2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【スパドラ】LAW & ORDER Part19【本家】

1 :奥さまは名無しさん:2015/09/12(土) 08:18:47.87 ID:TmdE4yme.net
スパドラ公式
http://www.superdramatv.com/line/lawandorder/
NBC公式
http://www.nbc.com/Law_&_Order/(リンク切れ?)
Imdb
ttp://www.imdb.com/title/tt0098844/

前スレ
【スパドラ】LAW & ORDER Part18【本家】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1418870118/

295 :奥さまは名無しさん:2016/05/03(火) 11:07:38.42 ID:Aj+3JmaL.net
とんでs14っていうのは何故?

296 :奥さまは名無しさん:2016/05/05(木) 11:16:12.71 ID:naR3+H86.net
>>294
亀だがありがとう
しかし何故こんなに間が空くんだろう

てか見損なったエピは他ドラマでもあるが
皆さんは頑張って見るようにしてる?
L&Oはあんなに長いのに、S11中盤と覚えているけれど
コールドケースとかミディアムはSいくつかも覚えてないわ
見たいけれど調べてまでは…な感じ

297 :奥さまは名無しさん:2016/05/07(土) 05:18:26.60 ID:ttCBq1AD.net
もう、黄金のシーズン5が終わってしまった

298 :奥さまは名無しさん:2016/05/08(日) 23:18:01.23 ID:kq/XB/G6.net
なんでL&Oのビデオ出ないんだろう
字幕つきの・・。

299 :奥さまは名無しさん:2016/05/09(月) 02:46:59.35 ID:WDw3MveM.net
ビデオで良いの?

300 :奥さまは名無しさん:2016/05/18(水) 00:09:15.50 ID:21+wTtHz.net
>>299

ごめん。
DVDだった。

ところで、HDDに撮りためているのに
どういうわけか(多分録画のバッティングか
天候不順で)撮れてない回が何個もあるので

また1から放映して欲しいな
スパドラにメールしとこ・・。

でも、やってくれるかな。

301 :奥さまは名無しさん:2016/05/18(水) 08:55:41.28 ID:j93FF1L9.net
何度もやってるのでまたやるだろと安心してるといきなりパタッとやらなくなる

302 :奥さまは名無しさん:2016/05/31(火) 01:51:23.60 ID:E4OfPdD1.net
>>295
ものすごい亀だけど
メンタリストやERがファイナルシーズンを放送するということで
ファイナルシーズン祭りというか、チャックとかフリンジとかすでに放送されたドラマのファイナルシーズンを放送しようとしてて
L&Oも、とんでS20を放送予定だったんだけど、なぜか14になってた
ブリスコーがこのシーズンで最後だからかなあ?

303 :奥さまは名無しさん:2016/05/31(火) 13:47:23.53 ID:ODRJcH8y.net
そのシーズンからニューシリーズとか言われてるんじゃなかったっけ?
それまでのシーズン変わりと比べたって何も新しくないのに
放映権とかソフト化とかの兼ね合い?

304 :奥さまは名無しさん:2016/06/01(水) 22:43:37.72 ID:+eNo3ANM.net
>>302
ありがとうございます♡

ブリスコー。。
このSで最後なんですね(´*__*`)涙
じっーくり観ます!

305 :奥さまは名無しさん:2016/06/01(水) 22:44:35.20 ID:+eNo3ANM.net
あ!
ハートが文字化けm(_ _)m

306 :奥さまは名無しさん:2016/06/03(金) 15:44:22.22 ID:of0jfcxm.net
s11e01の障害児の子供殺した母親演技上手過ぎてビビるわ
あんな演技出来る人日本にはまずいないな
大泣きしてしゃくり上げながら証言してる所とか圧巻だったわ
そりゃ無罪にもなりますわ

307 :奥さまは名無しさん:2016/06/03(金) 15:52:49.63 ID:WbxUfjmE.net
放火したんだろうなとは思ってみてたけど、まさかその前に無理心中しようとしてたなんてね
ただ、無罪になったのは、マッコイがわざと第一級だか二級だかの謀殺にしていたからだよね
故殺の1か2だったら有罪だった

