2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】Magic The Gathering Arena 253【アリーナ】

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:03:57.01 ID:fqUs5hgAr.net
ここのみんなにとってJSで使ったベストの組合せって何ですか?
自分はウィザード(2)スペル(1)の組合せが超強いわけじゃないけどいつも善戦できるというか、シナジーもあるし使ってて楽しかったです。

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:05:13.11 ID:6TlFv79B0.net
>>563
クロパ使ってるけどサクリ相手は不利だよ
生物もスペルも軽くて1ターンに2〜3アクションされるからカウンターしきれん

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:09:53.71 ID:W/nmJBS+0.net
コモンに限っていえば黒のリアニ以外のデッキは二つ組み合わせると強い色事故起こさないのもだが小型が優秀で除去へのリカバリー手段やドレインでライフレース覆したり勝ち筋が沢山ある

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:17:07.21 ID:SkF/52cwd.net
>>571
チャンドラ・吸血鬼かな
流石にカードパワー強すぎて相手がかわいそうになるくらい勝てた

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:18:00.51 ID:WMiuQvzz0.net
サクリってすごく強いデッキなのに再生とランプに勝てないから大会じゃ完全に餌役になってるよな
つーかサクリに勝てないデッキは大会に出てこないから勝てる相手がいねえ

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:22:33.47 ID:3hpXUTvj0.net
ランプには勝つだろ スルタイはきついかもだが。
予選でアグロをサクリが潰して本戦で再生がサクリを潰すって言う2層構造になってるらしい

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:25:15.29 ID:3uWz3EN6a.net
そもそも再生がアグロ不利じゃないから

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:26:22.19 ID:WMiuQvzz0.net
ニッサウギンされるだけでサクリは瀕死じゃねーの?
有利とか聞いたことない

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:27:07.12 ID:wo/kyDO3d.net
サクリが居なかったらもっとアグロが再生ボコしてると思うんだよね

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:27:22.22 ID:7l7eE0460.net
>>572
俺もそう思う 特にクロックが序盤に処理されるとホントきつい

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:27:46.77 ID:WMiuQvzz0.net
>>577
それな
サイドに数枚対策カード入れるだけでアグロにも有利になる
最近はミラー意識しすぎてただけで基本的に苦手なデッキが存在しない

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:31:59.72 ID:3hpXUTvj0.net
>>578
サクリ相手にニッサ1ターン生き延びるってマ?
しかもウギンの返し城塞出てくるけど

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:33:53.90 ID:WMiuQvzz0.net
ここまで再生が増えると再生と当たらずに勝ち上がるのは無理だからな
アグロがサクリに当たらずに勝ち残る事は運次第で可能だけど
大会でアグロ握るならサクリの事は完全に忘れて当たらないのを祈る方がいいと思うわ
つーかどう対策したって低マナ生物使ってるデッキはサクリに勝てないから、やるだけ無駄

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:35:31.64 ID:WMiuQvzz0.net
>>582
ウギンの返しに城砦って
ランプが8マナの時にサクリは6マナでてる前提かよw
そんな遅いランプなら勝てるかもな

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:36:35.65 ID:5+XMzstha.net
クソみたいに8回くらい連続で後攻&事故りまくったのに勝率がいいのは
やっぱり再生のデッキパワーが高いからだな(アトオレガウマイカラ

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:36:36.42 ID:bVygUNGtd.net
>>539
環境初期のオールインコンボやアグロデッキに禁止唱えるアホの話してんのにお前は何言ってんだ?

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:40:54.45 ID:3hpXUTvj0.net
>>584
最近のランプって5tウギン確なん?
それは知りませんでした

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:41:44.73 ID:ustlSOV70.net
ジャンド城塞ならランプにだいぶ有利じゃないの
ライフほぼ減らずに城塞おけるでしょ

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:47:58.48 ID:W/nmJBS+0.net
ジャンサクは一応身代わりで次ターンのリーチ掛けることは可能城塞置いたから殺せるかというとそうとも限らんけど

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:48:21.48 ID:jkCCRNQNM.net
去年よりはましだけどクソが煮詰まった環境になってきたなローテ直前だと

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:50:07.56 ID:W/nmJBS+0.net
あとはDJかヒストリックだと伝説だけどファイレクシアの塔も使えて楽しい

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:00:55.57 ID:+QwPxlym0.net
ファイレクシアの塔がファイレクシアパックに入ってないとか罠すぎるw

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:05:05.40 ID:+wM5S/700.net
ファイレクシア沼とるためだけに2万ゴールドかかりそう

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:08:42.54 ID:yy3I8HhW0.net
ようやくファイレクシア取れた
ちなみにデッキ名は環境保護ファイレクシア

あと欲しい土地は犬だ…これも全然出ねぇ

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:36:37.16 ID:vimTJYxk0.net
>>594
なんだ、ファイレクシアっていい奴じゃん

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:38:50.44 ID:W85zGGtN0.net
ファイレクシア ドクター

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:38:56.18 ID:xAN1fHpe0.net
ファンレクシアなりの自然観ありそう

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:39:44.98 ID:W/nmJBS+0.net
おれのリリアナ天使には勝てぬぅ

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:46:55.03 ID:796SHPB40.net
やはり猫 天使だろう

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 20:04:16.70 ID:mNNWpatc0.net
スピリットドラゴン(当デッキには精霊龍ウギンは入っておりません、あらかじめご了承ください)

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 20:17:14.22 ID:XSDMSyLy0.net
なんかドラフトがブロンズなのに完璧なデッキだらけだな
見えてるだけでボム神話1に強アンコ6ボムアンコ1ってどんなピックだ

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 20:19:07.25 ID:5+XMzstha.net
紙と違ってアリーナは胡散臭すぎるから、はいはいいつものいつものって思ってればいい

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセーT Sx0f-GetW [126.162.226.252]):2020/07/23(木) 20:30:49 ID:KChK826Lx.net
>>571
スピリット海賊で15-6
飛行だらけなので

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 20:44:35.31 ID:GTIIcgB80.net
最近は緑が憎すぎて疾風に加えてメイン害悪まで見えてきた
マナ加速できて生物でかいのにヘンジ原初柔泥でドロー除去墓地追放できるの卑怯だろpwも強えーしよく考えたら再生も緑

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 20:46:02.35 ID:+QwPxlym0.net
スピリット雲上もひたすらゴリ押せまくるな(地上無防備だからテンポ負けした瞬間死ぬけど)

どうでもいいが「雲上」が屋上に空目しやすくて、屋上に呼びつけてる様に読めてしまう

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 20:48:52.62 ID:5O7MjKxi0.net
再生相手に害悪積んでも撃つ対象そんなおるんかな

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 20:50:44.90 ID:W85zGGtN0.net
疾風は呪文にも触れるのに
害悪な掌握はクリーチャーかPWなんすよ

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 20:53:01.36 ID:8ay69ibv0.net
なんで黒単握りだした瞬間に黒呪禁メインから積んでるデッキと4連戦になるの?
マッチング恣意的過ぎるやろ。

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 20:54:38.78 ID:CjohL27Jd.net
抹消者をすこれ

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 20:59:51.13 ID:uxhlShQXr.net
このゲームってレアカードに強いカードが固まり好きじゃない?

カード揃ってきたから緑単に手を出そうと思ったのに、
生皮剥ぎ職人も探索する獣も漁る軟泥も、
ヨルヴォも恋煩いの野獣もキャンプリング城もビビアンもレアだし全然デッキ組めないんだけども

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:00:09.94 ID:13Bq//2Q0.net
ジャンスタ テフェリーの後見だす奴多すぎじゃね
3連続来たぞ

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:01:20.29 ID:BqnayQaK0.net
みんな意外とジャンスタやってんだな
1回やって満足してしまったわ

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:01:53.29 ID:Qu9x/LYsp.net
ジャンド城塞は再生以外どれに対してもあるていど勝てるから使い込んでる
サイドは再生ガンメタしとけばブン周り発破されん限りなんとかなる

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:06:04.72 ID:bznoprqQ0.net
>>610
課金したくなきゃスタンイベントを日々周回して稼ぐんだ
神話レアはちょっと無理だがレアカードまでなら結構な割合で集まっていくぞ
足りない所はレアWC切るべき

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:07:08.99 ID:grLQLmiN0.net
スタンダードイベント今なら何で回すのが良さそうだろね
再生一強だし再生でいいのかな

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:13:09.42 ID:W/nmJBS+0.net
bo1だからメイン疾風ガン積みとかすると腐る相手に当たった時悲しくなるからそこら辺除去やクリーチャーに変えて対応力上げとくと良いかもね

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:15:55.92 ID:GzeF4kBL0.net
強いカードはレア以上か…懐古赤使いが沸いてきそうだな

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:17:18.68 ID:VjYk4o5Pa.net
4勝やってればレアはほぼ集まるので
これが神話ばっか強いになると文句も出るが

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 028d-IvDA [219.66.173.146]):2020/07/23(木) 21:20:58 ID:zJ5LzCm40.net
>>610
昔はアンコモンやコモンにも強いカードがあった

でも、それだと売れないんだ

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d7dc-fOmF [118.0.62.126]):2020/07/23(木) 21:22:27 ID:8ay69ibv0.net
組みたいデッキに限ってM20のカードばっかり使うという。
流石にこれからWC切るのはためらうよね。

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3fa5-bNHK [14.14.68.131]):2020/07/23(木) 21:22:35 ID:WMiuQvzz0.net
再生とか言うアンコなのに環境支配してるカード

