2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豚豚豚 FANTA 35

684 :最低人類0号 (ニククエ Sa85-nhCT):2020/08/29(土) 12:29:08 ID:kHb/2RqwaNIKU.net
>>683
I don't know what I should say, but it's just like the famous movie, American Graffiti directed by George Lucas in 1973.
This movie inspired Haruki Murakami to write his first novel, Hear the song of the wind.
He was born in Kyoto and raised up in Kobe and graduated from Kobe high school and moved to Tokyo in order to enter Waseda Uni.
And so for, it's a story about me, RAT, beautiful girlfriend and bartender Jay in Kobe.

まぁなんて言ったらいいのですかな。
1973年の映画『アメリカン・グラフィティ』の雰囲気とでもいいますかな。(´・c_・`)
ちなみにこの映画にインスピレーションを得て村上春樹はその処女作『風の歌を聴け』を書いたんだ。 
彼は京都生まれの神戸育ち。つまり意外なことに関西出身なんだ。名門の兵庫県立神戸高校の卒業生だ。京大目指して一浪したが叶わず早稲田に行ったのだが。
それはともかく、その『風の歌を聴け』の舞台は神戸なんだ。東京で暮らしている『ぼく』が神戸に夏休みに帰省したときの20日間の記録。
ぼくと鼠、バーテンのジェイ、きれいな女の子。とりとめのない、けれども美しい話さ。そんな雰囲気だ(*^^*)

総レス数 1001
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200