2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Dlife】キャッスル 1 【ネタバレ禁】

1 :奥さまは名無しさん:2014/12/19(金) 17:39:19.90 ID:4Hr514XM.net
全米ドラマファンが “最も好きなドラマ”に選んだ、話題の大人気シリーズ

2 :奥さまは名無しさん:2014/12/19(金) 17:43:42.78 ID:4Hr514XM.net
12月19日(金)21時スタート

http://www.dlife.jp/lineup/drama/castle/
 
すまん、スレが立ってしまった

3 :奥さまは名無しさん:2014/12/19(金) 19:54:59.98 ID:otPJmlCU.net
乙ー
楽しみ

4 :奥さまは名無しさん:2014/12/19(金) 21:04:04.27 ID:HEnBiYMQ.net
ブレナンの声か

5 :奥さまは名無しさん:2014/12/20(土) 07:27:22.11 ID:jLNDasSh.net
国生さゆりの声か

6 :奥さまは名無しさん:2014/12/20(土) 14:08:41.65 ID:/R8b0IjQ.net
キャッスルの娘かわいいいいいいいいいいいいいいいい
娘の出番多いといいな

7 :奥さまは名無しさん:2014/12/20(土) 14:27:07.92 ID:2wTL6YAh.net
過疎ってるう
日本のアメドラファンはお気に召さなかったようですな

8 :奥さまは名無しさん:2014/12/20(土) 14:56:51.55 ID:QQTXofA1.net
フィオナ好きの俺にべケット刑事はピンポイントだわ
ドラマも面白い

9 :奥さまは名無しさん:2014/12/20(土) 15:00:25.18 ID:85X7Z6Sm.net
BSNHKで見たな
シーズン2もDlifeでやってくれるん?

10 :奥さまは名無しさん:2014/12/20(土) 15:49:22.75 ID:mSrUk515.net
キャッスルは加藤浩次に似てるな
娘の瞳は神秘的

11 :奥さまは名無しさん:2014/12/20(土) 16:13:16.21 ID:u3/7aWlM.net
メンタリストよりずっといいとおもうんだけど日本では人気ないよね

12 :奥さまは名無しさん:2014/12/20(土) 16:25:44.38 ID:s8RAeH8v.net
娘さんが素直でいい子でかわいいけど
中年男性の理想の娘像過ぎてなんかムズムズするわw

13 :奥さまは名無しさん:2014/12/20(土) 17:10:23.82 ID:Sqw9wnO9.net
刑事が男でミステリー作家が女と思っていたら逆やった
おもろいから見るでー

14 :奥さまは名無しさん:2014/12/20(土) 17:55:45.16 ID:mSrUk515.net
>>12
父親の娘への偶像を崩さないでおくれ

15 :奥さまは名無しさん:2014/12/20(土) 18:00:20.36 ID:GdQOAYo4.net
婆さんがいい出汁を出してるね
テンポは良すぎて何か変

16 :奥さまは名無しさん:2014/12/20(土) 18:09:12.79 ID:mSrUk515.net
味じゃなくて出汁かよw

17 :奥さまは名無しさん:2014/12/20(土) 18:24:53.03 ID:3BtrShSe.net
>>6
IMDB見てきたけど、キャッスルやケイトと同じ話数でてるみたい

18 :奥さまは名無しさん:2014/12/21(日) 12:22:48.13 ID:zDUgAm9E.net
DLIFE版スレ出ましたか…

BSプレミアでS1観て続きが楽しみだったが、このままS2も流れそう。
BSでチャンネル増えて、米ドラの殆どが放送されるようになった。
S1途中で終わっちゃうようなクソドラも放送されるが、これは当たりだね。

19 :奥さまは名無しさん:2014/12/21(日) 14:43:19.22 ID:HgGRyNoF.net
ミッシングのことかな
あれ残念だったわ

20 :奥さまは名無しさん:2014/12/21(日) 16:25:08.07 ID:jjcMNhT1.net
DlifeはMajor CrimesもS1だけ放送して放置中だから
これも続けてS2をやるかどうかはわからないと思う

21 :奥さまは名無しさん:2014/12/21(日) 23:22:42.20 ID:QvpKwJgb.net
キャッスルは浮ついててちょっと・・・と思った
でもまだ一話目だし印象付けるための強調ならいい