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 66ea-n4Yy [153.133.71.55]):2020/07/23(木) 21:22:59 ID:W/nmJBS+0.net
成長のらせん「昔のカード怖いわぁ」

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8281-PKZf [125.102.164.238]):2020/07/23(木) 21:25:51 ID:3JzfTR3w0.net
そりゃお前は探検亜種だからな

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 87bc-cBYE [124.85.162.122]):2020/07/23(木) 21:26:29 ID:WwOBk3gK0.net
初子さらい「確かに」

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3fa5-bNHK [14.14.68.131]):2020/07/23(木) 21:27:41 ID:WMiuQvzz0.net
猫アンドかまど
2人はアンコキュア

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:39:47.45 ID:grLQLmiN0.net
サイクリングとかいう貧乏デッキの希望の星
なお雑なライフゲインと墓地掃除カードの増加によって死んだもよう

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:41:11.76 ID:+QwPxlym0.net
樹上のナマケモノもお告げも鋸蠍も
みーんなレアなのだ
なぜなら強いから

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:42:50.78 ID:6AvsCC0B0.net
構築イベント昔は最後の方神話1レア2とかかなり報酬上手かったよな
赤単メタのデッキで稼がせてもらった記憶

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:48:04.94 ID:vimTJYxk0.net
嵐の伝令シュート入りのイゼットセカンドドロー回してて思ったのが、思ったより1/1フェアリートークンに単体除去打たれること
もったいなく感じてしまう

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:49:09.34 ID:bznoprqQ0.net
蠍出されるとショックぶち込むのがアホらしくなるからな…
死亡時誘発はまあいいとして、なんで尻でっかちなんですかねえ…

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:49:11.36 ID:mIfypcHFd.net
チャンドラとファイレクシア基本土地ほしくて回してるがここ6回ぐらいでテフェリー3回来た
贅沢な悩みなのは分かってるが被ってもスルーするだけだし損した気になるからやめてほしいわ

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 22:00:27.33 ID:5+XMzstha.net
>>630
え???頭でっかちだったらもっとやばいだろ

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 22:03:56.71 ID:W85zGGtN0.net
蠍サイズのサイほしいな

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 22:05:40.40 ID:bznoprqQ0.net
>>632
赤単1マナ常連組『1/2は無理』

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 22:12:10.76 ID:5+XMzstha.net
>>634
熱烈な勇者A「え?」
熱烈な勇者B「は?」

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 22:16:37.40 ID:5+XMzstha.net
でも確かに赤単やってて蠍もファッキン糞フェアリーも結構ウザいのは分かる

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 22:16:46.64 ID:WlttUfuT0.net
レアリティに対する性能の違いへの考え方が、
シングルカードやWCなんてなかった時代からアップデートされてないからな
そのくせインフレしてるという

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 22:19:19.23 ID:XuhVF4750.net
ジャンプスタート欲しい土地は概ね揃えられたのに無駄に毎日2回ぐらいやってしまう
たのしい

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 22:32:46.00 ID:vt+Qa4UXx.net
新世代秩序だかなんだかでカードのレアリティやら何やらに対する考え方をいい感じにアレしたって話じゃないか
シンプルで初心者でも扱えるけどあまり強くないのをコモン、使いこなせたら凄く強いカードをレアにしたんだっけか?

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 22:42:04.11 ID:RZlqC6Vb0.net
やっぱランプからのウギンウザすぎる…
ウザすぎるけどそれパクってお返しするのホント気持ちいいなぁ

まあ大体速攻で2枚目張られるけど

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 22:48:35.56 ID:rgSHKuLq0.net
ヒストリックのゲームスピードってやっぱりスタンダードより早いの?

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 22:57:26.62 ID:+bw6Db+M0.net
使用率で言ったら成長のらせんは神話レアだよな

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 22:58:09.15 ID:OTRaLwoha.net
>>568
相手が土地しか来てない、土地詰まってるみたいなのはノーカウント?A?B?

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:03:21.36 ID:W/nmJBS+0.net
>>641
どっこいだと思う完全にノーガードかつブン回り前提なら3ターンくらいで殺せると思うけど別に前からグルールとかがやってたことだしなぁ

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:38:36.15 ID:+wM5S/700.net
>>594
犬平地最高だよな

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:43:30.86 ID:3pNG8CTn0.net
3キルは恐竜がここで少し前に話に上がってたね。
1T 森 ラノエル
2T 山 無法猛竜
3T 山 猛竜幼生、ガルタ
無法の8点パンチからのガルタドスン計20点

8枚必要だし実際やっみて決まった事は1回もなかったけど

そういや恐竜全然見ないな…絶滅したのか

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:58:51.79 ID:+wM5S/700.net
差し迫った災難

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:28:48.29 ID:aifTFL9pM.net
>>646
むかしむかしさんさえ使えれば…

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:34:12.08 ID:DXCNYuh20.net
むかむかは下環境で暴れすぎた

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:36:39.48 ID:KrvQKiz00.net
スタンやヒストリックよりジャンプスタートの方が対戦するデッキの種類豊富だから楽しい

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:41:22.60 ID:DXCNYuh20.net
ジャンスタはデッキを少しでも弄れるとすごい良かったと思う

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:42:06.10 ID:4vlweAzh0.net
ジャンスタ以上のデッキのバラけ具合になるとそれはそれで不都合が生まれるからカードゲームって難しい

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:45:27.14 ID:U2na1Bzr0.net
基本土地を入れても良くするとタップインなくなる単色有利が加速するのでしゃーない

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:50:01.96 ID:utyuUS5t0.net
まあリミテは構築より面白さが安定してるのは否定できんからなぁ

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:57:48.05 ID:rOclmFRh0.net
その場限りで軽くプレイして終わりのセットなんだからまあそれなりに面白いはず
アリーナだと他の要素が作用しちゃうけど

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:58:00.82 ID:6gb1A7q60.net
LOデッキ使うやつ陰キャ過ぎやろ
落ちるカードも的確すぎてさらにムカつくわ

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:24:56.76 ID:IH9qw+0q0.net
屍呆症でコンボパーツを抜かれるも、出てきた3体のゾンビートで勝利する実績を解除

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:31:15.32 ID:HQJod6xz0.net
昔ははじめたては赤単を進められる位安いデッキだったんだが・・・それでもたけーなどうなってんだ

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:32:28.56 ID:9TgpViza0.net
>>656
どんなデッキ使ってるか参考にしたいから協力して

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:35:22.99 ID:hnRA+DZ60.net
ヒストリックでケシス使うと自動的に相手のデッキリスト集まるんだよな
投了しない相手のリストはいろいろ参考にさせてもらったわ

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 02:21:51.67 ID:1AjvFE3L0.net
相手先攻3ターン目に屍呆症
こちらのパーマネントは凱旋の神殿、寺院の庭、戦慄衆の秘儀術師
どう見てもデッキ内容バレバレだしこりゃ爆発かなぁ…

Ω <軍(ぐん)団(だん)のまとめ役(やく)、ウィノータ

なん…だと…

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 02:23:38.19 ID:R6ZM7shG0.net
自分なりにバントランプ作ってみたら即ミラーになったけど不毛だなこれ
ミラー対策入れてみようかな

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 02:37:11.84 ID:4H00sx2N0.net
ヒストリッククソゲーのやりあいでカオスだな

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 02:41:20.54 ID:oiSfbHKg0.net
>>661
個人的には、フェザーか勇士かエンチャのどれ抜くべきかすげー迷うわ
絶滅の契機握ってるならフェザー一択だろうけど

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 03:05:20.05 ID:/nb+tg4r0.net
sparkyって・・・ずーっとsparky

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 03:05:45.80 ID:P8wXrGcOM.net
クソゲー具合ではビヒモスシュートがすごい。白赤でトークン連打しだしたら除去構えてないと死ぬ

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 03:06:54.82 ID:HcUsSVLV0.net
そういや上位入賞にそんなルーカデッキがあったな

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 03:28:02.92 ID:7xKkoQi/0.net
いやー、土地20だけど流石にこれは…
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org663280.jpg

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 03:31:37.71 ID:aXsvHcwna.net
>>668
お前4カードじゃんずるいぞ

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 03:54:39.34 ID:HcUsSVLV0.net
土地が3色あって包囲サイなら4カードでも許せるんだがな

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 04:06:00.23 ID:nft/35qF0.net
>>668


672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 04:08:37.95 ID:EUAkdJ4kd.net
JSの土地はファイレクシアと犬をゲットして10回で無事終了
順にテフェリーユニコーン、海底チャンドラ、手札破壊リリアナ、魔術ファイレクシア
恐竜海賊、リアニメイトチャンドラ、エンチャント天使、軍団猫、ローグ地震、犬壁
この中ではエンチャント天使がシナジーが半端なくて強かったわ
20000GでM21神話5枚取れたしデイリー消化も楽しくできたし満足した

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 04:40:20.84 ID:JSNpVmPo0.net
包囲サイもウーロ見たら小便垂らして逃げ出すだろうな

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 04:53:47.16 ID:Q7cgttHl0.net
サイのションベンって勢い凄そう

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 05:44:28.07 ID:8LGGEIuUd.net
>>668
ライフ4なのも地味にポイント

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa2b-rx4+ [106.161.194.252]):2020/07/24(金) 06:06:46 ID:QtH1inr1a.net
あれ?迷える探究者、梓が治ったじゃん、漢字が書けるようになってえらいぞw

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c24e-zoLm [221.189.18.20]):2020/07/24(金) 06:07:34 ID:JSNpVmPo0.net
下手にジャップに甘くするから文句が出る
全部英語にしとけば良かった

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd22-TeKs [49.98.162.179]):2020/07/24(金) 06:12:57 ID:tOWlWvc0d.net
多分JS導入のアプデから漢字表記が直ってる
大てのしはもうそのままで良かった感w

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa2b-rx4+ [106.161.194.252]):2020/07/24(金) 06:20:34 ID:QtH1inr1a.net
大てのしは確かにwwww

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 07:48:05.41 ID:tG6WKRygd.net
『J
umpstart』

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 07:57:44.51 ID:ORErL8cb0.net

なたかのマナプールに

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 08:00:54.66 ID:4vlweAzh0.net
スケルトン・射手
のバイパー

すき

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 08:30:24.71 ID:8Ixc6Nn60.net
ヒストリックの再生に荒野まで入れてみた
土地30枚だけど手札からポンポン置けて楽しい
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org663305.jpg

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 08:37:52.75 ID:tJcfjlEkx.net
潮 い

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 08:45:41.94 ID:4vlweAzh0.net
基本土地の割合増やして移動経路とかどうよ終盤も2マナ1ドローに変換出来て能動的にウーロの餌を確保出来る

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 08:46:46.91 ID:ORErL8cb0.net
探検・ウーロで12枚体制にするのたのしいけど
再生でやる?

