2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【スパドラ】LAW & ORDER Part19【本家】

1 :奥さまは名無しさん:2015/09/12(土) 08:18:47.87 ID:TmdE4yme.net
スパドラ公式
http://www.superdramatv.com/line/lawandorder/
NBC公式
http://www.nbc.com/Law_&_Order/(リンク切れ?)
Imdb
ttp://www.imdb.com/title/tt0098844/

前スレ
【スパドラ】LAW & ORDER Part18【本家】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1418870118/

2 :奥さまは名無しさん:2015/09/12(土) 09:02:34.89 ID:lmu93W1C.net
>>乙感謝

3 :奥さまは名無しさん:2015/09/12(土) 15:12:10.94 ID:inr+GXjo.net
>>1
禿乙

4 :奥さまは名無しさん:2015/09/12(土) 18:54:35.10 ID:UMw2SmR9.net
>>1
乙であります

5 :奥さまは名無しさん:2015/09/14(月) 18:20:42.09 ID:wkYj2KXu.net
今日のs19の7話でERのスーザン役の人が出てたが綺麗だった
5〜6年後にアンダーザドームに出たときはめちゃくちゃ老けてたが何があったんだろ

6 :奥さまは名無しさん:2015/09/15(火) 00:43:33.45 ID:rYTX/aJ9.net
ザンスーの人はERに戻ってきた時酷かったな
あれから痩せたんだ

7 :奥さまは名無しさん:2015/09/15(火) 11:23:52.96 ID:yMgh9r4j.net
シェリー・ストリングフィールドは、NYPDでデヴィッド・カルーソと全裸で抱き合ってたのが印象深い

8 :奥さまは名無しさん:2015/09/15(火) 13:16:03.41 ID:rYTX/aJ9.net
カルーソと競演してたのか

9 :奥さまは名無しさん:2015/09/15(火) 17:19:20.99 ID:iQ1eakA5.net
タコ2号がマスコミ関係者役で出てた
シーズン5から出てくる?

10 :奥さまは名無しさん:2015/09/15(火) 19:49:47.30 ID:wNZG7/0C.net
秘密の転職シリーズ追加w

マスコミ→精神科医

11 :奥さまは名無しさん:2015/09/16(水) 16:50:22.18 ID:VFtzNALb.net
最近マイクの髪乱れること多いなw

12 :奥さまは名無しさん:2015/09/18(金) 00:08:31.19 ID:pCm/fox9.net
精神科医→弁護士 追加 そして彼は医者になるw

13 :奥さまは名無しさん:2015/09/19(土) 00:03:45.56 ID:5JmfmMxW.net
忙しい人だな
そのうち大統領や宇宙飛行士にでもなりそうだな

14 :奥さまは名無しさん:2015/09/21(月) 16:47:15.79 ID:mJmzhd6D.net
今日のs5からマッコイ出てるが、多少若いくらいですでに白髪だな

15 :奥さまは名無しさん:2015/09/21(月) 23:17:22.34 ID:YUd4uEQZ.net
バトルクリーク格差警察でバンビューレン通りなんてセリフ出てきたんだけど
有名人で同じ名前の人がいたってことなのけ?

16 :奥さまは名無しさん:2015/09/22(火) 01:48:20.32 ID:LmdWgnA7.net
アメリカ大統領

17 :奥さまは名無しさん:2015/09/22(火) 02:49:56.08 ID:wruHW0cF.net
シーズン15以降の吹き替え版から入って最初から見てみようと思った
1日2話やってた頃は他のドラマもある中2話分の字幕を読むのがキツくて断念
1日1話になってのんびり楽しんでおります

18 :奥さまは名無しさん:2015/09/22(火) 07:24:10.86 ID:2Gi8jaOy.net
マッコイ、初登場時からマッコイ節全開
ベンと違いすぎて圧倒されたわ

気になるのがローガンの5年間での老化の進行具合の速さ

19 :奥さまは名無しさん:2015/09/22(火) 09:45:21.79 ID:QaToP+ot.net
マッコイとストーン、キャラ違いすぎる。硬派と軟派?初っ端から補佐3人いただきましただかよw
それでもマッコイから視聴したしてたから、未視聴分が楽しみで仕方ない。

20 :奥さまは名無しさん:2015/09/22(火) 15:06:09.83 ID:9M6P/D4G.net
>>18
マッコイ昨日からだったか

21 :奥さまは名無しさん:2015/09/22(火) 15:24:38.39 ID:zWZP6+F9.net
うおおおおおぉぉマッコイ初登場見逃したあああああああ

