2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チーと】とも痰の自主休校86日目【金髪豚野郎】

402 :名無しさん(新規):2021/05/30(日) 22:50:21.17 ID:iaqCxxIv0.net
痰家近隣の状況がよく分からないので知らなかったけど、志望校は医学部向きじゃないのね。

地域が違うけど、うちの子が通っているのは中堅進学校だけど、特進クラスの人数程度は
毎年医学部に合格するよ。国立医学部になると数名になるけどね。

医学部に強い高校はないの?医学部専門の予備校なんかは全国の医学部の中から
合格可能性が高いところを見つけ出して(試験問題が受験生に合うかどうかまで調べる)
受験させてるもんね。当然年間学費200万円と、国立大学に進学するよりかかるん
だけどね。

あと、今増えているのは海外(ヨーロッパ)の医学部に入学して医師国家試験を目指す
っていうもの。規制緩和で、海外の医学部卒でも日本の医師国家試験受験が可能になった。
医師国家試験に合格すれば、「英語ができる」という付加価値もつくからかなりいいみたい。
ちなみに、かかる費用は生活費まで含めて年間200万円と、日本の私立医学部に通うより
かなり安い。

いずれにしても、何がなんでも医学部という割には、まるで情報集めてない感じ。
医学部に行く子が少ない学校だと情報も入らんわな。

総レス数 1015
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200