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 08:52:19.39 ID:8Ixc6Nn60.net
基本土地は事故りそうで増やすのこわい
でも爆発域をあと1枚入れるか迷う感じ
高速アグロ以外には無類の強さ
さっき青単にマッチしたけど鮫台風で守りつつ
ゾンビ出し秘本でドロー回復してゾンビうようよで勝ち
サイドをアグロ全振りしたほうがいいのかな

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 08:55:00.55 ID:z6Etaze20.net
再生原野はプレイに持ち込んだらしょっちゅうミラーになるくらいには流行ってるよ
ヒストリック入門にちょうどいい組みやすさだしね

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 08:58:28.89 ID:4vlweAzh0.net
そうかぁ折角2マナランプのフル投入だから4マナに強いアクションを多目に欲しいと感じた

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:09:17.58 ID:TAS5ck0h0.net
久々にアリーナやったけどヒストリックBO1はゴブリンデッキとばかり当たるね
しかも6枚捲るゴブリン強すぎだろ、あんなのいつの間に追加されたんだよ
俺様のゴロス原野は時代遅れなのか、瞬殺だよ

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:12:09.07 ID:fymusFepd.net
>>689
移動経路はそんな強いアクションじゃないわ
同じ4マナのソーサリータイミングなら、ソーレンの方がまだ強い

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:13:16.23 ID:8Ixc6Nn60.net
ゴブリンデッキは全力メタしても勝てないときあるくらいヤバい
リソースが尽きないからね

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:18:25.99 ID:7xKkoQi/0.net
>>690
ゴロス原野もなかなかの極悪デッキだと思うんだが…
まあヒストリックBO1はエルフ、ゴブリン、マーフォーク辺りが調子に乗ってくると手に負えんかな
そしてスタンは再生まみれなのでマジでやる価値がないという…

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:21:10.93 ID:4vlweAzh0.net
ゴブリン退治はサクリファイスが適任タフ1ばっかでタフ2は砕骨、焼却者で焼き払おうにも解決前に波乱で焼かれたら撃ち漏らすという

>>691
まあ選択肢の一つでソーレンでもタミヨウでもいいから何か欲しいなって

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:23:49.69 ID:8Ixc6Nn60.net
むしろさらにニッサ入れようかなくらいの構想もある
原野荒野ニッサ
崇高な天啓 白タッチでテフェリー
どんどん変態デッキになりそう

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:29:24.31 ID:j4fRz8L/0.net
BO1は先攻取れなきゃ諦めたほうがいい

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:40:00.56 ID:4H00sx2N0.net
螺旋ウーロ抜いてゴルガリフレンズみたいにしたら再生に当たらなくなったわ
やっぱランクマでも変なマッチ補正かけてる気がする

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:46:14.61 ID:hiQKmGCka.net
原野もニッサもテフェリーも天啓もどれも再生に入ったことのあるものばかりでなんか目新しさがないよね
もっとこうワクワクするような革新性がほしいなあ

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:51:20.66 ID:rrAf4xPla.net
あれ?もしかして

ギンって魔術遠眼鏡で完全封殺じゃね?

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:51:40.39 ID:8YHkS35F0.net
>>698
スゥルタイ再生でも使ってください

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:54:39.50 ID:4H00sx2N0.net
メインでヴィト出してエレボスの介入で20点ドレインだな

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:00:57.98 ID:TAS5ck0h0.net
>>693
俺が以前やって頃は、おっしゃる通り最強だった
今は4〜5ターン目には試合が決まって、間に合わないんだよなぁ
AOEを積んでないデッキには人権なさそう
ゴブリンを筆頭に、白単の回復するやつも異常だわ

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:06:56.40 ID:YeZYhacJ0.net
再生ザギャザリングおもちろいのぉ

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2e02-FdLM [119.47.248.107]):2020/07/24(金) 10:23:18 ID:SnCQk92a0.net
>>699
13kmや

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:30:06.69 ID:4vlweAzh0.net
ソウルシスターズは一手遅れるとダメージ系のaoeの範囲外にすっ飛んで行くからなー

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:35:54.50 ID:tJcfjlEkx.net
俺ゴブリン、相手ランプで俺が甘えキープして酋長打ち消された以外実質ドローゴーして相手順調にランプしたのに、6ターン目ガチャ
大成功して相手投了したときはえぇ…ってなった
アタック時のパンプ能力いらなかったでしょあいつ

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:44:09.80 ID:DcIok6P20.net
ヒストリックで黒単ゾンビ組んだんだけどいい感じにマイオナできて気持ちええ
トリトンとか死の男爵の接死でギサが回りだすまで時間稼いでゾンビ軍団で圧殺するのがフレーバー的にも堪らん
相手が原野なら汚染者との友情コンボで一方的に狩れるし

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:45:18.30 ID:aq4FzvjKr.net
今こそ再生を停止すべき時!
ついでにテフェリーも

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:48:38.45 ID:WNGulbO6d.net
もうすく再生と3テフェが同時に退場するからあと少し我慢しろ

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:51:37.07 ID:aq4FzvjKr.net
ついでに波乱の悪魔も消えて美しい環境になる

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:52:07.80 ID:9Yk5e3Et0.net
再生はインスタント全体除去構えられるのが良いんだろうな
6マナゴブリンで全力展開見た後で盤面掃除できる

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:52:09.69 ID:tJcfjlEkx.net
悪いのは猫かまどの方定期

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:52:22.74 ID:aPDSkN3F0.net
ヒストリックは打消し野郎がいないから、楽しくはないけど まだできるな
打消しはホンマにムカつく。

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:53:02.67 ID:p6nQRYAk0.net
ダブルマスターズってアリーナに実装されんの?相当すごいんだが。ウィルやら剣やらオパモやら

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:58:26.06 ID:QUs/pbVK0.net
実装されたらカードはスタンでも使えるの?
それともヒストリック?

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:59:19.32 ID:4vlweAzh0.net
直近のはリマスターズとアンソロジー関連で来るとしてもかなり先の話じゃないか

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:59:23.39 ID:p6nQRYAk0.net
>>715
スタンで使えるわけねーだろ草

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 11:00:16.71 ID:hnRA+DZ60.net
ヒストリックに限らず新しいセットがどのフォーマットでリーガルかは何見たらわかるんだよとは常々感じるな
スタンとエターナルっていう枠組みだった頃はすっきりしてたけど
スタン外の中にもモダンリーガルとかヒストリックリーガルなセットが出たせいで全然わからん

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 11:06:07.07 ID:BXX/IlRUa.net
ダブマスはパイオニアモダン統率者で使えって触れ込みで出された商品だぞ
紙よりアリーナのがリリース早いんだからヒストリックに来るなら既にそう言われてないとおかしい

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 11:06:47.74 ID:4vlweAzh0.net
てか製品情報にアリーナのこと載ってないしね

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 11:11:24.76 ID:DcIok6P20.net
https://twitter.com/MTG_Arena/status/1263510297882398722
まあ来るわきゃない
(deleted an unsolicited ad)

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 11:14:25.79 ID:AC7w1W780.net
最新セットスレどころか本国でも散々バカにされてるダブルマスターズくん

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 11:15:16.19 ID:ddgA79Ijd.net
もし来たら神話wcが足りないなんてレベルじゃなくなるわな(笑)
100枚単位で必要になりそう

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 11:18:24.20 ID:DcIok6P20.net
>>722
これ何度見ても直球すぎて笑う
https://twitter.com/BJeleren/status/1285261431487688704
(deleted an unsolicited ad)

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 11:20:47.75 ID:ORErL8cb0.net
ヒストリックにウィルが来ると聞いて

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 11:37:29.12 ID:koP7HJQnd.net
王家の跡継ぎ「はい」

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 11:41:13.17 ID:4vlweAzh0.net
ダブマスの情報全く追ってないから分からんけどそんなやべーパックなのか…

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 11:45:51.96 ID:gYkNqxJd0.net
まず値段がやばい。狂気
そして内容は反比例

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 11:50:51.26 ID:4vlweAzh0.net
>>728
なんかフレーバーテキストみたいだ…

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 11:51:43.40 ID:tJcfjlEkx.net
収録カードが公表されるたびにこのカードのダブル要素どこだよって大切されてるぞ

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 11:52:33.56 ID:TTKkdUZt0.net
レア枠2、総枚数15枚、値段1500円だと・・・1500円とかsteamでそれなりの一本買えるぞ
殿様商売すぎんか?

