2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【スパドラ】LAW & ORDER Part19【本家】

1 :奥さまは名無しさん:2015/09/12(土) 08:18:47.87 ID:TmdE4yme.net
スパドラ公式
http://www.superdramatv.com/line/lawandorder/
NBC公式
http://www.nbc.com/Law_&_Order/(リンク切れ?)
Imdb
ttp://www.imdb.com/title/tt0098844/

前スレ
【スパドラ】LAW & ORDER Part18【本家】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1418870118/

106 :奥さまは名無しさん:2015/10/09(金) 21:36:09.88 ID:r8klHDWv.net
アメドラは全般的にそうだけど、l&oの俳優さんは特に演技力が高い気がする
日本のドラマとは全然違う

107 :奥さまは名無しさん:2015/10/09(金) 22:02:36.14 ID:07SGmuvq.net
え?
アメリカ人のどこが演技力高いんだよw
特に女優はセリフの言い方同じ人多くてびっくりする

108 :奥さまは名無しさん:2015/10/09(金) 22:21:07.54 ID:2qo9DqCl.net
>>105
英国俳優さんて死ぬ演技上手っ!なイメージだが、
そっかシェイクスピアの本場だもんなと納得してしまったw
いやそのオバサンどこの国の人か知らんけど

109 :奥さまは名無しさん:2015/10/10(土) 11:50:05.91 ID:ng1JG0cE.net
イギリスは俳優協会か組合に入るのに、ある程度の経験とスキルがないと認められないんじゃなかったっけ

110 :奥さまは名無しさん:2015/10/10(土) 13:23:33.55 ID:eoKgoWpm.net
それ組合の意味ないな

111 :奥さまは名無しさん:2015/10/11(日) 12:45:27.39 ID:wZD2a4L/.net
イギリスは大抵大学でキチンと演技学んで舞台に出て、テレビにも映画にも出て、ってイメージ

112 :奥さまは名無しさん:2015/10/11(日) 21:48:06.31 ID:onV/yLQW.net
このドラマはそういう人多い印象
舞台で経験積んだ人が多いよね
マッコイもそうだっけ?

113 :奥さまは名無しさん:2015/10/12(月) 08:15:30.70 ID:w2fOOOI8.net
舞台の演技は見てる人に伝える演技だからテレビや映画に合わないよ

114 :奥さまは名無しさん:2015/10/12(月) 09:47:54.69 ID:7x0egXer.net
そんなこといったら、王立アカデミーや劇団出身のイギリス俳優
やブロードウェイ出身が駄目みたいじゃないか
ハリウッド映画でもドラマでも主役やってる人多いよ

115 :奥さまは名無しさん:2015/10/13(火) 14:05:24.12 ID:mvvZaaVN.net
>>114
駄目だろ
良いと思えるのはあちらの日常を知らずに、漠然と日本よりは大げさというイメージを持ってるから

116 :奥さまは名無しさん:2015/10/13(火) 14:22:29.86 ID:3xT3suhp.net
駄目だと思うなら
なんでドラマ見てるの?

117 :奥さまは名無しさん:2015/10/13(火) 14:35:08.58 ID:mvvZaaVN.net
演技の善し悪しなんて気にしないからに決まってるだろw
なんだこいつガキかw

118 :奥さまは名無しさん:2015/10/13(火) 17:30:23.07 ID:YnRT9V61.net
被害者弟でカッターを射殺しようとする奴役、svuのシカゴ市警との連携ってエピソードでシリアルキラーの糞人間役やっててワラタ
クズ役上手いなぁwww

119 :奥さまは名無しさん:2015/10/13(火) 17:33:45.44 ID:3xT3suhp.net
いや、興奮しないでくれよ
役者の演技の善し悪しで見ないなら
君はストーリーのみ評価して見てるって事か?
じゃあ、本読んでればいいんじゃないのかね

120 :奥さまは名無しさん:2015/10/16(金) 14:38:40.89 ID:wY70k8NK.net
カッター高かったー

121 :奥さまは名無しさん:2015/10/16(金) 16:05:22.28 ID:wEBZPPYG.net
カッターの俳優さん好きだったけど、日本に入ってくるドラマには出てこないから残念だ

122 :奥さまは名無しさん:2015/10/17(土) 17:02:13.90 ID:q3NJtLUG.net
wenのCMに一瞬アンジーが出てたような
マジで売れてるのかあのシャンプーw

