ありがとうございました
って逆煽りしてもいいかもしれん

749 :名無しさん(新規) :2021/06/13(日) 21:04:34.86 ID:foczbCrK0.net
毎度おなじみの怪しい新規無在庫販売業者
メーカーサイトの画像丸パクリして最安値に挑戦ロゴを上書き
「「送料は全国一律1点2280円となります」」
落札価格と送料合わせると結局アマゾンとかで普通に買った方が安いオチ
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/tn66hh95h

750 :名無しさん(新規) :2021/06/13(日) 21:09:33.74 ID:foczbCrK0.net
無在庫販売業者のテンプレ一部

クリック→【ほかにも出品しています。よろしければご覧ください】←クリック



+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +


https://auctions.yahoo.co.jp/seller/yauvx55542

751 :名無しさん(新規) :2021/06/13(日) 21:25:10.07 ID:woGi4VEFd.net
少し値段上げて即決にしてくれって言ったのになー
案の定開始価格で俺が落札じゃん
ニッチな商品競るわけねんだわ

752 :名無しさん(新規) :2021/06/13(日) 21:48:30.47 ID:SQ7wXovq0.net
>>751
オークション形式なら別垢でクーポン適用の1入札単位下まで入札してから
本垢でクーポン適用額で入札したらええやん

753 :名無しさん(新規) :2021/06/13(日) 21:50:47.67 ID:BfDoFXddM.net
(^o^)

754 :名無しさん(新規) :2021/06/13(日) 23:05:51.22 ID:w+TwLwKA0.net
ibepd83154

kfgab34273

↑同一人物。色んな人の画像をパクって転用。
盗んだ人はブロックしてシャットダウン。
メルカリでもやっている最低出品者!

755 :名無しさん(新規) :2021/06/13(日) 23:28:36.52 ID:wFjOuNHp0.net
>>715
この時期は毎年恒例の閑古鳥だが
クーポンが一段とショボくなったことも原因w

756 :名無しさん(新規) :2021/06/14(月) 03:46:32.50 ID:yznnTmkx0.net
>>742
頼むからそういうので取引メッセージ使わないで

757 :名無しさん(新規) :2021/06/14(月) 05:06:15.09 ID:1U5WFFPjr.net
>>742
可と言えば可だけど、支払い済ませましたと入れなくても支払い完了メール来てるし、よろしくお願いいたしますの定型文なら書かない方がまだいい

758 :名無しさん(新規) :2021/06/14(月) 07:11:51.91 ID:hDTMrp27d.net
>>742
ヤバそうな奴だと思わせることで発送が早くなる効果があるかもしれん

759 :名無しさん(新規) :2021/06/14(月) 13:07:17.95 ID:/IDBCQRba.net
前に、実家の果物拝借して稼ぐ言ってた者だけど大成功だった
出品すると数時間で落札
値段を相場より安めにしたのも良かった
元手タダはやっぱ最強だわ

760 :名無しさん(新規) :2021/06/14(月) 13:41:45.56 ID:ecs9RD+h0.net
それだと自分で何か作って売るのがいいんじゃない?
売れる物だとそれなりのスキル必要だけど

761 :名無しさん(新規) :2021/06/14(月) 13:49:06.82 ID:ZJF+a+YU0.net
それを農業と言う

762 :名無しさん(新規) :2021/06/14(月) 15:55:01.08 ID:rHDBMd0O0.net
それボンタン?

763 :名無しさん(新規) :2021/06/14(月) 20:00:02.13 ID:+x2AR/GP0.net
※ゆうパック送料を誤った金額でお手続きされる方が多くいらっしゃいます。その場合は定形外郵便にて発送し、差額の返金も致しませんのでご了承ください。


カッケエ!

764 :名無しさん(新規) :2021/06/14(月) 21:16:27.22 ID:aaeagDu00.net
>>763
不着申請で反撃される未来しか見えないw

765 :名無しさん(新規) :2021/06/14(月) 21:57:34.82 ID:ecs9RD+h0.net
農業に限らず自分で何か作れたら儲かるな

766 :名無しさん(新規) :2021/06/14(月) 22:34:14.75 ID:LOZnZnw90.net
それを労働といいます

767 :名無しさん(新規) :2021/06/15(火) 04:24:54.28 ID:qRHlBqkx0.net
>>720
昔、ボロイ品だけど
こんな状態でも欲しい人いるんじゃないかな?と
1円で出したら800円くらいにはなった
捨てる気にはなれなかったから良かった

768 :名無しさん(新規) :2021/06/15(火) 08:36:28.75 ID:VactvnYsa.net
ココ最近では数個しか出品されてないけど、それ見る限りでは良くて4000円くらいのものを、5割増程度でスタートさせたけど入札あった、ウォッチも割とついた。
そのまま終わるとは思うけど、も少し伸びるといいなあ。

769 :名無しさん(新規) :2021/06/15(火) 20:16:12.80 ID:z7VB/XL3M.net
農業とかいってるからみたら野菜どころか鮮魚まであったww冗談もここまでいくとすごいな

770 :名無しさん(新規) :2021/06/15(火) 21:35:31.60 ID:VPii3FJm0.net
>>769
そこらにタダである水草売ってるやつもいるからな

771 :名無しさん(新規) :2021/06/15(火) 21:48:42.61 ID:nG7iaGjO0.net
>>761 西田のアレ好きだわ 傑作

772 :名無しさん(新規) :2021/06/16(水) 10:06:15.61 ID:7ODUDVoG0.net
鮮度あるやつは期限短いから売るの時間かけられんな

773 :名無しさん(新規) :2021/06/16(水) 11:51:31.09 ID:MUiq8Rd9d.net
水切り用の石を河原に拾いにいこうと思ったことあるやつでてこい

俺だけかよ(´・ω・`)

774 :名無しさん(新規) :2021/06/16(水) 12:07:10.10 ID:SFI7FJUbM.net
ヤフオクなんかで食品かったくせに、くせーだの小さいだのと悪評つけてんのがほほえましいなごむわ

775 :名無しさん(新規) :2021/06/16(水) 13:14:17.77 ID:Syj+elCF0.net
秀品だの絶品だの謳って詐欺まがいの腐乱クソマズやちん毛だのすね毛だの混入させといて悪評はイタズラですとかほほえましいなごむわ

776 :名無しさん(新規):2021/06/16(水) 16:12:10.54 ID:w0eFATFJN
今日急に売れたわ
何かクーポン出たんか?

777 :名無しさん(新規) :2021/06/16(水) 14:50:14.72 ID:cVyY0xCWa.net
暑いから近場(ネコポス1日圏内)のやつだけ買えと書いてるのに
北海道やら九州のやつに買われる
新鮮だったと喜んでるからまぁ良いかとは思うけど…

778 :名無しさん(新規) :2021/06/16(水) 14:54:03.70 ID:pfKJjxoRa.net
777

779 :名無しさん(新規) :2021/06/16(水) 17:08:25.29 ID:bJ9pM0U7a.net
>>732
東京-石垣島、レターパックプラスだと2日で届きましたよ。

780 :名無しさん(新規) :2021/06/16(水) 17:11:35.38 ID:i/8gzAPX0.net
落札入金してから48時間経っても何の音沙汰も無いと不安になるね
自分の場合は即日発送+メールでお知らせしてるから。

781 :名無しさん(新規) :2021/06/16(水) 19:55:06.22 ID:UEKQzNYa0.net
>>779
レターパックは速達扱いだから。
ヤマトにおけるネコポスとは優先順位が違う。

782 :名無しさん(新規) :2021/06/16(水) 20:56:44.63 ID:zh6X5aljH.net
>>732
ネコポスと宅急便コンパクトは全て九州から船便なんだとよ
それ書かないのマジで酷いよな
知らなくて出品者に頭下げまくった記憶

783 :名無しさん(新規) :2021/06/16(水) 20:57:38.89 ID:zh6X5aljH.net
しまった出品者じゃなくて落札者

784 :名無しさん(新規) :2021/06/16(水) 21:52:59.73 ID:T6TGID1u0.net
ネコポスよりゆうパケットの方が速く着く特異な場所とかあったりするのかな?

