2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愚痴】ヤフオク雑談スレ304【議論】

1 :名無しさん(新規) :2021/04/26(月) 02:04:40.53 ID:MKP4a8s00.net

ヤフオクに関する雑談・愚痴・議論など、何でもありの雑談スレ

荒らしが多い為、各自でNGにする等対応してください。
(重複スレ、ワッチョイ付きは荒らしが立てたスレですので消化する必要はありません。)

※次スレは>>950以降が宣言してから立てることが望ましい。
スレ立て不可の場合はその旨レスすること。

※前スレ
【愚痴】ヤフオク雑談スレ303【議論】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1618716056/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

473 :名無しさん(新規) :2021/05/29(土) 20:19:16.20 ID:6beNMIyKMNIKU.net
売上金からネコポスの送料引かれてないんだけどなぜ?

474 :名無しさん(新規) :2021/05/30(日) 04:12:02.52 ID:XQyZWepEd.net
受け取り連絡きた?

475 :名無しさん(新規) :2021/05/30(日) 13:37:33.97 ID:WmfGph3FM.net
>>474
きてます
売上金が反映されてて、落札システム利用料しか引かれてない
今月ヤフープレミアム入ったからキャンペーンかしら

476 :名無しさん(新規) :2021/05/30(日) 17:42:42.32 ID:errzd8uG0.net
>>475
引かれなかった分はウォレット(口座)に請求されるだけだぞ

477 :名無しさん(新規) :2021/05/30(日) 18:44:54.71 ID:541ewPe2M.net
PUDO使ったからもしかしてネコポスが60サイズにされたのかな。嫌な予感

478 :名無しさん(新規) :2021/05/30(日) 18:53:49.92 ID:nEr9Irwb0.net
お前らがヤフオクにこだわる理由って何?
メルカリのが今は主流なんでしょ

479 :名無しさん(新規) :2021/05/30(日) 19:05:45.28 ID:du/CJsMr0.net
ヤフオク以外はアダルト禁止だから

480 :名無しさん(新規) :2021/05/30(日) 19:09:38.01 ID:CqghdXfLM.net
他は不慣れなもんで
ここしか知らんとも言う

481 :名無しさん(新規) :2021/05/30(日) 19:14:16.27 ID:+D0KHkEQd.net
>>478
工作員乙w
ヤフオクの方が売れるし、高値がつくし、返品キチガイが少ない。
メルカリなんか選ぶ理由が無いわw

482 :名無しさん(新規) :2021/05/30(日) 19:17:35.82 ID:BbKw7frfr.net
>>481
マニア系は断然ヤフオクだよな。転売ヤーがメルカリで素人からマニア系を仕入れてヤフオクで売ってたりする

483 :名無しさん(新規) :2021/05/30(日) 19:53:10.00 ID:3hBm3Fh7a.net
特定されそうだから商品は伏せるが
売主が偽物と誤解されるような
説明を行っている商品を購入したら本物だった

写真の映りが悪かったんでちょっと自信がなかったが
捨て値で購入できた

出品している商品的に遺産整理とかで真贋見分けきれなかったっぽいが
おかげで儲けさせてもらった

484 :名無しさん(新規) :2021/05/30(日) 19:58:47.03 ID:wqp4ga5Q0.net
究極のメルカリ VS 至高のメルカリ

485 :間違えちゃったテヘペロ :2021/05/30(日) 20:00:34.02 ID:wqp4ga5Q0.net
究極のメルカリ VS 至高のヤフオク

486 :名無しさん(新規) :2021/05/30(日) 21:15:12.91 ID:Y+6Ix8590.net
ヤフオクやってる人って商品タイトルと画像1枚目しか見てないんかな?ってのが結構ある
大量処分・セット売りみたいなので珍しいものが混じってても1枚目に映ってないとスルーされがち

487 :名無しさん(新規) :2021/05/30(日) 21:31:04.55 ID:tinnVaG40.net
>>486
ヤフオクに限らずどこでもそういう傾向ある

488 :名無しさん(新規) :2021/05/30(日) 23:44:15.60 ID:QhKDsWOi0.net
大事な情報は一枚目の画像に載せるのが鉄則
検索結果のサムネイルには一枚目の画像しか表示されないからな

489 :名無しさん(新規) :2021/05/30(日) 23:48:32.13 ID:nkmf8KdF0.net
メルカリはPC扱えないような人種がスマホで参入してきたから色々とめんどくさい
たまにそういうのがヤフオクにも流れてきて質問欄から値下げ交渉するから鬱陶しいことこの上ない