123 :奥さまは名無しさん:2015/10/19(月) 22:33:58.69 ID:rbmKj+J6.net
>>121
ライナス・ローチいいよね
このドラマで好きになって、英米Amazonで出演作のBDやDVDを買い漁ったよ
Vikingsの新シーズンも早く見たい

124 :奥さまは名無しさん:2015/10/20(火) 17:49:48.92 ID:eu8AuMy9.net
DNA検査はシーズンいくつから出てくるんだ?
axnの法廷ドラマで検事は500人いると言ってた

125 :奥さまは名無しさん:2015/10/22(木) 16:48:38.21 ID:rTlhA7hT.net
>>121

マイケル・ダグラスに似てるように思った。
LAW & ORDERE シリーズの中で
一番好き。

126 :奥さまは名無しさん:2015/10/22(木) 18:16:23.08 ID:/mfWQw2M.net
ORDERE

127 :奥さまは名無しさん:2015/10/23(金) 20:19:49.41 ID:RLrwjY8S.net
男顔検事ってリゾーリ&アイズの人なんだな。

128 :奥さまは名無しさん:2015/10/25(日) 01:18:58.35 ID:E1BHOgSm.net
八木アンテナって、日本の八木さんが作ったから
向こうでもYAGIって言うんだね。

アマチュア無線家には馴染みのアンテナだけど。
あ、普通にテレビのアンテナもそうか。

129 :奥さまは名無しさん:2015/10/25(日) 05:25:35.87 ID:YfGzHMLJ.net
マッコイ役の俳優が好きなれないのは
河野洋平の息子に顔似てるからだ

130 :奥さまは名無しさん:2015/10/25(日) 17:48:40.85 ID:yUNeEPmv.net
>>128
私も八木アンテナなんて普通にテレビのアンテナとしてどこにでもあるもんだから、
あの使い方はちょっと意外だった
で、うっかり旦那(軍オタ・解説好き)に「指向性アンテナってなに?」と聞いてしまったさ…

131 :奥さまは名無しさん:2015/10/27(火) 17:34:24.09 ID:Nwm8Yl3P.net
死刑復活の話からキンケイドの表情が酷い
劣化かな

132 :奥さまは名無しさん:2015/10/27(火) 22:53:34.98 ID:QIlUQmxJ.net
>>129
似てないよ
マッコイはキュートでセクシーじゃないか!

133 :奥さまは名無しさん:2015/10/27(火) 23:49:57.99 ID:YEKBXxyO.net
マッコイ、顔は変顔なんだけどね。全体はセクシーでカッコいい。
おっさんなのにオフのジーンズ姿とか見入ってしまう。クレアもやられたなw

134 :奥さまは名無しさん:2015/10/28(水) 17:34:46.96 ID:DhzpDkec.net
>>133
顔はパーツが中心に寄ってて前田敦子だけど、なんかカッコいいんだよね
オフのジーンズ同意w 色気あるよね

135 :奥さまは名無しさん:2015/10/31(土) 15:25:05.36 ID:cOfiGyUQ.net
イケメンじゃないのにカッコ良く思えてしまうのは、漢としての魅力なんだろうね

136 :奥さまは名無しさん:2015/10/31(土) 15:42:42.89 ID:o/2x9MVK.net
自分もマッコイの顔はまったく好きじゃないんだが
彼の全体的な佇まいのカッコ良さ、スタイルの良さはわかる
頭と肩幅、胴と脚の比率とか、引きの姿だと特にカッコ良く見える

137 :奥さまは名無しさん:2015/11/02(月) 08:47:39.49 ID:qHxZZqGh.net
既出かも知れんがブランチさんが亡くなられたそうです
御冥福を御祈りします

138 :奥さまは名無しさん:2015/11/02(月) 08:49:21.57 ID:hqh5c46y.net
亡くなったみたいね…

139 :奥さまは名無しさん:2015/11/02(月) 10:21:02.27 ID:d37X6giF.net
>>137
マジ!?

