2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Netflix】MINDHUNTER/マインドハンター Part2

1 :奥さまは名無しさん:2019/08/14(水) 10:05:41.82 ID:1OMlrgtB.net
1970年代後半、殺人犯の心理を研究して犯罪科学の幅を広げようとするFBI捜査官2人。
研究を進めるうち、あまりにリアルな怪物に危ういほど近づいてゆく。

出演: ジョナサン・グロフ、ホルト・マッキャラニー、アナ・トーヴ
製作総指揮: デヴィッド・フィンチャー、シャーリーズ・セロンほか
原作・制作: ジョー・ペンホール

◇Netflix
https://www.netflix....om/jp/title/80114855

◇IMDb
http://m.imdb.com/title/tt5290382/

◇Rotten Tomatoes
https://www.rottento...m/tv/mindhunter/s01/

『マインドハンター』シーズン2 予告編 - Netflix
https://youtu.be/IXb2d6sR6V0

前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1507816099/

408 :奥さまは名無しさん:2019/09/05(木) 10:09:47.42 ID:t+0a8yxh.net
フィンチャーは映画もそうだけど自分の欲しい画を作るのにCGを使うのを躊躇しない
逆がタランティーノやノーラン
どっちが良い悪いとかはないが

409 :奥さまは名無しさん:2019/09/05(木) 10:48:26.50 ID:8JavZIqO.net
車もCGなの?!
なんとなく車は実写かと思ってたわ

410 :奥さまは名無しさん:2019/09/05(木) 11:14:34.82 ID:0jSWHJzJ.net
すげえ金かけてるんだな

411 :奥さまは名無しさん:2019/09/05(木) 12:03:59.12 ID:YOKrN8Bl.net
予算が厳しいテレビほどCG使ってるんだよ
天気次第でスケジュールが伸びると金が余計にかかる

10年前ですでにこれだから。

https://youtu.be/a21_WMiTAVE

412 :奥さまは名無しさん:2019/09/05(木) 13:17:05.47 ID:aJX2t/cW.net
フィンチャーってドラマ映画で大作並みの予算ねだってすぐ企画から降ろされるやん
この5年であいつがおじゃんにした企画が10を超えてるけど
これも人気に見合わない予算を要求し続けたらシーズン5までやる前にクビになるんでないの

413 :奥さまは名無しさん:2019/09/05(木) 14:10:33.60 ID:UrPvwmjF.net
ユートピアリメイクポシャったりしてたね

414 :奥さまは名無しさん:2019/09/05(木) 14:48:45.01 ID:UnQrBqzg.net
>>412
一覧知りたい
どこにありますか?

415 :奥さまは名無しさん:2019/09/05(木) 17:03:18.00 ID:DMFbCOCG.net
>>407
ネトフリで2000年前後の映画みてるとブルーバックの合成ですら甘い作品あったりするし
ここ20年ぐらいで合成やら修正の技術めっちゃ上がってるね
素人にはロケかどうかすら分からんという

416 :奥さまは名無しさん:2019/09/05(木) 21:09:14.31 ID:Atmfx4Yv.net
もっとこれみよがしな使い方されないとCGって見抜くのは難しいな

417 :奥さまは名無しさん:2019/09/05(木) 23:45:31.72 ID:mIJ7KZFa.net
ババアレズの恋愛事情とか見たい人いる??
どうでも良すぎて怠い 殺人犯に殺されて退場しないかな

418 :奥さまは名無しさん:2019/09/06(金) 00:11:51.70 ID:/bMbJyc6.net
お上「LGBT要素が少ない、LGBTを入れろ」
フィンチャー「ぐ…」
お上「ジョナサン・グロフは同性愛者だったな?ちょうどいい」
フィンチャー「!!!!やめてくれ〜〜〜〜」

こんなやり取りがあって苦渋の決断で博士のレズパートを入れたんだろう

419 :奥さまは名無しさん:2019/09/06(金) 00:42:18.20 ID:eAC2A9wJ.net
S2結構地味だね
シリアルキラーとかプロファイリング、そもそも事件ものが好きだからS2も超面白かったんだけど
そうじゃない人は楽しいのかな

420 :奥さまは名無しさん:2019/09/06(金) 01:28:28.28 ID:kE9+VfMU.net
S1みたいな方向性期待してるとちょっと肩透かし感はあるかもね