22 :奥さまは名無しさん:2014/12/21(日) 23:31:29.36 ID:73V8xOKe.net
シーズンエンドがクリフハンガーなのよね

23 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 05:45:21.78 ID:Na0WbuUO.net
ケイトかわいいなー

24 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 18:32:08.09 ID:vp+xesqo.net
キャッスルってよりもベケットってタイトルにしたほうがいいぐらい仕事ぶりも格好いいからな
本職刑事が無能揃いのほかの部外者をコンサルにする刑事ドラマと違って、
このドラマの刑事はみんなできるやつばかりで、キャッスルは単なるベケットの精神安定剤

25 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 19:00:41.04 ID:re8x813B.net
「私はケイトリン ?ミステリー作家は精神安定剤」

26 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 21:26:14.20 ID:/bQr6wfR.net
単発ばかりなのでネタ投下するわ


このドラマ、ベケットの母親殺しを永遠に追いかけるドラマだろ
それに上司やディープ・スロート、そして大統領候補が関わっていて×ファイルの地上版だよ
キャッスルの名の真意は何なのかが知りたい

27 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 21:50:06.67 ID:bdun+no7.net
そんな話なのか
ホームズのタイトルがワトソンってなってるようなもんかな

28 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 22:05:10.75 ID:vp+xesqo.net
S1の最初のころは刑事が無能でキャッスル大活躍みたいなのが続くけど、
そのうち刑事たちのほうが格好良くなってくる
キャッスルが仲間と仕事続けられないかもしれないときにキャッスルが
「彼らには僕らが必要なんだ」とかいうんだけどママに「あの人たちはあなたが来る前から事件を解決し続けてたのよ」
っていわれるけどその通りだよなあって思う
作中でもジェーンがいないと何もできない無能集団扱いされてるメンタリストとは全然違う

29 :奥さまは名無しさん:2014/12/24(水) 07:29:18.65 ID:zrY5dkOT.net
タイトルからしてモンクを少し捻ったようなもんじゃないのん

30 :265:2014/12/24(水) 08:05:25.54 ID:0W1tdHKX.net
>>26
いや、娘の成長を楽しむドラマ。

31 :奥さまは名無しさん:2014/12/24(水) 10:05:09.03 ID:DTEVM2jK.net
まあ推理作家が警察に勝るわけないしな
メンタリストみたいに観察眼が鋭いことも無い、
ただのトリック好きのおっさんだもん

32 :奥さまは名無しさん:2014/12/24(水) 13:34:13.68 ID:Gzo6iJdU.net
NHK-BSで見てた頃、キャッスルはアドバイザーとして契約と勘違いしてたわ
新キャラの為の密着だったか・・忘れないように・・

33 :奥さまは名無しさん:2014/12/27(土) 11:52:34.72 ID:fuKFucAW.net
娘の母親はあの編集者ではないのかな?
前職が劇団員ってこともありえるか

34 :奥さまは名無しさん:2014/12/27(土) 12:13:11.78 ID:7BiGUOCL.net
冒頭でどんな事件なのかと終わりがけの犯人が誰かが分かれば後は
適当に見られるのがいい
PLLがしっかり見てないとわけわからなくなるドラマだから
ながら見出来るドラマを挟んでくれるのはちょうどいい
捜査物の中でも雰囲気も明るいし

35 :奥さまは名無しさん:2014/12/27(土) 13:52:42.59 ID:Bn5qmamu.net
>>33
結婚2回って言ってたような

36 :奥さまは名無しさん:2014/12/27(土) 17:04:13.88 ID:fuKFucAW.net
>>35
それは分かってたんだけどあの編集者が産みの母親だったのかなと

37 :奥さまは名無しさん:2014/12/27(土) 18:00:54.82 ID:VAV2/7Kc.net
ママンは劇団員じゃねーの?
だからキャッスルが育てたとかなんとか言ってたとおもた
金持ちなのに楽せず自分で育てるとか何気に子煩悩

38 :奥さまは名無しさん:2014/12/27(土) 18:35:44.44 ID:paeNdG1C.net
ばあちゃんが役者だと、編集者よりばあちゃんの血を継いだそっち関係の仕事の母親の可能性が高い気がする。

39 :奥さまは名無しさん:2014/12/27(土) 21:38:40.40 ID:esYJlrBK.net
2話目でキャッスルがオカンに「父親は誰?」って聞いた時”それは秘密…”的な返事してた。
たしか、なんかの賞を貰うほどのセレブ女優だったはず。
売れっ子だったけど”子守”の頼らずキャッスルを育てたんでしょ。
2話目のラストの落ちはそんな感じに受け取ったけど…

