2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百六【限定】

1 :Nana:2015/08/15(土) 13:15:09.34 ID:Km3pxls/0.net
●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております。
●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません。
●基本はsage進行。
●荒らし、痛い奴およびage厨はスルー。
●バンド名、メンバー名などは初心者でも理解できるように、判りやすく書いてもらえたら有難いです。
●バンギャ言葉(漏れ、ライヌ等)及び下品なレスは嫌いな人も多いので極力控えめに。
●レビューサイト及びそれに関連する話題は荒れるので禁止
●次スレは>>970が建てること

【女性の方々へ】
●基本的に女性は書き込みは絶対に禁止(ロムるのは勿論OKです)

前スレ
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百五【限定】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/visual/1437225694/

707 :Nana:2015/08/31(月) 17:02:54.29 ID:rCfqs7uq0.net
therhetoricって良いな
ベース時雨の
https://youtu.be/4-nb6E4BBFw

708 :Nana:2015/08/31(月) 17:30:08.70 ID:D8m0nS2B0.net
Sugarは一時期ハマったなー
活動してる時もこのスレでは人気あった覚えがある

709 :Nana:2015/08/31(月) 18:25:50.65 ID:6JEednxF0.net
>>705
売れないままってか社会人バンドなんじゃない

ダミチル好きだったわ

710 :Nana:2015/08/31(月) 18:38:08.63 ID:CX5dyR060.net
よくヴィジュアル系の音楽以外にも「LUNA SEAっぽさがある」って言ってるのを見るんだけど
LUNA SEAっぽさって何を指してるんだろう?
バンドとかやってる人達ならではの視点なのだろうか。

711 :Nana:2015/08/31(月) 18:41:26.04 ID:CX5dyR060.net
>>706
sweetestってアルバムしか知らなかったわ
この音源はベースがamber grisの人の時なのか
探してみようかな

712 :Nana:2015/08/31(月) 19:06:33.62 ID:MON2JSZC0.net
テンプレ見たら音源とライブについて語るスレなのか失礼した!
彩冷える辺りが流行ってた頃のバンドで生き残ってるの減ったな
キラキラ系は余り好きじゃない。暴れ系が好きかな
最近気になるのはLIPHLICH

713 :Nana:2015/08/31(月) 19:11:31.05 ID:GObfLdrT0.net
>>710
よく分かんねぇけどバンド全体のグルーブ感とか役割じゃね
特にルナシーのギター2人はきっちり役割分担してるし

714 :Nana:2015/08/31(月) 20:01:32.05 ID:SlP/5u/M0.net
guitarの静と動みたいな感じだろうか

715 :Nana:2015/08/31(月) 21:11:42.93 ID:kcjPjWUa0.net
DIVのZERO ONE良すぎ泣いたwww

716 :Nana:2015/08/31(月) 21:14:45.48 ID:YXojVU/m0.net
時雨を初めて聴いたときは影響の公言知る前だったがルナシーっぽいと何となく感じた
Inspiration is DEADってやつ

717 :Nana:2015/08/31(月) 21:55:02.74 ID:CX5dyR060.net
>>716
言われてから聴いたら分かった気がした

718 :Nana:2015/08/31(月) 22:05:23.86 ID:dSv5LS7T0.net
アニソンして時雨は板違い

719 :Nana:2015/08/31(月) 22:21:06.84 ID:aEpdK+ta0.net
LIPHLICHってここではそこそこ名前見るし男人気も多少はあるだろうにLIVE行ったら男ほぼいないよな
お前らもっとLIVE行けよ

720 :Nana:2015/08/31(月) 22:32:24.88 ID:a8b1jbxu0.net
>>719
おとといの大阪のホールライブ行ってきたけど300人くらいの動員で男10人もいなかった

