2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】最新セット雑談スレッド1776

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4711-T6uI [60.62.136.252]):2020/07/23(木) 22:37:51 ID:qb3yVcef0.net
平和な心を頭に思い浮かべてください
あなたが想像したのはこれですね
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/M14/372306/cardimage.png
これがメンタリズムです

真面目な話帰化とか平和な心とか再録されまくってるカードって以外と初版のイラスト人気なかったりするよな

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db81-5TCi [160.86.115.87]):2020/07/23(木) 22:40:10 ID:rhVY5oUy0.net
平和な心って普通に>>776が初版のイラストじゃないの?

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4711-T6uI [60.62.136.252]):2020/07/23(木) 22:44:15 ID:qb3yVcef0.net
調べたらこっちが初盤だったわ恥ずかしい…
ウルザズサーガのが初版っぽくて勘違いしてた
https://files.hareruyamtg.com/img/goods/L/5748.jpg

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd42-3I6m [1.72.9.27]):2020/07/23(木) 22:44:20 ID:kihln2L2d.net
調べたらミラージュ版イラストが途中で復刻したのね、平和な心

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9673-keh3 [113.147.11.240]):2020/07/23(木) 22:47:05 ID:+QwPxlym0.net
稲妻はフレーバーの後押しもあるけど、モエラ版の方がエモいともっぱらウケよい様に思う
(なおどちらもクリストファーな模様)

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 82b2-EAYv [59.156.75.7]):2020/07/23(木) 22:47:36 ID:kZdgr3jR0.net
平和なべ

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 02b1-4bH5 [219.210.18.130]):2020/07/23(木) 22:55:28 ID:/TKCM0lI0.net
邪悪なる力は5版が一番邪悪っぽくて好きだったな
5版絵のFOIL欲しいわ

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d20e-RUBG [117.109.28.125]):2020/07/23(木) 22:58:44 ID:grLQLmiN0.net
マスクス版のブレストとダリチュすき

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd22-o1wA [49.96.29.3]):2020/07/23(木) 23:01:33 ID:kagHISqDd.net
タブマスでFoW再録って本当にあるの?
4枚揃ってないからぜひ再録されて値段下げてほしいが
FoWってダブルの要素あるかな?

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-FYOk [106.154.126.8]):2020/07/23(木) 23:07:08 ID:v0I9Nyoia.net
>>784
手札2枚使って打ち消すやろ?

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9673-keh3 [113.147.11.240]):2020/07/23(木) 23:07:36 ID:+QwPxlym0.net
チャネル「レベッカに新絵描かせるだけで何でも元絵超えになっちまうんだよなあ」
流刑への道「ホンマあの女チート」

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Sa1a-5TCi [119.104.86.218]):2020/07/23(木) 23:07:36 ID:L1rI8I7Ba.net
あれ五芒星消されたりしてたな
ウイッカ教徒の布教用の怪しいゲームっぽいっておばあちゃんにMTGのカード捨てられそうになったってゆってた人がいたから気を使わんといけないのかな

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b53-keh3 [122.251.122.235]):2020/07/23(木) 23:08:04 ID:3MIzt0fz0.net
>>784
ダブルシンボルかつ手札2枚消費するカウンター

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 02b1-4bH5 [219.210.18.130]):2020/07/23(木) 23:10:51 ID:/TKCM0lI0.net
βの五芒星付きの邪悪なる力がショーケースに飾られてて
20年ぐらい前に一目ぼれして買ったわ。1000円ぐらいだったけどね

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eef5-5TCi [143.189.81.195]):2020/07/23(木) 23:11:34 ID:tPtNCqIh0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/EdnWxv6WAAEGoyW.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EdnW8M2WkAEjsOK.png
鍛冶場主、写し身人形

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2e11-4bH5 [119.172.149.67]):2020/07/23(木) 23:11:38 ID:ybieR6TX0.net
サイクロンリフトと変形者の間にトッパーあるからFoWは可能性ある
Cy〜Phの間ってかなり広いけど

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 02b1-4bH5 [219.210.18.130]):2020/07/23(木) 23:14:39 ID:/TKCM0lI0.net
アーティファクトレア多すぎないか?
ダブルアンティキティーマスターズかな?

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Sa1a-5TCi [119.104.86.218]):2020/07/23(木) 23:14:46 ID:L1rI8I7Ba.net
https://i.redd.it/y88y1lff7mc51.png
あぇ

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd22-o1wA [49.96.29.3]):2020/07/23(木) 23:16:51 ID:kagHISqDd.net
>>785,788
そういうこと?
まぁ再録してくれるならありがたいからむしろ嬉しいまであるが
もはや何でもありだなw

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM6e-Uo7O [133.106.78.126]):2020/07/23(木) 23:18:04 ID:Kuk6//ZOM.net
アーティファクトマスターズみすごいな

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd22-o1wA [49.96.29.3]):2020/07/23(木) 23:19:16 ID:kagHISqDd.net
アーティファクトマスターズかな?