308 :奥さまは名無しさん:2016/06/03(金) 17:45:21.99 ID:oJPnrfH9.net
マッコイはアホの子だからな
口癖のように法だからと言う割には、感情論的行動が多い

309 :奥さまは名無しさん:2016/06/03(金) 19:20:48.21 ID:yu/75HKw.net
やっぱストーンだな

310 :奥さまは名無しさん:2016/06/04(土) 02:14:02.61 ID:c3HAEfwn.net
>>308
いいんだよ、マッコイは可愛いから

311 :奥さまは名無しさん:2016/06/04(土) 09:42:26.62 ID:px/Wfh7G.net
ブリスコーが去るシーン初めて見た
長い間出てたし好きなキャラだから寂しいなあ

312 :奥さまは名無しさん:2016/06/04(土) 18:15:31.61 ID:AM6NY3tu.net
これぞ、男の生き様

313 :奥さまは名無しさん:2016/06/06(月) 12:20:59.20 ID:BJUeoIm2.net
>>306
日本でも人気だった赤毛のアンの女優

314 :奥さまは名無しさん:2016/06/07(火) 00:19:42.46 ID:l900EBFW.net
law&orderは演技上手い人が多い気がする
日本と比べても仕方ないのは分かるけど日本のドラマはお遊戯会レベルにすらないなゴミだ

315 :奥さまは名無しさん:2016/06/07(火) 00:26:35.87 ID:DwfWNxlo.net
いちいち日本と比べる人ちょっとうざい
日本ドラマの話をしたいならそもそも板違いだよ
日本ドラマを下げないと海外ドラマを語れないの?

316 :奥さまは名無しさん:2016/06/07(火) 00:31:21.47 ID:fWtwR301.net
>>315
同意
他サゲしないと語れない奴ってなんなんだろうな

317 :奥さまは名無しさん:2016/06/08(水) 05:51:40.94 ID:5vZMCOE8.net
S11EP04
「ディテクテブ・グリーン」
「ディテクテブ・クイン?!」
「・・・・。ディテクテブ・ディアス」
のシーンが妙に好き

あと、アビーが刑務所で看守に囲まれて睨まれながら書類をコピーしてるとこと
そのあと「お世話さま」とか言って去るところも

318 :奥さまは名無しさん:2016/06/10(金) 23:35:08.22 ID:2lxM+bIC.net
S6の最終epで、クレアは死亡設定なの?

事故った後(刑事である)レニーが呆然と立ち尽くしてる姿は、そのように受け取れた。

S7ep1の最後でもマッコイがレニーに「クレアは辞めたかったのに俺が引き止めた」みたいな事を言ってたけど。。

319 :奥さまは名無しさん:2016/06/10(金) 23:55:17.52 ID:iCoN5jGG.net
辞めて終わりでよかったのに(´・ω・`)

320 :奥さまは名無しさん:2016/06/11(土) 00:03:37.83 ID:LeQl9CD+.net
>>315
日本のドラマがクソなのは事実だからね仕方ないね

321 :奥さまは名無しさん:2016/06/11(土) 00:42:44.52 ID:F7JCT/xq.net
>>318
あの事故で亡くなったということだろうね

322 :奥さまは名無しさん:2016/06/11(土) 00:59:01.84 ID:iOGmOZlf.net
S7EP1では全員ケロッとしてるけどね

323 :奥さまは名無しさん:2016/06/11(土) 22:39:34.29 ID:jyhUNtjO.net
>>321
ありがとうございます!
やっぱりそうかー

l&wはキャストの入れ替わりが呆気なくて少し寂しい気がする。。

324 :奥さまは名無しさん:2016/06/12(日) 00:04:11.86 ID:jJgZRLQr.net
俺は大げさじゃなくて好き

325 :奥さまは名無しさん:2016/06/12(日) 01:40:26.69 ID:VG4hnkm7.net
確かにあまり大袈裟なのもお腹いっぱいになっちゃうけどね。。

326 :奥さまは名無しさん:2016/06/12(日) 11:40:54.99 ID:cAccg/y7.net
l&w?
引っ込んでろ

327 :奥さまは名無しさん:2016/06/12(日) 12:48:43.01 ID:VG4hnkm7.net
ホントだ!( ; ∀ ; )笑

この間はmailでlawのaがoだと突っ込まれたw
基本的にバカなのでごめんなさいm(_ _)m

328 :奥さまは名無しさん:2016/06/12(日) 17:05:52.67 ID:wlcyqAbG.net
綴りが間違ってるので証拠から排除

329 :奥さまは名無しさん:2016/06/12(日) 17:46:21.30 ID:bX7BadYl.net
そんな!ユアオナー!