785 :名無しさん(新規) :2021/06/16(水) 22:18:51.15 ID:+4SyXgwUM.net
ごぶさたクーポンが50%上限1000円から30%上限800円に改悪されてる
狙ってた商品も出品数が減ってぼったくり業者ばかりになってるしさっさと買っとけば良かった

786 :名無しさん(新規) :2021/06/16(水) 22:59:26.23 ID:fp/WvlAX0.net
>>780
翌々日の朝に連絡なければ問答無用で落札者都合削除してる
注意書きにも32時間以内に連絡無き場合はと記載してある

787 :名無しさん(新規) :2021/06/16(水) 23:01:55.69 ID:TjHGI83Wd.net
自分が落札者の話だろ

788 :名無しさん(新規) :2021/06/17(木) 01:23:16.09 ID:WLj1ZU6F0.net
>>780を書いた直後に発送の通知が来た。
ここを見てた訳じゃないんだろうけどね。

他ネタ
今日、ちょっと珍しい形の良品の終了日で入札が自分ともう一人の
二人っきりだったのに、元値+500円なだけで落札出来ちゃった。
物の価値的にはあと+1万でも良いくらいの品だったんだがな〜

789 :名無しさん(新規) :2021/06/17(木) 03:24:33.20 ID:4tR1Qu190.net
誕生日月クーポンが送られてきたけどペイフリ限定とかマジ舐めてんだろしねばーか

790 :名無しさん(新規) :2021/06/17(木) 03:50:59.62 ID:vgjAol4s0.net
>>789
還暦おめでとうございます

791 :名無しさん(新規) :2021/06/17(木) 06:57:52.91 ID:zMhVS4iKa.net
寝てるうちに売れるやろうなあと思ってたのが★1つ付いてただけだったので、出し直したら30分かからなかったわ。
漫画だから15パーきかせたら、そこそこの値段だと思うのよねえ。

792 :名無しさん(新規) :2021/06/17(木) 07:33:04.84 ID:qwJcuXCAr.net
受け取りしなくてマイナス喰らいまくってる奴に落札された
やっぱり受け取りボタン押してこないわ
評価300以上あるのに

793 :名無しさん(新規) :2021/06/17(木) 08:41:02.29 ID:pKurIadmM.net
じぶんも受取してもらえない。これ評価迷うんだよなあ難癖クレーム野郎でもないし金も入るから
たぶん評価しない

794 :名無しさん(新規) :2021/06/17(木) 09:29:07.02 ID:M+FcfmG7F.net
受取連絡しない奴には期限切って、受取連絡しないと非常に悪い評価してコメントに受取連絡手続きしない落札者なので要注意って書いてヤフオクに通報してブラックリストに入れますよって言えば受取連絡してくるよ。
今のところ効果は100%(笑)

795 :名無しさん(新規) :2021/06/17(木) 10:04:27.48 ID:ONYjDM9id.net
別によくね?ほっときゃ金はいるし

796 :名無しさん(新規) :2021/06/17(木) 10:43:04.67 ID:2l7ZAFvyr.net
>>794
説明文に発送から7日経過しても受取連絡か未着の連絡無い場合は雨降らしますよと書いていても、岩手のオク内セドラーは逆に脅迫だと言ってネチネチと言って雨降らして来るよ

>>795
それな、さっさと取引完了して現金化したいんだよ
発送から15日後に入るからいいんじゃね?とあっても、その前に必要な時も多々あるからな

797 :名無しさん(新規) :2021/06/17(木) 11:14:40.77 ID:jtVVvz+N0.net
そこまで切羽詰まってるのはなんだかあれだな

798 :名無しさん(新規) :2021/06/17(木) 11:59:00.13 ID:DVRu/19+d.net
>>796
ヤフオクで生活してんの?

799 :名無しさん(新規) :2021/06/17(木) 12:25:08.49 ID:VKkfyKft0.net
生活費みたいな口調だな

800 :名無しさん(新規) :2021/06/17(木) 13:08:44.31 ID:2L+IZF3HM.net
わざと受取連絡しないんだろうなあそれがたのしみなんだろうかわいそうに

801 :名無しさん(新規) :2021/06/17(木) 14:21:07.15 ID:9sQcrKFg0.net
その考え方はちょっと自分天動説すぎると思う

802 :名無しさん(新規) :2021/06/17(木) 14:57:08.85 ID:9L9qr6/tM.net
Aliなどでは受け取り処理したら出品側完全勝利確定で、不良品でも逃げきれる。
買い手側は圧倒的不利になる。
opendisputeは不良品証拠動画の提出で面倒くさい。

これと同じ考えでヤフオクでも、
受け取りしないまま使ってみて
14日以内に初期不良が発覚したら
受け取りしないことを人質に交渉できる。
だからあえて受け取りしない選択を
してるんだと思う。

そういう考えの人は、評価の汚れよりも
交渉権の存続の方が価値が高い。

803 :名無しさん(新規) :2021/06/17(木) 15:05:21.23 ID:U0UFef1T0.net
受け取り連絡もメッセージ有り無しも気にしない派だけど
こないだ数ヵ月前の受け取り連絡がきた時は何かと思った
期限過ぎて売上金に入った後でも受け取り連絡の項目残るんだなw

804 :名無しさん(新規) :2021/06/17(木) 17:32:42.32 ID:017vjwkor.net
催促使ったことない

805 :名無しさん(新規) :2021/06/17(木) 18:26:31.29 ID:rwjCG97s0.net
>>802
評価を人質ならわかるが、受取手続きしないは全く人質にならないだろ
期限くれば入金されるのでどうぞどうぞとしかw

806 :名無しさん(新規) :2021/06/17(木) 20:00:39.13 ID:jTw+knRar.net
https://i.imgur.com/UUvcrPd.jpg

807 :名無しさん(新規) :2021/06/18(金) 08:38:00.70 ID:Nisu2LG40.net
>>802

家電関係か? 

808 :名無しさん(新規) :2021/06/18(金) 17:50:56.47 ID:StN9RfjQ0.net
>>802
何もしらない素人だな。ヤフオクやった事あるのか?

809 :名無しさん(新規) :2021/06/18(金) 20:52:44.61 ID:mg1xuZ0AM.net
>>808
評価4桁だけど?

810 :名無しさん(新規) :2021/06/18(金) 22:37:52.18 ID:m1AvPveIr.net
チバニアンさっさと受け取りボタン押せよ

811 :名無しさん(新規) :2021/06/19(土) 13:39:47.41 ID:vNbpRxcQ0.net
ヤフネコ送料還元3000円ついたぜ
最後に気づいて全額まにあった
もっかいやれ

812 :名無しさん(新規) :2021/06/19(土) 14:34:31.30 ID:kHgJJG78d.net
送料還元まだついてない

813 :名無しさん(新規) :2021/06/19(土) 15:34:57.93 ID:FaqtFpxF0.net
いきなり残高増えててなんのかわかるまで2分くらいかかった
iphone5sだと履歴の一番上が見ずらくてわからなかったわ

814 :名無しさん(新規) :2021/06/19(土) 17:07:51.74 ID:JMQWMWwG0.net
3末の手数料半額は微々ながらついたのに送料還元ないぞゴルァ

815 :名無しさん(新規) :2021/06/19(土) 17:13:59.84 ID:/2jkpPLb0.net
>>796

気持ちは分かる! 分かるけど、ヤフオクがそう言うシステムな以上はここで何言っても無駄だよな。 マケプレに転向するか、いかに発送前に愛想良くするかってのも重要になって来るよな!?

816 :名無しさん(新規) :2021/06/19(土) 18:07:16.21 ID:+ii+i+yRd.net
ヤフオクで生活してるヤフおじでしかも自転車操業ww

817 :名無しさん(新規) :2021/06/19(土) 18:20:05.04 ID:/2jkpPLb0.net
>>816

 ヤフオクで生活してる訳ではないが、商売なんて基本的に " 自転車操業" だと思うが?  じゃないとしたら、なんでコロナ化でこれだけの店が潰れまくってんの ?   

