2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【スパドラ】LAW & ORDER Part19【本家】

1 :奥さまは名無しさん:2015/09/12(土) 08:18:47.87 ID:TmdE4yme.net
スパドラ公式
http://www.superdramatv.com/line/lawandorder/
NBC公式
http://www.nbc.com/Law_&_Order/(リンク切れ?)
Imdb
ttp://www.imdb.com/title/tt0098844/

前スレ
【スパドラ】LAW & ORDER Part18【本家】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1418870118/

435 :奥さまは名無しさん:2017/04/21(金) 15:52:51.27 ID:C2kX8NbC.net
>>434
クリス・ノースはただ人気があっただけだよw
日本のような芸能事務所制度はないし、ローガン役はオーディションだしね

436 :奥さまは名無しさん:2017/04/21(金) 22:32:09.28 ID:7rYlWdnk.net
>>433みたいな詳しい情報ってどこにあるの?
いやきっと英語だから自分では探せないけど、すごいなーと思って。

437 :奥さまは名無しさん:2017/04/23(日) 07:21:48.98 ID:7Ru0ukzp.net
ローガンの人、ベンストーンの人、ロニーの人の事は以前ここに書き込んでくれた人いるよー

それとググればそういう話、出てくる。
もちろん日本語なので読める

438 :奥さまは名無しさん:2017/05/02(火) 20:36:28.08 ID:mOkKVJFv.net
スカパーに再放送の嘆願メール出してるけど
なかなか再放送してくれないなぁ・・
ところどころ抜けてるから完全版を録画で残したいんだけど

439 :奥さまは名無しさん:2017/05/02(火) 22:02:40.86 ID:yiouT65k.net
スカパーにメール出すより、スパドラに出した方が効果的かと

440 :奥さまは名無しさん:2017/06/12(月) 17:52:08.25 ID:4wCL1Xip.net
Law & Order True Crime: The Menendez Murders
https://en.wikipedia.org/wiki/Law_%26_Order_True_Crime:_The_Menendez_Murders
これ何?

441 :奥さまは名無しさん:2017/06/15(木) 06:39:35.56 ID:5TB+qmcW.net
Homeland見てたらライナス・ローチが出てた

442 :奥さまは名無しさん:2017/06/15(木) 18:25:48.66 ID:dfFaHxsb.net
彼が仕える(操る?)大統領は
直前のSVUで弁護士やってた

443 :奥さまは名無しさん:2017/07/06(木) 11:24:37.16 ID:6+Dk31RW.net
>>440

新シリーズ
http://www.imdb.com/video/imdb/vi3783309593

444 :奥さまは名無しさん:2017/08/18(金) 10:38:16.06 ID:yxpn84Cs.net
いつもルーポ刑事をぬるぽ刑事と聞こえてしまう

445 :奥さまは名無しさん:2017/08/20(日) 07:58:15.02 ID:YUtS4OOK.net
サウザリンは殺人鬼役で2回見た
相変わらず綺麗

446 :奥さまは名無しさん:2017/10/03(火) 02:19:50.02 ID:HXTNHFEG.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

447 :奥さまは名無しさん:2017/10/23(月) 13:38:58.70 ID:j1coIgOa.net
スパドラは一年中LAW&ORDERを放送するのが義務だろー早く始めろー

448 :奥さまは名無しさん:2017/10/29(日) 13:36:19.15 ID:DtaXLvI6.net
諦めてシカゴPDに移行しよう

449 :奥さまは名無しさん:2017/10/31(火) 18:32:18.49 ID:E5y2h2I+.net
【悲報】スーパードラマTVから完全にLAW&ORDER番組姿を消す。

450 :奥さまは名無しさん:2017/12/22(金) 11:07:27.39 ID:t+hdXVTr.net
クリスノースもネトフリのドラマでFBIのお偉いさん役だ
いやー貫禄ついたなw

451 :奥さまは名無しさん:2017/12/26(火) 22:25:30.92 ID:0jKth3M6.net
>>450


クリス・ノースは「グッド・ワイフ」で
かなり貫禄あった・・。

L&Aのサイドストーリーの映画にも出てたし
何か強いコネクションがあるのかと思った。

452 :奥さまは名無しさん:2018/01/10(水) 15:06:21.29 ID:oDpeiutq.net
お、amazonプライムでシーズン10〜20配信しとるやんけ
シーズン10〜14あるのがありがたい
15からはニューシーズンでレンタルにもなくはないから