こっちはきちんと値下げ交渉不可で出品しているので無視するけど

490 :名無しさん(新規) :2021/05/31(月) 00:10:51.07 ID:j3P7jdgM0.net
>>489
これな

491 :名無しさん(新規) :2021/05/31(月) 03:37:41.35 ID:9W1pQIsGr.net
>>489
お値下げと来たら、さっさと巣に帰りなさいと返してる

492 :名無しさん(新規) :2021/05/31(月) 04:03:46.75 ID:xpiwZTtm0.net
>>489
あとメルカリ流れは簡単に返品できると思ってるんだよ。以前アホみたいな理由で返品要求来て断ったら、だったら受け取り連絡しません!って言われたて思わず、どうぞどうぞ。と即答してしまったよ。

493 :名無しさん(新規) :2021/05/31(月) 07:49:34.67 ID:VCMFN11Yr.net
>>492
ヤフオク便で商品着いてたら受け取り連絡無しでも期日来たら振り込まれるの知らないのかな?

494 :名無しさん(新規) :2021/05/31(月) 07:56:02.38 ID:L2ZNwiI60.net
>>493
バカだから規約なんか読んでる訳ない
自分が購入しようとしている商品ページすらちゃんと目を通せないのに

495 :名無しさん(新規) :2021/05/31(月) 09:43:57.67 ID:kQp5fJmZM.net
メルカリって簡単に返品できるのか?そっちのがおどろきなんだがw

496 :名無しさん(新規) :2021/05/31(月) 10:33:21.97 ID:M7oeTM8d0.net
送料無料で出品してるのに「送料は無料ですか?」って質問がよくくるんだが
いたずらなんかな?

497 :名無しさん(新規) :2021/05/31(月) 10:36:29.54 ID:8t2p3jQl0.net
>>496
送料無料にしといて着払いで送りつけるカス出品者がいるらしい

498 :名無しさん(新規) :2021/05/31(月) 10:38:35.17 ID:9W1pQIsGr.net
>>496
送料無料のアイコンがご自慢のスマホ画面では見えないだけなんだよw
っうのはあるだろうけど、ハゲオクは基本送料別だから、送料無料って本当なのか?と確認してるんだと思う

499 :名無しさん(新規) :2021/05/31(月) 10:48:47.71 ID:rc6ElkPC0.net
入金時に送料ごまかして振り込むクソ落札者もいるらしいが
さすがにまだ当たったことないな

500 :名無しさん(新規) :2021/05/31(月) 13:01:20.06 ID:VCMFN11Yr.net
>>499
聞いた事ある送料いじって少なくしたり送料0円にするとか問い詰められたら間違えたで済ます悪質落札者

501 :名無しさん(新規) :2021/05/31(月) 14:31:25.95 ID:1MgzFmCL0.net
ハゲネコ便オンリーなんやけど、送料別だとそういうのがあるのか

502 :名無しさん(新規) :2021/05/31(月) 20:11:15.39 ID:sD1rvcK5d.net
送料込みだといちいちそれのチェックしなくていいから楽だよな
気になるんだけどかんたん決済の銀行振込で5000円支払いすべきところ3000円しか振込しなかったらどうなるん?
支払い完了通知は出品者に来るのかな?
明細見ると過少支払いに気づく?
それとも支払い完了通知は来ないのか?

503 :名無しさん(新規) :2021/05/31(月) 23:18:31.34 ID:NDr4JndL0.net
>>502
普通に支払い完了になる
実際の支払額はメールか明細で確認できるから送料詐欺と同じようなもん

504 :名無しさん(新規) :2021/06/01(火) 09:51:16.36 ID:Dg98LCea0.net
この質問欄からの取引ダメだよね?
他に誘導してないならOK?
でもメルカリ文化を持ち込むのはご法度じゃないのか??
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r483522576

お値引き交渉OKとか本当やめて欲しい!
こういうのがいると、やってくれて当然みたいになるから。

505 :名無しさん(新規) :2021/06/01(火) 10:41:40.98 ID:lGHwRDag0.net
>>504
出品者と入札者がOKで
別オクを開設するなら
別に問題ないんじゃない?