818 :名無しさん(新規) :2021/06/19(土) 18:24:48.40 ID:ZF8Z0J0BM.net
ひつこくウザイクーポンぽっぷあっぷは広告ブロックでけせるだろうか

819 :名無しさん(新規) :2021/06/19(土) 18:28:56.22 ID:+ii+i+yRd.net
>>817
お前さんがそう思うだけやろ
ヤフオクで生活してないなら黙っとけ
ヤフおじの垢を煎じて飲めよ全く

820 :名無しさん(新規) :2021/06/19(土) 18:30:45.70 ID:vNbpRxcQ0.net
ヤフオクで商売ってのが恥ずかしいし
そのうえ自転車操業ってのがプププ案件なんだろ
でもいまのトレンドは脱サラしてネットでせどりか無在庫転売だもんな
わかるよ
がんばって
僕は貰った3000円で普段恥ずかしくて変えないダブチーを出前館で頼むことにするよ

821 :名無しさん(新規) :2021/06/19(土) 18:31:02.93 ID:/2jkpPLb0.net
>>819

 >>816

に対する理由は一切ないの? 

822 :名無しさん(新規) :2021/06/19(土) 18:32:18.55 ID:vNbpRxcQ0.net
>>818
あいつポップアップじゃねえから消せない超クッソ

823 :名無しさん(新規) :2021/06/19(土) 18:34:38.55 ID:/2jkpPLb0.net
>>820

それがトレンドなの?w 15年くらい前からあるモデルだろ ?  

824 :名無しさん(新規) :2021/06/19(土) 18:36:19.17 ID:+ii+i+yRd.net
デリバリーで注文の恥ずかしさから解放されたのは地味に良かったな

825 :名無しさん(新規) :2021/06/19(土) 18:38:55.95 ID:vNbpRxcQ0.net
>>823
あ、まとめサイトの人か
ごめんね、大麻取り扱ってるところに横槍を入れて
もうレスしないから勝手にやって

826 :名無しさん(新規) :2021/06/19(土) 18:41:48.63 ID:+h0Dqs9oM.net
>>820
プププ案件って前に常駐してよくつまらないレスバしてたやつと同じセンスだね。

827 :名無しさん(新規) :2021/06/19(土) 18:48:28.02 ID:vNbpRxcQ0.net
無在庫転売とせどりをバカにするとどこのスレでもすぐこんな感じだなー
なさけねーなー

828 :名無しさん(新規) :2021/06/19(土) 18:49:06.98 ID:+ii+i+yRd.net
”商売”なめてんのか?

829 :名無しさん(新規) :2021/06/19(土) 20:10:33.63 ID:/2jkpPLb0.net
>>825

たった月3000しか稼げないアホが良くしゃしゃり出て来れるよなー?w そんなもん、小学3年生でも3日でかせげるぞー? ww

830 :名無しさん(新規) :2021/06/19(土) 20:17:41.73 ID:cq/Odm090.net
>>829
改行うざっ

831 :名無しさん(新規) :2021/06/19(土) 20:33:32.02 ID:vNbpRxcQ0.net
>>829
>>811
ヤフネコ送料還元3000円

もう恥ずかしくて出てこれないだろ
ルーター電源入れ直してワッチョイ変えたら?
な、まとめサイトさん
このアドセンスクリックしたほうがいいのかな?

832 :名無しさん(新規) :2021/06/19(土) 20:44:46.69 ID:/2jkpPLb0.net
>>831

送料3000円得したくらいで喜んでる人間の月の売り上げなんてたかが知れてるって事だが? www

833 :名無しさん(新規) :2021/06/19(土) 20:47:50.93 ID:/2jkpPLb0.net
>>831
し・か・も、クソ面倒くさ〜い手続き踏んで、それを時間の無駄とも思わないのにたかだか3000円入っただけでそれが
 " 得" ねー、 フーーーンww ?

834 :名無しさん(新規) :2021/06/19(土) 20:48:01.99 ID:dwo1q+LX0.net
なんでこんなスレで争う攻撃的な性格になったのか 草葉の陰からお母さんも泣いてるよ

835 :名無しさん(新規) :2021/06/19(土) 20:49:24.56 ID:+ii+i+yRd.net
ワイの母ちゃんはまだ生きとる💢

836 :名無しさん(新規) :2021/06/19(土) 21:19:32.60 ID:vNbpRxcQ0.net
言い換えたうえに連投までして
そんなに悔しいなら書き込みなんてしなきゃいいのに・・・

匿名が今どき面倒くさいって思ってるって事は
クリポとか定形外使ってるせどりかな?
腐った果物売ってる着払いのあの人かな?
あーこわいこわい、こんな人間になりたくないなー
ヤフオクで商売()してる人のイメージどんどん悪くなってくね

837 :名無しさん(新規) :2021/06/19(土) 21:43:53.00 ID:+ii+i+yRd.net
文旦ガイジってまだ居たのかw

838 :名無しさん(新規) :2021/06/20(日) 01:20:52.50 ID:/ZDLC8i0M.net
アロワナなんて誰が買ってんだよwすんごい入札

839 :名無しさん(新規) :2021/06/20(日) 09:39:13.69 ID:r2yCgXzz0.net
受取遅いやつ腹立つよな京都のBBAめ

840 :名無しさん(新規) :2021/06/21(月) 08:55:52.68 ID:xXxpEc2t0.net
受取遅いと発送してくださいみたいなメールが来るのが嫌

841 :名無しさん(新規) :2021/06/21(月) 09:03:01.05 ID:FjQSSUjE0.net
イヤ度で言うなら
終了(落札者無し)と出品のメール通知が一番要らんわ
あれ送ってこない様に出来ないの?

842 :名無しさん(新規) :2021/06/21(月) 09:23:41.88 ID:enFjmRO6M.net
梱包してなくてもとりあえずバーコード発行するけどなにかお知らせメールいってるのだろうか

843 :名無しさん(新規) :2021/06/21(月) 09:48:11.18 ID:+QCO/oqi0.net
>>841
いらないメールはフィルターかければいいじゃないな。評価も非常に良いは消してるから、またに評価あるとドキドキする。良いと普通が半々くらいかな。

844 :名無しさん(新規) :2021/06/21(月) 13:04:01.61 ID:HhfeOJfUd.net
>>841
乗っ取りで詐欺に使われたとき困るぞ

845 :名無しさん(新規) :2021/06/21(月) 19:16:35.32 ID:FGLqMfzI0.net
2月から出品を再開した
以前はなかった匿名配送に最初は違和感があったんだけど、
こっちのほうがラクだし、
住所氏名が悪用されたらどうしようみたいな心配もないのよね
でも今、普通郵便(定型・定形外)84〜140円くらいで送れるものも出していて、
なるべく安く抑えたい人には郵便の選択肢もあったほうがいいのだろうか、と思い、

【配送方法】
・定形郵便94円(追跡なし、補償なし)
・ネコポス210円(追跡あり、3000円までの補償あり)

みたいに明記してるんだけど、
今のところ郵便を選ぶ人とネコポス選ぶ人が見事に半々で、
苦労して補強しつつ厚さ1cmに収めたのにえっネコポスなんーーー???てなったりする
ネコポスは補償があるから一概には比べられないけど、
送料が倍以上になってもネコポス選ぶ人が思ったより多い印象

846 :名無しさん(新規) :2021/06/21(月) 19:19:26.71 ID:YbTW5q1C0.net
まぁ信用的な問題ですね
出品者というより郵便局を信じてないとか

倍と言っても100円くらいならね

847 :名無しさん(新規) :2021/06/21(月) 19:37:22.96 ID:FGLqMfzI0.net
なるほどー
でも自分が出してる、普通郵便で安く送れるものって150円前後くらいのものが多くて、
150円のもの落札して送料に210円払うんか…って思う部分もあるw
しかし、ゆうパケットおてがる版は補償ないのに
ネコポスに補償があるのって何でなんだろう??
ネコポスのほうが扱いが雑で破損したり紛失したりするとか?まさかね…

848 :名無しさん(新規) :2021/06/21(月) 20:13:06.53 ID:Wyk5CLEB0.net
ネコポスの補償ってほとんど通らないとか聞いたことあるし
まあ追跡のある配送手段選ぶついでの気休めみたいなもんだよ

郵便で言えばクリックポストとかゆうパケットにも追跡ついてるけど
それだったらネコポスとは大きく値段変わらないからね

849 :名無しさん(新規) :2021/06/21(月) 20:34:52.17 ID:bJSm7pEg0.net
>>845
補償も大事だけど匿名が大きいよ

850 :名無しさん(新規) :2021/06/22(火) 05:18:49.82 ID:Jx6wIMufa.net
クリポ 7
ネコポス 2
ゆうパケ 1

大体こんくらいやな
クリポ圧勝

851 :名無しさん(新規) :2021/06/22(火) 08:02:29.71 ID:Dl58vNV10.net
発送したことが明確になる
匿名
宛名書きの手間不要

ネコポス一択
補償の内容とかどーでもいい
あとはそっちでやってくれって感じ

普通郵便使ってた頃が信じられないw
宛名書きしている人えらいわ

852 :名無しさん(新規) :2021/06/22(火) 19:29:23.74 ID:HF6ekQlA0.net
毎回毎回コンビニ払いのカスクソ遅いから取引したくない

853 :名無しさん(新規) :2021/06/22(火) 23:50:09.54 ID:WJcDYjfw0.net
コンビニ払いって支払い先送りにするために選択してるようなもんでしょ。

854 :名無しさん(新規) :2021/06/23(水) 10:33:35.67 ID:uGMzhiHsM.net
落札したけどやっぱいらないから無視してるけど評価悪くなるだけで終わり?