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 11:55:01.62 ID:TTKkdUZt0.net
まあモダマスとかを考えると値段はぼったとは言えない・・・のか?
アリーナで復帰する前はスタンのパックを細々買ってただけだから相場観が分からん

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 12:02:03.83 ID:AC7w1W780.net
カスレア率もダブルみたいなもんだから買ったら損な感じがやばいぞ

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 12:03:11.01 ID:gYkNqxJd0.net
ダブマスVIP版
■カード33枚(フォイル版拡張アート仕様カード2枚、フォイル版レアもしくは神話レア2枚を含む)+フォイル加工トークン2枚入り
■メーカー希望小売価格 12,000円(税別)

VIP情報出た時は集金版と疑わなかったが価格発表は想像の斜め上いってたね・・・

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 12:09:32.97 ID:+D4CdvYv0.net
凄い高いカードが入ってるって発表された途端に在庫があっという間に無くなったらしくちょっとした祭になってるようだよ

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 12:13:03.30 ID:p6nQRYAk0.net
こんなすげーやつの再録連発しだしたらマジックも終わりかけなんだなって思う

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 12:14:47.53 ID:AgCLeAIkx.net
他所は必ずホイル入ってるとかで一応金かけてパックの値段も上げてんのにレア2枚とか痛くも痒くもねえだろ作ってる側は

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 12:16:12.67 ID:Jz6c8Un80.net
そら強いレアも弱いコモンも刷る値段はそう変わらんしな
再録でカード屋さんが泣くだけ

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 12:17:24.68 ID:G3QvDChe0.net
1パック1万が売れるんだから笑いが止まらんだろう

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 12:17:35.89 ID:DcIok6P20.net
ダブマスもフォイル2枚確定じゃなかった?
バリスタが再録されるらしいけどアリーナ的にはパイマスなりカラデシュリマスターなりで来るかどうか気になるな

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 12:17:47.98 ID:fppyRUUG0.net
VIP版はGPで高額くじ人気やから公式でも作ったら売れるやろ!な企画らしいし元々そういうの引く人向けや

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 12:25:59.73 ID:1AjvFE3L0.net
>>676,678
スケルトン・射手「大 ての  しの漢字欠落がやられたようだな…」
夢(む)魔(ま)とナイトメア「フフフ…奴は日本語ディスアド四天王の中でも最弱…」
改行位置「ゲームの進行上さほど致命的でもないのにさっさと修正されるとはおま言バグの面汚しよ…」
全モードグレーアウト「ククク…」

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 12:32:29.80 ID:aXsvHcwna.net
全盛期ポケカみたいな感じだろう
パックのために何百と行列が出来ていた時を思い出せ

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 12:35:50.10 ID:BXX/IlRUa.net
遊べる宝くじ

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 12:38:50.93 ID:K9RTWuR60.net
VIP版でリミテやりたい

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 12:43:49.30 ID:tdNCkvQo0.net
パックウォーズ(勝者総取り)は勝つと楽しいぞ

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 12:52:33.79 ID:QUs/pbVK0.net
負けると悔しいじゃん

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 12:55:05.19 ID:Jz6c8Un80.net
はないちもんめかな

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 13:44:36.70 ID:8vCWf7k8p.net
スパーキーさんのデッキの種類やプレイスタイル選べるようにならないかな?テストプレイする時にランダムなの面倒だわ。

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f82-GetW [180.49.202.143]):2020/07/24(金) 13:46:43 ID:njVhgTN30.net
>>701
ヘリオッドでは?

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 72cf-hFcM [101.143.113.131]):2020/07/24(金) 13:53:53 ID:1AjvFE3L0.net
>>750
エレボスの場合クリーチャー除去しながらドレインする形になるな
ヘリオッドの場合は火種が1マナ多いとはいえ2Xでコスパがいいのと
クリーチャーがいない場合にも撃てるのが利点か

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 14:03:12.38 ID:ORErL8cb0.net
不連続性って相手がパーマネント唱えてたら
それごと追放するってことでええの

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 14:08:49.19 ID:p6nQRYAk0.net
強制シャットダウンして終わるらしい

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 14:09:07.20 ID:1AjvFE3L0.net
>>752
717.1b
解決中のオブジェクトも含む、スタック上のすべてのオブジェクトを追放する。
カードによって表現されていないオブジェクトが戦場や統率領域以外の領域にある場合、
それは次の状況起因処理のチェック時(rule 704〔状況起因処理〕参照)に消滅する。

パーマネント呪文であろうと非パーマネント呪文であろうとターン終了処理が入ったらスタック上のものはすべて追放

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 14:10:48.26 ID:tMVudf+8r.net
打ち消されない確定カウンターみたいなものだね

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 14:12:05.97 ID:uabxio/Fa.net
打ち消されるぞ
「打ち消せないも打ち消せる確定カウンター」の意味なら正しいけど

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 14:30:32.91 ID:9wkVq5aZa.net
甘えた寓話の小道が帰ってこない事件が発生してるらしい

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 14:32:45.68 ID:+D4CdvYv0.net
そっか打ち消されちゃうか

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 14:32:50.11 ID:V/lSa16jd.net
ジャンスタのやめどきをアロサウルス飼い、ミケウス、エミエル、ギサ、ドラーナ、チビホネ四枚って設定してるんだが、
アロサウルスとエミエル三枚の時点で
ギサ1、ドラーナ2、チビホネミケウス0…
結構神話レア片寄るな

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 14:35:00.43 ID:DEveL0qv0.net
相手が青2マナ立たせてたら自分のターンに小道切ってるわ
別に相手ターンに切るメリットそんなにないし

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 14:35:47.53 ID:ORErL8cb0.net
1本目の先行はまじで遅らせたほうがいいとおもうけどね

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 14:41:28.26 ID:F8dKr49oa.net
土瓶の拒否権も打ち消せちゃう

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 14:45:52.45 ID:DEveL0qv0.net
>>762
拒否権の対象の自分のスペルも消えるがなw

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 14:48:17.16 ID:HcUsSVLV0.net
消したいだけならアショクの消去使え

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 14:51:43.62 ID:DEveL0qv0.net
アショクの消去ってウーロを永久おさらばできたり色々強いと思うんだけど
あんま使われないよね
ランプが加速して2ターン目に撃ってきそうな感じなんだが

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 14:51:58.49 ID:DEveL0qv0.net
3ターン目だ

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 14:53:44.58 ID:YltyzQ1P0.net
一戦ごとになんで毎回サーバーの応答5分待つんだよ
なにしてんだこのクライアントは

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 14:55:55.65 ID:9wkVq5aZa.net
恐らくサーバーの応答を待っているんだと思う

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 14:57:32.13 ID:C1Bwp6op0.net
>>765
所詮一時追放のエンチャントだしな・・
3ハゲのバウンスやペス勝つ、戦争の犠牲で壊される運命

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 15:00:15.85 ID:DEveL0qv0.net
そうかハゲか
あいつがエンチャント触れるのたまに忘れるわ
ハゲに弱い打ち消しは使いにくいよな

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 15:15:25.01 ID:8H+9LFdR0.net
>>769
アショクの消去の一番の敵は借り手なんだよ

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 15:30:40.67 ID:AC7w1W780.net
アショクの消去よりはナーセットの逆転かなとは思う

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 15:33:17.91 ID:8H+9LFdR0.net
ナーセットの逆転使うくらいなら非実体化で良いぞ

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 15:35:22.30 ID:YhI0IBst0.net
役割違うが

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 15:54:46.93 ID:DMVmosbp0.net
青の天敵が青というふざけた世界
青狩りはすべて緑に渡せ

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6776-5TCi [220.99.199.12]):2020/07/24(金) 15:58:12 ID:JdrQxrRn0.net
緑は青の相棒なんだよなあ

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8711-TSlV [124.143.142.173]):2020/07/24(金) 16:02:42 ID:p6nQRYAk0.net
黒に渡してやってくれないか

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e6c0-RnSF [217.178.25.111]):2020/07/24(金) 16:03:51 ID:+bBotFw70.net
追放除去なのに破壊不能つけようとする奴たまにいるよな
アダントとか

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-keh3 [60.125.238.166]):2020/07/24(金) 16:05:04 ID:wCNyQtXp0.net
ジャンスタ、どんなもんかとやったらクッソつまらんかったわ。
結局自分が事故るか相手が事故るかだけって感じで、練られたカード群が相互的な働きをするとか全くないっていう。
色の強みが諸に出てるせいで、組み合わせ次第じゃ絶対に勝てない相手とかも居るしで。
結局、ヒストリック用にカード追加するついでって感じだったな。

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f76-NYvj [222.150.28.64]):2020/07/24(金) 16:07:46 ID:DMVmosbp0.net
参加費気になってあまり連戦するモチベーション沸かなかった

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-5TCi [180.16.101.243]):2020/07/24(金) 16:09:30 ID:PdYocEM40.net
全カード使用可能ヒストリック
(禁止有り)

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 16:33:57.03 ID:g4PxEN6m0.net
ヒストリックで噂のマクサスデッキ使ってきたけど思った以上にクソゲーしてて草
ラスで流されようが1枚で盤面立て直す力が半端ないな