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fd9-Uo7O [180.19.47.213]):2020/07/23(木) 23:21:11 ID:udcAaMvs0.net
しかしマジで拡張以外の新絵少なすぎんか

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ee73-TniB [175.132.25.220]):2020/07/23(木) 23:21:27 ID:LC/kzx1N0.net
今更オパモかあって思ったけど禁止されても値段結構するんだな

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 733d-zoLm [120.51.88.155]):2020/07/23(木) 23:21:41 ID:BWNohScc0.net
もうウルザ土地も再録しちゃえよ!

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:24:08.77 ID:L1rI8I7Ba.net
https://i.redd.it/s3q899d98mc51.jpg
塊魂

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:24:39.79 ID:vTqwOklTM.net
>>799
あるぞ。新絵カーンと四枚並べても良いぞ

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:26:32.14 ID:SDEDub3q0.net
モダンBANでもレガシーヴィンテで使える上に
レジェンドルールを利用しての流し撃ちが出来るから複数枚積めるし
BANされたモダンでもウルザがBANされてば復権にワンチャンあると
値下がりする理由が何処にも無いからなぁ

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:27:42.67 ID:5mtVEE7yd.net
マイアの戦闘球はカード揃ってなかったころのトロンでお世話になったわ

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:28:16.31 ID:13Bq//2Q0.net
言うて今のモダンウルザそんなおらんしウルザがBANされる意味わからん

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:30:48.54 ID:W6APLIT20.net
オパモはEDHでも使うしな
モダンで禁止されたところで焼け石に水感はあった

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:31:14.80 ID:7b9448z10.net
オパモと罠橋で塩分濃度下がったからバランス取りに来たな

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:31:21.06 ID:LZzl1VRZ0.net

https://media.wizards.com/2020/2xm/jp_a4fR3NnzQv.png

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:33:00.08 ID:W6APLIT20.net
赤青剣トッパーめっちゃ良いな

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:33:16.61 ID:+X6W0AwyM.net
やっと誤植のない日本語火氷剣来たな

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:33:46.33 ID:/TKCM0lI0.net
マナクリプト、カーン、ワームとぐろエンジン、妖術師の衣装部屋、戦争と平和の剣
太陽打ちの槌、仕組まれた爆薬、彫り込み鋼、光明の大砲、ボッシュ
隔離するタイタン、三球、罠の橋、オパモ、カルドーザの鍛冶場主
映し身人形、マイアの戦闘球
既にアーティファクトレアが17種類・・・

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:33:53.13 ID:LZzl1VRZ0.net
これも
https://media.wizards.com/2020/2xm/jp_n9UFFQ5ffi.png
https://media.wizards.com/2020/2xm/jp_ju2DZskWLH.png
https://media.wizards.com/2020/images/daily/MbtILQANOj.jpg

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:34:02.66 ID:SDEDub3q0.net
なんでこんな超絶魔剣を装備してる騎士が燃え尽きた感じのイラストなんだ

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:34:11.75 ID:Ur06mIHL0.net
ミイラ男にしか見えない

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:34:30.52 ID:L1rI8I7Ba.net
https://media.wizards.com/2020/2xm/en_ju2DZskWLH.png
godo

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:34:56.78 ID:gHKwLdyhd.net
トッパー赤青剣めっちゃかっこいいな

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:38:45.23 ID:L1rI8I7Ba.net
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/double-masters-magic-online-edition-and-gen-con-online-2020-07-23
地図ソートほしい

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:38:50.50 ID:udcAaMvs0.net
>>810
リークによると対抗剣は5種類全部神話で入るっていう

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:40:07.05 ID:ybieR6TX0.net
青赤と赤白の間が空いてるから白黒剣は確定だね
この感じだと黒緑と青緑も入りそう

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:41:49.92 ID:1/TguAMh0.net
青緑と赤白は無くても良かったが仕方ないか

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:43:11.62 ID:PGLarS4NK.net
>>807モダマスのがよくね?

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:43:29.48 ID:FU7KkhQ2M.net
ショーケース剣のイラスト全然統一されてなさそうで残念
それやるだけで不人気剣も買ってもらえるのに分かってないな

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:44:18.56 ID:SDEDub3q0.net
赤白って剣の中では最強クラスじゃないっけ?
青緑はまぁ一番微妙とは思うけど

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:44:21.54 ID:Z4BYPU8X0.net
プロ青赤どころか持ち主がタップして2点焼かれそう

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:46:12.91 ID:PGLarS4NK.net
>>821統一感はコレクションで大事だよね
だからさあ、青緑剣の太陽の位置が反対のイラスト直しちくり〜

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:47:36.06 ID:ixhBxqt30.net
剣さいつよは緑黒
赤青はシンプルに強いけど型落ち感が否めない

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:49:45.66 ID:ybieR6TX0.net
動き続けると勝つ青赤・黒緑
アグロに強い白黒
あとはまあ……うん