330 :奥さまは名無しさん:2016/06/17(金) 19:13:15.90 ID:/IQNxHw9.net
18才で死刑判決か
考えさせられるね
良いドラマだ

331 :奥さまは名無しさん:2016/06/18(土) 02:05:06.59 ID:2k+sW1Fi.net
「線引き」見たの2回目だけど、やっぱり死刑でいいわ

332 :奥さまは名無しさん:2016/06/22(水) 19:59:39.32 ID:mpgLbzmS.net
l&oって。。まだ全season見てないんだけど、脇役の俳優さんが他のepiに違う役で出演してる事がありますよね。。
あれ?この人、この間あの罪で有罪になったじゃん!みたいな。。

記憶に残るだけでも3人います。

333 :奥さまは名無しさん:2016/06/22(水) 21:33:43.20 ID:TR7PAq7z.net
長いドラマで1エピ使い捨ての役ならそんなものだ
最悪は、シーズン挟んでるとはいえ、前話の弁護士が次の話から刑事でレギュラーになるパターンだけ

334 :奥さまは名無しさん:2016/06/22(水) 21:44:35.94 ID:+j1jKSO+.net
俺のプリスコーの悪口いうなよ

335 :奥さまは名無しさん:2016/06/22(水) 22:00:28.81 ID:9sM3w3eB.net
え、ルーポの事かと思った

336 :奥さまは名無しさん:2016/06/22(水) 22:25:08.76 ID:n9urhrh9.net
掃除婦から警部補になったヴァンビューレンはすごい出世だよねw

337 :奥さまは名無しさん:2016/06/24(金) 18:16:13.05 ID:ZaMro+nJ.net
333はルーポだろうけどブリスコーも弁護士やってたよね。配役が気になって内容覚えてないw

338 :奥さまは名無しさん:2016/06/25(土) 03:01:08.81 ID:zZBcW9qs.net
時間が経てば記憶が薄れるから本国放送時は良くても、再放送やソフトで連続視聴してる人はビックリするよね

339 :奥さまは名無しさん:2016/06/25(土) 08:17:51.73 ID:dLf8V4+F.net
日本でも中国歴史ものでも長期シリーズではよくあることじゃん

340 :奥さまは名無しさん:2016/06/25(土) 18:25:57.79 ID:zZBcW9qs.net
日本でよくある例を教えてくれ

341 :奥さまは名無しさん:2016/06/25(土) 19:06:38.89 ID:xLOpiirA.net
最近のドラマは知らないけど、水戸黄門なんかはゲスト出演でお試し後
次のシーズンからレギュラーってパターンが結構あったような
でも339が言ってるドラマとは違うかも

342 :奥さまは名無しさん:2016/06/25(土) 19:15:07.14 ID:dLf8V4+F.net
時代劇もそうだけど、太陽にほえろとか金八とか長期シリーズは諸々
>>341が言うように、レギュラー前のテスト出演ってことも多い

343 :奥さまは名無しさん:2016/06/25(土) 19:59:03.26 ID:zZBcW9qs.net
役の変わった俳優の名前を役名・出演エピソードと共に示してよw
そもそも、アメドラ特有だという話じゃ無くて目にするとビックリするよねと言う話をしてるだけなのに、
唐突に日本でもよくあると喧嘩売るような発言する心境が分からないが

344 :奥さまは名無しさん:2016/06/25(土) 20:11:38.18 ID:U0UtuNdj.net
あんたのほうが絡んでるようにしか見えん

345 :奥さまは名無しさん:2016/06/25(土) 20:23:22.02 ID:dLf8V4+F.net
こんなんで喧嘩売ってると思われるのか
悪かったな