40 :奥さまは名無しさん:2014/12/27(土) 21:44:38.94 ID:+iOKnqlU.net
主役の鼻が奇形すぎるだろ

41 :奥さまは名無しさん:2014/12/27(土) 22:17:10.41 ID:VAV2/7Kc.net
キャッスルはベビーシッターに育てられて
キャッスルの娘はキャッスルに育てられたんだよ
だからキャッスルはシッターは仕事しないでずっとテレビ見てたとか母親に言ってる

42 :奥さまは名無しさん:2014/12/27(土) 22:30:35.99 ID:Bn5qmamu.net
>>39
3世代ゴチャゴチャになってるね

43 :奥さまは名無しさん:2014/12/27(土) 23:46:03.87 ID:QpKo27b6.net
>>39
父親はCIA諜報員だからね

44 :奥さまは名無しさん:2014/12/28(日) 10:27:31.40 ID:nN/jTNDi.net
初見です
お世話になります

45 :奥さまは名無しさん:2014/12/28(日) 11:08:04.59 ID:tBQLgLzU.net
娘がいい子過ぎていつの間にか手がムスコに

46 :奥さまは名無しさん:2014/12/29(月) 07:20:35.10 ID:QJapnpf/.net
事件現場へ行くとき、他の刑事たちはPOLICEって書いた防弾チョッキ着てるんだけど
キャッスルのやつにはWRITERって書いてあって、あれは見る度に笑えるw

47 :奥さまは名無しさん:2014/12/29(月) 09:50:31.86 ID:3UVrX99s.net
戦場のマスメディアも似たようなアピールしてた気がする
PRESSだな

48 :奥さまは名無しさん:2014/12/29(月) 13:53:06.59 ID:UqZjZx2E.net
>>46
全然見て無かったw次回楽しみだわ

49 :奥さまは名無しさん:2014/12/29(月) 21:49:39.12 ID:tDG8BHFA.net
眉毛薄い
下の毛も薄い

50 :奥さまは名無しさん:2014/12/29(月) 22:21:25.21 ID:JZEYqnVY.net
見たのかよ!

51 :奥さまは名無しさん:2014/12/30(火) 00:46:56.65 ID:Kb5j8oc2.net
ナナナ ナーナ ナーナー ナナナナーナナー
これ誰の曲?

52 :奥さまは名無しさん:2014/12/30(火) 01:00:23.16 ID:Kb5j8oc2.net
犯人の女グレアナのエイプリルケプナーか

53 :奥さまは名無しさん:2014/12/30(火) 17:04:37.88 ID:Y6+g/pTP.net
着メロなら
PINKのSo Whatだと思う

54 :奥さまは名無しさん:2014/12/31(水) 10:17:25.48 ID:iYhB6nDv.net
ケイトをimdbで調べたら、24-S5の情報屋コレットだとわかった。
24と印象がだいぶ違うけど、やはりいい女だな。

55 :奥さまは名無しさん:2015/01/01(木) 10:06:48.80 ID:38dB77kn.net
怖い顔(般若)

56 :奥さまは名無しさん:2015/01/01(木) 16:11:46.98 ID:YIHFol7V.net
コレットってコードネーム”スティンガー”の人だっけ?
勘違いかもしれないけど…

57 :奥さまは名無しさん:2015/01/01(木) 16:38:52.98 ID:xZlS63hL.net
最近のベケットを他所で見たが、髪色が似合ってない

58 :奥さまは名無しさん:2015/01/02(金) 21:52:03.07 ID:GM+hT5DB.net
娘がいい子過ぎる!

59 :奥さまは名無しさん:2015/01/02(金) 23:28:39.28 ID:7p3GYefD.net
娘のこのパパお仕置きしてエピを微笑ましく感じるのか恐ろしく感じるのか評価が分かれるところ
まあこの頃のアレクシスはめちゃかわいいんだけど

60 :奥さまは名無しさん:2015/01/03(土) 00:58:36.28 ID:nArtlxCX.net
あんなに良い性格の娘なら死ぬ気で親権とって育てるよ
ノリの軽い少年ぽいダメ父ちゃんてとこがいいね