これでシーズン1〜9があれば完璧なのに

453 :奥さまは名無しさん:2018/01/10(水) 16:44:00.70 ID:UN0ayZL7.net
>>452
まじか!ありがとう
ブリスコー後をずっと見られてなかったから

454 :奥さまは名無しさん:2018/01/11(木) 13:30:43.18 ID:VDZGwLO+.net
毎年、年末年始に全シーズン一挙放送をしてもいいのに

455 :奥さまは名無しさん:2018/01/11(木) 17:43:20.39 ID:Iv0iMyPp.net
むしろL&O専門チャンネルになればいい

456 :奥さまは名無しさん:2018/01/11(木) 18:36:16.92 ID:GBSTg3wz.net
>>455
禿同。
毎日見ても飽きないしずっと放送して欲しい。

457 :奥さまは名無しさん:2018/01/15(月) 12:15:03.35 ID:Slm/c75j.net
分かるわー

458 :奥さまは名無しさん:2018/01/16(火) 12:13:58.15 ID:Z2I2mWdn.net
まぁ俺様はとっくにレコーダーに全話保存済だけどね
まぁでもプライム会員なので見てやってもいい

459 :奥さまは名無しさん:2018/01/21(日) 19:05:16.84 ID:UH/XCJ7W.net
>>452


レンタルしかなくて購入できないのがちょっとなぁ。
保存して後から何度もみたいのに。

460 :奥さまは名無しさん:2018/02/02(金) 07:04:01.67 ID:JdfkKxAX.net
 Amazonプライム・ビデオに「ゲーム・オブ・スローンズ」。4月からHBO作品多数追加


Amazonプライム・ビデオは31日から、海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」第1シーズン〜第6シーズンなどを配信開始した。さらに4月1日以降は
「ビッグ・リトル・ライズ」、「シリコンバレー」、「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」などの、HBO製作作品の多くを配信予定。一部作品は独占配信とする。

 プライム・ビデオにHBO製作の作品を追加。プライム会員は、2017年までに放映された 50のオリジナルドラマシリーズと、2018年より放送される既存ドラマシリーズの新シーズンや
今後放送開始される新シリーズなど、HBOの幅広い作品を4月1日より追加料金なしで視聴可能となる。作品の一部は日本で最初に放映された6カ月後からプライム・ビデオで配信される。

 「ウエストワールド」、「シリコンバレー」などの最新ヒット作品から、「ビッグ・リトル・ライズ 〜セレブママたちの憂うつ〜」、「GIRLS/ガールズ」
「ニュースルーム」、「TRUE DETECTIVE」、HBOの代表作「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」や「セックス・アンド・ザ・シティ」など
そのほとんどが日本国内でプライム・ビデオ独占配信される。

461 :奥さまは名無しさん:2018/02/04(日) 15:30:38.52 ID:S3OQjGK0.net
Amazonで見られるから入ってみたけど
やっぱり面白いなあ
シーズン1から見ようとDVD探したら
高いなあ
ウルフドラマ面白いけど、後味最悪なのがあって
買うと後悔しそうな気もする

462 :奥さまは名無しさん:2018/02/04(日) 16:48:36.04 ID:eHb+bv18.net
DVDは面白かった頃のが出てないからそもそも買う気にならん

463 :奥さまは名無しさん:2018/02/04(日) 18:57:08.53 ID:A7Y8LpTg.net
amazonのステマが目立つようになって来たな

464 :奥さまは名無しさん:2018/02/04(日) 19:54:23.27 ID:S3OQjGK0.net
ステマじゃなくて、このドラマ録画してなくて
スパドラでいつでも見られると思い込んでたら
Amazonで配信されてるってあったから
それで入ってみただけだよ
単純にロー&オーダーが好きなだけ

465 :奥さまは名無しさん:2018/02/04(日) 19:59:21.67 ID:8AD//ZUB.net
わたしも

466 :奥さまは名無しさん:2018/02/05(月) 02:16:16.55 ID:UWZDoV52.net
初放送の時に全話録画したよ
週5×20シーズンは大変でした・・・