140 :奥さまは名無しさん:2015/11/02(月) 18:31:05.59 ID:KnKqq34y.net
「天使のために」
なんか変わった作風だったがおもしろかった
たまにこういう回があるから侮れないな

141 :奥さまは名無しさん:2015/11/02(月) 21:23:06.67 ID:cI2w0Z1p.net
ガンで入院してたみたいだから早かれ遅かれとは思ってたが…
73歳?だよね?早すぎる…
DAアーサー・ブランチ大好きだったから悲しい

142 :奥さまは名無しさん:2015/11/03(火) 03:28:02.20 ID:/Hc8BSkJ.net
マッコイ、自分の罪を宗教で逃げる奴大嫌いだよね。かなり後にサウザリンだったかに話してたけど、
近所に住んでた兄貴分の人が戦争で死ぬ前に言った「神は人を赦すものじゃない。人を赦すものが
神だ」そういった彼を自分は信じてる…あのシーン大好きなんだ。

143 :奥さまは名無しさん:2015/11/03(火) 12:54:06.66 ID:h5Xw+5gv.net
フレッド・トンプソン死亡朝刊に載ってて驚いたわ。
ちゃんとlaw&orderに出演って書いてあった。

144 :奥さまは名無しさん:2015/11/03(火) 14:46:38.12 ID:w6kb3GYM.net
ここで書き込むのもなんですが
自分じゃスレ立て出来なかったので
どなたか犯罪心理捜査班のスレ立てお願い出来ないでしょうか

145 :奥さまは名無しさん:2015/11/04(水) 14:59:53.38 ID:tktFZGZ5.net
>>144
スパドラのスレなら試したけど無理だった

146 :奥さまは名無しさん:2015/11/04(水) 16:47:19.67 ID:zbAWkCgC.net
>>145
そうですか
わざわざ書き込みありがとうございます

147 :奥さまは名無しさん:2015/11/06(金) 12:05:12.89 ID:aU3lTpO+.net
ウェイトレス〜おいしい人生のつくりかた
って映画にダメ男役でルーポが出てる、ワロタ
ついでにキャッスルも出てる

148 :奥さまは名無しさん:2015/11/06(金) 19:14:39.08 ID:buFTUTpA.net
今週はマッコイに厳しい週だった。ずっと負けつづけ、木曜はラストで死体出てきてわざと裁判ブチ壊して
一事不再理を避けたんだなと思ったが、金曜は職場恋愛エロ検事爆弾破裂w 最後、クレアの大爆笑は
番組内で初めて見たよ。

149 :奥さまは名無しさん:2015/11/07(土) 00:08:14.88 ID:Kvesw906.net
>>148
キンケイドって笑うんだ
見たかったなー

150 :奥さまは名無しさん:2015/11/07(土) 01:43:27.32 ID:xsZmJGVm.net
>>149
まだまにあうぞw 最近は深夜3時から再放送がある。

151 :奥さまは名無しさん:2015/11/07(土) 14:10:57.19 ID:yHTR/ods.net
キンケイドちゃんは強気で可愛いね
つーか今更だけど検事補役いっつも美人でマッコイ裏山
そらあんだけ有罪とれるわな
あんな可愛いくて綺麗な検事補居たら

152 :奥さまは名無しさん:2015/11/07(土) 18:42:48.62 ID:stLMkCmg.net
ダイアナもクールビューティーだしな

153 :奥さまは名無しさん:2015/11/08(日) 00:55:57.53 ID:l/9yxy6V.net
ロビネットもよかったが、やっぱりキンケイドちゃんだね

154 :奥さまは名無しさん:2015/11/08(日) 02:53:21.64 ID:+h5c5tNl.net
番組が狙ってたかはしらないが、ストーン時代よりキンケイドは色っぽくて綺麗になった。
マッコイが寝そべってた長椅子に足を押しのけて座るとか、部下って言うよりパートナー。
これはやっぱり裏でつきあってるってことなんかなw

155 :奥さまは名無しさん:2015/11/08(日) 13:12:59.73 ID:qnVKx4F6.net
>>154
え?
ドラマの設定上では付き合ってるんだけど…

156 :奥さまは名無しさん:2015/11/08(日) 15:24:03.36 ID:+h5c5tNl.net
>>155
S8以降からしか見てないからさ、後年の作品では3人の補佐に手を出したって連呼されてる。
キンケイドと組む前の女性が3人だっていうから、一応クレアとはギリギリを狙ってるかと思ってた。
つまりこの関係は皆にバレなかったということかw

157 :奥さまは名無しさん:2015/11/09(月) 16:04:56.15 ID:Mp/bgUdd.net
>>156
女性検事補はテレビに出てる女性だけじゃないからね
視聴者に説明義務もないマッコイの検事としての時代があるんだよ
だからすぐに女性検事補に手を出すって伝説のように言われるw