855 :名無しさん(新規) :2021/06/23(水) 10:37:19.66 ID:04SENwfp0.net
>>854
挨拶いれろよ しね

856 :名無しさん(新規) :2021/06/23(水) 10:40:27.12 ID:iFplpRK60.net
>>850

なー、楽度で行くとそこだよな! なんでいちいちコンビニまで行って住所貼らなきゃなんねーんだよって言うな。

857 :名無しさん(新規) :2021/06/23(水) 10:40:31.59 ID:DRoXRx590.net
>>854
出品者がいた申したらID停止

858 :名無しさん(新規) :2021/06/23(水) 13:29:40.12 ID:68+8zxXM0.net
こないだ着ない服出品したら売れたけど
人が着た服て嫌じゃないんかね
わいは気になるんだが

859 :名無しさん(新規) :2021/06/23(水) 14:41:15.04 ID:Dzvb4GsH0.net
>>856
クリポ送り状印刷して切って防水施して貼る+微妙に遠いポスト(車停めにくい)
 VS
近くのファミマでちゃちゃっと済ませられる

私にとってはネコポスが圧勝

860 :名無しさん(新規) :2021/06/23(水) 17:04:29.87 ID:/R5VwTvR0.net
最近の落札者って代行業者ばかりで受け取っても受け取り連絡しない奴らばかりか報復評価してくるわでめんどくさいやつ多いわ。

861 :名無しさん(新規) :2021/06/23(水) 17:54:31.03 ID:hDHYJtSY0.net
クリポは印刷して貼るのがめんどくさいんだよなあ…
ポスト投函はラクだけども
クリポが、今に加えてゆうパケみたいにコンビニや郵便局での印字も可能になって
匿名配送もできれば最強なんだけどな
ネコポスは、最小サイズが定型郵便のMAXサイズのため、
角型7号(B6対応)封筒だと小さすぎるのが口惜しい
角2封筒(A4対応)だと最大サイズ超えるから端っこ1cmくらい折って小さくしてる
ゆうパケやクリポは最小も最大も大きいからこんな苦労しなくていいんだよなあ
何もかも一長一短

862 :名無しさん(新規) :2021/06/23(水) 17:56:19.35 ID:+iGiaIzPr.net
>>860
神3であるバイイー、伊達、真子ちゃん以外の代行業者は取引条件書いていても平気で反故する癖に報復だけは迅速なんだよな
そんなに早くやられるなら受取もさっさとしろよと書いてやったっけなw
子安台の大豊はしつこい

863 :名無しさん(新規) :2021/06/24(木) 01:48:10.04 ID:q6MiUUj00.net
競りが原抽選ってなんだよ・・・

864 :名無しさん(新規) :2021/06/24(木) 02:10:21.15 ID:0pWDRqjE0.net
>>861
時間の問題だ。 もし、コンビニが混んでたらどうなんだ? 

865 :名無しさん(新規) :2021/06/24(木) 02:15:20.71 ID:0pWDRqjE0.net
>>861

どんだけアホなんだ、コピペして貼りゃー良いだけだろうによ。 だぶん毎日1個くらいしか出ないとそう思うのかもな。 
毎日5個から10個くらい出てると全然違ってくるよ!

866 :名無しさん(新規) :2021/06/24(木) 02:45:35.63 ID:LGHN3LxB0.net
アンカの後に改行するのってチョン文化?

867 :名無しさん(新規) :2021/06/24(木) 06:00:15.34 ID:0pWDRqjE0.net
>>866


月10個も出ないようなアホがよっぽど恨めしいのかレスと何の関係もない事言ってますよー?

ねー、865番のぼくー?w ぼく、小学校4年生? 分数の割り算習った?w

868 :名無しさん(新規) :2021/06/24(木) 06:51:55.63 ID:ghqlTlB/0.net
この板で勢いがずっと前からトップの「ひめのべっちょと一緒に転売で儲ける方法 69」って何なの?
しかもスレナンバーがずっと前から69で完全固定されてるし。

869 :名無しさん(新規) :2021/06/24(木) 07:41:47.44 ID:MVXHwco50.net
>>866
そいつは いろんなスレで暴れてる マジキチ だから
見つけたらサクッとNG登録しとけ

870 :名無しさん(新規) :2021/06/24(木) 08:00:39.13 ID:BPcstrcYM.net
なんとなくではあるが、
落札者・出品者ともに匿名配送が好まれる、てきな流れになってるのに、
謎のクリポ推し

871 :名無しさん(新規) :2021/06/24(木) 10:57:49.79 ID:0pWDRqjE0.net
>>866

ぼくー、分数の割り算も出来ないのー?w


このうんこたれがー!? 俺に発言する事自体が100年早いんだよ、うんこw?

872 :名無しさん(新規) :2021/06/24(木) 11:33:43.26 ID:ofBipE1M0.net
値下げして専用にして欲しいってコメントが来てやり取りしてる間に他の人がサクッと買ってくれた

そしたら別のところに交渉中なのにって文句書いてきやがった

さっさと買わない奴が悪い

873 :名無しさん(新規) :2021/06/24(木) 12:49:05.70 ID:yhDfljGe0.net
メルカリのルールを適用して専用にする時点で規約違反

874 :名無しさん(新規) :2021/06/24(木) 15:10:04.69 ID:0YD8JIy00.net
商品の使い方聞いてきたやつ、面倒だからわかりませんで回答したら他の出品者に同じこと聞いて、わざわざ説明書開いて丁寧に回答してくれてたのに、ありがとうございました検討させて頂きます。そして最安の俺から買う。笑えた。でもまあみんな同じことしてるんだろうな。質問なんて回答する価値ないな。ボランティアだよ。

875 :名無しさん(新規) :2021/06/24(木) 15:17:59.95 ID:mmZW0QHJd.net
商品の使い方なんか答える必要ない
よっぽど特殊な手作りの物でも売ってるならあれだけど

876 :名無しさん(新規) :2021/06/24(木) 17:06:13.50 ID:0pWDRqjE0.net
>>866

 ねー、君? なにびびってんのー?w
せっかく、俺が遊んでやってんだぞ? 

877 :名無しさん(新規) :2021/06/24(木) 17:20:41.03 ID:AXYqDJOu0.net
コンビニ払いしか使わないけど、
必ず落札後1時間以内に支払い終えてるよ

カード持ってるけどPayPal経由以外では使いたくない

878 :名無しさん(新規) :2021/06/24(木) 18:18:22.86 ID:+CB5TOHd0.net
そういう人は少ないよね
コンビニ選択されたら支払まで2日間くらいは覚悟するわ

879 :名無しさん(新規) :2021/06/24(木) 18:43:21.87 ID:R5Ky/lan0.net
悔しくて同じ書き込みに3レスもしてんのに
相手にされなくてウケるw
きっとリアルも一人ぼっちの薄暗い部屋でポチポチしてんだろうな
孤独死か・・・
https://www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2ZWLQ6RQP/episode/te/5W9XRP6GLN/

来世は良いことあるよ、どんまい

880 :名無しさん(新規) :2021/06/24(木) 19:29:34.13 ID:HIdu0R2fd.net
てか何で謎の改行すんの?