22 :奥さまは名無しさん:2015/09/22(火) 16:00:09.85 ID:tOAYHaU2.net
マッコイ2回目から視聴者の不満高めるシナリオになり下がった
一気につまらなくなったな

23 :奥さまは名無しさん:2015/09/22(火) 18:14:58.97 ID:aHwNXFEx.net
補佐した全員食ったジャックw

24 :奥さまは名無しさん:2015/09/22(火) 18:17:13.63 ID:t8yq/DCq.net
ベンがあっさり去ってスッキリしたけど
マッコイって時々、独裁者みたいな口調が多くて嫌いだ
声がぶるぶる震えるのが聞いててしんどい
でも、刑事パートは好きなので見てる

25 :奥さまは名無しさん:2015/09/22(火) 18:51:44.42 ID:1GzLste0.net
全部見てるわけじゃないけど最後の方のマッコイは独裁者そのものかも

26 :奥さまは名無しさん:2015/09/22(火) 19:07:13.80 ID:VmEYOa6E.net
何かのエピのラストでマッコイがカッターに、「君はいずれ(君を止めた)
私に感謝するだろう。私も止めてもらいたかった」とこぼしてたけど
アンタは止められたって聞く耳持たなかったじゃんかよ!て笑っちまったw

27 :奥さまは名無しさん:2015/09/22(火) 20:29:13.45 ID:H6adBxak.net
>>25
最後って検事長になってから?
結構マイクの好きにさせてたイメージだけどなぁ

28 :奥さまは名無しさん:2015/09/23(水) 09:16:55.78 ID:DK/iEg4j.net
検事長のマッコイは好きだな
マイクにきつい事言うけど、好きにやらせてることも多い
マッコイより傲慢な検察官もなかなかいないだろうけど

マッコイが検察官やってた時の検事長のじいさんは、言うことが適当で意見もあやふやで
アダムシフになるまで出演シーンは飛ばして見てた

29 :奥さまは名無しさん:2015/09/23(水) 09:56:24.85 ID:1CW3nBQg.net
>>28
アダム=シフこそがシーズン1〜10の地方検事だったんですが……

30 :奥さまは名無しさん:2015/09/23(水) 13:55:23.18 ID:IXZtYDtd.net
マッコイのやり口とか主義主張とか、いかにも独善的啓蒙主義思想のアメリカ人って感じで
あまり好きじゃなかったが、地方検事になってから、というかカッター&コニーが登場してからの
立場の変化や部下たちとのやりとりが面白くて、人間的にはかなり好きなキャラクターになった

31 :奥さまは名無しさん:2015/09/23(水) 14:20:27.45 ID:8TQNzK2C.net
>>29
wwwwwwwww

>>28はアーサー・ブランチと間違えた?



個人的にはシフもアーサーもどっちも好きだけどアーサーの方が僅差で好きです
多分一般的にはアダム・シフの方が人気なんだろうなーと思う

32 :奥さまは名無しさん:2015/09/23(水) 15:56:42.40 ID:bjBWMwHs.net
シーズン5の3話すげーなw

33 :奥さまは名無しさん:2015/09/23(水) 16:06:25.18 ID:gJc0DlHn.net
>>30
マッコイも好きだけどカッター&コニーも面白かった。ただ番組が終了に向かってたから余裕なかったと思う。
悪知事夫婦のエピ群は鬱陶しかった。あと最期のヴァンビューレン癌エピも超いらなかったw

34 :奥さまは名無しさん:2015/09/23(水) 17:01:21.33 ID:E9k2Qbgx.net
日本人嫌われ過ぎ
魚しか食わないと思ってるし
バールハーバーとか言うし

35 :奥さまは名無しさん:2015/09/23(水) 17:13:45.45 ID:8TQNzK2C.net
この頃の日本は今でいう中国だからなー
日本の土地を買い漁る中国人のごとく、日本人もアメリカを買い漁ってた
仕方ない

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwww回だったな

36 :奥さまは名無しさん:2015/09/23(水) 19:09:24.89 ID:w3j5g2x1.net
シーズン5はまだ90年代だよね?
それなら、ああいうイメージで語られるのは納得だよね
日本人クソミソに言われすぎだけどw