721 :Nana:2015/08/31(月) 22:52:40.62 ID:s7nieXIU0.net
先日ザアザアの2マン見に行ったぞ
150〜200ぐらいのうち男5人ぐらいだったが
カットモデルのマネキン振り回してたりでキモカッコよかった
サークルやWODもやってたし暴れたかったが流石に女だらけの中に入る勇気なかったわ

722 :Nana:2015/08/31(月) 23:16:56.35 ID:igli2k+sO.net
久しぶりにBUCK-TICKを一通り聴いた。SSLまでのが好き

723 :Nana:2015/08/31(月) 23:39:51.74 ID:kGEToVxq0.net
>>721
真ん中より前にいたら自然に巻き込まれるだろ?
WODは確かにアレだけど気にしすぎじゃね

724 :Nana:2015/08/31(月) 23:46:14.73 ID:KwWOpMIw0.net
>>721
ザアザア、一回見に行きたいんだよなあ
なかなか予定が合わないわ、ワンマンは行きたい
umbrellaとも対バンするみたいだし
サークルとかWODとか、そういうノリV系でも本当増えたよな、確かに女ばかりだと気使うわ

会場内に男数人とかもう慣れたわ
かれこれライブに行き始めて15.6年たつけど
最初のうちは居心地悪かったが
いつのまにかそんなん考えなくなったな
それこそ、ブランニューで客席に椅子とテーブル出てて、演奏してるとき最前に客3人だけとか

725 :Nana:2015/08/31(月) 23:57:08.50 ID:s7nieXIU0.net
>>723
いや男が前いたら邪魔だろうと思って1番後ろにいたし
男が多いlynch.とかは真ん中ぐらいまでは行くけど

>>724
ワンマン俺も行けたら行くと思う
あとGAGAとの3マンも見たいがこっちも平日だし分からん

726 :Nana:2015/09/01(火) 00:28:10.79 ID:U0Sex0Hq0.net
DADAROMAのMV来た
溺れる魚、雨のワルツとは違った方向性で上に出てたアンフィルみたいにVoは終始クリーンで演奏が激しい感じ
https://youtu.be/bPeIsKnJJw0

727 :Nana:2015/09/01(火) 00:32:47.07 ID:rRExYr0h0.net
乳首をガン見してしまったわ

728 :Nana:2015/09/01(火) 00:40:23.05 ID:lWKEPLpA0.net
ベースの顔芸好き

729 :Nana:2015/09/01(火) 01:34:29.65 ID:Vgp41liip
ザアザアはコワイクライは好きだったが土砂降りはいまいちだったな
今日発売のはどうかな 音源安いからいいよな

DADAROMA新曲自分はあんまりだわ

730 :Nana:2015/09/01(火) 01:41:18.46 ID:U0Sex0Hq0.net
PRっぽくなるがオフィシャルでカップリングも視聴できるぞ
今回は溺れる魚系統の曲がカップリングで普段とは逆だな

731 :Nana:2015/09/01(火) 01:41:38.80 ID:PzNvJzX/O.net
最初のジャズ調は好き
PV下品だから見なけりゃ全体的にいい曲

732 :Nana:2015/09/01(火) 01:53:12.89 ID:JD0uuzXL0.net
うん、エロいPVを否定はしないけどこれはただただ下品としか思えないわ
この曲は悪くないけど結局どういう方向性でいきたいのかもよくわからないしなんか色々と無理だなぁ

733 :Nana:2015/09/01(火) 02:21:12.72 ID:Vgp41liip
LIPHLICH好きなんだが進藤渉を直視出来ない

734 :Nana:2015/09/01(火) 02:17:14.49 ID:IjA048Mm0.net
>>707←この時雨は

デザビエのベースの時雨って意味だ!