ママが色々強烈すぎてキャッスルが霞む

61 :奥さまは名無しさん:2015/01/03(土) 02:45:00.40 ID:e16dsQIp.net
娘が可愛すぎる

62 :奥さまは名無しさん:2015/01/03(土) 07:24:19.36 ID:ITUBoU8p.net
娘、ルックスは好みじゃないけど、かわいいな。

63 :奥さまは名無しさん:2015/01/03(土) 10:18:31.06 ID:AmvWjGlv.net
さすがにあの年で無賃乗車で泣くのは変な気がする
賢いだけによけいに
小学生ならいいんですがね

64 :奥さまは名無しさん:2015/01/03(土) 10:53:17.01 ID:Sf04TQR8.net
お金持ちの子供はいいベッドで寝てますねえ

65 :奥さまは名無しさん:2015/01/03(土) 12:36:52.20 ID:DYCY3MEB.net
>>63
涙を武器として使える程賢いのだ...あんないい子がいる訳ないし間違いない

66 :奥さまは名無しさん:2015/01/03(土) 12:53:39.20 ID:ITUBoU8p.net
ケイトのオッパイなら俺もさわりたい。

67 :奥さまは名無しさん:2015/01/03(土) 13:03:49.95 ID:AmvWjGlv.net
>>65
むしろそっちの方がありそうだけどそれだとひどすぎるw
脚本家がいい子の演出過剰すぎた悪寒w

68 :奥さまは名無しさん:2015/01/03(土) 14:54:17.41 ID:qYEYIpAu.net
>>63
パパに嘘を吐いた事が苦しくて泣いたんでしょ

69 :奥さまは名無しさん:2015/01/03(土) 14:58:38.23 ID:UpzCTF0o.net
んだ
キャッスルの着メロは昔の2サスで
よく流れてたトッカータとフーガなのか

70 :奥さまは名無しさん:2015/01/03(土) 15:13:01.06 ID:AmvWjGlv.net
>>68
それでも変な気がするけどね
そのレベルで泣いて反省するのに旅行には行くってのが「ん?」ってなるw
でも自宅謹慎一週間
情緒不安定にすら感じる落差を感じるw

もちっとファンタジーによりすぎないいい子の方がいいなw

71 :奥さまは名無しさん:2015/01/03(土) 17:31:23.43 ID:JDt+EwTH.net
主役女デカの美顔に見とれてストーリーが入って来ない!

72 :奥さまは名無しさん:2015/01/03(土) 17:45:15.45 ID:5MfXG4Sn.net
007に出てたな、あの女デカ

73 :奥さまは名無しさん:2015/01/03(土) 17:52:15.15 ID:ITUBoU8p.net
「女デカ」か。
なぜか「デカ女」と読んでたから、背ぇ高くないじゃんと思いつつ読んでた。

74 :奥さまは名無しさん:2015/01/03(土) 18:38:55.31 ID:3vRWJXR/.net
元モデルだから背は高いはず

75 :奥さまは名無しさん:2015/01/03(土) 21:34:29.67 ID:Kc5d3cch.net
ベケットは175cm

キャッスルが187cm
エスポが180cm
ライアンは解らない

ちなみにNCIS:LAのでっかく見えるサムが187cmだから

キャッスルとベケットって長身コンビなんだよ

76 :奥さまは名無しさん:2015/01/04(日) 23:51:42.42 ID:44waq9E/.net
#2で使われていた着信音のSo What(P!nk)気に入ってしまった
もう1回見てみたらオープニングで既に鳴ってたんだね

77 :奥さまは名無しさん:2015/01/05(月) 14:37:40.99 ID:fFrTkuc6.net
>>76
ベビーシッターしてる階と思わせて上階だったっていう、
軽く見られるドラマなんだけど、しっかり作ってる所も好き

78 :奥さまは名無しさん:2015/01/11(日) 00:37:19.82 ID:zsLhqFlB.net
しょっぱな、歌の歌詞が「おかえり」って聞こえたけど
空耳だよね

79 :奥さまは名無しさん:2015/01/11(日) 00:53:38.72 ID:Wu6Z9de/.net
おかえりは気づかなかった。
のんびり観られて、楽しく笑える良いドラマだな。

今回はキャッスルが青、ベケットが赤ばかり着てた気がするけど、
これからもカラーリングは変わらないのかな。

80 :奥さまは名無しさん:2015/01/11(日) 04:27:52.75 ID:F2kZcyYK.net
ベケットたまらん

81 :奥さまは名無しさん:2015/01/11(日) 07:37:35.36 ID:9+Gc4Djw.net
ヤバいハマって来たぞ

82 :奥さまは名無しさん:2015/01/11(日) 07:57:11.67 ID:ozkZA/Ps.net
ニッキーヒートって本出てるんだなw

83 :奥さまは名無しさん:2015/01/11(日) 09:22:58.50 ID:CHgjuVcR.net
ほんとだ。
読んだ?

