2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 80

1 :名無しさん(新規):2021/02/26(金) 20:04:33.92 ID:erQBMuLm0.net
前スレ

史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 79
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1592522896/

次スレも立ってないのにクソみたいな書き込みで埋めるなよカス(2スレ連続2回目)

118 :名無しさん(新規):2021/10/11(月) 21:47:24.06 ID:eKdgMx3j0.net
>>109
ヤフオクの中古下着を【新品】で出してるのはババアじゃなくて女装子(髭女子)=おっさんです。

119 :名無しさん(新規):2021/10/11(月) 22:56:04.37 ID:qVnWE/yC0.net
>>114
リスクとしては微々たるものだから、
クーポンで売れる確率上げるなら
当然付けない。
ま、それでもほとんど売れないけどねw
3%くらいは効果あるでしょ、たぶん

120 :名無しさん(新規):2021/10/12(火) 18:27:54.26 ID:JPefAUcf0.net
>>119
入札者認証制限って付けると著しく評価が悪い者が入札できないだけではないの!?
+本人確認+プレ垢のひとしか入札できなくなるかと勘違いしてた。

121 :名無しさん(新規):2021/10/13(水) 16:34:57.27 ID:l0ZoSSHt0.net
>>117
物とカテゴリーによる
アクセス数だけが欲しいなら人気がありそう、かつ適正なカテで出品しなおすか
タイトルに関連するような検索ワードをしこたま入れとけばいい

122 :名無しさん(新規):2021/10/13(水) 23:49:55.59 ID:2LRtxuHp0.net
勝手にメーカー・ブランドを設定するなよ、テケトーなブランド名を入れられてまじで迷惑
なんなんだよこれ?消しても設定しようとしてくる時あるし

123 :名無しさん(新規):2021/10/15(金) 14:15:25.58 ID:IF634r4G0.net
業者と新規避けに中古で検索してるのに
新品をわざと中古で出品する海外新規がわらわらと湧いてきてうざい

124 :名無しさん(新規):2021/10/23(土) 15:50:47.43 ID:B04NcAy60.net
オークション終了後、落札者と出品者双方の連絡先が、お互い分かるようにならんかね
現状出品者だけの情報が開示され、それは別に構わんのだけど、
取引の開始手続きを取らない落札者に、取引ナビ以外で連絡する術がないのは困る

落札者からの連絡が途絶えるのは大抵うっかりなので、
SMS等で連絡が取れれば99%は取引完了まで持っていけるのに

125 :名無しさん(新規):2021/10/29(金) 22:37:41.03 ID:EFkGWaUD0.net
ヤフオクの生き残る道

@釣り上げ販売の停止
A送料詐欺の停止
Bコピー商品、芸能人の偽物サイン、アイドルの写真の高が資質プリントテンバイ、使用済み下着を新品カテで売るやつを停止

126 :名無しさん(新規):2021/11/07(日) 17:48:36.08 ID:cdIeAycd0.net
メルカリが売れてるからそのお金でプレ会費払ってる。もハゲオクのは払わなくていいのかな?

127 :名無しさん(新規):2021/11/07(日) 23:29:27.28 ID:VZ69d9tn0.net
>>125
禿税5%に戻すのと
月額プレミアム廃止
の方が重要だろ?

128 :名無しさん(新規):2021/11/08(月) 04:27:17.48 ID:W0Ze98AJ0.net
みんなの銀行アプリ(カード不要タイプ3分ほどで完了)
OZKcgfEDを入れると 
千円 もらえます 
カード不要で7銀行からおろせます
お買い物もできます

129 :名無しさん(新規):2021/11/08(月) 05:06:06.17 ID:0nBZ7Xi30.net
>>128
失せろクズ

130 :名無しさん(新規):2021/11/08(月) 18:45:09.34 ID:lR6nGMml0.net
>>129
その調子でユーザーいっぱい追い出して現惨状だもんね〜^^

131 :名無しさん(新規):2021/11/09(火) 23:44:43.86 ID:muylR45Y0.net
ハゲオクの改悪

出品者の配送時に置き配チェックボタンが生えてきた件

132 :名無しさん(新規):2021/11/10(水) 04:20:44.72 ID:fGBB13130.net
商品説明欄でHTMLが使えなくなってるぞ
画像の追加とか出来なくなってる

