2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】Magic The Gathering Arena 253【アリーナ】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/20(月) 20:10:15.63 ID:0Av15QEg0.net
!extend:xhexked:vvvvvv:1000:512
!extend:xhexked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

◇Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

◇『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

2019/09/27に正式ローンチされた「MTGArena」のスレッドです

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇関連スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 130
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1595147056/

※前スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 252【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1594950320/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e3e9-gTBF [125.3.185.181]):2020/07/21(火) 15:24:35 ID:nyFqudSj0.net
土地の図柄
誰かまとめてくれないかなぁ

検索しても出てこない

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saf1-x3IJ [106.129.202.94]):2020/07/21(火) 15:31:52 ID:6HlYSNrEa.net
>>71
いや予定じゃなくもう発売されてる
ただ北アメリカでのみ生産っぽくて7月頭が17日にずれたり、他地域への流通が遅れてるけどね

今は通常セットなら日本流通の日本語・英語どちらも日本で生産してるけど
特殊なのはあちらのみな感じ

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 15:45:04.16 ID:pMLpbwT20.net
>>77
アリーナなら所持未所持・ジャンプスタート・基本土地にチェック入れて出せばよくね?
どの絵がどの土地かはある程度イメージしないとだけど

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 15:46:56.70 ID:9/xiCQCC0.net
結局、白の僧侶1回も見てないな。ゴブリン相手にも刺さるだろうけど、BO1じゃほとんど見ない
というか見たことない。やっぱ速すぎる現環境で2マナ払って妨害するだけってのが弱すぎる。
ライフ30点制で10枚スタートとかにならんか

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saf1-Yq3h [106.132.206.155]):2020/07/21(火) 15:57:29 ID:2yQU0mZDa.net
そりゃサイド向けのカードをBO1で使わないでしょ

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 16:02:40.47 ID:qA36uVW80.net
踏み倒し系への専用サイドボードカードをBO1で見るようになったらその環境はかなりやべーな

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 16:10:25.13 ID:oc5HFGFla.net
まるで今のクソ環境がやばくないみたいな言い方だな

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 16:13:55.87 ID:IAPV/As+0.net
BO1どころかBO3のメインにメタ対策入ってるからな

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 16:14:48.21 ID:qA36uVW80.net
ヒストリックBO1のデカい大会知らんから今が良い環境なのかクソ環境なのかはわからんな
少なくともこの人の話じゃゴブリンやビヒモスの為にメインにサイドカードが入ってくるほど踏み倒しの面で偏った環境ではないんだなという事がわかったぐらい

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 16:18:34.37 ID:1MATS3pEM.net
>>75
公式くらい読め、は凄くわかるんだが、MTGAはマジで分かりにくいよ
分かりにくいしゲーム内リンクが無能すぎる

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saf1-KO8d [106.129.90.246]):2020/07/21(火) 16:19:19 ID:0iSJco1ba.net
疾風と論争合わせて4枚がデフォなのが今の環境

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0df1-lN7T [118.105.104.236]):2020/07/21(火) 16:26:39 ID:adNHBzw60.net
>>77
普通に公式のカードギャラリーのLANDのとこにパック名書いてあるくない?
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-image-gallery/jumpstart

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saf1-sXUn [106.129.128.183]):2020/07/21(火) 16:27:35 ID:1b+pIEfha.net
mtgaは公式もサポートもクソだよ
分かりづらい
案内告知もまともにしない
直さない
返答しない
ほんま普通の日本人には合わん

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 16:36:12.14 ID:dvCNZccp0.net
>>89
UIがクソなのは同意だけど、サポートはクソじゃないよ
カード入手でおかしな挙動があったから質問したら
2日後には回答があって補填まで完了した

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 16:39:40.89 ID:TkHh50cn0.net
ヒストリックbo1は知らんがbo3はまあまあ良環境…かな?ビートダウン、コントロール、コンボと様々なのを見かけるわ炎樹、ネクサス、ウィノータ消えて全体的にスピードダウンしたしな

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 16:41:08.03 ID:PiPLaFMeM.net
ヒストリックBO3だとゴブリン少なめ?