84 :奥さまは名無しさん:2015/01/11(日) 22:34:24.72 ID:KhD6mcjZ.net
ベケットって”アンフェア”の雪平夏見と同じ

… 無駄に美人 …

85 :奥さまは名無しさん:2015/01/12(月) 03:05:57.64 ID:jWliw0PZ.net
べケットの横乳

86 :奥さまは名無しさん:2015/01/12(月) 07:41:47.04 ID:yd9l0iAD.net
ベケットはパッと見そんなに美人という美人ではないと思うが(もちろんブスでもないが)、
見てると良い感じになってくる気がする。
俺も好きだわベケット。
高校生の犯人じゃないけど、ベケットのオッパイ揉ませてくれるんなら俺も揉みたい。

87 :奥さまは名無しさん:2015/01/12(月) 12:58:08.99 ID:iYoZVUJO.net
またのりのいい音楽流れないかな。
自分の知らない名曲がかかると少し世界が広がって楽しい

88 :奥さまは名無しさん:2015/01/12(月) 15:33:52.68 ID:oRI0GY3B.net
この前気が付いた
キャッスルの声はスキャンダルの大統領と同じなんだ

89 :奥さまは名無しさん:2015/01/12(月) 15:41:19.92 ID:yd9l0iAD.net
>>88
ちょwww
もしかして、ベケットの声は誰と同じかまだ気づいてないとか?w

90 :奥さまは名無しさん:2015/01/12(月) 15:52:41.79 ID:xrot5OXE.net
#4のOP曲は1990sのYou're Supposed To Be My Friend

ttp://youtu.be/gAgcbzKrJAQ

91 :奥さまは名無しさん:2015/01/13(火) 12:24:05.87 ID:hZ+oKBDp.net
エスポジートって呟いてみた( ̄ー ̄)

92 :奥さまは名無しさん:2015/01/13(火) 13:14:15.18 ID:4YYEiqDX.net
>>71
わかるw
終盤にキャッスルが講演?してるとこに
真っ赤なドレスのベケットきたとこでおおおー!!と一気に上がって
あとであれ?事件の内容なんだったっけ?てなったw

93 :奥さまは名無しさん:2015/01/13(火) 15:37:01.23 ID:Yd+BRP53.net
エスポジートって妙にカッコいい響きだよな

94 :奥さまは名無しさん:2015/01/14(水) 02:05:10.42 ID:wBKiFLur.net
連休中にクローザーをS1E1から見直してたら、S1E3にベケットの人が出てた。
ロングのストレートでキャッスルのイメージとはちがうけど、やっぱ美人だった。

95 :奥さまは名無しさん:2015/01/14(水) 08:48:01.63 ID:mFiaq/98.net
短い髪型の方が好きだな
ベケットヘッド

96 :奥さまは名無しさん:2015/01/14(水) 20:20:39.37 ID:s2h4Yc3B.net
ベケットだんだん髪を染めてキャッスルがよく遊ぶようなケバいモデル風になってくんだよ
キャッスル色に染められるベケット

97 :奥さまは名無しさん:2015/01/14(水) 22:51:46.20 ID:bxCZO2/1.net
>>88
ソプラノズのクリスでもある

98 :奥さまは名無しさん:2015/01/16(金) 16:41:26.10 ID:xAUnt2Hg.net
>>96
そんなネタバレ情報いらんわ!
シーズン5ちらみしたけど髪長くなってるんだね

99 :奥さまは名無しさん:2015/01/17(土) 00:18:55.26 ID:VuIj/mH6.net
今回はイマイチだった気がするが・・・
これは個人的な好き嫌いなんだろうな。
次回を楽しみにしよう。

100 :奥さまは名無しさん:2015/01/17(土) 01:35:19.03 ID:I54CApe5.net
冷凍庫に入れるってアメリカでよくある話だよね
あの黒人の親友唇不自然にピンクだし色々最悪。
あんなに献身的だから最初は奴が秘密の恋人か奴の奥さんが不倫相手だと思ったわ
奥さんの両親がかわいそすぎて泣けた

総レス数 1000
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200