2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【スパドラ】LAW & ORDER Part19【本家】

1 :奥さまは名無しさん:2015/09/12(土) 08:18:47.87 ID:TmdE4yme.net
スパドラ公式
http://www.superdramatv.com/line/lawandorder/
NBC公式
http://www.nbc.com/Law_&_Order/(リンク切れ?)
Imdb
ttp://www.imdb.com/title/tt0098844/

前スレ
【スパドラ】LAW & ORDER Part18【本家】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1418870118/

359 :奥さまは名無しさん:2016/08/25(木) 20:36:23.84 ID:2OTVot3j.net
94歳か 大往生だね
R.I.P.

360 :奥さまは名無しさん:2016/08/27(土) 22:17:57.19 ID:8FQXVOaj.net
S8の6話って、続きはホミサイドなのか?
昔見てると思うけど、覚えてないなぁ
こういうタイプのクロスオーバーは困るわ(´・ω・`)

361 :奥さまは名無しさん:2016/08/31(水) 00:33:30.31 ID:xHl4L3IR.net
いじめケンカ推奨パパ、何回見てもムカつくわ〜
ママが逆襲したのが救い

362 :奥さまは名無しさん:2016/08/31(水) 06:33:24.05 ID:JEC1Q+Fk.net
あの母親の発言はとってつけた感があってつまらなかった
なんの証拠もないのにな
まぁ、ああしないと番組が終わらないからしょうがないんだが

363 :奥さまは名無しさん:2016/09/15(木) 15:18:39.05 ID:i77zMT//.net
今帯放送がS11なんだけどこのまま放送がS14辺りで終わってしまいそうで
最近S15以降の放送って見たことがないなぁ…と

364 :奥さまは名無しさん:2016/09/15(木) 20:16:24.79 ID:f5xv5JQl.net
まぁ俺様は全話録画済だからどうでもいいけどね

365 :奥さまは名無しさん:2016/09/15(木) 21:19:32.47 ID:0znqSId1.net
で何か??

366 :奥さまは名無しさん:2016/09/15(木) 23:05:35.46 ID:r+vPY4Xb.net
>>364
見返す事ある?
自分も当初は残しとこうかと思ってたけれど
月〜金曜で毎週怒涛の放送だったからね
気に入ったのだけ残そうにも整理してないから訳分からん事に…
全消しして今に至る
いつもやってるから録画する気にならないのよ

S15だか16以降はニューなんとかで、もしや放送権利の事情が違うとかかな?

367 :奥さまは名無しさん:2016/09/16(金) 13:10:22.57 ID:yLqX+1oC.net
さすがに最近は帯放送枠が1つになってるし、このままフェイドアウトしそうな雰囲気もある
CIが入ってもやっぱり怒涛の突貫放送
字幕版だけだから早いよ
TbJ版OPに変わる頃だよね

いつの間にかシーズン15以降の吹き替え版、LA、TbJの放送がなくなっているのも気になる
ソフト化が望みないから、今のうちに保存しておこうと思って
個人的にニューシーズン(S15〜20)初回放送が、吹替え版の日本語版キャスト&スタッフ表示がなかったから
もう一度放送してくれないかな…まさか表示が基本になるとは思わなかったあの頃
吹替えはイマイチだったかもしれんけど、マッコイとはカッターさんの声は好きだった

368 :奥さまは名無しさん:2016/09/16(金) 13:21:56.15 ID:yLqX+1oC.net
マッコイとカッターさん、だった…

マッコイは映画版(デンジャラス・ウーマン)と同じ声優なんだよね
というか「デンジャラス・ウーマン」自体S09-20とS06-05を混ぜた謎構成だったし
カーマイケルが最初に出て、後からロスが登場するという
でも吹替えは割と豪華だったなぁ

369 :奥さまは名無しさん:2016/09/18(日) 14:37:33.84 ID:ARLbyiOz.net
>>357
そうでしたか(´・ω・`)

カッター(ライナス・ローチ)のおちんちんについてカキコするつもりでしたが
しんみりしてしまいました

370 :奥さまは名無しさん:2016/09/21(水) 18:47:35.49 ID:K8MRb3qo.net
いつも放送でやってるのは時々見逃して結局通しで全部見れないから
通しで全部見るためにDVD借り出した(NS以降だけなのが残念)

