2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ Part56

1 :名無しさん(新規) :2018/03/06(火) 03:00:12.66 ID:ysJ3aCPD0.net

本を売るならBOOKOFF(ブックオフ)
http://www.bookoff.co.jp/

前スレ
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ Part49【統合】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1480312150/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん(新規) :2018/03/06(火) 17:35:59.89 ID:3obgDtrq0.net
いちおつ

3 :名無しさん(新規) :2018/03/08(木) 21:25:08.55 ID:6TAD2dch0.net
147 秋田
148 自分のついた嘘を信じ混む人

4 :名無しさん(新規) :2018/03/09(金) 07:55:01.20 ID:wV0LKkdGa.net
15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
【懸賞生活】【病院で毎日イジメられる】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原啓介
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

950 1235【郵便番号】 
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】 

090 1883 2706【電話番号】 【新潟県のホモ】
berlinetta-boxer-four-by-sti@docomo.ne.jp【メール】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)


5 :名無しさん(新規) :2018/03/09(金) 18:25:12.96 ID:WdgANWNVd.net
稲村 徹也

お金を稼ぐ人は何を学んでいるのか?

6 :名無しさん(新規) :2018/03/12(月) 20:35:27.00 ID:yfQ4gO1LF.net
64 ゲーム脳

7 :名無しさん(新規) :2018/03/12(月) 21:08:23.84 ID:vrgo6i7f0.net
会社帰りにゴミ漁りするバカww

581 名前:まだまだ使える名無しさん[] 投稿日:2018/03/12(月) 20:34:03.74 ID:epPjbn0D
モスです
今日は会社帰りにゴミ漁り
コースはいつもは火曜日にまわるところの半分と家の近所です
でも出てきたのはadidasシューズとミッキーnアウターのみ
がっかりしつつ家の近所のところを漁ってみたら
大学生の方が捨てたのか参考書などが数十冊捨ててありました
とりあえず全部回収し
ついでに適当にダンボール箱ももらい近所の公園にて仕分け作業
書き込みがされてるのは売れませんからね
それで半分ほどになりました
時間は夜7時を少し回ったところ
明日も仕事なので行くか迷いましたが結局ブックオフプラスにGO!

まずはadidasシューズとミッキーのアウターを預け
それから本を持って行きました
するとadidasシューズは1600円でアウターは1000円と2600円にもなり
もう本はいくらでもいいやと思っていたら・・・なんと4960円にもなりました!
なので今日は約7600円の儲けですwww

8 :名無しさん(新規) :2018/03/13(火) 04:51:18.46 ID:sY+OSMvqd.net
今日ブックオフ行ったらニンテンドースイッチが10代ぐらい入荷していてワロタw

9 :名無しさん(新規) :2018/03/13(火) 07:30:50.68 ID:ZKwHDmcGa.net
15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
【懸賞生活】【病院で毎日イジメられる】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原啓介
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

950 1235【郵便番号】 
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】 

090 1883 2706【電話番号】 【新潟県のホモ】
berlinetta-boxer-four-by-sti@docomo.ne.jp【メール】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)


10 :名無しさん(新規) :2018/03/16(金) 17:27:21.99 ID:MACD8G0M0.net
神岡 真司

賢く人を操れる「ブラック」会話術: どんな場面でも必ず勝てる「心理トーク」48 (知的生きかた文庫)

11 :名無しさん(新規) :2018/03/18(日) 21:18:32.56 ID:HvIa6uE9F.net
45 芍薬甘草湯 筋肉の緊張を

12 :名無しさん(新規) :2018/03/31(土) 05:05:43.90 ID:xMEOujR6d.net
Celeron ビデボ

13 :名無しさん(新規) :2018/04/01(日) 04:04:01.65 ID:2GXLjjoJdUSO.net
幻冬舎

シャーデンフロイデ 他人を引きずり下ろす快感 (幻冬舎新書)

14 :名無しさん(新規) :2018/04/08(日) 02:49:36.23 ID:+BVgqoOw0.net
ブクオフオンラインで漫画を購入。何冊か買った中で、198円の本なのに100円の値札が貼ってあった。質も良くなかった。なんだこれ?