37 :奥さまは名無しさん:2015/09/23(水) 19:59:14.17 ID:gJc0DlHn.net
こういうの見てたら日本人がエロエロで奴隷慰安婦もあったと思うわなw
被害者って893関係者? 日本で普通のクラブが素人をいきなり客引き枕営業させないぞ。
おまけに米人。加害者が「白人は体臭くさいと言われた」と言う部分だけワラタ。

38 :奥さまは名無しさん:2015/09/23(水) 21:36:01.80 ID:9tabJjsw.net
l&oはその時代時代が反映されてていいね
こういう所ほんと好き
逆にニューシリーズは日本があんまり出てこなくて寂しいね
l&o以外のドラマでも今はインドや中国が多めな印象

39 :奥さまは名無しさん:2015/09/23(水) 23:42:20.00 ID:w3j5g2x1.net
>>38
同意
時代が反映されてて面白いよね
シーズン前半のアメリカで社会問題になってることが今の日本の問題でもあったりして、社会的な成熟度の差も感じられて考えさせられる

遅ればせながらシーズン4のラスト見たけど、最後のストーンとシフのやり取りが胸に沁みた

40 :奥さまは名無しさん:2015/09/24(木) 00:32:49.16 ID:RlEbxaZf.net
【海外ドラマ】生放送で視聴者が陪審員に!?「LAW & ORDER」の新番組が企画 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1443006974/

41 :奥さまは名無しさん:2015/09/24(木) 06:19:41.58 ID:aJuklAhu.net
>>39
だったら次の都市に起きた沖縄の少女レイプ事件も扱えって話だわ
おまえみたいななんでも「アメリカ様はさすが進んでる」でまとめるカスは移住でもしとけ

42 :奥さまは名無しさん:2015/09/24(木) 07:13:03.63 ID:jKLWRLI+.net
なんかよく分からんがとりあえず落ち着け

43 :奥さまは名無しさん:2015/09/24(木) 11:54:16.29 ID:1eSC6y9W.net
>>41
沖縄送りになる奴は問題があって実戦で信頼出来ないor役に立たないと烙印押されるような奴が多い
そして腐る
アメリカが中国と敵対関係にある今、もっとまともな兵士を送り込んでくれと望む

中国にしたら、すぐ横に敵が悠々と手ぐすね引いて待ってる状態
日本がまた焦土化しないといいけど。。。

44 :奥さまは名無しさん:2015/09/24(木) 11:56:52.01 ID:1eSC6y9W.net
ついでにマッコイ、お前政治に興味ないっつって散々言っといてマイクに口出しすぎ
ブランチの予言が当たった

45 :奥さまは名無しさん:2015/09/24(木) 13:46:42.12 ID:ye665oat.net
さすがブランチさんやでぇ

46 :奥さまは名無しさん:2015/09/24(木) 18:55:05.42 ID:f07SX+MH.net
ヴァンビューレンさんの癌物語始まりました
この時点での彼女の年齢は60才
60才でガンガン旺盛にセックスってするものなの?

まぁ、実年齢の話で、
役柄として何歳の設定かはわかんないけど

47 :奥さまは名無しさん:2015/09/24(木) 22:41:35.27 ID:YCKWINDZ.net
S20#2
嘘つき女を見るカッターの眼が冷たくていい

48 :奥さまは名無しさん:2015/09/25(金) 08:27:11.29 ID:vGNJKzzz.net
>>30
昔自分が反発してたシフやブランチと同じ意見をカッターに放っては
昔の自分と同じようにカッターに反発されてイライラしてるマッコイすき
彼もそんな立場になったんだなという感慨深い気持ち半分、ざまぁwという気持ち半分

49 :奥さまは名無しさん:2015/09/25(金) 08:59:06.49 ID:j+8IZ6Um.net
ヴァンビューレンの癌の話があそこまで前面に出てなかったら
カッターとコニーの兄妹のような2人はすきなんだけど…

50 :奥さまは名無しさん:2015/09/25(金) 09:11:37.81 ID:DcwdoiYa.net
>>49
ヴァンの中の人の降板準備してたらS20で打ち切りに…と、ここで読んだような
にしてもあまりにも浮きすぎて違和感通り越し、終盤の頃には嫌悪感まで抱くようになったよ
中の人が気の毒だが、案外アメリカでは人気だったのかな>癌と恋人いちゃつきエピ

51 :奥さまは名無しさん:2015/09/25(金) 09:22:07.92 ID:oKgOLPhy.net
ヴァンビューレンさんはいつ離婚したの?