421 :奥さまは名無しさん:2019/09/06(金) 02:54:49.49 ID:FGHLGJ18.net
S7の7話の張り込み中にホールデンがビルの寝てる間にクリップボードの一番上に置いてある紙を見て窓から外に捨ててたけどあれって何の書類?
意味ありげに捨ててたから気になる

422 :奥さまは名無しさん:2019/09/06(金) 11:25:51.50 ID:/dRywd9K.net
>>421
colonial downsって、競馬新聞みたいだね
その前にホールデンが寝ててビルにエンジンかけて起こされたから、ビルが寝てる間にビルの競馬新聞捨てて仕返ししたって感じじゃないかな?
ちなみに場面はs2のe8残り15分くらいのとこだったわ

423 :奥さまは名無しさん:2019/09/06(金) 17:01:58.77 ID:fBnz0D6k.net
>>213
屋外のオナニーって屋内でするより気持ちいいじゃん

424 :奥さまは名無しさん:2019/09/06(金) 20:06:35.85 ID:jLl3Aadp.net
Netflixが発表したよくわからない視聴数世界ランキング第10位だわ(2017年)

世界で最も抜け駆けウォッチされた作品 TOP10
1. ナルコス
2. 13の理由
3. ストレンジャー・シングス 未知の世界
4. オレンジ・イズ・ニュー・ブラック
5. センス8
6. ブラック・ミラー
7. Marvel ザ・ディフェンダーズ
8. Marvel アイアン・フィスト
9. オザークへようこそ
10. マインドハンター

https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000003.000029894.html

425 :奥さまは名無しさん:2019/09/06(金) 20:07:16.91 ID:jLl3Aadp.net
>>424
視聴数カウント方法が謎

426 :奥さまは名無しさん:2019/09/06(金) 20:27:11.58 ID:kE9+VfMU.net
抜け駆けじゃなくて駆け抜けというか一気見的意味合いなのか?

427 :奥さまは名無しさん:2019/09/06(金) 20:45:45.84 ID:dION4zdT.net
出演者の顔がやたら黄色いけど...

428 :奥さまは名無しさん:2019/09/06(金) 21:27:07.25 ID:jLl3Aadp.net
>>426
一気見ランキングは別にあって、こっちは「友人や恋人と一緒に見る約束をしてたのに待ちきれず1人で観ちゃった」ランキングらしい

429 :奥さまは名無しさん:2019/09/06(金) 23:53:41.32 ID:wljv/qf0.net
見終わったが、もうbtkの前戯はいーから早く本編に絡んでくれんかなー。面白いけど

みんなは他にどんなドラマが好き?
おれはラインオブデューティー

430 :奥さまは名無しさん:2019/09/07(土) 00:04:31.56 ID:7YHg+Hxb.net
>>429
マンハント、マーチェラ、ビリオンズ、バッドブラッド
ラインオブデューティははずせないよね

431 :奥さまは名無しさん:2019/09/07(土) 00:36:36.39 ID:O6EfqVB0.net
>>430
マンハント面白そう!!
バッドブラッドはおれもすきだ。
ビリオンズはs2で止まってるから、マインドs3までにマンハントから見てみるよ

432 :奥さまは名無しさん:2019/09/07(土) 03:58:05.07 ID:OSdvhHIB.net
>>429
アトランタ面白いぜ

433 :奥さまは名無しさん:2019/09/07(土) 10:05:59.02 ID:vlizpAuB.net
アトランタ繋がりでちょうどええね

434 :奥さまは名無しさん:2019/09/07(土) 10:29:26.44 ID:FeeHzPN8.net
>>429 ラインオブデューティー、ハッピーバレー、ブラックミラー、マンハント

435 :奥さまは名無しさん:2019/09/07(土) 19:58:20.61 ID:ZL3AEOIJ.net
>>428
正しく抜け駆けなのかw
d

436 :奥さまは名無しさん:2019/09/07(土) 22:07:28.93 ID:ueNkmMtO.net
原作を読んでみたけどエピソードを細かく組み替えてるんだね
あとプロファイリングするだけじゃなくマスコミを使って罠にハメるみたいな作戦をよくやってるのが興味深い
S2では十字架など不発が多かったけど次はホールデン大活躍なんだろか

437 :奥さまは名無しさん:2019/09/08(日) 00:03:10.94 ID:+6BwUO8N.net
原作読んでないけどメインキャラの設定とかプロットはフィクションで他の部分はある程度史実に忠実って認識あってんのかな
reddit観てると結構S2否定派多くて驚くわ
俺はウェンディ以外S2完璧だと思ってるのに