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 16:36:20.11 ID:HebhB9Pp0.net
ラスの返しはブロッカーいないだけチャンスまである

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 16:38:13.59 ID:cZAIy83Ia.net
スカーク絡んだらお化けだけど5〜6ターン目に出てくるならまあ許せる

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 16:41:47.72 ID:PdYocEM40.net
最近始めた人にオーコが以下に許されないかを知ってもらうためのイベントとして全解禁でやってほしかった

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 16:55:26.23 ID:CilCArLE0.net
オーコならマクサスにも勝てるのかね
横並べは苦手にしてるイメージあるけど

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 16:57:24.40 ID:YhI0IBst0.net
ゴブリン低マナよわない?
ラッキーぐらい欲しいよな

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 16:58:16.85 ID:z2KZ7zwTa.net
ゴブリン5回くらい選んでるのにマクサス1枚も引かないんだが

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 17:01:20.93 ID:U2na1Bzr0.net
シナジーが発揮されるか否かは、どのパックとどのパックで組むか選ぶか次第だから
クソゲーを作り上げてしまうのは他ならぬ自分自身というのがジャンプスタートの業の深さ

マネーピックならぬランドピック目当てで来た者はクソゲーを甘受せざるをえない

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 17:01:30.86 ID:7xKkoQi/0.net
むかしむかし⇒鳥⇒泥棒⇒とりあえずの狼格闘
むかしむかし⇒鳥⇒泥棒⇒やる事ないので3テフェでバウンス&3/3鹿生成
ダメですね…

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 17:11:53.10 ID:HebhB9Pp0.net
昨日ジャンスタで土地ピックしなきゃ悪意悪意組めてたのを後悔してるわ
悪意は生物がスタッツ良い上に強能力持ち多数で
しかも除去はプール1レベルで強いという・・・。

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 17:12:21.75 ID:J5zRwBz30.net
m21ドラフトクッソつまんねえな
タフ3.4のカードの分布も酷いけどゴミカスドブのシャッフラーがまともにならないと遊べねえわ

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 17:15:42.93 ID:VibnEKue0.net
なんぞ

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 17:27:04.60 ID:F8dKr49oa.net
イコリアドラフトの面白さがよくわかりますね?

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 17:31:53.47 ID:p6nQRYAk0.net
>>792
シャッフラーのクセ読めないのにこのゲームやっとるってマジ?

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 17:36:24.44 ID:1Vfa0FXX0.net
自宅でFNM:全カード使用可能ヒストリック

・・・以下のカードは使用できません・・・?

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 17:41:50.59 ID:1AjvFE3L0.net
全カード使用可能/All Accessって表現が不適切なんだよなぁ

未所持カード使用可能、だろうに

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 17:42:50.46 ID:+bBotFw70.net
本当に全カード使用可能にして世紀末環境にしてほしい

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 17:47:49.34 ID:p6nQRYAk0.net
オーコと最強ジェスカイルーカ夢の共演を見せて欲しい

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 17:50:05.06 ID:Z3XUEdMn0.net
ヒストリックオールアクセスずっとおいといてくれ

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 17:50:08.80 ID:VibnEKue0.net
>>795
うるせーうんこくそばばぁしね!あーあーいたいいたい

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 17:53:18.84 ID:VwIZMG+H0.net
マジで全部使えたらグルールオーコウィノどれが一番多いか興味ある

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 17:55:41.60 ID:gYkNqxJd0.net
>>802
その3つの中じゃオーコダントツ一強っしょ
オーコ原野相棒むかむか。そしてそのミックスひしめく中さっそうと現れるプレイデザインチーム操るコグラ

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 18:00:37.42 ID:6ZRVe0gmd.net
マクサス入りゴブリン今回ので組んでみたけどクソゲーすぎて草生えるわ
これ駄目だろ

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 18:03:08.15 ID:p6nQRYAk0.net
グルールにはオーコ間に合わんでしょエミッサリー止まらんぞ

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 18:04:40.77 ID:p6nQRYAk0.net
止まらんことはないか。すぐ膠着するから宝剣次第やね

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 18:05:53.31 ID:ORErL8cb0.net
エミッサリーなしのグルール普通にオーコに五分つけてたからな

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 18:11:03.76 ID:p6nQRYAk0.net
エルドレン期は疾風になすすべなく死んでたはず

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/07/24(金) 18:31:39.84 ID:dN8+PZoBY
なんか最近根本原理入りのエレメンタルはやってない?

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 18:12:53.46 ID:7xKkoQi/0.net
マクサス相手に楽々2勝で終了
やっぱ通常の赤単のが強いな、相性良好ってのもあるけど

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 18:19:23.11 ID:bOOkr8/Wp.net
紙は不動産みたい
上がるもあるけど値段落ちたら終わりみたいな

アリーナは一年保険みたい
掛け捨てだけど一年はギリギリ安心して遊べる

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 18:35:50.71 ID:F8dKr49oa.net
アリーナで持ってるカードを紙でも持ってるって勘違いしてリアルでデッキ組もうとしたらカードが無くて焦った
あると思います。特に土地

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 18:39:58.08 ID:YgFSSqSQ0.net
フィニッシャーのいないコントロールとあたった
除去しか持ってないとか甘えすぎ

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 18:43:14.53 ID:6OdpMJ7u0.net
>>813
除去クエの消化だけを考えているか最初の手札で除去を優先したらフィニッシャーを延々引けなかったパターンかな
ヘタにマリガンするとアグロに轢き殺されるし

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 18:43:45.08 ID:fxWQ6jPO0.net
ゴブリンばっかじゃねーか
ガーガロスで分からせたったわ

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 18:46:07.05 ID:EvG+8zHS0.net
漫画で暗黒の儀式ついてきたから今ならそんなに悪用されないと思うからスタンで復活しないかなって思ってしまった

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 18:49:29.21 ID:p6nQRYAk0.net
1tレギサウルス出るだけだし大したことないよな

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 18:50:42.42 ID:rrAf4xPla.net
また今日も8回連続後攻か

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 18:52:24.75 ID:rrAf4xPla.net
また後攻かw

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 18:55:17.29 ID:uekO97W90.net
ヒストリックゴブリンは普通の赤単に弱そう

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 18:59:25.12 ID:ORErL8cb0.net
鎖回しというアグロキラー

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 19:04:33.17 ID:4vlweAzh0.net
FNMジャンサクでストレート、しかも報酬バスリに詮索者とは今日はツイてる

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 19:05:18.59 ID:njVhgTN30.net
>>769
自分のアショクの消去を3ハゲで使い回すんだよ

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 19:06:44.72 ID:uekO97W90.net
マクサス「ウィノータ…お前と戦いたかった……」

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 19:07:52.64 ID:4vlweAzh0.net
糞の速さ比べやめろ

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 19:28:29.18 ID:7xKkoQi/0.net
>>824
個人的にはウィノータのが危険度は3つくらい上だな
匪賊とかいう最高の相方が居るのもあれなんだけどさ…

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 19:49:07.37 ID:yxgBxCZ60.net
いい機会だからジャンサク使ってみたけど右手力いるな
シナジー重視のカードだらけでうまく回すの大変だった
クソみたいな初手引いたらなにも出来ない

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 19:55:25.69 ID:HdFYuTF4d.net
クソみたいな初手してたらマリガンしろよ
アドを後からいくらでも取り返せるからジャンサクは強気マリガンするデッキだろ

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 19:56:50.29 ID:4vlweAzh0.net
エスパーブリンク楽し過ぎるゴンティと納墓の総督は良いカードだぁ…(陰キャ

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 19:57:42.71 ID:NRUQkvcd0.net
自宅でFNMって2勝以上してももう報酬もらえないやつ?

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 19:58:01.40 ID:BR+EoYyP0.net
なんだよ〜全カードとか言っておきながらウィノータと工作員禁止かよー。ったくよー

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 19:59:16.07 ID:4vlweAzh0.net
>>830
yes

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 20:00:03.39 ID:4vlweAzh0.net
あ、店舗にスクショ送ったらプロモコード貰えるよ手順はググって

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 20:01:58.52 ID:LTkR/RMY0.net
今回の報酬はM21占術土地とか言う20ジェム以下のゴミで無事爆死なり

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 20:03:23.96 ID:jQ11/Y3Da.net
ジャンサクはシナジーまみれで面白いけど
ソリティアになりがちで申し訳ない
対人やりすぎた時は
スパーキーちゃんに遊んでもらってる

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 20:05:16.15 ID:pyL4Z/UK0.net
ジャンサクはプロのプレイガイド見るとめっちゃ学べる

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 20:11:44.07 ID:F8dKr49oa.net
猫炭治郎の事をカッコつけてジャンドサクリファイスとかいうのダサいと思うの

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 20:14:09.23 ID:SnCQk92a0.net
ちょくちょく炭治郎がアリーナスレに降臨してくるのなんなん?

