2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本紹介】日本在住の外国人の動画について話し合うスレPart136

262 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ da7a-eHP4):2022/07/20(水) 01:41:32 ID:843O5/Zw0.net
ずっと追ってる俺が説明するなら
まず前提としてtrash tasteは角川の子会社として動いて元々個々で強かったyoutuberを日本に呼んでポッドキャストで結成
簡単に言ったら角川のyoutube事務所みたいなもんで個人+会社としての収入って形
そこから2年近く知名度を徐々に上げて事務所のツテでVの繋がりや漫画家や声優で呼んで伸びてくる
最初は4人だけでずっとやってたけど安定してきて今は15人程度の規模
で後援とか稼いでるって話になるけど
japanイベントならともかくアニメ漫画コスプレとかの場合は文化庁云々じゃないし調べれば出てくる
MSM(イギリス)は原神後援だし単に呼ばれた側(運営もtrash taste知らずに名前間違えてたりトラブルもあったりで次は出ないかもしれんって言ってるぐらい)
AnimeExpo(アメリカ)は角川もスポンサーだし当たり前と言えば当たり前でそれとは別に個人とVでの講演もしてるからここら辺ギャラがどうなってるのかは不明
smash場合はスポンサーじゃなく提携って形
元々規模もそんな大きなイベントじゃないくて呼んでる人少な目でtrash tasteがペアとかシドニーとかで回してるし角川の繋がりのPも出てる
ギャラは上がってるんだろうけどtrash taste名義で事務所として動いて新しい人呼んだり事務所投資のが目立つし
つまり何が言いたいかって言うと出演数多くても会社の内部保留で基本的に金出してるのは角川よ
丁度同時期に開催のパリのJapanExpはピッコマが公式スポンサーで日本主導じゃないし出てないのもそう言う事

総レス数 1007
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200