735 :Nana:2015/09/01(火) 02:19:28.49 ID:rRExYr0h0.net
性的な表現が云々の注意書きがあるからあまり文句は言えないけど
もっとメンバーを見たかったというのはあるな
ベースの動きが良かった

736 :Nana:2015/09/01(火) 02:25:52.65 ID:tMs3SDOU0.net
男が少ないのに前に行くと痴漢に思われそうだから
後ろ寄りの空いてるスペースで観る
が、周りに人がいなくて立ってるとなんとなく落ち着かない

737 :Nana:2015/09/01(火) 02:26:52.98 ID:tMs3SDOU0.net
ageてしまった

738 :Nana:2015/09/01(火) 07:23:53.75 ID:2Lu/mGJ60.net
今更で恐縮なんだがやっとガゼット聴いたので感想を
ここで微妙な評価だったからハードル下げて聴いたせいか知らんが思った程悪くなかった
曲のパクリ云々は置いといてガゼット的には新境地に立った気がする
ただシャウトが葉月っぽくなってたけどルキこれライブで再現できるの?

739 :Nana:2015/09/01(火) 07:48:48.84 ID:XjZLkfDU0.net
>>726
ABCのblack cherryを彷彿させるね

740 :Nana:2015/09/01(火) 08:24:16.07 ID:zpLnm0V60.net
俺もガゼは悪くないどころかかなり良かった
ラウド寄りなのが好きってのもあるが

741 :Nana:2015/09/01(火) 08:48:58.77 ID:Jlg5Q/Yg0.net
>>700
俺も嫌い

>>715
出先で初めて聴いたときUVERworldの新曲かと思ったわ
声をきもくした劣化版でしかない

742 :Nana:2015/09/01(火) 09:40:25.73 ID:qscvI8Xf0.net
D.I.D.の新曲がやばい何がって言うとThe Virtuesの本気度がやばい

743 :Nana:2015/09/01(火) 09:42:16.21 ID:qscvI8Xf0.net
The Day I Diedがもしやと思ったが、Until the Day I Dieのリメイクだった やや残念

744 :Nana:2015/09/01(火) 11:16:08.43 ID:KrXKvui10.net
The Day I Diedは原曲のが好きだけど、ほかの三曲は新しいバージョンのが気に入った

745 :Nana:2015/09/01(火) 11:17:57.37 ID:wO3bG8Y20.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 339 -> 339:Get subject.txt OK:Check subject.txt 7 -> 7:Overwrite OK)load averages: 2.22, 2.35, 2.31
sage subject:7 dat:339 rebuild OK!

746 :Nana:2015/09/01(火) 11:21:20.77 ID:4Rp6x/Nb0.net


747 :Nana:2015/09/01(火) 12:12:41.36 ID:5A3i/d2J0.net
FEDリリースくるー

748 :Nana:2015/09/01(火) 12:55:41.33 ID:NtWWvWNC0.net
ギルガメ1月に新譜だってさ

749 :Nana:2015/09/01(火) 12:57:44.49 ID:AE3bx0s70.net
>>706
昔メリゴ聞いてた俺にドンピシャなバンドだったは‼︎変則的な音イイ!!

750 :Nana:2015/09/01(火) 13:12:40.23 ID:2E9EkuQN0.net
theGazettEの新譜賛否両論だけどルキすごいシャウト上手くなってるよな
前は口の中にうんこ突っ込んだみたいなシャウトだったのに

751 :Nana:2015/09/01(火) 13:17:04.03 ID:3tck6G6k0.net
>>741氏ねゴミ。お前みたいな奴が来る場所じゃないぞ

752 :Nana:2015/09/01(火) 13:21:32.44 ID:ZHXO8arf0.net
デスゲの藍ソロが楽しみだ

753 :Nana:2015/09/01(火) 15:01:39.40 ID:hoDIk8m20.net
ALSDEAD活休か
残念だ

754 :Nana:2015/09/01(火) 15:11:19.54 ID:qBepwJz+0.net
くりからってバンド覚えてる奴いる?たしかエリアか何かで良く活動してた。

755 :Nana:2015/09/01(火) 15:42:58.10 ID:8OJL2ysR0.net
たまにこういうのいるけど覚えてたらなんなんだ
こうだったよなとかメンバー今別のバンドやってるみたいなのも書いたらいいのに