52 :奥さまは名無しさん:2015/09/25(金) 15:15:04.35 ID:FoaL1DD7.net
>>50
自分もそう理解してる 。
確かに癌の方の励みにはなるだろうけど
反感を買う脚本、描写だったと思う

くだらなくて申し訳ないけど、
ルーポ達が机にサンドイッチ?置いてたら
ヴァンが匂いで吐気がする…って、ルーポ達は慌ててデスクにしまってた
場所変えて話しろ!と思った

53 :奥さまは名無しさん:2015/09/25(金) 16:39:46.13 ID:qouXe7ZC.net
なんだかシナリオおかしいな
そういう時代だったと警察殺害犯に同情
昨日のも寝物語以前に
どうして浮気が旦那にばれたのか
義父が偽証してもらえるようにばらしたのでは?と調べるべきだろうに

54 :奥さまは名無しさん:2015/09/25(金) 16:58:40.69 ID:vsAGp9wI.net
>>53
ローガンが10年後にCIで帰ってきた時、相棒の若い子に
90年台前半は犯罪が多すぎて警察もめちゃくちゃだったと言ってた

55 :奥さまは名無しさん:2015/09/25(金) 17:14:28.53 ID:vsAGp9wI.net
今やってるL&Oの陪審員にグリムのアダリンドがいる?

56 :奥さまは名無しさん:2015/09/25(金) 17:27:26.50 ID:Akp1UZ0k.net
S20、以前録画した時ヴァンの癌エピ編集で切りまくったw 癌検診の部分とか中年のイチャイチャ
とか事件に関係ないとこ全て。最長3分削った回も…。今放送中で気になったエピは録画ので見てる。
あれがないと本当にすっきりして、イラつかなく視聴できる。

57 :奥さまは名無しさん:2015/09/25(金) 18:59:01.40 ID:A50Tv/Uu.net
癌シーンを飛ばす簡単なお仕事

58 :奥さまは名無しさん:2015/09/25(金) 22:19:04.03 ID:DcwdoiYa.net
イケメン妻の難病エピとか、ブリスコー娘が殺されるエピは
抑えた演出で、俳優さんも感情こらえた演技だったからなあ
何より短かった
これがL&Oのスタイルなんだ…と思ってたのに

>>52
最長出演者に花道を!にしては、好感度下げまくりな脚本&描写だったよね
ヴァンが匂いにお怒りの時、お前がマスクしろやと思ったが
あちらでは悪いイメージだから付けないんだっけか

59 :奥さまは名無しさん:2015/09/26(土) 01:44:38.21 ID:Ke/AQX3/.net
そもそも癌はあの時代めちゃくちゃ注目された病気で支援も活発で、色んな意味で大人気の病気だったからね
時代を反映したってことでしょう
もう少し時代が違ったらHIVになってたかもw

60 :奥さまは名無しさん:2015/09/26(土) 11:41:17.23 ID:OIURLR71.net
HIVネタもかなりあったはw
ニワカは引っ込んでろ

61 :奥さまは名無しさん:2015/09/26(土) 12:06:20.97 ID:31qydPkK.net
時代を反映ってシーズン20は2010年だろw

62 :奥さまは名無しさん:2015/09/26(土) 12:54:15.66 ID:446XfEJR.net
https://www.youtube.com/watch?v=VkS0E9bz1po
テッド2の予告編観たか?w
S1のOPが映る。

63 :奥さまは名無しさん:2015/09/26(土) 13:24:43.86 ID:pk/yngtX.net
>>62
前スレで既出

64 :奥さまは名無しさん:2015/09/26(土) 13:25:29.11 ID:C+DJTnc/.net
http://axn.co.jp/program/forever/cast_detail_002.html
axnのドラマにコニー
あまり劣化してないな

65 :奥さまは名無しさん:2015/09/26(土) 13:25:37.28 ID:pk/yngtX.net
>>60
その時代の流行病にされるって意味だろ
2010年にHIVが流行ってたのかは知らんけど

66 :奥さまは名無しさん:2015/09/26(土) 19:53:07.30 ID:GaZb4wPg.net
>>64
やっぱりコニーだったか!吹替え版で見たから、字幕で確認しようと予約してた。
目が悪くなったから選択できるなら吹替えでみてるが、これは声の人たちが他にもちょっと…。
次回から字幕にするか検討する。
それより女優紹介分にぶっとんだ。マリソルもこの人だったのか。ヒスパニックの影の薄い女性で、
正直ホレイショがこだわるのが理解できなかった。あれも日本の声優のせいだったんだな。