15 :名無しさん(新規) :2018/04/08(日) 07:07:24.55 ID:mz00Q09Np.net
>>14
100円で買ったものをブックオフで売却
ブックオフがシールを剥がさず198円の値をつけた、とか?
自分も別の店の値段がついたままブックオフに売ったことあるわ

16 :名無しさん(新規) :2018/04/11(水) 17:31:16.92 ID:vdX0cEkYd.net
オンラインは送料があるからあんまり使わないわ

17 :名無しさん(新規) :2018/04/30(月) 20:58:11.98 ID:AcQZCYWG0.net
ビーム

18 :名無しさん(新規) :2018/05/03(木) 20:12:43.25 ID:T7lhBDXJ0.net
よくあること

ゲオ「このゲームソフトは新品で未開封ですが買取査定の際に開封してしまいます。それでもいいですか?ブコフなら未開封査定で買取してますよ」

ブコフ「はい。うちは未開封で査定します。これは400円」

ゲオ「ブコフで納得できなかったんですね。では査定しますね。2500円」

目当ての限定ノベルティグッズを取った後のゲームソフトを売りに行った時の話

19 :名無しさん(新規) :2018/05/06(日) 03:22:05.11 ID:b5YNyFPmd.net
ウルトラセール行ってきたけど710円とか1010円とかばかりで買うものなかった。
普段108円のものを買ってもお得感ないしな。

20 :名無しさん(新規) :2018/05/07(月) 13:07:08.44 ID:grgU1Cy90.net
ゲーム神配信
のみたろう

https://youtu.be/kBq0px403UU

21 :名無しさん(新規) :2018/05/07(月) 17:47:09.16 ID:Y/DJpPYkd.net
この前、平日の昼間所用があって街道沿いのブクオフ2軒で
時間を潰さなきゃいけなかったけど、平日の昼間からマンガを立ち読みして
いる、うらぶれた感じの人は無職?

22 :名無しさん(新規) :2018/05/09(水) 05:50:28.07 ID:LM/ynPswM.net
他の人もあなたを見て同じことを思ってる

23 :名無しさん(新規) :2018/05/14(月) 21:48:59.24 ID:DhIKv5EF0.net
166 気づいていなかった

24 :名無しさん(新規) :2018/05/15(火) 02:09:34.66 ID:f1eYMYeXd.net
SNSが嫌い、興味ない人集合!その10
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514055617/

25 :名無しさん(新規) :2018/05/16(水) 08:50:40.30 ID:KR4et1pK0.net
BOOKOFF 14号江戸川平井店


店舗からのお知らせ

6月末の閉店に伴い、当店での買取は5/10をもって終了いたします。
長らくのご愛顧ありがとうございました。

26 :名無しさん(新規) :2018/05/18(金) 00:52:29.49 ID:Is+axZYGd.net
>>25
悲しいな

27 :名無しさん(新規) :2018/05/20(日) 18:02:46.28 ID:8kWK8mAya.net
ブックOFFネットの買い取り値段見て
売りに行くと 14500が10000だってクソ
だぜ!キズがありますねだって
嘘つけ。マジブラック会社だ!

28 :名無しさん(新規) :2018/05/21(月) 17:43:23.21 ID:5ow6k03R0.net
映画のパンフレットって買い取ってもらえますか?
いつも行くとこは値段が付かないって拒否されました。

29 :名無しさん(新規) :2018/05/21(月) 17:46:20.50 ID:Crxg2tMmd.net
https://pbs.twimg.com/media/DdKnM_tU8AAwPhY.jpg
ブックオフ渋谷センター街店ってなくなっちゃうのかな?

30 :名無しさん(新規) :2018/05/21(月) 18:38:55.51 ID:pyQTLool0.net
>>29
もともと高いのに30% Offとか全くうまみがないな。最低でも半額以下セールじゃないと。

31 :名無しさん(新規) :2018/05/21(月) 18:40:08.22 ID:pyQTLool0.net
あ、3Fは半額が、
じゃあもといだな
もともと高いのに30% Offとか全くうまみがないな。最低でも70%Off以下セールじゃないと。

32 :名無しさん(新規) :2018/05/21(月) 18:48:33.48 ID:8s8EVO3l0.net
YouTubeでブックオフの買取動画見るとほんと酷いな
それで売る時は相変わらず相場通りなんだろ

33 :名無しさん(新規) :2018/05/23(水) 17:55:33.95 ID:gu8gcNct0.net
☆証拠有★完全オリジナル☆コピーOK☆たった30分の初期設定で自動入金システム★
一度設定すると放置で大丈夫です☆主婦大歓迎☆スマホOK★完全在宅☆クリーンなお仕事です^^
気になった方やご質問はkkaa-mmee@hotmail.co.jpまでメールお願いします!
誠心誠意をもってお答えします^^