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:50:27.88 ID:FU7KkhQ2M.net
>>822
ミラクルが持って意味不明な最強生物誕生してたりしたしスタン現役時はそこそこ恐れられてはいたけど、流石に単体のKPは青赤と黒緑のが評価高くつける人多いし、あとは白黒よりも下かなぁって感じで4番手だと思ってる人が多いと思うよ

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:51:00.01 ID:A5xjwMIna.net
相手によっては使うと不利になる青森剣とかいうゴミ

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:51:37.46 ID:1/TguAMh0.net
剣の特殊アートはカラデシュで間に合ってますので…

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:52:25.23 ID:tPtNCqIh0.net
>>821
わかる
統一感あれば絵違い購入もワンチャンと思ってたがこれだと通常版になりそう

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:55:31.73 ID:V5DyprcX0.net
青森剣はシミックチャンピオンシップの今ならもっともっと壊れ効果だった
殴ったら盤面の置物を鹿に変えるとかさ

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:55:50.00 ID:imBT/igb0.net
ウーロコアトル避けるだけなら赤青でいいからなー
てか装備してもウーロ一枚に勝てないってヤバヤバのヤバ

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:57:54.48 ID:GvnZskAlM.net
青森剣より誘発弱い友好剣の不甲斐なさよ

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:58:42.77 ID:qb3yVcef0.net
二色剣って実際下で使われてんの?

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:59:11.55 ID:W6APLIT20.net
せっかく新イラストトッパーなのに統一感という名前の似たようなイラストにされるのは勘弁
トッパー5種で揃えられるだけ収めてくれた方がはるかに良い

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:59:51.72 ID:kagHISqDd.net
>>817
モダホラの剣2本が入らなくてセーフだったな

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:02:26.28 ID:AWFd7bW30.net
>>834
石鍛冶デッキに挿してる例は多いよ
今のモダンが剣でシバいて勝つようなゲームにはなりにくい関係で今一番見るのはレガシーだろうけど

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:02:35.84 ID:1Frodgkv0.net
友好剣本当微妙だからなぁ

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:04:34.23 ID:8UtR73HaM.net
黒赤剣はクリーチャーも破壊しろよって思うし青白剣はもう一個誘発忘れてるだろって感じる

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:06:10.10 ID:QMo85VA10.net
モダンイベントデッキには黒緑剣が入ってたんだ
多分アレだけであのデッキの価格の大部分を占めてたような気がする

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:06:25.73 ID:PWb69wrI0.net
プレインズウォーカーの絵違いもっと来てほしいな

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:06:58.54 ID:m1IiV73z0.net
青緑は10枚切削してその後墓地追放、なら評価だいぶ違ったかな?
それでも微妙なことには変わりないかな…

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:07:26.38 ID:6d/L4Cin0.net
友好色が微妙とは言うが一番微妙な剣は青緑だしまあ
EDH的にはエンチャント割れる白緑剣を早く刷ってくれ

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:08:08.32 ID:urD/rjqx0.net
>>834
昔のレガシーでは火氷剣はネメシスを越えるためにデスタクや青白石鍛冶で見る機会が多かった
今はオーコの登場でメインから装備品に対処されやすくなり、
また青白フェアなら緑入れてウーロオーココアトル入れたほうが強くなったので青白石鍛冶が存在感を落とし、
見るのはデスタクくらいになった
他の剣はないも同じ

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:09:56.01 ID:AWFd7bW30.net
>>840
当時の遍歴ペスは剣と同じか高いぐらいだったよ
あと3パス2コジ審も入ってたから流石にそれは言い過ぎよ

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:10:39.22 ID:uekO97W90.net
下環境全然知らんけどオーコってレガシーでも使われてんのか

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:11:43.13 ID:nndHnS95d.net
赤黒剣はまだプロテクションが優秀だから良かったけど青白剣はモダホラのくせに自重しすぎ
残りの有効色剣はスタン通さなくていいから強くしてくれ

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:12:48.74 ID:QMo85VA10.net
青黒剣とか能力の一つはほぼ間違いなく切削なのが分かるからなぁ

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:13:34.81 ID:4L5M6UIA0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/Edkx4qBWAAI-WC7.png
ttps://pbs.twimg.com/media/Edkx4qOXgAEvLIL.png
なんかマニアックなのが

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:13:44.20 ID:cRP/4x5g0.net
>>846
4CSnowオーコで今も現役活動中
ザーダルールスが環境破壊しなかったら今頃レガシーも禁止されてたか?レベルで暴れてた

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:13:47.91 ID:U2na1Bzr0.net
>>812
氷に刺さった伝説の剣を抜こうとして燃え尽きた様に見える

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:15:58.72 ID:1oR4fxiB0.net
対抗剣もこれで値段暴落か
青緑とか赤白みたいな使用されてないのはゴミみたいな値段になりそう
さすがに赤青剣も石鍛冶解禁前には戻りそう

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:17:11.95 ID:6d/L4Cin0.net
>>849
マニアックどころか在庫が全然無いと有名だったよ。鎚の方はだけど

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:19:39.88 ID:RUyABLseM.net
このハンマー人気なん?