346 :奥さまは名無しさん:2016/06/25(土) 22:37:43.43 ID:JKH6ggEx.net
クレアデインズは若くてもさすがという感じだったね

347 :奥さまは名無しさん:2016/06/26(日) 11:03:50.36 ID:/B2s3EDK.net
ディックウルフのシカゴファイアが始まってますわよ

348 :奥さまは名無しさん:2016/06/26(日) 11:16:38.59 ID:TWcPzfMT.net
先行放送録画済みです

349 :奥さまは名無しさん:2016/06/28(火) 12:03:07.68 ID:719W52hZ.net
S08 #3
金髪碧眼美人海軍ブレア大尉ってケイト・ウォルシュか!!
金髪の補正能力ってすごいな

350 :奥さまは名無しさん:2016/06/28(火) 12:52:02.80 ID:fbcqOM+h.net
>>349
その女優さんCSIでニューハーフ役やってなかった?

351 :奥さまは名無しさん:2016/06/30(木) 21:56:47.14 ID:mxaYSz3q.net
SVUの#9から#10の流れで子供がどうなるか?思ってたけどあっさり産んでて麦茶吹いたわwwww

352 :奥さまは名無しさん:2016/06/30(木) 21:58:46.58 ID:mxaYSz3q.net
すまんシーズン17のやつ

353 :奥さまは名無しさん:2016/07/23(土) 21:49:52.47 ID:HKQ5jCO1.net
ゴールドラッシュ…

354 :奥さまは名無しさん:2016/08/15(月) 18:16:51.83 ID:mlhYw/0x.net
性犯罪特捜班のスレは無いんかい?

355 :奥さまは名無しさん:2016/08/16(火) 18:51:08.03 ID:KnWqKdoL.net
すまんなスレあったわw

356 :奥さまは名無しさん:2016/08/25(木) 13:14:23.82 ID:lmhpmkyV.net
カーマイケルにリゾーリのイメージが付いてなんか嫌だな

357 :奥さまは名無しさん:2016/08/25(木) 13:31:22.46 ID:u7x+4Da4.net
シフが亡くなったね…

358 :奥さまは名無しさん:2016/08/25(木) 14:53:26.50 ID:PoBsS8hz.net
そうそうネットで見てびっくりだ。
てか今スパドラでシーズン10やってて、これで終わりって知らなかったよ。

359 :奥さまは名無しさん:2016/08/25(木) 20:36:23.84 ID:2OTVot3j.net
94歳か 大往生だね
R.I.P.

360 :奥さまは名無しさん:2016/08/27(土) 22:17:57.19 ID:8FQXVOaj.net
S8の6話って、続きはホミサイドなのか?
昔見てると思うけど、覚えてないなぁ
こういうタイプのクロスオーバーは困るわ(´・ω・`)

361 :奥さまは名無しさん:2016/08/31(水) 00:33:30.31 ID:xHl4L3IR.net
いじめケンカ推奨パパ、何回見てもムカつくわ〜
ママが逆襲したのが救い

362 :奥さまは名無しさん:2016/08/31(水) 06:33:24.05 ID:JEC1Q+Fk.net
あの母親の発言はとってつけた感があってつまらなかった
なんの証拠もないのにな
まぁ、ああしないと番組が終わらないからしょうがないんだが

363 :奥さまは名無しさん:2016/09/15(木) 15:18:39.05 ID:i77zMT//.net
今帯放送がS11なんだけどこのまま放送がS14辺りで終わってしまいそうで
最近S15以降の放送って見たことがないなぁ…と

364 :奥さまは名無しさん:2016/09/15(木) 20:16:24.79 ID:f5xv5JQl.net
まぁ俺様は全話録画済だからどうでもいいけどね

365 :奥さまは名無しさん:2016/09/15(木) 21:19:32.47 ID:0znqSId1.net
で何か??