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 16:44:44.50 ID:TkHh50cn0.net
>>92
当たることは当たるがゴブリンばっかではないなまあまだダイヤの底だからミシックだとまた変わるのかもしれんが改訂前に比べたら相当マシになったわ

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 16:47:05.22 ID:qA36uVW80.net
ランクによるけどヒストリックBO3ではゴブリン原野ケシスと体感よく当たる
色々周り見るとゴブリンが増えそうな雰囲気は感じる

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 16:49:03.72 ID:2yQU0mZDa.net
アリーナオープンに向けてヒストリックBO1とBO3両方やってるけど、ミシック帯は各種アグロ、コントロールやランプまあまあバランス良くいるよ
ケシスや再生は1割もいないかな

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 16:55:36.18 ID:bI2b8Tl7d.net
>>89
告知は分かりづらいけどサポートはよかったな
ドラフト中ソフトの挙動バグって落ちて負けたときログと一緒にサポートに報告したらすぐジェム返還あったし

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 17:59:58.56 ID:9n5EsILxp.net
ニヴ使ってるけどランプや原野ばっかり当たる。特に原野。原野はやっぱりtier1なのかな?

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 18:07:49.95 ID:TkHh50cn0.net
強さも充分でプレイングは比較的簡単な方(個人的見解)だから流行るのは分かるある程度使いやすくもないと浸透しないしな

99 :ステイシスロック (ワッチョイW abdc-l+/r [153.135.143.156]):2020/07/21(火) 18:17:41 ID:w8rfjPOh0.net
投了する時はグッドゲーム言った方が良いのかな

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 18:23:33.87 ID:+AAgG/0sa.net
>>99
次の相手ターンで此方の負けが確定している盤面で、逆転勝ち出来る時にggっていうのオススメ

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 18:37:32.56 ID:BlIwmnxs0.net
>>99
接戦の末負け確定か勝ち確定でそのターンか次のターン終わるときは言ってるなぁ
先行クソゲーされた時は言わないな…

割と先行クソゲー多いから困る

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 18:47:02.47 ID:3as8IPBL0.net
ストアの「Usstable」のフルアート土地美しいね
貧乏人の無課金プレイヤーにもゴールド貯めたら購入できる仕組みでありがたいんだけども
これっていつまで置いてるのかな?
今月中は大丈夫だよね?

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 18:47:45.39 ID:w8rfjPOh0.net
>>100
>>101
内容はggでは無いんだけどこちらの完全な手詰まりな時の降参に相応しい挨拶があったら良いんだけどね

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 18:50:32.86 ID:kMYn6LSf0.net
相手がGG言ってきたら爆発しない限り「あ、勝てる算段ついたんだろうな」と警戒マックスになる

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 18:54:13.58 ID:eRPIBaBvd.net
ジャンプスタートに漂着できる天使がいるから
GGしたら見事にオールインしてきて笑ったね

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 19:06:02.66 ID:3GSB473d0.net
爆発すると後手にされるから
GGで殴り殺してもらうようにしてるわー

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 19:06:51.80 ID:TkHh50cn0.net
GGは言われてないけどあの天使モロに食らったわ素早い反応と思い込んでたから計算狂ったアレ構築には重過ぎるかね?

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 19:09:42.89 ID:mqGvY7i1M.net
「負けでいいです」

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 19:21:40.30 ID:RS7T7Z4a0.net
他のエモ含めて気軽にGGしてるな

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 19:21:45.49 ID:7cJLf5bq0.net
>>107
手札からかつ唱えてなきゃならないのがねー
どっちか片方だけならまだワンチャンあったんだが

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 19:27:45.90 ID:ZxXGyMPNM.net
>>102
終わるときはもうすぐ終了マークがついて次のメンテで終わる

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 19:30:35.03 ID:P33Y3QCv0.net
スタイルは終わってからデイリーで安く来ることもあるからなあ

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 19:35:08.02 ID:Li1uvOA80.net
あれスタイルじゃないぜ
あれ系のセットは今までそんなにでていたか?

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 19:36:31.51 ID:c6JSdPEYp.net
構築ミシック100位台をふらふらしてるけど1日プレイしないとどれくらい順位下がるんだろ?

