2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【スパドラ】LAW & ORDER Part19【本家】

1 :奥さまは名無しさん:2015/09/12(土) 08:18:47.87 ID:TmdE4yme.net
スパドラ公式
http://www.superdramatv.com/line/lawandorder/
NBC公式
http://www.nbc.com/Law_&_Order/(リンク切れ?)
Imdb
ttp://www.imdb.com/title/tt0098844/

前スレ
【スパドラ】LAW & ORDER Part18【本家】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1418870118/

584 :奥さまは名無しさん:2019/09/25(水) 16:00:55.06 ID:3Ey9jNcl.net
マッコイの時に検事補の女性が2人死んでるよね
交通事故と殺人で。
事故死の方の女性はマッコイと性的関係があったような気がする。
どーもマッコイはプライベートがよろしくない気がする。

585 :奥さまは名無しさん:2019/10/23(水) 21:29:53 ID:2lKIBfCQ.net
CIが好きなんだが最終シーズンまで何かで見れない?

586 :奥さまは名無しさん:2019/11/22(金) 13:30:04 ID:nqWpKH1Z.net
>>585
スパドラで一挙放送やってたけど今はもうないんかな
自分はその時全話録画した

587 :奥さまは名無しさん:2019/11/22(金) 13:32:38 ID:nqWpKH1Z.net
>>575
テレ東でも吹き替えやってたよね
検事補カッターのラスト数シーズン

588 :奥さまは名無しさん:2019/11/25(月) 09:48:17 ID:68QAdxZz.net
端役のキャストが使い回しなのはいいとして
よく出てくる弁護士役の人が、ある事件で免許剥奪になったのに
別の回で別人の弁護士役で出てきたのはちょっと、、、

あと、泣く演技が下手すぎる女優多い

589 :奥さまは名無しさん:2019/11/26(火) 21:32:24.95 ID:hX84wNzq.net
>>563
推測だけど自分達の娘か姪が被害者と同様に妊婦だったから
心を痛めて裁判傍聴に参加したんじゃないかな

590 :奥さまは名無しさん:2019/12/06(金) 18:04:43.40 ID:3ERMAn12.net
https://youtu.be/-p8F89tKrEQ?t=4104
検事の二人が共演してたってどっかの書き込みでみたけど
検索するとあっさり見つかるし良い時代になったなあ

591 :奥さまは名無しさん:2019/12/07(土) 20:01:24 ID:9EN2LOan.net
Ci久々に見たいと思ったが
dTVで見つけたものの一話レンタル方式とは

592 :奥さまは名無しさん:2019/12/25(水) 08:41:49.66 ID:2pyeYCG3.net
>>591

dTVで見たいんだけど、高すぎるよなぁ。
あれで見てる人いるのかね?以前にほとんど見たけど、一話だけ見逃したなんて場合はいいんだろうけど。

593 :奥さまは名無しさん:2020/04/19(日) 21:42:31 ID:8G5ECMpH.net
BLDでシリーズ全部販売されたら
絶対買うけど、権利関係で難しいのかな

あとその際は吹替もつけて欲しいが。

594 :奥さまは名無しさん:2020/05/09(土) 13:09:58.43 ID:naFQPqfI.net
初期のシリーズ見てると明らかに高層ビルが少ない

595 :奥さまは名無しさん:2020/05/09(土) 22:15:01 ID:F/l7SSld.net
初代の太っちょ刑事の人ディアハンターに出てたんだな
ロビネットの人はボッシュに出てた

596 :奥さまは名無しさん:2020/05/10(日) 17:56:15 ID:dSZNK9SW.net
初期シーズンで危険地帯っぽかった所が今ではホットなスポットに変わってる

597 :奥さまは名無しさん:2020/05/10(日) 17:58:32 ID:dSZNK9SW.net
>>595
ロビネット、弁護士になって再登場するよね

598 :奥さまは名無しさん:2020/05/15(金) 16:03:09 ID:a+1pC3xq.net
Netflixで裁判とメディアというドキュメンタリーを少し見てみたが第2話が
law&orderのs1ep3にあたる内容だった
当然かなり違う話に変えてあるけど併せて見るのも一つの楽しみ方かな

599 :奥さまは名無しさん:2020/05/15(金) 16:56:22 ID:sBA+TZTM.net
初期のシーズンがオンデマンドに出てた
懐かしいなぁ

600 :奥さまは名無しさん:2020/05/15(金) 18:58:52.04 ID:q5B1622z.net
>>599
どこのサービスなんか教えてくれ

601 :奥さまは名無しさん:2020/05/15(金) 19:56:07 ID:sBA+TZTM.net
>>600
J-COMです
他でもやっているかは不明

602 :奥さまは名無しさん:2020/09/19(土) 23:14:09.13 ID:HMWkPE1C.net
>>596
ミートパッキングエリアとか、そうだよね