467 :奥さまは名無しさん:2018/02/05(月) 14:08:39.19 ID:3REC+k8P.net
>>464
しつこいw

468 :奥さまは名無しさん:2018/03/11(日) 21:50:44.85 ID:wFfCzXkw.net
SVUから本家知って今見てる所だけど救いのないビター以上に苦いエンドが多いね SVUはまだ救いのある方だったんだな…

469 :奥さまは名無しさん:2018/03/25(日) 07:13:38.82 ID:aOYceHEp.net
シカゴPDのストーン初登場エピソードにシャンバラも出てた

470 :奥さまは名無しさん:2018/03/29(木) 10:58:03.14 ID:mM16+kyi.net
サウザリンが急に辞めたのって何かあったの?
シーズン途中でってあんまりないよね

471 :奥さまは名無しさん:2018/03/31(土) 13:02:33.68 ID:ajjvKTCZ.net
ライナス・ローチが大好きなので
全部見られて満足。
それにしてもライナス・ローチのセリフ多くない?
毎回、感心して見てるんだけど。

472 :奥さまは名無しさん:2018/03/31(土) 18:17:06.21 ID:xbjVTZ0e.net
>>471
HOMELANDに前シーズンから出てるよね
老けたけど素敵だ

473 :奥さまは名無しさん:2018/04/06(金) 15:14:48.55 ID:53cez2aY.net
ロー&オーダーシリーズで明確に検事サイドの出番があるシリーズって本家とLA以外にもある?
SVUはどうも単なる刑事ものっぽい感じだし、クリミナルインデントは見れてない、UKとかは番外として
法廷ドラマが見たいんだ…

474 :奥さまは名無しさん:2018/04/06(金) 16:22:45.14 ID:mRc/RJRE.net
フランチャイズの中じゃTBJが唯一の純法廷ものになるはずだったが
1シーズンしかない上に「裁判ものならでは」と思える描写は多くなかった
結果、本家とメンツが違うだけでたいして変わらない印象だった

475 :奥さまは名無しさん:2018/04/06(金) 19:31:58.84 ID:DsMsiq6C.net
>>473
UKは?

476 :奥さまは名無しさん:2018/04/06(金) 19:32:57.74 ID:DsMsiq6C.net
ごめん、ちゃんとUKの事は書いてたね・・・

477 :奥さまは名無しさん:2018/04/06(金) 19:54:32.65 ID:8k7eqqxX.net
裁判に時間かけると見るのが疲れる。
たまに本家で裁判パートが長いものあるけど検察側負けたときの疲労感半端じゃないw

478 :奥さまは名無しさん:2018/04/07(土) 12:55:34.90 ID:YGkyGZvf.net
ただ見てるだけなのに疲労感・・・?^^;

479 :奥さまは名無しさん:2018/04/09(月) 19:40:49.11 ID:gaazJPLu.net
陪審員裁判だから日本人から見たら有罪だし刑期で調整ってのも無罪になってるじゃん。
殺人犯とか無罪になったらフラストレーションたまるよ。
事件忘れたけど最後に「今不景気だからな…」と検事長がマッコイたちに話すの聞いてずっこけたw

480 :奥さまは名無しさん:2018/04/22(日) 14:53:02.22 ID:jG2fCA92.net
日本の田舎の権力者とかもあり得るんだろうけど
金持ちの世界は彼らの法律があるらしいって
マッコイが零してたのも印象深い

金持ちは殺人も揉み消せて権力者は我が子を虐待しても不起訴
宗教家はなんだかいい演説しちゃうと無罪の変な世界なのをこのドラマで知ったわ

481 :奥さまは名無しさん:2018/04/22(日) 22:40:32.29 ID:fRcxdJPi.net
良い面を見れば?証拠不十分でもあくどいプロの犯罪者に罰を与えることができる、
良い弁護士を雇えなかったけど本当に困ってる弱者を救える、的な考え方もあるけど
裁判劇場で良い役を演じた方が勝つんじゃないの?って疑問は消えないよな

482 :奥さまは名無しさん:2018/04/23(月) 01:19:39.70 ID:MH0BK4nb.net
>>480
元フジテレビの女子アナが轢殺したけど
拘束もされず大した罪にもならなかったって事件無かったっけ?