S17のニーナ・キャサディっていらない子だったと思った

371 :奥さまは名無しさん:2016/10/13(木) 21:15:27.17 ID:fyPj2GR/.net
警部補の婆さん新しい彼と出会って一ヶ月かよ
老いらくの恋かなんか知らんが、性格悪いババアのロマンスって必要あるのか?
ラストらへんの、ガンで夫(らしき人)と悲しみを乗り越えるシーンだと思ってたら
長年連れ添った夫じゃねーのかよ

372 :奥さまは名無しさん:2016/10/30(日) 23:09:59.83 ID:g3a9bZHT.net
シーズン1からのやつ録画してるけど休みの日に一気見してたら流石に飽きてきたwwww

373 :奥さまは名無しさん:2016/10/31(月) 12:26:48.55 ID:A4HXsFBd.net
L&Oはまだマシだろ
他のドラマだとアメリカ人が年中さかってるからウンザリする
あーどーせこの後別れるんだよなあ
「君を愛してる、ずっと」この一年後には別の女とやってるんだよなあ

別に興奮しないしマジでどうでもいい

374 :奥さまは名無しさん:2016/11/02(水) 20:54:30.89 ID:6c2/fTfa.net
おまいの方の書きこみもどうでもええがな

375 :奥さまは名無しさん:2016/11/04(金) 04:01:51.01 ID:w520VT27.net
>>373
お前は一体何を言ってるんだ?

376 :奥さまは名無しさん:2016/11/13(日) 19:37:52.29 ID:KG2h6AMe.net
もし今も続いてたらシーク教徒がトランプ支持者に殺された事件とかやってたんだろうな

377 :奥さまは名無しさん:2016/11/16(水) 19:56:27.54 ID:aqcbhnLv.net
ギデオンが出てるな・・・。

378 :奥さまは名無しさん:2016/11/17(木) 10:01:36.53 ID:JiTujSU9.net
>>377
証人席での目力がすげー

379 :奥さまは名無しさん:2016/11/18(金) 21:33:49.14 ID:8BWQSQBB.net
>>378

もうゲストスターで犯人わかっちゃうのは
しょうがないのかねぇ

380 :奥さまは名無しさん:2016/11/20(日) 21:17:55.64 ID:+g5imTxw.net
ね。。
だからこのドラマは推理するんじゃなくて、陪審員になる為に勉強する番組なのかと、ほわーんと見てますな。

381 :奥さまは名無しさん:2016/11/21(月) 11:01:13.81 ID:LAz1mgrT.net
このドラマ見てると、他の刑事ドラマなんかで
主役の違法スレスレの行動で得た自白とか証拠って使えるのかなーと気にするようになる
明らかな有罪を示す証拠でも排除されるからなあ

382 :奥さまは名無しさん:2016/11/21(月) 13:16:16.25 ID:LhJ/IUYP.net
今さら録画したのを見てるんだけど、s13の1話でイスラムに傾倒した男の子は元カノにどんな事で笑われたか分かる人いる?

383 :奥さまは名無しさん:2016/11/21(月) 16:32:36.89 ID:BfxNr2vD.net
>>382
普通にたたなかったんでしょ。

384 :奥さまは名無しさん:2016/11/21(月) 18:57:58.21 ID:LhJ/IUYP.net
あーなるほど ありがとう

385 :奥さまは名無しさん:2016/11/22(火) 11:33:41.42 ID:L/gf+5jv.net
ベックは博士なのか

386 :奥さまは名無しさん:2016/12/02(金) 11:11:09.61 ID:HzMjQ6lp.net
S14で終わりとは残念

387 :奥さまは名無しさん:2016/12/02(金) 13:00:03.09 ID:vr6NzuNT.net
S15から20までもう一度放送してほしいな
二カ国語版も一緒に

388 :奥さまは名無しさん:2016/12/02(金) 18:20:15.92 ID:fVAIicSU.net
えー
S14で終わりなの?