438 :奥さまは名無しさん:2019/09/08(日) 00:30:12.86 ID:nzPOEpv9.net
正直分かるけどな
ネトフリのドラマにウォーキング・デッド的な糞しょうもない引き伸ばしは望んでないもん

439 :奥さまは名無しさん:2019/09/08(日) 10:02:38.43 ID:vGF7Iqd0.net
>>437
トマトでもIMDbでも高評価やん

440 :奥さまは名無しさん:2019/09/08(日) 12:10:46.65 ID:qIdazCFr.net
WDのネタ切れからくる引き延ばしとは違うだろ明らかに
クリエイターは良かれと思ってこれやってるから
合わないんだろ単純に

441 :奥さまは名無しさん:2019/09/09(月) 14:39:57.89 ID:hNVRutxe.net
ケンパー本出したがってたけど出せてないやんけ
殺人者が本を出版できる日本は流石だわ

442 :奥さまは名無しさん:2019/09/09(月) 17:23:39.04 ID:MLdXPQG7.net
Netflix、Amazon、Disney+、米国ストリーミング戦争開戦間近!勝者はどこに?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00203707-mvwalk-movi

Netflix Hulu Apple Amazon ディズニー ワーナー、どの動画配信サービスが一番か コンテンツ、ストリーミングサービスの質
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1553871669/

443 :奥さまは名無しさん:2019/09/11(水) 10:58:33.22 ID:lCucdCEa.net
>>111
これよく気づいたなw

444 :奥さまは名無しさん:2019/09/11(水) 11:12:18.33 ID:ltKaiDuk.net
ワンハリ観てきたよ
マンソンもっと出るかと思ったら本当にちょろっとだな
テックスはそこそこ出てきたが

445 :奥さまは名無しさん:2019/09/11(水) 16:15:12.36 ID:QqDOhMAC.net
ワンハリ優しい話だったな
これ見てから行って良かったわ

446 :奥さまは名無しさん:2019/09/11(水) 23:21:08.06 ID:r3/stfIl.net
やはりフィンチャーもホールデンたちの活躍でアトランタ事件で子供たちが全員救われてハッピーエンド!みたいな話を作るべきなのでは

447 :奥さまは名無しさん:2019/09/11(水) 23:22:16.83 ID:IrDjDZt+.net
子供達が全員救われたらそもそも事件にならんしホールデンの出番がないわな

448 :奥さまは名無しさん:2019/09/12(木) 01:06:52.08 ID:t2O2rqIj.net
@tsuruhara
デイモン・ヘリソン「『マインドハンター』のマンソンは、
日本のカズのメイキャップの賜物。僕自身はマンソンに似てないから。
『ワンス…』でも同じ役を。『マインドハンター』のほうが先で、
ヘルタースケルターや本などでリサーチし終わったときに『ワンス…』の話が」
https://twitter.com/tsuruhara/status/1171569664100466688?s=20
(deleted an unsolicited ad)

449 :奥さまは名無しさん:2019/09/12(木) 10:01:37.06 ID:4+2ZDR9q.net
色々興味深いね
やっぱ辻さん凄いんだなと
タランティーノがストリーミング用にミニシリーズ形式にするって言ってたからカットされたマンソン見れるかも
あとはフィンチャーのこのシリーズに対する気合のいれ方が凄い

450 :奥さまは名無しさん:2019/09/12(木) 10:56:07.21 ID:BFYFjGpI.net
>>449
タランティーノがミニシリーズにするって言ってたのはヘイトフル・エイトじゃない?

451 :奥さまは名無しさん:2019/09/12(木) 21:07:25.64 ID:A8pb/JK3.net
横からだけどヘイトフル・エイトのミニシリーズ全四話とは別にワンスアポンもミニシリーズ化するみたいだよ
ブラピもミニシリーズ化の話があるって発言してる
でも、日本での配信の予定は今のところないんだよね
ソニーピクチャーズとの権利上の問題かね?
ヘイトフルはとっくにアメリカで配信してるらしいのに...