756 :Nana:2015/09/01(火) 15:58:34.24 ID:qscvI8Xf0.net
DADAROMAの見た目が凄くLIPHLICHですな

757 :Nana:2015/09/01(火) 16:01:34.14 ID:qscvI8Xf0.net
D.I.D.の曲作りに重点を置いている感はかっこいいと思うんだよな
リメイクはThe Day I Diedで一旦止めにしてほしいではあるけど

758 :Nana:2015/09/01(火) 17:37:28.94 ID:zkc+gC3M0.net
ALSDEAD活動休止かー
前々からやばいかもとは言われてたけど残念だね
解散じゃないだけマシかもしれないなー復帰するか分からないけど

759 :Nana:2015/09/01(火) 18:02:59.09 ID:kfFiEZTG0.net
今オフィ見て知ったんだが、ALSDEADって7年も活動してたのか
2010年代結成のもっと若いバンドかと思ってた

760 :Nana:2015/09/01(火) 18:34:03.89 ID:20BwsvZj0.net
ヴァルナと同じくギャラクシー所属だったよなALSDEAD
もし雪花に付いて行ってたらAins所属で何かのパクりバンドやらされてたのだろうか

761 :Nana:2015/09/01(火) 18:35:35.10 ID:eDg76dUN0.net
まあ予想通りだな
男受けの良さそうな音楽性ではあるけど決め手に欠けたのかな

762 :Nana:2015/09/01(火) 18:38:19.93 ID:ZWH24xKq0.net
Ledaは脱V系して欲しかった。まだ年齢的に早いかな?
でもMIYAVIは同じ年齢頃デュール解散でシフトしたもんな
ALSDEADは随分急な発表だな。Lycaonは結構引っ張るのに

763 :Nana:2015/09/01(火) 19:36:51.91 ID:eXOjpD8H0.net
ヴィジュアル系を語るスレで脱Vして欲しいとか言うってガイジかよ

764 :Nana:2015/09/01(火) 19:40:02.59 ID:rHdOljvy0.net
MIYAVIソロとか良さが全然分からんわ

765 :Nana:2015/09/01(火) 19:42:53.35 ID:3tck6G6k0.net
>>763同意
FEDもカッコいいし戻ってきてくれて良かった

>>764
ないからな。今はV系ですらないし

766 :Nana:2015/09/01(火) 19:56:23.04 ID:eDg76dUN0.net
lynch.の新譜フラゲした人いるかな
ETERNITY以外の2曲の感想を聞きたい
悠介曲が珍しく激しいらしいんだが

767 :Nana:2015/09/01(火) 19:58:29.59 ID:ZWH24xKq0.net
ここは馬鹿多いからわざと反論するレスすると入れ食いww
ID:eXOjpD8H0
ID:3tck6G6k0 [2/2]

お前らみたいな馬鹿の事なww 明日はどんな書き込みしよっかなーw

768 :Nana:2015/09/01(火) 19:59:03.26 ID:99xvzcQI0.net
>>726
DirのcageのPVのコピペ思い出した
おっぱい丸出しだけどこの人AV女優なの?って聞いて怒られるやつ

769 :Nana:2015/09/01(火) 20:01:59.86 ID:rS2UsWbs0.net
>>766
ALIEN TUNEは昔のをそのまま今の音で録ったってくらいかな?DOZEみたいに大きい違いは無いよ
悠介曲は疾走系だけど激しいっていうかメロディアスな感じかな すごい歌いづらそうなメロ

770 :Nana:2015/09/01(火) 20:03:29.10 ID:z4xGGm850.net
ALSDEADはシャウトが汚いし打ち込みもダサくてあまりハマらなかったな
ボーカルの声質が良かったりギターが上手かったり良い所もあるから惜しいバンドだ