506 :名無しさん(新規) :2021/06/01(火) 11:08:22.79 ID:iGYnoUHQ0.net
>>504
メルカリ文化でもないし別に問題ないぞ
他サイトとか直接取引に誘導してるならダメだけど

507 :名無しさん(新規) :2021/06/01(火) 11:16:28.73 ID:xBGu/yPI0.net
>>506
・コメントでお値下げ依頼
・専用ページ作ります

メルカリ文化以外の何者でもない

508 :名無しさん(新規) :2021/06/01(火) 11:17:29.37 ID:M0xjPvcm0.net
お値下げという言葉にぞわっとするわ

509 :名無しさん(新規) :2021/06/01(火) 11:22:35.99 ID:iGYnoUHQ0.net
>>507
スマホが普及して話題が広まっただけで
20年くらい前のヤフオクしかなかった時代でもそういうのはあったぞ

510 :名無しさん(新規) :2021/06/01(火) 12:19:03.57 ID:Kx2vAHaR0.net
即決オプション設定してないのに質問で即決依頼なんて日常茶飯事だったしな
○○様専用ページまでは珍しいけど

511 :名無しさん(新規) :2021/06/01(火) 12:22:14.62 ID:M0xjPvcm0.net
2個セットのうち1個だけ売れとかいうのもくる
当然無視

512 :名無しさん(新規) :2021/06/01(火) 12:31:39.81 ID:u5U9Gqw40.net
質問から交渉はメルカリ出来る前からあったな
むしろメルカリ出来てから減った気するわ
交渉したいやつはメルカリメインにしたのかな?
最近メルカリからネット個人売買始めたやつらがこっちにも流れてきてるのかまた増えてるような感じもするけど

513 :名無しさん(新規) :2021/06/01(火) 13:31:52.11 ID:PyyEUVOA0.net
>>511
こないだそういう要望があったから丁寧に断ってみたら、結局落札してくれた

514 :名無しさん(新規) :2021/06/01(火) 14:06:16.04 ID:M0xjPvcm0.net
おぉ良かったね
てかそういう人珍しいと思う

515 :名無しさん(新規) :2021/06/01(火) 14:26:55.19 ID:+L30oDIp0.net
バラ売りや値引き断ってそのまま入札してくるけど
「良い」とかつけてくるやつもいるからなあ…

516 :名無しさん(新規) :2021/06/01(火) 15:30:43.13 ID:gQnZJiwSr.net
複数購入を条件に値引き交渉求めるなら、万人が見れる質問欄からだとNOとしか言えないわ
メッセなら応じれるけど、そこまでして来る奴は皆無だけどw
一応、NG行為になるけどな

517 :名無しさん(新規) :2021/06/01(火) 15:34:38.46 ID:N4odDOFeM.net
昨日の夜即決でまだ支払いないなと思ったら安定のコンビニ払いか
今日の仕事終わりぐらいで支払ってもらえたらラッキーだな

518 :名無しさん(新規) :2021/06/01(火) 15:56:44.01 ID:yWhHxrv20.net
>>502
これマジ?
簡単決済の銀行手続きって送料だけじゃなくて商品代金も変更出来るの?

519 :名無しさん(新規) :2021/06/01(火) 16:03:33.97 ID:Dg98LCea0.net
値下げ交渉OKに設定してないのに、質問欄から交渉OKなんて嫌だなぁと思って。
確かに昔も質問欄から即決交渉してくる人はいたけど、デフォルトじゃなかった。

メルカリでなら止む無いお値下げ交渉も、こっちで見るとざわっとする。
この先、こういうのが当たり前になり「専用」がまかり通るようになったら
と思うとゾッとするね。

向こうは向こう、こっちはこっちの規則を守って欲しいよ。

520 :名無しさん(新規) :2021/06/01(火) 16:42:11.95 ID:Pi4Ngu7Ud.net
それももうおわり
これからはシステムが使えなくなるのでQAで値下げ交渉です

そういや今のシステムで出品中に値段変更できる場合あるけど上下できるん?
値段下げても落とされなかったらすぐ元にもどしたいわ

521 :名無しさん(新規) :2021/06/01(火) 17:07:32.48 ID:u5U9Gqw40.net
>>518
出来るよ
だって振り込みするとき入金額は振り込み者の自由じゃん

522 :名無しさん(新規) :2021/06/01(火) 17:14:21.61 ID:2cYw5aEN0.net
>>520
条件満たしてたら好きな値段に設定できる
終了時間はそのままだけど取消して再出品したような扱いになる

523 :名無しさん(新規) :2021/06/01(火) 19:01:33.44 ID:qYu1tV0E0.net
ヤフネコでネコポスのつもりが、間違えて宅急便を選択して落札されても
ネコポス→宅急便は変更できるが、宅急便→ネコポスにできないのは
これも何か理由があったりするの?