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:20:41.11 ID:1oR4fxiB0.net
ナザーン本体だけ数十円で槌が2000円とかしたからな
武器だけも忍びないし本体も再録しよう

あいつ神話だけどな

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:24:08.82 ID:0CtQRO3S0.net
マスターズしばらくないっていうから思い切って買った2色剣がこんなあっさり再録されてしまうなんて…
しかし専用セット控えてるのにいつも通りのEDHマスターズっぷりですね

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:26:02.14 ID:4L5M6UIA0.net
まあナザーン本体もfoilしか無いカードだから安くても嬉しい

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:29:45.43 ID:wKIrUEJfd.net
FOIL元々あるジェネラル再録されても新絵もトッパーも無ければ枠潰しもいい所だからなあ
非FOIL需要なんて極一部のこと気にしてどうするのって感じだし

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:31:22.22 ID:utyuUS5t0.net
いつもはネタ半分だったが
今回は今年から統率者の需要に答えるために再録云々を
公式が記事に載せていたしネタじゃなくマジだろうしな

まあ無理にプレイヤーがいないブロールだすよか統率者を
考えた商品をだすのは正しいわ

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:33:18.32 ID:4L5M6UIA0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/EdnuRtbX0AAdrTp.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EdnuSpzWAAUwd26.png
槍2本ほんとに来たか

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:35:09.44 ID:1oR4fxiB0.net
スラ牙さんがマジで10円になってしまう

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:36:09.98 ID:JSNpVmPo0.net
>>849
これは珍しい形の鹿ですねぇ

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:37:07.51 ID:3E0HqrbO0.net
ジャンプスタートとレア被らせるんじゃねえ!

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:38:41.53 ID:KrvQKiz00.net
ジャンプスタートはm21とレア被らせに来て、ダブルマスターズはジャンプスタートとレア被らせに来ている

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:39:44.05 ID:/5F1bLw5a.net
https://i.redd.it/ccnjxaykmmc51.png
がいすと

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:41:17.97 ID:/5F1bLw5a.net
https://i.redd.it/0p0lykormmc51.png
にゃ

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:42:08.99 ID:ER7WZm+bd.net
キャンセルマスターズ

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:42:27.99 ID:4L5M6UIA0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/Ednxe5ZU4AA8o59.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EdnxsIHVoAAW3um.png
また来た

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:42:31.25 ID:1oR4fxiB0.net
トラフトさん今どこで使われてるんだ…

結局レアは2倍だけど神話は1箱6〜8枚出るってわけじゃないんだよな? 3枚と考えるとかなり厳しくね

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:43:19.61 ID:6yPhYa+gK.net
ケンバ猫

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:43:29.85 ID:GWooPs3e0.net
トラフトは構築済みで大量に行き渡ったんだし、今更しんわで再録しなくても良かったのにな…

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:43:45.79 ID:/5F1bLw5a.net
ワンコイン神話

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:44:20.57 ID:1Frodgkv0.net
塩分濃度がちょっと下がったと思ったら大量に塩投入してくるなぁ

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:45:24.98 ID:4L5M6UIA0.net
>>869
いや神話も当然普段の倍でしょ
レアより神話の方が種類の増加率高いから寧ろ普段より多めかもしれない

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:45:47.51 ID:sXayM6fc0.net
まずレアと神話の種類が倍以上になってるからな

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:46:50.40 ID:utyuUS5t0.net
>>869
たまにモダンのバンスピに1枚いるぐらいじゃね

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:47:16.09 ID:6yPhYa+gK.net
アンコが一番少ないのか?

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:47:40.34 ID:6yPhYa+gK.net
神話もう枠なくね?

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:48:04.30 ID:PWb69wrI0.net
神話レアの上のレアリティ導入を…

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:49:14.24 ID:qlQ40da3d.net
トラフト伝説枠の再録は嬉しいけど...
レア降格でも良かったでしょ

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:49:54.97 ID:sXayM6fc0.net
エルドラージ3神の新絵は欲しかったな

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:50:37.17 ID:1oR4fxiB0.net
神話の枚数多いけどじゃあ神話の封入率も2倍なんてことウィザーズがやるかなぁ
レアがおまけで1枚つくだけでもありがたいと思えという考えで来そうでならない

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:50:57.17 ID:utyuUS5t0.net
>>879
カートンで何枚でるかなやつを導入するか

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:53:07.72 ID:6d/L4Cin0.net
>>882
そこら辺はWotC優しいというか真っ当な商売やるので安心して良いよ
内容は塩分強いけど

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:53:55.69 ID:/k5u/leyd.net
すぐにレアリティ昇格するくせにほとんど降格しないから再録ハズレアが増える負のスパイラル

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:55:11.69 ID:sSomgVJr0.net
ショップの在庫価値へのダメージが深刻化