キンケイドはバレバレの存在でのキャスティング
彼女のラストは見たくない・・・
しばらくボーゼンとテレビの前に座ってたのを思い出す、、、

158 :奥さまは名無しさん:2015/11/09(月) 17:28:03.41 ID:CfxYQJUh.net
今日のエピは地下鉄サリンが元ネタっぽい

159 :奥さまは名無しさん:2015/11/09(月) 19:54:35.04 ID:5yuN48iM.net
動機って黒人差別だったの?
まぁ、有罪になってよかった。

160 :奥さまは名無しさん:2015/11/10(火) 01:04:29.33 ID:40dKQWN1.net
>>156
ホミサイド(だったと思う)で「部下で恋人でもあった検事補」って言われていたから、周囲にはバレバレだったと思う。

161 :奥さまは名無しさん:2015/11/10(火) 16:48:37.79 ID:xNGp6Kmj.net
>>156
キンケイドが聞いた時点での過去の3人うちの一人はマッコイ嫁になった人じゃなかったかな

ロビネット有能過ぎるな
顔が丸くなってたw
昨日の回の時点ではレニーはマンチ嫁とやってないかな?w

162 :奥さまは名無しさん:2015/11/10(火) 18:06:16.61 ID:h2PRyz1+.net
ロビネットの野郎、検察の仕事に誇りを持ってたんじゃなかったのか
法律家を優先していた自分は間違ってっただと?
ふざけんな

163 :奥さまは名無しさん:2015/11/10(火) 23:21:34.86 ID:D8oUa7Z/.net
ロビネット出てたんだ

164 :奥さまは名無しさん:2015/11/11(水) 00:57:53.17 ID:E4KkcR/4.net
【Netflix】×【Marvel】 最新作!『ジェシカ・ジョーンズ』 【2015年11月20日(金)】衝撃!世界同時配信!!

http://youtu.be/76NMcxI6ayc 予告編:1 http://youtu.be/nWHUjuJ8zxE 予告編:2

【Netflix】デアデビル / ジェシカ【marvel】総合1 [転載禁止]©2ch.net・ 【月額650円~!!見放題!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1447118220/

165 :奥さまは名無しさん:2015/11/11(水) 11:25:48.12 ID:Sfy2s4Mo.net
マンチはちょこちょこ顔出すんだね。

166 :奥さまは名無しさん:2015/11/11(水) 15:36:25.34 ID:AIo6AnTQ.net
冒頭で黙祷きたね
ちょっとタイムラグがあるけどこういう心遣いできるスパドラは優秀

167 :奥さまは名無しさん:2015/11/12(木) 16:28:40.69 ID:UOdjJyTb.net
メレディス・グレイをあのドラマ以外で初めて見た

168 :奥さまは名無しさん:2015/11/13(金) 00:40:48.18 ID:03wCNSeJ.net
何年か後の別のエピにも出てたと思う
グレイズアナトミーは見たことないけど、表情とかが印象的な人だね

169 :奥さまは名無しさん:2015/11/13(金) 02:28:00.43 ID:7ADF+uOb.net
メレの人が後年演じてたのは、妹とホームステイの女子を付き合ってた交際男にレイプさせて事故死&殺害。
他の女性にも危害加えるのを楽しんで助けてたってサイコな役。判事に司法取引を無効にされてざまあと思った。
ああいう妙な女を演じるのが得意と思われてたんだろうか?

170 :奥さまは名無しさん:2015/11/13(金) 17:25:27.07 ID:m1r02mMW.net
可哀相な被害者だと思ったら実はとんでもない裏の顔があった
みたいなどんでん返しがこのドラマの見どころパターンの一つだけど、
そういう健気で守ってあげたくなるようなキャラが似合って
豹変演技も上手いってことでは

171 :奥さまは名無しさん:2015/11/16(月) 18:11:42.08 ID:mq1ejLYa.net
グリーンが負傷入院で一時期代わりに来てた刑事役だよな
刑事の最後でも嫁に逃げられた間抜け役だったが犯人役でもなんというか

172 :奥さまは名無しさん:2015/11/16(月) 18:30:59.96 ID:r61ysf/Q.net
>>171
本家主役格刑事の名前を全員挙げろと言われた場合、
最後まで思い出せない枠をローガンの相棒二人と
争うこと間違いなしの、彼だよね
犯人役でもやっぱりもっさりぼんやりした印象でワロタ

173 :奥さまは名無しさん:2015/11/16(月) 19:56:59.38 ID:NPsSo5jw.net
でも法律にうるさいおかげで車の家宅捜索成功したよねw