483 :奥さまは名無しさん:2018/05/12(土) 23:06:24.17 ID:zTIuFVms.net
このドラマに出てくる女優(端役)って、泣く演技下手すぎる人多ないか?

484 :奥さまは名無しさん:2018/05/13(日) 09:33:53.06 ID:Z0OhUlcM.net
>>483
わからんが、無数の人にまじってメジャーなドラマの主役級の人の若かりし頃の姿があってびっくりすることはある

485 :奥さまは名無しさん:2018/05/14(月) 03:53:27.46 ID:NCTdnn+q.net
>>484
それわかる。
今s11見てるが、モダンファミリーの3兄弟の父親役の俳優出てきた
マニーの実父役の俳優も刑事役でレギュラーで出てたね

486 :奥さまは名無しさん:2018/05/14(月) 12:14:02.75 ID:d/kuRc/v.net
s13ではクリマイのギデオンかつホームランドのソールの人が出てきて
CIAがーFBIがーって陰謀論振りまいてたw

487 :奥さまは名無しさん:2018/05/14(月) 15:06:25.66 ID:2/K6oPdV.net
はじめのほうでクレアデインズも出てたしな
あの年齢でしっかり役に入り込んでてさすがという感じだった
ロビンタニーは童顔だからあんま変ってなかったなあw

488 :奥さまは名無しさん:2018/05/15(火) 10:39:36.81 ID:mC01xOKw.net
ボーンズのアンジェラの女優発見。
若い!

489 :奥さまは名無しさん:2018/05/15(火) 21:36:37.08 ID:mC01xOKw.net
ジュリアンニコルソン発見
そういや新シリーズにも出てるな

490 :奥さまは名無しさん:2018/05/15(火) 23:01:26.98 ID:04j9XMR+.net
>>487

リズボンがどこに出てたの?
Amazonにないシーズン?

491 :奥さまは名無しさん:2018/05/16(水) 05:28:26.72 ID:9eTp7ckh.net
シーズン4 の17話
愛らしかったなあ
輝いてる端役だったのを思い出したのでつい横から調べてしまった
>>490

492 :奥さまは名無しさん:2018/05/19(土) 22:32:16.67 ID:H7m12MO1.net
スパドラまたS1から再放送してくれー

493 :奥さまは名無しさん:2018/05/24(木) 00:03:09.23 ID:mXfZoCQX.net
観直してたらメンタリストの人が出てた

494 :奥さまは名無しさん:2018/06/05(火) 00:38:31.38 ID:rvizP6zJ.net
>>491

シーズン4あるかなぁ・・・ちょっと調べてみる。

495 :奥さまは名無しさん:2018/06/06(水) 01:55:54.06 ID:NFVBC039.net
吹き替えは諦めるからせめて字幕だけでもDVDレンタルしてくれー

496 :奥さまは名無しさん:2018/06/10(日) 00:41:32.45 ID:gb0qY32Y.net
アマゾンプライムで見られるよ
DVDレンタルするより安いよね

497 :奥さまは名無しさん:2018/06/12(火) 14:38:09.16 ID:y0CpjWGE.net
>>491

奇跡的にあった。
なんか一日にたくさん事件があるエピね。
あれがリズボンかぁ、かわいいねー
最後のクレジットに名前あったね

498 :奥さまは名無しさん:2018/06/18(月) 01:00:08.89 ID:wqTL1spJ.net
LA面白かったけどわけわからん終わり方するな…打ち切りだそうだが
メキシコのマフィアに私刑を下すべく行動したハゲ刑事を裁いて終わりなのかと思ったらあまりにも尻切れだった
カタキを打ちに行って帰ってこなかった暗喩か?

499 :奥さまは名無しさん:2018/06/21(木) 23:07:54.25 ID:yXpqUruP.net
>>498

どのドラマ?

500 :奥さまは名無しさん:2018/06/21(木) 23:08:27.44 ID:yXpqUruP.net
>>498

スレチでは?