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 20:30:55.21 ID:8YHkS35F0.net
すみじろうが何かさっぱりわからなかったけど、サクリのことだったのね

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 20:31:20.38 ID:xD15pofL0.net
日本、しかもアニヲタにしか伝わらないからな

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 20:33:36.90 ID:qpOjGsJB0.net
アニオタの方はちょっと…

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 20:34:27.90 ID:HdFYuTF4d.net
アニオタネタは聞いてるだけでこっちまで恥ずかしくなってくるぐらいイタい

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 20:34:48.02 ID:F8dKr49oa.net
炭治郎をアニオタと言うなら今の小中高生みんなアニオタね

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 20:37:57.49 ID:YhI0IBst0.net
なぜアリーナスレにはやべーやつが住み着くのか

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 20:38:54.60 ID:LDmMRoG30.net
こういうのがショップに居るから行きたくないんだよなあ

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 20:39:43.94 ID:R6ZM7shG0.net
鬼滅知ってて読んだことあるけど炭治郎がなにを指してるかわからなかった
わかりにくい言葉を使いたがるのがアニオタって言ってるのかね

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 20:40:22.87 ID:dWEEx6d4r.net
これが近親憎悪ってやつですか

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 20:40:47.12 ID:dWEEx6d4r.net
同族嫌悪か何言ってんだ俺

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 20:42:23.84 ID:PQFmkY7jd.net
MTGのwikiとか見てるとよく分からんデッキ名よく出てくるしこのゲームのプレイヤーはそういうの好きなのかねぇ?

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 20:43:21.21 ID:8vCWf7k8p.net
猫炭治郎よりマシだろ

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 20:44:33.95 ID:rrAf4xPla.net
鬼滅ってババア向けのステマ糞漫画じゃん
勝手に子供たちにも人気とかうそぶかんでもw

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 20:46:04.10 ID:YgFSSqSQ0.net
炭次郎とは飯を炊く人なのか猫を煮殺す狂人なのかどっちなんだ…

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 20:49:49.42 ID:Vhp8cNg20.net
すみじろうじゃなくてたんじろうって読むのか
胆汁病みたいな名前だな

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 20:52:43.59 ID:i+uHDiFZ0.net
すべて猫窯の存在が悪いわ

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 20:54:56.18 ID:SRL/dAWLd.net
アクロバット批判やめろよ
猫は叩かれるとすぐ墓地に隠れちゃうんだぞ

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 20:59:23.57 ID:fxWQ6jPO0.net
胆汁病って猫殺しまくるキャラなのか

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 21:02:04.85 ID:YeZYhacJ0.net
確かに炭治郎はネコっぽいね

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 21:02:21.41 ID:i+uHDiFZ0.net
>>855
隠れるんじゃなくて追放されてほしいんだよなあ
猫の復活をインスタントやマナコストなしにしたのは本当に頭エルドレイン

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 21:03:33.72 ID:SRL/dAWLd.net
>>858
それは追放領域から戻ってきて欲しかったという意味でよろしいか?

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 21:06:05.05 ID:4vlweAzh0.net
檻や黒力線やトーモッドっとスタンの墓地対策多過ぎね?って思う事はある

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 21:10:59.54 ID:YeZYhacJ0.net
あと2年くらいしたら追放領域にも手軽にアクセスできるようになるから
震えて待とうぜ!

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 21:12:04.83 ID:rrAf4xPla.net
ゲームから除隊したのにゲームに戻ってくるのは非常に腹立たしい

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 21:12:52.01 ID:6FN1WM+l0.net
先手3Tに24点パンチが決まるヒストリックさんクソゲー過ぎません?

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 21:15:47.48 ID:LDmMRoG30.net
ヒストリックはアンソロなければよかったのにな
今じゃ8割エルフゴブリンで4t決着が当たり前の糞環境

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 21:16:53.71 ID:SRL/dAWLd.net
ヒストリックは本気出せば3ターン目に150点パンチぐらい出るぞ
4枚コンボだけど

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 21:21:10.94 ID:8vCWf7k8p.net
いーじゃん馬鹿ゲー感あって。

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 21:22:22.90 ID:4vlweAzh0.net
ボードになんも干渉していかないなら殴り殺されるのもしゃーないランプだろうとコンボだろうと除去は大切

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 21:22:39.66 ID:1Vfa0FXX0.net
ヒストリックはいろんなカードが使えるはずなのに、
結果ごく限られたカードしか使えなくなってるのがね

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 21:24:04.52 ID:Y1L5xuYZd.net
強いカードが一部のデッキに偏ってるからな
ランプと部族アグロ以外スタンに毛が生えた程度にしかならない

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 21:27:03.42 ID:DcIok6P20.net
後攻で3Tマクサス出来るハンドだったのに先行3Tマクサスされて負けた
最高にヒストリックって感じ

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 66ea-n4Yy [153.133.71.55]):2020/07/24(金) 21:33:27 ID:4vlweAzh0.net
というかゴブリンってアイツらミラーはどうしてんの?メイン戦はマクサスか普通に殴り殺すかやってそうだけど

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 21:36:02.69 ID:kfdBMp5Ud.net
サイド後どころかメインから宝石の手のゴブリンと猿とスカークの睨み合いになるし鎖回し入れてるならそれの圧力もかかる
女看守が好きなのサーチしてくるし宝石は相手のゴブリンも数えるからな

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 21:42:33.44 ID:DcIok6P20.net
メインなら鎖と扇動者の多い方が勝ち
サイド後はそれにクレーター掘りなり燃えさし運びなりの追加の火力入れる感じ

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 21:43:08.00 ID:4vlweAzh0.net
じゃあ実質入れ替え候補鎖回しくらいなもんか速いデッキ同士はどうしても引きの強さを要求される場面多いから握るならそれも受け入れなきゃダメか

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 21:44:35.56 ID:aXsvHcwna.net
頭ウィザーズ運営「ヒストリックは今が1番最高そうだな。ここに一輪のブラックロータスを投入っと」

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 21:45:23.94 ID:4vlweAzh0.net
>>873
あーその二体もいたな

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 21:47:35.80 ID:hhln09ON0.net
ヒストリック無料だからいろいろ試せるな
出現の根本原理で墓破りのラミア,失われた宝物庫の学者,全知指定するの面白い
全知がアーティファクトなら完ぺきだった

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 21:51:58.62 ID:4vlweAzh0.net
闇の領域の隆盛を踏み倒すのなら見たなあのスフィンクスなんかヤバそう

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 22:23:05.18 ID:QUs/pbVK0.net
エルドレインのドラフトって何色が強かったっけ?

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 22:24:29.22 ID:J5zRwBz30.net
>>877
全治灯争リリアナ次元を挙げた祝祭持ってくればいいぞ
全治置けなくてもリリアナ奥義すぐうてるし

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 23:00:44.17 ID:7xKkoQi/0.net
>>875
少なくとも再生だらけのスタンよりはバランス取れてると思うよ
過去主流のデッキでも結構戦えるし1強って訳でもないしな
まあ5マナ以下で莫大なマナ生み出す何かを出さなきゃ暫く問題ないとは思う

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/07/24(金) 23:02:32.03 ID:YYXdW/Yc.net
全カード使用可能って要するに禁止なしイベントのはずですが
このイベントでは、以下のカードは使用できません:
↑の記述と明らかに矛盾しています
何故でしょうか?

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 23:04:05.01 ID:BXX/IlRUa.net
お前が持ってないカードも全部使っていいよっていうイベントだから

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 23:05:44.12 ID:dWEEx6d4r.net
ワッチョイIP隠してる奴に構うなよ

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 23:13:23.33 ID:rrAf4xPla.net
本当ならバリンと工作員でパーマネントパクりまくりだったのに、どうしてくれるのこのクソゲー

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 23:13:33.47 ID:NKd3wMCW0.net
フライデーゴブリンまみれで草も生えない

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 23:17:27.79 ID:Kf4SGslH0.net
全カード使用可能を禁止解禁と勘違いしてオーコ生成奴〜〜www
わたしです

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 23:20:51.07 ID:QUs/pbVK0.net
>>887
おバカだ……

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/24(金) 23:22:25.95 ID:rrAf4xPla.net
先攻で3T目までに熱烈な勇者4体と義賊を並べて殴ると相手が爆発するバグが治らない

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 66bd-ut2a [153.125.102.195]):2020/07/24(金) 23:48:22 ID:WrgK4pYe0.net
ヒストリックに衰滅来てたのか
もう少し早く知りたかった

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8281-PKZf [125.102.164.238]):2020/07/24(金) 23:51:53 ID:HcUsSVLV0.net
でも最近のトレンドは3/5/5とか4/4/5だから

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f58-0YjO [14.8.5.32]):2020/07/24(金) 23:52:03 ID:5LGs31jk0.net
>>882
「できない」は「できる」に勝つ
これがマジックの黄金律じゃ

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c202-keh3 [203.135.233.215]):2020/07/24(金) 23:52:41 ID:8Ixc6Nn60.net
ヒストリック最高楽しいワロタ
ミノタウロスもどき4体召喚瞬殺楽しい
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org663517.jpg

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 72cf-hFcM [101.143.113.131]):2020/07/24(金) 23:57:45 ID:1AjvFE3L0.net
FNM2戦とも相手ゴブリンってメタ偏り過ぎだろ…
まぁあっさり2連勝してちょっと拍子抜けしたけど

しかし序盤にアルカニストでレイジ2連射してウォーチーフとクレンコ焼いたら爆発、とか
ウィリングでインシネルレータ弾いたら牛歩戦術始まる、とかメンタル弱すぎひん?