67 :奥さまは名無しさん:2015/09/27(日) 12:55:58.18 ID:2RM+ro5T.net
熟女の色気は出てたような気もするけど
ケツアゴになってたなw

68 :奥さまは名無しさん:2015/09/27(日) 17:50:35.07 ID:3j+dm1qY.net
アメカスは成長すると顔が伸びて顎が割れる法則

69 :奥さまは名無しさん:2015/09/27(日) 20:57:50.75 ID:58cPClru.net
>>64
教えてくれてありがと!録画しよっと

70 :奥さまは名無しさん:2015/09/27(日) 22:11:27.65 ID:HKkTL5HW.net
おまえら、来たぞ
Vol.271 「LAW & ORDER」のライブ・リアリティ・スピンオフ

71 :奥さまは名無しさん:2015/09/28(月) 22:48:19.30 ID:4OyGHgir.net
ライナス・ローチかっこええなぁ

72 :奥さまは名無しさん:2015/09/29(火) 17:23:01.92 ID:qcXAaaLj.net
マッコイとキンケイド意味深なシーンだったね
同じベッドに寝てるとか直接的なシーン、この後ある?

73 :奥さまは名無しさん:2015/09/29(火) 19:58:56.84 ID:BmRI/CKF.net
ヴァンビューレンが、抗がん剤使ってるわりに全然痩せないのが気になる
家の親なんてトラックの運ちゃんだったからガタイよかったのに、半年たたずに歌丸状態になったわ

74 :奥さまは名無しさん:2015/09/30(水) 08:08:30.65 ID:h43nGe+U.net
>>73
叔父さんも元ラガーマンから1年経たずに歌丸よ
当時の抗ガン剤がどうかは分からないけど、癌ってほとんどの人が痩せるよね
川島なお美とかもそうだったし

75 :奥さまは名無しさん:2015/10/01(木) 17:48:55.70 ID:+E/fCOi1.net
https://en.wikipedia.org/wiki/Claire_Kincaid
やはりマッコイとキンケイドはつきあってる設定なんだな

76 :奥さまは名無しさん:2015/10/01(木) 20:25:18.78 ID:c1GfrxNx.net
いまさらかよ

77 :奥さまは名無しさん:2015/10/01(木) 23:31:44.30 ID:iS81V5Qn.net
だね

78 :奥さまは名無しさん:2015/10/02(金) 14:09:28.95 ID:fxFyl7aa.net
誰か書いてたけど、
マッコイとキンケイドの設定は人気があったとか…

79 :奥さまは名無しさん:2015/10/02(金) 14:41:32.93 ID:tQ12Xmd0.net
だからジェイミーは子持ち。アビーは男前。セリーナはゲイ…とマッコイと絡まない設定にしたのかw

80 :奥さまは名無しさん:2015/10/02(金) 15:07:35.59 ID:Oesjvqqk.net
子持ち 納得
ゲイ 納得


男前 ←なんでや、関係ないやろ!

81 :奥さまは名無しさん:2015/10/02(金) 17:23:01.86 ID:kekgJVvn.net
記憶喪失娘の演技が
以前の記憶喪失スナイパー少年と同じだな
演技指導一緒だったのか

82 :奥さまは名無しさん:2015/10/02(金) 17:29:28.37 ID:xH0frhAY.net
特に演技力がずば抜けてる子役は例外として
同じ事務所の人間使うと
子役は演技指導者が一緒だから
似てしまうんじゃない

83 :奥さまは名無しさん:2015/10/02(金) 20:15:06.46 ID:WjXE1tf5.net
season5や6あたりに出てくる人は高確率で後々裁判官になってて草生える

84 :奥さまは名無しさん:2015/10/05(月) 16:04:01.15 ID:b728r39k.net
判事役のハゲ眼鏡犯罪者役やってたかw
被害者の弟は後にカッター射殺しようとする悪徳弁護士になった奴かな

しかしここのとこマッコイとキンケイドの関係を連想させるためのような話多くて辟易する

85 :奥さまは名無しさん:2015/10/05(月) 17:46:27.70 ID:rrNNH1zJ.net
確かにマッコイと組みだしてからキンケイド綺麗になったw
服装もスタイリストが変わったのかおしゃれになってる。
検事との近さも、ストーンは上司って感じなのにマッコイとはパートナー。
同じ×独身なのにこの違いはやっぱり髪の毛のせいなんかな…。