501 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 23:07:37.44 ID:5Jd+SI6y.net
このドラマってかなりのエピソードが
最初に関係のない登場人物が出てきて
死体を発見・・・ってのがお約束だよね

あと、グリーンがシーズン途中で降板したのは
なんでなんだろう
それまでの刑事はシーズン終了までいたのに

502 :奥さまは名無しさん:2018/07/04(水) 11:15:18.69 ID:ePKRF8C0.net
事件発生して数カ月後に裁判開始して終わる話が多いな
例を挙げると4月や5月に事件発生して6月か7月に裁判開始する奴とかある

503 :奥さまは名無しさん:2018/07/04(水) 21:36:41.85 ID:0gq2SDsc.net
マジな話すぐ裁判はできないんだよな
どんだけ1日後2日後に裁判やってるように見えても実は数週間〜一月経ってるという

504 :奥さまは名無しさん:2018/07/05(木) 02:39:51.44 ID:1MXSnvDy.net
>>502
9・11関連の事件の話はパラレル?

505 :奥さまは名無しさん:2018/07/06(金) 20:38:09.59 ID:EHdphvWK.net
時間の経過は深く考えるな コナン時空みたいなもん

506 :奥さまは名無しさん:2018/07/07(土) 08:28:17.08 ID:Uzvt3+Td.net
SVUに久々にマッコイが出てた
今の役職は何だろう?

507 :奥さまは名無しさん:2018/07/07(土) 21:22:05.07 ID:ZAwdQ/nj.net
>>504
9・11関連はパラレルか分からんけどフォンタナ刑事がシカゴのブロンクスからNYの所に配属された時は2月初旬だった筈
LAW & ORDERの話は9・11以外も時事ネタを元にした話が多いし

508 :奥さまは名無しさん:2018/07/08(日) 01:25:41.55 ID:WHQrsQMm.net
捜査と法廷でT時間ってドラマのシステムが見易くて好きだわ
再放送してくれないかなスパドラで

509 :奥さまは名無しさん:2018/07/08(日) 02:56:23.06 ID:+89TqOMn.net
>>507
ブレスコー刑事が引退した数日後にフォンタナ刑事登場

510 :奥さまは名無しさん:2018/07/10(火) 12:28:51.31 ID:dvLhimWT.net
9.11以降、イスラムテロリストみたいなイメージの犯人が増えた
9.11の後遺症に悩む人も出たな

511 :奥さまは名無しさん:2018/07/10(火) 21:11:45.84 ID:y9SdhdTt.net
イラク戦争を経験した軍人が出て来る

512 :奥さまは名無しさん:2018/07/19(木) 14:21:35.22 ID:7nQXMh5O.net
アメリカの陪審制度は?と思うこともあるけど
保釈制度はいいと思う
推定無罪の原則にあってる

513 :奥さまは名無しさん:2018/08/08(水) 20:02:21.55 ID:nCXT3yDC.net
アフガニスタンに駐留してたってのも
アメドラには良く出てくるね

514 :奥さまは名無しさん:2018/08/09(木) 02:03:48.82 ID:sCY+tq+H.net
いつの間にかアマゾンに10-20あるのな

515 :奥さまは名無しさん:2018/08/17(金) 21:37:51.37 ID:nv0yFB5H.net
>>514


しばらく前からある。
アマゾンに1〜9と
クリミナルインテントも!とリクエストメール送ったけど
当面予定なしという返事。
でも参考にしますとのこと。

516 :奥さまは名無しさん:2018/08/21(火) 13:01:42.81 ID:Vv4uC3n5.net
>>501
しかも寸劇コントみたいなやつね。
開始間際をみそこなった視聴者への配慮でしょうね。

517 :奥さまは名無しさん:2018/08/24(金) 02:49:15.88 ID:+M6biokD.net
ブリスコー刑事良い

518 :奥さまは名無しさん:2018/08/24(金) 07:52:02.40 ID:UKAu2klb.net
>>517
アメリカの藤田まことって感じ。

519 :奥さまは名無しさん:2018/08/24(金) 15:43:59.20 ID:XmakU3Xj.net
無料で観れるサイトないのか
Netflixでやって欲しいけど、無理だろうね

520 :奥さまは名無しさん:2018/08/24(金) 19:23:38.75 ID:IG8kn224.net
これとザワイヤーはまだフィルム感ある映像だな
カメラワークも似てる

521 :奥さまは名無しさん:2018/08/25(土) 02:27:31.84 ID:zneSZoUM.net
アマプラなんてほとんど無料みたいなもんや

522 :奥さまは名無しさん:2018/08/28(火) 16:18:40.07 ID:kgqqFUVm.net
今日Gaijin てエピ見たけど、これロス疑惑そのものよね?