366 :奥さまは名無しさん:2016/09/15(木) 23:05:35.46 ID:r+vPY4Xb.net
>>364
見返す事ある?
自分も当初は残しとこうかと思ってたけれど
月〜金曜で毎週怒涛の放送だったからね
気に入ったのだけ残そうにも整理してないから訳分からん事に…
全消しして今に至る
いつもやってるから録画する気にならないのよ

S15だか16以降はニューなんとかで、もしや放送権利の事情が違うとかかな?

367 :奥さまは名無しさん:2016/09/16(金) 13:10:22.57 ID:yLqX+1oC.net
さすがに最近は帯放送枠が1つになってるし、このままフェイドアウトしそうな雰囲気もある
CIが入ってもやっぱり怒涛の突貫放送
字幕版だけだから早いよ
TbJ版OPに変わる頃だよね

いつの間にかシーズン15以降の吹き替え版、LA、TbJの放送がなくなっているのも気になる
ソフト化が望みないから、今のうちに保存しておこうと思って
個人的にニューシーズン(S15〜20)初回放送が、吹替え版の日本語版キャスト&スタッフ表示がなかったから
もう一度放送してくれないかな…まさか表示が基本になるとは思わなかったあの頃
吹替えはイマイチだったかもしれんけど、マッコイとはカッターさんの声は好きだった

368 :奥さまは名無しさん:2016/09/16(金) 13:21:56.15 ID:yLqX+1oC.net
マッコイとカッターさん、だった…

マッコイは映画版(デンジャラス・ウーマン)と同じ声優なんだよね
というか「デンジャラス・ウーマン」自体S09-20とS06-05を混ぜた謎構成だったし
カーマイケルが最初に出て、後からロスが登場するという
でも吹替えは割と豪華だったなぁ

369 :奥さまは名無しさん:2016/09/18(日) 14:37:33.84 ID:ARLbyiOz.net
>>357
そうでしたか(´・ω・`)

カッター(ライナス・ローチ)のおちんちんについてカキコするつもりでしたが
しんみりしてしまいました

370 :奥さまは名無しさん:2016/09/21(水) 18:47:35.49 ID:K8MRb3qo.net
いつも放送でやってるのは時々見逃して結局通しで全部見れないから
通しで全部見るためにDVD借り出した(NS以降だけなのが残念)

S17のニーナ・キャサディっていらない子だったと思った

371 :奥さまは名無しさん:2016/10/13(木) 21:15:27.17 ID:fyPj2GR/.net
警部補の婆さん新しい彼と出会って一ヶ月かよ
老いらくの恋かなんか知らんが、性格悪いババアのロマンスって必要あるのか?
ラストらへんの、ガンで夫(らしき人)と悲しみを乗り越えるシーンだと思ってたら
長年連れ添った夫じゃねーのかよ

372 :奥さまは名無しさん:2016/10/30(日) 23:09:59.83 ID:g3a9bZHT.net
シーズン1からのやつ録画してるけど休みの日に一気見してたら流石に飽きてきたwwww

373 :奥さまは名無しさん:2016/10/31(月) 12:26:48.55 ID:A4HXsFBd.net
L&Oはまだマシだろ
他のドラマだとアメリカ人が年中さかってるからウンザリする
あーどーせこの後別れるんだよなあ
「君を愛してる、ずっと」この一年後には別の女とやってるんだよなあ

別に興奮しないしマジでどうでもいい

374 :奥さまは名無しさん:2016/11/02(水) 20:54:30.89 ID:6c2/fTfa.net
おまいの方の書きこみもどうでもええがな

375 :奥さまは名無しさん:2016/11/04(金) 04:01:51.01 ID:w520VT27.net
>>373
お前は一体何を言ってるんだ?