881 :名無しさん(新規) :2021/06/24(木) 19:54:36.19 ID:/l/NwNDS0.net
最近、宝箱くじを引いた状態で同じ日にクリックすると、鎖でロックされた画像にならない
もう一回やってみると、すでに引いてますみたいに表示される

882 :名無しさん(新規) :2021/06/25(金) 17:56:19.25 ID:qK6ZIC150.net
paypayフリマ出品キャッシュバックの為試しに出してみたけど落札されちゃった
これってPCからやり取りできないんだね面倒くさすぎ

883 :名無しさん(新規) :2021/06/25(金) 21:38:42.47 ID:briwRuq10.net
>>882
でも手数料5%やぞ

884 :名無しさん(新規) :2021/06/26(土) 18:59:35.87 ID:xRVo8ESX0.net
【週末セール、すぐ遊べるセット 緊急事態宣言中で暇な週末にいかがですか?】

支払い手続きから3〜7日で発送
着払い、佐川急便

はぁ?(*^^*)

885 :名無しさん(新規) :2021/06/26(土) 22:30:53.15 ID:D+vxhmcM0.net
一人しか入札してないときは
「開始価格か〜あと200円くらいあがんないかな」と思うけど
代行業者が競い合って定価の3倍くらいになると
「いや、もうやめて、あわわわ…」ってなってしまう

886 :名無しさん(新規) :2021/06/26(土) 22:44:28.98 ID:dnhcyVB10.net
嘘つきAUTIN
ID:ruuuui1007
ID:m19600818
ID:gwnxt12382

i7 870なのに未使用品の記載。
いつまでやるつもりだw
初心者だましてクソスペック売りつけるのはやめろよ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x789929273

887 :名無しさん(新規) :2021/06/27(日) 13:04:51.24 ID:LQn9nafV0.net
評価しなかっただけで悪い評価入れられたよ

888 :名無しさん(新規) :2021/06/27(日) 14:28:38.01 ID:flhnG+n0d.net
謎だよな
悪い評価つけ返すしかない

889 :名無しさん(新規) :2021/06/27(日) 16:18:25.09 ID:6SPlhJE8a.net
評価を頂けなかったのでって悪い評価してくるヤツには
評価は任意です。
未評価に対する低評価は不当ですので速やかに訂正して下さい。
24時間以内に訂正されない場合は、任意である評価をしなかったとの理由で評価を落とす悪質な利用者として非常に悪いと評価しヤフオクへ通報、ブラックリストに登録致します。
ってメッセージ送る。
すると大概評価直してくれる(笑)

890 :名無しさん(新規) :2021/06/27(日) 17:09:44.26 ID:Mlq08uy1d.net
別に直さんでええわ
だが仕返しに評価しないと悪評いれる要注意落札者ですって書いてやる
評価変えて来ても無視
評価欲しいやつなら悪評も嫌うだろうから効果大だろ

891 :名無しさん(新規) :2021/06/27(日) 17:16:07.50 ID:zJtvByXN0.net
評価乞食なんか全員支那肺炎にでも感染して死ねばいいのに

892 :名無しさん(新規) :2021/06/27(日) 18:22:22.05 ID:lWfruI7+0.net
仕事柄出張が多いから予定をカレンダーの画像で貼ってるんだが
その画像を見たが出張中でも自己都合だからさっさと発送しろとメッセージ。
家に帰れないのにどうしろと

893 :名無しさん(新規) :2021/06/27(日) 18:33:47.16 ID:zJtvByXN0.net
>>892
キャンセル通告して落札者都合で削除

894 :名無しさん(新規) :2021/06/27(日) 20:09:59.53 ID:flhnG+n0d.net
落札者都合でキャンセルできますがどうします?って言ったら
じゃあいいですーって言うやつばっか

言ったら早くなるかもって圧かけてるだけやろ

895 :名無しさん(新規) :2021/06/27(日) 23:53:30.67 ID:2qxKZlR6x.net
1万円以上の高額出品でも送料無料ネコポス選択してる出品者多すぎ
メルカリは全額補償されるのに3000円補償のヤフオクで不着盗難とかでトラブったらどうするんかね

896 :名無しさん(新規) :2021/06/28(月) 01:10:51.71 ID:+4N1oBuD0.net
>>895
雨の付け合いだわな。
高い配送方法と安い配送方法で購入者が安い方選んだなら出品者は責任取る必要ない。

897 :名無しさん(新規) :2021/06/28(月) 03:40:21.18 ID:IKPmpYf6a.net
ウォッチは多数付くが数ヶ月入札ない商品。
一度入札が入るとあれよあれよと入札が入る。
だったら早目に買えば最安で買えたのに、馬鹿なのかな?
そんなパターン結構あるよね。

898 :名無しさん(新規) :2021/06/28(月) 03:56:01.42 ID:jLg384rxd.net
>>895
オレは即決ありのときは無料
なしのときは落札者
だってペイフリのせるには出品者負担にしないかんから
でも落札されんように2割増しして宣伝活動
再出品は増分値下げして送料変える

899 :名無しさん(新規) :2021/06/28(月) 14:02:31.27 ID:uEo/ySx4M.net
新規からLINEIDきたーくっだらねえまだいたのかよ

900 :名無しさん(新規) :2021/06/28(月) 14:21:06.86 ID:Ni9fsx6r0.net
>>895
だってゆうパック選択しにしても送料安いのしか選ばねーじゃん

901 :名無しさん(新規) :2021/06/28(月) 21:00:59.70 ID:0Z7i5iq+x.net
ネコポスが4日経っても届かないて言ってきてるけど知らんがな
ステイタス見ると配達完了なってる

902 :名無しさん(新規) :2021/06/28(月) 21:19:06.98 ID:v+aJHc8Wp.net
盗まれとるか誤配達やろ

903 :名無しさん(新規) :2021/06/28(月) 22:17:12.38 ID:s5e8BwBod.net
クリックポストなのに着日に評価しろとか神経質なやつやめてくれ

904 :名無しさん(新規) :2021/06/29(火) 20:06:53.59 ID:0ZSRkgn10NIKU.net
■「落札者が支払いをキャンセルできる機能」リリースのお知らせ
こちらでご案内をしておりました『支払いから8日目時点で出品者から発送連絡がない場合、
落札者が支払いをキャンセルできる機能』がリリースされました。

https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_3053/

いよいよ普通郵便、定形外、ゆうメール、着払いが死ぬかもなw

905 :名無しさん(新規) :2021/06/29(火) 20:20:58.72 ID:VExqoJNB0NIKU.net
>>904
なんで?

906 :名無しさん(新規) :2021/06/29(火) 20:22:45.59 ID:CfsHgvperNIKU.net
>>904
支払いから8日経っても発送通知無い場合だから、発送通知さえしとけば無問題

907 :名無しさん(新規) :2021/06/29(火) 20:25:17.73 ID:4dXCHMQA0NIKU.net
【概要】
・出品商品の発送期限が、支払いから7日以内になります
・出品時点で発送が支払いから8日を超える取引は禁止となります
・支払いから8日目時点で発送が確認できない取引は、落札者より支払いをキャンセルできます。

908 :名無しさん(新規) :2021/06/29(火) 20:28:53.40 ID:auGAzK7R0NIKU.net
それなら受取りも8日以内までにしろよホント糞だな

909 :名無しさん(新規) :2021/06/29(火) 20:30:35.90 ID:uLVUIjXF0NIKU.net
どうせ虚偽の発送通知するクソ出品者が出てくる

910 :名無しさん(新規) :2021/06/29(火) 20:44:54.68 ID:CfsHgvperNIKU.net
>>908
相変わらず落札には優しく、出品には厳しいんだよな
ほんと、受取り遅くなるなら遅くなるで一言言ってくれたら、こっちも無慈悲の雨降らす事無いのに、終始無言な癖に報復だけは迅速なヴァカおるからな

>>909
それするのはいるだろうけど、受付日や消印見たら直ぐにバレるけどね

911 :名無しさん(新規) :2021/06/29(火) 22:03:03.85 ID:50s5i/Tl0NIKU.net
最近恐らくペイフリからの購入者で支払い後に簡単にキャンセルしてくださいって言ってくる奴が増えた
通販感覚で自分は一切ノーダメージだと思ってるんだろうな

912 :名無しさん(新規) :2021/06/29(火) 22:10:18.47 ID:0ZSRkgn10NIKU.net
ヤフオク使わないでペイマのみだったら
買いの悪評は取引が開始されないと見れないからノーダメージだねw

913 :名無しさん(新規) :2021/06/30(水) 00:03:49.33 ID:qb38qRLX0.net
ヤフオク側ではガッツリ悪い評価付けてるんだけどな
ヤフオク利用しない限り本人は知る事が無いのがもどかしい

914 :名無しさん(新規) :2021/06/30(水) 03:37:08.72 ID:ZwIQHBkC0.net
キャンセル率表示は欲しいところだな
率が高いと購入に認証が必要になるとか

915 :名無しさん(新規) :2021/06/30(水) 03:53:42.96 ID:PJPMQsAHd.net
クロネコおてがるのフラグ時差利用したキャンセル詐欺できるな

916 :名無しさん(新規) :2021/06/30(水) 04:49:04.36 ID:qb38qRLX0.net
同時掲載のペイマ購入者だけど勝手にキャンセルしてくれって言うから非常に悪いの評価がつくのでご了承くださいって念押ししたら逆ギレしてきて腹立つから晒す↓

こんなことで、悪い評価がつくなんて
聞いた事ありません、付けたかったらつけなさい
キャンセルにして、よかった、
友達たちも呆れていました
こんなことしてたら、色々な事があるのでは?
上から目線のコメント、それこそ非常に 非常に
悪い評価がつきますよ
買わなくてよかった!