133 :名無しさん(新規):2021/11/13(土) 17:25:23.66 ID:/FbBpm6T0.net
元ジャパンネットバンク現ペイペイ銀行のトークンアプリが糞すぎて・・・カード停止再発行や・・。

134 :名無しさん(新規):2021/11/17(水) 00:51:29.03 ID:nFDBivDi0.net
送料詐欺無限に湧いてきて検索の邪魔すぎる

135 :名無しさん(新規):2021/11/17(水) 07:59:27.33 ID:yrzPaY1h0.net
>>134
無在庫転売だから無限にアカウント作成するし、無限に湧くよな
対策しないヤフーがバカ

136 :名無しさん(新規):2021/11/28(日) 12:07:49.95 ID:IAQK2UtQ0.net
>>134
送料詐欺の話題がすごいけど具体的にどんなカテや商品なの?自分の見てるところにはおらん。
個人的には使用済み下着を「新品」で出して小銭稼ぎしてる犯罪者を消してくれって思うわ。

137 :名無しさん(新規):2021/11/28(日) 13:21:32.45 ID:XfBzebPP0.net
>>136
amazonで売っているものなら何でもだな

138 :名無しさん(新規):2021/11/28(日) 18:38:55.52 ID:v3liGC140.net
無在庫販売、送料無料詐欺が鬱陶しいからアラートは中古のみ対象にしてるのに、
制限の逃れのためか最近は中古扱いで出品してるのも多いんだよな
こんな感じで

>販売規約上、状態を””中古””としておりますが、【全品新品未開封】となりますのでご安心下さい^^!!

139 :名無しさん(新規):2021/11/29(月) 08:32:29.09 ID:fiZ1SNDi0.net
NGに突っ込むIDを無制限にしてくれないと、鬱陶しい奴を自分で対策するのは限界があるな

140 :名無しさん(新規):2021/12/05(日) 15:05:59.08 ID:5pjMO0CH0.net
ストアからの落札時に新しい購入画面で購入を確定するボタンを押すとエラーになる。
そればかりか取引ナビでメッセージ送信ボタンを押してもエラーになる。
どうなってんのっこれ?

141 :名無しさん(新規):2021/12/08(水) 17:23:12.48 ID:sqllkqoG0.net
もしかして出品削除した商品画像消えて無くない?

142 :名無しさん(新規):2021/12/08(水) 18:13:22.71 ID:Ofx8hYuk0.net
改悪されたよ


マイオークションの出品終了分から商品削除した後も、
商品画像が残る仕様へ改修しましたので、以下のとおりご案内いたします。

■改定日
2021年12月7日(火)(予定)

https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_3178/

143 :名無しさん(新規):2021/12/08(水) 22:46:20.11 ID:sqllkqoG0.net
なんで!!?????

144 :名無しさん(新規):2021/12/09(木) 09:28:43.11 ID:g5L6yR4q0.net
画像をすぐ消すの証拠隠滅っぽいし
むしろ改良だろ

145 :名無しさん(新規):2021/12/09(木) 18:56:33.98 ID:AgFRrYQz0.net
>>144
その画像検索で知識のない転売屋が調べて型番とかブランドを頼りに品物の画像と照らしてせどりして相場が落ちたって知らんの?

146 :名無しさん(新規):2021/12/09(木) 23:25:47.53 ID:91BQukFH0.net
オークファンができたせいで相場らしきものが形成されたのは知ってる
で胴元のヤフーが同じ事を始めてそれが決定的になった
画像のせいで相場が落ちたっていう説は知らない

147 :名無しさん(新規):2021/12/10(金) 19:56:28.53 ID:4AZwmOJh0.net
>画像のせいで相場が落ちたっていう説は知らない

頭悪そうwそもそも一般の素人はメルカリとヤフオク、ラクマの終了分を見て相場を見てせどりをやってるんだよ。お前みたいにオークファンを見てるのは相当の転売業者くんだけ。世間をもっと見ようね。

148 :名無しさん(新規):2021/12/10(金) 23:51:05.23 ID:qtwckoO50.net
意味不明です
本当にありがとうございました。

149 :名無しさん(新規):2021/12/11(土) 02:43:10.76 ID:exUduG9a0.net
落札後に画像即消しで不具合の証拠隠滅する奴らがいるからだろ

150 :名無しさん(新規):2021/12/11(土) 21:28:09.65 ID:WNa6rNga0.net
そもそも一般の素人がせどりをやってるという発想がおかしい

151 :名無しさん(新規):2021/12/11(土) 22:41:22.28 ID:izsCH97X0.net
>そもそも一般の素人がせどりをやってるという発想がおかしい



世間知らずもここまでくるとバカを通り越してもはや人類外の何かなのかね?