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:55:20.56 ID:qtKcU0j+a.net
アンコ並みに封入率があるからこの機会に再録出来なかったカスレアを軒並み投入してる説

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:02:25.11 ID:iPEQsYrl0.net
多分「特定の1枚のカードを引く確率」を普通のパックと合わせるようにレアの種類増やして調整してる

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:08:15.39 ID:P91E5qMT0.net
伍堂再録して山崎兄弟いなかったら笑うんだけど
奴等こそダブルだろ

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:09:02.21 ID:JSNpVmPo0.net
奴らは二人で一つだからむしろシングル

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:10:40.84 ID:Dr7ThUwGM.net
ジャンプスタートと被るのなんとも思ってないからトッパー稲妻やって来そう

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:12:19.12 ID:cRP/4x5g0.net
>>885
ソシャゲじゃん

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:12:37.97 ID:aifTFL9pM.net
こんなゴミ1500円で買ってくれるんだからウィザーズは嬉しくて射精してるよ

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:20:10.81 ID:LHoUmBnm0.net
マジック初心者なんですけど、

ターンプレイヤー「戦闘入りたいです」

相手「んじゃ除去打ちます(除去された)」

メイン1のままターンプレイヤー「んじゃ、戦闘行く前に速攻クリーチャー出します」

ってできる???

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:24:32.41 ID:uekO97W90.net
できない

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:25:09.68 ID:TZJN0AIy0.net
リミテだとカードパワー高くて選択肢多くて楽しそうだけどシングル価格的には凄まじい塩分濃度だぞこれ

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:25:39.67 ID:sWKNoCiI0.net
>>894
「戦闘入りたい」じゃダメなはず
対応なければメインフェーズ終了したいって言い方なら除去られてからメインフェーズで速攻クリーチャー出すことはできる

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:26:06.89 ID:mJe5MLr60.net
あと神話レアはどれくらい残ってるんだろう

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:26:53.97 ID:6yPhYa+gK.net
>>894
まず、初心者の今のうちに使う言葉を変えよう
戦闘入りたいです、はリアルではかなりもめる言葉なんだ


A・第一メイン終わりたいです、戦闘フェイズに入りたいのですがなにかありますか?
B・では、第一メインで除去を打ちます(基本的にはやらないプレイング)
ならAはクリーチャー出せる

B・では、戦闘フェイズに入り、戦闘開始ステップ(か攻撃クリーチャー指定ステップに除去を打つのが一般的なプレイング)に除去を打ちます
ならAはクリーチャー出せない

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:27:14.21 ID:KPVdNGXPd.net
>>894
戦闘入りたい宣言して優先権放棄した時にはすでに戦闘フェイズに入ってるから瞬速でないクリーチャーは召喚できないと思う

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:28:03.19 ID:/5F1bLw5a.net
メインフェイズパスしますと言えばいいだけ
相手がメインで動けばまたメイン中に優先権がもらえる

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:28:43.36 ID:QX7xwjTdd.net
踏んだので建ててみる

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:30:44.59 ID:6yPhYa+gK.net
>>894とても強く言いたいんだが、特に
アンタップ、アップキープ、ドロー、の宣言と、
第一メインフェイズと戦闘フェイズの宣言、区切り、
はしっかりやっておく癖をつけよう
これは本当に癖にしよう
めんどくさい、相手にうざがられる、それでもやろう

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:31:01.78 ID:n8j9WxZkd.net
ホスト規制くらってたので>>920スレ立てお願いします

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:32:09.92 ID:LHoUmBnm0.net
あ、いろいろ理解しましたありがとうございます

戦闘入った時に攻撃指定じゃなくて、戦闘開始ステップがあるので、基本的にそういうプレイングはしないんですね
メイン1で除去撃たれて新しい速攻出すこと自体はできると

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:34:14.26 ID:6d/L4Cin0.net
マナ吸収意志の力枠で今回は玉璽ワンチャンあるかなと思ってたがこの塩分だと流石に夢を見すぎたかもしれん

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:35:39.13 ID:6yPhYa+gK.net
チャリスまだか?
罠橋チャリスはセットだろ〜い?

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:37:13.93 ID:4WZmkU//M.net
そりゃ紙でやるやつなんか減るは

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:45:13.01 ID:U2na1Bzr0.net
メイン中かつスタック無い状態で「何かありますか」って訊くのはメインフェイズ終了戦闘開始宣言と同義と見なされるって

メインでやる事残したまま、それをうっかり尋ねてしまったせいで大舞台で負けたエピソードをどこかで読んだ気がする

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:48:56.01 ID:wQ5v5sKG0.net
メインの終わりに打たれたらクリーチャー出せるけど