603 :奥さまは名無しさん:2020/10/17(土) 15:12:40.58 ID:lXpRMG9E.net
亀だけど
>>7-8
NYPDブルーの初回からケリー(カルーソ)と離婚調停中の妻やってて、4話くらいで成立して地方検事補に復帰。
それからERの話が来たからかシーズン1で降板している。
因みに離婚後にデビット・シュウィマーやカイル・セコーと交際する豪華ぶりだったと思う

604 :奥さまは名無しさん:2021/02/16(火) 17:22:05.80 ID:voSR2Wxe.net
もう一回スパドラで放送してくれないかな
録画して残したい

605 :奥さまは名無しさん:2021/04/10(土) 14:19:07.14 ID:8fHJYgla.net
スマホで見るのに慣れたら
録画したブルーレイをTVで見るってのがめんどくって
我ながらなかなか見ない。

アマプラに全話置いといてくれればいいのに、、、

606 :奥さまは名無しさん:2021/05/17(月) 21:03:06.58 ID:BEjcyimV.net
>>604
悪い、俺様はS1から全部撮ってある

607 :奥さまは名無しさん:2021/05/18(火) 00:48:14.58 ID:+UnIIzks.net
撮らずに録ろう

608 :奥さまは名無しさん:2021/10/01(金) 06:14:07.17 ID:WGqySj8b.net
https://dramanavi.net/drama/news/2021/09/post-8929.php

本家『LAW & ORDER』がNBCに帰ってくる!シーズン21の製作が決定

カッター検事役だったライナス・ローチは出るんかな?

609 :奥さまは名無しさん:2021/10/02(土) 12:13:22.86 ID:8yatnQ2Y.net
>>608
きたーーーーー!!
サムウォータストンは復活大賛成らしいから間違いなく出演やろな

610 :奥さまは名無しさん:2021/10/02(土) 12:48:52.42 ID:yApu4Poj.net
自分が出るとは言ってないでしょ
もうお年だし

611 :奥さまは名無しさん:2021/10/03(日) 13:47:00.12 ID:Qn7+5oAA.net
>>608
ちょっと待ってめっちゃ嬉しい!!!

612 :奥さまは名無しさん:2021/10/03(日) 14:11:33.25 ID:gqOASHVi.net
裁判や捜査のルールってほとんどこれで覚えたなあw

613 :奥さまは名無しさん:2021/10/13(水) 01:19:04.47 ID:QajZxjyW.net
コレ面白いの?
シーズン物では長いけど

614 :奥さまは名無しさん:2021/10/13(水) 01:30:14.93 ID:QHrxOfkM.net
>>613
引っ込んでろあほ

615 :奥さまは名無しさん:2021/10/20(水) 01:19:36.81 ID:Gopzk7Ue.net
>>608
Law&Orderシリーズ全部好きだけど
本家が一番好きだったから復活は嬉しいなぁ

616 :奥さまは名無しさん:2021/11/13(土) 21:21:28.02 ID:SZKlO4yd.net
ジェフリードノヴァンが刑事か!
かっこいいだろうな
Twitterで情報広っていくか
アメリカ放送終わったら、どっか放送か配信してくれる所あるかな

617 :奥さまは名無しさん:2021/11/15(月) 23:27:32.47 ID:CsirJsT/.net
https://www.superdramatv.com/new/2021/11/20221-law-order-12bones-12ncis-la-7.html

<改編記念・チャンネル初放送番組第一弾><スパドラ!イッキ見>

■LAW & ORDER: 性犯罪特捜班 シーズン1
【字幕版】
★第1話〜10話:2022/1/9(日)10:00スタート!
★第11話〜20話:2022/1/16(日)10:00スタート!
★第21話〜22話:2022/1/23(日)10:00スタート!

■LAW & ORDER: 性犯罪特捜班 シーズン2
【字幕版】
★第1話〜7話:2022/1/23(日)12:30スタート!
★第8話〜17話:2022/1/30(日)10:00スタート!

618 :奥さまは名無しさん:2021/12/17(金) 12:37:50.71 ID:7Zz404tJ.net
お、本家シリーズ帰ってくるのか
どのくらい旧キャスト続投するんだろうなあ
警察のおばさんは流石に死んだか?