917 :名無しさん(新規) :2021/06/30(水) 04:57:24.99 ID:qb38qRLX0.net
>>916
ペイマ専門で同時掲載とかその辺の事情何も知らないんだろうけど、後でヤフオクで悪い評価付けられてた!ってキレられても嫌だから定型文で念押ししたらこれ
運営は同時掲載の場合ヤフオク側では購入者も評価されてるって事周知させて欲しいわ

918 :名無しさん(新規) :2021/06/30(水) 06:52:08.31 ID:U/yy5Xxs0.net
>>897
・入札前
所有欲と価格の間で迷ってる状態
・入札後
所有する権利を失う危機感から理性を失ってる状態

919 :名無しさん(新規) :2021/06/30(水) 07:16:00.90 ID:U/yy5Xxs0.net
他に考えられるのは金はないけど他人に所有されるのが許せないから
せめて価格だけでも吊り上げたいという嫌がらせ

920 :名無しさん(新規) :2021/06/30(水) 07:39:12.94 ID:U/yy5Xxs0.net
延長なしの設定にすれば、一度入札が入るとあれよあれよと入札が入ることは
あんまりないけどな

921 :名無しさん(新規) :2021/06/30(水) 07:45:21.93 ID:sNm0j7U80.net
>>897
早くに入札があっても安く落札されてたとは限らないから
結果論でしかないんよね

922 :名無しさん(新規) :2021/06/30(水) 10:41:40.75 ID:hgwk1PHOM.net
ウォッチとかいいねて安くしろってメッセージじゃないの?自分のだしてるものとくらべてんのかな
ほかに目的あったっけ

923 :名無しさん(新規) :2021/06/30(水) 10:47:41.21 ID:C8ymX7cgM.net
即決のチェキならライバルか値下げ待ち

924 :名無しさん(新規) :2021/06/30(水) 11:38:36.59 ID:dW9ynjJ40.net
ペイマってやったことないし、
ここ見てるとペイマもメルカリもやめとこって思ってるけど、
ペイマとの同時掲載って、
ペイマのルールとヤフオクのルールとどっちが適用になるの?
ペイマで購入されたらペイマ、
ヤフオクで落札されたらヤフオクのルールってことでいいのだろうか
ペイマ掲載にはヤフオクとの違い、
ヤフオク掲載にはペイマとの違いを、注意事項として記載してほしいわね

925 :名無しさん(新規) :2021/06/30(水) 15:51:35.69 ID:5zqUpRmI0.net
>>924
キャンペーンや通知など含めて
全てどちらで出品したか
どちらで購入(落札)したかになる
評価はヤフオクから出品したらペイマで買われても相手の評価は出来る
ただしペイマの評価は出品した時のものしか表示されない
ペイマから出品したら相手の評価は出来ない

926 :名無しさん(新規) :2021/06/30(水) 20:14:44.43 ID:oV+YRnU80.net
キャンセルする奴らは問答無用で非常に悪いでOK
あと受け取り評価しない奴らも

927 :名無しさん(新規) :2021/06/30(水) 23:24:11.98 ID:ehFG2PT90.net
受け取りは要るけど評価は別にいいわ
現在4桁で5桁目指してないし

928 :名無しさん(新規) :2021/07/01(木) 07:23:15.05 ID:c3SIOAEl0.net
数年前に理不尽についた報復悪評がずっと気になってて
なんとなく、現アカのスマログぺいぺいSMS全部解除して
新しいアカウントに使用して作ってみた

解除再登録色々めちゃくちゃ面倒だったけど同じ番号で登録できるんだね
初めて系キャンペーンページを見てみると判定中とか出てる
クーブラ判定審査なのかなこれ、ならないでほしいな使わんし
前のアカウントは解約しといたほうがいいのかなあ

929 :名無しさん(新規) :2021/07/01(木) 21:37:02.76 ID:duBmhegy0.net
嘘つきAUTIN
ID:ruuuui1007
ID:m19600818
ID:gwnxt12382

こいつ、タイトルにRyzen7 5600xって嘘かいてやがる。
Ryzen5だろw
いつもタイトル詐欺なんだよ。プロがこんな嘘つくなんてせこすぎる。


【新品国内未発売水冷ハイエンドゲーミングPC】FX/株/Ryzen7 5600x/RTX3070ti/ストレージ6000GB/office2020/Wifi接続OK/領収書可
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m502271424

930 :名無しさん(新規) :2021/07/01(木) 22:00:11.15 ID:duBmhegy0.net
嘘つきAUTIN
ID:ruuuui1007
ID:m19600818
ID:gwnxt12382


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m502271424

MSI RTX3070ti VENTUS3X 10Gってなんだよw
そんな商品ないがw

RTX 3080 VENTUS 3X 10Gっぽくみせてるのか
こいつこれでプロらしいぞ

Thunderbirとか笑うw
Microsoft Office2020www

931 :名無しさん(新規) :2021/07/01(木) 22:04:19.27 ID:duBmhegy0.net
嘘つきAUTIN
ID:ruuuui1007
ID:m19600818
ID:gwnxt12382


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m502271424

・使用可能ストレージ容量は最大6000GB!(8500GB)
ってなんなんだよw 容量計算できないのか。小学生以下かw

この商品ページだけで10個近くツッコミどころがあるんだがw

932 :名無しさん(新規) :2021/07/02(金) 04:23:29.45 ID:y6iApvkqd.net
5600を7と思うバカが落札するだけだろ

933 :名無しさん(新規) :2021/07/02(金) 04:41:14.33 ID:DQBo7ITq0.net
送料無料で激安で出品して落札
受取連絡を押さないやつが多い

だから説明欄にも受取連絡を・・と書いてるのに落札したやつは受取連絡を押さない
もちろんブラックリストに入れて二度と安く売ってやらないけど

転売ヤー向けに激安の即決で出品してやってるのにもう出品するのやめるわ

934 :名無しさん(新規) :2021/07/02(金) 07:37:17.14 ID:TjdGN0Ta0.net
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=harfcaffeins
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=h566080515#modQstnList
質問2 投稿者:f*0*7*** / 評価:23 7月 1日 20時 49分
上記質問者です。(harfcaffeins) 入札をしましたので、早期終了可能であればご対応ください。

薄汚い乞食とか生きてて恥ずかしくないのか?

935 :名無しさん(新規) :2021/07/02(金) 11:22:20.84 ID:swoM58qA0.net
前垢からスマログ、ぺいぺい、SMS、携帯番号、住所、名前、
全部新しいアカウントに移動したけど、
ヤフショもヤフオクもペイマも全部に初めて半額クーポン配ってきて
受け取れたんだけど、これ絶対罠だよな?
使ったらクーブラマンになるよな?