524 :名無しさん(新規) :2021/06/01(火) 19:04:03.04 ID:TaGvtfm7a.net
高い方から安い方へは変更出来ません

525 :名無しさん(新規) :2021/06/01(火) 19:53:32.24 ID:kwBvEFlzr.net
>>524
出来るよ。ネコポスにはできないけど宅急便より安い宅急便コンパクトに変更出来る。

526 :名無しさん(新規) :2021/06/01(火) 19:55:17.19 ID:8yvTeE6LM.net
お世話になります。落札させて頂きました。よろしくお願い致します。

これやめろ、無意味なメッセージ送るのをやめないなら取引メッセージ確認手数料払え

527 :名無しさん(新規) :2021/06/01(火) 21:39:58.31 ID:6cW2NVw0M.net
売れるの6月までだよなあ真夏ってうれないふんいき

528 :名無しさん(新規) :2021/06/01(火) 23:28:30.18 ID:M0xjPvcm0.net
>>526
取引メッセージから挨拶しないよう書いておいても読まない
本当にこれいらつくよね
文盲なのかなと本気で思うけど挨拶文書けてるから違うかー

529 :名無しさん(新規) :2021/06/01(火) 23:38:28.60 ID:yWhHxrv20.net
>>528
いっその事、取引ナビなくしてくれないかな。
落札イコール支払い手続き、後は発送待つだけ。設定した日数までに発送しなかったら自動キャンセルでいいから。

530 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 00:19:56.28 ID:RdwPZjIfa.net
>>529
ならマケプレに出品すれば?

531 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 03:57:12.80 ID:igEP1eY2r.net
>>529
ナビ廃止は受取り遅い奴に確認する際に使ってるから勘弁して欲しいわ
ただし、メスカリの購入しましたのでよろすくの挨拶は正直不要なのは同意

532 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 07:41:20.40 ID:HLzBCftd0.net
>>528
取引メッセージから挨拶しないように書くとか本末転倒で草w

533 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 07:47:37.15 ID:yls9MOF20.net
突然クーポンって昨日の18時から配った?4日の18時から配布?

534 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 09:25:41.99 ID:Tnw58sf40.net
取引メッセージからそんな連絡きたら
草生え散らかしてスクショアップしてしまうかもしれんw

535 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 11:51:04.93 ID:1QOAoOlB0.net
商品説明欄に注意書きとして記載してると分からないかな
レスの流れから分かりそうなものなのに

こういうのが挨拶してくるんだろうね

536 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 12:21:53.57 ID:Ixq1VfasM.net
さすがにネタだと思うが

537 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 13:47:48.10 ID:RdwPZjIfa.net
自分が文章下手なのを棚に上げてわかるだろとか草生えるわ

538 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 14:06:36.53 ID:AK3IwMhE0.net
フィギュア売ってるけどメルカリのが売れるわ
ヤフオクは入札つかなくて数時間前に取り下げては再出品してる
最後まで待ってれば入札つくもんなのかな
変な人が入札してきたら怖いわ

539 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 15:06:48.09 ID:2yDpAyAU0.net
たとえ取引メッセージに挨拶するなと書いたとしても、挨拶してくるバカがいると想定できないでいちいちイラついてるほうがバカ

540 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 15:48:18.16 ID:+4HcR2qx0.net
ペイペイって銀行振込でチャージできんじゃん
これじゃもうクレカ無くてコンビニ払いしかできないジジイは言い逃れできないな

541 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 15:57:15.74 ID:RdwPZjIfa.net
>>540
ここにも文章下手な奴が
「チャージできんじゃん」という言葉はチャージ出来るという意味にもチャージ出来ないという意味にも取れる不正確な言い方だ

542 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 16:03:31.39 ID:+4HcR2qx0.net
なんだろ、この薄気味悪い高齢者に絡まれた感

543 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 16:10:59.68 ID:OL4FZWXer.net
>>538
そら人が少ないから旬のモノ以外はキツいよ。メルカリは18禁まで行かないチョイエロ辺りが売れてる。ヤフオクでは見向きもされない物でもメルカリで売れてるのを見ると客層だいぶ違うんだろうな