452 :奥さまは名無しさん:2019/09/13(金) 18:40:09.65 ID:JfKrrYvC.net
アフリカ系の集会、勝手に白人だKKKだって決めつけで熱くなって、遺族のお母さんがリーダー面して煽動して、なんかもう手がつけられないね
気持ちが分かるが、犯人は全部に白人じゃないといやっ!みたいな
逮捕されたのが白人なら、やっぱり!としか言わないんだろうな

453 :奥さまは名無しさん:2019/09/13(金) 19:01:06.33 ID:K3eKdeVM.net
マンソンの言う人種間戦争を想起させる描写だ
フィンチャーって世界が悪に染まっていくみたいな展開好きなんかな

454 :奥さまは名無しさん:2019/09/13(金) 19:40:03.07 ID:hE+bH2LQ.net
ニーチェの有名な言葉で

深淵を覗く時、その深淵もあなたを見ている

みたいな言葉があるけど、フィンチャーはその深淵を表現したがってるんだなと思ってる

455 :奥さまは名無しさん:2019/09/13(金) 19:52:17.01 ID:c9xXBUv8.net
>>454
有名な殺人鬼と面談したことで、なんか気が大きくなってるよね

456 :奥さまは名無しさん:2019/09/13(金) 20:06:32.77 ID:hE+bH2LQ.net
俺マンソンと喋ったんだぜ、みたいなねw

ケンパーといい、意図せずも凶悪犯の魅力に取り憑かれていく展開って心理は理解できて、とてつもなく恐ろしい気持ちになる

457 :奥さまは名無しさん:2019/09/13(金) 21:35:19.71 ID:BXC0To6x.net
タイトルのマインドハンターもそういう意味でしょ
ミイラ取りがミイラになるじゃないけど、犯罪者を理解していくたびに犯罪者と同じ思考で世界を捉え直すようになっていく
徐々に変容していく自己みたいな

458 :奥さまは名無しさん:2019/09/13(金) 23:02:14.37 ID:qvcvtXpD.net
意義はあるけど、ヤバイ仕事だね
飲み屋でポロっと警官とかに話す時、まさに自慢気に話してたもんなあ
ビルでさえもちょっと自慢話みたいに話してたよね

459 :奥さまは名無しさん:2019/09/14(土) 00:19:17.08 ID:RiEDs9ib.net
>>454
こんなドラマを見てる自分も深淵から見られてるのかな

ビルの息子がああなったのはビルの仕事の影響なのかな
自分の家族がこんな仕事してたらやっぱりちょっと不安になるな
明るい家庭生活は無理そう

460 :奥さまは名無しさん:2019/09/16(月) 15:32:31.83 ID:zJF8YhTq.net
レズの恋愛は丸々要らなかったな

461 :奥さまは名無しさん:2019/09/16(月) 16:20:47.08 ID:12XOKwGV.net
四人めの同僚の生活の方がまた興味ある

462 :奥さまは名無しさん:2019/09/16(月) 16:20:54.55 ID:12XOKwGV.net
まだ

463 :奥さまは名無しさん:2019/09/16(月) 20:56:19.81 ID:oJYGU9JV.net
フィンチャーのことだから全てに意味はある
今後のシーズンへのプロットかもしれんし
俺たちが読み取れてないだけかもしれん

464 :奥さまは名無しさん:2019/09/18(水) 11:57:06.69 ID:E9VAgPWK.net
フィンチャーってそんなガッチガチに固めて作る人だっけ?

465 :奥さまは名無しさん:2019/09/18(水) 12:15:46.60 ID:RO8oibWI.net
演出や構成はガチガチだけどプロットにそういうイメージないなあ

466 :奥さまは名無しさん:2019/09/18(水) 16:29:45.61 ID:p+djT0PF.net
>>461
あいつのキャラをもっと深く掘ってほしかった
ただの真面目くんで終わったな

467 :奥さまは名無しさん:2019/09/18(水) 16:50:07.24 ID:vk8cXH9f.net
>>466
意外と気になるよね、名前忘れたけど

468 :奥さまは名無しさん:2019/09/18(水) 19:19:37.37 ID:BBj8eVaI.net
フィンチャーはいつもミステリーそっちのけだよね
これからじわじわとホールデンを狂わせたいんじゃないかな
そのためのプロットなら周到そう

469 :奥さまは名無しさん:2019/09/19(木) 19:28:15.87 ID:LRNyMNns.net
続きいつだ

470 :奥さまは名無しさん:2019/09/19(木) 20:51:24.16 ID:K1It319Z.net
2年後はやめてくれ

471 :奥さまは名無しさん:2019/09/19(木) 22:34:34.79 ID:yMrVxRF9.net
S2から一ヶ月経ったしそろそろ更新か打ち切りかニュースがあるかも
ただ更新されたとしても来年は絶対に無いぞ