34 :名無しさん(新規) :2018/05/24(木) 16:00:57.32 ID:C9CHFeJzd.net
千葉祐光のブックオフはまだ大丈夫かな?
エレベータの回数表示の貼り紙がなくなっていて気になった

35 :名無しさん(新規) :2018/05/24(木) 18:58:59.67 ID:1KX8/lxnx.net
ふと欲しいゲームがあったんだが
個人の出品がすっかりなくなって
ブクオフの出品がずらーっと40本以上並んでる
値下げしてくれどうせその値段じゃ誰も買わないんだから・・・

36 :名無しさん(新規) :2018/05/24(木) 21:01:15.48 ID:Dfo+VH7e0.net
>>28
昔は買い取ってた店舗もあったけどね。
それもかなり昔。
消費税が5%だった頃。
その後は買取してないと思う。
不良在庫になってどうやって捌くか、店も苦労してた。
セット販売にしたりして。

37 :名無しさん(新規) :2018/05/25(金) 09:54:44.30 ID:hRx4J/ES0.net
いつも行っている3店舗には映画パンフあるけど、欲しいものがない
新規入荷していないせいだと思うが
袋詰めしていないから折れ、スレが激しくて買いたくても止めたくなるものばかりで、あんなの買う人いない

38 :名無しさん(新規) :2018/05/26(土) 08:50:36.71 ID:uW//iieZ0.net
☆証拠有★完全オリジナル☆コピーOK☆たった30分の初期設定で自動入金システム★
一度設定すると放置で大丈夫です☆主婦大歓迎☆スマホOK★完全在宅☆月収100万円!^^
気になった方やご質問は○○までメールお願いします!
誠心誠意をもってお答えします^^

39 :名無しさん(新規) :2018/05/27(日) 16:06:10.79 ID:b2TqpxGg0.net
歩いてすぐのところから発送しているのに、直接引き取りできないのが不満

40 :名無しさん(新規) :2018/06/04(月) 21:18:06.85 ID:WxOTfnuH0.net
本を落札したんだけど在庫なしで悪い評価が付いてるのが目に付くから
入金の前に在庫確認頼んだら確認して再度連絡するって言われて
その後4日経っても連絡来ないんだが・・・
7日で入金の期限だしこのまま過ぎたらどうなるんだ

41 :名無しさん(新規) :2018/06/05(火) 16:32:13.17 ID:LaWawFA10.net
店頭併売してるなら
店で売れたらオークションは取り消し
オークションで入札が入ったら店の陳列をやめるのが筋だろ
禁止行為の手元にない物を出品してる状態じゃん

42 :名無しさん(新規) :2018/06/06(水) 01:32:59.89 ID:t+8pbjw90.net
橋本会長 次の総会で取締役から外れるんだな
ブックオフプロパーの役員がゼロになった
役員見たら、転職組の財務屋と、ヤフー・出版社の天下りだけ
もう何の会社かわからんw

リユースに思い入れがある人間が役員に誰もいない
いつ商売畳んでもおかしくないわ

43 :名無しさん(新規) :2018/06/18(月) 22:50:29.83 ID:Np3Kij1AM.net
ホイッ!
連絡掲示板でバトル中www
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c669559054

44 :名無しさん(新規) :2018/06/20(水) 00:28:37.73 ID:coJ2Fm+i0.net
なんか落札してオーダーフォーム入力してボタン押しても
セッションが切れたって出るか、その先に進めても
システムエラーが発生したって出て入力が完了しないんだが

45 :名無しさん(新規) :2018/06/20(水) 15:18:20.40 ID:748+Zu9BM.net
>>44
43だが、おんなじ状況でクレームいれたら酷い対応されて、ヤフオクアプリ削除した。当分ヤフオクはしないことにしたo(`ω´ )o

46 :名無しさん(新規) :2018/06/22(金) 02:38:12.58 ID:vTlqgrSNd.net
BOOKOFF渋谷センター街店が閉店。おまえらどうして行かなくなったの? [741292766]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529552165/

47 :名無しさん(新規) :2018/06/24(日) 02:48:51.65 ID:XLUHQc+x0.net
もうブックオフダメだね。
ボロボロヨレヨレの文庫が460円とか情報が古い本なんか誰が買うかよ。
同じ本ばかり嵩張っててブックオフ行く楽しみなくなったわ。