ショック過ぎる(T_T)

389 :奥さまは名無しさん:2016/12/10(土) 01:13:05.73 ID:xH0XThKg.net
ヴァン・ビューレンが病気になる最後は不評だったみたいだけど
最後まで放映してほしいな
前のは録画とってなかったから、今、録画保存中なんで・・。

390 :奥さまは名無しさん:2016/12/10(土) 09:31:10.77 ID:lqEhF9wy.net
>>389
ヴァン・ビューレンが病気になる最後は降板が決まったので
ああいう設定になったらしいけど
確かに鬱陶しかった
でもいい終わり方で締められたとは思ってる
CIのバタバタ感を見てると余計にね

自分も途中からだけど録画保存中だったからシーズン20まで放映してほしかった
せめてもう一巡してくれないかなぁ
シーズン1とシーズン15以降はソフト化されてるから見ることはできるけれど
放映は最後のシーズンまでしてほしいよ

391 :奥さまは名無しさん:2016/12/12(月) 19:40:35.00 ID:aZrcR9zD.net
レズのカップルの親権争いの殺人
サウザリンがゲイだって分かって見てたら
彼女の反応にいちいち気がいってしまう

392 :奥さまは名無しさん:2016/12/12(月) 22:24:38.56 ID:g5n6cM3x.net
>>391
同じく

レネママは確かに気の毒だった(殺人はダメだけど)
リサママも、もうちょっと面会とか配慮すれば殺されなくてすんだのにね
ソフィーは祖父母と暮らせるんだろうか

393 :奥さまは名無しさん:2016/12/12(月) 23:55:18.38 ID:IvKQHeuC.net
はっきりしない事件だったと思った
事件か事故かよくわからないしニューヨークとフロリダがゴチャゴチャになって
説明があいまいだった
なんとなく故殺かなぁと思ったりはしたが

394 :奥さまは名無しさん:2016/12/18(日) 23:22:01.12 ID:SQEb6B/W.net
アダム・シフ役の人が今年亡くなったのは知ってたけど
ブランチ役の人も亡くなってたのか

395 :奥さまは名無しさん:2016/12/22(木) 07:33:32.23 ID:oQof+L9K.net
自分にとってのL&Oって
ブリスコー&グリーンとマッコイ&サウザリンのイメージなので
S14終わるのマジで辛いわ
他の人はL&Oでどのコンビを1番に思い浮かべるんだろ?

396 :奥さまは名無しさん:2016/12/22(木) 08:21:00.26 ID:o3rWuISP.net
はじめてシーズン14までみてきたから、
まだローガンとブリスコーのイメージも抜けきれてないけど、
グリーンとブリスコーも良かった
検察官はストーンが一番好きたけど
ブランチも素敵

397 :奥さまは名無しさん:2016/12/22(木) 11:50:52.06 ID:6jroekhe.net
刑事コンビはやっぱりブリスコー&グリーンだわ。カーティスとのコンビも好きだけど。

検察はマッコイ&キンケイド、カーマイケル、サウザリンかな。とにかく自分はマッコイが好き過ぎてたまらない。

398 :奥さまは名無しさん:2016/12/22(木) 19:25:56.94 ID:CLnfefgz.net
ああっまたブリスコが逝ってしまう

399 :奥さまは名無しさん:2016/12/22(木) 21:04:36.36 ID:AdB1rY03.net
>>396
うん、検察官はベン・ストーンがやはり一番よかった
俳優さんがアレな感じで周囲に喧嘩売りまくって降板になっちゃったけど・・・w
ローガンの人も、相棒役に喧嘩売りまくってて、相棒役が2人降板してたけど
レニーが来て落ち着いたんだよね

400 :奥さまは名無しさん:2016/12/22(木) 21:05:00.63 ID:XvC+62ba.net
シフ/ストーン(又はマッコイ)/カッターっていう、おっさんで固めた検察パートを見てみたかった

401 :奥さまは名無しさん:2016/12/22(木) 21:39:38.30 ID:o3rWuISP.net
>>399
そうだったのか
周囲にケンカを売ってしまう人ばかり好きになるようだ
ブリスコーは違うのかな

明日の回をはじめて見るのがちょっとコワいよ

402 :奥さまは名無しさん:2016/12/22(木) 22:23:25.35 ID:AdB1rY03.net
>>401
レニーの人は役者としても素晴らしく、また人徳があってみなに愛されていて、
さすがのレーガンの人もおとなしくなったというw

403 :奥さまは名無しさん:2016/12/22(木) 22:47:28.41 ID:b3n/rC59.net
>>399
その二人好きだったのにそんなのだったの!?
ビックリした
ローガンがクリミナル続かなかったのもそれが原因かな?