523 :奥さまは名無しさん:2018/09/05(水) 23:25:21.39 ID:Wtv3OwrZ.net
>>522

14の22?
寝る時に見てみるわ

524 :奥さまは名無しさん:2018/09/09(日) 22:46:48.22 ID:HAMmxE3R.net
>>523
それそれ。ヨシダとイトーが捕まるの

525 :奥さまは名無しさん:2018/09/15(土) 00:14:04.81 ID:FcmmWS+K.net
インフルエンザワクチンを偽造して
子どもたちを死なせた事件を見たら
マッコイが「第三の男」の話をしてたから
Amazonプライムで今、見てみたけど

下で動いている点が突然とまったら
のセリフはあったけど
「なんでやったんだ」「金のため」

ってのはなかったような気がする。

526 :奥さまは名無しさん:2018/09/18(火) 16:29:03.24 ID:652jjrtG.net
>>525
マッコイが言ってたのは覚えてるけど見直してみたい
シーズンエピソードがわかったら教えて欲しい

527 :奥さまは名無しさん:2018/09/18(火) 19:16:37.09 ID:h1qbLX+4.net
>>526
15-14 Fluency 邦題はズバリ「第三の男」。
偽ワクチン押収する時に部屋番号を間違えたとかで危うく証拠排除されそうになったり、名作ですよ。

よく考えると生理食塩水売っただけで死刑の可能性も出てくるとか極端だけれど、趣深いエピソードでした。

528 :奥さまは名無しさん:2018/09/18(火) 20:18:03.41 ID:652jjrtG.net
>>527
Law&Orderは全シリーズ好きなものの本家が一番好き
このエピソードも良いですね
ついでに第三の男も見てみますw

529 :奥さまは名無しさん:2018/09/18(火) 20:59:44.17 ID:h1qbLX+4.net
個人的には17-20の「もう一つの殺人」が一番好きかな。ショタフィリアのデブおやじが拐かした坊やが殺されて、犯人はもっと前に拐かされた別の美少年って話。
あの頃は間違いなく犯人役のリアムエイキンは美しかった。
その後ふかわりょうっぽくなってしまうのだが、それはふかわがもともといい目鼻立ちだったってことかも知れない笑

530 :奥さまは名無しさん:2018/09/24(月) 19:30:03.63 ID:42DKPzPA.net
>>529
“もう一つの誘拐”じゃなかったかしら?こういう問題を果敢に取り上げるL&Oは大人のドラマよね。日本じゃ真似できない。相棒には頑張って欲しいが。

531 :奥さまは名無しさん:2018/09/27(木) 23:01:36.96 ID:92go3m50.net
私はライナス・ローチが好きなので
端正なお顔をしているし・・・
18から20までは何度も見直したけど
10〜17はそんなに繰り返しみてないので
最近はそっちを見てる

マイク・カッターのエピでは
ヘイト・クライムの被告を恩師が弁護するエピで
被告のヘイトスピーチに激怒して
「You will die in jail!」って叫ぶのがすごく印象的。
あんなに怒るマイクは他にはないのでは?

532 :奥さまは名無しさん:2018/09/29(土) 04:40:47.59 ID:iFrhNBa/.net
>>531
恩師と暴露合戦の泥仕合になったからね。でもマイクによる偽証の可能性の指摘より、恩師による個人攻撃の方が度を越してると思った。
二人の遺恨で結局刑期が伸びて割食ったのは被告人だが、ヘイトクライムだしざまみろだね笑

533 :奥さまは名無しさん:2018/09/29(土) 20:54:18.46 ID:5+KO+abt.net
ブリスコー刑事良いよね

534 :奥さまは名無しさん:2018/09/30(日) 00:45:12.52 ID:JHF2CyL+.net
>>533
渋いね。

535 :奥さまは名無しさん:2018/10/09(火) 16:47:35.79 ID:PadXL7CE.net
先ほどニュースで、東京地裁の男子トイレで判事?が殴られたとやってて、カッターのエピ思い出した
懐かしく思いつつ見てたら、犯人は女子トイレに逃走と言ってて
わあ、その時女子トイレにいた人達は怖かったろうなあ…と思ったら
犯人は女性だそう
いったい何があったんだろうか?

211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200