48 :名無しさん(新規) :2018/06/24(日) 12:05:59.02 ID:kRuM3gked.net
3時間ほど近所の割と大きめなブックオフで立ち読みしてたけど、
その間なんか売りに来た人2〜3人ぐらい、なんか買ってる人10人ぐらいだったなあ
よくあれで商売やっていけるものだと不思議に思った
人件費やら家賃やらなんやらどこから捻出してるんだろう


だってネットで1冊300円で売れるのに
ブックオフだと買取不可とか10円〜50円くらいだからな
この前こんなようなことをブックオフの店員に言ったら
その店員まだ新人だったのか
そうですよねうちは安すぎるので皆査定だけして売らないで帰っちゃうんですよねなんて言ってた

49 :名無しさん(新規) :2018/06/24(日) 17:28:11.75 ID:u2Jo4V0A0.net
書籍売却は家のスペース確保目的で、本の購入金額を取り戻すって
発想がないからブックオフにタダ同然で売ってるな。

買うときはamazonマーケットプレイス古本かブックオフのが多い。

50 :名無しさん(新規) :2018/06/25(月) 03:09:29.88 ID:FwOfgz0td.net
>>48
三時間もブックオフで立ち読みって一体どういう人生送っていたらそんなことになるんだ?

51 :名無しさん(新規) :2018/06/25(月) 03:16:23.11 ID:WUXZ5H/J0.net
>>50
たまたま仕事休みの日で、最後まで読みたい本があった…とかだと
実際にそうなる可能性もあるとは思うけど

書き入れ時の時間帯に、大型店でも店内に客が数えるだけの時が
最近よくある…ってのを、自分も本当に危惧してるんだけどね
この状況が続いたら、確実に店を畳むことになる

52 :名無しさん(新規) :2018/06/25(月) 09:09:20.38 ID:1AM8stLIM.net
危惧しているのなら最後まで読みたい本は買わないと

53 :名無しさん(新規) :2018/06/25(月) 12:43:34.08 ID:WUXZ5H/J0.net
本当に読みたい本は買ってるんだが…
(そこまでして買いたい本がないってのが深刻な問題)

54 :名無しさん(新規) :2018/06/25(月) 13:14:11.85 ID:7eYrmXN2a.net
最後まで読みたい本≠本当に読みたい本

55 :名無しさん(新規) :2018/07/08(日) 19:27:34.39 ID:bpaRohqe0.net
ブックオフ買い取りクソすぎ。100円で売ってるやつ
より良い程度でも1円か2円のものばっか。
ブックオフに配送したから回収するのに送料払わなあかんし。
結論、友達かジモティーで誰かにあげたほうがいい。

56 :名無しさん(新規) :2018/07/09(月) 08:44:22.30 ID:PZm92kO5d.net
新品580円の本中古460円で売ってたら新品買うだろ

BOOK・OFFの本社
https://i.imgur.com///xUMzg6H.jpg


ブックオフの本社ってマジでこんなしょぼい倉庫なんだな
しかも相模原て

あいつら「この本は買取不可ですね。こちらで処分しておきましょうか?」とか言っておいてその本も売ってるからな。まじクソ

57 :名無しさん(新規) :2018/07/09(月) 12:49:50.79 ID:PZm92kO5d.net
新品580円の本中古460円で売ってたら新品買うだろ

でもブコフのそれは優しいほう
子供用絵本のがえげつない。

「定価1200円 ブックオフ古本価格1188円(状態ボロい)」

こんなのが横行してる。
これはごく一部だけどブックオフの絵本は基本定価8割+TAXなので、定価の86.4%になるんだよね。
通販で13.6%のポイントつけれれば存在価値は皆無だわ。

ほとんどの人間は10%が限界と分かっててその値付けなんだろうけどwww

絵本のあの扱いはどういう意図なんだろうな
コレクター性もないボロボロの品をほぼ定価で買う奴なんていないだろう

58 :名無しさん(新規) :2018/07/09(月) 14:31:34.58 ID:TXLsXAXf0.net
>>56
すぐそばに大きめのイオンがあるよ〜
近くのブコフは2階建て+別館でプラスあり
ええ、日常的に通るエリアです