404 :奥さまは名無しさん:2016/12/22(木) 23:18:04.19 ID:0L0kSu8J.net
レーガンて誰や

405 :奥さまは名無しさん:2016/12/23(金) 07:51:25.10 ID:af/J8ALD.net
ブリスコーがグリーンに辞めることを言うシーンはいつ見ても泣ける

406 :奥さまは名無しさん:2016/12/23(金) 10:51:03.24 ID:Mv1J9tXL.net
>>404
そらプレジデントよ

407 :奥さまは名無しさん:2016/12/23(金) 11:27:41.57 ID:qQdUEar7.net
>>405
もう冒頭のヴァン・ビューレンとのシーンから胸がいっぱい
>>402
中の人自身もいい人なんだね
演技以上の人間関係が画面から伝わってくる気がしてあったかくなった

ダンボール、いい感じにヨレヨレだったな

408 :奥さまは名無しさん:2016/12/23(金) 13:50:36.22 ID:m73SLHAM.net
このスレもそろそろ終わりかね
検察の人気はストーン、警察はブリスコー組かな
皆レニー単独じゃなく相棒とのコンビで挙げてるところが彼らしいよね

409 :奥さまは名無しさん:2016/12/23(金) 16:35:06.24 ID:sD6MmPNT.net
L&Oロスやわ〜
半分意地で見てたけど見れなくなると残念やわ

ブリスコーの退場シーン実にあっさりだったね

410 :奥さまは名無しさん:2016/12/23(金) 17:14:12.62 ID:n3tEglFa.net
そのうちまた再放送するんでないの?
と期待している自分
CIも本家も今はスパドラだけっしょ
hulu消えたし
SVUだけはFOXなのはなぜなんだ!

411 :奥さまは名無しさん:2016/12/23(金) 17:55:04.62 ID:BObN7nDP.net
>>409
エドに「退職して何するのか」と聞かれて
「ゴルフやったり、暇だったら検事局の調査でもやる」と言ってたけど、
L&O陪審評決に出ることが決まってて、実際1〜2話は出演したからね
このときはそんなに退場シーンを重くする必要がなかったというか・・・

陪審評決を放送した時には、もうレニーは亡くなってたけどね

412 :奥さまは名無しさん:2016/12/24(土) 10:10:08.73 ID:PsS5KVsQ.net
ブリスコーの最後あっさりしすぎでワロタw
まぁアメリカドラマらしいっちゃらしいけどさw

413 :奥さまは名無しさん:2016/12/25(日) 02:24:41.38 ID:enP+T4/l.net
いやだから、重くする必要性が(このときは)なかったんだってば
スピンオフのレギュラーが決まってたんだから

414 :奥さまは名無しさん:2017/01/20(金) 00:27:08.77 ID:XO0HKTV2.net
でも亡くなってしまったわけだから寂しい。

415 :奥さまは名無しさん:2017/01/20(金) 00:54:13.58 ID:/gdg2Iwh.net
あっさりしてたのは本人の希望もあったんじゃないか
ジェリーの美学はきっと静かに去ることだったろうと思うよ

416 :奥さまは名無しさん:2017/01/25(水) 23:59:37.07 ID:FSChy0BN.net
>>413

スピンオフって性犯罪の方かな。
インテントは間に合ってるもんね。

417 :奥さまは名無しさん:2017/01/26(木) 00:17:20.30 ID:YDLa6cjs.net
>>416
間違ってたら申し訳ないが 「陪審評決」 の方じゃなかった?
たしか2〜3回、調査員みたいな役で出てた
ただレギュラーて程ではなかった
病状悪化で出番が減ったのかは分からない
ドラマは1シーズンで終了だったかな?

418 :奥さまは名無しさん:2017/01/26(木) 13:01:30.92 ID:8nPL8CPA.net
>>417
陪審評決だよ
>>411にも書いてるけど、エドに「退職して何するのか」と聞かれて
「ゴルフやったり、暇だったら検事局の調査でもやる」と言ってたよね
これは陪審評決に出る前フリだった
たぶん病状悪化で出られなくなったんじゃないかな

419 :奥さまは名無しさん:2017/02/19(日) 19:03:06.06 ID:3siyO3tT.net
シカゴPDにベン・ストーンの息子が出てるって本当?

420 :奥さまは名無しさん:2017/02/19(日) 21:13:08.05 ID:8IUA2Ytc.net
え?
どの人?

421 :奥さまは名無しさん:2017/03/05(日) 12:08:01.60 ID:fFU9EQHY.net
マイケルモリアーティの息子なのか、ベンストーンの息子という設定で出ているのか気になるところだ

422 :奥さまは名無しさん:2017/03/07(火) 22:39:21.87 ID:NoJVg/VX.net
>>412
イモ

423 :奥さまは名無しさん:2017/03/15(水) 06:51:19.85 ID:9t13ch7t.net
>>420
シーズン3エピソード21でデビューだからまだ先だね

424 :奥さまは名無しさん:2017/03/15(水) 22:03:06.42 ID:j8d+4D1g.net
>>423
あ!ありがとう♡
見逃さないで見ます!