まあ相手は普通に戦闘入ってからのつもりでやってきてるだろうから
プレイミスを誘う動きになる

元から諦めてた方がトラブル少ないよこれ

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:59:10.67 ID:y8Mfpquo0.net
宣言と省略に関しては明文化されてるから一読しとくといいよ

https://mtg-jp.com/gameplay/rules/docs/0006837/

特に
4.2 イベントでの手順の省略
が該当箇所かな

機体周りでコミュニケーションエラーが頻発した時期にちょっと手が入ってるんだけど
ウィザーズ日本公式が周知を徹底しないからルール変更に疎いおじは昔の認識のままだったりする

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 02:01:08.50 ID:ZnaiiE1E0.net
戦闘開始時に誘発する効果がなくても戦闘開始ステップってあるんだっけ
まぁ焦がし吐きや戦親分がいない限りメイン1終わりに除去打つことなんてないが

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 02:03:13.68 ID:1fegTg660.net
アリーナやれば分かるけど戦闘移ってから殴るまでにインスタントのタイミングはあるハゲプラスでラス打つときは意識しないと事故る

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 02:07:03.71 ID:y8Mfpquo0.net
>>912
そこら辺が機体関係で手が入った部分
今の規定だと「戦闘入りたい」「どうぞ」でAPは戦闘開始ステップでの優先権を得る

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 02:09:20.64 ID:Q7cgttHl0.net
タッパー使うときに気をつけないとサラッと流れちゃうから怖い

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 02:45:56.47 ID:3Hj/RdYT0.net
戦闘入りたいじゃなくて第1メイン終わりたいでよくね?
アリーナから入ると相手のドロー前に何かしたい時以外はステップ終了だけ確認してればいいように見える
相手が攻撃クリーチャー選択した後に剣ステップ終わる前に4/4ワンコ出してブロックとか
逆にこっちがアタッククリーチャー確定して盾のステップで相手がブロック対象確定して盾ステップ終わる前に宝剣つけたりするし

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 02:49:41.23 ID:wQ5v5sKG0.net
>>916
「第一メイン終わっていいですか?」


あ、こいつ何かしようとしてるな!

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 02:50:54.93 ID:wQ5v5sKG0.net
ダブマスbox40000円で送料足してるのどんどん売れてるけど

普通にamazonで35800円送込で売ってて笑う

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 02:54:38.83 ID:y8Mfpquo0.net
>>916
紙の場合円滑な進行ってのが結構重要視されててね
戦闘開始ステップに何かしたい方が例外で
多くの場合メイン終わってさっさと攻撃に行きたいわけよ
それを毎回「メイン1終わりたい」「どうぞ」「戦闘開始なにもないです」「こちらもです」「じゃあ攻撃クリーチャー指定」
ってやるのは面倒でしょ

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 03:08:24.94 ID:3Hj/RdYT0.net
>>917
>>919
紙の人は色々大変なんだね
でもステップ進行ちゃんとしてないと都合よく解釈されてモメそう
大会でまだメインかメインじゃないかでジャッジ呼ぶ展開とか想像しちゃう

わざと自分のターン終わって相手のターンにまわすふりして
自分のターン終了前に相手が余ってるマナで何かアクション取ったら
そこで発生したスタックに自分のアクション積んで打ち消し使えない状態でオオカミ出したりするテクニックもあるし

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 03:21:17.07 ID:1fegTg660.net
それはわざととか関係なくターン終了時にオオカミ出させる隙を作った相手が悪いだけでは

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 03:50:57.95 ID:K89Go5Vr0.net
やはり紙は糞

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 03:57:52.12 ID:JSNpVmPoa.net
MTGが糞というのが正しいね…
でもそれがいいのだけど

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 03:58:10.91 ID:U2na1Bzr0.net
その問題例は瞬速を持つ伏兵じゃなくて、ソーサリータイミングの呪文とかにすべきでは?
「エンドします(メイン中優先権放棄)」→「じゃあエンド前に〜(優先権連続パスでステップ移った後のつもり)」
→「ん?今エンド《前》って言ったよね、てことはまだメインなので、解決後ソーサリームーブしますね」
とかの発言解釈でモメないか心配って事が言いたいんでしょ

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 04:04:11.65 ID:Q7cgttHl0.net
競技勢は大変そう

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 04:12:27.05 ID:1AjvFE3L0.net
半端な気持ちで入ってくるなよ、デュエルの世界によぉ!

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 04:30:16.77 ID:JSNpVmPo0.net
>>920が優先権理解してないだけだろ

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 05:15:26.44 ID:qpOjGsJB0.net
アリーナから紙は危険やなぁ〜

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 05:17:17.04 ID:RgTuY7AY0.net
プレイのルールよりスレのルール守れ

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 05:34:33.67 ID:byxk10JV0.net
相手のカードと自分のカードが同時にスタックに乗るときの解決の仕方とか未だに理解してないわ

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 05:35:38.13 ID:PdYocEM40.net
しかしアーティファクトマスターズだな

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 05:45:06.65 ID:o7VlRLoAM.net
>>930
ほんとに同時なら、単にAPが自分のものを好きな順番で乗せてその上からNAPが乗せるだけでは?