25年以上前の相模原ローカル時代からあった相模原駅前のブコフは、
最近(この2月に)閉店してしまいました

>>57
出版社で品切れ・絶版とかであれば…なんだろうけど

59 :名無しさん(新規) :2018/07/09(月) 16:05:11.87 ID:DgQ6DJcy0.net
新品1500円のビジネス書が1010円なら新品買うわ。
新書が510円なら新品買うわ。

60 :名無しさん(新規) :2018/07/09(月) 16:46:30.10 ID:f05GuAPr0.net
誕生月なんだけど500円クーポンこない

61 :名無しさん(新規) :2018/07/13(金) 08:36:48.13 ID:7RHExzdad.net
引き取り価格が低すぎる
店に行っても本を検索するシステムが無い
検索するアプリとかも無いから店舗に出向かないといけない

少し高かったとしてもAmazonで探す

ブックオフ消滅

ページが折れてます
値段つきません
こちらで廃棄してもよろしいでしょうか?

翌日100円で売られてた

店員が居すぎな気もする池袋とか6、7人くらいでどーでもいい事をさも重要そうに言うオタサークルみたいのが本を並べる順番であーだこーだ言ってたしw
ブックオフっていつ行っても店員が3、4人はいるイメージなんだが
一人あたりの時給が800円とかだとしても、4人いたら一時間で人件費だけでもう3200円だよな。
あんなほとんど100円とか200円の物しかない店で、コンスタントにそんな売上絶対出せないだろ。
しかも実店舗なんて人件費以外にも色々あるし。


最近は買い取りに出すと
isbnのバーコードにリーダー押し当てて査定して現物は殆どみてないきがする
買取価格の高い?バーコードのシールを作って貼っておけば
高くなるんじゃないの
と思ったけど
こういうの査定の甘さにつけ込んだ詐欺にとかなるんか

62 :名無しさん(新規) :2018/07/15(日) 00:51:34.81 ID:GNtOOQb4d.net
【書籍】小学館が漫画のフィルム包装の取りやめを書店に呼びかけ。立ち読み可能にしたら売り上げ20%増★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531581252/

ブックオフは逆を行ってるのなw

63 :名無しさん(新規) :2018/07/26(木) 11:33:48.76 ID:xBmpSj1P0FOX.net
ヤフーのブックオフ株式保有比率は40.68%→13.73%に減少した。報告義務発生日は7月24日。

ヤフオクもブックオフが参入でプラスになると思ったらマイナスばかりだし、ヤフーからも見放されてる。

64 :名無しさん(新規) :2018/07/26(木) 15:47:23.88 ID:WGN00VH00.net
ブックオフの税抜き表示わかりづらいからやめてほしい
全然安い気しないし

65 :名無しさん(新規) :2018/07/27(金) 10:16:21.45 ID:2Yf78s2p0.net
>>62
1巻だけサンプルを置いて立ち読みできる方法は5年くらい前からやってる本屋が多い
どうして今頃

66 :名無しさん(新規) :2018/07/30(月) 02:27:04.33 ID:b0Je2QM50.net
BOはヤフーの傘下に入るとき、77億円の新株予約権付転換社債を
発行し、ヤフーに引き受けてもらった。

新株発行の条件(全額行使)として、
「BOがH27/3から3年間で1回でも営業利益27億円を達成すること」
という条件があった。

H26/3の営業利益が20億円だったので、当時は、
ヤフーと組んで業績が上がれば行けるんじゃね、という感じだったが
ご存知の通り業績は低迷。営業利益は11億→▲5億→1億と
結局一度も超えることが出来なかった。

このままだと、ヤフーは新株予約権の行使ができないまま
今年の12月31日に社債の償還日が来てしまう。

そこでブックオフとヤフーとの間で協議をして
「ブックオフが、社債77億を自己資金で今月末に期限前償還する」
と7月24日に発表した。

ブックオフに77億もカネがあるわけがないので、
おそらくヤフーから調達したのだと思うが、まだよくわからない。

個人的にすごく嫌なのが
ブックオフとヤフーの統合の象徴だった渋谷店を今月閉めたこと。
ヤフーとブックオフの間に亀裂が生じていなければいいが。

67 :名無しさん(新規) :2018/07/30(月) 07:40:02.96 ID:amJL/3q/0.net
>>66
知らぬ間に閉めてしまったんだ…渋谷
2月の相模原駅前店閉店と言い(相模原ローカルの時から25年以上存在し続けていた店舗)、
相当に追い詰められているのは事実なんだろうね