619 :奥さまは名無しさん:2021/12/18(土) 19:51:33.22 ID:ZsAHN/Y6.net
https://dramanavi.net/drama/news/2021/12/laworder21.php

復活する『LAW&ORDER』シーズン21にサム・ウォーターストンが続投!
ケヴィン・バーナード刑事役のアンソニー・アンダーソン(最終シーズンまで出てた黒人俳優、ザ・シールドで悪役もやってた)
も出演

620 :奥さまは名無しさん:2021/12/18(土) 21:42:30.52 ID:XxHxcUjU.net
>>619
クリスノースが告発されとるし…

621 :奥さまは名無しさん:2021/12/19(日) 01:00:35.21 ID:oLO9bxi4.net
>>619
ヴァンビューレンは無理なのかぁ残念
マッコイ出てくるだけでも良しとしよう
バーンノーティスの役者さんがどんな感じになるか楽しみ

622 :奥さまは名無しさん:2021/12/22(水) 13:48:08.61 ID:qGX7iWjG.net
カッター君いなくなっちゃったか

623 :奥さまは名無しさん:2022/01/29(土) 13:32:39.23 ID:LMeRcTxU.net
>>621
ヴァンビューレンの中の人はメッドのシャロンだから無理じゃないのかな

624 :奥さまは名無しさん:2022/01/29(土) 14:33:00.38 ID:ZKHiRTR7.net
マッコイ出すならストーン出してくれよ!と思ったがそいいえば死んだことになってたんだな

625 :奥さまは名無しさん:2022/02/11(金) 08:11:25.49 ID:qy6lE9hP.net
今月から放送かマッコイ出るから
ファン喜んでるな
本家からはマッコイとバーナードか
もう1人の黒人の女の人は美人っぽいな

626 :奥さまは名無しさん:2022/02/12(土) 10:00:34.94 ID:63a9WFkn.net
たまに暴走するカッター検事が好きだったけど、レギュラーで出ないなら
ゲストで出してほしいな

627 :奥さまは名無しさん:2022/02/17(木) 00:35:52.94 ID:mZqFmuFo.net
マッコイには無い若さを発揮してて良かった、イケメンだし

628 :奥さまは名無しさん:2022/02/24(木) 14:48:50.87 ID:n9Gxbnru.net
【スパドラ】LAW & ORDER:性犯罪特捜班【バレ禁】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1645681559/

629 :奥さまは名無しさん:2022/03/03(木) 01:45:03.76 ID:fzrpjUfR.net
カッターの声変わったの?NCISでも声優変わってたな放送局違うと連携できてなかったりするけどスパドラ内なんだからしっかりしろよ

630 :奥さまは名無しさん:2022/03/03(木) 10:14:25.87 ID:uCEkr66Z.net
カッターは数回しか出ないのに、そんな面倒臭い事しないだろうに

631 :奥さまは名無しさん:2022/03/04(金) 20:42:32.99 ID:FPwzKFrs.net
新シーズンの本国での評判はどんな感じなんだろう
imdbの各話のスコアが今迄に比べてえらく低いみたいだけど

632 :奥さまは名無しさん:2022/03/06(日) 07:23:01.58 ID:0/lcB+jb.net
インスタ見てると、本家見た過ぎる
どんな感じなのか気になるわ

633 :奥さまは名無しさん:2022/04/29(金) 18:09:20 ID:N7xGGa2o.net
新シーズンのボス役はザ・プラクティスのエレノア・フラットやってた女優みたいやね
なんか似合いそう

634 :奥さまは名無しさん:2022/04/29(金) 18:19:27 ID:I1Csyp4M.net
POIのコントロールか

635 :奥さまは名無しさん:2022/04/29(金) 18:56:29 ID:5KzsI9Sp.net
痩せたら、凄く美人なのにな
アメリカさんの飯が美味しいんだろう

636 :奥さまは名無しさん:2022/05/18(水) 02:04:16 ID:m4NNK+3S.net
http://img.5ch.net/ico/999991500948725.gif
死者3万人以上の予測も 北朝鮮、パニック防止に懸命―新型コロナ
2022年05月16日18時11分

【ソウル時事】北朝鮮で新型コロナウイルスとみられる患者の増加が止まらない。当局は15日午後6時まで24時間の新規発熱者が約39万2920人、4月末からの累計では約121万3550人になったと発表した。低い医療水準などからさらに増えるとみられ、死者が3万人以上に上るとの予測も出ている。