174 :奥さまは名無しさん:2015/11/17(火) 11:34:14.47 ID:k/609b1X.net
全体としては好きなシリーズなんだけど
事件が起こる前の全然関係ない死体発見者の小芝居がうざいw
違うと分っててもつい「ここから何が」感覚で見ていつも裏切られる

175 :奥さまは名無しさん:2015/11/17(火) 12:21:18.51 ID:LBO9lm4I.net
>>174
え…釣りじゃなくてマジで言ってんのか?最近見始めた人??
最初の無関係な小芝居がいいんだろ
むしろ最初の小芝居だけでいいわ

176 :奥さまは名無しさん:2015/11/17(火) 14:27:08.14 ID:qYtD+oqX.net
冒頭のベビーカーと女性の、事件とは無関係な小芝居…
と思ったらめちゃくちゃ関係あって、びっくりした事件があったような
のんびり見てたからビビった
別ドラマだっけか

177 :奥さまは名無しさん:2015/11/17(火) 15:00:40.76 ID:k/609b1X.net
>>175
釣りじゃないよー
CIは当事者たちの小芝居だからいいけど
本家とかUKは全然関係ないのが多いよ
まぁ、全部っては言わないけどさ

178 :奥さまは名無しさん:2015/11/17(火) 16:39:37.96 ID:23njGE+L.net
関係ないのがリアルっぽくていいんだよ
まぁシーズン後半になってくると関係してくるようになるけど

179 :奥さまは名無しさん:2015/11/17(火) 18:14:15.58 ID:Yf2hhpVL.net
自分は逆に、CIで最初から関係者が出て来るのが違和感あったわw

180 :奥さまは名無しさん:2015/11/17(火) 21:35:30.39 ID:nhpH39YM.net
死体見つける前の小芝居が気軽な導入になっていいんだよ。
CI は好きだけど最初から気合い入れないと内容分からなくなるから困る。
たいていエンドのあとにもう一度見直してる。ながら見できないんだよねw

181 :奥さまは名無しさん:2015/11/18(水) 04:58:42.30 ID:DwpFx256.net
アバンの小芝居は、Law&Orderだけじゃなくてアメドラのクライム物全般に見られる傾向だよな。
CSIシリーズなんかでも結構目立つし、あっちは何かその回のテーマに合わせてミュージッククリップみたいな
妙にスカした編集やら音楽入れて来て、背伸びはいいからトットと本編始めろよと思うことはある。

182 :奥さまは名無しさん:2015/11/18(水) 04:59:43.13 ID:DwpFx256.net
>>176
目の前の家が爆発してベビーカーが巻き込まれる事件あったな。

183 :奥さまは名無しさん:2015/11/18(水) 07:52:11.47 ID:kHOw2cIB.net
>>178
そういえば、「一話完結クライムドラマの冒頭でカップルが
オフィスの空き部屋や夜の公園などひと気のない場所へ
しけこもうとすると、そこに死体が転がってる→カップル女「キャアアアアア!!」
→ジャジャーン(OPテーマスタート)」ってアメドラあるあるな導入部、
後半ではめっきり減ってた気がする
ああいうのも流行り廃りみたいなものがあるのかな

184 :奥さまは名無しさん:2015/11/18(水) 11:29:19.50 ID:2L88H6aP.net
アバンの小芝居に変にドラマを仕込まれるのも、妙に気になって落ち着かないよな。
Law&OrderだかCSIだか、はたまたクリミナルマインドだか、同時期に見てたので定かではないんだけど、
学校で男子生徒が若い女の先生を教室に呼び出して告白しようとした所で死体を発見するみたいな
始まり方をしてた話があった。
アバン以降はもう登場しないんだけど、その若者の恋路がどうなったのかに気持ちが残って
本筋の事件に入ってもしばらく落ち着かなかったw

185 :奥さまは名無しさん:2015/11/18(水) 11:30:54.74 ID:Piduy6CX.net
個人的にだけど、この手のドラマは「よし!見るぞ!」って感じで見ちゃうから
冒頭の小芝居が長いと気が削がれるんだよね
短くパパッと行ってくれればいいのに、時々3分ぐらいやられて参るw

186 :奥さまは名無しさん:2015/11/18(水) 23:33:22.48 ID:ql1ylyNQ.net
最初の小芝居が全く無関係でその時間なしで、本編で上手く一話にまとめられてるこのドラマは凄いと思う
他のクライム物は導入部分もドラマの一部だから、そういう意味ではこのドラマは他のドラマに比べて事件発生から判決まで詰め込んでて
本当に脚本家の凄さを感じる