152 :名無しさん(新規):2021/12/12(日) 03:20:19.93 ID:xYIhVBa80.net
世間って使いたがる奴の世間は狭い

153 :名無しさん(新規):2021/12/12(日) 12:05:11.64 ID:4Jcekmxq0.net
売れなさすぎから被害妄想で頭がパンクしてるんだろうな

154 :名無しさん(新規):2021/12/12(日) 21:26:35.80 ID:7F75f7PC0.net
>>152 ←こういう家弁慶のこどおじって正直しんだようが全員のためだよねwご両親も気の毒でならない。

155 :名無しさん(新規):2021/12/12(日) 22:33:00.60 ID:LiJfRA7Y0.net
一行文で誤字ふたつ↑

156 :名無しさん(新規):2021/12/17(金) 19:49:32.17 ID:vUh2LQnX0.net
LiJfRA7Y0←こういうやつが大阪の放○犯になるタイプですよー皆さん気を付けましょう(´Д`)

157 :名無しさん(新規):2021/12/18(土) 18:05:35.99 ID:Lvdv480R0.net
一度でも入札した商品をアプリで見ようとすると
商品説明が折り畳まれてるのが不便すぎる
なんの為にこんな嫌がらせをするのか

158 :名無しさん(新規):2021/12/18(土) 19:08:59.39 ID:s+/t/jie0.net
もうハゲオクって改悪以外やってないじゃんメルカリに買収してもらいたいんじゃない?

159 :名無しさん(新規):2021/12/19(日) 19:38:52.40 ID:DnGgyTv10.net
>>154
ご両親とか持ち出して罪悪感を煽るのって女かな?
5chによくいる量産型BOTみたいな

160 :名無しさん(新規):2021/12/29(水) 15:50:04.21 ID:KwYwKi6i0.net
>>159
息が臭い

161 :名無しさん(新規):2022/01/16(日) 20:52:44.88 ID:xoPu9kAR0.net
削除した出品物の画像が残っちゃうの糞仕様〜♪

162 :名無しさん(新規):2022/01/27(木) 21:20:10.39 ID:sFRz/e+n0.net
「メーカー・ブランド」が無くなった代わりに、「シリーズを指定する」「製品から探す」というまた余計なのが出てきた
ここに載せるために詐欺出品者たちが更なるアクセス・入札数稼ぎなどの努力をしそうだw

163 :名無しさん(新規):2022/01/28(金) 18:22:30.56 ID:OSAe0WEx0.net
仕様の前にヤフオクがあるってことをもっとCMなりしないともう蜃気楼にしかみえてなきぞ。
メルカリだけ配送が忙しいんだけどヤフオクは滅多に配送しなくなった。

164 :名無しさん(新規):2022/02/06(日) 11:51:32.53 ID:HnubyvbQ0.net
ルール無用それがヤフオク

165 :名無しさん(新規):2022/02/10(木) 23:00:14.84 ID:eWkPze530.net
昔ヤフオクで転売してた骨董屋の爺さんに久々会ったら「メルカリやれメルカリ売れるぞ〜w」だって。爺さんヤフオクはどうした?って聞いたら「もう無くなっただろ?」と言われた。爺さんの中ではメルカリに合併されてると本気で思ってるらしい。

166 :名無しさん(新規):2022/02/15(火) 21:35:56.31 ID:xU7ZLc2D0.net
システムエラーが出て入札できずに終了、最悪だなこのオークション

167 :名無しさん(新規):2022/02/17(木) 06:31:34.74 ID:yUuYSiMh0.net
有田新ニて詐欺師犯罪者に詐欺にあい金だけ盗りやがって留めにオクの評価に中傷された。すぐその後携帯番号は解約しやがって連絡断たれた
金返せ人間のクズ死ね!
ゴミ穢多乞食犯罪者死ね!
965ー0864
福島県会津若松市城西町1丁72
綿町団地03ー1
有田新二
人間のクズのこいつに遭遇したら気をつけろ
市営団地に住む貧乏人B地区穢多こじき
この泥棒コジキ犯罪者カスの有田新二に遭遇したらスーパー超超超絶要注意!!!!
要通報!!!!