 感染症医療の専門家、呉明燉ソウル大教授は16日のセミナーで、オミクロン株感染者が急増した香港などのデータや北朝鮮の人口構成などを基に、今回のコロナ禍の死者が3万4500人以上になり得ると推計した。呉氏は「比較的毒性が弱いオミクロン株でもワクチンを接種していない高齢者の死亡率は高い」と説明。累計死亡者50人という北朝鮮の発表には疑問視する見方もあるが、呉氏は「感染と死亡には2~4週間の時差があり得る」と述べ、今後死者が急増する可能性があるとの認識を示した。

 ただ、北朝鮮は1990年代後半に100万人以上が死亡したとも言われる食料危機「苦難の行軍」を経験。結核、腸チフスといった伝染病もいまだにまん延している。当局は、感染拡大以上にパニックや体制への不満の広がりを恐れているもようだ。朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は16日、「隔離時の心得」や「症状が出たときの治療法」などの記事を掲載。「ウイルスより危険な敵は非科学的な恐怖と信念の不足、弱い意志だ」と冷静な対応を呼び掛けた。

 北朝鮮の社会文化に詳しい金炳魯ソウル大教授は、金正恩朝鮮労働党総書記が15日、医薬品の供給不足を叱責し、軍の動員を命じたことについて「不安と恐怖が広がる中で、官僚らが供給過程で医薬品を中抜きしているのだろう」と分析。「医薬品が足りず民間療法も効果がなければパニックが広がるのではないか」と語った。(2022/05/16-18:11)

https://www-jiji-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.jiji.com/amp/article?amp_js_v=a6&_gsa=1&k=2022051600809&g=int&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#aoh=16526961090590&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=From%20%251%24s&share=https%3A%2F%2Fwww.jiji.com%2Fjc%2Farticle%3Fk%3D2022051600809%26g%3Dint

637 :奥さまは名無しさん:2022/05/18(水) 02:04:39 ID:m4NNK+3S.net
ウクライナ議員、戦況は開戦時より「はるかに悪化」 米国に戦闘機要請

(CNN) ウクライナの議員らは13日、戦場の状況は開戦時よりもはるかに悪化したとの認識を示し、米国に防空システムや戦闘機の供与を要請した。

オレクサンドル・ウスティノバ議員らは米首都ワシントンのジャーマン・マーシャル財団での会合で記者団に対し、現在の前線は「地獄」の様相を呈していると説明。「我々は開戦当初に比べはるかに多く人員を失い続けている」と述べた。

またウクライナの有力な市民社会活動家、ダリア・カレニウク氏は「ソ連製兵器ではこの戦争に勝てない」と述べ、理由として、ロシアが保有するソ連製装備品の方がはるかに多いこと、ソ連製兵器の弾薬を入手できる場所がないこと、ロシアは兵員数で大幅に勝っていることを挙げた。

ウスティノバ氏も、「戦況が変わった」ことからソ連時代のミグ戦闘機の供与はもう求めないとの考えを示した。

ロシアに効果的に対抗するには、代わりに多連装ロケットシステムやパラディン自走榴弾(りゅうだん)砲、F16のような戦闘機の供与が必要だとし、米国に対し、ウクライナ人パイロット向けにそうした戦闘機の運用訓練を開始するよう求めた。

米国はウクライナへの重兵器の移送を開始したものの、多連装ロケットシステムや戦闘機はまだ供与していない。

いろんな戦略があるのは承知するが、
絶対にやっちゃいけない愚策が、大規模な正規戦だよ
平原で戦うなら、弱体化したロシア軍でもウクライナより強いのだ

アメリカ軍の援助した榴弾砲が、旧型の大量供与じゃなく、
ヘリで空輸できる最新型であるのは、正規軍をゲリラ運用する戦略だからだよ
あれは怖い兵器だ
ロシア軍が戦車を並べて防衛線を敷いても、その後方に砲兵陣地を作られてしまう
戦車兵や随伴する歩兵にとっては、一方的な皆殺しの恐怖
開戦当初、ロシアにはアメリカ軍の空中展開能力を侮る雰囲気があったが、
オバマが改革したアメリカ軍は、湾岸戦争よりけた違いだ  強いよ、あれは

ウクライナ軍がアメリカ軍の革新性を理解するなら、ロシアの真似事はすまい

638 :奥さまは名無しさん:2022/05/28(土) 05:19:10 ID:Xvene3I3.net
【ソウル聯合ニュース】バイデン米大統領の来韓に合わせて推進されていた文在寅(ムン・ジェイン)前大統領との面会が見送られる見通しであることが分かった。米国のサリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)は18日(現地時間)の記者会見で、「文前大統領と予定されている面会は現在のところない」と明らかにした。