425 :奥さまは名無しさん:2017/03/25(土) 20:47:28.94 ID:TluuaoNP.net
「美女と野獣」実写版のCMを見る度、もう15年早く作ってくれたら
ブリスコーのルミエールが見られたかも知れない、と思ってしまう
アニメの声だけでも素敵だったが
https://www.youtube.com/watch?v=MIg36nT8Now
御本人が歌う姿も良いんだよね
https://www.youtube.com/watch?v=6F29JppmaaQ

426 :奥さまは名無しさん:2017/04/08(土) 08:01:15.86 ID:UofOfy6+.net
今のアメリカの国連大使のニッキーヘイリーとアビー役の女優似てるよな

427 :奥さまは名無しさん:2017/04/08(土) 16:18:34.02 ID:ZyrKibeg.net
ジュリアルイスドレイファスのほうが似てると思う

428 :奥さまは名無しさん:2017/04/15(土) 16:34:25.83 ID:dIhFpdM7.net
ニューシーズンようやく全部見終わったけど
ゴリラが結局最後どうなったのかよくわからんで終わった

429 :奥さまは名無しさん:2017/04/19(水) 14:43:36.18 ID:K0woNkdj.net
「美女と野獣」実写版,ロウソク紳士がレニーなら
ポット夫人はジェシカおばさんでやらねば。
TVミステリーの主役、舞台のトニー賞クラスの大御所が結構多いな。

430 :奥さまは名無しさん:2017/04/20(木) 11:48:09.41 ID:KB35bxeY.net
振り返るとシーズン1で殉職したローガンのパートナーは
何かトラブってやめることになったんだろうか
いくらなんでも1シーズンでやめるとかなさそう・・・。
ローガン役のクリス・ノースとうまくいかなかったとか?

431 :奥さまは名無しさん:2017/04/20(木) 14:36:31.48 ID:mxfuHmO4.net
LAからNYまで通勤するのがきつかった
自分が主役じゃないのにがっかりした

432 :奥さまは名無しさん:2017/04/20(木) 19:37:36.74 ID:G8ViKmuI.net
妊娠

433 :奥さまは名無しさん:2017/04/20(木) 21:44:40.75 ID:GvSg2Ge1.net
>>430
その通り、クリス・ノースとそりが合わずに降板
次の相棒役ポール・ソルヴィーノもそりがあわず降板
そのうえ、リベラルで冷静な役柄のベン・ストーン役の人は実際には癖が強く
撮影中もずっとピリピリだったらしいよ

レニー役のジェリー・オーバックは実力もあって人徳があって温厚で、皆に好かれていたらしいし
ベン・ストーンも降板してジャック・マッコイになったあとは、撮影現場はとってもやりやすくなっただろうねw
ベン・ストーン役のマイケル・モリアーティは司法長官相手に喧嘩売って降板になったみたい

434 :奥さまは名無しさん:2017/04/21(金) 13:10:39.57 ID:979XpXoH.net
>>433

有難う。
納得です。
クリス・ノースは島流しになった後もLaw&Orderの映画に主演したりして
かなり好待遇だよね。なんかコネクションでもあったのかねぇ。

435 :奥さまは名無しさん:2017/04/21(金) 15:52:51.27 ID:C2kX8NbC.net
>>434
クリス・ノースはただ人気があっただけだよw
日本のような芸能事務所制度はないし、ローガン役はオーディションだしね

436 :奥さまは名無しさん:2017/04/21(金) 22:32:09.28 ID:7rYlWdnk.net
>>433みたいな詳しい情報ってどこにあるの?
いやきっと英語だから自分では探せないけど、すごいなーと思って。

437 :奥さまは名無しさん:2017/04/23(日) 07:21:48.98 ID:7Ru0ukzp.net
ローガンの人、ベンストーンの人、ロニーの人の事は以前ここに書き込んでくれた人いるよー

それとググればそういう話、出てくる。
もちろん日本語なので読める

438 :奥さまは名無しさん:2017/05/02(火) 20:36:28.08 ID:mOkKVJFv.net
スカパーに再放送の嘆願メール出してるけど
なかなか再放送してくれないなぁ・・
ところどころ抜けてるから完全版を録画で残したいんだけど

439 :奥さまは名無しさん:2017/05/02(火) 22:02:40.86 ID:yiouT65k.net
スカパーにメール出すより、スパドラに出した方が効果的かと

440 :奥さまは名無しさん:2017/06/12(月) 17:52:08.25 ID:4wCL1Xip.net
Law & Order True Crime: The Menendez Murders
https://en.wikipedia.org/wiki/Law_%26_Order_True_Crime:_The_Menendez_Murders
これ何?