936 :名無しさん(新規) :2021/07/02(金) 11:26:09.94 ID:swoM58qA0.net
>>934
過去の同品落札履歴みると
その値段で落ちる可能性あるなw
ギスギスしたまま取引したいならいいけど
ウォッチ18もついてるし、わしなら入札削除してブラリかな
早めにやらないと自作自演に見られるし

937 :名無しさん(新規) :2021/07/02(金) 11:41:11.19 ID:lZvJ9wZF0.net
>>935
止めとけとしか言えない
藤野以降、複垢でのキャンペーン利用はマジで厳しくなってる

938 :名無しさん(新規) :2021/07/02(金) 11:54:25.73 ID:EjGXfvhFx.net
ヤフオクでアクセスも少なくなかなか売れなかった物がメルカリ初出品で直ぐに売れたわ
ヤフオクより値上げしてるのにマジメルカリすごいな
こりゃ他の出品物もメルカリに移動やな

939 :名無しさん(新規) :2021/07/02(金) 12:00:02.41 ID:swoM58qA0.net
>>937
だよなあ、
アカウント作った直後は初めてキャンペーンのページに
「ただいまあなたがキャンペーン候補か確認中です、最大24時間かかります」って出てたんだよ
それなら候補じゃないって言って初めてキャンペーン全部却下にしといてほしいわw

940 :名無しさん(新規) :2021/07/02(金) 12:14:06.53 ID:lZvJ9wZF0.net
>>939
今はそんなん出るんだな
最初は自動で調べるんだろうけど
後々、疑いがあるやつは人の目で調べる可能性があるかもしれない
今は複垢でエントリーして片方しか使わなくてもキャンペーンBANされるぐらい厳しいから

941 :名無しさん(新規) :2021/07/03(土) 01:43:15.59 ID:ylgn5oUu0.net
ヤフオク人減ってるん?

942 :名無しさん(新規) :2021/07/03(土) 02:05:49.36 ID:J6k//aX+M.net
静岡に荷物とどくのだろうか

943 :名無しさん(新規) :2021/07/03(土) 17:59:54.15 ID:yrpLTyTNM.net
売れねえな
ヤフオクほぼ一択だけどメルカリ一択にした方が良いんかな

944 :名無しさん(新規) :2021/07/03(土) 18:21:45.64 ID:jqs13JpP0.net
>>943

 振り分けだろうな。 どっちのユーザーが好みそうかって言う。 まあ、ヤフオクはオークション形式で出しておけるから(自分はほとんどやらないが) そのものの価値が突然高騰したら、いきなり凄い値段になったりするけどね!

 それより、ヤフーの出品、再出品はなぜ強制的に自動通知になってんだよ? あれ、メール見る時ウザくてしょうがなくねーか?  

後、なんで、ヤフーグループの小会社から何の接触もしてないのにうざい広告がメールに届いてんだよ!?

あれ、一個、一個配信停止にするのも、今の時代スマホからの認識番号とかいるから結構時間がかんだよな!

945 :名無しさん(新規) :2021/07/03(土) 18:24:04.07 ID:iA66uB150.net
botにロックオンされた1点だけアクセスが増え続けてる。
その他の商品は同カテ別カテ関わらずアクセス0のままだわw

946 :名無しさん(新規) :2021/07/03(土) 18:44:17.39 ID:jqs13JpP0.net
>>938

 メディア商品を主に売ってるんだが、どっちも試した感想。 物によりけり! ちなみにマケプレもやってる。 

マケプレの特徴、長所→ 出品が無茶苦茶簡単、アマゾンのブランド力でモノの状態が良ければ多少ヤフオクより高くても売れやすい。 

短所→ 手数料が高い。 写真を掲載しない限り1万くらいからの高額品が売れにくい、全体的な回転率が緩い。 要はある程度の数を持ってないとしょうがない。

947 :名無しさん(新規) :2021/07/03(土) 18:57:57.02 ID:ZGrLicdBa.net
>>934
いたしたくご了承ください
って何語だよ
やっぱヤフおじって低学歴なんやな

948 :名無しさん(新規) :2021/07/03(土) 19:02:38.63 ID:wNJ6syxl0.net
いつの間にかIDに※がつくのがなくなった

949 :名無しさん(新規) :2021/07/03(土) 19:25:12.22 ID:ABhcUWm40.net
マジキチさん、いつも特徴ある書き方でありがとう
おかげでNG登録が捗るよw
https://i.imgur.com/Aj6fNRb.png

950 :名無しさん(新規) :2021/07/03(土) 19:25:13.44 ID:iA66uB150.net
ペイマと同時出品は最初に出品するときの設定で決まるんだね。
再出品で即決送料無料にしてもペイマ出品にはならない。
ペイマ同時出品すると必ず瞬間アクセスされるけどそれがなかったからわかった。

951 :名無しさん(新規) :2021/07/04(日) 00:20:56.98 ID:HSStvjlS0.net
>>934
別の人に入札されてるじゃん!やったな!
速く最初のやつ入札削除してBL入れとけw

952 :名無しさん(新規) :2021/07/04(日) 01:02:49.82 ID:X4KtkhFU0.net
取引ナビで発送連絡する時、今まで売上金管理のリンクあったのになくなってる…なんで?
ブラウザ版です

953 :名無しさん(新規) :2021/07/04(日) 01:16:48.56 ID:mcJ2UL5h0.net
なんか色々変わってるんだな、連絡掲示板もなくなったみたいだし

954 :名無しさん(新規) :2021/07/04(日) 03:26:16.79 ID:sxNSyOH60.net
アプリから終了時間ランダムになったの地味だけど本当にうざい

955 :名無しさん(新規) :2021/07/04(日) 05:13:54.42 ID:C7mEcssS0.net
コンビニ払いもあれだけど、銀行振り込みとか選択するやつめんどくさいわ
評価見ても悪くはないから払うのは間違い無いけど、さっさと発送したいんだよな

956 :名無しさん(新規) :2021/07/04(日) 08:05:39.23 ID:CVKx5ZF30.net
>>954
どういうこと?

957 :名無しさん(新規) :2021/07/04(日) 13:20:18.80 ID:lCGZQ3B0p.net
支払い期限1週間は長すぎだろ

958 :名無しさん(新規) :2021/07/04(日) 13:24:05.82 ID:sxNSyOH60.net
>>956
前はデフォルトで21時代終了だったのが、17時代とかアホな時間にランダムに設定するようになって、いちいち手動で変えないといけなくなった

959 :名無しさん(新規) :2021/07/04(日) 13:39:44.85 ID:br4LqpAz0.net
落札されたのに入金されない

960 :名無しさん(新規) :2021/07/04(日) 15:00:04.32 ID:SttcAYFx0.net
これからは、かんたん決済支払い期限前でも、こちらから連絡して48時間内に返信無ければ落札者都合で削除しても問題無いのか?

961 :名無しさん(新規) :2021/07/04(日) 16:37:09.14 ID:fElDqBZc0.net
>>960
払わないくせに報復評価だけは迅速なカス落札者がいるから、48時間で削除したら高い確率で報復評価されるぞ

962 :名無しさん(新規) :2021/07/04(日) 16:39:09.85 ID:sxNSyOH60.net
俺は決済期間内までは絶対待ってやる
過ぎたら言い訳できないから
で削除する前にちょっとメッセージで脅しとく

963 :名無しさん(新規) :2021/07/04(日) 18:12:03.01 ID:CVKx5ZF30.net
>>958
うーわそれはだるい

964 :名無しさん(新規) :2021/07/04(日) 18:52:20.54 ID:dnsA34NZ0.net
>>958
おまかんじゃね?
今も昔もデフォルトの時間は出品時の時刻がベースになっていると思うが?

965 :名無しさん(新規) :2021/07/04(日) 21:26:57.71 ID:gVWf/C+90.net
このスレ304ももう少しで終了だな。終わったらみんな312に引っ越せよ。

966 :名無しさん(新規) :2021/07/04(日) 22:45:08.72 ID:Rva03ldE0.net
押すなよ!押すなよ・・・!