これに関連し、文氏側の関係者は19日、「面会は当初、ホワイトハウスからの提案によって推進された。ホワイトハウスがスケジュールに含まないと最終決定したのであれば、それに付け加える言葉はない」と述べた。

 また、「計画がない」ということが現時点でのホワイトハウスの公式の立場だとして、面会の実現に否定的な見方を示した。一方、「まだ確定的な通知はなく、今も連絡を待っているところだ」とも述べた。

 文氏の最側近とされる最大野党「共に民主党」の尹建永(ユン・ゴニョン)国会議員もこの日、MBCラジオに出演し「米国側が正確に答えるべき事案だ」としながら「ホワイトハウスが計画がないと述べたのは事実だ」と明らかにした。

 これに先立ち、文氏の退任前の先月28日、当時の青瓦台(大統領府)の関係者はホワイトハウスの要請により文氏とバイデン氏の面会が推進されているとして「在任中の互いの信頼と尊敬から会合の日程を協議していると承知している」と述べていた。

ynhrm@yna.co.kr

639 :奥さまは名無しさん:2022/05/29(日) 03:06:28 ID:nXkHEnj1.net
「桜を見る会」前夜祭を巡る新疑惑を「しんぶん赤旗日曜版」(29日付)がスッパ抜いた。記事によると、安倍元首相の秘書たちは会費(1人5000円)を上回る費用を補填すれば公選法が禁じる有権者への寄付行為にあたると認識し、補填額を抑えるため、大量の酒を会場に持ち込んでいた。しかも、補填ゴマカシに振る舞われた酒は1社からの無償提供で、安倍氏の“お友だち”人脈にたどり着く。

 ◇  ◇  ◇

「公職選挙法に違反する恐れがあることは分かっていた。そのため、私は(中略)前夜祭の会場にお酒を持ち込んだ」

 会場となった都内の高級ホテルとの契約交渉を担当した東京の安倍事務所秘書の供述内容だ。

 前夜祭の費用を補填したとして、主催した「安倍晋三後援会」の代表だった元公設第1秘書は政治資金規正法違反(不記載)の罪で罰金100万円の略式命令。公選法違反容疑について東京地検は「参加者に寄付を受けた認識がなかった」として不起訴処分とした。

 赤旗編集部は刑事訴訟法に基づき東京地検に事件記録の閲覧を請求。開示資料から、2017~19年の前夜祭で安倍事務所側が会場に持ち込んだ酒の種類や本数を詳細に報じている。

 問題は酒の出どころだ。会場のホテル職員は「宴会ファイル」を作成。19年分には酒の本数とともに「様より前日持ち込み」とあり、電話番号が記されていたという。電話すると「サントリー秘書部です」──。

 サントリーホールディングス(HD)広報部は赤旗の取材に「会の開催については、安倍議員事務所から教えていただいた。多くの方が集まる会だとお聞きし、弊社製品を知っていただく良い機会と考え、この会に協賛させていただいた」と回答。酒は「無償」で提供し、各年の酒の金額は「15万円程度」という。

無償提供は違法寄付

「現金以外の物品、つまり酒の供与や交付も政治資金規正法の『寄付』にあたり、収支報告書への記載義務がある。また、企業が寄付できるのは支部を含めた政党か政治資金団体に限られ、『安倍晋三後援会』は該当しません。企業からの酒の無償提供は贈る側も受けた側も規正法違反にあたるためか
安倍事務所は報告書に記載していません。違法に違法を重ねた事務所の管理責任について、改めて安倍氏は自身の口から説明すべきです」(政治資金問題に詳しい神戸学院大教授の上脇博之氏)

640 :奥さまは名無しさん:2022/06/13(月) 17:51:04.30 ID:hFzib07P.net
S21は全10話だったのか
これだったら半年か1年位でくらいでスパドラがやってくれそうだな

641 :奥さまは名無しさん:2022/08/03(水) 08:40:52 ID:LsDzpks8.net
【Disney+】プレデター:ザ・プレイ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1659434535/

642 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
L&Oが面白かったから、同じ監督の別のドラマなら面白かろうってんで
シカゴ・ファイア見てたけど見るのが苦痛になってくるくらい内輪のもめごとクリフハンガーでつまらなかった
ディック・ウルフって別に名監督なわけではないんだな