771 :Nana:2015/09/01(火) 20:32:49.82 ID:vqZVdqYg0.net
D.I.D.ってちょいちょいここで話題に上がるから試しに新譜聴いてみたけど
楽器隊のテクだけで絶望的に曲がつまらないな
あとボーカルがしょぼくて無理だ

772 :Nana:2015/09/01(火) 20:32:51.97 ID:zpLnm0V60.net
>>769
ご丁寧にどうも
疾走系か、それはそれで楽しみだな

773 :Nana:2015/09/01(火) 20:45:53.11 ID:Kgc54kjp0.net
ALIEN TUNEは昔の方が好きだなぁ、あの頃と比べて葉月シャウトの仕方変わった?昔のは喉に負担大きそうか
悠介曲のVARIANTそんなメロディアスか?前作のGUILTYに比べて微妙だわ

774 :Nana:2015/09/01(火) 20:53:24.68 ID:eXOjpD8H0.net
悠介曲が良かったことなんてない。ただ疾走系なら興味が湧くな

775 :Nana:2015/09/01(火) 21:00:34.32 ID:CLJCMPy20.net
音質が悪いCD教えてくれ
5年以内に発売したやつで

776 :Nana:2015/09/01(火) 21:12:36.37 ID:zkc+gC3M0.net
DEZERTの完売音源集は音小さい

777 :Nana:2015/09/01(火) 21:12:50.62 ID:IPsYnBpX0.net
アンミュレのアルバム

778 :Nana:2015/09/01(火) 21:13:26.63 ID:rS2UsWbs0.net
>>772
ボーカルラインがずっと平坦に走って行く感じだから展開に関してはあまり期待しすぎないほうが良いかもね
ETERNITYもだけどラウドなlynch.好きな人は今回のシングルが大人しくて微妙に感じるのかな。三ヶ月リリースだから歌モノ多めの試みなのかもしれんが

779 :Nana:2015/09/01(火) 21:19:28.39 ID:IPsYnBpX0.net
DEZERT買ったけどそんなに音小さくないぞ。
Lycaonは音のバランスが悪い。

780 :Nana:2015/09/01(火) 21:26:01.31 ID:HeSXH3Og0.net
MEJIBRAYは毎回音質悪い気がする

781 :Nana:2015/09/01(火) 21:28:35.72 ID:zkc+gC3M0.net
デスゲもなんか毎回音こもってるように聴こえる

782 :Nana:2015/09/01(火) 21:38:21.57 ID:20BwsvZj0.net
lynch.のINFERIORITY COMPLEXだろ
あとDIAURAのDICTATORとか

783 :Nana:2015/09/01(火) 21:43:21.00 ID:NY1GhVw5O.net
音質悪い

Dir wtd
BUCK-TICK 悪の華

784 :Nana:2015/09/01(火) 21:43:21.60 ID:HeSXH3Og0.net
>>782
あーDICTATORの音の悪さやばいなw
2ndプレスになって音良くなってて良かったわ

785 :Nana:2015/09/01(火) 21:45:12.49 ID:X/8TzhZ70.net
hfpのシングル
意図してそうしてるんだろうけど

786 :Nana:2015/09/01(火) 21:46:56.94 ID:HeSXH3Og0.net
>>783
惡の華はさすがに古いからだろw

787 :Nana:2015/09/01(火) 21:53:02.07 ID:NY1GhVw5O.net
前後の作品と比べても酷いんだよなあ悪の華は。何回かリマスタされてるけど

788 :Nana:2015/09/01(火) 21:53:51.68 ID:W5PFsu0W0.net
今回の悠介曲好きだけどなGALLOWSに入ってた
ENVYも悠介曲だったよな。あれも好き。
RR読んだら来月出るアルバムで葉月とAKの共作入るっぽいから楽しみ

789 :Nana:2015/09/01(火) 21:54:09.38 ID:OrFPERss0.net
バクチク惡の華のオリジナルは音小さいわこもってるわでほんとひどい
時代うんぬん抜きにミックスがほんとに糞