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bd5-fOmF [122.20.232.118]):2020/07/24(金) 23:59:08 ID:LDmMRoG30.net
イベントでまで面白みのないデッキ使ってる奴なんてそんなもんよ

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee73-4bH5 [175.132.5.232]):2020/07/25(土) 00:03:55 ID:5QFic7zQ0.net
メンタルっていうかとっとと終わらせたいだけだろう
むしろ今はゴブリンメタられまくって早回しには適さないけどな

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2ef4-fOmF [183.176.33.202]):2020/07/25(土) 00:08:25 ID:MeSS8kWA0.net
なんかルー語みたいで面白いな

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c202-keh3 [203.135.233.215]):2020/07/25(土) 00:09:09 ID:oIVeMqfI0.net
こんなのネタデッキで遊ばないと損だよ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org663521.jpg

次はリリアナの契約デッキ考え中

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa2b-rx4+ [106.161.184.246]):2020/07/25(土) 00:16:50 ID:SzwSnpiEa.net
フェロキドン糞弱すぎ(笑)
こんな雑魚を禁止にした無能集団がいたらしい

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfb1-JA2G [126.40.121.178]):2020/07/25(土) 00:24:07 ID:CIlITn/F0.net
フェロキ入れんと部族デッキとかじゃ白単ゲインが止まらんけどな
鎖入れずにメインから4枚採用してるわ

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c24e-zoLm [221.189.18.20]):2020/07/25(土) 00:26:51 ID:pJ2rGfFI0.net
白緑トークンを売りたかったんや、すまんな

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa2b-rx4+ [106.161.184.246]):2020/07/25(土) 00:30:46 ID:SzwSnpiEa.net
すみません言いすぎた、白単魂の管理人みたいなクソウザデッキに対して必要だった

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 72cf-hFcM [101.143.113.131]):2020/07/25(土) 00:33:20 ID:6mr3dXuj0.net
ゲwイwンwラwンwドwスwタwイwルw

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e275-AcXe [211.131.25.104]):2020/07/25(土) 00:35:44 ID:IeVIpYX80.net
一つのイベントとしてスタン禁止解除環境をやってみて欲しい
ウィザーズの想定してた環境をさ

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e275-AcXe [211.131.25.104]):2020/07/25(土) 00:37:09 ID:IeVIpYX80.net
踏んでしまったか
立てれるか行ってくる

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e275-AcXe [211.131.25.104]):2020/07/25(土) 00:44:37 ID:IeVIpYX80.net
【MTG】Magic The Gathering Arena 254【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1595605312/

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f76-NYvj [222.150.28.64]):2020/07/25(土) 00:44:51 ID:KwTgbmGc0.net
ゲインランドがライフ2点だったら是非とも入れたい

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d71d-fOmF [118.0.243.89]):2020/07/25(土) 00:49:42 ID:r7rTYCEY0.net
これ以上中速以下優遇土地はやめろ!

>>906
やるな!

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0269-keh3 [219.115.184.163]):2020/07/25(土) 00:50:29 ID:ThnmZoPE0.net
タップインするけど相手に1点与える土地なんかあったらいいな

いや、なんか嫌な予感もするから無しで。

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bd5-fOmF [122.20.232.118]):2020/07/25(土) 01:07:05 ID:5hJlNjR90.net
PT再生はじまるよー

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 01:08:31.43 ID:wNTEMUZ4d.net
めざせ32再生!

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 01:09:22.37 ID:CLUN0cu10.net
>>910
日本人3人が使うらしいエスパーミッドレンジってどうなんかなぁ
レギと3/1破壊不能で攻めるデッキっぽいけど

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 01:28:18.72 ID:w1rAMjez0.net
ヒストリックゴブリンつええな
若干運げ入るけど、割と安定してつよい

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 02:10:14.72 ID:K7ZDfH060.net
>>429 だけど>>477、477、495情報ありがとう
まず温度チェック→問題なし 電源ユニット→倍近く余裕ありセーフ 再インストール→変わらずクラッシュしやすい
ニーアやDMC5、EDF5とかのアリーナより高負荷なゲームしててもクラッシュしないからアリーナだけ特別に相性悪いみたい
バグレポート送って対応して貰うしかなさそう…というかしてくれるのだろうか?俺だけだと多分してくれないよな

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 02:11:55.28 ID:9Y1rDuzl0.net
>>914
画質や画面サイズを落としたら頻度が減ったりせんか?

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 02:14:13.00 ID:o69gamhr0.net
話題のマクサスでデッキ作ってみたけど楽しいなこれ
マナ加速無しで息切れ防止的に2枚入れてみたんだけど6マナ出るようにして4枚入れても面白そう

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 02:16:39.06 ID:04GTkzCJ0.net
伝説だし6だから多くて3かなぁ

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 03:01:07.16 ID:Ilxf/evM0.net
ゼンディカーライジング
標準ローテーション ?ローテーション時間!基本セット2020、ラヴニカのギルド、
ラヴニカの忠誠、そしてスパークの戦争は標準プレイを離れます。:標準2021は、
次のセットで構成されますEldraineの玉座、Theros超え死、Ikoria:巨大企業の隠れ家、
コアセット2021、ゼンディカーライジング、そして2021年に予定さ3以上、今後の標準法的セット。

googre翻訳してみたけどわけわからんな

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 03:03:45.28 ID:jysQ+ZNt0.net
イコリアはタックスヘイブンだった…?

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 03:11:06.18 ID:Q8h7kLmZa.net
ベヒーモスに巨大企業って意味あんの?

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 03:15:14.91 ID:pFxoo1ae0.net
せっかくの機会だから俺もゴブリン組んだけど中々のクソゲーだなこれ
マクサスは引かなきゃどうしようもないから4積みで

1回目のマクサスぶっぱで勝てない盤面なら維持する必要ないってことだから
さっさと炭鉱の生贄にでもして次弾マクサスぶっぱするからレジェンドは気にならんかったわ

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 03:23:16.72 ID:w1rAMjez0.net
マクサスは4罪前提やな
俺も4罪してる

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 03:25:56.15 ID:o69gamhr0.net
>>921
赤単ゴブリン縛りだとマナ加速が微妙なんだよね
マクサス4枚でも1枚も引かないまであるしマナ加速の方を引かないこともあるしマクサスに頼るのは無理があると俺は思った
普通にゴブリンデッキにして全除去使うような相手に長引いたらマクサスが丸いのかなと

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 03:27:11.70 ID:5hJlNjR90.net
機械翻訳そのまま載せるみたいな頭悪いことするより英文そのままのほうが良いぞ
googre使いには馬の耳に念仏かもしれないが

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 03:45:06.35 ID:67oyXpD20.net
そもそも何を翻訳したかったのかがわからん

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 03:50:37.96 ID:X/zAj5Fg0.net
オールアクセスイベントでゴブリン回し続けてたら80-8で勝率90%超えてる
土地事故だってこれよりは起きるだろってぐらい負けないな

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 03:50:51.38 ID:NNsskY8b0.net
マトロンリングルあるから4枚もいらん
ミシ#9は2枚だけどな

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 04:02:11.26 ID:X/zAj5Fg0.net
#9のリストはアド重視したミッドレンジ型だからBO1のチェーンコンボ全振り型に相性悪そうではある

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 04:09:51.95 ID:uGuJU9/W0.net
>>919
ググったら
The company grew into a behemoth worth billions of dollars.

その会社は数十兆ドルの価値を持つ巨大企業に成長した。
とあった

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 04:11:21.93 ID:uGuJU9/W0.net
一個ずれちった
>>920宛てですわ

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 04:13:08.72 ID:pJ2rGfFI0.net
ベヒーモスでもデカイ船でも巨人でも同じような意味になるだろうな

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 04:48:14.19 ID:101+D+cz0.net
比喩が日本語だけのものだと思ってる可能性

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 05:11:30.36 ID:D4GjW3nS0.net
その企業はエムラクールに成長した

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 05:30:01.07 ID:MKuLPiYd0.net
FNMヒストリック、ヨーリオンオムニティアーズでまさかの2連勝出来てしまった・・・

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 06:53:17.90 ID:CIlITn/F0.net
FNMで色々と試したが、やっぱり普段使いしてるデッキが一番だな
好みもあるけど、お試し最強デッキじゃ相手に合わせたカードの切り方ができない・判らないからプレミ頻発するわ

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 06:55:56.23 ID:KsrQrCAB0.net
ミノタウルスデッキ組んで回してみたが思ったよりは戦えた
マナ加速用に入れた最初の噴火が地味にゴブリンに刺さってた

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 07:17:06.72 ID:5H3pmnKf0.net
>>935
お試しを練習する場だと考えてみるとか

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 08:27:18.84 ID:RR38WokD0.net
使用可能って生成しなくても使える奴って意味だったのか。頑張ってスタンの最悪の行進で2勝したわ

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 08:45:32.32 ID:D60tdt220.net
このヒストリック全部使えるよはスパーキー相手に残してほしい
WC切るかどうかの判断に使える

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 08:55:53.34 ID:bzMfyzYR0.net
ヒストリックばっかやってるからこの手のイベントでも高Tierデッキ回すとか糞シャバい奴だなって思ったけど
よく考えたら普段スタンしてる人がヒストリックやってるのかと思ったらまぁ仕方ないかなって
ちなみにゴブリンはソウルシスターズに弱いというかゴブリン側も生物並べる関係上処理できないと一瞬で高位僧が空を飛んで群れ仲間が乗り越えられなくなる

今のスタンはだいたいくそげだしこれを機にヒストリック民増えて?

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 08:59:33.78 ID:60ugPLV+0.net
ケシス全然使ったことなくてやってみようと思ってFNMでやってるけど
みんなよく知ってるからパーツそろったなってなるとすぐ爆発されて練習にならんな

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 09:00:29.54 ID:ruSc4t91a.net
俺もやってみようとしてたのに再生置いただけで爆発されて2回終わった

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 09:02:27.98 ID:hXIrGdjU0.net
フォーマットや報酬の有無関係なくただひたすらに圧倒的に勝ちたいだけだぞ

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 09:07:05.43 ID:5QFic7zQ0.net
>>934
自分も久々にオムニティアーズ組もうと思ってるんだけどジャンスタで何か入りそうなパーツ増えたかな?