643 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
本家きたー

644 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
<独占日本初放送><スパドラ!22><スパドラ!字幕24>
■LAW & ORDER シーズン21
★12/19(月)22:00スタート!
【二カ国語版】毎週月曜22:00ほか
【字幕版】毎週月曜24:00ほか

645 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
本家の復活は嬉しいなぁ
SVUに追い抜かれちゃったけど
何だかんだで本家が一番好き

646 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://www.superdramatv.com/new/2022/10/202212-law-order-211121law-order-20.html

<独占日本初放送><スパドラ!22><スパドラ!字幕24>
■LAW & ORDER シーズン21

これを見ずしてアメリカは語れない……。犯罪捜査ドラマの金字塔、本家「LAW & ORDER」が12年ぶりに返ってきた! 1本で刑事ものと法廷ものの両方が楽しめるフォーマットはそのままに、新旧キャラクターが復活を盛り上げる! ロングランヒットの1話完結型ミステリー、待望のシーズン21を、独占日本初放送!!

★12/19(月)22:00スタート!
【二カ国語版】毎週月曜22:00ほか
【字幕版】毎週月曜24:00ほか


<スパドラ!イッキ見><シーズン21独占日本初放送開始記念!>
■LAW & ORDER シーズン20

アメリカが認めた犯罪捜査ドラマの最高峰! 刑事ものと法廷もの、二つの魅力を1時間で高密度に凝縮させた、1話完結型クライム・サスペンスの金字塔!! 『スター・ウォーズ』新三部作のアダム・ドライバーがゲスト出演するシーズン20を全話一挙放送!

★第1話~8話:12/3(土)二カ国語版12:00スタート&字幕版22:00スタート!
★第9話~18話:12/10(土)二カ国語版10:00スタート&字幕版20:00スタート!
★第19話~23話:12/17(土)二カ国語版10:00スタート&字幕版20:00スタート!

647 :奥さまは名無しさん:2022/10/17(月) 23:54:32.83 ID:RX/yg25u.net
嬉しい!
ついでにS1からのイッキ見も期待しちゃう

648 :奥さまは名無しさん:2022/10/18(火) 13:44:03.71 ID:8lYww3m4.net
S1~S15(14だっけ?)の吹き替え版も出してくれたら嬉しいなあ

649 :奥さまは名無しさん:2022/10/26(水) 19:46:49.63 ID:9pyE6kp3.net
LAW & ORDER:犯罪心理捜査班が好きだったけど
dTVにしかなくてしかも有料なんだよなぁ

650 :奥さまは名無しさん:2022/11/12(土) 20:22:42.35 ID:quGSLVXO.net
CIで思い出したけど復活した本家の脚本にルネバルサー復帰しないかな
FBIのスピンオフで方向性の違いからスタッフから外れたみたいな記事を前に見たけど

651 :奥さまは名無しさん:2022/11/18(金) 23:28:06.84 ID:SW8OPEJn.net
番宣
「LAW & ORDER シーズン21」2022/12/19(月)独占日本初放送スタート!
https://youtu.be/eAvmp9fkEsI

652 :奥さまは名無しさん:2022/11/19(土) 13:34:02.90 ID:Vq1TbCIv.net
続投はバーナード刑事とマッコイだけなのかな?
マッコイふけたというか老いたなあ
新シーズン楽しみだわ

653 :奥さまは名無しさん:2022/11/20(日) 18:27:27.23 ID:HFg6ijcs.net
LAW & ORDERの元祖好きだったので新シーズン楽しみです。
初期のベンジャミン・ストーンの静かな雰囲気が好きでした。

654 :奥さまは名無しさん:2022/12/06(火) 21:15:56.55 ID:7IXW/tie.net
L&O本家未見だったが、シーズン20を見始めたけど後のウルフユニバースに入る3人がレギュラーだったんだな
今はFBIのジュバルとイソベル、シカゴMEDのシャロン
2012~2013年製作だからシャロンとジュバルが細いw

655 :奥さまは名無しさん:2022/12/06(火) 22:03:05.07 ID:11IZB5sq.net
二人が変化してるから余計イゾベルの変わらなさが際立つわ
グッドウィンさんはこの警部補役で女優・黒人俳優の同一役の最長記録だったんだよね
SVUにどっちも抜かれちゃったけども
役名で書いてややこしくてごめん

656 :奥さまは名無しさん:2022/12/06(火) 22:25:51.47 ID:WAuKvE6O.net
アラナ・デ・ラ・ガーザはCSIマイアミの時から変わらず美しいな