68 :名無しさん(新規) :2018/07/30(月) 08:12:53.55 ID:Jz444IGE0.net
渋谷なんて土地代の高い場所でやる商売じゃないだろ

69 :名無しさん(新規) :2018/08/04(土) 12:59:19.33 ID:bCAvBSjI0.net
年に3〜4回、読了本で保管する必要がないものをまとめて処分するときにブックオフに行って、
そのときに108円〜200円の単行本・新書・雑誌を15冊くらいまとめ買いしている。

ブックオフで定価の7〜8割くらいで売っている棚は、見るだけ時間の無駄。
定価の2割〜半値くらいの本はamazonマーケットプレイスで買っている。

70 :名無しさん(新規) :2018/08/05(日) 01:24:39.61 ID:LcZDfWNP0.net
新書510円
ビジネス書1010円
なら新品買うわっていつも思う

71 :名無しさん(新規) :2018/08/05(日) 09:32:50.20 ID:qN09gNT9p.net
無慈悲な価格が多すぎるな

72 :名無しさん(新規) :2018/08/05(日) 11:17:05.02 ID:Yn0fO6HuM.net
新品同様のコンディションなら高くても納得できるが、薄汚れて書き込みまでされてる様な本が定価の7割なら新品を買うわ
中古商品をコンディション考慮せずに一律に価格決めするなんて素人みたいだ

73 :名無しさん(新規) :2018/08/05(日) 14:52:33.14 ID:fOLnRJao0.net
csa

74 :名無しさん(新規) :2018/08/05(日) 14:54:36.55 ID:zHrlat1W0.net
sc

75 :名無しさん(新規) :2018/08/05(日) 21:42:15.78 ID:zHrlat1W0.net
sdv

76 :名無しさん(新規) :2018/08/06(月) 02:00:56.88 ID:YhM4mBow0.net
あほ

77 :名無しさん(新規) :2018/08/06(月) 03:00:56.38 ID:IITG/UTod.net
2017 2016の古い情報の雑誌や新書だらけなんだがブックオフは大丈夫か?

78 :名無しさん(新規) :2018/08/08(水) 02:28:08.18 ID:bKqv4IRya.net
イラスト集。カビでページが所々くっ付いてたんだが、定価の七割だか八割で棚に並んでた。店員に知らせてやろううと、周りを見渡したが誰も居ず。まぁ、いいかと、そのまま放置した。

79 :名無しさん(新規) :2018/08/11(土) 01:38:08.62 ID:0EOMWlc/d.net
新宿西口のブックオフ全然安くないね

80 :名無しさん(新規) :2018/08/11(土) 16:14:39.35 ID:C8OPkWmT0.net
ブックオフ亀戸南店 店舗からのお知らせ

8月31日(金)に当店は亀戸駅東口店と合併し、閉店することとなりました。
それに伴い当店での買取は8月19日(日)をもって終了いたします。
また、8月中の営業は10時〜22時とさせていただきます。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。

81 :名無しさん(新規) :2018/08/12(日) 03:33:40.80 ID:/rY40yX6d.net
ブックオフアプリってどう?
入れた方がいいの?

82 :名無しさん(新規) :2018/08/12(日) 08:44:27.32 ID:9fHvulOpp.net
まだ入れてないけど8月中100ポイントしてるよね

83 :名無しさん(新規) :2018/08/12(日) 14:42:24.12 ID:quNTVWMDp.net
>>78
その状態込みのお値段です、とさも当たり前のように言われたよ
自分はビリビリに破れてた本だったけど
絶対状態の認識と確認はしてないよな

折りたたみ式の譜面台が500円で売ってたんだけど、値札に動作未確認と書いてあった
そんな事書き込むより譜面台を展開して確認した方が早いでしょう、開き方が分からない程の店員さんなのかなあ
1+1とか出来ますか?

84 :名無しさん(新規) :2018/08/15(水) 01:32:12.27 ID:HOqxTkx8d.net
いつも買い取ってくれていたエロ本の買い取り拒否されたわ
そして雑誌のCDは欠品を理由に買い取り不可にされた
買い取り厳しくなったな
でも買い取り価格は上がっていたからまあまあ満足

85 :名無しさん(新規) :2018/08/17(金) 13:26:04.21 ID:NDx06VdC0.net
アプリにすると紙のポイントカード使えなくなるんだね

86 :名無しさん(新規) :2018/08/18(土) 11:40:40.97 ID:8jSSn5tka.net
出先で見つけた店でレア物見つけて購入したら店舗限定の商品券くれたが二度と行かねえ店でもらってもなあ
仕方ないから欲しいの探して購入したわ