168 :名無しさん(新規):2022/02/17(木) 11:14:55.99 ID:ioFmSONM0.net
なにこれ
削除で悪いつかないなら、吊り上げし放題にならないか?

https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_3232/

169 :名無しさん(新規):2022/02/17(木) 11:26:22.70 ID:ZIiooWpM0.net
>>168
歯止めがなくなって、何でもし放題になりそうだな

170 :名無しさん(新規):2022/02/17(木) 15:32:51.57 ID:+sHLZuJg0.net
今は即決が主流だから今時吊り上げなんて流行らないよ。
そもそもこれまでも吊り上げは落札者都合で削除してたから出品者の評価に傷はつかなかった。

171 :名無しさん(新規):2022/02/17(木) 15:49:26.98 ID:0UYBqrfQ0.net
何頓珍漢なこと言ってんだか。
落札者都合で削除して、
落札者に連続で同じやつから悪いが着けば吊り上げ垢とバレたけど
もう絶対分からなくなる

172 :名無しさん(新規):2022/02/17(木) 19:59:47.84 ID:+sHLZuJg0.net
>>171
新規が大量に落札して無連絡(いたずら入札)だったので全部削除したという可能性もある。
新規によるいたずら入札との区別はどうつけるのさ?
お前らは新規によるいたずら入札も吊り上げと判断してるんだな?

173 :名無しさん(新規):2022/02/17(木) 20:06:10.28 ID:+sHLZuJg0.net
お前こそ何頓珍漢な事言ってんだか。
早く>>172の疑問に回答しろ。

174 :名無しさん(新規):2022/02/17(木) 20:54:55.10 ID:E7DbVy2o0.net
何言ってんだこいつw
マルチしてるアホだし相当頭悪いなwww

175 :名無しさん(新規):2022/02/17(木) 21:03:00.41 ID:+sHLZuJg0.net
はい、回答できない。
論破完了っとw

176 :名無しさん(新規):2022/02/17(木) 22:21:42.58 ID:lvuH3WGs0.net
まあ、取引キャンセルの原因が出品者なのに落札者都合にしたり
自動評価と知らないアホが報復したりだったからね

177 :名無しさん(新規):2022/02/20(日) 09:47:51.37 ID:r7aK7Bw60.net
>>168
99%以上が自演落札になりそう

178 :名無しさん(新規):2022/02/21(月) 14:38:18.24 ID:lE6FiRpC0.net
>>168
たまにウォッチリストに入れる感覚で落札する奴いるからな
そういうカスにとってはいい変更だな

179 :名無しさん(新規):2022/02/23(水) 08:57:17.80 ID:a2b+VN2H0.net
ヤフオクの商品画面のレイアウトが変更されてるな。

180 :名無しさん(新規):2022/02/23(水) 09:39:13.80 ID:m86Qkxda0.net
嫌がらせが捗る改悪だな

181 :名無しさん(新規):2022/02/23(水) 13:08:23.07 ID:YY21SWAr0.net
ヤフーはいらんことばっかする
他のページもリニューアルする度に使いにくくなる

182 :名無しさん(新規):2022/02/23(水) 16:10:05.71 ID:R+rcxrhh0.net
かんたん決済の支払い期限が過ぎても代金の支払いがない時は、yahooが自動で取引キャンセル+落札者都合で削除するように仕様変更してくれ。

183 :名無しさん(新規):2022/02/24(木) 14:51:31.53 ID:Mg87+Z+s0.net
しばらく使ってないIDがあるってメール来てたからログインしてみたが
それからいつも使ってる本IDがクーポン対象外になってしまった…

184 :名無しさん(新規):2022/05/23(月) 17:42:21.93 ID:QRPsO1H00.net
また表示を弄りやがったな、画像が小さくなってないか?
やる事ないからって余計なことするなよ