790 :Nana:2015/09/01(火) 22:07:13.69 ID:eXOjpD8H0.net
>>788
ENVYは葉月との共作。悠介のみはだっるいだっるいバラードのRING
AKのは楽しみだな、ニコ生で言ってたがAKはlynch.の事が好きな人が作ったような曲を持って来すぎるから採用されなかったらしいし
俺個人的にはそういう曲の方が好きになりそうだ

791 :Nana:2015/09/01(火) 22:11:50.73 ID:fK2h5vQ/0.net
もうV系とは言えないかもしれないけどリザーズテイルのアルバムは音悪いと思ったな

792 :Nana:2015/09/01(火) 22:29:37.61 ID:ktKyLwwD0.net
>>705
706の言う通り、社会人バンドかもしれん
地元での活動みたいだし

どーでもいいことだが、デュークライストじゃなくてデュークリストだった

793 :Nana:2015/09/02(水) 00:00:30.44 ID:Hye41GUS0.net
雅が道路交通のレプリカcoverしたら1,000枚買うわ

794 :Nana:2015/09/02(水) 00:11:25.99 ID:77GMv/o80.net
レプリカとか明鏡止水とか、ああいう定番曲はSAKITO作曲なんだよなw

795 :Nana:2015/09/02(水) 00:25:22.16 ID:m1bWFOvA0.net
レプリカ、オレも好きだわ
デュールで一番好き

796 :Nana:2015/09/02(水) 00:59:05.28 ID:IgacWt000.net
>>775
TRUSTのベスト盤がひどかった

797 :Nana:2015/09/02(水) 01:00:13.03 ID:uQ7e0qT+0.net
ギルガメ新譜1月ってマジかよ待たせすぎワロタ
INCOMPLETE以降すげーいいバンドになってるのにリリースペース遅すぎるわ
ファン離れちゃうぞ

798 :Nana:2015/09/02(水) 01:02:05.99 ID:Eh1N0S6P0.net
まだ何も音源とかなさそうだけどアー写の雰囲気がいい
http://saria.info

799 :Nana:2015/09/02(水) 01:44:58.27 ID:Zl//oC1t0.net
宣伝?

800 :Nana:2015/09/02(水) 01:48:17.12 ID:bHEDDLAV0.net
サイト公開日今日でワロタ
アー写確かに良いけどさ

801 :Nana:2015/09/02(水) 02:40:43.01 ID:/Ry80mb20.net
>>792
まぁ東名阪以外で活動続けるならそうなるか
収入あるから活動ペース遅くても安定してるし売れ線狙わず好きな事できて楽しそうだけど
広島バンドはスカーレットが良かったけどメンバーが金盗んで失踪とか残念だったな

802 :Nana:2015/09/02(水) 04:36:40.13 ID:7GubFU7T0.net
>>798
かっこいいねぇ

803 :Nana:2015/09/02(水) 06:44:29.50 ID:FGKq6/as0.net
露骨な宣伝w
気になってググってもオフィシャルすら引っかからないバンドのアー写だけで何を判断しろと

804 :Nana:2015/09/02(水) 06:53:38.67 ID:DazGJWsu0.net
>>798
在り来たりすぎ

805 :Nana:2015/09/02(水) 06:57:09.15 ID:2PcwO0Y10.net
普段宣伝って言うやつうぜえって思うがまあこれは宣伝と言われてもしかたないかもなw

806 :Nana:2015/09/02(水) 06:58:51.03 ID:TVaXYpTm0.net
>>798
貼った奴、こんなに反応があってよかったね
ありがちなビジュアルと100均みたいなバンド名で
低迷するシーンの起爆剤になれるといいな

807 :Nana:2015/09/02(水) 07:26:42.93 ID:R+YU2FJ/0.net
ツイッター見てたら新バンド結成の情報は結構入ってくるぞ

201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200