187 :奥さまは名無しさん:2015/11/19(木) 06:07:29.80 ID:fwbKWPw9.net
最初の小芝居が何かの犯罪絡みでも、その事件Aは
実はストーリーにおいてはたいして重要じゃなくて、
そのあとで巨悪絡みの事件Bが明るみに出て後半で
法廷に持ち込まれるのはそっち、というパターンも多いね
実質45分程度でよく物語をまとめられるなといつも感心するよ

188 :奥さまは名無しさん:2015/11/19(木) 23:02:57.49 ID:Xs+aMOzV.net
アバンの小芝居って、新人の顔見せの意味合いもあるんじゃないの?
そこが登竜門になったりとか

189 :奥さまは名無しさん:2015/11/20(金) 15:53:57.59 ID:q3OoWrw5.net
今日のオリベットの顔ノラにそっくりだった
オリベット系の顔好きな人が選んでるんだなw

190 :奥さまは名無しさん:2015/11/20(金) 18:02:00.18 ID:kAwq+tfO.net
昨日のpro seは好きなエピソードだった
犯人役の俳優さんは何度も出てるけど上手い人だわ

191 :奥さまは名無しさん:2015/11/21(土) 10:24:42.91 ID:q8QILoyZ.net
最近ロジャーズが検死官で安定してきた?

192 :奥さまは名無しさん:2015/11/23(月) 23:28:46.45 ID:mTfivy0l.net
最終回、珍しい展開だな〜
こういうのもたまには良いな〜
と思ってからの鬱展開…

あとカーティス愛妻家だったのに…

193 :奥さまは名無しさん:2015/11/24(火) 10:39:24.27 ID:ct9miu3Q.net
キンケイド死んだ?

194 :奥さまは名無しさん:2015/11/24(火) 12:15:52.98 ID:L0SJp9NX.net
死んでるように見えたけど
一応、911は呼ぶべきでは?

195 :奥さまは名無しさん:2015/11/24(火) 19:23:15.94 ID:4G1YXdXk.net
L&Oの検事は刑事顔負けに殉職や事故死が多い気がする

196 :奥さまは名無しさん:2015/11/24(火) 19:32:26.19 ID:zaNPoesT.net
ゾンビのドラマに
人権派BBA弁護士役の人出てる?
似てるけど若い感じもしたから別人かな

197 :奥さまは名無しさん:2015/11/26(木) 17:08:22.27 ID:PP+pji46.net
「クレアは辞めたがってたんだが
 引き止めたんだ」

でおしまいにされちゃったね。

198 :奥さまは名無しさん:2015/11/28(土) 10:35:48.39 ID:PuJksPCv.net
中絶クリニックが銃撃されたようだな
こういうのはドラマ先行のような気さえする
あとは動物実験してる研究所が襲われれば完璧

199 :奥さまは名無しさん:2015/11/29(日) 15:26:58.75 ID:gErFw8cn.net
>>198
もう既に襲われてる確か
モノ投げ入れられたり小麦粉かけられてリ小規模だけど

200 :奥さまは名無しさん:2015/11/29(日) 21:28:53.31 ID:68wLQE5a.net
中絶は許せないけど殺人はOKなの?
よく理解出来ない・・・

201 :奥さまは名無しさん:2015/11/29(日) 23:10:45.79 ID:dVKC+dud.net
>>200
連続子供殺しのシリアルキラーなら殺しても許されそうとか思ってんじゃねーの?

202 :奥さまは名無しさん:2015/12/03(木) 19:22:50.62 ID:FmleRfvA.net
ジェイミー・ロスの美女扱い設定は何時まで続くんだ?w
この人そこまでアメリカ人好みの美人なの?

203 :奥さまは名無しさん:2015/12/06(日) 13:54:24.17 ID:4NDfPES8.net
>>202
元ボンドガールだし美人の代名詞みたいなものかと

204 :奥さまは名無しさん:2015/12/07(月) 23:09:21.02 ID:akFkpklA.net
アメリカは司法取引がない方が珍しいね。
日本にはなじまない制度だろうけど・・・。

前にドラマであったけどね。

法廷侮辱罪も司法取引もない日本・・・。

205 :奥さまは名無しさん:2015/12/08(火) 11:16:46.96 ID:ek/XmebO.net
法廷侮辱罪はあった方がいい気がする

211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200