185 :名無しさん(新規):2022/05/23(月) 17:55:22.94 ID:QRPsO1H00.net
やるならさぁ、キチガイが入札できないように出品者が細かい設定を出来るようにしろよ
現状設定がザルすぎなんだよ、悪人やキチガイが取引しやすい環境を整えることには余念がないんだよな
アプリ版で出品者の悪い評価が見にくいの絶対意図的だろ、コメントバトルも表示されないし

186 :名無しさん(新規):2022/07/10(日) 07:52:23 ID:FIfOhPYS0.net
本人確認の事実上の強制、ですか
ヤフオクの衰退がこれで一気に加速するのかもしれないな

187 :名無しさん(新規):2022/07/14(木) 18:52:46 ID:kx2Wf94z0.net
なんかまた画面構成変わったな
全文を見る って何だよこれw

188 :名無しさん(新規):2022/07/14(木) 18:56:04 ID:DWsakaU90.net
またレイアウトいじりやがったな

189 :名無しさん(新規):2022/07/14(木) 19:06:11 ID:T3YbrT690.net
スマホ前提での画面に改変したんかい

190 :名無しさん(新規):2022/07/14(木) 19:21:02 ID:j+4bsF6F0.net
唐突にレイアウトの変更がきたな

191 :名無しさん(新規):2022/07/14(木) 19:39:26 ID:T3YbrT690.net
事前予告なしの改変も大いに迷惑

192 :名無しさん(新規):2022/07/16(土) 19:08:56.35 ID:7cujakLh0.net
なんかレイアウトまた戻ってんだけど
この会社はソースレビューしないのかなw

193 :名無しさん(新規):2022/07/16(土) 20:49:45 ID:FWiVVPUi0.net
クレーム殺到で「なかったこと」に?w

194 :名無しさん(新規):2022/07/16(土) 23:43:52.55 ID:6CbyIuDX0.net
まあ慣れもあるんだろうけど、やっぱいいレイアウトだわ
必要な情報が一目でわかるもん

195 :名無しさん(新規):2022/07/23(土) 01:48:36 ID:sSTsB9Mn0.net
もうヤフオクメルカリはオワコン

196 :名無しさん(新規):2022/07/23(土) 21:20:31 ID:MiV869KX0.net
出品画面の一番下のオプションの中に、本人認証してない入札者を制限する項目が増えてる。デフォルトでは、オンなので、オフにしないと、入札が減る!

197 :名無しさん(新規):2022/07/23(土) 21:33:27 ID:QwyhwxPv0.net
>>196
入札者認証制限は以前からあったろ
あれとは違うんか?自分は外してるけど

198 :名無しさん(新規):2022/07/23(土) 21:36:35 ID:aQR4CGLY0.net
>>196
ほんとだー!?再出品でも出品が面のオプションのところチェックされてる・・。
500個出品してるの全部出品し直しかよ

199 :名無しさん(新規):2022/07/23(土) 21:46:41 ID:aQR4CGLY0.net
>>197
それと同じだとしてもとりあえず本人確認(免許証、マイナン、パスポなど提出&本人アホズラ自撮り)提出してる極一部の(バイヤー)のみしか入札できない状態なわけだ。
バイヤーが入札できない仕様ならいいけど転売屋しか買えないってw
いま気が付いてない人多いだろうから安く買えるチャンスかもねw

200 :名無しさん(新規):2022/07/23(土) 22:18:37 ID:DkyB4ysv0.net
やはり落札者側でも本人確認が事実上の必須となる、悪魔な仕様なのかよ
既に運用開始されているとしたら、それこそ悪魔の所業じゃねーかw

201 :名無しさん(新規):2022/07/23(土) 22:38:31 ID:aQR4CGLY0.net
>>200
だね・・・なんでハゲオクはここまで改悪の連鎖鹿やらんのか不信感しかないから身分証を画像で送るのは怖すぎる。
だって出品画像も相当長い間ネットの海に残ったままだからもしアイコンに顔がうっかり出ちゃったw
なんて事故があったら半年くらい出っぱなしとかもありうるからね。