376 :奥さまは名無しさん:2016/11/13(日) 19:37:52.29 ID:KG2h6AMe.net
もし今も続いてたらシーク教徒がトランプ支持者に殺された事件とかやってたんだろうな

377 :奥さまは名無しさん:2016/11/16(水) 19:56:27.54 ID:aqcbhnLv.net
ギデオンが出てるな・・・。

378 :奥さまは名無しさん:2016/11/17(木) 10:01:36.53 ID:JiTujSU9.net
>>377
証人席での目力がすげー

379 :奥さまは名無しさん:2016/11/18(金) 21:33:49.14 ID:8BWQSQBB.net
>>378

もうゲストスターで犯人わかっちゃうのは
しょうがないのかねぇ

380 :奥さまは名無しさん:2016/11/20(日) 21:17:55.64 ID:+g5imTxw.net
ね。。
だからこのドラマは推理するんじゃなくて、陪審員になる為に勉強する番組なのかと、ほわーんと見てますな。

381 :奥さまは名無しさん:2016/11/21(月) 11:01:13.81 ID:LAz1mgrT.net
このドラマ見てると、他の刑事ドラマなんかで
主役の違法スレスレの行動で得た自白とか証拠って使えるのかなーと気にするようになる
明らかな有罪を示す証拠でも排除されるからなあ

382 :奥さまは名無しさん:2016/11/21(月) 13:16:16.25 ID:LhJ/IUYP.net
今さら録画したのを見てるんだけど、s13の1話でイスラムに傾倒した男の子は元カノにどんな事で笑われたか分かる人いる?

383 :奥さまは名無しさん:2016/11/21(月) 16:32:36.89 ID:BfxNr2vD.net
>>382
普通にたたなかったんでしょ。

384 :奥さまは名無しさん:2016/11/21(月) 18:57:58.21 ID:LhJ/IUYP.net
あーなるほど ありがとう

385 :奥さまは名無しさん:2016/11/22(火) 11:33:41.42 ID:L/gf+5jv.net
ベックは博士なのか

386 :奥さまは名無しさん:2016/12/02(金) 11:11:09.61 ID:HzMjQ6lp.net
S14で終わりとは残念

387 :奥さまは名無しさん:2016/12/02(金) 13:00:03.09 ID:vr6NzuNT.net
S15から20までもう一度放送してほしいな
二カ国語版も一緒に

388 :奥さまは名無しさん:2016/12/02(金) 18:20:15.92 ID:fVAIicSU.net
えー
S14で終わりなの?

ショック過ぎる(T_T)

389 :奥さまは名無しさん:2016/12/10(土) 01:13:05.73 ID:xH0XThKg.net
ヴァン・ビューレンが病気になる最後は不評だったみたいだけど
最後まで放映してほしいな
前のは録画とってなかったから、今、録画保存中なんで・・。

390 :奥さまは名無しさん:2016/12/10(土) 09:31:10.77 ID:lqEhF9wy.net
>>389
ヴァン・ビューレンが病気になる最後は降板が決まったので
ああいう設定になったらしいけど
確かに鬱陶しかった
でもいい終わり方で締められたとは思ってる
CIのバタバタ感を見てると余計にね

自分も途中からだけど録画保存中だったからシーズン20まで放映してほしかった
せめてもう一巡してくれないかなぁ
シーズン1とシーズン15以降はソフト化されてるから見ることはできるけれど
放映は最後のシーズンまでしてほしいよ

391 :奥さまは名無しさん:2016/12/12(月) 19:40:35.00 ID:aZrcR9zD.net
レズのカップルの親権争いの殺人
サウザリンがゲイだって分かって見てたら
彼女の反応にいちいち気がいってしまう

392 :奥さまは名無しさん:2016/12/12(月) 22:24:38.56 ID:g5n6cM3x.net
>>391
同じく

レネママは確かに気の毒だった(殺人はダメだけど)
リサママも、もうちょっと面会とか配慮すれば殺されなくてすんだのにね
ソフィーは祖父母と暮らせるんだろうか

393 :奥さまは名無しさん:2016/12/12(月) 23:55:18.38 ID:IvKQHeuC.net
はっきりしない事件だったと思った
事件か事故かよくわからないしニューヨークとフロリダがゴチャゴチャになって
説明があいまいだった
なんとなく故殺かなぁと思ったりはしたが

394 :奥さまは名無しさん:2016/12/18(日) 23:22:01.12 ID:SQEb6B/W.net
アダム・シフ役の人が今年亡くなったのは知ってたけど
ブランチ役の人も亡くなってたのか

211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200