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 19:36:59.35 ID:TkHh50cn0.net
>>110
流石にマナと条件が厳しいか…カーリアデッキの切り札的存在としてひっそり暮らしてほしい

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 19:41:24.13 ID:P33Y3QCv0.net
土地セットはないか

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 19:43:59.85 ID:BlIwmnxs0.net
アンヒンジドの土地って今まで売りに出たことあったっけ?
まああれはイベント産だけどジョークセットの土地は人気あるからなかなか売りにでなさそうな気はする

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 19:46:23.37 ID:hdqL68mUd.net
>>103
GGやってQQして次ターン渡せば
降参してるのわかってくれると思う

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 19:58:26.09 ID:TkHh50cn0.net
ゴンティブリンクとかおじさんやめちくり〜

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 19:58:30.19 ID:IAPV/As+0.net
あーもうスタン本気でつまんねー
ソシャゲ並みのクソゲだよクソゲ

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 19:59:23.03 ID:ozDvUz9G0.net
そろそろRob Alexanderの土地をだな

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 20:29:01.11 ID:EH1IQoLQ0.net
イクサランパックがセールやってたから試しに買ったら颯爽とスフィンクスの命令をゲット!

キレそう

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 20:33:36.09 ID:8D3hAwdS0.net
前450Gだったのに今日のは500G
狡い値上げしてんじゃねーよしかも相克で

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 20:46:21.16 ID:TkHh50cn0.net
誘導記憶喪失だったわナーセットでコンボ出来るだけマシなのかな…

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 20:48:10.51 ID:xZENRWKO0.net
お互いの手札が0になるだけだったよ誘導記憶喪失
単純にリソース増えない分やり直しとまでは言わずとも有事より弱かった

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 21:07:22.94 ID:RmnW2dvoa.net
「テンプレデッキまわして楽しい?」
ってコメント追加して欲しい

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab6e-EcWe [153.242.135.15]):2020/07/21(火) 21:17:54 ID:mg5BJRXG0.net
デッキの四割以上土地&パックから出てくるカードの大半がリミテ用か開発の決めたアーキタイプ用のカードのゲームでテンプレ使うなは無理がある
雑魚アーキのライフゲインや変容だって真面目に組んだらほぼテンプレの形じゃん

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6d11-lipr [124.143.142.173]):2020/07/21(火) 21:18:33 ID:GWLNDArs0.net
>>126
ネチネチしてて最高にキモい

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6dbc-RbVc [124.85.162.122]):2020/07/21(火) 21:23:50 ID:qNO7uwFe0.net
どいつもこいつもおんなじコピペデッキばっかでつまんねー?
対戦相手はお前を楽しませるパフォーマーじゃない
見たこともないようなギミックやコンボデッキを使って楽しませる義理なんてねーんだわ

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saf1-KX95 [106.133.55.232]):2020/07/21(火) 21:26:50 ID:NsOcDlXqa.net
今やってるジャンプスタートって剥いたカード貰えるんこれ?

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3cc-UJk0 [115.37.222.195]):2020/07/21(火) 21:27:32 ID:L0gAPZ4r0.net
あたぼうよ

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e3e9-gTBF [125.3.185.181]):2020/07/21(火) 21:29:21 ID:nyFqudSj0.net
まぁ、最強厨はどこにでもいるから

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saf1-KX95 [106.133.55.232]):2020/07/21(火) 21:29:39 ID:NsOcDlXqa.net
>>131
マジか
ガラクと捕食でデッキ組んだからくっそ嬉しい
こういう構築が定まってるイベントは貰えないみたいなイメージだったけど
ジャンプスタートはパックだしどうなるのかなって気になったんだ
ありがとう!

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ edb1-sTnA [60.117.121.15]):2020/07/21(火) 21:29:47 ID:qqkoDW0Q0.net
>>130
貰えなかったら景品がカード2枚だけのイベントなんて誰もやらないよ

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 21:39:21.26 ID:P33Y3QCv0.net
ガラクと猫で緑単なのに全然回らなくて草

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bb73-G2ah [175.132.5.232]):2020/07/21(火) 22:00:52 ID:TIJEilS50.net
ヒストリックブロール常設してくれんかな
ギサちゃんと一緒にゾンビパーティしたいんじゃ

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a375-SEaN [211.131.25.104]):2020/07/21(火) 22:06:23 ID:hwJUuf9e0.net
数ヶ月ぶりに災厄使ってみたけどガン回り時の薙ぎ倒す感すごいな
負けても割り切れるからデイリーサクサクやわ

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abea-+RXC [153.133.71.55]):2020/07/21(火) 22:11:30 ID:TkHh50cn0.net
ブロールはキナンを追放してくれ〜