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 09:07:32.57 ID:2gCdjp0ox.net
ゴブリン相手に次ターン6マナ出るかもしれない状態で1マナしか立たせない青単とかいたし慣れって大事だよね

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 09:13:12.60 ID:sHr5gK49d.net
オムニティアーズってなに?
どこで区切るの?

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 09:13:52.71 ID:RR38WokD0.net
氾濫全知コンボだよ

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 09:16:46.35 ID:xRbjXBn30.net
オムニ・ティアーズだよ
エンチャントやファクトでマナ加速して涙の氾濫して全知を場に出すデッキだよ
記憶が確かなら最初はシミックカラーだったけどラスやハゲ搭載するためにバントになったよ

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 09:17:39.72 ID:n4g1W3OMa.net
>>934
オムニティアーズ好きだったから気になる
デッキリストどんな感じなん

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 09:34:30.74 ID:MKuLPiYd0.net
>>944,949
何も入ってないね重いカードが多いし、嵐の伝令みたいな奴が居れば使いたい所なんだけど
https://i.imgur.com/dbzY6bh.png
使ったのはこんな感じ、たまたま勝ったけどほぼ対人で使ってないから弱いと思う

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 09:39:09.79 ID:sHr5gK49d.net
ああ、ティアーズって涙かぁ

なんかドローしながらマナブーストするファクトでてなかったか

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 09:41:33.32 ID:6mr3dXuj0.net
ケシスが召喚酔いしてても起動できるの最高にうざい

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 09:41:38.45 ID:5QFic7zQ0.net
>>950
サンクス
80枚デッキでコンボ成立キツそうだなって思ったけどサイドに散らしてフェイでカバー出来るね
ジャンスタのリスト見てたんだけど花の壁ってギリ入らなそうな感じか

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 09:45:03.27 ID:5H3pmnKf0.net
アショクの消去をノンターゲットでいきなり置く対戦相手が多発してる件
操作ミスするような何かがあるのかね
バグでいきなり出ちまうとか?

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 09:51:57.99 ID:xLM40RSt0.net
適当にるつぼランデス組んだらめちゃくちゃ楽しい

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 09:53:26.93 ID:Cq0M1oXt0.net
オ●ニーティ●●●

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 10:13:22.14 ID:GIdatUDw0.net
単色あぐろに100負けるやろが

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 10:21:56.57 ID:4SZeGa3U0.net
FNM忘れないうちに吸血鬼で遊べて良かった

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 10:22:15.02 ID:uyBLhrsuH.net
これといって試したいの無かったから普段使いのスピリットで蹴散らして終わったわ

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 10:29:01.43 ID:mQKDMMCRa.net
気持ちよくなりたいならスパーキー相手にオーコむかしむかしとか使ってフルボッコにするといいぞ
スパーキーはドMだからボコボコにした後に「もう一度やりますか?」って聞いてくるから

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 10:29:44.25 ID:0NERCMvu0.net
ファイレクシア沼目当てでジャンプスタートやってるのにファイレクシア沼以外の土地が揃ってしまった

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 10:50:05.95 ID:Cq0M1oXt0.net
スパーキーに普通に負けたことあるやつとかいるの?

おれ以外に

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 10:54:43.69 ID:sAlIUpkid.net
最近のスパーキーちょっと頭良くなってない?
巨大化を自分のクリーチャーに使うようになってたし

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 10:55:33.88 ID:0Lo2UJqL0.net
あるよ
思いつきのすごい低速デッキで妨害手段もいれてなくてめちゃくちゃ手札事故ってマグロ死

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 10:57:42.71 ID:mQKDMMCRa.net
スパーキーって負かしてくるのか、練習だから
危なくなったらウンチクたれて攻撃の手を止めるかと思った

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 10:58:23.35 ID:4lamuryZM.net
ちょっと前のスパーキーはすることないと自殺したりして
人間を学習させるとこうなるのかなって深みがあったよね

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 11:03:01.95 ID:OoqBMSUO0.net
唯一買った後にグッドゲームが言えるスパーキーくん

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 11:11:43.32 ID:D60tdt220.net
スパーキーの黒単は除去がかなり多いからこちらのクリーチャー全部除去されてそのまま殴り殺される
青単は送還で全部戻されて飛行ビートされる
そんな負け方をすることがある

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 11:12:19.64 ID:u3zw6Uwi0.net
荒野の再生もう嫌だよう

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 11:28:21.89 ID:hzxgvIhTH.net
自分のメインフェイズに俺に巨大化してくれたスパーキーはもういないのか?

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 11:28:56.69 ID:nawJjqkI0.net
あと数か月で落ちるから

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 11:29:10.13 ID:GIdatUDw0.net
ユクヒロがレギサウルスまた持ち込んでる。。。

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 11:30:07.00 ID:oIVeMqfI0.net
スピリットの打ち消しロードって自分の呪文も打ち消すのかよ
微妙すぎる

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 11:36:52.53 ID:RR38WokD0.net
再生なんて2年ずっといたからそんな不快感ないけどな

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 11:37:16.82 ID:5gFsyQ/80.net
綺羅はロードじゃねえぞ別にスピリットに限らないからな

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 11:42:41.98 ID:HJ6TyKKS0.net
再生は腹立たしいが
創案や工作員よりはマシ

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 11:43:43.03 ID:RR38WokD0.net
二年間様々なクソを禁止した搾りカスって感じだな再生は

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 11:45:44.31 ID:a3sVujNG0.net
なんやかんやで二年間環境に残り続けた再生

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 11:47:12.63 ID:uyBLhrsuH.net
綺羅出したあとの相手のターンでこっちのカードがチカチカ光るのは見てて最高だわ

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 11:48:20.24 ID:mQKDMMCRa.net
再生は天然100%糞だけど
1戦だけなら赤単とか緑単でも十分勝てる

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 11:51:24.93 ID:UkqMRPin0.net
ヒストリック再生もつえーんだよな
創案は下まで禁止で再生はOKかよ

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 11:52:52.07 ID:5H3pmnKf0.net
みんごすがw

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 11:53:22.61 ID:hXIrGdjU0.net
?「再生はプレイヤーに多様な選択肢を与える」

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 12:08:55.12 ID:PNWz7inGM.net
現スタンは多様なので好きなデッキタイプを選べる
それが再生である限りは

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 12:08:58.51 ID:xkzLbp320.net
みんなで再生使えば幸せになれると思う

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 12:15:12.60 ID:6mr3dXuj0.net
同じデッキの中で多様性があればヨシ!ってオーコのときもらせんのときも言ってたし…

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 12:21:26.46 ID:a3sVujNG0.net
らせんが悪いのか再生が悪いのか

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 12:29:43.19 ID:5QFic7zQ0.net
綺羅ちゃん鎖鳴らしで瞬速つけて出せば最強じゃん!って思って除去に対応して出したら普通に殺された
テキストをよく読まなんだ俺が悪かった

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 12:34:57.68 ID:zM8tKjac0.net
多様性とかほんとなんの意味もない指標だわ
ここ最近は多様性あってもつまらん環境ばかり
多様性なくて面白い環境のがいいに決まってる

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 12:37:28.26 ID:xZbaY6K20.net
テフェリーの娘が4枚揃ったからちょっとデッキ組んで遊んでみたんだが、バリンといちゃいちゃし始めた。

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 12:41:36.52 ID:EYcLRYfN0.net
オーコはなんか色々あった気がするが再生って多様性あるか?

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 12:43:22.72 ID:RR38WokD0.net
>>989
どうもシミックオーコです 
メタったスルタイオーコです
テンポで勝てるオメガシミックオーコです

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 12:45:00.70 ID:VG9/BSVTd.net
多様性あってもつまらんものはつまらんと言うことを前環境で学習してくれなかったウィザーズ

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 12:45:44.12 ID:rZ3kYib9a.net
ハゲのありなしがあるだろ!

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 12:47:26.91 ID:a3sVujNG0.net
再生メタ再生とかオーコメタオーコとか

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 12:53:37.22 ID:FHD4XhEf0.net
面白かったら他はどうでもいいです、エルドレ以降は単に面白くない

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 12:56:09.03 ID:NNsskY8b0.net
ヒスの先攻アグロ披露会よりまし

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 12:57:24.72 ID:ff8w05Laa.net
多様性があれば面白いんだよ、プレイせずに眺めてるだけならな

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 13:03:07.09 ID:IV/lBTXM0.net
スタンやヒストリックはまだマシという事実

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 13:03:26.33 ID:GIdatUDw0.net
面白いという都合のいい指標

1001 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 13:03:50.04 ID:n5lLrCsrd.net
そもそも、面白い環境ってどんなのだろうな
よく献身環境は面白いって言われてるけど、
「ゴルガリ(スゥルタイ)探検隊ウザすぎ、アグロ息してないじゃん」
みたいな意見も結構見たし

1002 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 13:04:22.25 ID:ErZlc9E1p.net
もうジャンスタでよくね

1003 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 13:04:41.78 ID:QPwYBXDX0.net
すまん、尋問いいすか

1004 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/07/25(土) 13:04:50.05 ID:hXIrGdjU0.net
俺が勝てるから面白い、俺が勝てるから良い環境

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200