472 :奥さまは名無しさん:2019/09/19(木) 22:49:12.13 ID:Q0SkZCG8.net
こういう上質な作品は地味でも心ゆくまで続けて欲しいね

473 :奥さまは名無しさん:2019/09/23(月) 20:42:29.72 ID:ArvQCY9C.net
「ブレイキング・バッド」続編映画『エルカミーノ』新予告編が公開 ─ ジェシー登場、ドラマ版の完結直後からスタートへ
https://theriver.jp/el-camino-trailer/

大ヒットドラマ「ブレイキング・バッド」(2008-2013)の続編映画『エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE』の新たな予告映像が、2019年9月23日(日本時間)、“年に一度のテレビの祭典”エミー賞授賞式の開催にあわせて公開された。
本作はNetflixにて、2019年10月11日(金)より独占配信される。

474 :奥さまは名無しさん:2019/09/25(水) 21:49:32.07 ID:5E0YwVQM.net
https://dramanavi.net/drama/news/2019/09/3-5636.php

475 :奥さまは名無しさん:2019/09/26(木) 03:42:36.07 ID:Wmhe72PO.net
2年後はやめてくれとかいうやつがいるから3年後になってしまった(

476 :奥さまは名無しさん:2019/09/26(木) 05:50:17.20 ID:flUyfpiG.net
はあ三年後…

477 :奥さまは名無しさん:2019/09/26(木) 21:20:02.52 ID:7GTjQYlv.net
現代はシリアルキラーの素質あるやつもすぐ捕まっちゃってるんだろうな

478 :奥さまは名無しさん:2019/09/26(木) 22:30:18.06 ID:kreXxI1O.net
更新発表来るとしたら明日かな
先週GLOWの更新あったし何故かネトフリは金曜にそういう発表する
さっさと俺を安心させて欲しい

479 :奥さまは名無しさん:2019/09/28(土) 00:30:00.89 ID:NzA2YXc7.net
ホールデン、太った?
なんかスーツぱつぱつじゃない?

480 :奥さまは名無しさん:2019/09/28(土) 07:21:58.14 ID:nra0y0gc.net
>>479
うん、だよね

481 :奥さまは名無しさん:2019/09/29(日) 01:57:58.22 ID:sIlqyQfy.net
>>477
連続殺人犯なんてずっといないもんな。監視カメラの時代に合わせて劇場型に変わっちゃった。

482 :奥さまは名無しさん:2019/09/29(日) 05:17:21.62 ID:lraHgzET.net
最近は大量殺人が流行りですね

483 :奥さまは名無しさん:2019/09/29(日) 10:26:36.66 ID:v7LIjdT0.net
座間のやつとか?

484 :奥さまは名無しさん:2019/09/29(日) 10:27:02.71 ID:v7LIjdT0.net
座間のやつとかはシリアルキラーなんかなって言いたかった

485 :奥さまは名無しさん:2019/09/29(日) 12:22:10.44 ID:sIlqyQfy.net
ああ、あれは確かにシリアルキラーと言ってもいいのかも。
あと介護や看護師がたくさん殺す事件多いなと思って調べたら、アメリカのチャールズカレンの事件からヘルスケアシリアルキラーって呼ばれてるらしい。

486 :奥さまは名無しさん:2019/09/29(日) 12:57:48.18 ID:UNBsctAo.net
殺した人数はヘルスケア・シリアルキラーたちの方が桁違いなのに
「狩り」をして死体損壊とか死姦とかする猟奇的な事件にしか興味なくて
死のナースとか医者とかの事件はどうでもいいって人が多いのは万国共通だよな
エド・ゲインは2人、マンソンなんて誰も殺してないのに伝説的存在

487 :奥さまは名無しさん:2019/09/29(日) 14:25:03.34 ID:LeQgLnkU.net
マンソンなんてなんで神格化されてんのかわからんのだが

488 :奥さまは名無しさん:2019/09/29(日) 15:56:39.24 ID:BMr7+xyt.net
自己申告だとマンソンは35人殺したと主張してるね
ヘンリー・ルーカスの死の腕の話より嘘っぽいけど

489 :奥さまは名無しさん:2019/09/29(日) 21:30:49.52 ID:Ch6/KmJd.net
エドゲインは死体あさりだっけ

490 :奥さまは名無しさん:2019/09/30(月) 12:10:56.09 ID:BnjeM7LZ.net
>>47
その捜査官のエピソードはレスラーのどの本に出でくる?読んでみたい

491 :奥さまは名無しさん:2019/09/30(月) 15:12:36.11 ID:nXVNIZfk.net
自分しか面会できんようにしたんだっけ?