544 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 16:51:18.98 ID:S2RKQDGQd.net
>>541
できないんでしょ
普通できるじゃん、て書くよね

545 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 18:00:35.25 ID:0LZc7aCKM.net
できんボーイ

546 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 19:11:49.87 ID:s5oP9/XU0.net
>>543
ますますヤフオク使う必要皆無だな。
旬のものはメルカリもヤフオクも売れてる価格に差はほぼない。旬のものは購入者が両方見てるから。

547 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 19:45:45.63 ID:AK3IwMhE0.net
マニアックなジャンルのフィギュア、コレクショントイ的なやつのレア物はヤフオクは間違いなく高く売れるし入札がつく

メルカリだと速攻業者に買い叩かれてる
あいつらが多分仕入れたのヤフオクで高く出品してる
でもさすがに入札する気も置きないボッタクリ値
レア物持ってるならそれより低い額で出品すれば確実に入札つく
同じ価格でメルカリ出品してもこの手のコレクショントイは売れない
なぜならば仕入れ目的の業者しかいないから
この手のコレクショントイの買い手が多いのは圧倒的にヤフオク

548 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 20:09:42.92 ID:sBgjxvUg0.net
まあメルカリは相場を知らない素人さんの狩場になってるからね。見てると大体がオクで転売だわ。

549 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 20:11:49.94 ID:+4HcR2qx0.net
>>547
1点ものとかは確実にヤフオクだよな
転売屋や業者じゃ軽々しく仕入れできないマニアック物で
親父が捨てようとしてたのをほそぼそと気が向いた時に流してるけど
めちゃくちゃ高額で競り合うし、相当な人数いるのがわかる
奴らはいつもどこに潜んでるんだろか
しかもこの人達はスナイプ狙いとかせこいことしないで初動からじゃんじゃん入札してくれる

1度メルカリで出したけどいいねと観覧増えるだけでまったく売れず
「売れませんね、○○円(半額)なら買いますよ」とか上目の転売業者が来たから
速攻消してメルカリでは売ってないわ
売れなかったから例のアヘ顔ダブルピース画像と個人情報セットの
本人確認しなくてすんだし、それはそれでラッキーだったけど

550 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 20:48:12.60 ID:uZTeDxL5M.net
PCでやりたい。終了時間もコントロールしたい。ヤフオクしかない

551 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 21:56:52.91 ID:s5oP9/XU0.net
辛抱強く待てるなら、レア物もメルカリで高値放置が
自らの利益最大化できるけど、
早くそこそこの値で現金化したいならヤフオクだな。
転売屋が年中売り出す価格の5-8割で落札される。

自分が売値も分からない素人の自覚があって、
値付け間違えたくなければヤフオク。
俺はクソ転売屋だからどちらかと言えばメルカリ高値一択。

今のヤフオクではメルカリよりも利益を最大化できない。
「レア物なら尚更それが強い」
レア物を市場(転売)価格の7割くらいで買いたいやつが
まだまだいるのがヤフオク。

552 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 22:07:47.84 ID:s5oP9/XU0.net
具体的に言うと、
レトロな玩具から
まんだらけ価格の8割〜9割狙うなら
メルカリ高値
早く金にしたくて、5割〜 運良く跳ねればいいかな。と思えばヤフオク入札方式。

もっとレア物だとケチつけるやつ多数いそうだが、
青天井ものはその筋のマニアに聞いた額の
ヤフオクでは5-8割しか回収できないと思っていい。

553 :名無しさん(新規) :2021/06/02(水) 22:58:49.71 ID:I+0EMtIz0.net
出品したいけど、相場がぜんぜんわからない物があるわ
いろいろぐぐってみたけど相場がわからん

554 :名無しさん(新規) :2021/06/03(木) 00:50:58.54 ID:NynDjCPI0.net
>>550
俺もPCの方が使いやすい

555 :名無しさん(新規) :2021/06/03(木) 04:30:45.62 ID:Pyw7xB+b0.net
つうかPC持ってなくてスマホで全部やってるって人間が信じられんわ
スマホなんて操作性ウンコなもんできるだけ触りたくないのに

556 :名無しさん(新規) :2021/06/03(木) 04:34:21.93 ID:5sh686200.net
最近ペイマ経由の落札ばかりだからペイマで3パー下げて出したほうが売れる気してきたわ
でもペイマ購入者って他と比べてもすぐ送れが多い