87 :名無しさん(新規) :2018/08/18(土) 14:56:55.51 ID:FTlojaWvM.net
フランチャイズ店の方が書き込み有無のチェック等をしっかり検品してる
直営店はバーコードをピッピッとして価格調査するのに一生懸命で状態調べはおざなり

88 :名無しさん(新規) :2018/08/18(土) 15:46:01.84 ID:h+hI4Gxu0.net
瑕疵を指摘したら「お前がやったんじゃね?」みたいな顔する店員いるよな
もう死んでくれ、マジで 不愉快過ぎるわ

89 :名無しさん(新規) :2018/08/18(土) 18:23:27.21 ID:iViJ5kbqp.net
>>88
不愉快な店にいつまで行き続けるんだよ

90 :名無しさん(新規) :2018/08/18(土) 19:42:15.64 ID:HBr0D5HT0.net
9冊売って70円買取だったが、その後108円〜200円本を9冊買って
いいものが結構あったので良かった。

今amazonマケプレは送料が340円かかるものが多いから、
200円で2〜3年前のそこそこいいのがあるとめっけもの。

91 :名無しさん(新規) :2018/08/19(日) 01:52:55.12 ID:RaPeDkH0d.net
表紙と中身が違う本があったんだがちゃんと確認してんのかよ

92 :名無しさん(新規) :2018/08/19(日) 12:10:42.24 ID:HdYp1Ng50.net
>>87
>>91
今でも店があるか不明だけど、滋賀県の某店は支払い時に店員が
書籍は表紙カバーと中身、CDやDVDはケースと中身があってるかしっかり確認してた。

直営じゃなくフランチャイズ店だと思うが、ブックオフでも一部にはそういう良心的な店もあった。

93 :名無しさん(新規) :2018/08/19(日) 12:12:36.85 ID:HdYp1Ng50.net
直営の某ブックオフの棚に
「ヤフオク(メルカリ)で売れなかったものはブックオフへ売ろう」
と書かれた紙が貼ってあった

ヤフオクで売れたなかったもの持って行っていくらで買い取るんだ?
ますます評判悪くなるだけなのに

94 :名無しさん(新規) :2018/08/20(月) 06:29:58.49 ID:TG9T6qRyM.net
>>92
カバーと中身のチェックは高価な本の上から100円本のカバーを被せてレジに持ってくる悪質な犯罪者対策だそうだよ

95 :名無しさん(新規) :2018/08/23(木) 23:15:05.06 ID:HU9MyjwFd.net
新書が260円均一のブックオフって普通のブックオフと何が違うの?

96 :名無しさん(新規) :2018/08/25(土) 02:18:17.12 ID:cujjw6HQd.net
あれだけ紙のポイントカード配ってたくせに今度はアプリかよ
みんなで一斉に右に習えでマニュアル一辺倒の対応しかできないのは危うい

97 :名無しさん(新規) :2018/09/10(月) 20:42:26.68 ID:mKbY/Xg/0.net
DVDBOXブックオフだけで10個くらいあって一番安いの入札したら取り消された

98 :名無しさん(新規) :2018/09/12(水) 21:05:59.99 ID:lErP5CfWd.net
平日昼間のブックオフ行くと人生終わった感半端ない!!!

99 :名無しさん(新規) :2018/09/13(木) 11:53:00.77 ID:j2V3RUau0.net
>>97
>DVDBOXブックオフだけで10個くらいあって一番安いの入札したら取り消された


入札は取り消さない方針じゃなかった?


入札を取り消されて正解だったかも。

今、ブックオフの商品を落札して酷い目にあってるわ。

まあ、ブックオフの評価を見てたら納得やわ。
質問しても回答なし、発送が遅い、商品誤着あり、出品商品と違う!が頻繁にあるからな。

まだ返金対応してるから詐欺になりにくいけど。


ストアでもブックオフは最悪やわ。
二度と関わりたくない。
関わった奴は絶対に嫌いになってるわ

100 :名無しさん(新規) :2018/09/13(木) 19:29:40.38 ID:UlaZwq4zd.net
【配達を平日のみ】土曜の郵便配達、廃止を検討 総務省、人手不足で★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536787857/

もうメルカリや通販業界は下火だわ
実店舗があるブックオフが最強だね

総レス数 151
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200