現在入札できないひといますか?出品者に「本人確認チェック除外して」って質問欄にいってくださいね。

202 :名無しさん(新規):2022/07/23(土) 23:15:57 ID:DkyB4ysv0.net
>>201
今は「疲れたスレ」が事実上の本スレとなってる状況で、しばらく前までだったら
いざ改悪があったら色々ボヤかれそうなはずのこのスレも
半ば見捨てられた(諦めの領域に完全に入った?)感じへと完全衰退してしまったのか(溜息)
4年前の当時最悪の改悪があった時とは、そのあたりが根本的に変わってしまっているんだよな

適当が画像に設定しているアイコンが、本人確認済の場合にはある日を境に
本人確認で撮影された本人の顔写真へと一斉に切り替わるとかだと、
やはり自分の中では非常に大きい抵抗があるんだよね
後出しでいきなり強制させるのかよ、って運営を疑いにかかる感じで

203 :名無しさん(新規):2022/07/24(日) 21:59:02 ID:kR8cUYbR0.net
>>202
>設定しているアイコンが、本人確認済の場合にはある日を境に
>本人確認で撮影された本人の顔写真へと一斉に切り替わるとかだと、

そういうの普通にありうるからね。ちなみに本人確認すると現時点でもすでにログインすると常に自分の顔がアイコンになるらしいから。
仕様とは別に誤作動や不具合でオープンフェイスになっちゃうことは無いとは言えない…。

204 :名無しさん(新規):2022/07/24(日) 23:30:29 ID:ab3xonya0.net
>>203
本格稼働まで何とか待って、仕様として正式にそうなっている感じだったら
「本人確認を行うしか選択肢が事実上存在しない」と腹をくくることになるとは思うけどね

本人確認を行う時点で事実上(勝手に)同意したことにされるんだろうけど
本人の顔が事実上の強制で全世界にさらされ、場合によっては悪用されることにまでなるのは
流石に心理的抵抗MAXレベルだぞ

205 :名無しさん(新規):2022/07/25(月) 08:38:07.80 ID:aAtp0QgJ0.net
>>203
まじかあっぶねー
本確しなくてよかったわ

206 :名無しさん(新規):2022/07/25(月) 18:30:22 ID:zF7oMgpm0.net
>>203
現時点で慌ててやってる人はリテラシー低くてとにかく現金が欲しいってひとだけだから
自分もギリまで待ってシステムが安定するまでまってみるつもり。
それまでにメルカリ一本にしちゃう可能性は高いけど。

207 :名無しさん(新規):2022/07/27(水) 15:39:09 ID:udjv3ioM0.net
それがベターよな

208 :名無しさん(新規):2022/07/30(土) 01:08:08 ID:6bgLVddL0.net
この週明けから、本人確認バッジが正式に運用開始されるのかな

209 :名無しさん(新規):2022/07/30(土) 10:40:51 ID:Jn5Evlr40.net
出品初期設定ですでに本人確認オンになってるらしいから
欲しいのあったのに本人確認出来てないから入札出来ないとか既に始まってるのかな?

210 :名無しさん(新規):2022/07/31(日) 08:55:31 ID:0PRy8l6d0.net
まだないね

211 :名無しさん(新規):2022/07/31(日) 08:56:39 ID:0PRy8l6d0.net
間違った、個々の設定で制限してる出品者はいるよ

212 :名無しさん(新規):2022/07/31(日) 18:05:59 ID:eOwMcxK50.net
>>209
質問から「本人確認オンを解除してくれませんか?」って質問が数十件着て解除したら売れたものがすでに
20点以上ある。

213 :名無しさん(新規):2022/07/31(日) 18:24:07.89 ID:y7VronTa0.net
騙されるなよ
あんなのまだただのモバイル認証や
本人確認なしでも普通に入札できてる

214 :名無しさん(新規):2022/08/01(月) 23:04:52 ID:Li+5gxBd0.net
ストアの取引ナビがエラーで開けない。ゴールドクーポン終わるんだが

215 :名無しさん(新規):2022/08/02(火) 20:28:45 ID:eo6oA0hs0.net
本人確認できませんでした。のメールが来た。本人なんだけどなあ。何で機械に否定されにゃならんのか。

216 :名無しさん(新規):2022/08/03(水) 07:07:02 ID:oRknAAbL0.net
>>215
何の理由で落とされたん?

217 :名無しさん(新規):2022/08/03(水) 07:27:06 ID:llJ6P+C70.net
〉〉216
撮影いただいた本人確認書類の不備。

なのだそうな。

総レス数 264
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200