441 :奥さまは名無しさん:2017/06/15(木) 06:39:35.56 ID:5TB+qmcW.net
Homeland見てたらライナス・ローチが出てた

442 :奥さまは名無しさん:2017/06/15(木) 18:25:48.66 ID:dfFaHxsb.net
彼が仕える(操る?)大統領は
直前のSVUで弁護士やってた

443 :奥さまは名無しさん:2017/07/06(木) 11:24:37.16 ID:6+Dk31RW.net
>>440

新シリーズ
http://www.imdb.com/video/imdb/vi3783309593

444 :奥さまは名無しさん:2017/08/18(金) 10:38:16.06 ID:yxpn84Cs.net
いつもルーポ刑事をぬるぽ刑事と聞こえてしまう

445 :奥さまは名無しさん:2017/08/20(日) 07:58:15.02 ID:YUtS4OOK.net
サウザリンは殺人鬼役で2回見た
相変わらず綺麗

446 :奥さまは名無しさん:2017/10/03(火) 02:19:50.02 ID:HXTNHFEG.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

447 :奥さまは名無しさん:2017/10/23(月) 13:38:58.70 ID:j1coIgOa.net
スパドラは一年中LAW&ORDERを放送するのが義務だろー早く始めろー

448 :奥さまは名無しさん:2017/10/29(日) 13:36:19.15 ID:DtaXLvI6.net
諦めてシカゴPDに移行しよう

449 :奥さまは名無しさん:2017/10/31(火) 18:32:18.49 ID:E5y2h2I+.net
【悲報】スーパードラマTVから完全にLAW&ORDER番組姿を消す。

450 :奥さまは名無しさん:2017/12/22(金) 11:07:27.39 ID:t+hdXVTr.net
クリスノースもネトフリのドラマでFBIのお偉いさん役だ
いやー貫禄ついたなw

451 :奥さまは名無しさん:2017/12/26(火) 22:25:30.92 ID:0jKth3M6.net
>>450


クリス・ノースは「グッド・ワイフ」で
かなり貫禄あった・・。

L&Aのサイドストーリーの映画にも出てたし
何か強いコネクションがあるのかと思った。

452 :奥さまは名無しさん:2018/01/10(水) 15:06:21.29 ID:oDpeiutq.net
お、amazonプライムでシーズン10〜20配信しとるやんけ
シーズン10〜14あるのがありがたい
15からはニューシーズンでレンタルにもなくはないから

これでシーズン1〜9があれば完璧なのに

453 :奥さまは名無しさん:2018/01/10(水) 16:44:00.70 ID:UN0ayZL7.net
>>452
まじか!ありがとう
ブリスコー後をずっと見られてなかったから

454 :奥さまは名無しさん:2018/01/11(木) 13:30:43.18 ID:VDZGwLO+.net
毎年、年末年始に全シーズン一挙放送をしてもいいのに

455 :奥さまは名無しさん:2018/01/11(木) 17:43:20.39 ID:Iv0iMyPp.net
むしろL&O専門チャンネルになればいい

456 :奥さまは名無しさん:2018/01/11(木) 18:36:16.92 ID:GBSTg3wz.net
>>455
禿同。
毎日見ても飽きないしずっと放送して欲しい。

457 :奥さまは名無しさん:2018/01/15(月) 12:15:03.35 ID:Slm/c75j.net
分かるわー

458 :奥さまは名無しさん:2018/01/16(火) 12:13:58.15 ID:Z2I2mWdn.net
まぁ俺様はとっくにレコーダーに全話保存済だけどね
まぁでもプライム会員なので見てやってもいい

459 :奥さまは名無しさん:2018/01/21(日) 19:05:16.84 ID:UH/XCJ7W.net
>>452


レンタルしかなくて購入できないのがちょっとなぁ。
保存して後から何度もみたいのに。

211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200