86 :奥さまは名無しさん:2015/10/05(月) 19:40:10.29 ID:ZzxVGTUY.net
愛って本当に厄介だなw
アレックス厨の女、普通に綺麗で金持ちなんだから男選び放題だろw

87 :奥さまは名無しさん:2015/10/06(火) 11:26:21.00 ID:+FUVyLlq.net
誰かAXNではじまった「ストーカー」という作品みませんでしたか?
最後の方ででてた男性主役の元妻?がサウザリンじゃないかと…。
俳優名覚えてなかったんで自信がないですが、ちょっと老けてたけど相変わらずキレイで
キツイ女性の役でしたw 間違ってたらごめん。

88 :奥さまは名無しさん:2015/10/06(火) 15:34:47.83 ID:IuCCX/YB.net
>>84
被害者弟若いころなかなかイケメンだな
ディカプリオっぽいw
まさかこの後カッターを射殺するやつになるとはwwww

89 :奥さまは名無しさん:2015/10/06(火) 15:36:17.39 ID:IuCCX/YB.net
>>87
あってるよ
少しはググろうね


アマンダ・テイラー

TAUを担当する副地方検事。ジャックがNYから追いかけてきた女性で、息子が1人いる。LAで新たな生活を始めようとするが、ジャックが現れたことに苛立ちを隠せない。



エリザベス・ローム/Elisabeth Rhm


「エンジェル」のロックリー刑事役をはじめ、テレビ・映画問わず活躍する。なかでも、「LAW & ORDER ロー&オーダー」ではマッコイ検察官の元でアシスタントを務める地方検事補サウザリンを演じ、人気を博した。

90 :奥さまは名無しさん:2015/10/06(火) 17:02:41.71 ID:+H/xCgaD.net
マイクを殺すなよw
せめて射殺を試みる奴とでも書いてくれw

91 :奥さまは名無しさん:2015/10/06(火) 17:17:00.73 ID:tmjubwLR.net
中絶女医射殺の脚本ひでえな
なんだあれ
証人を逮捕しろの流で「ジャックさすがね」みたいな表情のキンケイドカットインが更に酷い
こんな話がアメリカでは受け入れられるの?

92 :奥さまは名無しさん:2015/10/06(火) 22:04:49.75 ID:IuCCX/YB.net
>>90
あ、サーセンwwwwwwwww

93 :奥さまは名無しさん:2015/10/07(水) 17:30:47.82 ID:zxi4rtF5.net
この演技が認められて犯罪心理捜査官の検察に抜擢なのかな
ちなみにハンサムらしいw
顔ではわからず声で簡単にわかった

94 :奥さまは名無しさん:2015/10/07(水) 18:53:14.11 ID:rVEDkJnb.net
ハンサムじゃないけど、落ち着いた
演技も上手くていい声だよね

95 :奥さまは名無しさん:2015/10/07(水) 19:43:34.57 ID:SJ9i9ynk.net
CIあまり見てないから気づかなかった
CIのカーバー?検事だったのか・・・

96 :奥さまは名無しさん:2015/10/07(水) 23:09:32.40 ID:ycu6W8VF.net
http://axn.co.jp/program/forever/cast_detail_005.html
コニーが出てるドラマの警部補は弁護士役で何度も出てる黒人OBAちゃんだ

97 :奥さまは名無しさん:2015/10/07(水) 23:31:41.77 ID:cZOnYcs3.net
あ、あの人だ
えっとカーヴァーさん?いやヴァンスさん?

しばらく悩んだ自分はまだまだ修行が足りないw

98 :奥さまは名無しさん:2015/10/08(木) 17:26:08.81 ID:RODpjgow.net
米製のレイプモノポルノなんて見た事ないわ
欧州製ならあるけど
欧州製レイプものでも英語版出すときはレイプシーンカットじゃないのか

99 :奥さまは名無しさん:2015/10/08(木) 21:12:37.78 ID:X9FIPElD.net
22話にBBのスカイラー出てた

100 :奥さまは名無しさん:2015/10/09(金) 09:34:39.14 ID:pD8BH6ZK.net
ブレイキングバッド見てないや
22話の誰だろう

211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200