657 :奥さまは名無しさん:2022/12/10(土) 11:12:20.29 ID:YiggtQI6.net
S20先週からやってるやんけ
すっかり忘れてたわ

658 :奥さまは名無しさん:2022/12/10(土) 19:18:14.31 ID:ZzGUDr5x.net
性犯罪特捜班はいまいち好きじゃなかったから、再開してくれて嬉しい。

しかし、これだけの長寿ドラマだけど、日本版のソフトは殆どないんよな。

659 :奥さまは名無しさん:2022/12/10(土) 20:14:39.82 ID:lXU8GEKs.net
シーズン20久しぶりに見てるけど
やっぱり本家の捜査パートと法廷パートのバランス感が一番好きだな
もうすぐシーズン21始まるのが楽しみ

660 :奥さまは名無しさん:2022/12/11(日) 13:35:09.43 ID:u1nAKTtB.net
他のシリーズも本家のバランス楽しみにして見てみたら
実質単なる刑事ものだったりするからなあ
逮捕することで終わりじゃなくてそのあとの裁判まで視野に入れて、裁判でどうやって有罪にするかが本家の肝だと思うし

661 :奥さまは名無しさん:2022/12/11(日) 15:17:50.97 ID:D/D71rwq.net
日本語吹き替えもあるんだなぁこれが

662 :奥さまは名無しさん:2022/12/11(日) 23:50:42.15 ID:vnuyYy5B.net
>>658
麻薬課から異動した刑事がこっちは気が滅入る事件が多いと嘆くシーンがあったけど視てる方も気が滅入る@性犯罪特捜班

663 :奥さまは名無しさん:2022/12/12(月) 18:17:24.63 ID:BXxlSeMZ.net
クリミナルインテントは好きなエピソードあるけど
まあ裁判は基本ないし別物だな

664 :奥さまは名無しさん:2022/12/12(月) 19:48:00.32 ID:4WYuXl93.net
犯人捕まえて解決でなく、起訴して裁判するところまで、丁寧に描かれるから、国内ドラマや海外のアクションものばかりしか見てなかった時は、衝撃だった。

なんせ捕まえても無罪だったり、審理無効になったり、後味が悪いけどそれが本物っぽくて良かった。

665 :奥さまは名無しさん:2022/12/12(月) 20:50:59.67 ID:F8rvF6U8.net
S20の再放送見てるけど 2話の男に取り入るアジア系女の話で
SVUのカリシが容疑者で出てたわ
ウルフのレギュラーはだいたい他にも出てるからここにもいたかってなった
見つけると楽しい

666 :奥さまは名無しさん:2022/12/12(月) 22:02:24.69 ID:Xd19H/7q.net
S20だけじゃなくてもっとやって欲しい

667 :奥さまは名無しさん:2022/12/12(月) 22:22:20.92 ID:D95y06OY.net
12年ぶりに復活!ついに日本初上陸する『LAW & ORDER』新シーズンの見どころは?
https://dramanavi.net/articles/188040


場面転換のダン!ダン!は裁判官の木槌が由来かと思ったら
日本の歌舞伎がルーツだったんだな

668 :奥さまは名無しさん:2022/12/13(火) 05:45:51.12 ID:LVFnwi2c.net
先週末の一挙放送にはバーバが出てたね
初登場時の役ってみんな大抵ろくでもないから面白い

記事読んだけどDUN DUNの話は眉唾か誰かのジョークを真に受けたんじゃないかな
法廷ドラマの象徴的な効果音に何故木槌でなくわざわざ歌舞伎の舞台(恐らく所作台の事)を
日本人500人??に踏ませることにした理由がわからないし、歌舞伎も見るけどあんな音色にならない
1人が踏んでも凄く反響する仕組みなのに500人で踏むってもう意味不明

669 :奥さまは名無しさん:2022/12/13(火) 11:57:51.91 ID:k1apwrkG.net
>>684
逆に他の探偵・刑事ドラマ見てる時も、これじゃ逮捕しても有罪にするのは難しいよなあとかそれで自白しちゃうの?とか思うようになったわ

670 :奥さまは名無しさん:2022/12/15(木) 23:23:13.16 ID:mKfGqoSg.net
マッコイを始めてみたときは、顔だけ見て背の低いオッサンだと思っていたのに
長身でスタイルも良くて歩く姿が格好良くて驚いた

671 :奥さまは名無しさん:2022/12/17(土) 12:43:06.11 ID:J8ksQFOR.net
スカパーのオンデマンドでS21初回だけ先行配信してるの見たんだけど
週末一挙でカッターさん見てるからつい比べてしまって物足りなさを感じる
まだ1話目だしこれからを期待したいところ