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 05ba-3m9x [114.69.14.250]):2020/07/21(火) 22:17:52 ID:8LlmKi3e0.net
ヒストリックめっちゃ盛り上がってるぽいな
順位の下がる早さがすごい

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saf1-x3IJ [106.129.202.233]):2020/07/21(火) 22:20:53 ID:71MLhj37a.net
ランクは構築なら全共通
フォーマット別にしたほうがいいとは思うけど

まぁそれはともかく他でMI含めて練習できないしね、ローカルフォーマットだし

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saf1-x3IJ [106.129.202.233]):2020/07/21(火) 22:26:14 ID:71MLhj37a.net
本当ならこの時期のスタンって競技がオフシーズンだったりするし
通常ならモダンやパイオニア、もしくはリミテの競技イベントやる時期なんだよね

今後のアリーナ版パイオニア含めて構築シーズンの切り替えをアリーナ内でもやれるかもしれないね
年中スタンばかりじゃ飽きるし

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 22:27:38.00 ID:L0gAPZ4r0.net
偽パイオニアには期待してる
カラデシュの凄さを教えてくれ

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 22:36:36.17 ID:Li1uvOA80.net
ウィザーズはアメリカでスタンダードが没落し統率者が盛り上がったの気にしてるようだしな

ブロール常設のときの記事見るに他のはスタンダードにあまり影響がないとわかるとokがされるっぽいし

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 22:46:53.02 ID:71MLhj37a.net
カラデシュきてもコプターは最初は実装されないか、アリーナ版パイオニアでも引き続きBAN
ヒストリックでもプールがもう少し広がるまではBANされそう

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 22:55:10.94 ID:b60Tmryh0.net
マローをBANしろ

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 22:57:02.10 ID:VpXsatGX0.net
ヒストリックは今んとこゴブリンゲー感が強い
自分もゴブリン組みたいけどマクサス禁止されそうで組めん

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 23:04:52.39 ID:0Rn6pjAb0.net
ムックバンはないわ
ゴブのキーはスコークであってムックではないからな

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 23:05:42.96 ID:Hk0k4ysmr.net
やっと金ランクに到達したんだが、金まで来たらもう一流ってことで良いのかな?

このランク来てから長考する人目茶多くて一試合辛い……
なんで1ターン目で砂時計だしてるんだ……?
土地出してすぐ終わりじゃないのか……?

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 23:07:40.80 ID:OsgIR3rva.net
俺はティムール再生に魂を売る
待ってろよクソアグロ共!親の仇を討ち取ってやる!

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 23:16:58.00 ID:Udsy4dOr0.net
毎度ある環境初期のアグロ最強!禁止しろ!期間だから今楽しまないとダメよ

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 23:30:45.07 ID:2yQU0mZDa.net
ゴブリンは対策され始めたら脆いから禁止はないよ
BO1は知らない

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 23:31:02.09 ID:L0gAPZ4r0.net
対策(全体-1おじ

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 23:31:41.60 ID:/smHn/He0.net
レインボーの操作性クソすぎる
オートだと庁舎の歩哨が5マナ4/4で出てくるし、手動だとマナフィルターで5色が出せねぇ

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 23:35:08.64 ID:HFL4g95O0.net
後攻ほんとゴミ
Bo3で事故期待しようが結局同じ

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 23:37:27.27 ID:w8rfjPOh0.net
ゴブリンでやるとゴブリンの嫌なことが分かるもんだよ

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 23:37:31.92 ID:qekMGuBb0.net
ヒストリックで再生回してるけどほんと負けない
というか疾風と論争が強すぎる
丸焼きも便利だし色対策はやっぱり刷ったらダメだよ
ケシスとかこんな雑魚だったけか
ぶん回りゴブリンにはさすがにやられるが

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 23:42:20.66 ID:qA36uVW80.net
環境初期にアグロが強いのはいつもの事でここからメタがどうなるかって話ではあるんだけどさ
強いゴブリンはやはり俺みたいなアホが理解しきるにはなかなか奥が深いわ
15年以上歴史のあるアグロとミッドレンジとコントロールとコンボ全部の動き出来るアーキだよね

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 23:44:40.24 ID:TIJEilS50.net
ゴブリン一点メタでナヤカラーの飛び山羊デッキ握ってるがめっちゃ勝てるわ
クラリオンで一掃した上でクソデカ絆魂山羊が蹂躙するの楽しい
原野と黒単にもそこそこだけどコントロールは知らん