967 :950 :2021/07/05(月) 03:02:40.29 ID:1+1xqyDr0.net
>>1
ほい、次スレ
嫌儲精神を受け継いで立てますたw

【愚痴】ヤフオク雑談スレ313【議論】w
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1625421563/

968 :名無しさん(新規) :2021/07/05(月) 04:05:20.55 ID:HiKFTmGZ0.net
1円スタートで出して3000円くらい行くかな?5000円行ってくれないかな〜と思ってたら
1万超えた。嬉しい
あとは落札者がちゃんと支払ってくれるかだが・・

969 :名無しさん(新規) :2021/07/05(月) 04:58:18.88 ID:1+1xqyDr0.net
最近ではバイイーですら終了5分前、入札なかったら1分前のスナイプを頻繁にしてくるようになって
争うこと少なくなってきたから羨ましい
オークションをもっとするように施して欲しい

970 :名無しさん(新規) :2021/07/05(月) 07:39:45.67 ID:KUhtwHwL0.net
>>969
開始価格を下げれば良いじゃない

971 :名無しさん(新規) :2021/07/05(月) 08:58:00.51 ID:HM0qQ4bp0.net
バイイー、今まで雑誌しか落札なかったんだけど、今回小物の落札があった
発送方法は定形外140円とネコポスなのに、
定形外を選んだ後にわざわざ追跡が必要なので特定記録つけられるかどうか聞いてきた
まあ他の商品の発送もあって郵便局行くから了承したけど、
特定記録160円とあわせて送料300円
追跡が必要ならなぜネコポス(210円)を選ばない?
補償もいちおうつくのに
まちがって定形外選んじゃったのかなーと思うけど、
バイイーは雑誌の落札の時にも、ネコポスあるのにレタパ選んでたこともあって、
ヤマト使いたくないのか、
こちらの情報を収集するために非匿名配送を選んでいるのか、とちょっと訝しんでしまう
まあ発送方法や追跡・補償の有無は顧客の希望もあるんだろうけども

972 :名無しさん(新規) :2021/07/05(月) 09:17:27.49 ID:JASSPvr7F.net
そんなに深く考えていない。

973 :名無しさん(新規) :2021/07/05(月) 09:22:02.03 ID:9f9WFUSmM.net
なんか春先からアクセス数すごくない?メルカリよりあるんだけどwなにかあったのかよ

974 :名無しさん(新規) :2021/07/05(月) 09:37:40.46 ID:7rAZTUFo0.net
ぜんぜんアクセス無いよ

975 :名無しさん(新規) :2021/07/05(月) 12:52:37.62 ID:nnASKUe/0.net
 なんなんだよ、あのAIの間抜けな価格設定は!  500〜1000 ってAIが言ってるもんが 5800円で売れたんですけど…

しかも、出品1ヶ月以内だぞ!

976 :名無しさん(新規) :2021/07/05(月) 12:57:09.41 ID:nnASKUe/0.net
>>968

そう言うもんは明らかに価格が高騰してるもんだから、俺なら12000 即決で出す! それでもすぐ売れて、2000円の上積みだよ!?

977 :名無しさん(新規) :2021/07/05(月) 13:02:32.01 ID:9xEKPsWn0.net
質問お断りって記載したらさすがにイメージ悪いよなぁ。お値引きだの送料込み2本2000円を1本1000円で出品しろだの。メルカリ流れがうざすぎてうんざり。

978 :名無しさん(新規) :2021/07/05(月) 13:06:34.25 ID:nnASKUe/0.net
>>971

あの人は自動でコピペ文をばら撒くアプリを使ってんだよ! 

俺にとっては他の誰よりも高く買っていただいてるんでありがたい存在だよ!

979 :名無しさん(新規) :2021/07/05(月) 14:50:42.06 ID:kN70IEqt0.net
>>977
そら閑古鳥の鳴く買い手市場の今のヤフオクで昔の売り手市場感覚でそんなこと書いてたら
やっぱり現状把握出来てないんだと顰蹙通り越して物悲しくなる

980 :名無しさん(新規) :2021/07/05(月) 15:40:33.01 ID:1+1xqyDr0.net
>>940
使わないって決心ついたから
ダメ元の好奇心で貰ってんだけど使ってええん?メールしたら
使っていいよって返事きたよww
もし使った状態で別のアカウントで同じの貰ってて使ったら殺すけどねって釘刺されたけどw
一人1回守ればいいみたい

981 :名無しさん(新規) :2021/07/05(月) 15:46:21.53 ID:1+1xqyDr0.net
やっぱりとにかく一人1回なんだろうね
後付与の場合は重複エントリーなだけでルール破りになって殺されるんだろうね
たとえ両方で上限行って無くても、エントリーだけで参加してなくても抹殺

982 :名無しさん(新規) :2021/07/05(月) 16:06:21.47 ID:skeZa9lhM.net
>>977
そんなの書いたらまともな人ほど避けていくが。

983 :名無しさん(新規) :2021/07/05(月) 16:19:37.68 ID:VPZJwPpS0.net
>>980
ほーやるやん
元、アカウントでは古い垢?だから使ってなかったんやな

984 :名無しさん(新規) :2021/07/05(月) 16:22:59.59 ID:1+1xqyDr0.net
>>983
あ、それか・・・
10年垢だから初めてクーポンは使った事なかった
ペイマだけは使ったけど

985 :名無しさん(新規) :2021/07/05(月) 16:26:17.05 ID:1+1xqyDr0.net
ちがっった、キャンペーンの期間中に同じの2回使うなって事みたい
昔のはじキャンと今のはじキャンは同一とみなされないっぽい
あんま書くと藤野が来てまた厳しくなるからもうやめる

986 :名無しさん(新規) :2021/07/05(月) 16:29:04.00 ID:VPZJwPpS0.net
>>985
ありがとう
そういうことだったか

987 :名無しさん(新規) :2021/07/05(月) 16:51:58.20 ID:eb2Li8iQ0.net
>>977
回答でID晒し上げてからブラック登録しとけ

988 :名無しさん(新規) :2021/07/06(火) 01:00:36.03 ID:RzHx6aFT0.net
>>934
しっかり入札削除してるな
ブラックリストにも入れただろう
おめでとうw

989 :名無しさん(新規) :2021/07/06(火) 09:51:10.15 ID:eN4QdnNl0.net
支払いまでスムーズだったけど2回不在で持ち戻りになり、店舗受取の来店予定をブッチする事3回の落札者…仕事忙しいなら職場に届けて貰えばいいのに

990 :名無しさん(新規) :2021/07/06(火) 11:00:16.22 ID:nX+gUmiGM.net
不在からの店舗受取って営業所だけなのかプドーやコンビニだめなんかな

991 :名無しさん(新規) :2021/07/07(水) 05:26:01.97 ID:tuvWyaFS0.net
そんな感じのお知らせがヤフオクで来てんね
いまでも受け取り住所に営業所やコンビニにする高齢者が後をたたないらしい
なぜやつらは気づけないのだろうか

992 :名無しさん(新規) :2021/07/07(水) 09:39:59.17 ID:JY+IiD4C00707.net
質問してくる奴に限って買う気無いの辞めて欲しい
時間の無駄

993 :名無しさん(新規) :2021/07/07(水) 09:54:44.04 ID:jlmk1giS00707.net
そうとも限らん

994 :名無しさん(新規) :2021/07/07(水) 10:02:28.99 ID:k/xKUE2jd0707.net
商品状態への質問…なら買う気があるだろうな
使い方の説明や何かの要求ばかりで
ちゃんとした質問が来た試しがほとんどない

995 :名無しさん(新規) :2021/07/07(水) 10:15:20.20 ID:I/c03ZTKM0707.net
アクセス少な過ぎて質問すら来なくなったわ
1日で4てどういう事よ

996 :名無しさん(新規) :2021/07/07(水) 11:20:38.88 ID:tuvWyaFS00707.net
>>995
近所の居酒屋が最初の緊急事態宣言で
1日の客の人数が4人だったよ
だから安心して

997 :名無しさん(新規) :2021/07/07(水) 11:46:21.76 ID:tuvWyaFS00707.net
>>1
ほい、次スレ

【愚痴】ヤフオク雑談スレ313【議論】w
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1625421563/

998 :名無しさん(新規) :2021/07/07(水) 11:47:31.62 ID:tuvWyaFS00707.net
 (´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄

999 :名無しさん(新規) :2021/07/07(水) 11:51:51.27 ID:tuvWyaFS00707.net
 (´・ω・`)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄

1000 :名無しさん(新規) :2021/07/07(水) 11:52:50.90 ID:tuvWyaFS00707.net
 (´・ω・`)
_(   )
  \ ̄ ̄ ̄\
     ̄ ̄ ̄ ̄

1001 :名無しさん(新規) :2021/07/07(水) 11:53:40.76 ID:tuvWyaFS00707.net
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    次スレにな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚  【愚痴】ヤフオク雑談スレ313【議論】w
      `*。 ヽ、  つ *゚*  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1625421563/
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200