557 :名無しさん(新規) :2021/06/03(木) 07:14:11.55 ID:CDJjOMCP0.net
通常メルカリやってる人が買ってるケースが多くなってきた
画像1に出品物が複数載ってると「セットですか?」みたいな質問がくる
メルカリだとプリンタのインクが4色載ってる画像見て買ったら
「何色にしますか?」みたいな事あってびっくりしたわ

558 :名無しさん(新規) :2021/06/03(木) 07:29:25.19 ID:hg9jUDcfr.net
>>557
あっちは複数掲載していても、一個いくらって言うのが多々あるから、バラ売りなのか画像にあるもの全てかと確認しないとあかんからな
最近、ハゲの方でも複数個載せた画像でバラ売りしてるのもちょくちょくおるけどな

559 :名無しさん(新規) :2021/06/03(木) 09:20:52.94 ID:JFl4rpI70.net
>>556
俺もそうしたいんだけど、ペイマ出品だと価格相談の嵐なんだよな。冒頭に値下げしないって書いても無駄だし。売れても普通評価食らうし。

560 :名無しさん(新規) :2021/06/03(木) 18:36:50.71 ID:YXYoKJ7W0.net
>>559
冒頭なんかより、ユーザー名に値下げしないって書いとけ。
メルカリとペイマ、ラクマは全体のユーザー名の
3割が値下げしません。さんでいいくらいだわ。

561 :名無しさん(新規) :2021/06/03(木) 19:54:09.76 ID:ud7CLCVI0.net
6月に入って閑古鳥
なんてもんじゃないな…
買うならメルカリだよな。
アジアン落札業者も消えたな

562 :名無しさん(新規) :2021/06/03(木) 20:03:40.19 ID:GPkF2Tjd0.net
需要無い物は売るの大変だから基本買わない事にしてる

563 :名無しさん(新規) :2021/06/03(木) 20:19:25.81 ID:XG+lRAbb0.net
ヤフオク詳しい方にお聞きします。
入札されるとアクセス数増えますが、
ウォッチリスト数も増えればアクセス数増えますか?

564 :名無しさん(新規) :2021/06/03(木) 20:40:44.09 ID:+9Kw6ujA0.net
ウォチは閲覧しなくてもサムネで★クリックできるから
閲覧増えんでもウォッチは増える

565 :名無しさん(新規) :2021/06/03(木) 23:16:10.50 ID:OBWGJ2Q0M.net
サイズとかこと細かく質問してくる奴
絶対落札してこないんだよな毎回

566 :名無しさん(新規) :2021/06/03(木) 23:17:51.48 ID:EsjXpPIq0.net
>>565
ピンポイントなものが欲しいんだろう

だから細かく聞いても
ぴったりじゃなければ必要ないので
入札しないだけ

567 :名無しさん(新規) :2021/06/04(金) 00:25:25.88 ID:3u1cOKBK0.net
>>566
購入側の事情があるのも分かった上で
手間をかけても売れるとは限らないところが
答えないのが正解。

結局入札しない構ってちゃんと思われてもしょうがないよ。うざいもん

568 :名無しさん(新規) :2021/06/04(金) 05:20:00.06 ID:gpEZsCxhM.net
きた〜っ
質問きた〜っ

お値下げ可能でしょうか?

569 :名無しさん(新規) :2021/06/04(金) 06:44:31.85 ID:9frzl7gw0.net
売れねぇな
誰か買ってくれよ

570 :名無しさん(新規) :2021/06/04(金) 07:29:23.22 ID:iJvQtuCBM.net
質問なんて年に一、二回くらいだな

571 :名無しさん(新規) :2021/06/04(金) 09:20:41.56 ID:y95XIpz50.net
売れようが売れまいが
空いた時間にサッと返事するだけだから気にしてないな
業者並に出品してて1日に何十件も質問くるというのなら話は別だけどw

572 :名無しさん(新規) :2021/06/04(金) 10:41:04.53 ID:/dpnyF6cM.net
ヤフオクでお値下げ依頼なんてあるの?スタートが最低価格だろう。メルカリならスタートが最高だからお値下げ依頼もわかるけどさ

573 :名無しさん(新規) :2021/06/04(金) 11:18:21.56 ID:P55ir+nEM.net
>>569
今日の凸クーが良い感じに使える捗る物なら買ってやるぞ

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200