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 23:47:29.54 ID:8LlmKi3e0.net
ゴブリンは1マナ除去積まれたら終わりだな

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 23:48:04.76 ID:HglfWtOo0.net
早く思考囲いを使わせてほしい

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 23:57:55.95 ID:n+lrrqmOa.net
>>126
どんなオリジナリティ高いデッキ使ってるのか見てみたいな

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/21(火) 23:58:26.24 ID:saKyDnHO0.net
アグロミッドレンジコンボコントロール!?完成していたのか

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sada-0S/1 [111.239.163.93]):2020/07/22(水) 00:09:32 ID:IhPO6v3Aa.net
オリジナリティならオーコアグロコントロールでいいかな?

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 22ef-Ar/h [163.131.83.27]):2020/07/22(水) 00:24:03 ID:c7tYTfDz0.net
>>163
原根プロのマルドゥダイナソーパイレーツヴァンパイアアグロコントロールみたい

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd42-qwZl [1.75.228.2]):2020/07/22(水) 00:25:03 ID:s7hFYDwXd.net
ゴブリンに対する最大のメタが宝石の手のゴブリン

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d707-/J1+ [118.241.180.4]):2020/07/22(水) 00:25:56 ID:EyAMnlfZ0.net
すみません、今まで調子こいてました
恐竜リアニ、マジで勝ち筋が無さすぎてビビる
こんな勝てないパックもあんのね

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 66ea-n4Yy [153.133.71.55]):2020/07/22(水) 00:29:29 ID:XLW/lL9t0.net
ゴブリン退治の単除去なら砕骨オススメ鎖回しメインからブチ込んでるの中々見ないから1:2交換、ライフアドも考えたらもっと稼いでると思う

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-Pi1W [106.132.206.155]):2020/07/22(水) 00:32:17 ID:LbXdGy3Da.net
スカークいるだけでその4/3一生出てこれないけど大丈夫?

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 22ef-Ar/h [163.131.83.27]):2020/07/22(水) 00:34:39 ID:c7tYTfDz0.net
恐竜はガルタ出せればチャンスあるし格闘1マナ除去ある分まだマシ
海底とか土地はどうしようもなさがヤバイ

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 66ea-n4Yy [153.133.71.55]):2020/07/22(水) 00:35:03 ID:XLW/lL9t0.net
エルドレイン以降感覚狂ってるけど本来2マナで除去しながら4/3降ってくる方がおかしいと思うの

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8281-PKZf [125.102.164.238]):2020/07/22(水) 00:35:33 ID:OhbAA2nv0.net
リアニは差し替えがな…

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 66ea-n4Yy [153.133.71.55]):2020/07/22(水) 00:37:25 ID:XLW/lL9t0.net
まあスカーク詮索酋長(特にスカーク)は1:1でも潰しときゃ回転力ガクッと落ちるからヘーキヘーキ

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6644-Ig+7 [153.232.187.73]):2020/07/22(水) 00:37:35 ID:WKMQdM310.net
海底ファイレクシアで普通に勝ち越せたよ

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM6e-3+Ay [133.106.95.156]):2020/07/22(水) 00:43:45 ID:zjLaCGV+M.net
リアニは相手の生物サクらせるデーモンリアにするしかないと言う

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5376-91qM [114.183.186.165]):2020/07/22(水) 00:47:51 ID:LRe8Kn370.net
ミシックの1位,4位,8位の人に当たったけど
全員再生(白入り)でボッコボコにされた…

再生に当たらないようなクソカードを少し混ぜてたけど
勝率がある程度いくとマッチングするようになるみたいね

対再生専用の再生デッキ使うと再生デッキに当たらない
マッチングシステムがなくして勝ちを求めると結局再生デッキに行き着く

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8712-keh3 [124.219.231.107]):2020/07/22(水) 00:52:01 ID:9gOhnAHy0.net
海賊船長はなにか能力を1つ書き忘れてる

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d707-/J1+ [118.241.180.4]):2020/07/22(水) 00:52:35 ID:EyAMnlfZ0.net
>>169
ガルタなんてカードありません・・・
ブロントドンが出せればまだなんとか・・・
>>174
そういう時に限って、ゴブリンでトークンわんさか

2勝に2時間近くかかりました

総レス数 1005
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200