672 :奥さまは名無しさん:2022/12/18(日) 00:10:19.20 ID:SahynlAG.net
ヒュー・ダンシーもジェフリー・ドノヴァンも老けたなぁ
82歳のマッコイさんと黒人デカとプラクティスのエレノアは逆に変わっとらん印象

673 :奥さまは名無しさん:2022/12/18(日) 06:46:50.06 ID:7GR7pbxy.net
カッターのキャラは強烈でかっこよかった
NY州知事を辞めさせた話とかよかった
マッコイとカッターの暴走コンビをまた見たい

674 :奥さまは名無しさん:2022/12/18(日) 09:26:35.96 ID:fS+hnoNk.net
俺もまったく同じ点が大好きで、それゆえにカッター検事が一番好き
前任のアーサーはどちらかと言えば血気はやるマッコイを押しとどめる立場だったのに
マッコイはイケイケカッターをけしかけるとかどんどん過激になるw

675 :奥さまは名無しさん:2022/12/18(日) 12:40:12.92 ID:SahynlAG.net
カッターさんの俳優さんは今何してるんかとWiki見たら、「マイポリスマン」でハリー・スタイルズ(主役)の未来の姿役なんだ
アマプラで見れるから見ようかな

676 :奥さまは名無しさん:2022/12/18(日) 14:29:27.84 ID:zbh1Dio/.net
この機会にとシーズン20から本家初視聴だけど
カッター検事補好きです
ダメなとこもあるけどなにより最終弁論がとても良い
熱意と誠実さが滲む話し方と内容に自分が陪審員なら心動かされてしまう

以前スパドラでLA見て早い打ち切りを残念に思ってたけど
こっちを見てからだと理由がなんとなくわかった気がした

677 :奥さまは名無しさん:2022/12/18(日) 15:27:59.85 ID:J37UYsh2.net
( ゚Д゚)ハァ?S20から?

678 :奥さまは名無しさん:2022/12/18(日) 20:21:04.39 ID:TSONBejJ.net
見たかったけど見る方法がなかったって人は結構いるんじゃないの??

679 :奥さまは名無しさん:2022/12/19(月) 15:34:01.08 ID:aOeeKUd1.net
>>676
最終弁論で小利口にならずに
そのいかにもマジで悪を憎んでますみたいな情熱的な演説されたらねえ

680 :奥さまは名無しさん:2022/12/19(月) 21:48:48.03 ID:MC62BtZN.net
放送されてるのは性犯罪特捜班ばかりだし、サブスクはどこも配信してないからな。

S20が初見の人も多いでしょ。

681 :奥さまは名無しさん:2022/12/19(月) 22:57:41.52 ID:sEcSCL8F.net
仕切り直しの1話といえ
刑事の強引な自白から証拠排除が様式美過ぎると思ったら検事補が自分から排除するのがある意味新しいな
縛りプレイにしか見えないが

それと画面の陰影の付け方が強く見える
S20とは違って当然かもだが最近のSVUとも違う気がする

あとロスとマッコイのシーンがないの残念だな

682 :奥さまは名無しさん:2022/12/20(火) 01:00:20.02 ID:dFd2t3C6.net
とりあえず本家復活してくれて嬉しい
オープニングはおなじみの曲と映像だったけど
曲調が少しだけ以前から変わったかな?

バーナードは老けたなぁ
シーズン20の途中でツルツルにヒゲ剃ったけど
ヴァンビューレンが去ったからもうヒゲ伸ばし放題ね

新しい刑事は無愛想でかなり気性が荒い感じ
前任のルーポと全く違うタイプだからバーナードもやりづらそう
バーンノーティス見てたから役者さん自体は個人的に好きだけどね

新しい検事は前任のカッターと比べると少し頼りない印象を受けた
第1話から補佐役に最終弁論を任せることになるとはね
難しい状況だったけど自分の力で乗り切ってほしかった

683 :奥さまは名無しさん:2022/12/20(火) 01:10:39.63 ID:Qy0bDZzU.net
バーンノーティス刑事には
話が進むにつれ丸くなったりしないで
大いに毒を吐き続けてほしい

684 :奥さまは名無しさん:2022/12/20(火) 11:26:37.40 ID:nIYkIGZ7.net
黒人問題スタートか…
自分だって真面目に過ごしてなさそうな一般市民を平気で脅してきただろうに
黒人vs白人になると途端に超絶善良な警官になって白人警官非難し出すのが気持ち悪い

211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200