492 :奥さまは名無しさん:2019/09/30(月) 17:30:54.80 ID:r+IXOYlb.net
レスラーがエドケンパーと二人きりで面会したら看守の不手際で迎えが来なくて
死ぬほどビビったという話のあとに、面会の時は注意しましょうって感じて触れたた奴か

493 :奥さまは名無しさん:2019/09/30(月) 19:58:16.26 ID:j9Ao49NO.net
マインドハンターに出て来たシリアルキラーググりながら見てたら殺人博物館とか出てきて懐かしい気持ちになった

494 :奥さまは名無しさん:2019/10/02(水) 19:29:04.88 ID:7rK8T0MG.net
多分、WOWOWで放映されると思うけど
辻一弘さんのドキュメンタリーを撮ってる方が
フィンチャーにもインタビューしたそうだ

495 :奥さまは名無しさん:2019/10/03(木) 21:13:46.85 ID:XJuCgpk9.net
情報有り難う
チェックしとく
今回の仕事見るとS3以降も辻さんに頼みそうだね

496 :奥さまは名無しさん:2019/10/05(土) 16:05:16.76 ID:gULyKlsQ.net
ジョーカーの出演者が発言したこれを読んでこのドラマ思い出したわ

「今回はまさしくオリジン・ストーリーですからね。 悪人は悪人として生まれてくるのではなく、 あとからそうなっていくもの。
人間への信頼を諦めるような出来事 が、彼らの人生には起こるんです。 人間や人類の欠陥に気づいてしまい、 それを正さなくてはいけないと考えるんですよ。」

497 :奥さまは名無しさん:2019/10/06(日) 15:07:56.54 ID:Q/WFRvPx.net
俺ってエド・ケンパーに似てる

498 :奥さまは名無しさん:2019/10/06(日) 15:18:47.63 ID:bt/Ts4j9.net
関係ねえし

499 :奥さまは名無しさん:2019/10/08(火) 13:17:23.09 ID:INpc+3zK.net
>>122
あれマンソンの魔術?の暗示だったのかw
軽く流してたわ

500 :奥さまは名無しさん:2019/10/08(火) 23:44:53.97 ID:iJ86EFwd.net
>>497
腹周りがか?

501 ::2019/10/14(Mon) 01:17:54 ID:Xyry0M2m.net
年末にはテッドバンディの映画も
日本で上映されるんだね
Netflixにバンディのドキュメンタリーがあるのは、北米での公開に合わせてたのか

502 :奥さまは名無しさん:2019/10/14(月) 09:15:37.55 ID:8pxvgHaD.net
字幕が時々すぐ消えない?

503 :奥さまは名無しさん:2019/10/14(月) 10:19:20.48 ID:R0qXx915.net
よくある
何とかして欲しい

504 ::2019/10/16(Wed) 19:50:28 ID:RIij8Sc/.net
フィンチャーのNetflix映画のキャストが発表されたけど、思いっきり大作だな
他の監督に任せるにしても、マインドハンター3のクランクインはかなり先送りになりそう
https://deadline.com/2019/10/mank-amanda-seyfried-lily-collins-tuppence-middleton-david-fincher-netflix-movie-1202760689/

ゲイリーオールドマンがオーソンウェルズって、また辻さんの出番やないかーい

505 :奥さまは名無しさん:2019/10/16(水) 20:04:05.64 ID:+nnH6idg.net
ツインピークスみたいに20年後にようやくシーズン3が来るかもしれん

506 ::2019/10/16(Wed) 21:28:19 ID:21p+fpgN.net
>>504
既にマインドハンター打ち切り決まってるから映画の準備始めてる説
映画のせいで製作が大幅に遅れるからまだS3更新の発表しない説

まあ打ち切り決まってるならとっとと発表するとは思うが

507 ::2019/10/16(Wed) 22:03:59 ID:AVpK53MR.net
>>504
アマンダセイフライドなんかケバいな

171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200