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 07:03:24.36 ID:/8bKGKzz0.net
いつの間にかバリスタとかバジ首とか来てたのか
それにしてもファイ変型者の拡張は何に変型しようとしてんだろ?

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 07:11:33.59 ID:icINZYTJa.net
https://i.redd.it/hktlhnzkkoc51.jpg
にゅーん

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 07:11:52.62 ID:PdYocEM40.net
https://pbs.twimg.com/media/EdpKs7kU4AA-B5m.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EdpEHvqUEAAA805.jpg

意志の力
歩行バリスタ

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 07:13:49.94 ID:jG39EdHd0.net
わぁいFoWだぁ

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 07:16:34.59 ID:PdYocEM40.net
ようやく大当たり枠じゃん

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 07:17:36.85 ID:ExQ1ZXMy0.net
ウィルはマナコストの支払い方法がダブル、もともとダブルシンボルでもある。

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 07:20:01.56 ID:vqwE6Wqb0.net
>>935
神話かよ、ふざけるな

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 07:20:04.40 ID:0Ua0uDfb0.net
ウィルは旧絵のフルアートが良かった

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 07:20:54.35 ID:tJcfjlEkx.net
神話に決まってるだろ…

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 07:23:13.87 ID:vqwE6Wqb0.net
4枚必須のカードを神話にされたらたまらんわ

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 07:25:39.13 ID:YSk8B+kD0.net
今更だが神話なんてレアリティ作ったのが害悪だった

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 07:26:21.48 ID:icINZYTJa.net
https://i.redd.it/q6t1n6yt6oc51.png
https://pbs.twimg.com/media/EdoLIZfXkAEu-YV?format=png&name=900x900
ぱぅ

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 07:31:48.37 ID:6IQbuXA8r.net
拡張ウィルのフレーバーが素敵

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 07:31:54.76 ID:1NERLd2RM.net
値段が理由で格上げされたカードが下がると本気で思ってたんか?

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 07:34:18.96 ID:ve+VdwwB0.net
うぃるかっけーやん

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 07:40:18.43 ID:MeSGTc3Ua.net
Willは初代とジャッジ褒賞がかなりかっこいいからこの新絵はさっぱり欲しくならんな

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 07:41:26.64 ID:zMbGzpXl0.net
アマチュアの一言だけなのイカす

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 07:41:28.22 ID:dPLYcQjF0.net
やはりアライアンスのフンドシウィルが最高

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 07:44:32.34 ID:kUaS3H/1p.net
アライアンス版以外のウィル使ってるようなやつはアマチュアってことや

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 07:57:26.24 ID:ORErL8cb0.net
アマチュア。

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 07:59:20.75 ID:x0ThYz6Z0.net
willをもってない層には嬉しい
willを最近買ってしまった人はご愁傷様かも

でも値段は下がらんやろな

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 08:00:32.27 ID:iOEfZ+Erd.net
8kくらいにはなるんじゃない?

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 08:02:40.35 ID:K89Go5Vr0.net
ダブルマスターズそんなに剥かれるのか?

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 08:02:59.79 ID:/8bKGKzz0.net
そろそろタルモをアンコ(謙虚)に落として入れてくんないかなぁ?
タルモだらけのリミテしたい

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 08:09:20.94 ID:ER7WZm+bd.net
素人ね。

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 08:13:56.58 ID:ExQ1ZXMy0.net
昔レアだったサバンナ・ライオンがコモンになったからタルモっモもアンコになっていいと思う

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 08:20:06.01 ID:x0ThYz6Z0.net
ダブマスって限定生産だっけ?
定番になるなら再録組はかなり価格は下がるかも

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 08:25:59.25 ID:FNYK9U+w0.net
willはMTG続く限りまたどっかで刷られるから
むしろ株券としての需要

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 08:32:52.21 ID:ugC4r2zPa.net
拡張willはジェシカラングみたいでかっこいい

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 08:40:17.48 ID:Dr7ThUwGM.net
トッパーウィル美人に見えないの残念だけどそれ以外はスゲー良い

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 08:59:02.46 ID:NIztHYXB0.net
will のトッパー今回最高だと思う

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:04:46.14 ID:4L5M6UIA0.net
次スレいってくる

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:10:21.80 ID:4L5M6UIA0.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1595549240/
次スレ


ttp://mythicspoiler.com/2xm/cards/basiliskcollar.jpg
ttp://mythicspoiler.com/2xm/cards/masterofetherium.jpg
ttp://mythicspoiler.com/2xm/cards/reshape.jpg
作り直しはそこそこ高いな

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:11:43.54 ID:ZnaiiE1E0.net
スレ建て乙スレ建て乙

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:11:56.46 ID:1oR4fxiB0.net
>>965


必ずワンコイン以下レア足して塩分濃度は維持しようという意思の力を感じる
マジで神話当てるゲームになってる

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:12:22.18 ID:6IQbuXA8r.net
うーんファクトマスターズのままで良かったのでは?

>>965
Professional.

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:16:44.40 ID:4L5M6UIA0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/EdpmlcAWsAEPs53.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EdpmmWEXoAAhovj.png
発想の井戸 青ブレイズ

>>967
良いカードではあるんだけど値段的にはしょうもないってカードが多いな今のところ
出涸らしになっていくであろうプレビュー後半とかどうなるんだろうか

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:19:57.81 ID:E57J+m+q0.net
最初の印象より悪くない感じになってきた
ていうかWillとかあるのになぜプレビューのトップバッターがラムホルトだったのか

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:24:17.64 ID:1oR4fxiB0.net
>>969
いましょうもないやつはマジで見るに耐えない価格になるし今高いやつらも必ず下落するわけで、今の価格で当たりもクソも判定できないからな

供給なさすぎて高いだけのやつは本当に暴落するし

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:30:09.29 ID:0Ua0uDfb0.net
闇鍋マスターズ

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:36:57.90 ID:lyPpYPV+0.net
vip版予約組は勝ち組になったな

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:38:56.98 ID:AC7w1W780.net
5c再生にして戦争の犠牲も入れて差し上げろ

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:39:08.82 ID:ZnaiiE1E0.net
ゆうて勝ち組かどうかは発売日に届いたパックを剥いてみるまでわからんけどな
僕はパックは買わないけど欲しいシングル10種ほど安くなるから嬉しみ

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:39:39.52 ID:W+2nun070.net
過剰な期待をしてると開封結果が悲惨だった時に心が折れるぞ

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:44:25.94 ID:sXayM6fc0.net
だからといってVIP12000くじをやる気になるか?というと全くそんな気は起きない

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:58:39.95 ID:K89Go5Vr0.net
勝ち組(カモ)

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:01:41.93 ID:VeVlJg/Ha.net
よく考えたらVIP版1パック買う金でwill買えるよな...

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:04:42.73 ID:sXayM6fc0.net
>>979
VIPは文字通りにくじ引きしたい富豪向けだな

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:05:14.95 ID:MeSGTc3Ua.net
VIP1box買う金でwill4枚買う方が大体幸せになれる
クソboxの時のダメージがやばすぎる公式オリパ

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:05:35.56 ID:uQYA8nvCd.net
>>965
スレ立てありがとう

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:14:08.30 ID:tKn8TvSAd.net
>>981
Will一枚三千円ってマジ?

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:15:03.53 ID:XWAs5ajda.net
高額レアFOIL狙うにしても1万超えはなかなか手出しにくいよな
拡張神話FOIL1枚確定ならぎりぎり買うかもライン

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:15:44.20 ID:Dr7ThUwGM.net
13200円が一瞬で紙ゴミになっても笑い飛ばせる人向け
俺には到底無理

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:16:13.35 ID:kUaS3H/1p.net
ショップのわけわからん高額オリパよりは公式でやってる分マシと考えるべきか最低限値段分程度は入ってる可能性が高いオリパの方がマシと考えるべきか
まぁ俺はどっちも買わんが

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:17:34.28 ID:icINZYTJa.net
くじらマスターズ

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:17:36.45 ID:sXayM6fc0.net
>>985
ウルザランド地図とか引いたら死ぬ

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:18:10.23 ID:VeVlJg/Ha.net
今更だが再録禁止以外の優良カードって1万あればだいたい買えないか?

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:19:51.66 ID:pBsPIxgF0.net
>>965おつ

>>909
http://web.archive.org/web/20040413215000/http://members.at.infoseek.co.jp/braingeyser/03/1112.html
メインじゃないけど
>やっちまった19号 −プロツアーにて− Terry Borer「なにかインスタント使う?」

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:20:16.34 ID:Dr7ThUwGM.net
>>988
その辺実用的だからnonfoilなら悪くないんだけどね

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:22:01.14 ID:FNYK9U+w0.net
will10kもしないと思ってたら13kくらいはすんのか
昔の感覚で喋るとたまに開きがすごいな
>>989
そういうのは黙ってた方が剥かれるので得

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:25:25.24 ID:W+2nun070.net
初動でショップと馬鹿がどれだけパック開封してくれるかでシングル価格変わってくるな
今は買い煽りしておいてどんどんパック剥かせてシングル価格下落させてシングル買うのが鉄板

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:28:16.61 ID:sXayM6fc0.net
VIP予約してるけどまだ剥く気は起きんわ

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:28:31.73 ID:W+2nun070.net
イコリアなんて今誰も剥かないから昨日ショップ行ったら
税込み価格1パック220円で投げ売りされてたわ

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:28:55.05 ID:fN4+3GKm0.net
VIP版は剥かずに塩漬けにするのが一番期待値ありそう

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:28:55.21 ID:AgCLeAIkx.net
>>995
たっか

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:32:35.09 ID:ExQ1ZXMy0.net
質問いいですか?

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:32:53.31 ID:icINZYTJa.net
まだはやい

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:33:50.62 ID:6IQbuXA8r.net
Amateur.

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200